Portfolio2021

Page 1

A t s u y a S u z u k i S e l e c t e d W o r k s

鈴 木 篤 也 作 品 選 集 す ず き あ つ や さ く ひ ん せ ん し ゆ う




Atsuya Suzuki Selected Works First Published on July 17, 2021 Author Atsuya Suzuki Translation Atsuya Suzuki Editor Atsuya Suzuki Design Atsuya Suzuki Photo Atsuya Suzuki


A t s u y a S u z u k i S e l e c t e d W o r k s

鈴 木 篤 也 作 品 選 集 す ず き あ つ や さ く ひ ん せ ん し ゆ う


Contents も

子供たちの感情に寄り添う美術館 Museum Get in Touch with Children's Emotions

1 いち

007

W

orks

A

さくひん

004

ttitude

せっけいしせい

2 023

御影の情景 The Scenery of MIKAGE


3 さん

文学作品における異界と境界領域 -村上春樹の長編小説を対象としてThe Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

045

P

lofile

じこしょうかい

110

4

095 何処にいても『食』が楽しめる家 A House Enjoy Eating Everywhere


せっけいしせい

思いこみを覆し、価値観を変革する。

社会には、〜してはいけないという暗黙のルールが多数存在する。 公園で花火をしてはいけない、電車で座り込んではいけない、墓場で うるさくしてはいけない等。果たしてそれらのルールは正しいものな のか。それらを作り上げてきた多数派に従うことが本当に正義なのか。 私は建築設計を通して、それらのルールを覆すことを目指す。 私の提案する建築では、人々は美しい墓場で食事をし、美術館の中 では子供が公園のように走り回り、ホテルの中に暗闇が存在する。気 付かない内に当たり前だと思っている価値観を、建築設計を通して変 革したい。

04


A t t i t u d e

Overturning assumptions and transforming values. In our society, there are many unspoken rules that say, "Don't do that" , such as "don't set off fireworks in the park", "don't sit on the street", "don't be loud in the cemetery", etc. Are these rules correct? Are these rules really correct? Is it really justice to follow the majority that has created them? Through my architectural design, I aim to overturn these rules. In the architecture I propose, people will eat in beautiful cemetery, children will run around in museums like in a park, and there's darkness in the hotel. I want to change the values that we take for granted without even realizing it, through architectural design.

05



子供たちの感情に寄り添う美術館 Museum Get in Touch with Children's Emotions


08


09


様々な感情を読み取れる展示物 人間には多くの感情が内在する(図1)。一日という短いスパンで見て も、朝のニュースで怒り、昼の食事で笑い、夜の映画で悲しんだりと、 感情は周辺環境の影響を受けて揺れ動く(図2)。本美術館のメインの収 蔵品である奈良美智の作品を見ると、子供達の様々な表情が描かれてい る。未来を憂いているかのような表情を見せる子(図3)、友達と喧嘩し たのか泣いている子(図4)、睨みをきかせて怒っている子(図5)、ニコニ コと幸せそうな子(図6)など様々で、じっと見つめていると描かれた子 供達の感情が伝わってきて、鑑賞者の感情に影響を及ぼす。 奈良美智の作品を収蔵する美術館として、より感情が揺さぶられる建 築のあり方を考える。テーマごとの部屋が他の複数の部屋に接続する構

Fig.1

成にし、感情の揺れ動きを表現した。鑑賞者は感情の森に迷い込むよう

Example of emotions Image source: batonrougecounseling.net/managingemotions/

に、奈良美智の作品を見ながら自分の感情と対話する。

Exhibits that can read various emotions Human beings have many inherent emotions (Fig.1). Even in the short span of a day, our emotions are affected by our surrounding environment and fluctuate: anger at the morning news, laughter at the noon meal, and sadness at the evening movie (Fig.2). If we look at the works of Yoshitomo Nara, the main collection of this museum, we can see the various expressions of children. Some children look as if they are worried about the future (Fig.3), some are crying because they have quarreled with their friends (Fig.4), some are glaring and angry (Fig.5), and some are smiling and happy (Fig.6). As an art museum that houses the works of Yoshitomo Nara, it is important to consider how the architecture can be more emotionally stimulating. I created a structure in which each thematic room is connected to several other rooms to Fig.2

express the fluctuation of emotions. Viewers will feel as if they are lost in a forest

Conceptual diagram of going through various emotions

of emotions, and will be able to have a dialogue with their own emotions while looking at Yoshitomo Nara's works.

Fig.3

Fig.4

Fig.5

Fig.6

Missing in Action (2000)

Don't Cry (2012)

Wisdom Tooth Fever (1999)

WOW Project Beach Towel (2010)

164.7 x 149 cm

42 x 29.2 cm

110 x 120.2 cm

153 x 177 cm

Image source: Nara Yoshitomo, Lullaby

Image source: www.phillips.

I m a g e s o u r c e : N a r a Yo s h i t o m o , L u l l a b y

Image source: www.phillips.com/detail/yoshitomo-

Supermarket, KADOKAWA, 2001

com/detail/yoshitomo-nara/

Supermarket, KADOKAWA, 2001

nara/HK010420/245

UK030216/227

10


公園のような美術館 対象敷地の現地調査に行くと、木々や遊具を上手に使って、元気よく 遊び回る子供たちが沢山いた(図7)。もしここに、大人が静かに鑑賞す るステレオタイプの美術館を建ててしまったら、この子たちの遊び場が 奪われてしまう。それは絶対にいけないと考え、公園の延長で遊べるよ うな美術館を計画した。 小さいながらも木が多い公園で、木陰が気持ちの良い居場所を作り、 周辺の道路から程よく視線を遮っている(図8)。そこで、木を伐り倒さ

Fig.7 Children playing in the park

ないよう設計をした。また、足元にはシロツメクサが多数生い茂ってお り(図9)、潰さないように建物を浮かすことを考えた。木々の隙間で遊 ぶような感覚で建物を感じられるように、断面的には一階が柱の集積、 二階が展示室とし、平面的には円の集積とすることで、公園のような美 術館を目指した(図10)。

A museum like a park When I visited the site, I found many children playing around energetically,

Fig.8 Abundant trees

making good use of the trees and playground equipment (Fig.7). If a stereotypical art museum were to be built here for adults to quietly appreciate, it would take away the playground for these children. We thought that this would be absolutely wrong, so we planned an art museum that would be an extension of the park where they could play. Although the park is small, it has many trees, and the shade of the trees creates a pleasant place to stay and moderately blocks the view from the surrounding road (Fig.8). Therefore, we designed the park so that the trees would not be cut down. In addition, there are many white clover trees growing near the foot of

Fig.9

the building (Fig.9), and we thought of floating the building to avoid crushing

White clover at our feet

them. The first floor is a collection of pillars, the second floor is an exhibition hall, and the third floor is a collection of circles, aiming to create a park-like museum (Fig.10).

Fig.10 Diagram sketch

11


Hanada P

N

2

0

1

10(m) 5

配置図 北側に高速道路、南側に国公立大学が位置する小さな公園に立地する。 大学生の導線を残すため、北東に寄せて配置した。

Site plan

(S=1:500)

The building is located in a small park with an expressway to the north and a public university to the south. The building was placed to the northeast in order to preserve the line of sight for university students.

12


Wakamiya

Odori

Park(Site)

13


休憩の間 Resting room 孤独の間 Lonely room

1082

トイレ Toilet

7413

収蔵庫 Storage

会議室 Meeting room

24000

3307

喜びの間 Joyful room

受付 Reception

映写の間 Video room

美智の間 YOSHITOMO room

7662

怒りの間 Angly room

中庭 Courtyard

楽しさの間 Pleasure room

4823

2

カフェ Cafe

1382

3694

眠りの間 Sleepy room

3704 24000

平面図 各部屋の円弧が接するように配置され、決まった順路は設定されていな い。それぞれの部屋に異なった素材や大きさがある。

Plan

(S=1:200)

The rooms are arranged so that the arcs of each room touch each other, and there is no set sequence. Each room has a different material and size.

14

哀しみの間 Sad room

1461

1201

574

1056

423

100

5677

4531

ショップ Shop

N


孤独の間

喜びの間

美智の間

楽しさの間

Lonely room

Joyful room

YOSITOMO room

Pleasure room

700

会議室 Meeting room

カフェ

楽しさの間

哀しみの間

眠りの間

Shop

Cafe

Pleasure room

Sad room

Sleepy room

2000

1000

300

3500

ショップ

3

断面図 上は南北断面図。下は東西断面図。扉をくぐるたびに異なるテクスチャ が現れる。ピロティは高さが 2000mm から 1000mm まで変化する。

Section

(S=1:200)

Top is north-south section. Below is an east-west section. A different texture appears each time you pass through the door. The height of the pilotis varies from

2000

1000

4500

2000mm to 1000mm.

4

立面図 白いスコッタ仕上げの外壁により、公園の木の中に潜むような佇まいと なる。

Elevation

(S=1:200)

The white scotch-finished exterior walls give the building the appearance of being hidden among the trees in the park.

15


5

喜びの間 広い空間に笑顔の作品が展示されている。大きな天窓からは陽光が振り 注ぎ、自然を感じられる。

Joyful room Works that smiling faces are displayed in a large space. Sunlight pours in through the large skylight, and you can feel the nature.

16


6

悲しみの間 友達と喧嘩した後や、大切な人とのお別れ。そんな言葉にならない悲し い気持ちをわずかな光が差し込む薄暗い空間が癒す。

Sad room After a quarrel with a friend or a goodbye to a loved one. The dimly lit space with a little light heals such unspoken sadness.

17


7

楽しさの間 大きな開口からはウッドデッキに出られる。スロープの下や穴蔵などに も展示があり、作品を探しに狭い空間を這い回る。

Pleasure room A large opening leads out to a wooden deck. There are also exhibits under the ramp and in the hole, and they can crawl around the small space to find other works.

18


8

孤独の間 どうしても人と話したくない。家にも帰りたくない。そんな気持ちを受 け止め、孤独になれる場所。自分を見つめ直す空間。

Lonely room If they really don't want to talk to people. they don't even want to go home. A place where you can accept such feelings and be alone. A space to rethink themselves.

19


9

怒りの間 ガラス窓は赤く、中から見える景色は普段とは全く違うものとなる。床 と壁の凹凸が不安定な気持ちを煽る。

Angly room The glass windows are red, and the view from inside is completely different from the usual one. The unevenness of the floor and walls aggravates the feeling of instability.

20


タイトル: 課題:

子供たちの感情に寄り添う美術館 学部 2 年次課題 「奈良美智のコミュニティミュージアム」

所在地:

愛知県名古屋市昭和区

主要用途:

美術館

敷地面積:

5,280m2

建築面積:

497m2

延床面積:

497m2

階数:

地上 2 階

最高高さ:

6,500mm

構造:

鉄骨造

制作期間:

2 ヶ月

受賞:

-

Title :

Museum Get in Touch with Children’s Emotions

Project :

2nd grade subject

“Community Museum for NARA yoshitomo”

Location :

Showaku, Nagoya, Aichi, Japan

Main use :

Museum

Site area :

5,280m2

Building area :

497m2

Total floor area :

497m2

Number of stories : 2 above-floor stories Maximum height : 6,500mm Structure :

Steel frame structure

Design period :

2 months

Award :

-

21



御影の情景 The Scenery of MIKAGE


24

風景の発見 スイスのアルプス山脈は現在の価値観では美しい風景とされて いるが、19 世紀に入りアルピニスト達によって「美しい」と発見 されるまでは醜いものとされてきた。 祖母の眠る墓園を訪れる度に、その風景の美しさに心を掴まれ てきた。お墓が並ぶ日本独自の風景が美しいということを伝え、 お墓参りの価値観を変えるための建築を計画する。


25

Discovering Scenery The Swiss Alps are considered a beautiful landscape by today's values, but they were considered ugly until the 19th century, when they were discovered to be "beautiful" by alpinists. Every time I visit the cemetery where my grandmother is laid to rest, I am struck by the beauty of the landscape. I plan to build an architecture to convey the beauty of Japan's unique landscape lined with graves and to change the values of visiting graves.


至豊田方面

07

to Toyota city

東屋

pavilion

01 02 管理事務所

management office

納骨堂 ossuary

03 26

0

50

至東岡崎駅方面

to Higashi okazaki sta.


