test01

Page 1


26


毎日広告デザイン賞 第八〇回記念特集

2

1

第1回 1931年(昭和6年) 1 [新聞広告]1等│「蜂ブドー酒」│竹内 明 2 [ポスター]1等│「レモン香水」│福島 一

1

2 3

第2回 1932年(昭和7年) 1 [ポスター]商工大臣賞│「ライオン歯磨と歯ブラシ」│河村運平 2 [新聞広告]大毎・東日賞│「白木屋」│仲西唯一 3 [広告写真]大毎・東日賞│「レートクレーム」│今田清一

27


1

2

第3回 1933年(昭和8年) 1 [新聞広告]商工大臣賞│「髪洗い花王シャンプー」│斎藤敏夫 2 [ポスター]商工大臣賞│「日本生命」│竹岡リョウ一

1

第4回 1934年(昭和9年) 1 [新聞広告]商工大臣賞│「グリコ」│那香林歩

1

第5回 1935年(昭和10年) 1 [新聞広告]商工大臣賞│「明治チョコレート」│今竹七郎

28


1 2

第6回 1936年(昭和8年) 1 [新聞広告]商工大臣賞│「ヘルプ」│矢部正一 2 [ポスター]商工大臣賞│「大学目薬」│矢部正一

1

第7回 1937年(昭和12年) 1 [新聞広告]商工大臣賞│「仁丹」│石村 正

1

第8回 1938年(昭和13年) 1 [新聞広告]商工大臣賞│「仁丹」│佐藤鑑一

29


休止 1939年(昭和35年)

1

第9回 1940年(昭和15年) 1 [新聞広告]商工大臣賞│「ビタオール」│島田泰三

1

第10回 1941年(昭和50年) 1 [新聞広告]商工大臣賞│「ブルトーゼ」│楠原 篤

第11回 1942年 (昭和17年) ※作品ナシ [壁新聞]│ 「国土防衛」│石川 実 [新聞広告]│ 「大東亜戦争完遂」松本善之助、 「貯蓄奨励」坪井正恵、 「大東亜戦争完遂」楠原 篤、

「大東亜戦争完遂」森 至誠、 「国土防衛」加藤孝司、 「大東亜戦争完遂」神阪 祥、 「輝く大詔奉戴日」高橋豊臣、 「輝く大詔奉戴日」大槻四郎

30


3

1

4

2

第6回 1936年(昭和8年) 1 [壁新聞]軍事保護院賞│「軍人援護」│長田 繁 2 [壁新聞]大蔵省国民貯蓄局賞│「270億貯蓄完遂」│松下電器産業報道課共同作品 (代表・川崎順平)

3 [壁新聞]海務院賞│「若人よ海へ」│川崎順平 4 [壁新聞]毎日新聞社賞│「自由課題」│川崎順平

1

第13回 1944年(昭和19年) 1 [ポスター]│推薦「航空機増産」│板橋義夫

休止 1945年(昭和20年)

第13回 1944年(昭和19年) ※作品ナシ [新聞広告]入賞│吉野祐宏、 横田昭次、 海田隆倫 [ポスター]入賞│岡本和三郎、 海蓋進夫、 安原茂男、 池田吾郎

31


1

第15回 1947年(昭和22年) 1 [宣伝芸術写真]│推薦「ルーブ口紅」│樋口忠男

第16回 1948年(昭和23年) ※不明・作品ナシ

1

2

第17回 1949年(昭和24年) 1 [新聞広告]2等│塩野義製薬「サンスターシオノギ」│中山 明 2 [ポスター]1等│「ナショナル電気アイロン」│安原茂男

第18回 1950年(昭和25年) ※作品ナシ [新聞広告]1等・通産大臣賞│ 「ナショナルアイロン」安原茂男 [ポスター]1等・通産大臣賞│ 「ナショナルラジオ」安原茂男

第19回 1951年(昭和26年) ※作品ナシ [新聞広告]1等・通産大臣賞│ 「マリオエンゼル」木村友禧 [ポスター]1等・通産大臣賞│該当者なし

32


1

2

第20回 1952年(昭和27年) 1 [新聞広告]通産大臣賞│「サンヨーラジオ」│片山利弘 2 [ポスター]通産大臣賞│「味の素」│横田昭次

1

2

第21回 1953年(昭和28年) 1 [新聞広告]通産大臣賞│三和銀行「三福定期」│木島星二 2 [ポスター]通産大臣賞│「ハリバ」│松井繁太郎

33


1

2

第22回 1954年(昭和29年) 1 [新聞広告]通産大臣賞│大和銀行「大和定期」│木村恒久 2 [ポスター]通産大臣賞│三楽酒造「三楽」│広橋桂子

1

2

第23回 1955年(昭和30年) 1 [新聞広告]通産大臣賞│東芝「マツダランプ」│伏見文男 2 [ポスター]通産大臣賞│明治乳業「ビタ明治牛乳」│藤平清次

34


1

2

第24回 1956年(昭和31年) 1 [新聞広告]総理大臣賞│花王石鹸「フェザーシャンプー」│D: 天野秀夫 C: 上野壮夫 2 [ポスター]通産大臣賞│日華ゴム「月星靴」秋房高保

1

2

第25回 1957年(昭和32年) 1 [新聞広告]総理大臣賞│明治製菓「明治ミルクチョコレート」│D: 岩永 泉 C: 直江玲子 2 [ポスター]通産大臣賞│太陽製薬「日やけ止めアネフラビン」│工藤 恵

35


3

1

2

第26回 1958年(昭和33年) 1 [新聞広告]総理大臣賞│岩波書店「岩波少年文庫」│D: 青野 健 C: 内藤 京 P: 中川邦一郎 2 [ポスター]通産大臣賞│文藝春秋新社「誰のものでもない」│山下勇三 3 [広告主参加作品]毎日広告賞│花王石鹸「フェザーシャンプー」5段│D: 池田真幸 P: 石川伸一 C: 永山十四

3

1 2

第27回 1959年(昭和34年) 1 [新聞広告]総理大臣賞│毎日新聞社出版局「私本、 太平記」│中原●一、 山下勇三、 宮本一保 2 [ポスター]通産大臣賞│東洋レーヨン「東レ・テトロン」│猪俣良平 3 [広告主参加作品]毎日広告賞│江崎グリコ 「アーモンドチョコグリコ」10段│制作者不明

36


1

3 2

第28回 1960年(昭和35年) 1 [新聞広告]総理大臣賞│講談社「世界童話文学全集」│P: 香山斌彦 C: 服部 清 D: 佐藤 浩 2 [ポスター]通産大臣賞│光文社「針の館」│河添宗輔、 岡野隆夫、 近藤 聡、 永田 理 3 [広告主参加作品]毎日広告賞│松下電器産業「ナショナル製品」5段1/2カラー・3点シリーズ│ 制作者不明

