学校案内 2020
Wako Senior High School
WAKO GAKUEN
POLICY
和光高校の教育方針
一人ひとりが自分と仲間の 個性と価値に気づく学校生活を送れるように、 和光高校は 3 つのポリシーを大切にし、 教育方針としています。 教育課程表 国語
芸術
家庭
情報
家庭基礎
社会と情報
ドラマ・ 映像表現 書道Ⅰ 美術Ⅰ 音楽Ⅰ
2
2
HR
総合的な 選択 A 学習の時間
選択B
選択C
合計
2
2 2 2
3
28
1
コミュニ ケーション
合計
9
4 英語Ⅱ
地学基礎 2 8
保健
コミュニ ケーション
現代社会
3年
3 9
体育
英語Ⅰ
2 2
4
英語
(うち1科目選択)
3 物理基礎 化学基礎
数学Ⅱ
2 2
日本史A
古典A 現代文A
2年
8
3
理科 生物基礎
3
2 2
世界史A
4
数学 数学A 数学Ⅰ
国語総合
1年
01
社会
4
8
2
1
2
2
7
2
2
1
0~4
1 2
2
2
3
2
1
0~4
25~29
10~18
20~28
10~18
77~85
PO
LI
C
Y
Wako Senior High School 2020
1
一人ひとりの個性・能力をじゅうぶんに伸ばし、 自主的で創造的な力をつけることをめざしています。
和光高校では、ごく一般的なこと以外は「校則」を設けないようにしています。大事にし ているのは、各自が自分の考え方とルールをしっかりと持つこと、そして必要な「きまり」 は自分たちでつくりだしていくこと。このようななかで、自分の足で立ち、たくましく生き ていけるちからを獲得してもらいたいと考えています。また、和光高校の学習は「文系・ 理系」などの形で「コース化」されません。クラスごとの学習を基礎としながらおよそ 120 の選択講座から各自の興味関心・問題意識にしたがって自由に学習プランをデザインして いきます。 「生活」と「学び」を通じて「共同」の輪をひろげ、一人ひとりが自分の個性と価 値に気づき、仲間の個性と価値にも気づくことのできる学校生活を。
PO
LI
C
Y
和光高校は、そんな学校であろうとしています。
2
さまざまな自治的活動を通じて、 民主的な人格を養うことをめざしています。
和光高校の生活で一番大事なことは、 「自分たちのことは自分たちで決める」 「自分たち でそれを実行する」ということです。生徒会活動もホームルーム活動も生徒たちの手で活 発に運営され、一人ひとりが自分の意見を持ち寄り、学校生活の問題や行事の問題など に取り組んでいます。 また、生徒会と教員が公式に意見交換するしくみもつくられており、和光の高校生は学 校づくりそのものにも積極的に発言しています。 和光高校は、3 年間クラス替えをしません。3 年間かけて自分たちのクラスの「かたち」
PO
LI
C
Y
をつくりあげながら、クラスを「自治」の拠点にして一人ひとりが学校づくりに参加します。
3
世界の平和と発展のために、歴史をきりひらいていく 知性と行動力を育てることをめざしています。
和光高校では、それぞれの教科が独自のカリキュラムを持っており、精選した内容をじっ くり考えられるように構成されています。和光高校がめざすのは、 「競い合う」学びではなく、 「仲間とつながりあう」学びです。 「知識をたくさん詰め込む」ことよりも「答えのない問題を どこまでも追究する」ことを重視し、生きる力につながる「生きいきとした 『知』」を獲得し ていきます。 各授業では、定期テストのほか、レポートの作成・発表、討論、フィールドワークなどの 活動に取り組み、多様なものの見方や考え方を発見し、私たちの生きる世界を多面的に理 解していきます。このような学びの経験を背景に、和光の高校生の進路希望も実に多種多 様で個性的です。それぞれの「生き方」を語り合い、支援するために、担任による面談も活 発に行われています。
CONTENTS
P01
―
教育方針
P09
―
和光生の 1 年間
P17
―
進路指導
P22
―
Q& A
P25
―
校長メッセージ
P03
―
1 年生の生活
P11
―
体育祭・和光祭
P19
―
卒業生メッセージ
P23
―
親和会
P26
―
交通アクセス
P05
―
2 年生の生活
P13
―
生徒会活動
P20
―
和光大学
P24
―
入学金・授業料
P07
―
3 年生の生活
P15
―
クラブ活動
P21
―
校内 MAP
学園概要・沿革
02
SCHOOL LIFE
1年生の生活 3 年間共に過ごす仲間との最初の 1 年。 ホームルームづくりを大切にしています。 1 年生の授業はクラス単位が基本です。入学早々の体育祭。 秋の大イベント和光祭。そのほかの行事も目白押し。各クラスには クラス運営組織がつくられ、行事や生活について話し合いを重ねます。 クラスの仲間といっしょに高校生活の土台をつくりあげていく1 年間です。
voic e
voic e
なかむら りき と
中村 力斗さん
こ ばやし ひ で か
小 林 秀香さん
一生懸命になれる部活動
和光の自治運営
私はバスケットボール部に所属しています。
皆さんの学校は誰によって運営されてますか。
入学したての頃はトレーニングの内容や練習で
多くは生徒会や先生でしょう。私は中学の時、
のセットプレイなどを細かく教えてもらい、優しい先輩たちだなぁとい
生徒会員以外は学校自治に関わる機会がなく、生徒と生徒会員の間
う印象でした。なので、部活にはすぐに馴染めました。しかし日が経
には問題意識に差があるように思えました。
つにつれて少し違う印象が出てきました。よく見てみると部活の中で
しかし、和光入学後その印象は変わりました。誰もが自治に関わ
お互いの呼び合い方や話し方などに上下関係がないのです。試合に
る環境があり、その基本となるクラスHRでは、行事だけでなく自由
なっても先輩を呼び捨てで呼んでいます。それは「優しさ」というより
に議題を作って話し合えたのです。行事の係や部活動なども、様々
もチームメイトとして接しているのだと分かってきました。和光のバス
な場面で話し合いがあるので要求も出しやすく、自分の意見が起用
ケットボール部は週 6 日練習があります。練習の大変さや試合の勝ち
されたこともありました。和光では個人でも組織の中でも、全員が、
負けなど、心身ともに厳しい時もありますが、そんな時でも先輩が声
変えたいことを言える機会が持てるのです。
を出すことでみんなを励まし支えてくれるので、チーム全体で乗り越
特に印象的だったのは生徒総会です。修正案に対し意見質問を求
える事ができました。
められると、すぐに一人の生徒が手をピンと挙げたのです。その後絶
3 年生がチームを卒業し、新チーム体制になった時、私は 1 年生
え間無く次々と挙手する生徒が現れたり、納得のいくまで粘り強く質
ですが副部長になりました。新チームになって人数が少なくなりまし
問する人もいたり、激しい議論も起きました。時間も延長となり、考
たが、それこそチーム全体が協力し合う姿勢で毎日活動しています。
えさせられる時間でもあり、仲間、先輩、後輩、先生達と一緒に理
時には言い合いにもなりますが、上下関係なしで 1 年生も 2 年生も自
想の環境を作ろうとする和光の自治体制は素晴らしいと思った瞬間
分が思っていることを出し合っています。自分の思いを受け止めてもら
でした。このように自治には考え、話し合う場が必要ですが、それは
いながら、相手の意見に耳を傾け、互いに考えていることが分かり、
簡単ではありません。意見交換に消極的な人もいて、何より時間も
そして部活全体のために一緒に考える事が出来るいいチームです。
手間もかかります。先生に任せた方が楽です。しかし考えが違う私
また毎朝早くから体育館が部活のために開放され、プレーをした
達が納得するまで話し合うことは必要不可欠です。また得られるもの
いという気持ちを尊重してもらえる、良い環境で部活ができていると
は合意だけではありません。出てきた考えを尊重し、理解することで
感じています。部活を一生懸命やりながら、同時に自分の夢に向かっ
相手や自分を知ります。そうして自分の価値観や考え方が変わった時、
ている人もいます。
何か成長したような気がして私はとても楽しいです。
私はこれからも副部長として、部長やキャプテンを支えながら自分
和光へ来たら、じっとするのはもったいない。ぜひ和光の良さを全
の目標に向かって活動していきたいです。このように和光高校は自分
力で利用してほしいです。そうすれば和光での多くの刺激があなたを
のやりたい事に没頭できる、そんな環境だと思っています。
成長させ、変えていくでしょう。
2019年度 | 1年生時間割例 朝のHR
月
火
水
木
金
8:45~8:55
1h
9:00~9:45
数学
体育
英語
芸術
国語
2h
9:55~10:40
世界史
体育
情報
芸術
英語
15分休み
10:40~10:55
3h
10:55~11:40
総合
国語
世界史
数学
数学
4h
11:50~12:35
総合
数学
体育
世界史
LHR
昼休み
12:35~13:25
国語
情報
生物
生物
帰りのHR
5h
13:25~14:10
英語
生物
6h
14:20~15:05
国語
英語
帰りのHR
15:05~15:15
委員会 部活動等 15:30~18:10
芸術選択(音楽/美術/書/ドラマ)
03
文化祭にて
体育祭にて
Wako Senior High School 2020