06 便所

lavatory

火葬場

crematory

05 04

27


一 fisrt

時 を渡 る隧 道

一章

ツ イ ド ウ

Tunnel of Time

28

壁の厚みが変化していく隧道(トンネル)を通る。進むにつれて光 と音と湖の風景が遮られてゆき、いつの間にか別世界に誘われる。 寄り道をして自然を楽しむこともでき、迫り出した桟橋や、水に触 れられる広場には人が憩い、自由な行動を誘発する。 この場所を歩くことで自ずと故人に想いを馳せる準備ができる。 We pass through tunnels with walls of varying thickness. As you go through the tunnels, the light, sound, and scenery of the lake are blocked out, and before you know it, you are transported to another world. You can take a detour to enjoy the nature, and the protruding pier and the open space where you can touch the water encourage people to rest and act freely. Walking through this place, you can naturally prepare yourself to think about the deceased.


29

N

0

Plan

5


二 second

30


31

窪 地 の供 花

0

二章

キ ヨ ウ カ

Flowers of Hollow

Section

トンネルを抜け緩やかに登るスロープを登っていくと、暗い地下 道に一筋の光が降り注ぐ花屋に出会う。故人が好きだった花、自分 が手向けてあげたい供花をゆっくりと選び取る。地上に突き出た部 分はトップライトの役割と花屋の場所を示すシンボルや待ち合わせ 場所になる。花を手に取り、水盤に向かって進む。 After exiting the tunnel, you are walking up a gently ascending slope, you will find a flower shop with a ray of light pouring into the dark underground passage. It's time to pick out the flowers that the deceased liked, or the offerings that you would like to give to them. The part protruding above the ground will serve as a top light and a symbol to show the location of the flower shop and a meeting place. I picked up the flowers and walked towards the water basin.

5


道辻 の水 盤

三章

大きさの異なる柱の間を進むと大きな水盤に出会う。桶に水を汲 み離れて見ると、お墓が並ぶ風景に馴染む佇まいに気づく。外から は太い柱に阻まれて中がみえにくい。 お墓に行く人、お墓から戻る人が行き交う墓地の中心の十字路。

ス イ バ ン

As I walked between the different sized pillars, I came across a large water basin. As I drew water into the tub and looked away, I noticed that it fit in well with the landscape of tombs. From the outside, it is difficult to see the inside because of the thick pillars. The crossroads in the center of the cemetery where people going to and coming from the graves come and go. Water Basin at the Crossroads

32

0

Section

5


33

N

0

Plan

5

三 third


34

静養 の行路

四章

両脇に加工された石と自然石が点在する石の道を辿っていくと食 堂につく。サンドウィッチを日陰で食べる人。故人の残した本を読 む人。昼寝をする人。それらを眺めながら歩く人。 通る人と滞在する人が影響し合う行路。

コ ウ ロ

Following the stone path, which is dotted with processed and natural stones on both sides, we come to a diner. People eat sandwiches in the shade. Some people read books left by the deceased. People taking a nap. People walking while looking at them. This is a route where the people passing by and the people staying there influence each other.

Course for Rest

forth


0

5 Plan

35

N


森 の見 晴

五章

墓地を囲む山の一つに教会が建つ。山道を登った先で祈りの時間 を過ごす。墓地全体を見渡し、自分たちの未来について考える。 花の種子を受け取り、花道に向かって山を降りて進む。

ミ ハ ラ シ

The church is built on one of the mountains surrounding the cemetery. We spend some time in prayer at the top of the mountain path. We look around the entire cemetery and think about our future. We receive flower seeds and continue down the mountain towards the flower path.

View of the Forest

36

East-West Section

0

3

West Elevation


五 fifth

37


六 sixth

未来

六章

山を降りてくると、お墓の背景に蛇のような建築が佇んでいるこ とに気づく。歩いていくと、規則正しく天井高と壁面の距離が変化 し、外が見える頻度が増えていき、気づいたら外に出ている。

へ の花 道

花道の自分の好きな場所に好きな種子を植えることで、再訪の楽 しみが増える。

ハ ナ ミ チ

Coming down the mountain, you notice the snake-like architecture standing in the background of the tombs. As you walk along, the ceiling height and the distance between the walls change regularly, and the frequency with which you can see outside increases, and find myself going outside. Planting your favorite seed in your favorite place on the flower path increases the pleasure of revisiting. Flower Road to the Future

38

0

5

East-West Section


39

South-North Section 1

South-North Section 2


40

0

3 Plan


0

500(mm)

Detail of wall

41

丘 の上 の湧 泉

七章

ユ ウ セ ン

Fountain on the Hill

花道を抜けた先、小さな丘の上に菱形十二面体で構成された足湯 がある。螺旋階段を登り、足湯に浸かることで墓園を歩き疲れた足 を癒す。 墓地を眺めながら、家族と故人の思い出やこれからのことを話し たり、それぞれが思い思いの時間を過ごす。墓地が夕日で赤く染 まっていく。 At the end of the flower path, on top of a small hill, there is a footbath composed of diamond-shaped dodecahedrons. Climb the spiral staircase and soak in the footbath to soothe your tired feet after walking around the cemetery. While gazing at the cemetery, I talked with my family about the memories of the deceased and the future, and each of us spent time in our own way. The cemetery is turning red in the setting sun.

th

seven


1-1

1-2

1-3

1-4

2-1

2-2

2-3

2-4

3-1

3-2

3-3

3-4

4-1

4-2

4-3

4-4

5-1

5-2

5-3

5-4

6-1

6-2

6-3

6-4

7-1

7-2

7-3

7-4

42


1

7

6 2 3 4 5

43

タイトル:

御影の情景

Title :

The Scenery of MIKAGE

課題:

卒業設計

Project :

Diploma

所在地:

愛知県岡崎市

Location :

Okazaki, Aichi, Japan

主要用途:

橋、花屋、水汲み場、食堂、教会、花道、足湯

Main use :

Bridge, Flower shop, Water fountain, Cafeteria, Chapel, Flower path

Footbath 304,803m2

敷地面積:

304,803m2

Site area :

総建築面積:

1,956m2

Total build area : 1,956m2

総延床面積:

2,125m2

Total floor area :

2,125m2

制作期間:

5 ヶ月

Design period :

5 months

受賞:

せんだいデザインリーグ卒業設計日本一決定戦 100 選 (44 位 )

Award :

Sendai Design League Diploma Japan's Best Top100(44th rank)

中部インテリアプランナー学生賞 (CIP 学生賞 )

Chubu Interior Planner's Association Student Reward(CIP Student Reward)

日本デザイン学会 「ED プレイス No.85」掲載

Japanese Society for the Science of Design Published in "ED place No.85"



文学作品における異界と境界領域

村 - 上春樹の長編小説を対象として

-


46

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -


The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

47


48

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -


目次 Contents

第一章 Chapter 1

はじめに Introduction

50

第二章 Chapter 2

文学と空間における境界領域 Boundary Areas in Literature and Space

52

第三章 Chapter 3

村上春樹の異界と境界領域 54 The Next World and Boundary Areas in Haruki Murakami

第四章 Chapter 4

村上春樹の異界と境界領域の特徴 Features of The Next World and Boundary Areas

第五章 Chapter 5

精神的な活力を呼び戻す空間操作の手法 58 A Method of Space Manipulation that brings Epiphany

第六章 Chapter 6

敷地の選定とリサーチ Site Selection and Research

60

第七章 Chapter 7

設計提案 Design Proposal

66

付録 Appendix

The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

56

92

49


第一章 はじめに Chapter 1

Introduction

1.1.研究の背景と目的 古典芸能や古事記、日本書紀などの日本文化を代表する作品には、生と死、人 1

間界と霊界といった、現実界と異界 の境界を描いた作品が多くみられる。夢幻能 はその典型例で、超現実的存在のシテが、橋掛かり(図1)と呼ばれる境界領域を 通り抜け、名所旧跡を訪れるワキの前に出現し、苦悩を吐露することで精神の全 体性を取り戻すという共通した物語構造を持っている。その系譜に連なる作家の 一人に村上春樹があげられる。村上の作品では、安定した日常が続く現代社会に 生きる平凡な人間が、ありきたりな生活空間から異界に易々とすり抜ける。それ らの作品は夢幻能のように過去の夢物語ではなく、異界が我々の現実世界と隣り 合っていることを示唆している。村上作品の検討を通して、現代人に安定した日 常を保証しているようにみえる確固たる建築空間に揺らぎを与え、現代人でもふ とした拍子に入り込める異界を秘めた建築空間を構想することは、我々現代人の 暮らし方に新たな選択肢を与えることができると考える。 本論文は、村上春樹の文学作品を対象として、現実界と異界の境界領域を分析し、建 築空間に精神的な活力を呼び戻す空間操作の手法を提示する。それらを用いた建築空 間の一例を実際の敷地に設計提案し、空間操作の手法の効果を示すことを目的とす

図1 能舞台平面図

る。 1.2.研究の対象

(画像出典:別冊太陽 日本のこころ 25[平凡社,1978]184)

村上春樹は、1949年1月12日生まれの日本の小説家、文学翻訳家である。村上の 小説作品は世界40ヶ国語以上に翻訳されており、世界的な作家であるといえる。 村上春樹の長編タイトル年表を示す(表1)。

対象作品

村上春樹が現実界と異界の境界領域を意識した作家だという指摘は多くの評者 によってなされている。村上春樹作品の台湾語翻訳者である頼明珠は、村上春樹

対象作品

異界と境界領域の記述

異界と境界領域の記述

僕は混んだ通 幹線自由席の

京都駅につい に従って市バ

の特色として「文字と数字の境界、人間と動物の境界、東洋と西洋の境界、生

地図で見ると た。バスはい

2

と死の境界」 などの境界を打破しようという意志を持っていることをあげてい

二十人ばかり 鴨川に沿って

る。文芸評論家の加藤典洋は、村上の後期の作品である『海辺のカフカ』(2002)

やがてバスは は休む暇もな

現実界

を「その〈橋の向こう〉の世界で、主人公が数奇な経験をして、ある〈回復〉

そのうちにカ ついた頃に、

3

をなしとげ、再び〈こちらの世界〉に帰ってくるまでを描く」 小説であるとし

谷川に沿って 中が永遠に杉

境界領域

て、橋という境界領域の越境を重視している。また、評論家の三浦雅士は、『羊

道路沿いにし まったく見あ

そういう風景 杉林を抜けて

をめぐる冒険』(1982)において、山奥に入って「〈不吉なカーブを回る〉こと」 異界

が「異界への入り口」であることや、『ダンス・ダンス・ダンス』(1988)におい

市内を出発し 転手はそこで

山を少し下っ の大型バスが

4

て、「札幌の〈いるかホテル〉が異界への入り口になっている」 ことを指摘し

谷川に沿って 耕作してある

た上で、「死と死者こそが潜在的な主題だったと、作者自身が考えるようになっ

僕が降りた停 畑もなかった

5

たことを意味している」 と評している。本論文で研究の対象とする文学作品は、

雑木林を抜け 背丈くらいの

作品中に様々な形で境界領域がみられることから、村上春樹の中期長編小説『ノ

言われたとお いくと、つき

ルウェイの森』(1987)、『ダンス・ダンス・ダンス』、『国境の南、太陽の西』

そこを右に折 建物が見えた

6

いろいろ考え た。そして窓

(1992)、『ねじまき鳥クロニクル』(1994-1995)の4作品 とする。また、設計の対

そこまで考え くするすると

象とする敷地には、歴史・風土や、地域の風景を構成する要素のリサーチをおこ

僕はポケット みた。闇の奥

ない、研究結果に基づき設計提案をする。 1.3.研究と設計の流れ

図 3 空間操作の手法の案

研究と設計の流れを以下に示す(図2、図3)。①文学や物語において、現実界と 異界の境界領域を描いた作品を把握し、村上作品の位置付けを明らかにする。② 文学と空間の関係を示す記述を把握し、文学から空間を構築することの妥当性

表1 村上春樹の長編タイトル年表と五つの区分[加藤典

を模索する。③対象作品から異界と境界領域の記述を抽出し、その特徴を分類す る。④分類した特徴から建築空間に精神的な活力を呼び戻す空間操作の手法を案 出する。⑤空間操作の手法を適用する敷地を選定する。⑥選定敷地の歴史や文 化、周辺環境のリサーチをおこなう。⑦研究により得られた空間操作の手法を用 いて建築空間を設計提案する。

