AUGUST 2009年8月発行 有限会社ビープランニング 〒751-0816 山口県下関市椋野町3丁目7-13 TEL083-291-0461
ishii yuri age4 nishimoto keita age6 airi age5
nakano arisa age3 akari age1
38
oyabaka free magazine
GIFT GALLERY
非 ご ら ん く だ さ い 。
段 増 す こ と で し ょ う 。 ご 購 入 前 に 是
手 に し た ガ ラ ス に 対 す る 愛 着 が 、 数
が 出 来 ま す 。 作 家 達 の 素 顔 を 知 る と 、
子 を 、 ホ ー ム ペ ー ジ で 見 学 す る こ と
O Z が 厳 選 し た 琉 球 ガ ラ ス 工 房 の 様
と が 、 技 を 競 っ て い ま す 。 そ ん な 中 、
か ら 移 り 住 み ん で 修 行 を 重 ね た 職 人
と 、 南 国 の 太 陽 に 魅 せ ら れ て 、 内 地
伝 統 の 技 を 継 承 す る 地 元 出 身 の 職 人
な ラ イ フ ス タ イ ル が あ げ ら れ ま す 。
て い る 理 由 の 一 つ に 、 作 家 の ロ ハ ス
沖 縄 の 民 芸 品 が 、 全 国 で 注 目 さ れ
OZ沖縄ギャラリー
http://www.o z - o k i n a w a . c o m
ギフトギャラリー・オズのネットショップが 8月1日にオープンしました! ギフトギャラリー・オズ
http://www.o z - g i f t . j p
oyabaka
04
作 家 を 知 り た い
に 使 用 し て い る 琉 球 ガ ラ ス 。 こ の 夏 、 O Z の 店 頭
て く れ る で し ょ う 。 沖 縄 の こ ど も 達 も 日 常 で 大 切
み 出 さ れ て い ま す 。
て く だ さ い 。 同 じ 水 で も 、 と っ て も 美 味 し く 感 じ
さ ら に 最 近 は 新 た な 技 術 を 取 り 入 れ つ つ 多 彩 な 製 品 が 生
vol.38 AUGUST
た っ た 一 つ し か な い ガ ラ ス だ よ 。 ﹂ と 教 え て あ げ
で 温 か み の あ る 琉 球 ガ ラ ス の 特 徴 は 受 け 継 が れ な が ら 、
い 遠 い 島 の 職 人 が 、 心 を 込 め て 吹 い た 、 世 界 に け で は な く 原 料 ガ ラ ス も 使 う よ う に な っ た 現 在 も 、 素 朴
琉 球 ガ ラ ス を お 子 さ ん に 持 た せ て 、 ﹁ こ れ は 遠 製 品 に は な い 素 朴 な 色 や 質 感 が 魅 力 で す 。 再 生 ガ ラ ス だ
を 大 切 に す る と い う 心 も 失 い つ つ あ り ま す 。
琉 球 ガ ラ ス は ポ ッ テ リ と し た 厚 み が あ り 、 ほ か の ガ ラ ス
か ら ひ と つ づ つ ﹁ 愛 着 ﹂ が 消 え て い き 、 同 時 に 物 日 用 品 と し て 土 産 物 と し て の 需 要 が 増 え て い き ま し た 。
均 一 で 揃 え る ご 家 庭 も 多 く な り ま し た 。 家 庭 の 中 廃 瓶 の 色 が そ の ま ま 活 か さ れ た 製 品 が ア メ リ カ 人 に 受 け 、
ま た 買 え ば い い と い う 発 想 で 、 食 卓 の 食 器 を 百 円 清 涼 飲 料 水 や ビ ー ル な ど の 廃 瓶 が 原 料 と し て 利 用 さ れ 、
現 在 は 百 円 で な ん で も 買 え る 時 代 で す 。 割 れ て も
食 卓 に 並 ぶ 食 器 の ひ と つ と し て お 使 い く だ さ い 。
は 特 別 な 日 に 使 う ﹁ お 客 様 用 ﹂ で は な く 、 日 常 の
で 、 陶 芸 の よ う な 存 在 感 を 放 つ ガ ラ ス の 器 。 そ れ
﹁ 琉 球 ガ ラ ス ﹂ は 、 一 つ 一 つ が 職 人 に よ る 手 作 り
が 駐 留 米 軍 人 需 要 の ガ ラ ス 製 品 で す 。
ラ ス 工 業 の 復 興 に あ た る ガ ラ ス 職 人 た ち が 作 り 始 め た の
