HAYASHI 2021 JP

Page 1

2月

3月

4月

R

1 2 月・1 月

屋 内

NF-03

SHF-01

SHF-02

NF-03

SHF-01

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

SHF-02

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

浅里/小樽天狗山

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

キロロ

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

ルスツ/ニセコ

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

八甲田/大鰐/ナクア

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

八幡平

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

安比/雫石

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

田沢湖

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

赤倉温泉

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

蔵王/ライザ/みやぎ蔵王

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

天元台

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

猪苗代

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

ハンターマウンテン塩原

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

湯沢/石打/上越国際

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

苗場

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

ルノン水上

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

尾瀬/丸沼

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

川場/草津/万座

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

菅平高原

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

軽井沢/アサマ2000

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

戸隠/飯綱

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

志賀高原

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

北志賀/夜間瀬/木島平

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

野沢温泉/戸狩温泉

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

妙高温泉

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

栂池/岩岳/八方/五竜

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

車山高原

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

大泉清里

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

富士見パノラマ

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

ふじてんスノーリゾート

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

スノータウンYeti

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

白山/白峰

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

朴の木平

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

チャオ御岳

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

流葉

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

大日岳/ひるがの高原

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

高鷲/勝山

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

伊吹山

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

びわ湖バレー

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

かんなべ/おじろ

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

ハチ北高原

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

大山/芸北

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

スカイバレイ

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

スノーバ

NF-02

SHF-02 TS-NF-03

カムイ御坂

NF-02

SHF-02 TS-NF-03

狭山

NF-02

SHF-02 TS-NF-03

NF-03

SHF-02

NF-03

SHF-03

NF-02

阿寒湖畔

NF-03

SHF-02

NF-03

SHF-03

北見遠軽

NF-03

SHF-02

NF-03

SHF-03

NF-03  NF-02

SHF-02

NF-03

カムイスキーリンク

NF-02

SHF-02

かもい岳

NF-02

札幌国際/藻岩山

富良野

屋内スキー場はスノークラッシャーのため通年 【ベースはNF-02】、 【TOPはSHF-02+TS-NF-03】

◆表は各エリア期別の平均的な雪温・雪質・気象等を総合的に考察して作成されたものです。 ◆ワックス選択表を基に気象情報・ゲレンデ情報等を考慮してワクシングして下 さい。 ◆前日の情報でドライコンディションかウエットコンディションか判断しずらい時はNFワックス(ベース)だけHOTWAXして下さい。 現地でグローブで雪をにぎり雪玉 ができればウエット、雪が握れず指の隙間からこぼれ落ちればドライです。 ウエットの場合滑走面をブラッシングしてHF系ワックスかHF系スタートワックスを薄く均一に直塗 りしてコルクで圧着して下さい。

ハヤシワックス RACING WEAPON

TEL / FAX

〒997-0141山形県鶴岡市羽黒町荒川宮東151番地

0235-62-4179

Created in Yamagata 【注文時のお振込先】

お電話の受付時間 10:00 17:00

hayashiwax.jp info@hayashiwax.jp

金融機関名 ゆうちょ銀行 店番 858 店名 八五八 普通貯金 2285749 ハヤシワックス       ゆうちょ銀行からのお振込みの場合   18560-22857491 ハヤシワックス

N

近 畿・中 国   以 西

SHF-02

NF-02

糠平/サホロ

トップ

PO

北 陸・中 部

NF-02

EA

白 馬・中 央

SHF-01

ベース

W

上 信 越

トップ

G

関 越

トップ

NF-03

ベース

IN

東 北

SHF-02

トップ

AC

北 海 道

ベース

ベース

RACING WEAPON 2020-2021


すべてのSNOWファンへ 中国

鳥取県 奥大山 鏡ヶ成 だいせんホワイトリゾート 大山ますみず高原スノーパーク 花見山 大山ますみず高原スノーパーク わかさ氷ノ山 安蔵公園 島根県 琴引フォレストパーク 三井野原 岡山県 津黒高原 いぶきの里 大茅 恩原高原 ひるぜんベアバレー ひるぜんキッズスノーパーク

広島県 吾妻山 恐羅漢 スノーリゾート猫山 道後山高原 大佐 芸北国際 県立もみのき森林公園 ひろしま県民の森 女鹿平温泉めがひら やわたハイランド191リゾート ユートピアサイオト りんご今日話国 山口県 十種ヶ峰 船平山 羅漢山スノーパーク

四国

香川県 スノーパーク雲辺寺 徳島県 井川スキー場腕山 高知県 天狗高原 愛媛県 石鎚成就 久万スキーランド SOL-FAオダスキーゲレンデ

九州

佐賀県 天山リゾート

大分県 くじゅう森林公園 宮崎県 五ヶ瀬ハイランド

開田高原マイア Ontake2240 富士見高原 富士見パノラマリゾート 中央アルプス千畳敷 中央道伊那スキーリゾート 駒ヶ根高原 ヘブンスそのはらSNOW WORLD 平谷高原 あららぎ高原 治部坂高原

中部

岐阜県 スターシュプール緑風リゾートひだ流葉 飛騨かわい 平湯温泉 ほおのき平 乗鞍高原飛騨高山 モンデウス飛騨位山スノーパーク ひだ舟山スノーリゾートアルコピア 荘川高原 高鷲スノーパーク ひるがの高原 ダイナランド 郡上ヴァカンス村 ホワイトピアたかす 鷲ヶ岳 めいほう ウイングヒルズ白鳥リゾート スノーウェーブパーク白鳥高原 母袋温泉 国見岳 揖斐高原 スノーヴァ羽島 愛知県 茶臼山高原 三重県 御在所 滋賀県 スノーパル グランスノー奥伊吹 国境高原スノーパーク 箱館山 朽木 びわ湖バレイ マキノ ヨゴコーゲンリゾート★ヤップ

