ソーラーファウンデーション 2016

Page 1

地盤設置型太陽光発電用簡易基礎 / ソーラーファウンデーション

斜面地

丘陵地

軟弱地盤

重機等進入困難

大規模ソーラー


SOLAR ARRAY ソーラー架台

優れた耐食・耐久性を持つ 太陽光パネル固定用「ソーラー架台」 ソーラーパネルを載せる架台の設計・製作・施工を承ります。簡易基礎工 法「ソーラーファウンデーション」と組み合わせることにより、スピーディ にさまざまな地盤(斜面地や軟弱地盤など)に設置することが可能です。

積雪量 ∼ 200 ㎝ 使用材料:

設計風速 30m/s∼ 46m/s

納期 約 40 日

構造部材

型鋼(400N級) ZAM(K-35)

金  物

鋼材(400N級) 溶融亜鉛メッキ(HDZ40 以上)

ボルト類

鋼材      SSK メッキ(ステンメッキ) または溶融亜鉛メッキ

Front View

さまざまな地盤に対応できる 簡易基礎工法「ソーラーファウンデーション」 太陽光発電用簡易基礎工法「ソーラーファウンデーション」は発電施設を 設置する前に発生する「地盤面の問題」にフレキシブルに対応できます。

□スピード施工 施工は、小口径のスチールピンを打込むだけ。 地盤の掘削、埋め戻しが少ないので施工が早く、工期を短縮することができます。

□さまざまな地盤に適用可能 軟弱地盤・急斜面地・凍結地盤・砂地にも対応可能。デッキ・木道・桟橋等で数 多くの実績がある工法ですので、さまざまな地盤に安心してお使いいただけます。

□撤去や現状復帰が簡単 将来、別の理由で土地活用を考えられる時にソーラー架台を撤去する場合は、打 ち込んだピンを抜くだけで簡単に現状復帰できます。

SOLAR FOUNDATION ソーラーファウンデーション

1


柱脚金物と板ワッシャーで高さ調整が可能です

他社架台にも対応できる接続金物も製作できます

集電盤を固定できます

※「太陽電池アレイ用支持物設計標準(JIS C 8955:2011)」「軽鋼構造設計施工指針・同解説(日本建築学会)」に準拠して設計しています。 ※ 納期に関しては、納品数量・混雑状況により変動する場合があります。ご了承ください。 ※ 設計風速・積雪量は設置する地域により条件が異なります。条件に合わせて設計いたします。

Side View

さまざまな土地でご利用いただいています

重  量:34kg(ダイヤモンドピアー重量) 材  質:ダイヤモンドピアー … 鋼繊維補強コンクリート      打込みピン … STK400(溶融亜鉛メッキ)

山間部 297mm ダイヤモンドピアー

312mm

SF-DP 型

休耕田・畑 元果樹畑

打込みピン φ42.7

斜面地 池埋立地 牧場 工場空き地 庭・駐車場

※ 各パイルの長さと打込みピンの長さについては、作用する荷重や地質条件により決定します。 ※ 許容耐力が不足する場合は、上記より大きいサイズもあります。その際はお問い合わせください。 ※ DP タイプは国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)に登録されています。

2


ソーラーモジュールの設置形態 ラスコジャパンのソーラー架台はさまざまな条件の製作が可能です。 モジュールの標準固定方法は4点ボルトで留めます。(クリップ固定も対応可)

①モジュール取付角度

任意の角度で製作が可能 取付角度 5°

取付角度 20°

地面に近い高さの施工例

長い柱で下にスペースを作った施工例

縦置き

横置き

段数 5

段数 10

②架台高さ

任意で設定が可能

③縦置き・横置き

どちらも製作可能

④段数・列数

任意で設定が可能

3


施工実績 CASE 1 斜面地 CASE 2 丘陵地 CASE 3 軟弱地盤 CASE 4 重機等進入困難 CASE 5 大規模ソーラー

鳥飼浦ソーラー(兵庫県)

休耕田(畑)の有効活用にソーラー設備を設置することが増えてきました。 従来の工法で太陽光発電所を建設するには、重機を用いて地面を平らに造成し、杭やコンクリート基礎を使って施 工しますが、簡易基礎工法「ソーラーファウンデーション」を設置する場合は重機は不要です。この基礎工法はさ まざまな地盤に適応し、人力で施工できます。メガソーラーから庭や駐車場などに設置する小規模な太陽光発電所 に至るまでたくさんの場所でご使用いただき、高い評価を得ています。 次ページから、これまでの施工実績を掲載しております。どうぞご覧ください。

4


CASE 1

斜面地

三田市ソーラー 兵庫県

個人所有地ソーラー 兵庫県

アイアイベースボールソーラー 滋賀県

5


駐車場法面ソーラー 京都府

垂水ソーラー 兵庫県

設置前

豊岡ソーラー 兵庫県

6


CASE 2

丘陵地

高梁市ソーラー 岡山県

高島市ソーラー 滋賀県

宇治ソーラー 京都府

7


赤磐ソーラー 岡山県

五色町ソーラー 兵庫県

南部町ソーラー 鳥取県

基礎設置

8


CASE 3

軟弱地盤

下関市ソーラー 山口県

ピン打込み

大和郡山市ソーラー 奈良県

個人所有地ソーラー 岡山県

基礎設置後支柱接続

9


CASE 4

重機等進入困難

久米郡ソーラー 岡山県

豊橋ソーラー 愛知県

* 狭隘道路のため進入困難

* 狭隘道路(きょうあいどうろ)  主に幅員4m未満の道路のこと。  重機や大型トラック等が通ることが困難な道路。

大野ソーラー 兵庫県

10


CASE 5

11

大規模ソーラー

阿久根ソーラー

宝塚ソーラー

鹿児島県

兵庫県

宇治ソーラー

乙姫ソーラー

京都府

熊本県


那須ソーラー

成田ソーラー

栃木県

千葉県

出水市野田ソーラー

薩摩川内ソーラー

鹿児島県

鹿児島県

12


PROCESS 施工手順

13

01

資材搬入

02

基礎位置測量

05

ピン仮打ち

06

ピン打込み

09

架台配置

10

架台組立


03

基礎位置掘削

04

基礎配置

07

基礎設置完了

08

柱脚金物設置

11

ソーラーパネル取付

12

完成 (兵庫県明石市)

14


LASCO

株式会社ラスコジャパン

www.lasco.jp

本社/工場 〒673-0451 兵庫県三木市別所町近藤190-1 TEL 0794-86-0081 FAX 0794-86-2806 東 京 支 社 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-14住生新横浜第2ビル6F TEL 045-534-6814 FAX 045-534-6782

見積のご依頼時に右の①∼④の項目が必要になります。 ご用意の上、お問い合わせください。

①モジュールの配置プラン ②モジュールの取付角度・取付高さ (例 最低高さで1m) ③設置する場所のご住所    ④設置する地形の状況(例 平地か勾配がある傾斜地)


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.