【註】1.本論文での異界の定義は、『日本民俗大辞典』を参照し、「民俗社会で、霊 魂が行く世界(他界)だけでなく、自分たちの社会の外側に広がる世界のこと」とし た。 2.柴田元幸・沼野充義・藤井省三・四方田犬彦 編『世界は村上春樹をどう読む か』(文藝春秋, 2006)。本稿では文庫版を参照(文藝春秋, 2009) 93。 3.加藤典洋 『村上春樹は、むずかしい』(岩波新書, 2015) 197。 4.三浦雅士『村上春樹と柴田 元幸のもうひとつのアメリカ』(新書館, 2003) 64。 5.三浦、前掲書、64。6. 本論 文において参照したテキストは文庫版を使用している。

50

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -

区分 タイトル 初期 風の歌を聴け 1973 年のピンボール 前期 羊をめぐる冒険 世界の終りとハードボイルド ・ ワンダーランド 中期 ノルウェイの森 ダンス ・ ダンス ・ ダンス 国境の南、 太陽の西 ねじまき鳥クロニクル

後期 スプートニクの恋人 海辺のカフカ アフターダーク 1Q84

第 1 部 泥棒かささぎ編 第 2 部 予言する鳥編 第 3 部 鳥刺し男編

BOOK 1 BOOK 2 BOOK 3

現在 色彩を持たない多崎つくると、 彼の巡礼の年 第 1 部 顕れるイデア編 騎士団長殺し 第 2 部 遷ろうメタファー編

出版社 出 講談社 講談社 講談社 新潮社 講談社 講談社 講談社 新潮社 新潮社 新潮社 講談社 新潮社 講談社 新潮社 新潮社 新潮社 文藝春秋 新潮社 新潮社


1.1. Background and purpose of the research Many of the representative works of Japanese culture, such as the classical performing arts, the Kojiki, and the Nihonshoki, depict the boundary between the real world and the next world1, such as life and death, the human world and the spiritual world. Mugen Noh is a typical example of this, with a common narrative structure in which the shite, a surreal being, passes through a 設計

①異界と境界領域を描いた作品を把握

⑤敷地の選定

②文学と空間の関係を示す記述を把握

⑥選定敷地のリサーチ

who is visiting a famous historical site, to reveal his anguish and regain his spiritual wholeness. One of the authors in this lineage is Haruki Murakami.

④空間操作の手法の案出

適用

In Murakami's works, an ordinary person living in a modern society with a stable daily life easily slips out of the mundane living space and into the next

③対象作品から記述内容の抽出・分類

world. These works are not dream stories of the past, as in the case of Mugen ⑦空間操作の手法を用いた 建築空間の設計提案

Noh, but suggest that the next world is adjacent to our real world. Through the examination of Murakami's works, I believe that it is possible to shake the solid architectural space that seems to guarantee a stable daily life for modern

図 2 研究と設計の流れ

people, and to conceive of an architectural space that conceals a different world that even modern people can enter at a moment's notice, thus providing a new option for the way we modern people live. In this paper, I analyze the boundary area between the real world and the next world using Haruki Murakami's literary works as a target, and present a method of spatial manipulation that brings back spiritual vitality to architectural spaces. An example of an architectural space using these methods will be designed and proposed for an actual site to show the effects of the spatial manipulation methods. 1.2. Object of the research

記述の抽出

記述の分類

空間操作の手法

Haruki Murakami, born on January 12, 1949, is a Japanese novelist and literary translator. His novels have been translated into more than 40 languages around the world, making him an internationally renowned author.

通勤電車に乗って東京駅に行き、京都までの新 の切符を買い、いちばん早い「ひかり」に文字

〇〇の記述

いたのは十一時少し前だった。僕は直子の指示 バスで三条まで出て、そこの近くにある私鉄

The following is a chronological list of Haruki Murakami's full-length titles (Table 1).

と「阿美寮」はおそろしく山深いところにあっ いくつも山を越えて北上し、これ以上はもう進

りの客を乗せてしまうとバスはすぐに出発し、 て京都市内を北へと向った。北に進めば進むほ

△△の記述

は山の中に入った。曲りくねった道で、運転手 なく右に左にとハンドルをまわしつづけ、僕は

カーブもだんだん少くなってやっとほっと一息 、バスは突然ひやりとした杉林の中に入った

Many critics have pointed out that Haruki Murakami is a writer who is aware of the boundary between the real world and the next world. Lai Ming-zhu, the Taiwanese translator of Haruki Murakami's works, cites Haruki's will to break down boundaries such as "the boundary between letters and numbers, the

てその杉林の中をずいぶん長い時間進み、世界 杉林で埋め尽されてしまったんじゃないかとい

しばらくそんな人家がつづいていたが人の姿は あたらなかった。

××の記述

景が何度もくりかえされた。バスは杉林に入り、 て集落に入り、集落を抜けてまた杉林に入った。

boundary between humans and animals, the boundary between East and West, and the boundary between life and death "2 as a characteristic of Murakami. Literary critic Norihiro Kato describes Murakami's later work, "Kafka by the

して四十分ほどで眺望の開けた峠に出たが、運 でバスを停め、五、六分待ちあわせするので降

ったあたりから道幅が急に狭くなっていて二台 がすれちがうのはまったく不可能だったから

◇◇記述

て並ぶ集落も前に比べるとずっと小さくなり、 る平地も狭くなった。山が険しくなり、すぐ近

Sea" (2002), as a novel that "depicts the protagonist's strange experiences in the world beyond the bridge, his 'recovery,' and his return to 'this world. Critic Masashi Miura has also pointed out that in "Adventures of a Sheep"(1982),

停留所のまわりには何もなかった。人家もなく、 た。停留所の標識がぼつんと立っていて、小さ

けると白い石塀が見えた。石塀といっても僕の の高さで上に棚や網がついているわけではなく

☆☆の記述

おりにロータリーの左から二本目の道を進んで きあたりにはいかにも一昔前の別荘とわかる趣

折れて林を抜けると目の前に鉄筋の三階建ての た。

"going around an ominous curve" deep into the mountains is "the entrance to the next world," and that in "Dance, Dance, Dance"(1988), "Iruka Hotel in Sapporo is the entrance to the next world. He also points out that the Iruka

えた末に結局二十六階のバーに行くことにし 窓の外の雪のふりしきる茫漠とした暗闇を見な

えた時にエレベーターのドアが開いた。音もな と。僕は中に入って十五階のボタンを押した。

□□の記述

トから手を出し、壁のありそうな方に伸ばして 奥に僕は固い縦の平面を感じた。壁がそこにあ

Hotel in Sapporo becomes a gateway to the next world",4 and says, "It means that the artist himself came to think that death and the dead were potential subjects." The literary works to be studied in this paper are Haruki Murakami's mid-length novels, "Norwegian Wood"(1987), "Dance Dance Dance", "South of

案出過程 [ 図 2 ③ , ④ ]

the Border, West of the Sun"(1992) and "The Screwtape Chronicles"(1994-1995). We will also conduct research on the history, climate, and elements that make

典洋『村上春樹は難しい』(岩波書店,2015)を元に作成]

出版年 1979 1980 1982 1985 1987 1988 1992 1994 1994 1995 1999 2002 2004 2009 2009 2010 2013 2017 2017

boundary area called the Hashigakari (Fig.1) and appears before the waki,

研究

月 7 6 10 6 9 10 10 4 4 8 4 9 9 5 5 4 4 2 2

日 23 17 13 15 4 13 5 12 12 25 20 10 7 30 30 16 12 24 24

備考 『群像』 1979 年 6 月号掲載。 『群像』 1980 年 3 月号掲載。 『群像』 1982 年 8 月号掲載。 上下二分冊で刊行された。 上下二分冊で刊行された。 『新潮』 1992 年 10 月号~ 1993 年 8 月号掲載。

up the local landscape of the site to be designed, and make design proposals based on the results of this research. 1.3. Flow of Research and Design The flow of research and design is shown below (Fig.2 and Fig.3). (1) Identify works that depict the boundary area between the real world and the next world in literature and stories, and clarify the position of Murakami's works. (2) To grasp the descriptions that show the relationship between literature and space, and to seek the validity of constructing space from literature. (3) To extract descriptions of the next worlds and boundary areas from the works in question, and to classify their characteristics. (3) To extract descriptions of the next worlds and boundary areas from the target works and classify their characteristics. (5) Select a site to apply the method of space manipulation. (6) Research the history, culture, and surrounding environment of the selected site.

上下二分冊で刊行された。

(7) Propose a design for an architectural space using the methods of spatial manipulation obtained from the research.

The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

51


第二章 文学と空間における境界領域 Chapter 2

Boundary Areas in Literature and Space

村上春樹研究

2.1.文学における異界と境界領域の普遍性

文学

古来より日本の物語には異界がみられる。心理学者の河合隼雄は、 「多くの昔話に おいて、主人公は道に迷ったり、親に棄てられたりして、この世ならぬ存在と遭遇 1

することが多い」とし、日本の昔話に登場する非日常的な空間に着目している。例え

研究対象

ば「浦島太郎」は、竜宮城という異界に連れられる物語である。また「鶴の恩返し」 は、異界の存在である鶴が、人間の住む現実界に現れる物語である。建築史家の中 谷礼仁も同様の指摘をしており、 「鶴の引きずる霊界(異界)と男の引きずる人間界(現実 2

界)の重合の話である」としている。また「座敷童子の逸話」は、柳田國男の『遠野物 語』(1910)などでも知られ、自身の家の中に異界が存在しうる例である。日本国内の みならず、西洋においても同様に異界のみられる作品は多く存在する。フィリパ・ピ アス『トムは真夜中の庭で』 (1958)において、主人公トムは、十三時を打つ時計の音 と裏口へ通じる扉によって、秘密の庭に紛れ込む。また、ルイス・キャロル『不思議 の国のアリス』 (1865)での「ウサギ穴の中の世界」など、異界や境界領域は普遍的モ チーフであるといえる。 2.2.文学が開示する現実空間の重層性 地理学者のイーフー・トゥアンは、「文学がもつ一つの機能」として、「親密 な経験に可視性をあたえること」を挙げ、「文学は、われわれが気づかずにすご 3

してしまうかもしれない経験の領域に注目する」 と指摘している。また、哲学者 のガストン・バシュラールは「孤立したイメージ、これを展開するフレーズ、詩 4

的イメージを放射する詩句、ときには節が、ことばの空間を形成する」 としてい

河合隼雄 昔話と異界の関係

る。これらの引用は、文学作品の持つ、名状し難い実空間に可視性を与える効果

ルイス・

『不思議の

うさぎ穴

と、見慣れた日常空間に異なる相貌を与え新たな経験を喚起する効果を伝えてい る。これらは、文学から空間を構想する可能性を示唆している。 2.3.なぜ異界が必要なのか

森鴎外『

前田愛

前述した河合隼雄は、異界という無意識の重要性を、「個性化の過程」におけ

クロステ

文学と都市を繋げる

る側面から強調している。「個性化の道を歩むためには、われわれは自分の内界 に目を向けねばならない。〔中略〕内界は、自我によってコントロールできな 5

い、あちらの世界なのである。(傍点原文)」 とし、異界への旅を、一種のイニ シエーションとして捉える。また、その危険性についても言及していることに注 意したい。科学史家の村上陽一郎は、「日常性を過度に強調し、あるいは非日常 性にのみ傾くことは、個人的にも、共同体においても、ある種の病理現象を惹き

能楽

起こす原因となる。それは、生の世界を均質化し、分節や構造を失わせ、結局は 〈意味〉を消失させる。そして人間は、失われた〈意味〉を求めて、さまざまな

村上陽一郎

夢幻能 = 異界を旅する物語

6

形で反応する」 とし、日常(現実界)と非日常(異界)のバランスを重視している。 ここまでみてきたように、昔話や逸話、文学、文化人類学、深層心理学、精神 病理学から漫画に到るまで、様々な分野に跨って、類似の議論がされている。異 界は人間にとって、普遍的に重要なものであるといえる。以上をまとめた、諸分 野に跨った異界のリサーチマップを示す(図4)。 【註】1.河合隼雄『昔話と日本人の心』(岩波書店,1982)3。 2.中谷礼仁『未来のコ