実習
1日の生活 コンピュータ室
:
2h 0910 : 4055 「情報」の授業では、各自で
「総合」の授業では、自分たち
3-4h : :
テーマを決めて、順番にプレ ゼンテーション(発表)をし
の生活に関わる身近なことを 深く掘り下げます。今日は班
10 55 -12 35
ています。
ごとにお弁当をつくりました。
授業
み 休 分
15
ay l e of t h
5h 6h
12 : 35 - 13 : 25
食堂はメニューがたくさん あって飽きません。今日は
14 : 20 - 1 5 :0
edu
昼休み
日替り定食にしました。
生物
Sc h
08 : 45 朝のHR 08 : 30 登校
ed
がら授業が進みます。
2h 1h
3-4h
音楽
先生にどんどん質問しな
英語
和光高校では、みんなで
昼 み
1h
09 : 00 09 : 45
報
休
情
総合
5 15 : 05 帰りの HR
図書室
放課後
音楽
レポートを書いて提出する授業も 多いので、友だちと一緒に図書室 で調べものもします。
グラウンド
クラブ活動も大事 ! 自分たちで練 習メニューをつくり、自分たちで チームづくりをしています。
5h 1413 : 1025 :
「音楽」の授業は歌と楽器を中心 に学びます。練習したギターと ボーカルの成果を発表をします。
|HR合宿| 1 年生は 7 月下旬に 1 泊 2 日で「クラス合宿」 に行きます。 毎年富士五湖近くの宿にクラスごとに宿泊 し、富士山中腹のお中道散策やクラスレクな どを通して、クラスの交流を深めていきます。
左:晩ご飯は自分たちで作 ります。班ごとに具体的な 計画を立てながら BBQ や カレーなどを楽しみました。 右:ガイドの方の話から富 士山の魅力を感じつつ、散 策をします。
04
SCHOOL LIFE
2 年生の生活 自分探しの第一歩 2 年生になると、和光高校ではさまざまな科目を含んだ 選択授業が始まります。芸術選択だけであった 1 年生からみると非常に幅が広がります。 実習や作業を軸に学習する授業、研究と討論を軸とする授業、 制作をする授業など必修授業とは違ったさまざまな内容・形態の授業を 少人数で受けることができます。自分で授業を選びとっていく中で、 自分が本当にやりたいことが何なのか見えてきます。
voic e
voic e
いずおか さと し
出岡 聡志さん
たかはし
み
ゆ
髙橋 美結さん
自分の﹁好き﹂ を 大切に
学びが身につく 選択授業
自分の高校生活はやりたいことも好きなようにやっています。日常
「選択授業があるというところに魅力を感じたので、和光高校を志
生活、部活、バイト、髪の毛を染めたり、服も好きな物もとにかく楽
望しました。」私は和光高校の入試の面接でこう言いました。
しくがモットーです。
2 年生では必修選択が12 種類と、自由選択 27 種類があります。3
部活動ではブラスバンド部でギターを弾き、写真部で様々なものを
年生になると、必修選択が13 種類と 50 種類以上の自由選択があり、
撮ったり、バドミントン部で先輩後輩同級生問わず楽しく過ごしてい
私は選択授業の多さに魅力を感じていました。
ます。
私は中学生の時は演劇部でした。中学生の時はもちろん「演劇」
授業を選択して取ることができて、自分の楽しみや先輩の話を聞い
という授業はないので、授業に「演劇」があることが嬉しくて、 「絶
て決めました。中でも B2 の「声楽」はとても楽しいです。自分は音
対に演劇の授業を取る」と思いながら入学してきました。
楽が大好きなので、1 年生のときからずっと選択しています。先生も
高校生になってから、学校外の舞台に出演し始めました。演劇の
とても面白く、みんな音楽で楽しんでいます。また、A 選択の「農と
授業で身につけたものが、すごく役立っていて、演劇の授業をとって
地域」では先生が好きで選択しました。1 年生の時の担当で、人柄
よかったと思うことはたくさんあります。自由に選択授業を取れるか
が良く、授業の流れも好きなのですぐに決めました。
らこそ、自分に身につけたいものを身につけることができるし、また
自分は和光高校に入り、自分の好きをしっかりと考えることができ
新たに自分に合うものを見つけることができると思います。
ました。自分の好きなことを隠してしまう人、そんな人には和光はとて もいい場所だと思います。
「農と地域」大根畑での収穫と脱穀作業
2018年度 | 時間割例 月
2018年度 | 時間割例 火
水
木
金
朝のHR 1h
英語
英語
日本史
数学
3h
国語
日本史
4h
数学
物理
05
水
木
金
化学
1h
日本史
数学
国語
化学
物理
数学
2h
英語
物理
物理
数学
英語
国語
英語
3h
数学
英語
日本史
英語
日本史
国語
化学
HR
4h
国語
国語
英語
国語
HR
B2 演劇Ⅰ
化学
体育
15分休み
帰りのHR
昼休み
帰りのHR
火
数学
体育
15分休み
5h
月 朝のHR
2h
6h
「演劇Ⅰ」インプロショー(即興演劇)の様子
B1 機械工学
A 農と地域
帰りのHR
昼休み
B2 声楽
国語
5h
日本史
6h 帰りのHR
B1 食物
A 日本文学研究
数学
Wako Senior High School 2020
Check!
選択授業をのぞいてみよう! 必修選択 「A」 とは…
「労働と福祉」
「必修選択 A」は全員が選択する必修選択枠で、すべての講座
フィールドワーク
が授業計画のなかに「フィールドワーク」を含んでおり、教室 の外での学習を重視しています。秋には、講座ごとに 3 泊 4 日の研究旅行に出かけます。北は北海道、南は沖縄・奄美 大島など、行き先はさまざまです。
◇代々木公園フェスティバル(ブラジルフェスティバル) 日本で働く外国人が日本をどう見ているのか? 代々木公園で開かれたブラジルフェスティバル に行き、日本での生活や労働環境をどのように 感じているのか、外国人の方々にインタビュー
必修選択 「A」 はフィールドワークを重視
を行い、文化や習慣の違いを学びました。
「必須選択 A」では、授業のテーマを深めるために、 調査、
研究旅行
実習、見学に出かけます。教室の外へ出て、現地の人や 場所に接し、より深く学習するためのものです。
◇釜ヶ崎フィールドワーク 日雇い労働者が多く住む街、釜ヶ崎(大阪) を訪れ、野宿者・ホームレスの支援団体の方
「労働と福祉」
に街を案内してもらいました。街中は路上に座
すぎもと ゆう
る方が目立ち、私たちが暮らす街の雰囲気と
杉本 優さん
は大きく異なっていました。
現代の日本が抱える社会問題の 1
◇炊き出し体験
◇職業体験
神戸市内の公園で
園芸やペットショッ
実施された野宿者
プ、ベビー用品、青
支援の炊き出しに
果果物などの店員
参加、100人分程の
になり、また梅田ス
ワークでは、周辺地域の労働環境や景気のリサーチをします。
カレー作りを行い、
カイビルでは館内
また日本で働く外国人に労働状況についてインタビューも行
野宿者の方一人ひ
アナウンスを体験し
とりに飲み物とみかんをつけて提供しま
ました。多様な職業体験を通じ、職業人
した。この活動で、誰かの力になれる喜
としての意識にも、触れることができま
びを実感しました。
した。
つに、 「格差社会」があります。 「無 縁社会」と呼ばれる社会現象も発生し深刻化しています。日 本における労働環境や福祉環境の現状をフィールドワークや 研究旅行などを通じて学べるのが、この講座です。フィールド
います。 研究旅行では、近畿地方を訪れ、職業体験や福祉 体験を通して、日本社会の側面を学びます。
自由選択 「B」
必修選択 「A」 ●ひととことば
● 現代史
● 素描Ⅰ
● 被服Ⅰ
● 数学研究
● 口語英語Ⅰ 甲
● 食物Ⅰ 甲
● 農と地域
● 数学Ⅰ・A 演習
● 中国語Ⅰ
● 機械工学
● 基地問題研究
● 物理 A
● 韓国語・朝鮮語Ⅰ
●スポーツ研究
● 英文解釈Ⅰ
●入門古文
● 書Ⅱ
● 口語英語Ⅰ 乙
●メディア論
●声楽Ⅰ
● 食物Ⅰ 乙
● 科学技術と生活
● 地域研究
●工芸Ⅰ
● デジタルデザイン
● 絵画Ⅰ
● 化学 A
● デザインⅠ
● 演劇Ⅰ
● 異文化研究
B1
●日本文学研究
● 戦争と史跡 ●日本古代史研究
農と地域「杭がけ」
● 労働と福祉
B2
● 生物研究
● 版画Ⅰ ●ものづくりと音
科学技術と生活
英文解釈Ⅰ
食物Ⅰ 「リンゴの皮むきテスト」
|進路行事| 2 年生は進級に向けて、3 年選択説明会や進路 説明会などがあります。3 年選択の授業内容を 知ることは、進路を考える上でも役立ちます。 大学進学説明会や専門学校説明会、小論文講 座など入試に向けた説明会も豊富にあります。
左:大学進学説明会では、 3 年生による AO や公募推 薦などの進路選択アドバイ スも聞くことができます。 右:自分のこれからを考え る[しゃべりば「AI の時代 をどう生きるか」 ]を開催。
06
SCHOOL LIFE
3 年生の生活 自由に、自主的に生活時間割をつくる 3 年生は和光の生活の集大成です。 クラブ活動、行事だけではなく、 「学ぶ」ことでも中心になります。 毎日 2 時間の必修はあるけれど、幅広い選択講座のなかから、 自由に、自主的に時間割をつくります。 和光生である今の自分を充実させるため? 将来へつながる力を確かめるため? 時間割づくりの考え方は自分次第です!