中 心 に 製 造 さ れ て い ま し た が 、 戦 後 の 焼 け 野 原 の 中 で ガ
い わ れ て い ま す 。 当 時 は 、 ラ ン プ の ホ ヤ や 薬 ビ ン な ど を
沖 縄 で ガ ラ ス が 作 ら れ る よ う に な っ た の は 、 明 治 期 と
琉 球 ガ ラ ス
た だ の 物 か ら 気 持 ち を 伝 え る ﹁ モ ノ ﹂ へ と 昇 華 し ま す 。
贈 り 物 は 、 な か な か 手 に 入 ら な い 希 少 な 物 を 、 じ っ く り と 心 を 込 め て 選 ぶ こ と で 、
こ の 街 で ふ と 立 ち 寄 っ た ギ フ ト シ ョ ッ プ に 、 そ れ が あ り ま す 。
た と え ば 沖 縄 の ガ ラ ス 職 人 が 作 り 出 す 、 ど れ 一 つ と し て 同 じ 物 が な い 手 作 り の ガ ラ ス 。
﹁ Z O
で 手 に す る こ と が 出 来 ま す 。
全 国 ・ 世 界 か ら セ レ ク ト し た ﹁ よ い モ ノ ﹂ で 、 あ な た の 気 持 ち を 表 現 し て く だ さ い 。
﹂ が 注 目 し て い る モ ノ 。 そ れ は ち ょ っ と 遠 く の 日 常 。
01
夏
supports magazine for all oyabaka of the rearing of children
モ ノ
う ん ち く
oyabaka
03
vol.38 AUGUST
oyabaka free magazine
GIFT GALLERY
非 ご ら ん く だ さ い 。
段 増 す こ と で し ょ う 。 ご 購 入 前 に 是
手 に し た ガ ラ ス に 対 す る 愛 着 が 、 数
が 出 来 ま す 。 作 家 達 の 素 顔 を 知 る と 、
子 を 、 ホ ー ム ペ ー ジ で 見 学 す る こ と
O Z が 厳 選 し た 琉 球 ガ ラ ス 工 房 の 様
と が 、 技 を 競 っ て い ま す 。 そ ん な 中 、
か ら 移 り 住 み ん で 修 行 を 重 ね た 職 人
と 、 南 国 の 太 陽 に 魅 せ ら れ て 、 内 地
伝 統 の 技 を 継 承 す る 地 元 出 身 の 職 人
な ラ イ フ ス タ イ ル が あ げ ら れ ま す 。
て い る 理 由 の 一 つ に 、 作 家 の ロ ハ ス
沖 縄 の 民 芸 品 が 、 全 国 で 注 目 さ れ
OZ沖縄ギャラリー
http://www.o z - o k i n a w a . c o m
ギフトギャラリー・オズのネットショップが 8月1日にオープンしました! ギフトギャラリー・オズ
http://www.o z - g i f t . j p
oyabaka
04
作 家 を 知 り た い
に 使 用 し て い る 琉 球 ガ ラ ス 。 こ の 夏 、 O Z の 店 頭
て く れ る で し ょ う 。 沖 縄 の こ ど も 達 も 日 常 で 大 切
み 出 さ れ て い ま す 。
て く だ さ い 。 同 じ 水 で も 、 と っ て も 美 味 し く 感 じ
さ ら に 最 近 は 新 た な 技 術 を 取 り 入 れ つ つ 多 彩 な 製 品 が 生
vol.38 AUGUST
た っ た 一 つ し か な い ガ ラ ス だ よ 。 ﹂ と 教 え て あ げ
で 温 か み の あ る 琉 球 ガ ラ ス の 特 徴 は 受 け 継 が れ な が ら 、
い 遠 い 島 の 職 人 が 、 心 を 込 め て 吹 い た 、 世 界 に け で は な く 原 料 ガ ラ ス も 使 う よ う に な っ た 現 在 も 、 素 朴
琉 球 ガ ラ ス を お 子 さ ん に 持 た せ て 、 ﹁ こ れ は 遠 製 品 に は な い 素 朴 な 色 や 質 感 が 魅 力 で す 。 再 生 ガ ラ ス だ
を 大 切 に す る と い う 心 も 失 い つ つ あ り ま す 。
琉 球 ガ ラ ス は ポ ッ テ リ と し た 厚 み が あ り 、 ほ か の ガ ラ ス
か ら ひ と つ づ つ ﹁ 愛 着 ﹂ が 消 え て い き 、 同 時 に 物 日 用 品 と し て 土 産 物 と し て の 需 要 が 増 え て い き ま し た 。