3 1

2

第29回 1961年(昭和36年) 1 [新聞広告]総理大臣賞│角川書店「全集!世界の人間像!」│D: 川辺一夫 C: 糸田時夫 I: 杉浦範茂 2 [ポスター]通産大臣賞│文藝春秋新社「雁の寺」│山内 ●、 池田和邦、河口登志子 3 [広告主参加作品]毎日広告賞│東京芝浦電機 東芝商事「電気コタツ」5段カラー CD, C: 蟻田善造

37


3

1

2

第30回 1962年(昭和37年) 1 [新聞広告(白黒)]総理大臣賞│岩波書店「ケストナー少年文学全集」│D: 久保襄介 C: 星合紀美子 2 [新聞広告(多色)]通産大臣賞│寿屋「赤玉ポートワイン」│AD: 長谷川栄一 D: 西部富夫、 高田久志、 重原保男、 金子 源 C: 及川惣吉 3 [広告主参加作品]毎日広告賞│大映「私は二歳」7段│制作者不明

2 1

3

第31回 1963年(昭和38年) 1 [新聞広告(白黒)]総理大臣賞│シェル石油「I・C・Aスーパーシェル」│ D: 田辺畯司、 山田一之 P: 桜井 秀 C: 岡田和子 2 [新聞広告(多色)]通産大臣賞│大丸「クリスマス」│D, C: 岩崎堅司 3 [広告主参加作品]毎日広告賞│平凡社「太陽」15段│AD, D: 白井正治 C: 西尾忠久 C: 鈴木康行

38


2

3

1

第32回 1964年(昭和39年) 1 [新聞広告(白黒)]総理大臣賞│河出書房新社「日本の民俗」│古賀裕章、 滝沢茂彦、 佐藤邦夫 2 [新聞広告(多色)]通産大臣賞│日本楽器製造「ヤマハエレクトーン」│小林昭治、 坂口 顕 3 [広告主参加作品]毎日広告賞│富士電機製造「扇風機」10段│AD: 後藤弘一、一志 守 D: 佐藤友重 C: 金内一郎 I: 松永謙一 P: 松永緑郎

1

2

3

第33回 1965年(昭和40年) 1 [新聞広告(白黒)]総理大臣賞│講談社「徳川家康」│渡辺昭三、 魚谷忠志、 巽 弘一 2 [新聞広告(多色)]通産大臣賞│岩波書店「岩波文庫」│橋塚恭嗣、 毛内敦子 3 [広告主参加作品]毎日商業デザイン賞│マックスファクターアンドカンパニー 「フレグランス フェスティバル」15段│AD, D: 宇野亜喜良 アーチスト: 藤井秀喜 C: 石崎淳子

39


3

1

2

第34回 1966年(昭和41年) 1 [新聞広告(白黒)]総理大臣賞│河出書房「世界美術全集」│山口文雄、 岸田恭助、 田中尚武、 藤田 寛 2 [新聞広告(多色)]通産大臣賞│西武百貨店「クリスマスセール」│玉井ヒロテル 3 [広告主参加作品]毎日商業デザイン賞│サッポロビール「サッポロビール」10段・2点シリーズ│ AD: 信田富夫 D: 細谷 巌 C: 朝倉 勇 P: 安斎吉三郎

1

2

3

第35回 1967年(昭和42年) 1 [新聞広告(白黒)]総理大臣賞│河出書房「世界美術全集」│山口文雄、 岸田恭助、 田中尚武、 藤田 寛 2 [新聞広告(多色)]通産大臣賞│西武百貨店「クリスマスセール」│玉井ヒロテル 3 [広告主参加作品]毎日商業デザイン賞│サッポロビール「サッポロビール」10段・2点シリーズ│ AD: 信田富夫 D: 細谷 巌 C: 朝倉 勇 P: 安斎吉三郎

40


1

3

2

第32回 1964年(昭和43年) 1 [新聞広告(白黒)]総理大臣賞│明治製菓「明治チョコレートブラック」│AD, C: 和泉賢二 D: 森脇祥子 2 [新聞広告(多色)]通産大臣賞│東芝商事「東芝ユニカラーテレビ」│D: 小山公昭 I: 涌井光昭 C: 大下健司 3 [広告主参加作品]毎日商業デザイン賞│西武百貨店「西武渋谷店開店」 10段、 15段・6点シリーズ│AD: 草刈 順 D: 海野隆志 P: 立木義浩 C: 西尾朝也

1

2

3

第37回 1969年(昭和44年) 1 [新聞広告(白黒)]総理大臣賞│資生堂「エムジー5」│D: 木村憲司 C: 武市斌臣 P: 山端一夫 2 [新聞広告(多色)]通産大臣賞│岩波書店「岩波文庫」│D, C, P: 藪内晴夫 3 [広告主参加作品]毎日商業デザイン賞│松下電器産業「カラーテレビ」15段カラー│ AD: 安原茂男、 内田源樹 D: 柳町恒彦、 金岩秀和 P: 萩原正美 C: 西尾朝也、 井上善男

41


1

2

3

第38回 1970年(昭和45年) 1 [新聞広告]総理大臣賞│岩波書店「日本思想大系」│D: 日塔富夫、望月秀峻 C: 田中尚武 I: 藤田長穂 2 [新聞広告とポスター組み合わせ]通産大臣賞│岩波書店「岩波新書」│C: 橋本升治 I: 福田隆義 D: 柿木 栄、 山田理英 3 [広告主参加作品]毎日商業デザイン賞│日本航空「企業広告」15段│AD: 東海林 隆 D: 金田敏夫 C: 井出壬一 I: 高橋 稔

1

2

3

第39回 1971年(昭和46年) 1 [新聞広告]総理大臣賞│岩波書店「岩波新書」│C: 中山ルリ D: 丸山禎子 I: 福田隆義 2 [新聞広告とポスター組み合わせ] 通産大臣賞│講談社「講談社文庫」│AD: 今井宏明 C: 吉岡 貴 I: 居島春生 3 [広告主参加作品]毎日商業デザイン賞│サントリー 「サントリーホワイト」10段│AD, D: 小島勝平 P: 薄 久夫 C: 西村佳也

42


1

2

3

第40回 1972年(昭和47年) 1 [新聞広告]総理大臣賞│三井信託銀行「三井の 優 グリーン信託」│D, C, I: 金城龍男 2 [新聞広告とポスター組み合わせ]通産大臣賞│サッポロビール「サッポロビール」│ AD: 大方曽太郎 P: 長隆治郎 C: 小松敏宏 3 [広告主参加作品]毎日商業デザイン賞│キッコーマン醤油「シリーズ広告」15段カラー・シリーズ│ AD: 大橋 正 C: 赤井恒和

1

2

3

4

第41回 1973年(昭和48年) 1 [第1部 広告主課題の部]通産大臣賞│岩波書店「岩波新書」│D: 山本幸司 C: 渡辺慶一 P: 江面俊夫 2 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=不安からの逃走│D: 栗林孝之 C: 安念俊彦 P: 木津康夫 5