関西

京都府 スイス村 京都広河原 兵庫県 おじろ アップかんなべ 奥神鍋 万場 スカイバレイ 但馬牧場公園 ちくさ高原 ハイパーボウル東鉢 ハチ北高原 ハチ高原 氷ノ山国際 ばんしゅう戸倉スノーパーク ミカタスノーパーク 峰山高原リゾート WHITE PEAK 六甲山スノーパーク 若杉高原おおや 奈良県 洞川スキー場 和佐又山

長野県 上信越・北信州エリア さかえ倶楽部 戸狩温泉 斑尾高原 タングラムスキーサーカス 斑尾高原サンパティック 野沢温泉 北信州木島平 牧の入スノーパーク X-JAM高井富士 よませ温泉 北志賀高原小丸山 竜王スキーパーク 黒姫高原スノーパーク 戸隠 飯綱高原 いいづなリゾート 山田温泉キッズスノーパーク YAMABOKUワイルドスノーパーク 志賀高原エリア 奥志賀高原 焼額山 一の瀬ファミリー 一の瀬ダイヤモンド 一の瀬山の神 タンネの森オコジョ 高天ヶ原マンモス 西館山 寺小屋 東館山 発哺ブナ平 ジャイアント サンバレー・丸池・蓮池 熊の湯 横手山・渋峠 丸池 蓮池 菅平エリア 菅平高原スノーリゾート 信州菅平高原パインビーク 峰の原高原 軽井沢エリア 軽井沢スノーパーク 軽井沢プリンスホテル 佐久スキーガーデンパラダ アサマ2000パーク 湯の丸 武石番所ヶ原 白馬山麓エリア 白馬コルチナ 白馬乗鞍温泉 HAKUBA VALLEL栂池高原 白馬岩岳スノーフィールド 白馬八方尾根 Hakuba47ウィタースポーツパーク エイブル白馬五竜 白馬さのさか HAKUBA VALLEY 鹿島槍 爺ガ岳 乗鞍エリア 信州松本野麦峠 Mt.乗鞍スノーリゾート 霧ヶ峰・蓼科・八ヶ岳エリア ブランシュたかやまスキーリゾート Blue Resortエコーバレー 白樺高原国際 白樺リゾート池の平スノーパーク 車山高原SKYPARK ファミリーゲレンデ霧ヶ峰 白樺湖ロイヤルヒル しらかば2in1 蓼科東急 ピラタス蓼科スノーリゾート 八千穂高原 小海リエックス・スキーバレー シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳 木曽・伊那エリア 聖高原 あさひプライム やぶはら高原 きそふくしま

ムイカスノーリゾート 薬師 湯沢高原 湯沢中里スノーリゾート 湯沢パーク ルーデンス湯沢 石打花岡 石打丸山 五日町 神立スノーリゾート 湯沢一本杉 岩原 魚沼大原 大湯温泉 奥只見丸山 GALA湯沢 神立スノーリゾート Koide Ski Area 国営越後丘陵公園 古志高原 市営八海山麓 シャトー塩沢 上越国際 上越国際当間 須原 舞子スノーリゾート 高柳ガルルのスキー場 十日町市松代 とちおファミリー 長岡市営 なかさと清津 中里スノーウッド NASPAスキーガーデン ニュー・グリーンピア津南 Mtグランビュー Mt.Naeba 佐渡エリア 佐渡市営平 信越エリア 赤倉温泉 赤倉観光リゾート 京王赤倉チャンピオン 池の平温泉 妙高杉ノ原 妙高国際 妙高スキーパーク 休暇村妙高ルンルン 関温泉 キューピットバレイ 金谷山 シャルマン火打 糸魚川シーサイドバレー アパリゾート妙高パインバレー ロッテアライリゾート

北陸

富山県 宇奈月スノーパーク 立山山麓 あわすの 牛岳温泉 となみ夢の平 イオックス・アローザ タカンボー たいら 石川県 大倉岳高原 金沢市営医王山 七尾コロサ 白山一里野温泉 白山千丈温泉セイモア 福井県 莇生田 今庄365 九頭竜 新保ファミリー スキージャム勝山 福井和泉 六呂師高原スキーパーク 雁が原

奥会津地方(南会津・只見) だいくら 会津高原だいくら 会津高原たかつえ 会津高原高畑 会津高原南郷 只見 尾瀬檜枝岐温泉 フェアリーランドかねやま 中通り あだたら高原 グランディ羽鳥湖スキーリゾート スキーリゾート天栄 二本松塩沢

関東

栃木県 エーデルワイス スキーリゾート 那須温泉ファミリー 日光湯元 ハンターマウンテン塩原 マウントジーンズ那須 群馬県 尾瀬・沼田エリア ホワイトワールド尾瀬岩鞍 かたしな高原 川場 スノーパーク尾瀬戸倉 オグナほたか たんばらスキーパーク 丸沼高原 水上エリア 奥利根スノーパーク ホワイトバレー 谷川岳天神平 ノルン水上 水上高原スキーリゾート 水上高原藤原 水上宝台樹 草津・万座・軽井沢・嬬恋エリア 鹿沢スノーエリア 軽井沢スノーパーク 草津温泉 中沢ビレッジの森のスキー場 パルコールつま恋スキーリゾート 万座温泉 その他 赤城山第一 赤城山第三 町営赤沢 埼玉県 狭山 神奈川県 スノーヴァ新横浜 山梨県 カムイみさか サンメドウズ清里 ふじてんスノーリゾート 静岡 スノーパークイエティ リバウェル井川 新潟県 下越エリア 胎内 角神 二ノックスパーク 冬鳥越スキーガーデン 町営三川温泉 村上市ぶどう わかぶな高原 関越自動車道沿線エリア かぐら 苗場 マウンテンパーク津南 松之山温泉 六日町八海山