哲学

ミューン』(インスクリプト,2019)51。 3.イーフー・トゥアン『空間の経験』山本浩

ユング、夢、無意識

訳(筑摩書房, 1988) 290。 4.ガストン・バシュラール『空間の詩学』岩村行雄 訳 (思潮社, 1969) 25。 5.河合隼雄『無意識の構造』(中公新書, 1977) 174。 6.村上 陽一郎『非日常性の意味と構造』(海鳴社, 1984) 67。 2.1. The Universality of the Next Worlds and Boundary Areas in Literature Since ancient times, the next worlds have been found in Japanese stories. According to psychologist Hayao Kawai, "In many folktales, the protagonist gets lost or is abandoned by his parents, and often encounters an unworldly

深層心理学

existence." For example, "Urashima Taro" is a story of a man who is taken to the next world, the Dragon Palace. For example, "Urashima Taro" tells the story of a man who is taken to the Dragon Palace, and "The Grateful Crane" tells the story of a crane from the next world who appears in the real world where humans live. The architectural historian Reijin Nakatani has made a similar point, stating that "it is a story about the polymerization of the spiritual

2.2. The multilayered nature of real space disclosed by literature

world (the next world) that the crane leads and the human world (real world)

Geographer Yifu Tuan points out that "one of the functions of literature" is

that the man leads. The anecdote of the Zashiki-Warashi is also known in Kunio

"to give visibility to intimate experiences" and that "literature pays attention to

Yanagida's "Tono Monogatari"(1910), which is an example of how the next world

areas of experience that we might otherwise pass by unnoticed. The philosopher

can exist in one's own home. Not only in Japan, but in the West as well, there

Gaston Bachelard says, "Isolated images, phrases that develop them, verses

are many works in which the next world can be seen. In Philipa Pierce's "Tom

that radiate poetic images, and sometimes clauses, form the space of language.

in the Midnight Garden"(1958), the main character, Tom, is led into a secret

These quotations convey the effect of literary works to give visibility to an

garden by the sound of a clock striking thirteen and a door leading to the back

unnamable real space and to evoke a new experience by giving a different

door. The next worlds and borderlands are also universal motifs, such as the

aspect to a familiar everyday space. This suggests the possibility of conceiving

"world in the rabbit hole" in Lewis Carroll's "Alice in Wonderland"(1865).

space from literature.

52

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -


「鶴の恩返し」と 「白の家」

建築を感じる

建築学

内田樹

文学

加藤典洋

建築とメディア

鈴木了二

若山滋

建築と映画

建築と文学を繋げた偉大な先行研究

村上春樹の異界 古民家の納戸 浦島太郎の 竜宮城 源氏物語の 空間記述

空間学

・キャロル

の国のアリス』の

穴の中の世界

画像の大きさ = 影響の大きさ 建築の

異界のリサーチマップ

「しきり」

Reseach Map of The Next World

『舞姫』の

深く掘ると繋がる 分野が変わっても同じ

テル街

屋根裏の 座敷わらし

夢幻能のワキが

儀礼と祝祭

出会うシテ

( カーニバル )

夢の中の出来事が 現実にもたらす効用

水木しげる、つげ義春の 癲癇患者の

描くの異界

地理学

無意識の世界

赤坂憲雄

文化人類学 ( 民俗学 )

山口昌男

祝祭性、癲癇患者の時間

小松和彦

漫画

精神病理学 図 4 異界のリサーチマップ [ 画像出典:https://www.amazon.co.jp/] homogenizes the living world, causing it to lose its segments and structure, and

2.3. Why do we need the next world? The aforementioned Hayao Kawai emphasizes the importance of the

ultimately, it causes the disappearance of "meaning. And human beings react in

unconscious of the next world as an aspect of the "process of individuation. In

various ways in search of the lost meaning" and emphasize the balance between

order to walk the path of individuation, we must look to our inner world. In

the everyday (real world) and the extraordinary (the next world).

order to walk the path of individuation, we must look to our inner world, which

As we have seen, similar arguments have been made across various fields,

is that world over there that cannot be controlled by the ego. The inner world

from folktales and anecdotes to literature, cultural anthropology, depth

is the world beyond the control of the ego. I would like to note that he also

psychology, psychopathology, and manga. It can be said that the next world

mentions the dangers of this. Science historian Yoichiro Murakami writes, "An

is universally important to human beings. The above is summarized in the

overemphasis on the mundane or an exclusive focus on the extraordinary can

research map of the nextworld across various fields (Fig.4).

lead to certain pathological phenomena, both individually and communally. It

The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

53


第三章 村上春樹の異界と境界領域 Chapter 3

The Next World and Boundary Areas in Haruki Murakami

3.1.現実界と異界の概念図 村上春樹の作品にみられる異界を分析するにあたって、諸分野の研究者の概念 図を参考に現実界と異界の概念図を作成する。 異界の非日常性に類似するものとして儀礼があげられる。イギリスの人類学者 E.リーチは、祭儀と時間の関係についてダイアグラムを作成した(図5)。E.リーチ

図 5 儀礼と時間の構造分解 [ 出展:E. リーチ『人類学再考』青木保・井上兼行 訳 ( 思索社 ,1974)227]

の著作の訳者でもあり、自身が文化人類学者でもある青木保は、この図の局面Bを 「境界状態。〔中略〕どっちつかずの状態。通常の日常的時間は停止する。」1と 説明しており、『ねじまき鳥』において、井戸の壁抜けをして異界に入っている 間、時間が停止することと類似する。しかしこれは、定期的におこなわれる儀礼 に対しての図であり、非日常性を時間の観点から的確に示しているが、異界に突 入するタイミングが定まらない村上春樹の作品には適用できない。 また、民俗学の赤坂憲雄は、折口信夫や柳田國男を土台にしながら、鎌倉時代 の文献にまで遡り、「まれびと」の構造を図示する(図6)。赤坂の図は、「日常 現実的な位相〈ケ〉と祭儀的時空における位相〈ハレ〉は、図に明らかなように 円環をなして相互に補完し合っているとかんがえられる。」2として、まれびとの 「漂白と定住の両義的在り方(傍点原文)」3を明らかにするが、境界領域は表現さ れておらず、境界領域の持つ曖昧さを表現できていない。 境界領域の幅を示した例として、心理学者の河合隼雄の図があげられる(図7)。 河合はその著書において、自身の専門である深層心理学の分野から、物語におけ る日常と非日常について考察しており、鶴の恩返しで知られる鶴女房の逸話を、 人間の男と非人間(鶴)の女がお互いの領域を交錯する物語として図示する4。これ は、日常と非日常の間が中間帯として表現されているものの、村上作品には異界 に留まる女性や、男と一緒に異界を行き来する女性が登場するため、適用するこ とはできない。 建築家の山本理顕は、ハンナ・アレントの著書『人間の条件』5(1958)を思想の 元に据えながら、アレントの言う「no man's land」を「閾」として図示している

図 6 共同体と“まれびと” [ 出典:赤坂憲雄『境界の発生』( 砂子屋書房 ,1989)98]

(図8)。山本は「〈閾〉とは二つの異なる領域の間にあって、その相互の関係を 結びつけ、あるいは切り離すための空間である。」6と述べる。「閾」という境界 領域が「結びつける」ことと「切り離す」ことを同時におこなっており、「閾」 が、家(=オイコス)の中にありながら公的領域(=ポリス)に属するという両義的側 面も表現されている。これは、都市と住居の境界領域についての分析だが、同じ ことは現実界と異界の境界領域についても考えられる。しかし、住居の形式につ いての図であるため明確な出入り口が表現されている。これでは異界の持つ多層 性や多次元性は表現できない。 国文学者の前田愛は、ロトマンの空間モデル、E.リーチや山口昌男の提唱した 境界の多義的なイメージなど、様々な評者の描き出したモデルを参照しながら、 実際のテクストに即して考えを進め、一つの空間モデルを描き出している(図9)。 この図では、境界領域は点線で表され、それ自体が曖昧なものであることを示し ている。また、大きな外枠に、「その〔筆者注:日常的な世界の〕外側にひろが る管理と支配の空間」 7を定義しており、テクストの広がりを感じさせる。しか し、ロトマンの定義した動的登場人物の移動までは図示されていない。 以上を踏まえて、村上春樹の小説作品の現実界と異界の概念図を図示した(図 10)。この図では、境界領域は厚みが一定ではなく、それ自体が曖昧なものであ

図 7 男・女の軌跡 ( うぐいすの里 ) [ 出典:河合隼雄『昔話と日本人の心』( 岩波書店 ,1982)8]

り、現実界と異界を繋げると同時に切り離す性質を持つ。図中の動的登場人物と は、村上春樹の作品では主に物語の主人公である。現実界と異界を行き来するこ とができ、現実界と異界それぞれの不動的登場人物と対照的に登場する。 3.2.各作品にみられる異界と境界領域 各作品にみられる現実界・境界領域・異界を整理する(表2)。また、各作品にみ られる動的人物・不動的人物を表に示す( 表3)。異界と境界領域の現れ方や回数は 各作品で異なり、『ノルウェイの森』のワタナベトオルが長い道のりをかけて京 都の異界へ行くのに対して、『ダンス・ダンス・ダンス』の「僕」はベッドで眠 りにつくことで、意識が朦朧とした状態になり突入する。異界に入るプロセスに おいて手間や時間が異なるのは、登場人物が日常的秩序の堅固さに疑念を抱くか 否か、またはその度合に呼応している。 【註】1. 青木保『儀礼の象徴性』( 岩波書店 ,1984)。本稿では文庫版を参照 ( 岩波現 代文庫 ,2006) 273。 2. 赤坂憲雄『境界の発生』( 砂子屋書房 ,1989)。本稿では文庫 版を参照 ( 講談社学術文庫 ,2002) 97。 3. 赤坂、前掲『境界の発生』 、98。 4. 河 合隼雄『昔話と日本人の心』( 岩波書店 ,1982)8。 5. ハンナ・アレント『人間の条件』 志水速雄 訳 ( 中央公論社 ,1973)。本項では文庫版を参照 ( ちくま学芸文庫 , 1994)。 6. 山本理顕『権力の空間 / 空間の権力』( 講談社 ,2015) 26。 7. 前田愛『都市空間 のなかの文学』( 筑摩書房 ,1982)。本稿では文庫版を参照 ( 筑摩書房 , 1992)11-78。

54

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -

図 8 閾の概念図 [ 出典:山本理顕『権力の空間 / 空間の権力』( 講談社 ,2015)25]


3.1. Conceptual Diagram of the Real World and the Next World In analyzing the otherworldliness of Haruki Murakami's works, we will create a conceptual diagram of the real world and the next world by referring to the conceptual diagrams of researchers in various fields. Rituals are similar to the extraordinary nature of the next world. The British anthropologist E. Leach created a diagram of the relationship between ritual and time (Fig.5), and Tamotsu Aoki, a cultural anthropologist and translator of E. Leach's work, refers to phase B of this diagram as "boundary state. Aoki Tamotsu, a translator of E. Leach's works and a cultural anthropologist himself, defines phase B of this diagram as "a borderline state, a state of inbetween. Normal, everyday time stops. This is similar to how time stops in "The Screwtape Bird" while the characters enter the next world through the wall of the well. However, this is an illustration of a ritual that takes place on a regular basis, and while it accurately illustrates the extraordinary from the perspective of time, it cannot be applied to Haruki Murakami's work, in which the timing of entry into the next world is not fixed. Norio Akasaka, a scholar of folklore, illustrates the structure of "rarebito" by going back to the literature of the Kamakura period, using Nobuo Orikuchi

図 9 前田愛の空間モデル [ 出典:前田愛『都市空間のなかの文学』( ちくま学芸文庫 ,1992) 73]

and Kunio Yanagida as a foundation (Fig.6). Akasaka's diagram shows that "the phase 'K' in everyday reality and the phase 'Hare' in ritual space-time can be thought of as complementing each other in a circle, as the diagram clearly shows. However, the boundary area is not expressed, and the ambiguity of the boundary area is not expressed.