均 一 で 揃 え る ご 家 庭 も 多 く な り ま し た 。 家 庭 の 中 廃 瓶 の 色 が そ の ま ま 活 か さ れ た 製 品 が ア メ リ カ 人 に 受 け 、
ま た 買 え ば い い と い う 発 想 で 、 食 卓 の 食 器 を 百 円 清 涼 飲 料 水 や ビ ー ル な ど の 廃 瓶 が 原 料 と し て 利 用 さ れ 、
現 在 は 百 円 で な ん で も 買 え る 時 代 で す 。 割 れ て も
食 卓 に 並 ぶ 食 器 の ひ と つ と し て お 使 い く だ さ い 。
は 特 別 な 日 に 使 う ﹁ お 客 様 用 ﹂ で は な く 、 日 常 の
で 、 陶 芸 の よ う な 存 在 感 を 放 つ ガ ラ ス の 器 。 そ れ
﹁ 琉 球 ガ ラ ス ﹂ は 、 一 つ 一 つ が 職 人 に よ る 手 作 り
が 駐 留 米 軍 人 需 要 の ガ ラ ス 製 品 で す 。
ラ ス 工 業 の 復 興 に あ た る ガ ラ ス 職 人 た ち が 作 り 始 め た の
中 心 に 製 造 さ れ て い ま し た が 、 戦 後 の 焼 け 野 原 の 中 で ガ
い わ れ て い ま す 。 当 時 は 、 ラ ン プ の ホ ヤ や 薬 ビ ン な ど を
沖 縄 で ガ ラ ス が 作 ら れ る よ う に な っ た の は 、 明 治 期 と
琉 球 ガ ラ ス
た だ の 物 か ら 気 持 ち を 伝 え る ﹁ モ ノ ﹂ へ と 昇 華 し ま す 。
贈 り 物 は 、 な か な か 手 に 入 ら な い 希 少 な 物 を 、 じ っ く り と 心 を 込 め て 選 ぶ こ と で 、
こ の 街 で ふ と 立 ち 寄 っ た ギ フ ト シ ョ ッ プ に 、 そ れ が あ り ま す 。
た と え ば 沖 縄 の ガ ラ ス 職 人 が 作 り 出 す 、 ど れ 一 つ と し て 同 じ 物 が な い 手 作 り の ガ ラ ス 。
﹁ Z O
で 手 に す る こ と が 出 来 ま す 。
全 国 ・ 世 界 か ら セ レ ク ト し た ﹁ よ い モ ノ ﹂ で 、 あ な た の 気 持 ち を 表 現 し て く だ さ い 。
﹂ が 注 目 し て い る モ ノ 。 そ れ は ち ょ っ と 遠 く の 日 常 。
01
夏
supports magazine for all oyabaka of the rearing of children
モ ノ
う ん ち く
oyabaka
03
vol.38 AUGUST
oyabaka free magazine
oyabaka free magazine
浴衣の撮影会から、夏休みのカウントダウンが始まります。
FASHION
2009年、夏の記憶を1枚のポストカードに刻みましょう。
03
この街の可愛いこども達が集結する感動の一日。 8月23日、カモンワーフがステージです。
8/23
馬関まつり
浴衣でOYABAKA撮影会
平成21年8月23日(日) ■受付時間:AM10:00∼PM7:00 コ ー デ ィ ネ ー ト の テ ー マ は ﹁ 、 お ば あ ち ゃ ん の 家 へ 冒 険 旅 行 ﹂ 。
ユ ニ ク ロ の 店 頭 で は 、 早 く も 秋 物 の 新 作 が 並 び 始 め ま し シ た ャ 。 ツ で す 。 こ ど も 達 が 着 て い る の は 、 フ ー ド が ア ク セ ン ト の 長 袖
強 い 日 差 し は ま だ ま だ 続 き そ う で す が 、
ユ ニ ク ロ よ り 、 残 暑 お 見 舞 い 申 し 上 げ ま す 。
yoshitomi hinata age8
秋 の 気 配 を 感 じ た ら
2009 SUM MER
in KAMONW
oyabak
a
HARF
ご家族は、浴衣・甚平を着ていなくても参加可能です。
10/4 sora age3
ユニクロ シーモール下関店 ユニクロ 長 府 店
当日会場にて、ハロウィン仮装グッズを 用意しています。
083-229-1352 083-249-1275
oyabaka
06
vol.38 AUGUST
02
supports magazine for all oyabaka of the rearing of children