湯田 ひめかゆ 祭畤スノーパーク 平庭高原 八幡平リゾート下倉 八幡平リゾートパノラマ 八幡平市田山 盛岡市立生出 花巻市鉛温泉 村営くのへ 宮城県 泉ヶ岳 上野々 オニコウベ スプリングバレー泉高原 セントメリー みやぎ蔵王えぼし みやぎ蔵王七ヶ宿 みやぎ蔵王白石 みやぎ蔵王すみかわスノーパーク やくらいファミリー 秋田県 秋田八幡平 阿仁 稲川 水晶山 花輪 藤里町営 大曲ファミリー たざわ湖 大仙市営協和 大仙市大台 太平山スキー場オーパス 鳥海高原矢島 鳥海オコジョランド 巾山 横手公園 横手市天下森 湯沢市稲川 湯沢市小安温泉 ジュネス栗駒 小安温泉 山形県 蔵王温泉 蔵王猿倉 蔵王ライザスキーワールド Asahi自然観スノーパーク 秋山 月山 グリーンバレー神室 黒伏高原ジャングル・ジャングル 白鷹町営 手の子 天元台高原 天童高原 西川町民 羽黒山 櫛引たらのきだい 花笠高原 松山 やまがた赤倉温泉 湯殿山 横根 米沢 福島県 会津地方(猪苗代・裏磐梯) 猪苗代 星野リゾート アルツ磐梯 猪苗代リゾート 裏磐梯 星野リゾート 猫魔 グランデコスノーリゾート 沼尻 ファミリースノーパークばんだい 箕輪 喜多方市三ノ倉 横向温泉 リステルスキーファンタジア

石狩地区 札幌藻岩山 札幌国際 サッポロテイネ さっぽろばんけい Fu's snow area 滝野スノーワールド novel mountain park ダイナスティスキーリゾート 北広島クラッセスノーパーク 石狩平原 恵庭市民 胆振地区 室蘭市だんパラ カルルス温泉サンライバ オロフレス 町営安平山 穂別 後志地区 小樽天狗山 朝里川温泉 スノークルーズオーンズ ニセコモイワ ニセコアンヌプリ国際 ニセコビレッジスキーリゾート ニセコマウンテンリゾートグラン・ヒラフ ニセコHANAZONOリゾート 倶知安旭ヶ丘 ルスツリゾート 中山峠 IWANAI RESORT 積丹町野外スポーツ林 仁木町民 キロロスノーワールド 奥尻島桜ケ丘 渡島地区 ふるさとの森 函館七飯スノーパーク ニヤマ高原 グリーンピア大沼 八雲町営 檜山地区 太鼓山 富岡 大成 今金町ピリカ

東北

青森県 アップルヒル 岩木山百沢 岩木山スカイライン 大鰐温泉 於法岳 金ヶ沢 むつ市釜臥山 五所川原市嘉瀬 七戸町営 創遊村229スキーランド そうまロマントピア 外ヶ浜町蟹田 十和田湖温泉 中泊町営宮野沢 青森スプリング・スキーリゾート 国設野辺地まかど温泉 八甲田 manogami みどりの大地とロマンの森公園 モヤヒルズ 夜越山 岩手県 安比高原 網張温泉 岩山パークランド 岩手高原スノーパーク 奥州市越路 奥中山高原 国見平 夏油高原 雫石 赤羽根

北海道 宗谷地区 稚内こまどり 猿払村営 中頓別町営寿 枝幸町三笠山 豊富町営豊富温泉 幌延町東ヶ丘 礼文島富士見ヶ丘 礼文島久種湖畔 オホーツク地区 北見若松市民 ノーザンアークリゾート 留辺蘂町八方台 網走レークビュー 紋別市営大山 ウナベツ ウトロ 清里町営緑 置戸町南ヶ丘 佐呂間町営 遠軽ロックバレー 湧別町五鹿山 滝上町営桜ヶ丘 興部町営 宮の森 根室地区 標津町営金山 釧路地区 阿寒ロイヤルバレイ 国設阿寒湖畔 上川地区 サンタプレゼントパーク・マロースゲレンデ カムイスキーリンクス 伊ノ沢市民 旭岳スキーコース 旭山市民 士別市あさひ 士別市日向 名寄ピヤシリ 富良野 当麻町営 ぴっぷ 上川町営中山 大雪山層雲峡黒岳 キャンモアスキービレッジ 旭岳スキーコース 美瑛町民 日の出 中富良野北星 国設南ふらの 星野リゾートトマム 国設占冠中央 和寒東山 下川 美深 音威富士 中川町民 ほろたち 十勝地区 ぬかびら源泉郷 サホロリゾート 新得山 メムロ 明野ヶ丘 白銀台 日高地区 日高国際 留萌地区 増毛町営暑寒別岳 小平町望洋台 天塩町民 空知地区 マウントレースイスキーリゾート 北海道グリーンランドホワイトパーク 岩見沢萩の山市民 美唄国設 国設芦別 桂沢国設 北長沼 新十津川町そっち岳 沼田町営高穂


すべてのSNOWファンへ 中国

鳥取県 奥大山 鏡ヶ成 だいせんホワイトリゾート 大山ますみず高原スノーパーク 花見山 大山ますみず高原スノーパーク わかさ氷ノ山 安蔵公園 島根県 琴引フォレストパーク 三井野原 岡山県 津黒高原 いぶきの里 大茅 恩原高原 ひるぜんベアバレー ひるぜんキッズスノーパーク

広島県 吾妻山 恐羅漢 スノーリゾート猫山 道後山高原 大佐 芸北国際 県立もみのき森林公園 ひろしま県民の森 女鹿平温泉めがひら やわたハイランド191リゾート ユートピアサイオト りんご今日話国 山口県 十種ヶ峰 船平山 羅漢山スノーパーク

四国

香川県 スノーパーク雲辺寺 徳島県 井川スキー場腕山 高知県 天狗高原 愛媛県 石鎚成就 久万スキーランド SOL-FAオダスキーゲレンデ

九州

佐賀県 天山リゾート

大分県 くじゅう森林公園 宮崎県 五ヶ瀬ハイランド

開田高原マイア Ontake2240 富士見高原 富士見パノラマリゾート 中央アルプス千畳敷 中央道伊那スキーリゾート 駒ヶ根高原 ヘブンスそのはらSNOW WORLD 平谷高原 あららぎ高原 治部坂高原