voic e
すず き
voic e
しゅん ぺ い
鈴木 舜 平さん
やす い
り
り
こ
安井 莉々香さん
自分に合った授業が 見つかる﹁選択授業﹂
﹁勉強は面白い﹂ と思える 和光の学び
和光高校 3 年次では 2 年次と違って大幅に自分に合った授業を選
和光の良いところは、 “何事も自分自身で選択できること”だと思っ
択することができます。
ています。和光は自由だから何をしてもいい、ではなくて、1 人の人
必修科目は毎日3.4 時間目だけとなり、朝の HRは10 時 45 分から
間として何をするか何を学ぶかどんな人になりたいかそのために何が
始まる生活になります。朝が苦手な人は1.2 時間目をとらないことも
できるかを考え、自分自身で選択していける環境であると思います。
できます。
その中でも特に選択授業に和光の特徴が表れていると思います。
僕は体を動かすことが好きなので、スポーツに関わる分野を中心に
私は 3 年の選択授業を決める時、自分がこの授業を受けたい! と
とりました。そこでスポーツの分野を好きでとっている人たちと授業を
思うものをとにかく選びました。友達同士で一緒がいいからという理
することにより、先生に質問する場面や自分の意見を言ったり他人の
由で授業を選ぶのも一つの選択かもしれませんが、私は、前から挑
意見を聞くことが増え、積極的に授業を受けることができました。
戦してみたいと思っていたこと(→素描、図形の世界)や、興味はあった
その中で印象的な授業はレクリエーションです。運動が苦手な人で
けど学ぶ機会がなかったこと(→機械工学)、必修科目では少ししか取り
も楽しんでスポーツをすることができる授業です。
上げられなかったけどもっと深く知りたいと思っていたこと(→漢文)、
ゲートボールやボッチャなどの普段は触れることのできないスポー
そして大好きなこと(→声楽)を理由に選びました。そのため初めまし
ツをする事でルールや作戦を仲間とコミュニケーションを取り合うこ
ての人しかいなかったり、人数が 3 人だったり、ほぼ男子しかいない
とができました。
授業もありますが、私なりに楽しく学ぶことができているので、いい
和光の選択授業は様々な人がいる中でその人のあった形に変わって
選択をしたと思っています。
くれる、それこそが和光の選択授業の魅力だと思います。それぞれ
私は C 選択を4 コマ取ればいいところを 5 コマ取っているのですが、
の好きなように時間割を組んでいって下さい!
自分の体力に余裕があったならもっと多く授業を取ってみたかったと 思うくらい和光の授業は魅力的です。 元々勉強することは好きだったけど、強制されてやる勉強ではなく 学びたいから学ぶ和光の勉強が私にはとても合っていて改めて和光 に入学して良かったと思います。そして、和光で成長できたことを幸 せに思います。
2018年度 | 時間割例
2018年度 | 時間割例 月
火
水
木
金
月
火
木
金
1h (自由選択C1)(自由選択C2)(自由選択C3)(自由選択C4)(自由選択C5)
2h
2h
日本語と論理
図形の世界
朝のHR 3h (必修) 現代社会 4h
(必修) 総合
(必修) 総合
(必修) 現代社会
(必修) 体育
5h (自由選択C6)(自由選択C7) 6h
レクリエーション スポーツ
食物
漢文
素描
(必修) 地学
(必修) 地学
(必修) 現代社会
LHR
朝のHR (必修) 地学
(必修) 地学
(必修) 現代社会
LHR
3h (必修) 現代社会 (必修)総合 4h
(必修) 総合 (必修)現代社会
帰りのHR
07
水
1h (自由選択C1)(自由選択C2)(自由選択C3)(自由選択C4)(自由選択C5)
(必修) 体育 帰りのHR
(自由選択C8) (必修選択S) スポーツ 地域研究 コーチング
5h (自由選択C6)(自由選択C7) 6h
機械工学
声楽
(自由選択C8) (必修選択S) デザイン演習
Wako Senior High School 2020
3 年生の授業
Check!
「自由選択 C」 とは…
「職業的選択科目(現:必修選択 S)」 とは
文系・理系の枠にとらわれず、幅広い分野にわ
卒業後の自分の進路について考える機会、それが「職業的選択科
たって設置された講座のなかから、自分の興味・
目」です。自分がどのような職に就くのか、どのような働き方が向い
関心に応じて自由な組み合わせで選択します。
ているのか、この授業を通して学びます。講師に、プロの写真家や
実習や作業を軸とする授業、研究と討論を軸と
映画監督を迎え、現
する授業、制作をする授業など必修授業とは
場で実際に使われて
違った様々な内容・形態の授業を、少人数で受
いる技術の一部を学
講できます。いろいろな経験のなかで、進路に 「アジアの社会と歴史」 ついて具体的に考えていけるようになります。 よし だ
東京ジャーミー フィールドワーク
ぶ講座もあります。 「写真表現」授業風景
へい じ
し むら れい か
吉田 平二さん
志村 玲華さん
「アジアの社会と歴史」では、アジアで
私が選択している「写真表現」では、プ
起こった、もしくは現在起こっている様々な
ロの写真家の方が先生となり、丁寧に写真 について教えてくれます。元々写真に興味
問題やアジア諸国の文化などを学びます。 この授業は、先生が一方的に話すのではなく、例えば「北朝鮮の問
のある生徒や、写真やカメラについてもっと知りたいと思った生徒
題はどの国がどのような対応を行えば解決に進むのか」など先生か
が集まる授業なので、本格的にカメラの構造や、被写体について深
らの問題提起があり、それに対して生徒が答えていくような形で進
く勉強することができます。
んでいきます。また、年に 2 回フィールドワークに行きます。1 学期
2 学期にはフィールドワークへ行き、写真を撮ったりします。独学
は、東京ジャーミーというイスラム教の礼拝堂に行き、日常では触
では学べないような、細かい知識を一から学べることができるので、
れることのできないイスラムの文化や歴史に触れたり、2 学期は、
とてもためになる授業です。
靖国神社の中にある歴史資料館に行ったり、日本とアジアのこれま
私も実際 1 年間、写真表現の授業で写真のことを学習しているう
での関わりについて学習しました。
ちに、これからもたくさん写真を撮ったり、写真を見に行ったりして
和光は様々な分野の選択授業があり、興味のあるものに対して
いきたいと思いました。
集中して学べ、進路を決める際にも大変役立ちました。
3 年特別授業
2019 年度から新しく 2 年生 A 選択授業
は楽器を演奏しているだけではできない体
の仲間入りをする「ものづくりと音」に先駆
験でした。
3 年の 3 学期は正規の授業
けた授業のお誘いを先生から頂き、 「ギター
がなく、その代わりに自分た
をつくろう」という特別授業をつくりました。
ちで学びたい内容の講座を
ギターのボディ、ネック、各パーツのみ
立ち上げ、担当の先生に自分 たちで依頼し、自主的に学習 や趣味を深めています。
の状態から始まり、繊細な組み立て作業は や はぎ
矢作 そらさん
細かな作業が苦手な私にとってはとても難 しくもありましたが、1 から組み立てる作業
2018 年度の選択講座一覧
自由選択 C1
自由選択 C2
自由選択 C3
自由選択 C4
自由選択 C5
自由選択 C6
自由選択 C7
自由選択 C8
●ことばと世界
●古文*
●日本語と論理
● 昔話と絵本を
● 近代文学
● 表現
● 現代文学を読む
●古文*
● 論説文
● 数学Ⅱ・B 演習
● 社会思想
●日本史Ⅱ*
● 数学Ⅰ・A 演習
● 代数
●アジアの
●日本史Ⅱ*
● 化学 B
● 図形の世界
●「こころの時代」
● 生物 B
● 口語英語Ⅱ A 乙
● 現代の世界
● 素描Ⅱ 甲
● 化学 C
● 時事英語
● 地域研究
● 英文解釈Ⅱ 甲
● 現代の科学
●レクリエーション
● 食物Ⅱ
● 微積分*
●立体表現
● 口語英語Ⅱ B
● 版画Ⅱ
● 中国語Ⅱ
●プログラミング
● 英語表現
を考える ● 物理 B ● 素描Ⅱ 乙 ● デザインⅡ ● 音楽理論 ● 英文解釈と作文
● 物理 A
● 微積分*
読む ● 漢文 ●ヨーロッパ史 ● 物理 C ● 生物 A ● 絵画Ⅱ ●工芸Ⅱ ● 口語英語Ⅱ A 甲
● 韓国語・
演習
● 被服Ⅱ 甲
朝鮮語Ⅱ ● 被服Ⅱ 乙
必修選択 S
※1
● 図書館・博物館
●コンピュータ制御
●スポーツ
● 福祉・ボランティア
コーチング演習 ● デザイン演習 ●人と自然 ● 専門調理
●カウンセリング
● 写真表現 ●メディアと文章表現
社会と歴史
● 現代天文学
スポーツ ●声楽Ⅱ ● 書Ⅲ ● 演劇Ⅱ ● 異文化研究Ⅱ ● 中国語Ⅰ ● 韓国語・ 朝鮮語Ⅰ ● 機械工学
● 化学 A ● 美術史 ● 英文解釈Ⅱ 乙 ● 外国人と
日本文化
● 映像 ●マーケティング ● 保育・教育
*…4 単位講座 ※ 1…2021年度より「必修選択 S」は自由選択枠となります。 「職業的選択科目」は、自由選択の中で指定された科目ということになります。
被服Ⅱ
近代文学
音楽理論
声楽Ⅱ
08
SCHEDULE
2 02
0
の 生 和光 間 1年
R
入学式
DA
入学式も教員と生徒がいっ 教員の合唱で新入生を迎え
N
E
しょにつくります。在校生と
VE
NTS CA
LE
ます。
E nt r a n c e c e r e mo ny
t at i o n O r ien h men for fre s
学校行事をブログで紹介しています。
4
入学式 新入生歓迎行事 ◇生徒会オリエンテーション
月
◇クラブ・サークルオリエンテーション 選択オリエンテーション
5
月
体育祭 At h
生徒 会オリエンテーション 生徒会執行委員の上級生から生徒
クラブ・サークル オリエンテーション
会の行事や活動について映像など
全クラブ・サークルの紹介がお
見ながら説明を聞きます。
体育祭 中間テスト
l e t i c fe s t iv a
l ⇒ p.11へ GO!