supports magazine for all oyabaka of the rearing of children
ひ と 夏 を 超 え て 、 大 き く 成 長 し た 二 人 な ら 、 き っ と 大 丈 夫 。
EVENT
oyabaka
05
vol.38 AUGUST
oyabaka free magazine
oyabaka free magazine
浴衣の撮影会から、夏休みのカウントダウンが始まります。
FASHION
2009年、夏の記憶を1枚のポストカードに刻みましょう。
03
この街の可愛いこども達が集結する感動の一日。 8月23日、カモンワーフがステージです。
8/23
馬関まつり
浴衣でOYABAKA撮影会
平成21年8月23日(日) ■受付時間:AM10:00∼PM7:00 コ ー デ ィ ネ ー ト の テ ー マ は ﹁ 、 お ば あ ち ゃ ん の 家 へ 冒 険 旅 行 ﹂ 。
ユ ニ ク ロ の 店 頭 で は 、 早 く も 秋 物 の 新 作 が 並 び 始 め ま し シ た ャ 。 ツ で す 。 こ ど も 達 が 着 て い る の は 、 フ ー ド が ア ク セ ン ト の 長 袖
強 い 日 差 し は ま だ ま だ 続 き そ う で す が 、
ユ ニ ク ロ よ り 、 残 暑 お 見 舞 い 申 し 上 げ ま す 。
yoshitomi hinata age8
秋 の 気 配 を 感 じ た ら
2009 SUM MER
in KAMONW
oyabak
a
HARF
ご家族は、浴衣・甚平を着ていなくても参加可能です。
10/4 sora age3
ユニクロ シーモール下関店 ユニクロ 長 府 店
当日会場にて、ハロウィン仮装グッズを 用意しています。
083-229-1352 083-249-1275
oyabaka
06
vol.38 AUGUST
02
supports magazine for all oyabaka of the rearing of children
supports magazine for all oyabaka of the rearing of children
ひ と 夏 を 超 え て 、 大 き く 成 長 し た 二 人 な ら 、 き っ と 大 丈 夫 。
EVENT
oyabaka
05
vol.38 AUGUST
oyabaka free magazine
センチュリー計画の
QUIZ
vol.30
05
・ 関門紀行 series新 潮風が心地よい海沿いにつくられた遊歩道。夕陽を眺め ながら散歩やジョギングを楽しむ人たちもいます。子供
supports magazine for all oyabaka of the rearing of children
たちの頭上にある橋のたもとにいると、車の通る音と振 動が伝わってきて、ちょっとびっくりしました。
さてクイズです。ここはどこでしょう?
株式 会社
センチュリー計画 街づくりの百年コンサルティング
山口県下関市一の宮卸本町7番6号
TEL083-232-7070 Email:info@century-keikaku.co.jp
http://www.century-keikaku.co.jp
クイズに正解された方の中から、抽選で1名様に 「音楽ギフトカード3000円分」をプレゼントします。 ■応募方法 ハガキにお名前・年齢・住所・電話番号・家族構成解答をご記入されて、 センチュリー計画までお申込みください。※メールでも受け付けています。
■応募締切 H21年9月末日迄 ※前回の答えは『李鴻章道』でした。たくさんのご応募ありがとうございました。 クイズ当選者/下関市長府のK.Uさん
oyabaka
12
vol.38 AUGUST
oyabaka
11
vol.38 AUGUST
oyabaka free magazine
センチュリー計画の
QUIZ
vol.30
05
・ 関門紀行 series新 潮風が心地よい海沿いにつくられた遊歩道。夕陽を眺め ながら散歩やジョギングを楽しむ人たちもいます。子供
supports magazine for all oyabaka of the rearing of children
たちの頭上にある橋のたもとにいると、車の通る音と振 動が伝わってきて、ちょっとびっくりしました。
さてクイズです。ここはどこでしょう?