中部

岐阜県 スターシュプール緑風リゾートひだ流葉 飛騨かわい 平湯温泉 ほおのき平 乗鞍高原飛騨高山 モンデウス飛騨位山スノーパーク ひだ舟山スノーリゾートアルコピア 荘川高原 高鷲スノーパーク ひるがの高原 ダイナランド 郡上ヴァカンス村 ホワイトピアたかす 鷲ヶ岳 めいほう ウイングヒルズ白鳥リゾート スノーウェーブパーク白鳥高原 母袋温泉 国見岳 揖斐高原 スノーヴァ羽島 愛知県 茶臼山高原 三重県 御在所 滋賀県 スノーパル グランスノー奥伊吹 国境高原スノーパーク 箱館山 朽木 びわ湖バレイ マキノ ヨゴコーゲンリゾート★ヤップ

関西

京都府 スイス村 京都広河原 兵庫県 おじろ アップかんなべ 奥神鍋 万場 スカイバレイ 但馬牧場公園 ちくさ高原 ハイパーボウル東鉢 ハチ北高原 ハチ高原 氷ノ山国際 ばんしゅう戸倉スノーパーク ミカタスノーパーク 峰山高原リゾート WHITE PEAK 六甲山スノーパーク 若杉高原おおや 奈良県 洞川スキー場 和佐又山

長野県 上信越・北信州エリア さかえ倶楽部 戸狩温泉 斑尾高原 タングラムスキーサーカス 斑尾高原サンパティック 野沢温泉 北信州木島平 牧の入スノーパーク X-JAM高井富士 よませ温泉 北志賀高原小丸山 竜王スキーパーク 黒姫高原スノーパーク 戸隠 飯綱高原 いいづなリゾート 山田温泉キッズスノーパーク YAMABOKUワイルドスノーパーク 志賀高原エリア 奥志賀高原 焼額山 一の瀬ファミリー 一の瀬ダイヤモンド 一の瀬山の神 タンネの森オコジョ 高天ヶ原マンモス 西館山 寺小屋 東館山 発哺ブナ平 ジャイアント サンバレー・丸池・蓮池 熊の湯 横手山・渋峠 丸池 蓮池 菅平エリア 菅平高原スノーリゾート 信州菅平高原パインビーク 峰の原高原 軽井沢エリア 軽井沢スノーパーク 軽井沢プリンスホテル 佐久スキーガーデンパラダ アサマ2000パーク 湯の丸 武石番所ヶ原 白馬山麓エリア 白馬コルチナ 白馬乗鞍温泉 HAKUBA VALLEL栂池高原 白馬岩岳スノーフィールド 白馬八方尾根 Hakuba47ウィタースポーツパーク エイブル白馬五竜 白馬さのさか HAKUBA VALLEY 鹿島槍 爺ガ岳 乗鞍エリア 信州松本野麦峠 Mt.乗鞍スノーリゾート 霧ヶ峰・蓼科・八ヶ岳エリア ブランシュたかやまスキーリゾート Blue Resortエコーバレー 白樺高原国際 白樺リゾート池の平スノーパーク 車山高原SKYPARK ファミリーゲレンデ霧ヶ峰 白樺湖ロイヤルヒル しらかば2in1 蓼科東急 ピラタス蓼科スノーリゾート 八千穂高原 小海リエックス・スキーバレー シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳 木曽・伊那エリア 聖高原 あさひプライム やぶはら高原 きそふくしま

ムイカスノーリゾート 薬師 湯沢高原 湯沢中里スノーリゾート 湯沢パーク ルーデンス湯沢 石打花岡 石打丸山 五日町 神立スノーリゾート 湯沢一本杉 岩原 魚沼大原 大湯温泉 奥只見丸山 GALA湯沢 神立スノーリゾート Koide Ski Area 国営越後丘陵公園 古志高原 市営八海山麓 シャトー塩沢 上越国際 上越国際当間 須原 舞子スノーリゾート 高柳ガルルのスキー場 十日町市松代 とちおファミリー 長岡市営 なかさと清津 中里スノーウッド NASPAスキーガーデン ニュー・グリーンピア津南 Mtグランビュー Mt.Naeba 佐渡エリア 佐渡市営平 信越エリア 赤倉温泉 赤倉観光リゾート 京王赤倉チャンピオン 池の平温泉 妙高杉ノ原 妙高国際 妙高スキーパーク 休暇村妙高ルンルン 関温泉 キューピットバレイ 金谷山 シャルマン火打 糸魚川シーサイドバレー アパリゾート妙高パインバレー ロッテアライリゾート

北陸

富山県 宇奈月スノーパーク 立山山麓 あわすの 牛岳温泉 となみ夢の平 イオックス・アローザ タカンボー たいら 石川県 大倉岳高原 金沢市営医王山 七尾コロサ 白山一里野温泉 白山千丈温泉セイモア 福井県 莇生田 今庄365 九頭竜 新保ファミリー スキージャム勝山 福井和泉 六呂師高原スキーパーク 雁が原

奥会津地方(南会津・只見) だいくら 会津高原だいくら 会津高原たかつえ 会津高原高畑 会津高原南郷 只見 尾瀬檜枝岐温泉 フェアリーランドかねやま 中通り あだたら高原 グランディ羽鳥湖スキーリゾート スキーリゾート天栄 二本松塩沢