作品世界全体

An example that shows the width of the boundary area is a diagram by psychologist Hayao Kawai (Fig.7). In his book, Kawai discusses the everyday and the extraordinary in stories from the field of depth psychology, his specialty. This cannot be applied to Murakami's work, as there are women who stay in

境界領域 現実界 ( 日常 )

the next world and women who go back and forth between the next worlds with

異界 ( 非日常 )

the man, although the space between the ordinary and the extraordinary is represented as an intermediate zone. The architect Riken Yamamoto, based on Hannah Arendt's book "The Human Condition"(1958), illustrates Arendt's "no man's land" as a "threshold" (Fig.8). Yamamoto says, "'Threshold' is the space between two different realms that connects or separates them from each other. (Fig.8). The boundary area of the "threshold" performs "connecting" and "separating" at the same time,

動的登場人物の移動

expressing the ambivalent aspect that the "threshold" belongs to the public domain (= polis) while it is inside the house (= oikos). This is an analysis of the boundary area between the city and the dwelling, but the same can be said

図 10 現実界と異界の概念図

about the boundary area between the real world and the next world. However, since this is a diagram of the form of a dwelling, there are clear entrances and exits. In this way, the multi-layeredness and multi-dimensionality of the next

表 2 各作品にみられる現実界・境界領域・異界 現実界(日常) タイトル Ⅰ.ノルウェイ 東京 Ⅱ.ダンス

Ⅲ.国境の南

world cannot be expressed. Ai Maeda, a scholar of Japanese literature, drew up a spatial model by

主な境界領域 異界(非日常) バス、雑木林、 阿美寮 集落、峠 ドルフィンホテル エレベーター いるかホテル (札幌) (羊男のいる部屋) オフィス・ビルの (六体の骸骨が並ぶ) ホノルルの ダウンタウン 階段、ドア 死の部屋

巻 章 上 六 下 上 9

ページ 18740 156-188

下 30

142-154

アパートのベッド (東京) ドルフィンホテル (札幌)

ベッドでの眠り、 電話機 ホテルの部屋の ドア

下 42

357-365

of control and domination that extends outside [the author's note: the everyday

下 44

393-403

illustrate the movement of the dynamic characters as defined by Rotman.

東京

空港、鉄橋、川

- 10

156-175

the next worlds of Haruki Murakami's fictional works (Fig.10). In this diagram,

- 14 1 9

240-262 222-226

2

156-169

東京 Ⅳ.ねじまき鳥 自宅 (東京、世田谷) 空き家 (東京、世田谷) 東京、世田谷 屋敷 (東京、世田谷)

死の部屋 (キキのいる部屋) いるかホテル (羊男のいる部屋)

referring to models drawn up by various critics, such as Rotman's spatial model and the multidimensional images of boundaries proposed by E. Leach and Masao Yamaguchi, and then proceeded to think in terms of the actual text (Fig.9). In this diagram, the boundary region is represented by a dotted line, indicating that it is itself ambiguous. The large outer frame defines "the space world]," which gives a sense of the breadth of the text. However, it does not Based on the above, I have illustrated a conceptual diagram of the real and

石川県の閉鎖された ボウリング場の駐車場 高速道路 箱根の別荘 ソファーでの眠り ホテルのロビー、 208号室 井戸の底 ホテルのロビー、 208号室 プール 巨大な井戸の底 井戸の底 ホテルのロビー、 208号室

8

2 18 419-428 3 33 478-487 35-37 511-556

the boundary region is not constant in thickness, but is itself ambiguous, and has the property of connecting and separating the real world and the next world at the same time. The dynamic characters in the diagram are mainly the protagonists of the stories in Haruki Murakami's works. They can go back and forth between the real world and the next world, and appear in contrast to the immobile characters of the real world and the next world. 3.2. The Next Worlds and Boundary Areas in Each Work The real world, boundary domain, and the next world found in each work are listed.(Table 2) The dynamic and immobile characters in each work are shown. (Table 3) While Toru Watanabe in Norwegian Wood takes a long journey to the

表 3 各作品にみられる動的人物・不動的人物

next world of Kyoto, "I" in Dance Dance Dance enters the next world in a dazed

タイトル

現実界の 不動的登場人物

動的登場人物

異界の 不動的登場人物

of entering the next world corresponds to the degree to which the characters

Ⅰ.ノルウェイ Ⅱ.ダンス Ⅲ.国境の南 Ⅳ.ねじまき鳥

小林緑 ユキ 有紀子 笠原メイ

ワタナベトオル、レイコさん 僕、ユミヨシさん ハジメ オカダトオル

直子 羊男、キキ 島本さん、イズミ クミコ

state by falling asleep in bed. The difference in time and effort in the process question the solidity of the everyday order.

The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

55


第四章 村上春樹の異界と境界領域の特徴 Chapter 4

Features of The Next World and Boundary Areas

表4 「1.境界を越える要素」 大分類

小分類

a.道の境界

道 坂 廊下

各作品の異界と境界領域の記述を抽出し、「1.境界を越える要素」(表4)「2.異 界が現れる時刻」(表5)「3.嗅覚を刺激する匂い」(表6)「4.異界に誘う色彩」(表 7)「5.暗闇により研ぎ澄まされる感覚」(表8)「6.静寂と強調される音」(表9) 「7.失われる方向感覚」(表10)「8.伸び縮みする時間」(表11)という8つの特徴 に分類した。またそれらを抜粋してまとめた表を示す(表12)。「1.境界領域」で は、[a.道]、[b.垂直方向]、[c.水平方向]、[d.水辺]、[e.山中]、[f.乗り物]、 [g.空間]といった物理的移動を伴う場合と、[h.意識]、[i.サイン]といった意識 や認識が変化する場合とに大別できる。前者は、曲りくねった道や石塀、雑木林 など、先が見えない共通項を持つものが多い。これは、期待感と不安感を煽る効 果を持つと考えられる。後者は、意識の朦朧とした浅い眠りや、看板や標識など 気づいていなかったものに気づいたことが、異界へと導かれるきっかけになって いる。「2.時刻」では、[夕暮れ]、[夜中]、[夜明け前]の3つの時刻が、異界へ

角 階段 b. 垂直方向の境界 エレベーター 梯子 井戸 ドア(戸) c. 水平方向の境界 壁 塀 その他 d.水辺の境界 川 橋 プール 峠 e.山中の境界 林 その他 f.乗り物の境界 車 バス その他 部屋 g.空間の境界 その他 眠り h.意識の境界 ソファー ベッド 夢 その他 i.サインの境界

タイトルと記述 Ⅰ.ノルウェイ 道、曲りくねった道、狭い道

Ⅱ.ダンス 道路、渋滞した道路、通り、大通り、 人気のない狭い通り

Ⅲ.国境の南 道、狭い未舗装の道、 硬く凍りついた道、カーヴ

二階の玄関への階段

大きなガラス戸

Ⅳ.ねじまき鳥 道、路地、分れ道、 天井の低い抜け道のような通路

坂道

坂、緩やかな登り道、登山ルート 廊下、八階の廊下、古い建物の廊下、 右に折れた廊下

廊下、客室に通じる廊下、見覚えのある廊下、長い廊 下、カーペットを敷き詰めた廊下、折れ曲がった長い廊下

角、角を左に曲がる 急な勾配の非常階段 エレベーター

角、いくつかの角、多くの角、曲がり角、真っ暗な角 階段、短い階段、長い階段 梯子、柔らかい縄梯子 井戸、井戸の底、深い井戸の底、巨大な井戸の中 ドア、208という番号札がついたドア、 小振りな秘密のドア、木戸

ドア、エレベーターのドア、古い木製のドア、 部屋の奥のドア、階段の上のドア 壁、つるりとして冷ややかな壁

壁、ゼリーの壁 塀、裏庭の塀、裏の塀 部屋と部屋の仕切り

白い石塀 鉄製の黒い門扉 川、谷川、小さな川 橋、小さな狭い鉄橋

区営プール、プールの監視員 山の中、いくつもの山、峠 林、杉林、雑木林 盆地、集落

すっかり葉を落とした雑木林 レンタカー

市バス、私鉄バス 新幹線

飛行機 部屋 オフィス

眠り ソファー・ベッド

部屋、広い部屋、奥の部屋 閉鎖されたボウリング場の駐車場 縁側、庭、ロビー 眠り ソファー ソファー ベッド 夢、たまたま夢というかたちを取っている何か 夢精

ソファー アパートのベッド

柳の夢 ぼんやりとした考え事 信号、電話、電話機

看板、停留所

導く時間帯である。それぞれが、昼と夜の境界、昨日と今日の境界、夜と朝の境 界であり、村上作品において、日本古来の時間の捉え方との相似がみられた。 「3.匂い」では、[自然の匂い]による周辺環境の明示、[女性の匂い]による記憶

表5 「2.異界が現れる時刻」

の喚起、[古い匂い]による過去の時間と接続したことの明示、[花の匂い]による 同一の空間であることの確認の4つの効果がみられた。「4.色」において、[白] はブラウスなどの服装にみられる幻想的な女性の姿、白骨や白い灰などの死、白 いナイフなどの恐怖のそれぞれを象徴し、畏れを表現する色として用いられてい

分類 夕暮れ (昼と夜の境界)

タイトルと記述 Ⅰ.ノルウェイ

Ⅱ.ダンス Ⅲ.国境の南 Ⅳ.ねじまき鳥 目が覚めた時、腕時計は四時三十五分を指していた。光 僕はユキと一緒にドライブをしていた。夕暮れのダウンタ ウンだった。 の色が少し変り、風がやみ、雲のかたちが変っていた

夜中 十二時少し前に寝室のドアがそっと開いて直子がやっ (昨日と今日、今 てきて僕のとなりにもぐりこんだ。昨夜とはちがって直子 日と明日の境界) はいつもと同じ直子だった。目もぼんやりとしていなかっ たし、動作もきびきびしていた。

時計を見るともう十二時十五分だった。残っている客は 僕しかいなかった。

る。[青]は、主人公が追いかける者が身につけている場合が多く、青色に誘われ て異界に入り込む。青には非日常に導く力があると考えられる。[赤]は血やバラ

夜明け前 (夜と朝の境界)

などにみられ、生命の色であり血のイメージに繋がる。[黒]は羊男や影などに用 いられる色で、非人間の証である。一方で黒い瓦屋根などのように、構造物とし

僕はずいぶん長いあいだベッドの中でじっとしていたが、 思いなおしてベッドから出て、床に落ちていた時計を拾 い上げ、月の光の方に向けてみた。三時四十分だった。 僕は台所で何杯か水を飲んでからまたベッドに横になっ たが、結局夜が明けて日の光が部屋の隅々にしみこん だ青白い月光のしみをすっかり溶かし去ってしまうまで 眠りは訪れなかった。

それから腕時計の夜光針に目をやった が、時計が止っていたことを思いだした。 時計は十一時半で止っている。それは僕 が井戸にもぐった時刻であり、同時に綿谷 ノポルが赤坂の事務所で誰かにバットで 殴られた時刻だった。

僕は反射的に腕時計に目をやった。掃還時刻は午前三 僕らが眠った 夜明け前に井戸の底で夢を見た。でもそ のは夜明け れは夢ではなかった。たまたま夢というか 時二十分だった。 たちを取っている何かだった。 前だった。 僕は夜明けの時間にキキの夢を見た。夢の中でも時間 は夜明けだった。 僕は時計を見た。四時少し前だった。夜明け前の小さな 時間。思いが深まり屈曲する時間。

僕は時間を調べようと思って枕もとの腕時計を探したが、 枕もとの時計は三時過ぎを指している。何かまずいこと それは置いたはずの場所にはなかった。月の光の具合 が起こったのだと僕はまず思った。たぶん彼女がここに からするとたぶん二時か三時だろうと僕は見当をつけた。 来ていることが上役にばれたのだろうと。ユミヨシさんは とても真剣な顔つきで僕の肩を掴んで揺さぶっている し、時刻は夜中の三時だ。

ての屈強さを表現する色でもある。これら4つの色は、中国の五行思想に由来す る4つの方位に対応する4原色と一致する1。「5.暗闇」において、異界に紛れ込ん だ主人公は度々暗闇に放り出される。理知的な秩序立った日常と最も結びつきが 強い視覚が遮られることで、他の感覚が際立つことが確認できた。「6.静寂」で は、異界に入ると外界の物音が聞こえづらく静かになり、小さな物音ですら響か せる効果を持つことがわかった。「7.方向」では、異界に突入する順序や道筋が 複雑であり、方向感覚を喪失させる効果がある。「8.時間」では、異界の時間が