3 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=コミュニティ│AD, D: 辻下浩二 C: 脇田直枝 P: 三橋一樹 4 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=医療│D: 小泉茂樹 C: 中山ルリ P: 鈴木康弘 5 [第3部 広告主参加作品の部]特選1席│ソニー 「カラーテレビ」10段カラー・7点シリーズ│ AD: 佐藤友重

43


1

2

3

4

第42回 1974年(昭和49年) 1 [第1部 広告主課題の部]特選1席・通産大臣賞│光文社「カッパの本」│AD, C: 秋山春男 D: 服部文夫 2 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=日本の選択│C: 坂本 進 AD, D, I: 坂口武之 3 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=日本の選択│AD, C: 森 格 D: 石橋春一 P: 坂井 真 5

4 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=日本の選択│AD, D: 竹本 宏 C: 石井久吉 P: ひげ・つぼた 5 [第3部 広告主参加作品の部]特選1席│松下電器産業「ナショナル製品」 10段カラー・3点シリーズ│AD: 竹馬 実、 田保橋淳 D: 井上征夫 C: 脇田直枝 I: 高村太木

1

2

3

4

第43回 1975年(昭和50年) 1 [第1部 広告主課題の部]特選1席・通産大臣賞│資生堂「ブラバスのオーデコロン」│ AD, D, C, P: 土屋直久 P: 杉原拓広 C: 田上 満 2 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=女性│D: 沼尻保美 C: 安念俊彦 3 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=女性│AD, D: 仲 茂利 C: 石橋正明 P: 飯塚武教 5

4 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=豊さ│AD, C: 田中利勝 D: 水谷 昇 P: 佐々木綱英 5 [第3部 広告主参加作品の部]特選1席│サントリー 「酒の本棚」10段シリーズ│ AD, C: 品田正平 D: 難波芳夫 I: 宇野亜喜良、 ロナルド・サール、 坂根 進、 マレー・ティンケルマン、 和田 誠、 上條喬久、 福田隆義、 柳原良平、 カルロス・マルキオリ、 永田 力、 福田繁雄、 山崎英介 制作顧問: 開高 健、 沼田六平大、 W・B・スイム 寄稿家: A・ピエール・ド・マンディアルグ、 ロアルド・ダール、 アラン・シリトー、 レオナード・ウィバーリィ、 芥川比呂志、 イタロ・カルヴィーノ、 ガストン・レビュファ、 山口 瞳、 ジョージ・ミケシュ、 安岡章太郎、 アラン・ロブ=グリエ、 開高 健

44


1

2

3

4

第44回 1976年(昭和51年) 1 [第1部 広告主課題の部]特選1席・通産大臣賞│オリンパス商事「オリンパスOM-1」│ AD, D, P: 金田一偕 C: 生悦住和夫 2 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=住む│D: 太田宰明 C: 東倉 畯 P: 一の瀬ゆきひろ 3 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=住む│D: 宮崎 晋 C: 土井徳秋 P: 床井紀雄 5

4 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=電話│C: 並木可雄 D: 高橋 弘 P: 今別府武男 5 [第3部 広告主参加作品の部]特選1席│サントリー 「サントリーオールド」10段・8点シリーズ│ AD: 小西啓介 D: 石田光於 C: 安藤 隆 寄稿家: 風間 完、 畑 正憲、 倉俣史郎、 滝田ゆう、 小林泰彦、 黒田征太郎、 C・W・ウォーキントン、 高松次郎

1

2

3

4

第45回 1977年(昭和52年) 1 [第1部 広告主課題の部]特選1席・通産大臣賞│岩波書店「岩波文庫」│C: 佐藤裕子 D: 木本民三 D: 矢野紘造 2 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=教育│AD: 山本 仁、 木村 博 C: 見真実 P: 倉橋正芳 5

3 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=教育│AD: 中川健二 D: 松沢克身 C: 矢谷健一 P: 仙葉 烈 4 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=教育│AD, D: 服部文夫 C: 志村洋一 P: 鳥居正夫 5 [第3部 広告主参加作品の部]特選1席│紀文「お惣菜」10段・3点シリーズ│AD, D, C: 向 秀男 P: 小林正昭

45


1

2

3

4

第46回 1978年(昭和53年) 1 [第1部 広告主課題の部]特選1席・通産大臣賞│サントリー 「サントリーオールド」│ AD, D: 吉井俊春 P: 藤牧 功 C: 岩上順一 2 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=権利│AD, D: 中谷一志、 富田悦夫 C: 樋口 恒 3 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=権利│AD: 狩野光一 D: 狩野雄司 C: 渡辺有一

5

P: 小林和弘 4 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=こども│AD: 佐野良枝 C: 伊藤三七男 P: 斉藤芳樹 5 [第3部 広告主参加作品の部]特選1席│伊勢丹「企業広告」10段・3点シリーズ│AD, C: 土屋耕一 D: 小島良平 P: 細谷秀樹

1

3

2

4

第47回 1979年(昭和54年) 1 [第1部 広告主課題の部]特選1席・通産大臣賞│資生堂「資生堂シャワーコロン」│ AD, D: 高山泰彦 C: 大迫 剛 P: 小野沢修 I: 本明二三 2 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=自由設定│AD, C: 山本 仁 AD: 木村 博 5

C: 清野純一 3 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=ローン│AD, D: 外記和子 C: 岩上順一 P: 長隆治郎 4 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=ローン│AD, D: 林田廣伸 C: 内田三男 P: 内田俊一 5 [第3部 広告主参加作品の部]特選1席│資生堂「企業広告」10段・7点シリーズ│ AD, C: 犬山達四郎 D: 中山礼吉、 太田和彦、 八村邦夫、税所篤俊 C: 佐藤芳文 P: 富永民生、 横須賀功光 I: 中村貞以、 池田理代子、 風間 完、 山名文夫

46


1

2

第48回 1980年(昭和55年) 1 [第1部 広告主課題の部]特選1席・通産大臣賞│サントリー 「サントリーリザーブ」 10段・2点シリーズ│AD, D: 三宅正志 D, C: 霧生正博 C: 小山恵美子 P: 鈴木 憲 [第2部 公共福祉広告の部]特選=該当作品ナシ

2 [第3部 広告主参加作品の部]特選1席│カゴメ 「企業広告」10段・6点シリーズ│AD, D: 柿木 栄 C: 清水啓一郎 アート: 三尾公三

2

1

第49回 1981年(昭和56年) 1 [第1部 広告主課題の部]特選1席・通産大臣賞│資生堂「資生堂シャワーコロン」15段│ D: 山崎 勉 C: 田中 裕 P: 阿部伸宗 [第2部 公共福祉広告の部]特選=該当作品ナシ

