portfolio

Page 1

Portfolio

moss* / Saori Fukumoto



designed by saori fukumoto

人と 建築との関係に 興味があります。 建築はいつも私たちと

---2011

house

共に生きています。

kindergarten

幼い頃に住んでいた家が 住む人を失い 悲しんでいるように

museum

見えたことがあります。

school

それがきっと私にとっての初めての まだ、建築と出会うことの出来て いない人に 想像しえなかった

---2012

建築の豊かさを提案し より建築と親密になってほしい。 そう思っています。

: 幼い私の夢を叶えた家 : 奏の杜の入り口に建つ子供のための杜

Park MUSEUM

: いろいろなところからミエル

***

campuscenter museum

010

school

***

3.5×2identitiy

***

---compe

生活の豊かさを感じ

018 014 004 008

book mix

建築との出逢いです。

***

: 学校にみちが横切った ! : 本との巡り逢いのあるアトリエ

through

: 人が、光が、風が通り抜ける

: ウエノをつなぐ美術館 : 街路の形態を落とし込んだ

-2011

666compe

022

: いつまでも使われ続ける名刺

UENO IEGATA MAP

: コンペで 1 等とりました

-2012

2013.04

JPM contest circos circos product product

028 025 026 020 032

: 趣味だって皆で暮らせば仕事になる : 春に咲く花のような建築 : 世界をめぐる壁のある景色 : 誰でも人は、まちをつくれる

SUMIKA

: 新しい街区の提案

Manifesto produce by Saori Fukumoto


1.

Library × Atelier

04

2.

3.

4.

1 . 本 と は 偶 然 の 巡 り 逢 い が 重 要 で あ る 。 / 2 . し か し 現 在 日 本 十 進 法 に よ り 分 類 さ れ た 図 書 館 は 9 9 % も あ る 。/ 3 . そ こ で 新 し い も の を 見 つ け る こ と に 富 ん だ ア ー テ ィ ス ト を 使 い 新 し い 分 類 の 本 棚 を つ く る 。/ 4 . ア ー テ ィ ス ト は 動 線 上 の 本 棚や近くの蔦屋から本を集め新しい分類の本棚をつくる。

育つ図書館

05


A'

B'

A-A 断面 S=1:400 敷地は代官山ヒルサイドテラス F 棟西の街区。 3F 平面図 S=1:600

Book Mix と呼ばれる本とのミックスを目的とした商業施設の設計課題。

1F 平面図兼配置図 S=1:600

06

育つ図書館

07



GL 0

GL 0

GL 0

GL 0

GL 0

GL 0

GL 0

PC

GL 0

GL 0

GL 0

GL 0 GL-1000 GL 0

GL-1000

GL 0 GL-1000

GL 0

GL-1000

GL 0

GL-1000

GL-1000

GL 0

GL-1000

GL-2000 GL-3000

GL-2000

GL-3000

GL-3000

( GL-3000

) GL-2400 GL-3000

GL

-300 0

GL-3000

GL-3000 GL-3000

GL+1000 GL-3000 GL±0

GL

-300 0

GL-3000

GL-3000

GL+1000 GL

-300 0

GL±0

配置図兼平面図 1:1000

1

2

3

4 立面図 1:500

Campuscenter

1. 2. 3. 4.

敷地にあうように建物をたてる 動線で建物を切る 出来たみちの種類により、適した機能を配置する。 屋根を斜めにすることにより開放的な空間に。

大学敷地内に国際交流センターを計画する課題。

08

育つ図書館

09


1.

2.

(1.) 上野公園には名前は無くても美しい場所がたくさんある。しかし現状はあまり足を止める人はいない。(2.) そこで、

Museum

10

ル・コルビュジェの無限成長美術館、パターンランゲージのアレクサンダーの図と地の手法を使い、新しい上野公園の楽 しみ方を提案する。

ウエノウラノウラ

11


tU

tU

公園内の建物はそれぞれが大きく目立っている。

m

それら正の存在のウラに隠れるように フォリーを配置した。 フォリー D 断面パース S=1:100

フォリーをめぐる順路により本来ウエノを 構成している自然を正の空間とした。

順路の中には     で示してある箇所がある。 ここは独自で選んだ特におすすめポイントである。 しかし一般にはそれを直接伝えず左記のような言 葉でのみ鑑賞方法を伝える。

全体配置図

12

ウエノウラノウラ

13


近年、現代美術館んでは多くの企画展が行われ 、注目され、消費されている。

しかし収蔵の機能を果たす美術の象徴でもある 、常設展示はなかなか日の目を浴びることが無い 。賑わう企画展示フロアに比べ閑散としているこ とが多いのではないでしょうか?

そこで、元元からその美術館の一部である常設 展示作品をもっと多くの人に開放したいと思う。 少し事例を当たってみると常設展をメインで展示 し、多くの来場者を獲得している美術館がいくつ かあった。それらの美術館は、美術作品を展示す る囲いが他のものと違っていた。 そしてその多くは、屋外展示場であるミュージア ムパークだった。

ミュージアムパークでは常設作品に埋もれてい るような状態で企画展が配置されている。そのた め企画展を見にきた人も必然的に常設作品を目に することになる。それに加え、常設作品は様々な 角度から見ることも出来る。ホワイトキューブに 収まる展示方法ではなかなか味わえない体験だ。

ぐるぐる丘を 登り降りするように歩き 作品をミオロシたとき、 ミアゲたとき、 あなたはなにをみつけるだろう?