表6 「3.嗅覚を刺激する匂い」 タイトルと記述 Ⅰ.ノルウェイ

Ⅱ.ダンス

【註】1. 磯崎新・福田邦夫・水尾比呂志 他 4 名『歴史と文化を彩る日本の色』( 講談社 , 1980)、山口博 他 11 名『色の万葉集』( 笠間書院 , 2004) 等を参照した。 I extracted the descriptions of the next world and the boundary area of each work and categorized them into the following eight characteristics: "1. elements that cross the boundary" (Table 4), "2. time when the next world appears" (Table 5), "3. smell that stimulates the sense of smell" (Table 6), "4. colors that invite you to the next world" (Table 7), "5. senses sharpened by darkness" (Table 8), "6. silence and emphasized sound" (Table 9), "7. (Table 9), "7. Lost sense of direction" (Table 10), and "8. Expanding and contracting time" (Table 11). The following table shows a summary of these features (Table 12). In the "1. Boundary domain", we can roughly classify the cases that involve physical movement such as [a. Road], [b. Vertical], [c. Horizontal], [d. Waterside], [e. In

Ⅲ.国境の南

Ⅳ.ねじまき鳥

女性の匂い

伸び縮みし、時間の感じ方の変化がみられる。

暗闇の中でユミヨシさんのヘア・リンス の微かな匂いが感じられた。そしてその 匂いは僕の鋭く尖った神経を甘く浸した。

自然の匂い 「わからないな。ただ思いだしたんだよ。 海風の匂いとか爽竹桃とか、そういうの がさ、ふと浮かんできたんだよ」と僕は 言った。

古い匂い 空気はひやりとして、黴臭かった。

僕は彼女の柔らか 僕はオーデコロンの匂いをかぎ、クミコの背中の白い肌を思い浮かべることがで な髪を撫で、その きた。 匂いをかいだ。 雨の匂いを携え て、彼女がそっと ドアを開ける。

草の匂いのする風がポーチを吹き抜けて この臭いはいったい何だろう?まるで古 いった。 い紙の臭いのようだ。 「雨の匂いがするわね」と言った。僕も同 じように匂いをかいでみたが何の匂いもし なかった。空にはたしかに雲が多くなり、 月もその背後に隠されてしまっていた。 「ここに長くいると空気の匂いでだいたい の天気はわかるのよ」とレイコさんは言っ た。 今では雨の匂いが僕にも感じられるよう になっていた。そして手に持った袋の中 の若々しい葡萄の匂いがそこにまじり あっていた。 僕は草原の匂いをかぎ、夜の雨音を聴い た。

ほこりっぽい臭いのする人気のないビ ルだった。

意識を集中して五感を研ぎすませると、微かな異物の匂いがした。身にまとった 厚い布地や、押し殺した息づかいや、沈黙に侵された興奮がひとつに入り混 じった不思議な匂いだ。 あたりに嫌な臭いが漂っている。それは脳味噌の臭いであり、暴力の臭いであり、 死の臭いだった。

花の匂い 僕は花瓶の中の花の一本一本を眺め、その匂いを嗅いでみた。花はまるでつい さっきどこかの庭から切って持ってきたみたいに、どれも見事に新鮮で、その色と薫 りを失ってはいなかった。 室内の空気は温かく、そして濃厚な花の匂いがした。

部屋の匂いも同じだった。長く閉めきり になっていた部屋の匂いだ。空気が澱 んでいて、そして黴くさい。 そしてあのいつもの臭いがした。黴臭 い、古びた紙の臭い。古い時間の深淵 から吹きこんでくる風の匂い。 そこだけドアが開いていて、その隙間から ひやりとした黴臭い空気がこぼれ出てい たからだ。

朝飲んだコーヒーの匂いが胃の中にまだ 残っていた。

息を吸い込むと、相変わらず強い花の匂いがした。空気は重く、澱んで濁ってい た。たぶんこの部屋のどこかに花瓶があるのだろう。暗闇の中のどこかでそれらの 花は呼吸をし、身をくねらせているのだ。その激しい匂いのする闇の中で、僕は自 分の肉体を失いかけていた。 沈黙が続くと、花の匂いが一層強くなったように感じられた。 重苦しい花弁の匂いが僕の肺の壁を撫でた。 僕はやがて息苦しくなって、大きく胸に息を吸い込む。そしてその中に何かの匂い を感じとる。花の匂いだ。大量の花が暗闇の中で放つなまめかしい匂いだ。その 匂いはまるで無理やり引きちぎられた夢の名残のようにはかない。しかし次の瞬 間、僕の肺の中で、その匂いは強力な触媒でも得たように痛烈になり、激しい勢い で増殖していく。 彼女はそこでわずかな時間、僕と暗闇を共有し、その存在のしるしとして、花の香 りをあとに残して去っていった。

僕はキズキの革ジャンパーの匂いとあの やたら音のうるさいヤマハの―二五CCの 赤いバイクのことを思いだした。

空気が違い、温度が違い、暗闇の深さと質が違った。その暗闇には仄かに不透明な 光が混ざっていた。そして覚えのある花粉の鋭い匂いが僕の鼻をついた。

the mountains], [f. Vehicle], and [g. Space], and the cases that involve changes

それに呼応するように花粉の匂いが一瞬強くなった。

in consciousness and perception such as [h. Consciousness] and [i. Sign]. In

208号室の暗闇に漂っていたのと同じ匂いだ、と僕は思う。テーブルの上に置か れた大きな花瓶、その中の花。グラスに注がれたスコッチウィスキーの匂い も微かに混じっている。

the former case, many things have a common denominator that cannot be seen

ウィスキーの蓋を開けて、残っている匂いをかいでみる。いつもと同じ匂いだ。カ ティーサーク。蓋をしめ、それをテーブルのもとの位置に戻す。

ahead, such as winding roads, stone walls, and wooded areas. This is thought to have the effect of stimulating a sense of anticipation and anxiety. In the latter case, the drowsiness of consciousness and noticing things that we had not noticed, such as signs and billboards, are the catalysts that lead us to the next world. In "2. Time," there are three time zones that lead to the next world: "dusk," "midnight," and "before dawn. Each of these is the boundary between day and night, between yesterday and today, and between night and morning, and in Murakami's works, there is a similarity with the ancient Japanese way of understanding time. In "3. Smell," there were four effects: the clarification of the surrounding environment by the "smell of nature," the evocation of memories by the "smell of women," the clarification of the connection with past time by the "old smell," and the confirmation of the same space by the "smell of flowers. In the "4. Color" section, [white] is used to symbolize the fantastic female figure in clothing such as a blouse, death such as white bones and white ashes, and fear such as a white knife, and to express awe. Blue] is often worn by those whom the protagonist pursues, who are lured into the next world by the blue color. Blue is thought to have the power to lead to the extraordinary.

56

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -

表8 「5.暗闇により研ぎ澄まされる感覚」 タイトルと記述 Ⅰ.ノルウェイ

Ⅱ.ダンス

杉はまるで原生林のように高くそびえたち、日 それは恐ろしいほどの完璧な暗闇だった。何 の光をさえぎり、うす暗い影で万物を覆ってい ひとつとして形のあるものを識別することがで きないのだ。自分自身の体さえ見えないのだ。 た。 そこに何かがあるという気配さえかんじられな 窓からさしこんでくる月の光は様々な事物の影 いのだ。そこにあるものは黒色の虚無だけだ。 を長くのばし、まるで薄めた墨でも塗ったよう 濃密な闇が僕に奇妙な圧力を加えていた。沈 にほんのりと淡く壁を染めていた。 黙が僕の鼓膜を圧迫していた。僕はなんとか そんな薄暗がりのソファーの上に直子がぽつ 少しでも暗闇に目を馴らそうとした。でも無駄 んと座っていた。 だった。時間が経てば目が馴れるというような 彼女が少し体を動かすとーそれはほんの僅か 生半可な暗闇ではないのだ。完全な暗闇だっ な動きなのにー月の光のあたる部分が微妙に た。黒色の絵具を幾重にも幾重にも塗り重ね 移動し、体を染める影のかたちが変った。丸く たような深く隙のない闇だった。 盛りあがった乳房や、小さな乳首や、へそのく 彼の顔を覆った黒いマスクも、僕が記憶してい ぽみや、腰骨や陰毛のつくりだす粒子の粗い たものよりはずっと貧相に見えた。まにあわせ 影はまるで静かな湖面をうつろう水紋のように で作った粗末な仮装のように見えた。でもそれ そのかたちを変えていった。 はこの穴ぐらのような湿っぽい部屋と、貧弱な 部屋は暗くて、電灯もついてなくて、何もかも ぼんやりとしか見えなかった。 空はさっきよりもっと暗く雲に覆われ、月も すっかり見えなくなってしまっていた。 直子の淡いブルーのガウンが闇の中でまるで 魚のようにひらりと揺れるのが見えた。 暗闇の中で、僕はもう一度直子のあの小さな 世界へと戻って行った。

Ⅲ.国境の南

Ⅳ.ねじまき鳥

頭上はどんよりとした雲に覆われて、さっき までところどころに見えていた空はもうまったく 見えなくなってしまっていた。今にも雪が降り 出しそうな天気だった。

天井が高く、そこから古風なシャンデリアが下 がっていた。でもシャンデリアの明かりはつい ていない。小さな壁つき電灯がほの暗い光を 放っているだけだ。窓のカーテンはぜんぶきち んと引かれていた。

彼女の目には表情というものがまったく浮かん でいなかったのだ。僕はその瞳の中をじっと覗 僕はリビング・ルームに戻ってウィスキーの新 き込んでみた。でもそこにはまったく何も見え しい瓶の蓋を開け、グラスの中に氷を入れ、オ なかった。瞳の奥は死そのもののように暗く ンザロックをふたつ作った。暗いせいでそれだ 冷たかった。 けのことをするのにけっこう時間がかかった。 僕はそのときの彼女の瞳の奥に見たもののこ とをまだはっきりと覚えていた。その瞳の奥に あったものは、地底の氷河のように硬く凍りつ いた暗黒の空間だったのだ。

部屋の中は暗かった。真っ暗というのではな いのだが、でも中の様子はまったくと言っても いいくらい何も見えなかった。

誰もがやがては、この暗黒の根源の中を、共 嗚を失った沈黙の中を、どこまでもどこまでも 孤独のうちに落ちていくことになるのだ。僕は その世界を前にして息苦しくなるほどの恐怖を 感じた。この暗黒の穴には底というものがない と僕は思った。

「見てよ」と彼女は言った。僕はその隙間から 外を覗いた。廊下は真っ暗だった。何も見えな い。ゼリーのような濃厚で冷やかな闇だ。手 をさしだしたらそのまま吸い込まれてしまいそ うなほど闇は深く、暗かった。

僕はその暗闇の中で、海に降る雨のことを 思った。広大な海に、誰に知られることもなく 密やかに降る雨のことを思った。雨は音もなく 海面を叩き、それは魚たちにさえ知られること はなかった。

仄暗い光のせいかもしれない。

僕は何度か深呼吸をして心臓の鼓動を整えて から、手の指を重い水の中でゆっくりと動か し、暗闇の中にいる自分自身をもう一度確か める。 しかし何かの気配でふと意識を取り戻したと き、僕は自分がベつの暗闇の中にいることを 知った。空気が違い、温度が違い、暗闇の深 さと質が違った。その暗闇には仄かに不透明 な光が混ざっていた。そして覚えのある花粉 の鋭い匂いが僕の鼻をついた。僕はあの奇妙 なホテルの部屋の中にいた。 僕の声は深い暗闇の中でまた少し違った響き を帯び始めていた。まるで誰かが闇の中に潜 んでいて、僕の代わりに喋っているみたいだ。


表10 「7.失われる方向感覚」

表7 「4.異界に誘う色彩」 タイトルと記述 Ⅰ.ノルウェイ

Ⅱ.ダンス

白 遠くの方で白い煙が一本細くたちのぼり、あちこちの物干には洗濯 物がかかり、犬が何匹か吠えていた。 雑木林を抜けると白い石塀が見えた。

Ⅲ.国境の南

Ⅳ.ねじまき鳥

僕はその白いショルダー・バッグが腰のあた 川原のあちこちには 僕の思い浮かべることのできる馬たちはみん りで振り子のように規則正しく揺れているのを 真っ白な雪が固くこわ な納屋の中にいて、藁の上に横になって口か ばって残っていた。 ら白い泡を吹きながら苦悶にあえいでいる。 はっきりと見ることができた。