こなわれます。
生徒総会
6
月
生徒総会
生徒総会は、 年 3 回ほど行われ、 行事のこと、日常生活のこと、 生徒同士のすべてのことがここ で決められていきます。
7
月
期末テスト 個人面談 クラス合宿(1 年) 09
8
月
夏休み クラブ合宿
Wako Senior High School 2020
選択説明会(1・2 年) 卒業生と語る会(1 年) 特別講座(3 年)
1
月
選 択 説 明 会( 1・2 年 )
卒業生と語る会(1 年)
選択肢のなかから何を受講したらよ
など、いろいろな分野で活躍されてい
いのかを考える会です。
る卒業生の方をお呼びして、進路選
上級生の体験談を聞き、たくさんの
12
月
生徒総会
ミュージシャンや保育士、エンジニア
択について考える企画です。
期末テスト 冬休み
各種進路行事(2 年)
11
和光祭
生徒総会
Ar
月
a ko W
festiv
t
Fe
2
s t iv a l
月
期末テスト 芸術祭(1 年) 卒業式
3
月
芸 術 祭( 1 年 )
al
芸術選択の授業で 1 年間学んだ成果
和光祭
を、互いに発表しあいます。
⇒ p.12 へ GO!
和光祭準備 研究旅行(2 年) 中間テスト
9
月
10
月
n uatio Grad remony ce オープンスクール
卒業式
一人ひとりが個性あふれる華やか な服装で壇上に上がります。
10
EVENT
体 育 祭
At h l e t i c fe st iva l
和光高校の体育祭は、 新学期とともに準備が始まります。
クラスTシャツのアピール のしかたをクラスで考え たり、対戦表を作ったり、 一人ひとりが自分の得意 なことを活かしつつ行事 に参加します。
つるかわ通信より
準備
いよいよ本番! 1、2 日目に予選会が行わ れます。
体育祭 本番
本番 3 日目の中間報告会 では、各クラスのだしもの
3、4 日目は決勝リーグ!
が行われます。クラスの順
応援にも熱が入ります。
位もわかります。
11
閉会式では総合順位が発 表され、上位クラスは表彰 されます。
Wako Senior High School 2020
和 光 祭
Wa k o fe s t iv a l
和光祭は、およそ 2 ヶ月かけて準備をします。 さあ、どんなクラス企画をつくろうか?
まずは和光祭企画案についての 真剣な話し合いから始まります。
本番 1 週間前になると、大
準備
がかりな作業が一斉に始 まります。
和光祭 本番
そして、いよいよ本番! 開会式で は各クラス企画をアピールしてス タート。
公開は 2 日間行われ、在校生だけ ではなく、外来者も気軽に来校し 文化祭に参加して頂けます。
クラス企画以外にも、さまざまな 有志、クラブ、授業の企画が目白 押し。閉会式も盛り上がりました。
12
STUDENT COUNCIL
生徒会活動 自分たちの事は自分たちの手で 和光高校では、12 名の執行委員が執行機関として生徒会活動をリードしています。 各クラスから選出された 2 名の中央委員が、要求やクラブ承認などについて話し合い、議長団が 年 3 回の生徒総会と中央委員会の議事運営を行います。クラブ活動では、クラブ長会議がひらかれ、 三役が中心になり、クラブ予算や、新歓オリエンテーションについて話し合います。
Pick upEvent
焼きいも大会 生徒会主催の親睦会を開催! 生徒同士の親睦を深めるために設けられ ている生徒会の内部交流担当の発案で、 今年は焼き芋大会が行われました。学年 を越えた交流ができ、大好評でした。
13
執行 委
員 集合 ! !
Wako Senior High School 2020
▼生徒会役員立会演説会 次年度の生徒会執行委員会と議 長団の役員を選ぶ、立会演説会 です。どの立候補者も、どんな 学校をつくりたいか、熱意を込め て訴えます。複数の候補者でひと つの役職を争っているので、有権 者もじっと耳を傾けます。
執行委員会がつくり、 クラスで話し合っ てもらった生徒 会 活 動の年 間 方 針 (案)を、各クラスの中央委員とホーム
◀拡大中央委員会
ルーム運営委員が審議します。この 会の議事を取り仕切るのは議長団の 4 人です。
生徒会役員の引き継ぎ▶
1 年間の達成感と学校づくりへの尽き ない思いをこめて、旧執行委員から新 執行委員へ仕事内容について引き継ぎ ます。ここから新体制での生徒会活 動がスタートです。
voic e
voic e 執行委員長 ひ
が
りん か
比嘉 凜華さん
議長団議長 よ
せ
たけひろ
代情 岳広さん
和光高校での執行委員会は、他の学校での生徒会を意味します。
和光には HR や中央委員会、生徒総会など話し合いをする場が数
しかし、和光高校の生徒会は「全校生徒」のことで、全校生徒で、
多くあります。そのため、会議の場で自分の意見を述べ、相手の意
話し合いから決定までを行います。
見を聞くということが存分にできます。
そして、私たち執行委員会は、生徒自治をする時の地盤となり、
また、 「当たり前」がない世界なので、 「こうしたい!」や「これは
全校生徒の活動をさまざまな角度からサポートしていく縁の下の力持
おかしくない?」と思ったことに誰でも自由に意見を主張できます。
ちのような組織だと、私は考えています。
さらに、失敗を活かし、次に繋げる機会が多いため、過去の自分を
活動内容は、年間方針を執行委員会と議長団で作成するところか
振り返ることもできます。そうすることによって、現代の日本社会に
らはじまります。行動しようと思えば、活動できることは無限にあり
欠落している「考える力」 「主張する力」を身につけることができます。
ます。生徒会(全校生徒)は、校則改変や行事をするかしないかと
議題は、年間方針、体育祭、文化祭、年間総括、要求活動が主で、
いった、学校生活の全てを自分たちで決めることができます。そのこ
高校生らしく全力で取り組んでいます。会議の設定も、生徒が行い
とによって、自分たちの手で学校生活を作り上げている実感が伴い、
ます。反面、組織が複雑に作られているため、議長団などの役割を
責任を持つことができるのです。生徒会活動を通して、言葉が私達
担うと、どこに対して投げられた質問なのか、見極める力もつきます。
にとって最大の武器であることが分かります。
生徒の力で学校づくりを行うことが和光生徒会の魅力です。
14
CLUB ACTIVITY
クラブ活動
文化部 Artistic Clubs
15
クラブサークル長 集合 !!