2 [第3部 広告主参加作品の部]特選1席│キリンビール「企業広告」10段・7点シリーズ│ AD, D: 中村治夫 C: 柳島康治 P: 高梨 豊

47


1

3

2

第50回 1982年(昭和57年) 1 [第1部 広告主課題の部]特選1席・通産大臣賞│味の素「アルギンZ」10段カラー・2点シリーズ│ AD, D: 中 泰博 CD, C: 田中英貴 P: 森 眞一 2 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=技術│AD, D: 近賀孝志 C: 藤井淳志 P: 鈴木英雄 3 [第3部 広告主参加作品の部]特選1席│西武流通グル―プ「おいしい生活」 15段、 10段・12点シリーズ│AD: 田中一光、 浅葉克己 D: 上坂光信 C: 糸井重里 P: 坂田栄一郎、 篠原邦博

1

3

2

第51回 1983年(昭和58年) 1 [第1部 広告主課題の部]特選1席・通産大臣賞│資生堂「資生堂アウスレーゼヘアブロウ」 10段・2点シリーズ│AD, D, I: 笠井修二 CD, C: 会沢 浩 2 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=水│CD, AD: 桝井耕一郎 AD, C: 柴田 誠 D: 高田敏彦 P: 黒岩武一 3 [第3部 広告主参加作品の部]特選1席│東京ガス「my life, my gas,」10段カラー・5点シリーズ│ AD: 大倉喬二 D: 松本 浩、 嶋田 清 C: 岩橋正彦 I: 矢吹申彦

48


2 3

1

第52回 1984年(昭和59年) 1 [第1部 広告主課題の部]特選1席・通産大臣賞│平凡社「平凡社 大百科事典 全16巻」 30段カラー・2点シリーズ│AD, D: 江永浩和 AD, P: 羽金和恭 C: 石川 勉 P: 小林十蔵 2 [第2部 公共福祉広告の部]特選│テーマ=家族│D: 近藤 忠 C: 豊田充穂 P: 江成常夫 3 [第3部 広告主参加作品の部]特選1席│資生堂「企業広告」15段カラー・4点シリーズ│ CD, C: 犬山達四郎 AD, D: 税所篤俊 P: 坂本正夫、 安達洋次郎

1

3

第53回 1985年(昭和60年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・通産大臣賞│三井ホーム 「三井ホーム フリープラン」 30段・2点シリーズ│AD, D, I: 高屋博一 C: 小笠原聖佳 P: 横須賀 洋、 小林十蔵 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=学校│CD, C: 鈴木武人 AD, D: 丹羽政良 P: 渡辺隆幸 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│東京ガス「お風呂の日」30段、 15段・2点シリーズ│ CD: 吉岡信幸、 仲畑貴志 AD: 副田高行 D: 佐藤 功 C: 杉山明人 I: 湯村輝彦

2

49


2 3

1

第54回 1986年(昭和61年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・通産大臣賞│講談社「少年少女世界文学館 全24巻」30段カラー・ 2点シリーズ│AD, D, P: 古谷勇司 C: 植原政信 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=いのち│AD: 吉田 猛 C: 赤井 宏 D: 三條場章、 山本吉久 P: 鈴木建男 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│伊勢丹「企業広告」15段│AD, D: 小島良平 AD: 土屋耕一 C: 眞木 準 I: 田島征三

1

2

第55回 1987年(昭和62年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・通産大臣賞│資生堂「ギア シャワートニック」30段カラー・ 2点シリーズ│D: 勝村久司 C: 横尾嘉信 P: 齋藤玲子 I: 小山田陽子(人形制作) 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│=該当作品ナシ 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│西武セゾングループ「お手本は、 自然界。」 15段・6点シリーズ│CD, C: 糸井重里 AD: 浅葉克己 D: 高田正治 P: MICHAIL FOGDEN、 今森光彦、 内山 晟 I: 黒田征太郎 CHAMPIGNONSより

50


2 1

3

第56回 1988年(昭和63年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・通産大臣賞│新潮社「新潮文庫」30段カラー│AD: 下山 恭 D, C, I: 邊見由実子 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=猫│AD: 岩田俊雄 D: 大久保喜弘 C: 田中博巳 P: 斉藤文護 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│西武百貨店「川崎西武」15段│CD: 宮崎 晋 D: 大貫卓也 C: 岡田直也 P: 白鳥真太郎

2 1

3

第57回 1989年(平成元年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・通産大臣賞│新潮社「月刊誌 03」30段│AD, D: 高橋秀明 D: 瀧本亜紀夫 C: 平野由里子 P: 河野安志 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=自由課題「校則」│CD, C: 阿部史太郎 AD, D: 真土 朗 P: 近藤喜男、 能登谷彰宏 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│西武百貨店「池袋西武」15段│CD: 宮崎 晋 AD, D: 大貫卓也 C: 岡田直也 I: 平野敬子

51


1

2

第58回 1990年(平成2年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・通産大臣賞│岩波書店「岩波文庫」30段カラー・3点シリーズ│ D, I: 中澤真純 C: 伊藤光弘 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=自由課題「リサイクル」│D, C: 片原泰志 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│松下電器産業「パナソニックVHSムービー」30段│ CD: 高田 務、 前川和雄 AD: 奥浪嘉彦、 松田利典 D: 田中陽二、 竹内 治 C: 嶋津 平、 野原靖忠、 尾崎俊彦 I: 西口司郎

3

2 1

3

第59回 1991年(平成3年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・通産大臣賞│ミズノ 「ランバードスポーツシューズ」30段カラー・ 2点シリーズ│CD, C: 勝田泰二 AD, D: 徳田祐司 P: 瀬尾 隆 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=自由課題「文化財保護」│C, P: 藤村朋弘 D: 工藤英喜 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│トヨタ自動車「企業広告」15段・5点シリーズ│ CD: 大島征夫、 杉山恒太郎 AD: 中森陽三 CrCod: 森吉繁夫 C: 佐々木宏 D: 提坂則子、 渡辺 均

52


2 1

3

第60回 1992年(平成4年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・通産大臣賞│新潮社「新潮文庫」15段3点シリーズ│ C, D, I: 中澤真純 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=自由課題「自然界のつながり」│CD, AD: 新村則人 CD, C: 坂田元玄 AD: 栗林裕信 P: 緒形悌一 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│サントリー 「サントリーピュアモルトウイスキー山崎」15段・ 3点シリーズ│CD, C: 西村佳也 AD: 長谷川好男 D: 山本喜代美 P: 田中三郎、 中村ノブオ 書家: 北村堅治 CrCod: 中村佐恵子

53


2 1

3

第61回 1993年(平成5年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・通産大臣賞│資生堂「ロードスノイエス オードパルファム」 30段│AD: 大根田英俊 C: 江口勝之 P: 齋藤玲子 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=自由課題「手話」│CD, AD: 新村則人 CD, C: 坂田元玄 I: 濱路ナナ 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│サントリー 「サントリー緑茶」15段、 1.5段見開きカラー・ 2点シリーズ│CD, C: 藤田芳康 AD, D: 小林良弘 P: 下梁健一 I: 大沼 透