関東

栃木県 エーデルワイス スキーリゾート 那須温泉ファミリー 日光湯元 ハンターマウンテン塩原 マウントジーンズ那須 群馬県 尾瀬・沼田エリア ホワイトワールド尾瀬岩鞍 かたしな高原 川場 スノーパーク尾瀬戸倉 オグナほたか たんばらスキーパーク 丸沼高原 水上エリア 奥利根スノーパーク ホワイトバレー 谷川岳天神平 ノルン水上 水上高原スキーリゾート 水上高原藤原 水上宝台樹 草津・万座・軽井沢・嬬恋エリア 鹿沢スノーエリア 軽井沢スノーパーク 草津温泉 中沢ビレッジの森のスキー場 パルコールつま恋スキーリゾート 万座温泉 その他 赤城山第一 赤城山第三 町営赤沢 埼玉県 狭山 神奈川県 スノーヴァ新横浜 山梨県 カムイみさか サンメドウズ清里 ふじてんスノーリゾート 静岡 スノーパークイエティ リバウェル井川 新潟県 下越エリア 胎内 角神 二ノックスパーク 冬鳥越スキーガーデン 町営三川温泉 村上市ぶどう わかぶな高原 関越自動車道沿線エリア かぐら 苗場 マウンテンパーク津南 松之山温泉 六日町八海山

湯田 ひめかゆ 祭畤スノーパーク 平庭高原 八幡平リゾート下倉 八幡平リゾートパノラマ 八幡平市田山 盛岡市立生出 花巻市鉛温泉 村営くのへ 宮城県 泉ヶ岳 上野々 オニコウベ スプリングバレー泉高原 セントメリー みやぎ蔵王えぼし みやぎ蔵王七ヶ宿 みやぎ蔵王白石 みやぎ蔵王すみかわスノーパーク やくらいファミリー 秋田県 秋田八幡平 阿仁 稲川 水晶山 花輪 藤里町営 大曲ファミリー たざわ湖 大仙市営協和 大仙市大台 太平山スキー場オーパス 鳥海高原矢島 鳥海オコジョランド 巾山 横手公園 横手市天下森 湯沢市稲川 湯沢市小安温泉 ジュネス栗駒 小安温泉 山形県 蔵王温泉 蔵王猿倉 蔵王ライザスキーワールド Asahi自然観スノーパーク 秋山 月山 グリーンバレー神室 黒伏高原ジャングル・ジャングル 白鷹町営 手の子 天元台高原 天童高原 西川町民 羽黒山 櫛引たらのきだい 花笠高原 松山 やまがた赤倉温泉 湯殿山 横根 米沢 福島県 会津地方(猪苗代・裏磐梯) 猪苗代 星野リゾート アルツ磐梯 猪苗代リゾート 裏磐梯 星野リゾート 猫魔 グランデコスノーリゾート 沼尻 ファミリースノーパークばんだい 箕輪 喜多方市三ノ倉 横向温泉 リステルスキーファンタジア

石狩地区 札幌藻岩山 札幌国際 サッポロテイネ さっぽろばんけい Fu's snow area 滝野スノーワールド novel mountain park ダイナスティスキーリゾート 北広島クラッセスノーパーク 石狩平原 恵庭市民 胆振地区 室蘭市だんパラ カルルス温泉サンライバ オロフレス 町営安平山 穂別 後志地区 小樽天狗山 朝里川温泉 スノークルーズオーンズ ニセコモイワ ニセコアンヌプリ国際 ニセコビレッジスキーリゾート ニセコマウンテンリゾートグラン・ヒラフ ニセコHANAZONOリゾート 倶知安旭ヶ丘 ルスツリゾート 中山峠 IWANAI RESORT 積丹町野外スポーツ林 仁木町民 キロロスノーワールド 奥尻島桜ケ丘 渡島地区 ふるさとの森 函館七飯スノーパーク ニヤマ高原 グリーンピア大沼 八雲町営 檜山地区 太鼓山 富岡 大成 今金町ピリカ

東北

青森県 アップルヒル 岩木山百沢 岩木山スカイライン 大鰐温泉 於法岳 金ヶ沢 むつ市釜臥山 五所川原市嘉瀬 七戸町営 創遊村229スキーランド そうまロマントピア 外ヶ浜町蟹田 十和田湖温泉 中泊町営宮野沢 青森スプリング・スキーリゾート 国設野辺地まかど温泉 八甲田 manogami みどりの大地とロマンの森公園 モヤヒルズ 夜越山 岩手県 安比高原 網張温泉 岩山パークランド 岩手高原スノーパーク 奥州市越路 奥中山高原 国見平 夏油高原 雫石 赤羽根

北海道 宗谷地区 稚内こまどり 猿払村営 中頓別町営寿 枝幸町三笠山 豊富町営豊富温泉 幌延町東ヶ丘 礼文島富士見ヶ丘 礼文島久種湖畔 オホーツク地区 北見若松市民 ノーザンアークリゾート 留辺蘂町八方台 網走レークビュー 紋別市営大山 ウナベツ ウトロ 清里町営緑 置戸町南ヶ丘 佐呂間町営 遠軽ロックバレー 湧別町五鹿山 滝上町営桜ヶ丘 興部町営 宮の森 根室地区 標津町営金山 釧路地区 阿寒ロイヤルバレイ 国設阿寒湖畔 上川地区 サンタプレゼントパーク・マロースゲレンデ カムイスキーリンクス 伊ノ沢市民 旭岳スキーコース 旭山市民 士別市あさひ 士別市日向 名寄ピヤシリ 富良野 当麻町営 ぴっぷ 上川町営中山 大雪山層雲峡黒岳 キャンモアスキービレッジ 旭岳スキーコース 美瑛町民 日の出 中富良野北星 国設南ふらの 星野リゾートトマム 国設占冠中央 和寒東山 下川 美深 音威富士 中川町民 ほろたち 十勝地区 ぬかびら源泉郷 サホロリゾート 新得山 メムロ 明野ヶ丘 白銀台 日高地区 日高国際 留萌地区 増毛町営暑寒別岳 小平町望洋台 天塩町民 空知地区 マウントレースイスキーリゾート 北海道グリーンランドホワイトパーク 岩見沢萩の山市民 美唄国設 国設芦別 桂沢国設 北長沼 新十津川町そっち岳 沼田町営高穂












TUNE-UP TOOL

TUNE-UP TOOL クリーナー

ワクシングペーパー

300cc ¥1,200(税別)

12本 ¥1,600(税別) 6本 ¥900(税別)