Wako Senior High School 2020
運動部 Athletic Clubs
サークル Circles
voic e
クラブ長会 三役 なか の
すみ か
中野 澄霞さん 和光高校は、さまざまな種類のクラブ・サー クルが日々活発に活動しています。その活発に 活動できる理由の一つとして「クラブ・サーク ル長会」が挙げられます。 各クラブ・サークルの代表者が集まり、活動状況や予算の確定、新設 サークルの審議など、クラブにまつわる多様なことを深く話し合います。 そこに教員の介入はなく、生徒が主体となって少なくとも月に 1 回、多い と週に 1 回、会議に会議を重ね物事を進めていきます。そして生徒が主 体となっている執行役員会や中央委員会から了承を得たところでようやく 一つの物事が決まるのです。こういった主体性の連鎖で和光高校のクラ ブ活動は成り立っています。 生徒が主体となって物事を決めるのは容易なことではありませんが、そ の分得られるものはとても大きいです。この感覚は和光高校でしか味わ えないと私は思っています。生徒が主体となる。和光高校の魅力である この言葉を土台に全てのクラブ・サークルは活動しています。そして、その 土台をつくっているのが「クラブ・サークル長会」です。私たちはクラブ・ サークルの所属者全員が活発に活動できるよう、取り組んでいきます。
16
CAREER SUPPORT
進路指導 一人ひとりに寄り添い、将来の生き方を 考えていく、3年間を見据えた進路指導 大学進学説明会
各学年における進路指導目標
本校の進路指導では、単に学校選びだけに留まらず、 ていけるか、を第一に考えます。状況に応じて、担任や教
進路における将来の選択肢を増やすためにも、普段の授業で日々の積み重ねを
▲
1年
個性を尊重し、本人が自分の進路をいかに主体的に考え
し、基礎学力をしっかり身につける。
合い、一緒になって進路を探っていけるようサポートして
大学進学のみにこだわることなく視野を広げ、さまざまな生き方や価値観を意識
▲
科担当教員、進路指導教諭とじっくりと時間をかけて話し
する。
の進路行事や学年行事を通して、情報収集の場や自分の
授業や行事において幅広い生き方や考え方に触れることにより、自分自身を知る。
▲
いきます。また、生徒全員に配布する「進路通信」、数々
いきます。 2、3 年次では必修授業と並んで、多くの「選択授業」
考え、多様な他者や学びと出会いつつ、自己理解を深める。
があります。幅広い学問分野に分かれている選択授業は、
▲
さまざまな受験制度を知った上で、それに対応できるよう、日頃から学校生活の
進路における可能性を探り、きっかけをつくる意味におい
あり方を自覚し、きちんとした学習習慣、生活習慣を身につける。
ても密接に絡んでくるものと言えます。実際に、選択授業
▲
「選択授業」が自分の進路にどのような意味があり、関わっていくかを考える。
の中から関心のある分野を見出し進路につなげた卒業生 とりに寄り添い、将来の生き方を考えていく 3 年間を見据 えた進路指導を大切にしています。
具体的に進学校を決めていく上で、 大学や専門学校への進学は、 自分の進路にとっ
▲
3年
も多く、その結果和光生の進路先は実に多様です。一人ひ
てどのような意味があり、関わりを持ってくるのか、学校で何を学びたいのかなど、 お
目的意識の軸をはっきりさせる。
だ ぎり まさゆき
小田桐 雅之
さまざまな受験方法、それにともなうルールや手続きを理解する。
▲
進路指導部長
自分が将来何をやりたいか、それに向かって具体的にどのような準備が必要かを
▲
2年
生き方を考えるためのヒントとなるような機会を提供して
▲
個人、三者面談を丁寧に行い、生徒本人や家庭の信頼を得られる指導を行う。
Pick up 1 年生の進路行事 ﹁卒業生と語る会﹂ わたなべ
ひでたか
〔2018 年度 卒業生と語る会 講師職業〕
﹁語る会﹂ の感想 渡邉 秀隆さん 「先が見えないから燃える」~私はこのことがとても印象強く残ってい ます。世間一般的に見ると、先が見えないということは不安で怖いこと
生徒自らが、社会人となっている卒業生と話をすることで、進路選択 について考え、職業についての理解を深める良い機会となっています。 ● 会社経営者
● 研究開発
● 自営業(飲食関係)
● 鉄道写真家
● 野外観察指導員
● 建築設計
● 保育士
● 看護師
尊敬するべき人だと思っています。これからも頑張ってください。応援し
● 教員
● 美容師
ています。
● イラストレーター・漫画家
●フットサルクラブ運営
であるのに、小栗さんは何の迷いもなくこの言葉を言いきりました。 そのとき私は、小栗さんが普通の人とは違うところがあるからこのよう な職業でも生き抜けられ、活躍できるのだなと思いました。私はとても
など
(卒業生「イラストレーター・漫画家」の会に出席)
2年
7月
8月
11月
2月
12月
▼担任との進路面談
▼大学一般入試を考える会
▼小論文入門テスト
▼講座「0 から始める小論文」
(文系・理系、芸術系、体育系)
▼専門学校説明会
▼大学進学説明会
▼進路保護者会
▼進路ファイル配布・説明
▼大学授業体験2days
▼オープンキャンパス参加
▼担任面談
▼生活と学習に関するアンケート
Pick up
▼進路保護者会
▼次年度選択科目についての説明会
2月
▼卒業生と語る会
1月
▼進路ファイル配布・説明
▼担任面談
11月 ▼大学授業体験2days
7月 ▼生活と学習に関するアンケート
主な進路スケジュール 17
1年
Wako Senior High School 2020
2019 年 3 月 合格数一覧 (現役生235名+既卒生15名分) 四年制大学
224名
【国公立大学】
白百合女子
1名
日本獣医生命科学
1名
聖学院
1名
日本女子
1名
青山製図専門
1名
専門学校 等
25名
東京藝術
1名
専修
2名
日本体育
1名
阿佐ヶ谷美術専門
1名
秋田公立美術
1名
洗足学園音楽
4名
人間総合科学
1名
大原和服専門学園専門
1名
高千穂
1名
フェリス女学院
1名
慈恵看護専門
1名
【私立大学】 青山学院
1名
拓殖
2名
文化学園
1名
慈恵第三看護専門
1名
亜細亜
1名
多摩
1名
文教
3名
尚美ミュージックカレッジ専門
1名
桜美林
5名
玉川
4名
法政
2名
西武学園医学技術専門
1名
大妻女子
3名
多摩美術
3名
星薬科
1名
専門学校エビスビューティカレッジ
1名
沖縄
1名
中央
2名
武蔵野
9名
専門学校首都医校
1名
神奈川
5名
鶴見
1名
武蔵野音楽
1名
専門学校ミューズ音楽院
1名
神奈川工科
1名
帝京科学
2名
武蔵野美術(うち通信課程 2 名)
6名
竹早教員保育士養成所専門
1名
神奈川歯科
1名
帝京平成
2名
明治
1名
東京衛生学園専門
1名
鎌倉女子
1名
田園調布学園
3名
明治学院
1名
東京コミュニティアート専門
1名
北里
2名
東海
7名
明治薬科
1名
東京電子専門
1名
京都産業
1名
東京医科
1名
明星
14名
東京動物専門
1名
京都造形
2名
東京医療保健
3名
目白
3名
東京ヘアビューティ専門
1名
京都美術工芸
1名
東京家政学院
3名
横浜美術
1名
東京モード学園専門
1名
杏林(うち医学部医学科 1名)
2名
東京経済
1名
横浜薬科
2名
日本外国語専門
1名
恵泉女学園
1名
東京工科
2名
立教
2名
日本工学院八王子専門
2名
国立音楽
1名
東京工芸
3名
立正
3名
ホスピタリティツーリズム専門
1名
工学院
1名
東京造形
1名
立命館
2名
マリールイズ美容専門
1名
國學院
1名
東京都市
6名
立命館アジア太平洋
1名
山脇美術専門
1名
駒澤
1名
東京農業
5名
和光(含一般入試での複数合格多数) 45名
横浜日建工科専門
1名
駒沢女子
1名
東京福祉
1名
バンタンデザイン研究所
1名
相模女子
1名
東京未来
1名
作新学院
1名
東京薬科
1名
上智大学短期大学部
2名
その他
38名
産業能率
2名
東邦
1名
城西
1名
留学
6名
尚美学園
1名
東洋
1名
聖セシリア女子
1名
在家庭
昭和音楽
2名
東洋英和女学院
2名
山野美容芸術
1名
進学準備(浪人)
昭和薬科
1名
獨協
1名
上智
2名
日本
4名
NIC
2名
女子美術
1名
日本映画
1名
国際ファッション専門職大
1名
進路内訳 卒業生総数
進学準備(浪人)
235 名
19 名(8
6 名(3
留学
)
就職
%
短期大学
5名
就職
6 名(3 4 名(2
)
入学形態
)
進学決定者総数
%
%
4名
200 名
18 名(9
内部推薦
)
%
)在家庭
%
一般入試
2 名(1 )その他の進路 %
25 名(10
6名 19名
20 名(10
)専門学校等
)
%
AO入試
68 名(34
%
)
%
5 名(2
公募推薦
四年制大学
)短期大学
%
26 名(13
168 名
)
%
指定校推薦
(71%)
68 名(34
)
%
(2019年3月卒業生)
3年
4月
5月
6月
9月
7月
10月
11月
1月 ▼各大学一般入試開始
▼センター試験
▼大学授業体験2days
▼和光大学内部推薦入試
▼各推薦入試開始
▼入試・面接練習会②
▼入試・面接練習会①
▼和光大学内部推薦申込開始
▼センター試験願書配布・説明会
▼AO 入試
▼指定校推薦申込開始
▼進路三者面談
▼指定校一覧配布
▼生活と進路のアンケート②
▼進路保護者会
▼専門学校個別相談会
▼和光大学進学説明会
▼小論文診断テスト・講評会
▼担任との進路面談
▼大学一般受験個別進路相談
▼指定校推薦入試説明会
▼進路相談会(芸術・体育系)
▼理数系・選択科目ガイダンス
▼生活と進路のアンケート①
18
MESSAGE
メッセージ from 和光人 進路の幅を広げる、﹁自ら考える﹂学び 多様な進路が実現する根底には「やらされる」勉強ではない、 「自ら考える」学びがあります。自ら考えるとは 自分の適性や能力、方向性ときちんと向き合うことです。しっかり取り組んでいくことで、難関校突破も可能です。
慶應義塾大学 法学部
[入試方法:一般入試]
合格!
法律学科
上智大学 外国語学部
合格!
ドイツ語学科
あり得ないがない世界
一人ひとりの 個性が溢れ出す
いけがみ りん
2017年卒業
[入試方法:公募制推薦入試]
ま
池上 凜さん
2017年卒業
の
めぐみ
真野 萌さん
私たちはある行動をするとき、その行動が可能であるかどうかを自分
和光高校には、 「こうしなければならない」という決まりは基本的に
の経験や周りの人の見解に基づいて判断し、行動することが多々ありま
存在しません。生徒は自分が何をしたいか、そのために何をすべきなの
す。そして、その行動が不可能であるとしたとき、私たちは「あり得ない」
かということを常に考えさせられ、様々な場面で、自由な選択が用意さ
ものだとして、その行動を起こさなくなります。そうして何かを諦めたと
れています。そしてその選択一つひとつによって、自分自身の学校生活
きに、私たちは自ら自分の可能性を否定します。しかし、ありきたりな
がつくり上げられていくことが一番の魅力であると思います。
言葉ですが、本来は私たちがそれを「できるかどうか」と「したいかどうか」
高校生活では、文化祭の企画づくりや体育祭のエンター、とても充
は関係がありません。
実した選択授業などが用意されているので、必ずやりたいことを見つけ
和光で私は何度も、自らが勝手に閉ざした可能性をもう一度、開いて
ることができます。選択の仕方によって様々な経験ができ、それぞれが
もらいました。例えば、高校三年生の春に私は高校卒業後の進路に迷っ
まったく違った、とても個性的な学校生活を送ることができます。さらに、
ていた時期がありました。進学したい大学があったのですが、当時の自
一人ひとりが何事に対しても意見を持ち、あらかじめ用意されたものの
分の状況に照らし合わせ、その大学への進学は「不可能」であると判断
中から選ぶだけでなく、文化祭でまったく新しい企画を生みだしたり、
していました。ところが、それを尊敬している先生や友だちたちに打ち明
三年生の三学期には生徒が自分で授業を作ったりと、新しいものへの
けたとき、ある和光の人が「凜がしたいならそれだけで挑戦する価値が
挑戦も尽きません。
ある、今の状況とその大学に受験する瞬間に因果関係はないよ」と言
生徒がやりたいことを見つけ、それに挑戦していくことを、全力でサ
われて、はっとしました。私は勝手に自分の可能性に蓋を閉じて、できな
ポートしてくれる先生や学校の雰囲気というのは、和光ならでは、唯一
いものだと思い込んでいたのだと気づきました。和光の友だちなども私
無二のものだと私は思います。和光で見つけた自分のコアや、共にチャ
の言葉に対して、 「いいじゃん!」とか「面白そう」など様々な反応はあっ
レンジをする中で得た仲間は、私にとって大切な宝になりました。和光
ても、私の行動を否定することはありませんでした。
高校で経験することは、かけがえのないものになること間違いなしだと
こういった経験はこれだけではありません。そして、そういった言葉
思います!