54


2

3

1

第62回 1994年(平成6年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・通産大臣賞│松下電器産業「ナショナル生ゴミ乾燥処理機」 30段カラー・2点シリーズ│CD, AD, C: 土屋孝元 D: 金須延郎 P: 与田弘志 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=日本人の選択│C: 進藤伸二 D: 長谷川信一郎 P: 坂本 勉 3 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=日本人の選択│AD, C: 塚田雅之 D: 小田島光幸 P: 露口啓二 4 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│旭化成工業「ヘーベルハウス新3階」15段・2点シリーズ│ CD: 高梨駿作 AD: 滝田 稔 D: 武田雅彦、 長島智明 C: 石川英嗣、 山中律子 P: 佐藤ヒデキ

4

2 3

1

第63回 1995年(平成7年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・通産大臣賞│キリンビール「キリンビールびんリサイクル広告」 15段カラー│CD: 久永 孝 AD: 三木良孝 D: 町田雅史、 仲丸修一、 関谷美奈子 C: 望月 登 P: 関 英治 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=自由課題「オゾン層」│AD, D: 花澤敦史 C: 荻野 綾 P: 岡野文彦 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│毎日放送「企業広告」15段カラー│ CD: 上村十三子、 柴田浩之 Cod: 山口義房、 宮村正人 AD, D: 三宅雅久 C: 藤本泰明

55


2 1

3

第64回 1996年(平成8年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・通産大臣賞│資生堂「アネッサPサンスクリーン」 15段・2点シリーズ│CD, C: 赤木 洋 AD, D: 川村貞知 P: 齋藤玲子 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=うそ│C: 加藤充彦 AD: 山本嘉康 P: 高橋一宏 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│トヨタ自動車「技術『GOA』」15段│ CD: 佐々木宏 AD: 沢田耕一 D: 中嶋孝之 C: 神谷幸之助

2

3

1

第65回 1997年(平成9年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・通産大臣賞│岩波書店「岩波新書」30段カラー・3点シリーズ│ C, D: 木津孝次郎 D: 土屋正人 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=自由課題「携帯電話」│CD, C: 阿部史太郎 AD, D: 國定勝利 P: 高崎 勉 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│トヨタ自動車「エコプロジェクト」 15段、 30段カラー・13点シリーズ│CD: 佐々木宏 AD: 副田高行 D:中嶋孝之、 田中友朋、 長谷川敬二 C: 神谷幸之助、 東 秀紀 PCrCod: 石光真民 P: 村井眞哉、 福島克巳、 江口友一、 大村宗雄

56


2 3

1

第66回 1998年(平成10年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・通産大臣賞│角川書店「角川文庫全般」 30段カラー・2点シリーズ│CD, AD, C: 渋谷政樹 P: 吉原重治 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=自由課題「ダイエット」│CD, AD, D: 吉崎 実 CD, C: 堀 昌之 P: 渡邊 尚 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│松下電器産業「ナショナル家庭用ワインセラー」 15段カラー・3点マルチ│CD: 津山克則 CD, C : 山内 登 AD: 小粥範之、 依岡昭三 D: 米田清美、 松尾美奈子 C: 西井哲生 P: 青木 昇

2 3

1

第67回 1999年(平成11年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・通産大臣賞│新潮社「新潮文庫」30段│AD, D: 関奈央子 CD, C: 西脇 淳 P: 杉本俊介 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=21世紀のキーワード│CD, AD, D, C: 鈴木恵子 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│松下電器産業「ナショナルのあかり」15段カラー│ CD: 津山克則、 小川正廣 AD: 高須泰行、 針谷辰志 D: 堤本勝久、 細川麻紀 C: 生駒達也、 中瀬央彰 P: 髙● 榮

57


1

3

第68回 2000年(平成12年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・通産大臣賞│岩波書店「岩波新書」30段カラー・3点シリーズ│ AD: 金井理明 C: 倉成英俊 P: 渡会審二 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=新世紀の地球人│CD, C: 森 格 D: 高橋能彦 P: 水野宏章 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│クボタ 「環境問題にカツ!!」変形10段カラー│ CD: 大鋸睦生 AD: 森川伸一郎 D: 豊田麻衣子 C: 藤本泰明 P: EITAI

2

2 1

3

第69回 2001年(平成13年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・経済産業大臣賞│新潮社「新潮文庫」30段カラー│ C: こやま淳子 AD, D: 丸田昌哉 P: 北井晴彦 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=元気を出そう│CD, AD, D: 井貫大士 CD, C: 野原 均 AD, D: 本田弘敏 P: 平 竜二 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│協和発酵「花粉なんか、」15段カラー│CD: 村田一美 AD: 新ケ江友也 D: 藤田伸二、 中村博之 C: 阿部祐樹 P: 岩本 茂 CPr: 宮川宜久

58


2 1

3

第70回 2002年(平成14年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・経済産業大臣賞│新潮社「新潮文庫」15段カラー・4点シリーズ│ AD, D, C, I: 髙島新平 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=日本を広告する│CD, C: 坂元雪彦 AD, D: 鐙 雅也 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│宝島社「企業広告」30段カラー│ CD: 笠原伸介 CD, C: 前田知巳 AD: 石井 原 D: 小口達也、 永井大介、 細川 剛、 山口範久、 林 智徳 C: 曽原 剛 P: 森本徹也

2 1

3

第71回 2003年(平成15年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・経済産業大臣賞│小学館「日本国語大辞典 全13巻 別巻1」 15段カラー・5点シリーズ│AD, D, C, I: 笹倉恵介 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=自由課題「目線を下げないと見えないこと。」│ AD: 大場新之助 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│味の素株式会社「「ほんだし」カルシウム強化タイプ」 30段カラー│CD: 矢谷健一、 大蔵泰平 AD: 志喜屋徹、 村野崇行 D: 藤川義之、 飯田昌人、 安 永貴、 俣川直之 C: 原 裕幸、 市原英樹 P: 村井眞哉 CPr: 藤井洋二、 宮野 卓 CG: 大木貴弘、 載 琳 Cod: 小久保和弘、 早川正樹、 東海林光朗

59


2 3

1

第72回 2004年(平成16年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・経済産業大臣賞│小学館「小学一年生」30段カラー│ AD, C: 俣川直之、 藤川義之、 飯田昌人、 安 永貴、 水谷匡克 Dr: 大蔵泰平 P: 村井眞哉 St: 倉橋光生 画像合成: 鈴木将司 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=自由課題「あ、 オレオレ。」│AD: 三宅恵美里 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│キヤノン株式会社「デジタル一眼レフカメラ EOS-1D Mark II 技術広告」15段カラー・11点シリーズ│CD: 迫田英行、 横山 準、 安芸研一 AD: 吉原 潤、 岩下 智 C: 中田 有、 橋口幸生 Pr: 大賀正信 PPr: 小磯 修、 栗原良次 P: 青木紘二、 築田 純 D: 小鯛太郎、 矢萩香織、 石塚幸子 Cod: 三牧隆司