汚れや樹脂、大陸からの粘った窒素酸化物を しっかり落としてもソールは傷めません。

スキーチューンナップの必需品。 オシャレなスカイブルー。

50枚 ¥1,000(税別) 材質にこだわり、汚れや余分なワックスをシッカリ吸着し 作業効率(スクレーピング・ブラッシング)がアップします。

オーバルブロンズ

オーバルブラックナイロン

オーバルハードボア

オーバルホース

静電気低減仕様。滑走後の汚れ・ケバ・ 古いワックスを取るブラシ。ホットワクシ ング後も最初に使用。 荒仕上用。

静電気低減仕様。ハードなブラックナイ ロン。ブロンズブラシで掻き出せなかっ たワックスをブラッシング。 中仕上用。

静電気低減仕様。ハードボア(猪) 。 毛の太さも太・中・細とミックスしスト ラクチャー内のワックスを掻き出す。 仕上用。

静電気低減仕様。適度な硬さのホース ブラシ。ストラクチャーにへばり付いた 粉のような微細なワックスカスを取除く。 最終仕上。

10mm ¥5,600(税別)

デジタルアイロン

¥6,000(税別)

M字熱線ヒーター採用で表面温度が均一。 安定した熱伝導性でホットワクシングの入門機に最適。

スキーベルト

¥11,000(税別)

M字熱線ヒーター採用で表面温度が均一。 デジタル表示で正確で安定したホットワクシングが可能。

ペア ¥1,000(税別)

スキー運搬時、移動時に大切なエッジ やソールに傷を付けない為の必需品。

スクレーパー3mm

ミニスクレーパー

メタルスクレーパー

5mm ¥900(税別)

3mm ¥800(税別)

3mm ¥700(税別)

1mm ¥1,300(税別)

切れ味抜群、硬いワックス(NF-03) をホットワッ クスしてケバを一掃。

切れ味抜群・しなりも良好 3mmなのでス ノーボードに適しています。

携帯用スクレーパー 滑走性が落ち たらソールに汚れが付着した証拠。 ポケットに忍ばせササッとお手入れ。

ケバ取りやコンベックス凸状態の補修、 リペアキャンドルの余計な膨らみをカット する。

ショップ・業者向け カスタムワックス

スクエアハードボア

スクエアホース

滑走後の汚れ・ケバ・古いワックスを取 るブラシ。ホットワクシング後も最初に 使用。

ハードなブラックナイロン。ワックスカス がブラシ内に残っていても黒色なので除 去しやすい。

ナイロンブラシの次に使用するのハード ボア(猪) 。腰の強さ毛の太さも太・中・ 細とミックスしストラクチャー内のワック スを掻き出す。

適度な硬さのホースブラシ。 ストラクチャーにへばり付いた粉のよう な微細なワックスカスを取除く。

10mm ¥2,200(税別)

8mm ¥3,000(税別)

ロールブラシハードボア

ロールブラシホース

静電気低減加工。硬いワックスも楽々剥がす硬めの ブラックナイロン仕様。 ※使用中は必ず保護メガネ・ゴーグルをかけて下さい。

静電気低減加工。毛質と腰の強さにこだわったハードボ ア(猪) 。太さも太・中・細とミックスしストラクチャー内 のワックスを効率良く掻き出す。 ※使用中は必ず保護メガネ・ゴーグルをかけて下さい。

静電気低減加工。 細い馬毛はナイロンやボアブラシで取り切れなかった微細 なワックスを掻き出す。 ※使用中は必ず保護メガネ・ゴーグルをかけて下さい。

6mm ¥6,800(税別)

6mm ¥6,800(税別)

コーティングパッド(替フエルト2枚付き)

ロールブラシツインターボ

1,000円(税別)

6mm ¥9,000(税別)

¥7,800(税別)

1,000g ¥6,000(税別)  ユニバーサル

9mm ¥3,300(税別)

ロールブラシブラックナイロン

ロールブラシシャフト

チップワックス

6mm ¥4,500(税別)

スクエアブラックナイロン

6mm ¥5,900(税別)

スクレーパー5mm

8mm ¥5,600(税別)

スクエアブロンズ 10mm ¥3,800(税別)

アイロンPRO

8mm ¥3,500(税別)

滑らかな回転性にこだわったドライブシャフト。グリップの サイズも最大でシッカリ握れ作業効率が大幅にアップ。 ※使用中は必ず保護メガネ・ゴーグルをかけて下さい。

チュ ー ン ナップ ツ ー ル

チュ ー ン ナップ ツ ー ル

ストッパーバンド

静電気低減加工。 【スキー専用ブラシ】ブラックナイロン & ホース。一本で二役の優れ物。 付替えせずにフィニッシュできる。現場、 スタート地点で威力を発揮する。 ※使用中は必ず保護メガネ・ゴーグルをかけて下さい。

素早くムラなく均等にリキッド、パウダー、ペーストワック スの塗布に最適。

ユニバーサルベースワックス 1kg(200g×5ブロック) プロショップ、チューンナップショップ用。

各種200g×5ブロック

コルク用交換フエルト 5枚¥1,000(税別)

コルク用交換フエルト。グレー3枚とブラック 2枚入りで勿論裏表使用可能。

フエルト付フィニッシュコルク

フエルト付ナイロンブラシ

フエルト付ホースブラシ

スタートワックスや生塗りワックスの仕上 げで威力を発揮する。取替式フエルト機 能でワックスを均一に伸ばし余計なワッ クスを吸着する。コルクや合成コルク、 発泡剤スポンジで仕上るよりも滑走性に 優れる。

取替式フエルト機能付ブラシ。スタート 地点で大変重宝する優れ物。ブラシで 汚れを落としスタートワックスを均一に 伸ばし余計なワックスを吸着する。

取替式フエルト機能付きホースブラシ。静電気 低減加工。ナイロンやボアブラシで取り切れな い微細なワックスカスを掻き出す。取替可能な フエルト部はワックスを均一に伸ばし圧着させる のに最適。スタート地点での使用を考慮したコ ンパクト設計。