の集積が今の私に大きな影響を及ぼしています。それは周りや自分の経 験が何を言おうとも私が何かを「したい」と思ったとき、それだけで十分 な行動原理になるということです。 和光では可能性を否定せず、すべての選択肢を「見える」ものにします。 もちろん、その選択肢をつかみ取ることは自分でしなければなりません。 ただし、自分が選び取りたいと思ったものに対しては全力で後押しして
Teacher’s voice
3 年間を通して彼女と授業で関わりました。この点では最もよく真野さんを知る 教員の一人だと思います。その立場から見た彼女の最も秀でた点は、柔軟性と洞 察力だとみています。 在学中はブラスバンド部に所属、大学入学後も和光に足を運び、後輩の面倒を みてくれます。現役で入学した大学での話を聞くと、 ここには書ききれないほどのチャ
くれます。私はこうした和光の「あり得ない」という不可能性の否定が
レンジの連続! その土台となる精神がこの和光で培われたのなら、我々教員にとり
和光のいいところではないかと思います。そしてそれが私の今の「挑戦し
この上ない喜びです。
てみる」という姿勢を形作ってくれています。
Teacher’s voice
和光高校生には多様な進路が開けています。芸術方面に惹かれる生徒。学校行 事に打ち込む生徒。クラブや校外での活動を大切にしながら、AO や推薦入試で
進路を決める生徒。特定の大学を目指し、受験勉強に打ち込む生徒。 そんな中、池上くんは、バスケットボール部での活動に打ち込みつつ学校行事に 燃え、大学一般受験でも現役で難関を突破しました。彼の言う「挑戦」をまさに体 現した、明るくまっすぐな生徒でした。
19
A nd m o
re
和光人インタビュー 様々な業界で活躍されている卒業生へのインタビューを、 和光 WEBサイトで連載中!
Wako Senior High School 2020
和光大学
保育教育を学んで 和光大学 現代人間学部 心理教育学科 子ども教育専修 保育コース と
2018 年卒業
さ
こ
土佐 うさ子さん
私は、保育の仕事について興味を持ち、和光高校で「保育教育」と いう選択授業をとりました。その授業は「子供の世界を知る」というの がテーマでした。その授業で、私は、子供に大人の価値観を一方的に 押し付けるのではなく、子供の目線に立って子供と接することで、子供
自由な研究と学習の共同体 知的冒険大学 和光大学は学問探究だけでなく、教育の面でも先駆的な内容を持つ大学 です。 学生が自分自身で見つけた研究テーマに多面的にアプローチできるように、 他学部・他学科の科目も含めて授業科目をできるだけ自由に選択できるカリ
は幸せに育つということを学びました。また、子供とどう関わって行け
キュラムを組んでいます。この選択の自由は、自己の責任において自分の道
ば良いのかというのは、追求していけばいくほどとても奥深く、考え甲
を選択するという、人生において大切な目や姿勢を養う場でもあるのです。
斐のあるものだということも感じさせられました。 そこで、保育についてもっと学びたいと思い、私は和光大学の保育コー スへ入りました。和光大学の授業は、虐待・子供の貧困・不登校・性 差別など、子供に関わる世間の問題についても直面するので、大人が 子供にできることは何だろうと考えさせられることばかりです。学べば学 ぶほど、子供に起きている問題を何とか解決したい、または自分の力で
内部推薦で和光大学へ 毎年、25 名前後の和光生が内部推薦試験により、和光大学に進学してい ます。3 年間の成績(評定平均)条件など、一定の条件を満たしているこ とが必要になりますが、日頃からきちんと学習していれば、十分にクリアで きる内容です。 内部推薦試験は「面接」のみを行います。受験勉強中心の高校生活ではな
子供を幸せに育てたいという思いが私は強まりました。そのように、保
く、生徒会行事やクラブ活動など、いろいろな活動を通して自分を磨くこ
育に携わる仕事をしたいという自分の意思をもたせてくれる和光大学で
とで、和光大学進学に結びつけることができます。
の授業で学んだことは、将来その仕事に就き辛いことがあったときの励 みになると感じています。私は、和光大学の授業で学んだことを将来も 忘れないようにと、自主的に授業で深く心に残ったことをメモするノー トを作っていました。そのノートは今一冊に埋め尽くされるほど文字で いっぱいになっています。それほど、和光大学の授業は受け甲斐のある ものなのだと思います。
和光大学を知るために 1・2 年生で和光大学の「体験授業」を受ける機会があります。3 年生では 「和光大学進学説明会」 「オープンキャンパス」に参加することができます。 また 3 年生は特別聴講生として和光大学の授業に出席し、大学で修得し た単位を高校での卒業単位に加えることができます。3 年生で大学の授業 に参加した先輩たちは「大学生にまざってディベートしたりワークショップに 参加したり、大学らしい自由な雰囲気がよくわかって、進路選択にとても 役立った」と話しています。
人と意見が違うことは いけないことではない 2007年卒業
み そら
中森 美宙さん
心理学専修 子ども教育専修
心理教育学科 現代社会学科
表現学部
総合文化学科 芸術学科
個々それぞれ違う考え方をし個性があること、相手に合わせようとす
経済経営学部
るよりも自分と違う相手のことを理解する大切さ。和光で学んだことを
経済学科 経営学科
思い返すと、まず一番初めに言えることは意見が違うから分かり合えな
大学院社会 文化総合研究科
いのではなく、一人ひとりの違いを認め合うからこそ人と分かり合えると
現代社会文化論コース 発達・教育臨床論コース 現代経済・ビジネスコース
社会文化論専攻
いう考え方でした。それは自分を相手に受け入れてもらうという事でもあ
られる。その後ロンドンに移動し、ロンドン芸術大学セントラルセントマーチンでファッショ ン専攻科を経て、2015 年より大学院大学王立ロイヤルカレッジオブアーツのファッション科 ウィメンズウェアに入学。2017年に修士終了。2018 年自身のブランドをパリで立ち上げる。 オフィシャルウェブサイト https://www.misoranakamori.com
経営
経歴 鶴川幼稚園から高校までの15 年間を和光で過ごし、ベルギーに留学、アントワープ王 立芸術アカデミーのファッション科に入学・学士を終了。いくつかのメディアで作品を取り上げ
経済
ように思います。
芸術
可能性を伸ばす力をつけた和光での教えが、今の自分を作りあげている
総合文化
続けられるのは人と向き合い世界を広げる楽しさと、自分と向き合って
● ● ●
● ●
教育職員
さというのも学んだと思います。今こうして自分の選んだ道を突き進み
社会(中学一種) 地理歴史(高校一種) 公民(高校一種) 国語(中学一種・高校一種) 英語(中学一種・高校一種) 美術(中学一種・高校一種) 商業(高校一種) 情報(高校一種) 保健体育(中学一種・高校一種) 小学校(一種) 幼稚園(一種) 保育士 図書館司書 ● 学校図書館司書教諭 博物館学芸員 ● 社会教育主事 ●
人間科
用意された物事をこなすだけではなく、常に自分自身で決断していく強
取得できる資格
保育
ありどのように時間を使うべきなのかと考えさせられる事も増え、ただ
心理
リティーというものが最重要視されます。高校に上がると、何に興味が
子ども教育
心理教育
高校卒業後、ベルギーに留学。ヨーロッパでは自分の意見をはっきり
現代社会
り、一人ひとりの個性を尊重するという事でした。 と言えないと認めてもらえず、全ての選択は自分次第であり、パーソナ
保育コース
人間科学科
和光大学
なかもり
現代人間学部
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ●
●
● ●
●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
20
CAMPUS / Q&A
キャンパス 第 2 グラウンド
小体育館 新棟
特別棟
第 2 グラウンド
(コンピュータ室 / 家庭科実習室)
小体育館 (武道場 / トレーニング室)
新棟
高校
中学校
(普通教室 / 理科や芸術の実習室)
第 1 体育館
第 2 体育館
プール(中学校)
第 1 グラウンド
テニスコート
イラスト協力:富永 康太さん(在校生)
正門
第 1 グラウンド
正門前
21
テニスコート
第 2 体育館
Wako Senior High School 2020
みんなの質問 Q.1
A
Q. 2
はい、あります。文具
れば兼部できます。活動日はクラ
クラブ活動の 掛けもちは できますか?
A
売店はありますか?