株式 会社
センチュリー計画 街づくりの百年コンサルティング
山口県下関市一の宮卸本町7番6号
TEL083-232-7070 Email:info@century-keikaku.co.jp
http://www.century-keikaku.co.jp
クイズに正解された方の中から、抽選で1名様に 「音楽ギフトカード3000円分」をプレゼントします。 ■応募方法 ハガキにお名前・年齢・住所・電話番号・家族構成解答をご記入されて、 センチュリー計画までお申込みください。※メールでも受け付けています。
■応募締切 H21年9月末日迄 ※前回の答えは『李鴻章道』でした。たくさんのご応募ありがとうございました。 クイズ当選者/下関市長府のK.Uさん
oyabaka
12
vol.38 AUGUST
oyabaka
11
vol.38 AUGUST
oyabaka free magazine
oyabaka free magazine ベルエポック
下関のホットステーションが楽しくなりそう。
LAWSON
ローソン下関形山店のCMキッズモデル
07
supports magazine for all oyabaka of the rearing of children
カ モ ン F M 毎 ﹁ 週 下 火 関 曜 の 日 ホ ッ 午 ト 前 ス 10 時 テ 30 ー 分 シ ョ 午 ン 後 ﹂ 5 番 時 組 40 放 分 送 中 !
HAIRSALON
06
ベルエポックでおしゃれキッズに変身!! 子どもだっておしゃれがしたい。 プロの美容師さんが、 まるで魔 法のようにヘアスタイルを変えていく。 いつもと違った自分を発 見し、 おしゃれ心が目覚めたりします。ベルエポックでは、子ど もにだって、真剣に似合うヘアスタイルを追求します。 おしゃれ に変身したい子どもたちは、 ベルエポックにGO!!
supports magazine for all oyabaka of the rearing of children
こども達、近くのローソンに集って!
ゆいちゃん、 なおちゃん、 みおちゃん、 ゆいちゃんのおすすめ お す す め で す !
下関ローソン各店に oyabaka設置しています。 下関彦島店 彦島江の浦5丁目店 下関元町店 下関本町店 下関生野町店 下関一の宮店 下関秋根西店 下関秋根本町店
下関形山店 下関綾羅木新町店 下関稗田町店 下関稗田中町店 下関王司店 下関熊野町店 下関武久1丁目店
揚げお好み焼き 1ヶ 120円
や つ に 、 パ パ の ビ ー ル の お つ ま み に
抜 群 。 ち ょ っ と 小 腹 が 空 い た 時 の お
入 っ て い て 、 イ カ や キ ャ ベ ツ と 相 性
お 好 み 焼 き 。 中 に オ タ フ ク ソ ー ス が
そ の 中 で 特 に お す す め な の が 、 揚 げ
横 で チ ェ ッ ク す る の が 楽 し み で す 。
エ ー シ ョ ン も 豊 富 に な っ て 、 レ ジ の
ん 進 化 し て い ま す 。 メ ニ ュ ー や バ リ
ロ ー ソ ン の ホ ッ ト ス ナ ッ ク が ど ん ど
フ夏 ラで イも ド食 フ欲 ーを ズそ そ る
ローソンキッズモデル募集!! ローソンのページをかざるキッズモデル募集。お申し込みはお近くのローソンまで(下関限定)
ベルエポックMENU 似合わせバイキング
Aコース
3,000円で
12,800円で選び放題
瞬報社は、印 刷 品 質を追 求すると共に
Bコース
各種認証をクリアしている環 境 先 進 企 業です。
Cコース
8,800円で選び放題
情報セキュリティ、環 境 保 護 関 連の
ベルエポック×oyabaka企画 キッズキャンペーン
1 お子様写真を次号oyabakaで掲載 2 お子様カットが半額の1,100円 3 単品メニュー10%OFF
(※10才くらい迄) ※9月末迄にベルエポックで施術したお子様(抽選)
+
7,800円で選び放題
Dコース
nasu yurino age6
40本
(※18才迄) ※9月末迄に親子でご来店、大人がバイキングメニューを施術された方
の いずれか