¥2,000(税別)

BASE PRO

1,000g ¥6,000(税別)  ユニバーサル

ユニバーサルベースワックス 1kg(200g×5ブロック) プロショップ、チューンナップショップ用。

13

LF PRO

1,000g ¥10,000(税別)  2° ∼ −6°

ローフッ素ワックス 1kg(200g×5ブロック) プロショップ、チューンナップショップ用。

HF PRO

1,000g ¥15,000(税別)  10° ∼ −2°

ハイフッ素ワックス 1kg(200g×5ブロック) プロショップ、チューンナップショップ用。

10mm ¥2,500(税別)

10mm ¥2,800(税別)

ブラシ用交換フエルト 5枚 ¥1,000(税別)

ブラシ用交換フエルト。グレー3枚とブラック 2枚入り。色違いでドライ系・ウエット系に分 けて使用するのも有。

※仕様、 カラー、形状等は余儀なく変更することが有ります事をご了承下さい。

14


TUNE-UP TOOL

TUNE-UP TOOL クリーナー

ワクシングペーパー

300cc ¥1,200(税別)

12本 ¥1,600(税別) 6本 ¥900(税別)

汚れや樹脂、大陸からの粘った窒素酸化物を しっかり落としてもソールは傷めません。

スキーチューンナップの必需品。 オシャレなスカイブルー。

50枚 ¥1,000(税別) 材質にこだわり、汚れや余分なワックスをシッカリ吸着し 作業効率(スクレーピング・ブラッシング)がアップします。

オーバルブロンズ

オーバルブラックナイロン

オーバルハードボア

オーバルホース

静電気低減仕様。滑走後の汚れ・ケバ・ 古いワックスを取るブラシ。ホットワクシ ング後も最初に使用。 荒仕上用。

静電気低減仕様。ハードなブラックナイ ロン。ブロンズブラシで掻き出せなかっ たワックスをブラッシング。 中仕上用。

静電気低減仕様。ハードボア(猪) 。 毛の太さも太・中・細とミックスしスト ラクチャー内のワックスを掻き出す。 仕上用。

静電気低減仕様。適度な硬さのホース ブラシ。ストラクチャーにへばり付いた 粉のような微細なワックスカスを取除く。 最終仕上。

10mm ¥5,600(税別)

デジタルアイロン

¥6,000(税別)

M字熱線ヒーター採用で表面温度が均一。 安定した熱伝導性でホットワクシングの入門機に最適。

スキーベルト

¥11,000(税別)

M字熱線ヒーター採用で表面温度が均一。 デジタル表示で正確で安定したホットワクシングが可能。

ペア ¥1,000(税別)

スキー運搬時、移動時に大切なエッジ やソールに傷を付けない為の必需品。

スクレーパー3mm

ミニスクレーパー

メタルスクレーパー

5mm ¥900(税別)

3mm ¥800(税別)

3mm ¥700(税別)

1mm ¥1,300(税別)

切れ味抜群、硬いワックス(NF-03) をホットワッ クスしてケバを一掃。

切れ味抜群・しなりも良好 3mmなのでス ノーボードに適しています。

携帯用スクレーパー 滑走性が落ち たらソールに汚れが付着した証拠。 ポケットに忍ばせササッとお手入れ。

ケバ取りやコンベックス凸状態の補修、 リペアキャンドルの余計な膨らみをカット する。

ショップ・業者向け カスタムワックス

スクエアハードボア

スクエアホース

滑走後の汚れ・ケバ・古いワックスを取 るブラシ。ホットワクシング後も最初に 使用。

ハードなブラックナイロン。ワックスカス がブラシ内に残っていても黒色なので除 去しやすい。

ナイロンブラシの次に使用するのハード ボア(猪) 。腰の強さ毛の太さも太・中・ 細とミックスしストラクチャー内のワック スを掻き出す。

適度な硬さのホースブラシ。 ストラクチャーにへばり付いた粉のよう な微細なワックスカスを取除く。

10mm ¥2,200(税別)

8mm ¥3,000(税別)

ロールブラシハードボア

ロールブラシホース

静電気低減加工。硬いワックスも楽々剥がす硬めの ブラックナイロン仕様。 ※使用中は必ず保護メガネ・ゴーグルをかけて下さい。

静電気低減加工。毛質と腰の強さにこだわったハードボ ア(猪) 。太さも太・中・細とミックスしストラクチャー内 のワックスを効率良く掻き出す。 ※使用中は必ず保護メガネ・ゴーグルをかけて下さい。

静電気低減加工。 細い馬毛はナイロンやボアブラシで取り切れなかった微細 なワックスを掻き出す。 ※使用中は必ず保護メガネ・ゴーグルをかけて下さい。

6mm ¥6,800(税別)

6mm ¥6,800(税別)

コーティングパッド(替フエルト2枚付き)

ロールブラシツインターボ

1,000円(税別)

6mm ¥9,000(税別)

¥7,800(税別)

1,000g ¥6,000(税別)  ユニバーサル

9mm ¥3,300(税別)

ロールブラシブラックナイロン

ロールブラシシャフト

チップワックス

6mm ¥4,500(税別)

スクエアブラックナイロン

6mm ¥5,900(税別)

スクレーパー5mm

8mm ¥5,600(税別)

スクエアブロンズ 10mm ¥3,800(税別)

アイロンPRO

8mm ¥3,500(税別)

滑らかな回転性にこだわったドライブシャフト。グリップの サイズも最大でシッカリ握れ作業効率が大幅にアップ。 ※使用中は必ず保護メガネ・ゴーグルをかけて下さい。

チュ ー ン ナップ ツ ー ル

チュ ー ン ナップ ツ ー ル

ストッパーバンド

静電気低減加工。 【スキー専用ブラシ】ブラックナイロン & ホース。一本で二役の優れ物。 付替えせずにフィニッシュできる。現場、 スタート地点で威力を発揮する。 ※使用中は必ず保護メガネ・ゴーグルをかけて下さい。