2 3

1

第73回 2005年(平成17年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・経済産業大臣賞│資生堂「シセイドウ メン スキンケア 3品 (ハイドレーティングローション・モイスチャーライジングエマルジョン・ トータルリバイタライザー)」30段カラー│AD: 八木義博 C: 桂 啓太 D, P: 松川佳代

2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=もったいない│CD: 清水清和 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│株式会社岩波書店「憲法を変えて戦争に行こうという 世の中にしないための18人の発言」15段│CD, AD: 副田高行 CD, C: 前田知巳 D: 貝塚智子

60


1

3

第74回 2006年(平成18年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・経済産業大臣賞│小学館「小学一年生」30段カラー│ CD, C: 横森祐治 CD, AD: 金子 隆 AD: 駒切 司 D: 市東 基 P: 中島真一 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=自由課題「ペットショップにメジャーを持っていこう!」│ AD: 阿字地睦、 庄司順一 C: 渡辺友則、 山㟢まさゆき D: 栄元太郎、 常世田慎吾 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│株式会社 資生堂「資生堂TSUBAKI シャンプー」 30段カラー│CD: 小野 健 CD, AD: 大貫卓也 D: 佐久間岳、 吉田有美子 C: 谷山雅計、 国井美果 P: 蓑田圭介 Pr: 中野聖子、 稼農良一 AcPl: 高津 晶

2

1

3

第75回 2007年(平成19年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・経済産業大臣賞│サントリー 「BOSS」30段カラー│ AD: 大星拓也 C: 菅野典之 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=自由課題「ボケないで、 若者。」│C: 大森友里加 D: 角畑友昭、 石崎秀也 P: 森 秀夫 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│旭化成株式会社「企業広告」30段カラー+15段カラー、 15段カラー×2・2点シリーズ│CD: 平山浩司 C: 磯島拓矢 AD, D: 中嶋貴久 P: 藤井 保 D: 井村 満、 高田洋介 Pr: 笹岡敬嗣、 塚本大司

2

61


3

2 1

第76回 2008年(平成20年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・経済産業大臣賞│毎日放送「全国高校ラグビー大会」30段カラー・ 3点シリーズ │AD, C: 角 一彦 AD: 三井則文 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=自由課題「ママ、 あのね。。。」│AD, C: 佐藤英樹 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│全国都道府県及び17指定都市「宝くじ引き換えもれ防止 キャンペーン」10段│CD: 武中 誠 CD, C: 滝村泰史 AD: 佐野大輔 C: 下倉一真、 谷川太一 D: 藤木宏之、 金沢有賀 CPr: 坂元一雅、 横川和直 P: 宮下輝夫 CG: 三野宮隆

1

3

第77回 2009年(平成21年) 1 [第1部 広告主課題の部]│最高賞・経済産業大臣賞│小学館「小学一年生」30段カラー│ AD: 長尾 隆 C: 坂本和加 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=自由課題「生涯、 愛することを誓いますか?」│川口慶子 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│株式会社宝島社「企業広告」30段カラー│CD, C : 前田知巳 AD: 石井 原 D: 小口達也、 永井大介、 山口範久 I: 安野モヨコ

2

62


2 3

1

第78回 2010年(平成22年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・経済産業大臣賞│キッコーマン「キッコーマンしょうゆ」 15段カラー│AD: 末松久奈 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=自由課題「なまけている、 わけではないのです。」│ AD, D: 丹羽和乃 D, C: 岩田和樹 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│株式会社IHI・株式会社IHIエアロスペース「企業広告」 15段カラー│CD, C: 山田尚武 AD: 近藤 忠 D: 渡邊美奈子

2 3

1

第79回 2011年(平成23年) 1 [第1部 広告主課題の部]最高賞・経済産業大臣賞│資生堂「アネッサ サンスクリーンシリーズ」 30段カラー3点シリーズ│D, D: 森定のぞみ I: 松本幸子 2 [第2部 発言広告の部]最高賞│テーマ=これからの日本│AD, D, C: 稻田尊久 3 [第3部 広告主参加作品の部]最高賞│グーグル株式会社「未来へのキオク」15段カラー│ CD: 木村健太郎 AD: 柿崎裕生 D: 善林昌彦 C: 坂本 仁、 井手康喬 P l: 橋田和明、 本山敬一

63


審査員が振り返る毎日広告 デザイン賞八〇回 第八〇回記念特集

新聞広告のデザイン賞として最も長い歴史を持つ本賞は 1931年にスター トし、今回で第 80 回を迎えました。その中で第 3部・広告主参加作品の部 は 1959 年に創設されました。長い歴史の中で新聞広告にはその時代を切 り取った作品も多く見られますが、今もなお新鮮で斬新な印象を受ける、 これこそが新聞広告の魅力のひとつであると考えます。 そこで 80 回を記念し「毎日広告デザイン賞 80回を振り返る」という趣 旨のもと、審査員の先生方に歴代の「第 3部・ 広告主参加作品の部」最高 賞受賞作品の中から最も印象に残っている作品を選んでいただき、その魅 力や受けた影響などについて語っていただきました。

浅葉克己・アートディレクター 選んだ作品:第55回 最高賞 西武セゾングループ「お手本は、自然界。 」

「今でも、お手本は自然界」 80年代の広告に再び注目が集まっている。勢いのあった時代とはなんだったの か。やはり広告デザインは時代に勢いがないと出来ない。 西武セゾングループの企業広告、「お手本は自然界。」で毎日広告デザイン賞・ 最高賞に輝いたのは、第 55回 1987年のことだった。 「お手本は自然界。」の広告シリーズは 3年続いた。年 6 回、全頁広告と B 全版の ポスター表現。毎月のように堤清二さんに糸井重里さんとプレゼンのために会い に行った。詩人としての辻井喬、経営者としての堤清二、二つの顔を持つ男に会 うのは楽しみだった。「お手本は自然界。」は、永遠に続く大きなテーマだった。 現在でもその思想は地球的規模で広がっている。最近は森羅万象という漢字の四 文字が気にいっている。3 月 1日 2日 3 日と中国深●*土+川で中国初の東京 TDC 2012 年展がOCTギャラリーという巨大な美術館で開催され、講演会には ヤングデザイナーが 700 名も集まった。創造の核の話をした。テーマは森羅万象 だった。

64


一倉 宏・コピーライター 選んだ作品:第 46回 特選 1 席 伊勢丹「企業広告」

「私の憧れた広告」 1978 年といえば入社した年、コピーライター1 年生となった年です。まだ見習い 生、勉強の最中でした。小さな突き出し広告が、はじめて新聞紙面に掲載された ときの感激をいまも忘れません。「デザイン賞」として輝く本賞ですが、その歴 史を振り返っても、新聞広告の柱はコピーのメッセージにあること、あらためて 確認できます。また、70年代から80 年代の活気ある時代はとくに、コピーの力 がみなぎっていたことも。仲畑さんや糸井さん、眞木さんらを夢中で追いかけな がら、土屋耕一さんは遠い憧れの存在でした。なかでもこの作品は、ボディコピ ーも含めて永遠のお手本です。