何もかもが一瞬のうちに白日のもとにさらけ 途中でバケツを下げたビルの管理人らしい白 畑の佃には雪が溜 出される。 髪頭のサモアンにでくわした。 まって、何本ものくっき しかしそのしゃべり方をきいていると、髪のうすい白衣の男が本当に ソファや椅子の上には白い布のようなものが りとした白い筋を描い 誰かがドアをノックする硬く乾いた音は耳にま だ焼き付いていたし、廊下の明りを受けた白 ていた。 医者なのかどうか僕にはだんだんわからなくなってきた。 くしゃっとした形に置いてあるだけだった。 いナイフの一瞬のきらめきは、今でも肌を粟 でもね、また冬にもいらっしゃい。何もかもまっ白でいいもんですよ。 彼らは微笑んでいるようにさえ見えた。そして 彼女が口を開くと、硬 立たせた。 くて白い息がぽっかり 驚くほどに白かった。 直子は台所に行って引きだしを開け、大きい白いロウソクを持ってき と空中に浮かんだ。 グラスの内側はからからに乾いて、指をあて た。 食器の中のものは、それがかつて何であった ると白いほこりがこびりついていることがわ にせよ、ただの白いほこりに変わっていた。 中には白い灰が入っ かった。 ひっそりとした月光の影と、ロウソクの光にふらふらと揺れる影とが、 ていた。 白い壁の上でかさなりあい、錯綜していた。 僕は闇に響く硬いノックの音と、あのナイフの 街灯が白く光り、歩道に沿ってライトバンと 部屋の中はあいかわらず月の光に白く照らされていた。 ピックアップ・トラックが前と同じように駐車し 風のない静かな午後 ような白い暴力的なきらめきをよく覚えてい ていた。 だったので、その白い た。 部屋の中は月のあかりでほんのりと白く光っていた。 灰はいつまでも彼女 長い耳朶の真ん中に白いイヤリングをつけて 裏返してみたが、何も書かれていなかった。 の手の中にあった。 いた。 その小さな七つの白いボタンが全部外れてしまうと、直子は虫が脱 ただの白紙だ。 皮するときのように腰の方にガウンをするりと下ろして脱ぎ捨て、裸 でも白い壁がぼんやりと闇の中に浮かび上 でも六個の白骨はなくなっていた。ベッドの上 島本さんの顔は紙の になった。 がっただけだった。 にも、ソファにも、TVの前の椅子にも、食卓に ように真っ白になって 二人は作業用のジーンズとシャツに着替え、白い長靴をはいた。 いた。 も、白骨の姿はなかった。 撲はオーデコロンの匂いをかぎ、クミコの背中 自転車の泥よけには白いペンキで32と書いてあった。

家のまわりには腰の高さほどに草が茂り、壁にあいた穴には鳩の糞 その唇は微かに開か がまっ白に乾いてこびりついていた。 「白骨は何処に行ったんだろう?」と僕は言っ れ、そのあいだから綺 た。 麗な白い歯が見えた。 正面にポーチのある白いペンキ塗りの小さな建物で、コーヒー・カッ プのかたちをした色褪せた看板が軒から下がっていた。 「あれはいったい何を意味してたんだろう? その奥に白い歯をかす 六体の白骨」 僕らがポーチのテーブルに座ると中からトレーナー・シャツとホワイ かに見ることができた。 ト・ジーンズという格好の髪をポニー・テールにした女の子が出てき 表紙は茶色く変形し、その上に白い埃が牛乳 て、レイコさんと直子に親し気にあいさつした。 そしてあのボウリング の膜のように積もっていた。 場の駐車場に停めた お姉さんは白いブラウス着ていて-そう、ちょうど今私が着てるような 人々の肉が溶け、白骨が現れ、それも塵と レンタカーの中で、硬 シンプルなの-グレーのスカートはいて、足の先がバレエの爪先立ち なって風に吹き飛ばされた。 く白くなっていた島本 みたいにキュッとのびていて、床と足の指先のあいだに二十センチく さんのことをふと思い らいの何もない空間があいてたの。 出した。 白いT シャツの上にブルーのワークシャツを着て、クリーム色の たっぷりとした綿のズボンにテニス・シューズをはいていた。

ブルーのワンピースと白いショルダー・バッ グ。

僕は台所で何杯か水を飲んでからまたベッドに横になったが、結局 夜が明けて日の光が部屋の隅々にしみこんだ青白い月光のしみを すっかり溶かし去ってしまうまで眠りは訪れなかった。

最後に振り返ると、青い闇の中に六体の骨が ぼんやりと白く浮かんでいるのが見えた。

青 盆地には青々とした畑が見わたす限り広がり、道路に沿ってきれ いな川が流れていた。 直子はさっきと同じブルーのガウンのようなものを着て、髪の片側 を例の蝶のかたちをしたピンでとめていた。 風が冷たかったのでレイコさんはシャツの上に淡いブルーのカーデ イガンを着て両手をズボンのポケットにつっこんでいた。

Tシャツを頭からかぶり、ブルージーンズを はき、スニーカーをはき、ウィンドブレーカー を着てジッパーを首の上まで上げた。

顔を見るとたしかに青ざめて汗かいてるのよ。

赤 階段を何段か上り大きなガラス戸を開けて中に入ると、受付に赤い ワンピースを着た若い女性が座っていた。 僕はキズキの革ジャンパーの匂いとあのやたら音のうるさいヤマハ の一二五ccの赤いバイクのことを思いだした。 「ねえ、目が赤いわよ。どうしたの?」と直子がコーヒーを入れながら 僕に言った。

黒 黒い瓦屋根やビニール・ハウスが初秋の日を浴びて眩しく光ってい た。

黒い門扉は鉄製で頑丈そうだったが、これは開けっ放しになってい て、門衛小屋には門番の姿は見えなかった。 髪がすったばかりの墨みたいに黒くて長くて、手足がすらっと細く て、目が輝いていて、唇は今つくったばかりっていった具合に小さく て柔かそうなの。

ストーブの火が赤く 燃えて、それがブラン ディー・グラスに映っ ていた。 僕は目を閉じて、そこ にある彼女の赤い血 のことを思った。

そこにあるものは黒色の虚無だけだ。 黒色の絵具を幾重にも幾重にも塗り重ねた ような深く隙のない闇だった。 彼の顔を覆った黒いマスクも、僕が記憶して いたものよりはずっと貧相に見えた。

その黒々とした無表 情な鉄骨は、二月の 凍てついた沈黙の中 に重く沈み込んでい た。

なぜなら黒いあざは太陽のおおよそ半分を 覆ったところで、そのままびたりと浸食を中止 してしまうからだ。 画面は犯行のあった事務所の部屋を映し出 す。床に椅子が転がって、その近くにはどす 黒い血のあとが見える。 血が糊のように固まったところに、何本かの黒 い髪の毛がこびりついているみたいだった。

細く黄色い光の筋が闇の中をさっと走った。

中の道をやってきた。

門に着くまでに何人もの人とすれちがったが、誰もみんな直子たち が着ていたのと同じ黄色い雨合羽を着て、頭にはすっぽりとフード をかぶっていた。

そして緑色のナイロン 銀 のショルダー・バッグ そのしみひとつない銀色のトレイは、天井の を肩からたすきにかけ 電灯の光を受けてときおりきらっと光った。 ていた。 ドアを開けたときに銀色のステンレス・スチー ルのアイスペールが廊下の光を受けて、鋭 いナイフのようにきらりと光るのが見えた。

板の隙間に灰色のほこりが積もり、釘の頭が 錆びている。 でもその灰色の輪郭から想像すると、ソファや 椅子やテーブルやチェストやそんなものであ るらしかった。

あの月の光の下で見た裸の直子のことを思い、そのやわらかく美 しい肉体が黄色い雨合羽に包まれて鳥小屋の掃除をしたり野菜 の世話をしたりしている光景を想い浮かべた。

茶 彼女はにっこりと笑ってロビーにある茶色のソファーを指さし、そこ に座って待ってて下さいと小さな声で言った。

そして黒いつけまつげをつけた目をそっと伏 せて、それを口の中にすっぽりと入れた。 シーツのすれるかさかさという音が聞こえ、闇 の中で黒い影が揺れるのがかすかに見えた。 やがて太陽の右側の隅にまるであざのような 黒いしみが現われるのが見える

まるで黒い幽霊が頭上から僕に襲いかかろ うとしているみたいに。

彼は黄色い自転車を小屋の壁にもたせかけ、僕に向って、「いや、 どうもすみませんでしたな」とたいしてすまなくもなさそうな口調で 言った。

直子とレイコさんはフードのついたビニールの黄色い雨合羽を着て いた。

ツイードのスーツ、ストライプのシャツに 紺のネクタイをしめ、テーブルの上で両 手を組んで、綿谷ノボルはカメラのレン ズに向かって何かを喋りかけていた。

赤いカーペットは擦り切れ、廊下はところ どころへこんでいた。

雨のおかげであらゆるものの色がくっきりとして見えた。地面は 黒々として、松の枝は鮮かな緑色で、黄色の雨合羽に身を包んだ 人々は雨の朝にだけ地表をさまようことを許された特殊な魂のよう に見えた。

大抵の家の前には門番が乗っていたのと同じ黄色い自転車が置 いてあった。

十分ほどで、彼女の ぼってりとした厚い花弁を持った赤いバラの 頬にようやく少しずつ 中には小さな羽虫が入り込んでいた。 赤みがさしてきた。

僕はただ茫然としてその美しい腰のくびれや、丸くつややかな乳房 や、呼吸にあわせて静かに揺れるすらりとした腹やその下のやわら かな黒い陰毛のかげりを見つめているだけだった。

黄 二、三分すると紺の制服を着た門番が黄色い自転車に乗って林の

それから氷雨のように堅く冷えきったものが、 僕の白い骨を突いた。

信号はずっと青だった。僕は彼女を見失 わないために車に轢かれそうになりながら 一度赤信号を走って渡らなくてはならな かった。

ブラウスにわざと血をつけて、ボタンちぎって、ブラジャーのレースを 破いて、一人でおいおい泣いて目をまっ赤にして、髪をくしゃくしゃ にして、それで家に帰ってバケツ三杯ぶんくらいの嘘をついたのよ。

口笛に合わせて銀色のトレイがふらりふらり と気持ちよさそうに揺れ、天井の明かりをま ぶしく反射させた。 銀色のトレイが花瓶のとなりで、まるで長い あいだ待ち構えていたように懐中電灯の明 かりをなまめかしく反射する。 花瓶の花、テーブルの上の銀のトレイ(それ はまたきらりとなまめかしく光った)、ソ ファー、フロア・スタンド……。

どれも茶色に変色し、あるものは絶望的に 虫に食われ、あるものはバラバラにほどけ ていた。 円周の縁に沿って現れたほのかな紫色の光 の筋が、色あいを変化させながらゆっくりとそ の領域を広げ、星たちはそれにつれて輝きを 失っていた。

彼女はベンチの下からオレンジ色のバスケットのボールをとりだ して、しばらく手の中でくるくるとまわしていた。 そしてやわらかいピンク色の乳房にそっと唇をつけた。

Ⅲ.国境の南

僕もそれ以上何を言えばいいのかわからなかった。方向をすっかり見失ってしまったような気がした。 井戸は恐ろしく深かった。じっと開口部を見上げていると、いつのまにか頭の中で上下の位置が逆転して、まるで高い 煙突のてっぺんからまっすぐに底を見下ろしているみたいな感じがした。 記憶の中では、廊下はずいぶん長かったし、途中で何度も折れ曲がって枝分れしていた。僕はたまたま口笛吹きの ボーイに巡り合い、そのあとをついてここに来ることができた。 でもそれはコンパスなしで広大な砂漠に踏み込んでいくようなものだった。もしロビーにも辿り着けず、208 号室にも 帰れなかったら、僕はこの迷宮のようなホテルに閉じ込められ、現実の世界に戻れなくなってしまうかもしれない。 でも方向の感覚は見事に消滅していた。自分が何かに向かって進んでいるという手ごたえを持つことができなかった。ド アの番号の配列は気まぐれでとりとめがなく、何の役にも立たなかった。 彼は多くの角を曲がり、短い階段を昇り降りした。 そして暗闇の中でこれ以上先に進んでも、おそらく迷路の中にもっと深く迷い込むだけだろう。 長い階段だったので、途中で階段を昇っているのかそれとも降りているのか、自分でもわけがわからなくなって しまった。だいたいそれは本当に階段なのだろうか? 僕は何かのゲームのように彼の上着の裾をしっかりとつかんだまま真っ暗な角を曲がり、短い階段を足早に降り、小振 りな秘密のドアを開けて天井の低い抜け道のような通路を通り、また別の長い廊下に出た。顔のない男が辿るややこ しい不思議な道筋は、僕には際限なく続く胎内めぐりのように思えた。 彼は馴れた足取りで廊下を進み、僕は引き舟に導かれるように、闇の中の複雑な水路を抜けていった。