兼部可能なクラブ・サークルであ
ブによって毎日行うものもあれば、 週 1 回のものなどさまざまです。 習い事や趣味と上手く調整して活 動している生徒も多くみられます。
だけでなく、軽食など も販売しています。
Q. 3
Q.4
悩みがあるときには どこに相談したら良いですか?
A
和光には、 「相談する文化」があり、友達、先輩はもちろん、
和光中学校から高校へ進学する 生徒と、高校から入学する 生徒の比率を教えてください!
A
どの先生も気軽に話を聞いてくれます。また、専任カウンセ ラーもおり、生徒・保護者からの相談を受け付けています。
年によって変わりますが、和光高校入学定員 240 名に対 し、和光中学校からは約 110 名程度が進学します。生徒
成績優良者で ないと奨学金は 受けられませんか?
Q. 5
A
そんなことはありません。経済状
況により受けられる 「和光奨学金」 がありますのでご相談ください。 また、学校で用意しているもの以 外にも各自治体から受けられる奨
の比率は、半々といったところです。
Q. 6 ITの設備を教えてください
学金があります。併用することも
コンピュータを利用できる専用の
可能ですので、そちらもご確認く
教室として、3 つのコンピュータ室
ださい。
があります。そのほか、全館無線 LAN 完備です。教室からもイン ターネットを利用できる環境です。
Q. 7 A
A
昼休みや放課後に 図書室は使えますか?
図書室に専任の教員が 2 名いるので、昼休 みや放課後だけでなく、休み時間や授業を 選択していない空き時間にも利用ができま す。授業ではレポートや意見文などの課題が よく出るので、それらに対応した 5 万冊の資 料でサポートします。自身の興味を深め、広
デスクトップパソコン 45台、ノート 型パソコン180台、タブレット端末 80 台を学習活動で使っています。 放課後も一部利用可能です。
Q.8 自転車通学は可能ですか?
A
申請をすれば、可能です。駐輪場もあります。
げるためにどんどん活用して下さい。
22
SHINWAKAI & INFORMATION
親和会
教研部講演会
和光高校は創立以来一貫して保護者と教員の協力関係を大事にしています。 そのために重要な役割を果たしているのが親和会です。いわゆる「PTA」にあたります。 親和会は、現代の子どもをより多面的に理解するための情報の交流や、学習の場であり、 子どもたちの教育条件をよくするために、保護者と教員が協力して行動する場でもあります。
学級親和会
専門部
親和会活動の基本は 1・2 ヶ月に 1 回開かれる学級親和会です。
私学部
「すべての子どもたちにゆきとどいた教育をすすめる」ことをめざし、 「学費無償」 「国の責任による30人学級実現」 「教育の機会均等」
子どもの学習の目的やあり方、クラスの様子や、家庭での様子な
を行き渡らせるために行動提起する部です。
ど、思春期・青年期の子どもをどう支えるか、どう向き合うかを 積極的に話し合っています。担任教員も一方的に問題を話すよう
2018 年度 「自分だけの生き方」を見つける!
教研部
子どもの成長・自立のためには保護者も勉強して、 お互いに高まりあっ
なかたちではなく一人の親和会員として位置づき、一人ひとりの
ていく必要があります。同時に悩み事を語り合ったり、癒される場も
保護者の悩みや意見を交流しあうことを会の目的にしています。
必要です。年に 1 回以上の学習研究会などを企画する部です。
毎回の議題は保護者と担任教員とで考えていきます。交流をメ インとした会や、学習的な内容の会など、クラスごとに計画を立 てていきます。
学年委員会
学年主任の主宰により各学級親和会の状況を交流しあう会です。
役員会
学校全体の親和会組織を司っている部です。毎年年度当初に前年 度の親和会活動を網羅する報告書「REPORT」を発行しています。
学年親和会
広報部
成長期の子どもたちには学年特有の問題もあります。保護者の 関心も子どもの成長に伴って変わっていきます。保護者と学年主 任で話し合ってテーマを決め、学年単位で開かれる会です。
各学年ごとに親和会企画があります。
「コンディショニング講座」を開きました。
保護者の声
親和会の広報誌を作る部です。
つるかわ通信 広報部が年 2 回発行している通信。保護者だけでなく、生徒も教職員も愛読しています。
Vol.176 体育祭特集
保護者の声 こ もり よういち
2007年 卒業生保護者
Vol.177 教員インタビュー
小森 陽一 氏
うち だ
在校生保護者
しゅんぎく
内田 春 菊 氏
1人がみんなを、みんなが 1人を
部分的におすすめ
娘にとって、高校進学はとても難しい課題でした。けれども、行き場を失っ
子ども四人、全員和光学園生ですが、そのうち今二人が高校を経験して
た思いにとらわれていた私たちを、進学相談の際応対された先生は、具体例
います。中学ではいやなことがあったり眠かったりすると遅刻したり行かな
を上げながら、変わっていくことの可能性を示してくださいました。一人ひと
かったりしました(それはその妹や弟もそうで、弟は早くも小学校 3 ~ 4 年
りの生徒の、それぞれのこころの在り方、身の置きどころを、しっかりと把
の間かなり行きませんでした)。学校に行くはずの子が家にいると、どこか
握されていることに励まされました。
しらムズムズすることは確かですが、家で好きなことしているときは元気な
入学後、娘は見違えるほど生き生きした日々を送るようになりました。毎
ので、辛いなら無理に行かなくてもいいのではと思うようにし、せっせと遅
日の授業で知ったこと、考えたこと、夕食の時熱心に語り合うようになりま
刻や欠席の電話をしたり、二人目の子の時は面談にも行きました。そんな
した。一回一回の授業が生徒自身が「なぜ?」という問いを自分で立て、複
状態なので、やっとこさ進学できた二人でした。ところが、高校はかなり楽
数の答を自力で探していく学びの場だったからです。
しいようです。もちろんそういう年頃になったということなのでしょうが、自
クラブ活動も必死でした。技術が上達しないことに泣きもし、悩みもしま
分に何が出来て何を学ぶべきなのかをつかめる所みたいですね。選択授業
したが、たとえ試合に出られなくても、チームメイトと共に全力を尽くすこと
が多く、焦点をしぼって得意分野に飛び込めるので、褒められることも多く
の大切さを学んだようです。
なり、ますます良い感じになっていきます。なので、やりたいことを決めら
先生方はもとより、保護者のみなさんも、同じクラスやクラブの生徒たち
れる子にとっては天国のような高校です。が、自分が何をしたいのかわから
全員を知っていて、我が子のことのように、苦しみも喜びも共有しようとして
ないタイプの子にはたぶん地獄となってしまうので、過干渉で、好きなこと
いることに、何より心を打たれました。和光高校を卒業したことは、娘はも
を本人に見つけさせないようなおうちには決してお薦め致しません。
とより、私たち保護者の誇りでもあるのです。
23
(撮影:櫻田宗久)
Wako Senior High School 2020
入学金・授業料について 入学手続納付金
月額納付金
入学金
250,000 円
授業料
施設設備資金
150,000 円
教育充実費
合計金額
400,000 円
合計金額
▲
尚、施設設備資金は 2 年次 150,000円、 3 年次 150,000 円になります。
東京都在住で、合算年収 760万円未満※ 1
0 ~
36,900 円 7,070 円
7,070
43,970 円
7,070
奨学支援金適用後※2
12,150 ~ 27,000 円 7,070
7,070 円
~ 19,220 ~ 34,070 円
▲
※ 1 東京都私学財団の制度が適用される場合です。 ※ 2 就学支援金には所得制限があります。オレンジ色は、市民税の所得割が非課税の場合です。水色は月 額 9,900 円の支援金が受けられた場合です。目安として、世帯年収が 910万円以上の場合は、就学支 援金の適用はありません。 この他に親和会(PTA)費、研究旅行などの積立金、課外活動費、学級費の納入があります。 * 入学手続時納付金及び月額納付金は、一部変更する場合があります。 * 一度納入された納付金は学則により返還致しません。 * 入学手続後、学債・建設寄付金のご協力をお願いしています。
和光奨学金制度 名称
応募・申請条件
和光奨学金(1)
和光奨学金(2)
収入が一定基準以下の家庭 (奨学規定に基づく)
家計急変により学費支払いが困難な場合 (奨学規定に基づく)
貸付・給付額
授業料の1/3免除
授業料全額免除
貸付期間
申請した年度内 (前年度奨学生も改めて要申請)
申請後・採用月から年度内
返還期間
学内締切日
返還の必要なし
4月末日
返還の必要なし
随時受付
*奨学金は東京都、神奈川県、川崎市などの自治体の奨学金制度があります。詳細は入学後に担任か事務室窓口にお問い合わせください。 *奨学金制度とは異なりますが(財)東京都私学財団が東京都の補助を受け実施する軽減助成もございます。
学園の概要 1933(昭和 8)年11月10日、成城小学校を母体として、
和光が人間教育を旗印にして戦後教育の中で注目を浴び
教職員 7 名、児童数 33 名の小さな私立小学校が誕生した。
るのは、1950(昭和 25)年に日本生活教育連盟の実験学
校舎もなく校名すらもなかった。
校になり、そのつながりで春田正治を校長に迎えてからであ
「和光」という名の私立が正式に出発するのは、翌 34 年
る。幼稚園、小学校、中学校、高等学校の上に、66 年に
4 月からであるが、戦争中のファシズム支配のもとでは自由
は梅根悟を学長に迎えて和光大学を建設し、総合学園の仲
な私学の発展する余地はなく、命を長らえるのに必死な状
間入りをした。いまや児童・生徒、学生総数は6,000 名を
態であった。