大貫卓也・アートディレクター 選んだ作品:第 41回 特選 1 席 ソニー「カラーテレビ」

「私が俯瞰することを学んだ広告」 この広告は私が入社した博報堂の代表作でもあった広告です。当時、博報堂に入 社した頃の私は派手なイメージ広告をやりたいと思っていたし、広告はやっぱり 感性でしょと思っていた。そんなどこにでもいる、分かってない若手デザイナー の自分に、広告とはアイデアであり知的なビジネスであることを教えてくれたの は、この広告だったかもしれません。広告そのものを笑っている視点、そして他 社の広告を引用してしまうセンス(広告初のコラボかも)、ひとりよがりな広告 ではない、自分たちの仕事までも一歩引いて見ている視点こそが自分の共感する ところだったと思います。思えば自分のこれまでの仕事は、すべて俯瞰したクー ルな視点からの発想ではないかと思っているのですが、その俯瞰の視点との出会 いはこの作品だったのかもしれません。

65


葛西 薫・アートディレクター 選んだ作品:第39回 毎日商業デザイン賞 サントリー「サントリーホワイト」

「私の憧れの広告」 僕が22歳の頃、夕刊のラジオテレビ欄に載ったこのウイスキーの広告を発見す るたび、喰い入るように隅々まで見ました。 ドンとボトルがあって、その横にそのテーマにそった風物が配置してあるだけ の簡潔なレイアウト。その名にふさわしくホワイトスペースがとても美しい。そ してコピーのみごとさ。ヘッドコピーに引き寄せられて本文まで読んでしまう。 結果、たまらなくウイスキーが飲みたくなる。実に大人っぽいと思いました。 以来、こんな広告をつくっている会社に入りたい!と思い、幸い社員募集広告 を見つけ、憧れの会社に入ることができました。 この広告は僕の目標。新聞広告の仕事となると真っ先にこのシリーズが思い浮 かびます。

操上和美・フォトグラファー 選んだ作品:第50回 特選 1 席 西武流通グループ「おいしい生活」

「おいしい生活」 ただただ多忙な日々、撮影ロケのため世界中をとび回り、家に帰ることも少なく、 時差ボケの脳髄を一撃した広告。 筆書きの文字をかかげる男、ウディ・アレンの悲しげな顔。おいしい生活を夢 みて、バブルに沸いた季節。決して手にすることの出来ない夢を文字にしてかか げて立つ男のとまどいの表情は、 「おいしさ」とは遠く、悲しみの風景写真のよう に、何時までも忘れることが出来ない。まさしく、アンビバレントな広告の傑作 としてインパクトがあった。

66


永井一史・アートディレクター 選んだ作品:第57回 最高賞 西武百貨店「池袋西武」

「私の手の届かなかった広告」 会社に入って数年が経ち、仕事にも大分慣れて自信がつきはじめた頃、チームの 先輩の仕事を手伝う機会があった。企画会議は連日、深夜まで続いた。次々と繰 り出されるアイデアの応酬と議論の中で、僕自身は、気の利いた意見を言えなか ったばかりか、そこで話されている高度な内容を、ほとんど何も理解できないこ とに愕然とした。役に立たなかったからか、途中で離脱してしまったのだが、で きあがった原稿を見て強く心を動かされた。ポスト・ フダンというシンプルなメ ッセージと大胆なアートワーク。大貫卓也さんと岡田直也さんという 2 人の先輩 によるものだった。今ならその打ち合わせでの会話を理解できるだろうか?

佐藤可士和・アートディレクター 選んだ作品:第56回 最高賞 西武百貨店「川崎西武」

「僕の川崎事件」 川崎事件が起きたのは 1988 年、僕が大学 4 年生の時だった。豊島園の広告で次々 に軽快にヒットを飛ばしている大貫さんに憧れて、自分も広告の道に進もうと心 に決めていた頃だ。その原稿が素晴らしいのはもちろんだが、川崎事件があの豊 島園をやっている大貫さんが手がけていたという事実を知ったことが僕にとって は事件だった。それまでクリエーターは自分のスタイルを持ち、作風を守ること によりアイデンティティを築くものだと思っていた。以前と全く違うアプローチ で、抜群の完成度をあげられるクリエイティビティに心底驚いた。コンセプト、 ビジュアルアイディア、コピー、写真、そしてレイアウト、どれをとっても完璧。 一体どうやったらこういう広告が作れるのだろう…必死に考えて考えて考えた、 就職前夜の鮮烈な思い出だ。

67


仲畑貴志・コピーライター 選んだ作品:第53回 最高賞 東京ガス「お風呂の日」

「私のこころに残る広告。」 こうして振り返ってみると、その時々の広告とともに思い出もよ みがえってきます。心に残る表現は多いけれど、ごく素直に自分 の心を覗いて見ると、やはり自分自身のかかわった広告に心が動 いてしまいます。1985 年の最高賞を得た東京ガスの『お風呂の 日』の30 段広告です。フリーになって6 年ほどが経ちスタッフも 増えて、皆でこさえたもの。「すっぽんぽんだ。」という大胆でい てチャーミングなコピーは、残念なことに昨年亡くなってしまっ た天才、杉山明人の手になるもの。デザインは今や巨匠の副田高 行。圧倒的なイラストは一瞥してそれとわかる湯村輝彦さん。受 賞を、本当にほんとうに心から喜んだ杉山と朝まで飲んだのでし た。この受賞を期に、杉山のコピーもジャンプしました。毎日広告デザイン賞は、 その時々の制作者に自信を与え、希望をもたらしつつ今日までつづいているので すね。

西村佳也・コピーライター 選んだ作品:第39回 毎日商業デザイン賞 サントリー「サントリーホワイト」

「私の出発点となった広告」 自作で恐縮なのですが、このサントリーホワイトのシリーズ広告は、当時既に頭 角をあらわしつつあった若きデザイナー小島勝平さんと、サンアドに入社して日 も浅く、新聞広告の経験もろくになかった私とが初めてタッグを組んで、プレゼ ン合戦を勝ちとった最初の仕事でした。私にとっては、いわば処女作のようなも の。その広告が、いきなり毎日のグランプリを頂いてしまったのです。随分プレ ッシャーが掛かりました。しかし私はこの広告で、何かに目覚めたような気がし ます。小さな自信を手に入れました。まさにここが、私の記念すべき出発点だっ たと言っていいでしょう。ちなみにこのシリーズは 4 年半続きました。