11,800円で選び放題
(例:こどもカット 2,200円→1,980円) ※「oyabakaを見た」とおっしゃって頂いた方
★エクステ/2,000円引き ●全ての長さ共通(税込み価格)●こちらのメニュー要予約です
美容室ベルエポック 0120-57-4546 TEL.083-256-4546
下関市秋根本町2-1-7 大浜ビル1F
http://www.belle-epoque.co.jp
oyabaka
14
vol.38 AUGUST
平 日/9:00∼18:00(パーマ) 平 日/9:00∼19:00(カット) 土日祝/9:00∼16:00(パーマ) 土日祝/9:00∼17:00(カット) 定休日/第1・3日曜日、毎週月曜日
JR 山 陽 JR新下関駅 本 線 至下関 市街
oyabaka
ド ラ ッ グ
★
サ ン キ ュ ー ●
イセ レブ ブン ン ● ● 一 の 宮 病 院
13
至 安 岡
その他メニュー 10%OFF
至菊川 至 長 府
vol.38 AUGUST
●シャンプー………………………1,000円 ●カット(ブロー込み)……………3,200円 ●カラー(ブロー込み)……………5,800円∼ ●パーマ(カット&ブロー込み)……7,800円∼ ●まつ毛パーマ……………………3,000円 ●ヘッドスパ………………………2,100円
oyabaka free magazine
oyabaka free magazine ベルエポック
下関のホットステーションが楽しくなりそう。
LAWSON
ローソン下関形山店のCMキッズモデル
07
supports magazine for all oyabaka of the rearing of children
カ モ ン F M 毎 ﹁ 週 下 火 関 曜 の 日 ホ ッ 午 ト 前 ス 10 時 テ 30 ー 分 シ ョ 午 ン 後 ﹂ 5 番 時 組 40 放 分 送 中 !
HAIRSALON
06
ベルエポックでおしゃれキッズに変身!! 子どもだっておしゃれがしたい。 プロの美容師さんが、 まるで魔 法のようにヘアスタイルを変えていく。 いつもと違った自分を発 見し、 おしゃれ心が目覚めたりします。ベルエポックでは、子ど もにだって、真剣に似合うヘアスタイルを追求します。 おしゃれ に変身したい子どもたちは、 ベルエポックにGO!!
supports magazine for all oyabaka of the rearing of children
こども達、近くのローソンに集って!
ゆいちゃん、 なおちゃん、 みおちゃん、 ゆいちゃんのおすすめ お す す め で す !
下関ローソン各店に oyabaka設置しています。 下関彦島店 彦島江の浦5丁目店 下関元町店 下関本町店 下関生野町店 下関一の宮店 下関秋根西店 下関秋根本町店
下関形山店 下関綾羅木新町店 下関稗田町店 下関稗田中町店 下関王司店 下関熊野町店 下関武久1丁目店
揚げお好み焼き 1ヶ 120円
や つ に 、 パ パ の ビ ー ル の お つ ま み に
抜 群 。 ち ょ っ と 小 腹 が 空 い た 時 の お
入 っ て い て 、 イ カ や キ ャ ベ ツ と 相 性
お 好 み 焼 き 。 中 に オ タ フ ク ソ ー ス が
そ の 中 で 特 に お す す め な の が 、 揚 げ
横 で チ ェ ッ ク す る の が 楽 し み で す 。
エ ー シ ョ ン も 豊 富 に な っ て 、 レ ジ の
ん 進 化 し て い ま す 。 メ ニ ュ ー や バ リ
ロ ー ソ ン の ホ ッ ト ス ナ ッ ク が ど ん ど
フ夏 ラで イも ド食 フ欲 ーを ズそ そ る
ローソンキッズモデル募集!! ローソンのページをかざるキッズモデル募集。お申し込みはお近くのローソンまで(下関限定)
ベルエポックMENU 似合わせバイキング
Aコース
3,000円で
12,800円で選び放題
瞬報社は、印 刷 品 質を追 求すると共に
Bコース
各種認証をクリアしている環 境 先 進 企 業です。
Cコース
8,800円で選び放題
情報セキュリティ、環 境 保 護 関 連の