Museum

14

Park MUSEUM

15


A-A 方向断面図

南西方向立面図

北西方向立面図

S=1:400

16

1000

5000

10000

20000

Park MUSEUM

17



1. 木の多い「もり」には人が集まる。

2. それを建築で表現出来ないか?

Kindergarten

18

たまりの杜

19



Product

20

吉成英里子と「えりこもす」名義で共同制作。 突然思いつき、制作・販売した。 ものを売ることの大変さと、売るためのものを 作ることの大変さを学んだ。

おうちふせん

21


22

UENO IEGATA MAP

23


審査委員長であるトラフの禿さんから表彰

明治大学 666 コンペティション  という、コンペで 1 等を受賞させていただきました。  しかし、このコンペで得たものは賞だけではなくたった1人で乗り込んだコンペ会場で多  くの友達を作れたことだと思います。学外の友達からはいつも大きな影響を与えてもらっ  ています。そして、何より嬉しかったことはこの賞を審査員、満場一致で 1 番だと言って  くれたことです。多くの人に愛される建築をつくりたい。多くの人に共感される考えを提  案したいと思っていた私にとって、なによりも嬉しいことでした。

24

ある日、青く染まる、

25



26

世界は広かった

27


28

めぐるメグルーム

29


30

めぐるメグルーム

31



3つの共生 街区とともに暮らす 仕事とともに暮らす 自然とともに暮らす 私たちは、至極当たり前のことですが地球環 境に暮らしています。それは、動物や植物な どの生き物、それらの基盤となる土や水など の物質、または社会のしがらみ等と、現代の 私たちを取り巻くこれらの環境は実に多様で 見えにくい存在でもあります。しかしながら 私たちはプライバシーという言葉とともに住 宅の内部へと閉じこもり、それらの環境をな いがしろにしてしまいました。住まいの新し いベーシックとは、様々な環境を内包した空 間でそれらと共生するすみかのことです。

N

S=150 Plan

街区とともに暮らす

仕事とともに暮らす

細分化された敷地を街区で一体にします。立て替えは既存の建物より十分に間隔

資本主義社会に生きる私たちはお金がない

をとり配置します。徐々に更新されるこの場所は街区内の住民と共に作られるた

と生活が成り立ちません。多くの人は豊か

め柔軟に変化していきます。みんなの庭には多くの人の行為がにじみ出てきます。

な生活のためにお金を稼ぎます。つまり労 働とは貨幣を得る行為となります。しかし、 本来働くということは自分の身近な人々の 役に立つことなのではないでしょうか。私 たちは助け合いながら生きていくからこそ 自分の仕事をするのだと考えます。住宅に 仕事場を併設させることでその意味を視覚 化し、お金を介さない豊かさの形を作り出 します。

なか道とそと道 街区の中心を通るなか道は建物の間をぬうよ うに緩やかにつづいているため、シーケンエ ンシャルに空間をつなぎます。街区と街区の 間のそと道は人の通行のみの道とします。南 北にのびる道には昼光が入り光に満たされた 空間になります。そこは様々なアクティビ ティーが誘発される場所となります。

32

SUMIKA

33



福本 彩織 / Saori Fukumoto

Biography

PC Skill

1990.09 千葉生まれ

Adobe photoshop

2009.03 日本大学習志野高等学校 卒業

Adobe illustrator

2009.04 千葉工業大学 工学部 建築都市環境学科 入学

Adobe Indesign

2011.03 株式会社竹中工務店 東京本店 アルバイト

Microsoft Office(Excel,PowerPoint,Word)

2011.03 3.5×2Identity ブログ掲載作品  作品名 : 捨てられない名刺

vectorworks

2011.12 suppose design office 新宿 OZONE 展示サポートスタッフ

AutoCAD

2012.03 株式会社 SUEP./ 末光弘和+末光陽子 オープンデスク 2012.03 明治大学 6×6×6compe2012 1 等

作品名 :UENO IEGATA MAP

( 現在、google sketch up,Rhinoceros などの 3D ソフトを勉強中 )

2012.05 千葉工業大学プレイグラウンドサポーターズ 参加開始 2012.06 建築学生団体 ASCP 設立 参加 2012.09 夢の賃貸住宅 応募 2012.10 キルコス国際コンペディション 2 作品応募 2012.12 タマホームコンペ 応募

info

mail imoss0916@me.com phone 09030678951

Saori Fukumoto was born in Kamagaya, Chiba in1990. I belong to the Ishihara Kenya laboratory of Chiba institute of technology, Department of Architecture and Civil Engineering. I m going to graduate in March 2014.

2013.01 スマサガ不動産 オープンデスク

Awarded the first prize in the 6×6×6 compe 2012 Meiji University in

2013.04 石原健也研究室配属

2012.

2013.05 レモン展ポートフォリオレビュー 参加予定


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.