素早くムラなく均等にリキッド、パウダー、ペーストワック スの塗布に最適。

ユニバーサルベースワックス 1kg(200g×5ブロック) プロショップ、チューンナップショップ用。

各種200g×5ブロック

コルク用交換フエルト 5枚¥1,000(税別)

コルク用交換フエルト。グレー3枚とブラック 2枚入りで勿論裏表使用可能。

フエルト付フィニッシュコルク

フエルト付ナイロンブラシ

フエルト付ホースブラシ

スタートワックスや生塗りワックスの仕上 げで威力を発揮する。取替式フエルト機 能でワックスを均一に伸ばし余計なワッ クスを吸着する。コルクや合成コルク、 発泡剤スポンジで仕上るよりも滑走性に 優れる。

取替式フエルト機能付ブラシ。スタート 地点で大変重宝する優れ物。ブラシで 汚れを落としスタートワックスを均一に 伸ばし余計なワックスを吸着する。

取替式フエルト機能付きホースブラシ。静電気 低減加工。ナイロンやボアブラシで取り切れな い微細なワックスカスを掻き出す。取替可能な フエルト部はワックスを均一に伸ばし圧着させる のに最適。スタート地点での使用を考慮したコ ンパクト設計。

¥2,000(税別)

BASE PRO

1,000g ¥6,000(税別)  ユニバーサル

ユニバーサルベースワックス 1kg(200g×5ブロック) プロショップ、チューンナップショップ用。

13

LF PRO

1,000g ¥10,000(税別)  2° ∼ −6°

ローフッ素ワックス 1kg(200g×5ブロック) プロショップ、チューンナップショップ用。

HF PRO

1,000g ¥15,000(税別)  10° ∼ −2°

ハイフッ素ワックス 1kg(200g×5ブロック) プロショップ、チューンナップショップ用。

10mm ¥2,500(税別)

10mm ¥2,800(税別)

ブラシ用交換フエルト 5枚 ¥1,000(税別)

ブラシ用交換フエルト。グレー3枚とブラック 2枚入り。色違いでドライ系・ウエット系に分 けて使用するのも有。

※仕様、 カラー、形状等は余儀なく変更することが有ります事をご了承下さい。

14










2月

3月

4月

R

1 2 月・1 月

屋 内

NF-03

SHF-01

SHF-02

NF-03

SHF-01

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

SHF-02

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

浅里/小樽天狗山

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

キロロ

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

ルスツ/ニセコ

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

八甲田/大鰐/ナクア

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

八幡平

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

安比/雫石

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

田沢湖

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

赤倉温泉

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

蔵王/ライザ/みやぎ蔵王

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

天元台

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

猪苗代

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

ハンターマウンテン塩原

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

湯沢/石打/上越国際

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

苗場

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

ルノン水上

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

尾瀬/丸沼

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

川場/草津/万座

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

菅平高原

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

軽井沢/アサマ2000

NF-01

SHF-01

NF-03

SHF-03

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

戸隠/飯綱

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

志賀高原

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

北志賀/夜間瀬/木島平

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

野沢温泉/戸狩温泉

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

妙高温泉

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

栂池/岩岳/八方/五竜

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

車山高原

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-02

SHF-02

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

大泉清里

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

富士見パノラマ

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

ふじてんスノーリゾート

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

スノータウンYeti

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

白山/白峰

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

朴の木平

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

チャオ御岳

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

流葉

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

大日岳/ひるがの高原

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

高鷲/勝山

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

伊吹山

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

びわ湖バレー

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

かんなべ/おじろ

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

ハチ北高原

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

大山/芸北

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

スカイバレイ

NF-01

SHF-01

NF-02

SHF-02

NF-01

SHF-01

TS-NF-03

NF-03

SHF-01

TS-NF-03

スノーバ

NF-02

SHF-02 TS-NF-03

カムイ御坂

NF-02

SHF-02 TS-NF-03

狭山

NF-02

SHF-02 TS-NF-03

NF-03

SHF-02

NF-03

SHF-03

NF-02

阿寒湖畔

NF-03

SHF-02

NF-03

SHF-03

北見遠軽

NF-03

SHF-02

NF-03

SHF-03

NF-03  NF-02

SHF-02

NF-03

カムイスキーリンク

NF-02

SHF-02

かもい岳

NF-02

札幌国際/藻岩山

富良野

屋内スキー場はスノークラッシャーのため通年 【ベースはNF-02】、 【TOPはSHF-02+TS-NF-03】

◆表は各エリア期別の平均的な雪温・雪質・気象等を総合的に考察して作成されたものです。 ◆ワックス選択表を基に気象情報・ゲレンデ情報等を考慮してワクシングして下 さい。 ◆前日の情報でドライコンディションかウエットコンディションか判断しずらい時はNFワックス(ベース)だけHOTWAXして下さい。 現地でグローブで雪をにぎり雪玉 ができればウエット、雪が握れず指の隙間からこぼれ落ちればドライです。 ウエットの場合滑走面をブラッシングしてHF系ワックスかHF系スタートワックスを薄く均一に直塗 りしてコルクで圧着して下さい。

ハヤシワックス RACING WEAPON

TEL / FAX

〒997-0141山形県鶴岡市羽黒町荒川宮東151番地

0235-62-4179

Created in Yamagata 【注文時のお振込先】

お電話の受付時間 10:00 17:00

hayashiwax.jp info@hayashiwax.jp

金融機関名 ゆうちょ銀行 店番 858 店名 八五八 普通貯金 2285749 ハヤシワックス       ゆうちょ銀行からのお振込みの場合   18560-22857491 ハヤシワックス

N

近 畿・中 国   以 西

SHF-02

NF-02

糠平/サホロ

トップ

PO

北 陸・中 部

NF-02

EA

白 馬・中 央

SHF-01

ベース

W

上 信 越

トップ

G

関 越

トップ

NF-03

ベース

IN

東 北

SHF-02

トップ

AC

北 海 道

ベース

ベース

RACING WEAPON 2020-2021


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.