ベルエポック×oyabaka企画 キッズキャンペーン
1 お子様写真を次号oyabakaで掲載 2 お子様カットが半額の1,100円 3 単品メニュー10%OFF
(※10才くらい迄) ※9月末迄にベルエポックで施術したお子様(抽選)
+
7,800円で選び放題
Dコース
nasu yurino age6
40本
(※18才迄) ※9月末迄に親子でご来店、大人がバイキングメニューを施術された方
の いずれか
11,800円で選び放題
(例:こどもカット 2,200円→1,980円) ※「oyabakaを見た」とおっしゃって頂いた方
★エクステ/2,000円引き ●全ての長さ共通(税込み価格)●こちらのメニュー要予約です
美容室ベルエポック 0120-57-4546 TEL.083-256-4546
下関市秋根本町2-1-7 大浜ビル1F
http://www.belle-epoque.co.jp
oyabaka
14
vol.38 AUGUST
平 日/9:00∼18:00(パーマ) 平 日/9:00∼19:00(カット) 土日祝/9:00∼16:00(パーマ) 土日祝/9:00∼17:00(カット) 定休日/第1・3日曜日、毎週月曜日
JR 山 陽 JR新下関駅 本 線 至下関 市街
oyabaka
ド ラ ッ グ
★
サ ン キ ュ ー ●
イセ レブ ブン ン ● ● 一 の 宮 病 院
13
至 安 岡
その他メニュー 10%OFF
至菊川 至 長 府
vol.38 AUGUST
●シャンプー………………………1,000円 ●カット(ブロー込み)……………3,200円 ●カラー(ブロー込み)……………5,800円∼ ●パーマ(カット&ブロー込み)……7,800円∼ ●まつ毛パーマ……………………3,000円 ●ヘッドスパ………………………2,100円
ほのかちゃん 5才 光輝(こうき)くん 1才 下関市小月
龍也(りゅうや)くん 4才 樹(たつき)くん 4才 下関市小月
裕也(ゆうや)くん 4才 理子(りこ)ちゃん 1才 下関市小月
優依(ゆい)ちゃん 8才 明日実(あすみ)ちゃん 5才 下関市豊浦町
理草(りさ)ちゃん 6才 佑一(ゆういち)くん 3才 下関市勝谷新町
好花(このか)ちゃん 5才 下関市小月
有彩(ありさ)ちゃん 3才 朱理(あかり)ちゃん 1才 下関市小月
悠(はる)くん 1才 下関市松屋本町
将太(しょうた)くん 7才 優依(ゆい)ちゃん 4才 下関市一の宮
oyabaka
18
愛里(あいり)ちゃん 4才
vol.38 AUGUST
崇人(たかと)くん 4才 下関市松屋
帆夏(ほのか)ちゃん 5才 悠太(ゆうた)くん 3才 下関市小月
oyabaka
17
優碧(ゆあ)ちゃん 4才 怜碧(れあ)ちゃん 2才 下関市小月町
vol.38 AUGUST
下関市吉見
ほのかちゃん 5才 光輝(こうき)くん 1才 下関市小月
龍也(りゅうや)くん 4才 樹(たつき)くん 4才 下関市小月
裕也(ゆうや)くん 4才 理子(りこ)ちゃん 1才 下関市小月
優依(ゆい)ちゃん 8才 明日実(あすみ)ちゃん 5才 下関市豊浦町
理草(りさ)ちゃん 6才 佑一(ゆういち)くん 3才 下関市勝谷新町
好花(このか)ちゃん 5才 下関市小月
有彩(ありさ)ちゃん 3才 朱理(あかり)ちゃん 1才 下関市小月
悠(はる)くん 1才 下関市松屋本町
将太(しょうた)くん 7才 優依(ゆい)ちゃん 4才 下関市一の宮
oyabaka
18
愛里(あいり)ちゃん 4才
vol.38 AUGUST
崇人(たかと)くん 4才 下関市松屋
帆夏(ほのか)ちゃん 5才 悠太(ゆうた)くん 3才 下関市小月
oyabaka
17
優碧(ゆあ)ちゃん 4才 怜碧(れあ)ちゃん 2才 下関市小月町
vol.38 AUGUST
下関市吉見
AUGUST 2009年8月発行 有限会社ビープランニング 〒751-0816 山口県下関市椋野町3丁目7-13 TEL083-291-0461
ishii yuri age4 nishimoto keita age6 airi age5
nakano arisa age3 akari age1
38