こえ、教職員も専任者が 300 名をこえた。
沿革
1933年 11月 10日 成城学園を母体として新学園出発、
1977年 4月 中学校、高等学校、町田市真光寺の新校舎に移転
校長 吉田慶助(36年谷口武校長)
1983年11月 「和光学園五十年史」刊行
1933年 4月
和光小学校開校
1990年 9月 和光鶴川幼稚園 新園舎に移転
1945年 4月
長野県更科群信田村に学童疎開
1991年 4月 園長 丸木政臣、校長 葛西菊太郎 就任
12月
篠原雅雄校長のもとで学園再開
1992年 4月 和光鶴川小学校開校
1947年 4月
和光中学校開校
1994年10月 和光学園松本研修センター竣工
1950年 4月
コア・カリキュラム連盟
1995年 3月 校長 森下一期 就任
園長 石山脩平、校長 海後勝雄、顧問 梅根悟 就任
1997年12月 和光中学高等学校特別教室棟新築
和光高等学校開校
2002年 4月 新体育館、新プール竣工
1952年 4月
園長 海後勝雄、校長 春田正治 就任
2003年11月 「和光学園七十年史」刊行
1953年 4月
和光幼稚園開園
2005年 4月 校長 両角憲二 就任
1966年 4月
和光大学開学、初代学長 梅根悟 就任
2013年 11月 「和光学園八十年史」刊行
1968年 3月
校長 丸木政臣 就任
2015年 4月 校長 松山尚寿 就任
1969年 4月
和光高等学校 金井校舎に移転
2019年 4月 校長 橋本暁 就任
和光鶴川幼稚園開園
24
MESSAGE & ACCESS MAP
メッセージ
Message
社会に眼をむけて ﹁自分﹂を成長させよう 和光中学校・高等学校長
橋本 暁
はしもと あきら
高校の 3 年間というのは、人生の中で最も貴重 な期間の一つだと私たちは考えています。授業で多
自治活動もまた学びの場です。和光高校では、
くのことを学び、そして仲間と関わって様々なことを
生徒に多くの決定権がゆだねられ生徒たちの話し合
経験する時間だからです。また、高校生活も後半
いで様々なことを決めています。意見の異なる人と
になれば、自分が大人になったらどんなふうに働い
考えをぶつけて話し合い何かを決めていく、それは
て、どんなことをして生きていくのだろうか、という
まさしく社会の中で民主主義を実践していくことと
ことを意識する人も多くいます。高校卒業時の選択
同じではないでしょうか。クラブ活動も顧問が一方
が自分の仕事の方向性につながっていくこともあり
的に指示をするのではなく、部員たちの間で自治的
ます。まずは大学・専門学校などへ進学という人が
な活動として取り組まれているのが和光高校の特徴
世の中には多いし、和光高校でも圧倒的に進学す
でしょう。
る人が多数派なのですが、高校は次の学校に行くた
みなさんは、いつかは学校という枠を飛び出して
めの通過点ではありません。高校生活自体が充実
社会の中に出て働いて生きていくことになります。そ
していることが何よりも大事だと思います。
の時に、社会について考えたこと、みんなで話しあっ
充実している高校生活とは、いろいろな学びや
25
機会を多く設けています。
て決めた自治の経験、和光に集う個性豊かな仲間
体験から自分を成長させることだと、私たちは考え
や教師との交わりは必ず役に立つと確信しています。
ます。みなさんが生きていく社会がどのような社会
人間は、社会の中で他者と関わってお互いに助
なのかを考える学習が、和光高校にはたくさん用意
け助けられ生きていくのだ、と私たちは考えていま
されています。与えられた課題をこなし知識を詰め
すが、学校もそのような場の一つです。
込むというだけではなく、何が問題なのかを自分で
みなさんの和光高校での 3 年間が充実したもの
発見し、仲間と語りあう授業があります。現場に足
であり、自分の成長が実感できるのなら、私たち和
を運び、教室の外で話を聞いたり、見学したりする
光の教師にとってこんな嬉しいことはないのです。
Wako Senior High School 2020
アクセスマップ Access Map 立川
八王子
鶴川駅まで
吉祥寺
37分
高幡不動 鶴川駅まで
40 分
府中本町
多摩センター
橋本
調布
若葉台
新宿
明大前 下北沢
唐木田 JR中央線快速
鶴川駅まで
34 分
登戸
JR南武線 JR横浜線
町田
多摩モノレール
新百合ケ丘
鶴川
渋谷
相模大野
JR東海道線
中央林間
長津田
武蔵溝ノ口
たまプラーザ
小田急江ノ島線 京王線/京王井の頭線
あざみ野
本厚木
青葉台
小田急線
武蔵小杉
田園都市線
川崎
山手線
藤沢
路線バス
横浜
東神奈川
鶴川駅 バス時刻表
Area Map
■鶴川駅から 鶴川団地行きバス 終点で下車 京王相模原線
若葉台駅
多摩センター
和光学園行きバス
調布
終点下車
若葉台行きバス 黒川駅
小田
和光学園前下車
急多
摩線 合ヶ丘
神奈川第二小学校・鶴川六丁目・鶴川二丁目・センター前・広袴 給水塔前・鶴川団地 方面
町 50(町田バスセンター発)藤の台団地・鶴川駅経由 鶴川団地行き 鶴 11 センター前経由 鶴川団地行き
■若葉台駅から
新百
乗り場 ②
鶴 13 六丁目経由 鶴川団地行き
鶴川駅行きバス
スーパー三和
和光学園前下車
時 7
和光中学校 高等学校
国士舘大学
鶴川団地
横浜銀行
休日
05 12 20 27
05 12 20 27
20 25 30 35 35 42 50 57
35 42 50 57
鶴川団地一帯
8
ユニクロ
00 06 12 18
05 12 20 27
24 30 36 42 35 42 50 57
05 12 20 27 35 42 50 57
48 54 消防署
多摩センター
鶴川市民センター前
スバル
淵野辺 鶴川本局
マツダ
9
周辺MAP参照
鶴川駅
小田急線
新宿
10
11
鶴川駅 周辺 Map
12
乗り場 ①
乗り場 ②
若葉台(21 系統)― 和光学園前で下車
13
(町 50) (鶴 11) (鶴 13) 鶴川団地行き ― 鶴川団地下車 所要時間 12 ~15 分
14
鶴川街道 薬局 odakyu OX 交番 小田急マルシェ
北口改札
鶴川駅
UFJ
0 1 2 3
マルエツ
バ ス 乗 り 場
15
TSUTAYA
16
小田急不動産
TAXI
17 小田急小田原線
00 08 16 24
05 15 25 35
32 40 48 56 45 55
町田
町田
00 05 10 15
土曜日
40 45 50 55
ミニストップ 和光学園前 (若葉台行き)
平日
新百合ケ丘
05 15 25 35 45 55
05 15 25 35
05 15 25 35
05 15 25 35
45 55
45 55
45 55
05 15 25 35
05 15 25 35
05 15 25 35
45 55
45 55
45 55
05 15 25 35
05 15 25 35
05 15 25 35
45 55
45 55
45 55
05 15 25 35
05 15 25 35
05 15 25 35
45 55
45 55
45 55
05 15 25 35
05 15 25 35
05 15 25 35
45 55
45 55
45 55
05 15 25 35
05 15 25 35
05 15 25 35
45 55
45 55
45 55
05 12 19 26
05 13 20 27
05 13 20 27
33 40 47 54
35 42 50 57
35 42 50 57
00 06 12 18
05 13 20 27
05 13 20 27
24 30 36 42
35 42 50 57
35 42 50 57
48 54
26
学校説明会等の日程
夏の学校説明会(各回 1 時間)
オープンスクール日程
7 / 13 8 / 10 8 / 24
8 / 31
土
10:00 ~
土
① 10:00 ~ ② 13:00 ~
土
10:00 ~
⇨ 台風などで中止になった場合 9 / 7(土)
東京都私立学校展[科学技術館]
8 / 17, 18
秋の学校説明会
10 / 12 11 / 16 11 / 24 12 / 1
土
土
日
相談ブースもあります
興学社 進学フェア[首都大学東京]
土
13:30 ~〔受験生交流会もあります〕
土
13:30 ~〔体験授業もあります〕
日
13:30 ~ 〔受験生交流会もあります〕
私学・私塾フェアー[町田]
日
13:30 ~
10 / 14
和光祭(文化祭)
11 / 2, 3
学校 法人
土
日
10 /6
日
※変更の可能性があります
月・祝
第 47 回 和光中学校・高等学校教育研究集会 11:00 ~ 15:30
11/ 23
※入試相談も行っています
和光学園
土・祝
Wako Gakuen 2020 http://www.wako.ed.jp
和光幼稚園
和光鶴川小学校
中高事務室
〒156-0053 世田谷区桜 2-18-18 03-3420-4352
〒195-0051 町田市真光寺町1282-1 042-736-0036
〒195-0051 町田市真光寺町1291 042-734-3401
和光鶴川幼稚園
和光中学校
和光大学
〒195-0051 町田市真光寺町1271-1 042-735-2291
〒195-0051 町田市真光寺町1291 042-734-3402
〒195-8585 町田市金井町2160 044-988-1431
和光小学校
和光高等学校
法人事務局
〒156-0053 世田谷区桜 2-18-18 03-3420-4353
〒195-0051 町田市真光寺町1291 042-734-3403
〒195-8555 町田市金井町 2160 044-986-6500
和光高等学校 スマートフォン サイトへ アクセス!
写真協力:品田裕美さん(2001 年卒業生) www.hiromishinada.com
2019年度