68


原 研哉・グラフィックデザイナー 選んだ作品:第56回 最高賞 西武百貨店「川崎西武」

「私がデザインの力を感じた広告」 「川崎事件。」の新聞広告は、圧倒的なヌケの良さで眼をひいた。この広告はポス ターもあったが、新聞の方が印象的だった。百貨店の、しかもファッションに寄 った内容にもかかわらず「公害」や「環境汚染」を連想させるヴィジュアルに「事 件。」という言葉を添えて表現されている。ネガティブなイメージが、明快なデザ インの力で美しいメッセージへと切り替る瞬間、受け手は広告の意味を了解する。 新聞広告のワクから、計算ずくではみ出した文字や句点に、ぞくぞくするような 広告の魅力が集約されていた。新聞広告が明らかに、世間の眼を釘付けにしてい た時代があったのである。

服部一成・アートディレクター 選んだ作品:第34回 毎日商業デザイン賞 サッポロビール「サッポロビール」

「私が広告ってカッコイイ!と思った広告」 この広告をリアルタイムで見たわけではない。デザイナーになりたかった 10 代 のころ、細谷巌さんの作品集で知った。マグリットの絵に似ているが、岩が空中 に浮かぶ絵画よりも「サッポロビール」と書かれたラベルが浮かぶこっちのほう がカッコイイと思った。広告ってカッコイイ!自分がその後、細谷さんと同じ会 社で働くことはまだ知らなかった。

69


第一回― 第八〇回 審査員一覧 70

川端龍子・画家[1]

小島宗一郎・画家[1]

霜島正三郎・京都高等工芸学校教授[5]

岸田國士・劇作家[1]

杉浦非水・デザイナー[4]

大橋進一[1]

中川 静・萬年社考案部長[3]

堀木鎌三[1]

神阪雪佳・京都美工院長[1]

遠藤三郎[1]

濱田増治・デザイナー・評論家[1]

大智 浩・アートディレクター[1]

堂本印象・画家[5]

木村伊兵衛・フォトグラファー[1]

田附與一郎・広告評論家[3]

工門 学[1]

和田三造・画家[1]

竹岡リョウ一・デザイナー[25]

本野清吾・京都高等工芸学校教授[2]

二渡亜土・デザイナー[1]

宮下孝雄・東京高等工芸学校

池島信平・文藝春秋社長[9]

工芸図案科教授[1]

久保田 孝・久保田宣伝研究所

東郷青兒・画家・二科会会員[1]

(現・宣伝会議)社長[11]

長谷川憲太郎[1]

猪熊弦一郎・画家[1]

名越国太郎・画家[1]

宮本三郎・画家[1]

渡辺青二・画家[1]

新井静一郎・アートディレクター[1]

村本福松・大阪商大教授[2]

重成 基・京都学芸大学教授[4]

岡田三郎助・画家[1]

早川良雄・グラフィックデザイナー[30]

池部 釣・画家[3]

原 弘・アートディレクター[17]

菊地 寛・作家・毎日新聞学芸部顧問[1]

中藤 敦・日本報道写真連盟[1]

藤田嗣治・画家[1]

伊藤憲治・グラフィックデザイナー[28]

斉藤興里・画家[1]

板橋義夫・デザイナー[1]

霜島之彦・京都高等工芸学校教授[3]

大橋 正・グラフィックデザイナー[15]

多田北鳥・デザイナー[2]

重本長次郎[1]

山名文夫・デザイナー[11]

亀倉雄策・アートディレクター[29]

井田直治[3]

山城隆一・グラフィックデザイナー[22]

今竹七郎・グラフィックデザイナー[14]

小林葉三・グラフィックデザイナー[2]

金丸重嶺・フォトグラファー[12]

沢村 徹・デザイナー[1]

河野鷹思・デザイナー[15]

今泉武治・アートディレクター[2]

石川欣一・デザイナー[1]

山崎隆夫・サン・アド社長[17]

永戸俊雄・作家[1]

椎橋 勇・鳥居薬品宣伝課長[2]

瀬口正央[1]

室田庫造・「広告界」編集長[2]

八並璉一・ラジオ東京編成局[3]

藤本倫夫・森永製菓広告部長[14]


* 敬称略・審査担当年度順に並んでいます。 * 数字は審査員を務めた回数です。 * 肩書きは、審査員担当時前後および過去の職業・役職です。判明の方のみ記載しています。 * 毎日新聞社の社内審査員と政府関係者は一覧から除きました。 * 一部不明な部分があります。

井上繰次郎[1]

中西元男・PAOS 社長[1]

衣笠静夫・丸見屋副社長・

佐藤晃一・グラフィックデザイナー[1]

全日本広告連盟理事長[6]

川上元美・インテリアデザイナー[1]

山路貞三[2]

河原敏文・CGディレクター[1]

岸部武利[1]

勝井三雄・グラフィックデザイナー[1]

山下誠一[1]

坂 茂・建築家[1]

山形弥之助・花王石鹸宣伝部長[1]

皆川魔鬼子・テキスタイルデザイナー[1]

北川三郎[1]

和田 誠・イラストレーター[1]

細谷 巌・アートディレクター[42]

日比野克彦・アーティスト[1]

田中一光・アートディレクター[36]

葛西 薫・アートディレクター[13]

向 秀男・アートディレクター[29]

一倉 宏・コピーライター[12]

奈良原一高・フォトグラファー[4]

原 研哉・グラフィックデザイナー[12]

山口 瞳・作家[9]

近藤康夫・インテリア・アーキテクト[1]

早崎 治・フォトグラファー[10]

平野敬子・デザイナー[1]

中原佑介・美術評論家[9]

佐藤 卓・グラフィックデザイナー[1]

江藤文夫・評論家[3]

大貫卓也・アートディレクター[9]

坂根 進・アートディレクター[26]

山中俊治・工業デザイナー[1]

梶 祐輔・クリエイティブディレクター[28]

佐藤雅彦・東京芸術大学大学院教授[1]

土屋耕一・コピーライター[24]

佐藤可士和・アートディレクター[6]

青葉益輝・アートディレクター[29]

永井一史・アートディレクター[5]

浅葉克己・アートディレクター[31]

中村勇吾・ウェブデザイナー・

仲條正義・グラフィックデザイナー[28]

インターフェースデザイナー[1]

西村佳也・コピーライター[31]

葊村正彰・グラフィックデザイナー[1]

浜野安宏・デザインプロデューサー[1]

藤井 保・写真家[1]

操上和美・フォトグラファー[30]

水戸岡鋭治・デザイナー・イラストレーター[1]

篠山紀信・フォトグラファー[5]

石上純也・建築家[1]

永井一正・グラフィックデザイナー[1]

服部一成・アートディレクター[1]

葉 祥栄・デザイナー[1] 杉本貴志・インテリアデザイナー[1] 小池一子・クリエイティブディレクター[1] 松永 真・グラフィックデザイナー[1] 仲畑貴志・コピーライター[25] サイトウ・マコト・グラフィックデザイナー[1]

71


ロゴマークデザイン:和田 誠

72


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.