表11 「8.伸び縮みする時間」 Ⅱ.ダンス

どれくらいの時間そんな風にしていたの だろう。僕はそんな予想もしなかった記憶 の奔流(それは本当に泉のように岩のすき まからこんこんと湧きだしていたのだ)にひ たりきっていて、直子がそっとドアを開けて 部屋に入ってきたことに気づきもしなかった くらいだった。 たった半年前のことなのに、それはもうずい ぶん昔の出来事であるように思えた。たぶ んそのことについて何度も何度も考えたせ いだろう。あまりに何度も考えたせいで、時 間の感覚がひきのばされて狂ってしまっ たのだ。

どれくらいの時間かはわからない。五秒 かもしれないし、一分かもしれない。暗闇の 中では時間がはっきり定まらない。揺れ 動き、引き伸ばされ、凝縮する。その沈 黙の中で僕自身も揺れ動き、引き伸ばさ れ、凝縮する。時間の歪みに合わせて僕自 身も歪むのだ。ビックリハウスの鏡に写る像 のように。 どれくらいの時間そこにじっとしていた のか、僕にはわからない。僕は耳を澄ま せ、じっと闇の中を見つめていた。 でもどれくらいの時間が経ったのか、僕 には見当もつかなかった。二十分くらいだ ろうか?あるいは一時間くらいだろうか?薄 闇がもう夜に変わっている。 時間が揺らぎ、連続性がねじ曲げられ、 重力が震えた。太古の記憶が時の深淵の 中から蒸気のように立ちあがっているのが 感じられた。

Ⅲ.国境の南 Ⅳ.ねじまき鳥 ボーイはずいぶん長いあいだ部屋から出てこなかった。僕は腕時計の文字盤に目を やった。でも知らないあいだに時計の針は止まってしまっていた。 それからどれくらいの時間が経過したのだろう、やがて音もなく夜明けがやってきた。 それに先立って、まるで時間の軸がぶるっと大きく身震いしたような奇妙な瞬間が 訪れる。 その深い泥の層のような昏睡がどれくらい長く僕を包み捉えていたのか、僕には わからない。長い時間ではないと思う。あるいは一瞬のことかもしれない。 肉体が時間の逆流に押し戻されてしまいそうだった。 それから腕時計の夜光針に目をやったが、時計が止っていたことを思いだした。時計 は十一時半で止っている。それは僕が井戸にもぐった時刻であり、同時に綿谷ノポル が赤坂の事務所で誰かにバットで殴られた時刻だった。 その誰かはすべての動作に用心深く時間をかけていた。物音は意味がわからなくな るくらい細かく分解され、延長されて聞こえた。 待つ時間はそのまま永遠に続くように思えた。

表 3 異界と境界領域の特徴 ( 表 4-11 の抜粋 ) 分類 小分類 タイトルと記述 I. ノルウェイ Ⅱ. ダンス Ⅲ. 国境の南 a.道 1. 渋滞した道路 狭い未舗装の道 曲りくねった道 境界 b.垂直 二階の玄関への階段 エレベーター 領域 c.水平 白い石塀 古い木製のドア d.水辺 川 橋 e.山中 峠 雑木林 f.乗り物 私鉄バス レンタカー g.空間 部屋、オフィス 駐車場 h.意識 眠り アパートのベッド ソファー i.サイン 看板、停留所 信号、電話機 2. 夕暮れのダウンタウン 夕暮れ 四時三十五分 時刻 夜中 十二時少し前 十二時十五分 夜明け前 夜明け前 〔午前〕三時四十分 四時少し前 3. 自然 雨の匂い 草原の匂い 匂い 女性 ヘア・リンスの匂い 柔らかな髪の匂い 古い 黴臭い、古い紙の匂い 花 白いほこり、白骨 真っ白な雪、白い灰 白 白いブラウス 4. 色 ブルージーンズ 青 ブルーのガウン 赤いカーペット 赤い血 赤 赤いワンピース 黒色の虚無 黒々とした鉄骨 黒 黒い瓦屋根 5.暗闇 6.静寂

8.時間

部屋は暗くて、電 完璧な暗闇、完全 灯もついていなくて な暗闇、真っ暗 何の物音もない、 静かすぎる、深い 静かな午後 沈黙、音もなく どこかまったく別 どの方向から聞こ の方向から響いて えてくるのか判断 できなかった。 聞こえて来た 時間の感覚がひき どのくらいの時間 のばされて狂って かはわからない、 時間が揺らぐ しまった

暗黒の空間、暗黒 の穴、暗闇 凍てついた沈黙、 静かな午後 どこにいるのか、 自分がどちらを向 いているのか

Ⅳ. ねじまき鳥 分れ道 井戸 ゼリーの壁 区営プール 車 縁側、庭、ロビー 夢

十一時半 夜明け前 オーデコロンの匂い 強い花の匂い 白いナイフ 青色のしるし 赤いバラ 黒い影、黒いあざ 暗い、深い暗闇、 闇の中 何の物音もしな い、深い沈黙 方向をすっかり見 失ってしまった、やや こしい不思議な道筋 待つ時間はその まま永遠に続くよ うに思えた

Red is seen in blood and roses, and is the color of life, leading to the image

表9 「6.静寂と強調される音」 Ⅱ.ダンス

ところどころで折れ曲がった長い廊下には同じようなドアが並んでいた。ドアのひとつひとつには部屋番号が振って あったけれど、僕はこの前自分が案内された部屋の番号を思いだすことができなった。

タイトルと記述 Ⅰ.ノルウェイ

7.方向

目をさましたとき窓の外には乳白色の霧がたれこめていたが、太 陽が上るにつれて霧は風に流され、雑木林や山の稜線が少しず つ姿をあらわしてきた。 時折目の前を頭に羽根かざりのようなものをつけた赤い鳥が横ぎっ ていった。青い空を背景に飛ぶ彼らの姿はいかにも鮮かだった。ま わりの草原には白や青や黄色の無数の花が咲き乱れ、いたるところ に蜂の羽音が聞こえた。

タイトルと記述 Ⅰ.ノルウェイ

僕は自分がいったい どこにいるのか、自 分がどちらを向いて いるのか、まったくわ からなくなってしまっ た。

一瞬僕はものごとの方向を見失った。自分がまったく見当違いなことをしているような気持ちになった。僕は間違った 場所に来て間違った相手に間違ったことを言っているのだという気がした。すべては時間の消耗であり、意味のない回 り道だったのだ

分れ道に来ると、僕はポールベンでクリー ム色の壁に小さく青色の×のしるしをつけて いった。

直子の淡いブルーのガウンが闇の中でまるで魚のようにひらりと 揺れるのが見えた。

Ⅳ.ねじまき鳥

靴音はあまりに大きく 響いたので、それがど の方向から聞こえて くるのか、僕にはし ばらく判断できな かった。でもそれは右 手の廊下の端から聞 こえてきた。

靴音は別の空間から 聞こえていた。それが どの方向から聞こえ てくるのかは、僕に はわからなかった。 どこでもない方角か ら、どこでもない場所 からそれは聞こえてく るように感じられた。

彼らに見つめられると、僕は自分が紺色 のショートコートを着て、紺色の毛糸の帽 子をかぶり、身長が175センチで三十を 越えたばかりであることを意識しないわ けにはいかなかった。

僅かに暮れ残った光が部屋の中を淡いブ ルーに染めているだけだった。床には変色し た新聞紙が何枚か落ちていた。

Ⅲ.国境の南

僕はあの鮮やかな白いきらめきを覚えてい た。

紺色のショートコートと紺色の毛糸の帽 子、サングラス。

直子はブルージーンズと白いシャツという格好で、上着を脱いで手 に持っていた。

僕は奇妙に非現実的 な月の光に照らされた 道を辿って雑木林の 中に入り、あてもなく歩 を運んだ。そんな月の 光の下ではいろんな 物音が不思議な響き 方をした。僕の足音は まるで海底を歩いてい る人の足音のように、 どこかまったく別の 方向から鈍く響いて 聞こえてきた。

Ⅱ.ダンス

の白い肌を思い浮かべることができた。

目撃者の話によると、犯人は紺色の ショートコートに紺色のスキー用の毛糸 の帽子をかぶり、濃いサングラスをかけ ており、身長は175センチくらい、顔の右 側にあざのようなものがあり、年齢は三 十歳前後と推察されます。

彼女は前と同じ格好をしていた。ブルーのワ 空は抜けるように青く、細くかすれた雲がまるでペンキのためし塗り ンピースに白いショルダー・バッグ。 でもしたみたいに天頂にすうっと白くこびりついていた。

タイトルと記述 Ⅰ.ノルウェイ

of blood. Black is the color used for sheep men and shadows, and is a sign of Ⅳ.ねじまき鳥

一度だけ銃声のようなボオンという音が遠くの ドアがまたするすると音もなく開いた。僕はぼ 下流に目をやると、そこには古い鉄橋が見え 彼が廊下の角を曲がって消えてしまうと、僕は 方で聞こえたが、こちらは何枚かフィルターをと んやりと考え事をしながら外に出た。 た。鉄橋とは言っても、車が一台通るのがやっ そのドアの前に立った。中で何か音がしないか おしたみたいに小さくくぐもった音だった。 とという小さな狭い橋だ。その黒々とした無表 と、息をひそめてじっと耳を澄ませた。でも何の なんでもいいから音楽が聴きたかった。あまり 情な鉄骨は、二月の凍てついた沈黙の中に重 音もしなかったし、何の気配もなかった。 まったくなんて静かなところなんだろうと僕は にも静かすぎるのだ。ミッチ・ミラー合唱団だっ く沈みこんでいた。 思った。あたりには何の物音もない。なんだか て我慢する、アンディー・ウィリアムズとアル・ 女は長いあいだ何も言わなかった。沈黙が まるで午睡の時間みたいだなと僕は思った。人 マルティーノがデュエットで唄っても我慢する。 道は硬く凍りついていたので、僕らの履いたゴム 続くと、花の匂いが一層強くなったように感じら も動物も虫も草木も、何もかもがぐっすりと眠り 底の靴はほとんど音らしい音を立てなかった。 れた。 僕は沈黙の暗闇の中を壁に沿って進んだ。僕 こんでしまったみたいに静かな午後だった。 はそれ以上何も考えないことにした。考えたっ 何かを、誰かを焼いた灰だろうと僕は思った。 僕もそれ以上何を言えばいいのかわからな レイコさんが出ていってしまうと僕はソファーに て仕方ない。ただ時間を引き伸ばしているだけ 風のない静かな午後だったので、その白い灰 かった。方向をすっかり見失ってしまったような 寝転んで目を閉じた。そして静けさの中に何と のことだ。何も考えず、足を前に出すことだけ 気がした。部屋の中には物音ひとつなく、沈 はいつまでも彼女の手の中にあった。 いうこともなくしばらく身を沈めているうちに、ふ に集中するのだ。 黙はどこまでも深く、そしてもったりとして息 とキズキと二人でバイクに乗って遠出したとき そこにはあらゆる響きを吸いこみ、二度と浮か 苦しかった。 羊男は黙っていた。僕にもそれ以上言うべき のことを思いだした。 びあがらせることのない深い沈黙があった、沈 身体を取り囲む水はもったりと重く、湿かかっ ことはなかった。沈黙はひどく重く、まるで深い 黙の他には何もなかった。凍りついた空気は 寮の食堂と違うのは誰もが一定の音量でしゃ 深い穴の底にいるような気がした。沈黙の重 た。そこでは僕はまったくのひとりぽっちで、ま どのような種類の物音をも響かせることは べっていることだった。大声を出すこともなけ 力が僕の肩にずっしりとのしかかっていた。 わりの水音はいつもとは違う奇妙な響き方を なかった。 れば、声をひそめるということもなかった。声を した。僕は泳ぐのをやめ、静かに水に浮かん あげて笑ったり驚いたり、手をあげて誰かを呼 僕は途方に暮れてじっとそこに立ちすくんだ。そ でゆっくりあたりを見回し、それから仰向けに これが死というものの姿なのだ、と僕は思っ んだりするようなものは一人もいなかった。誰 して耳を澄ませた。何の物音もしなかった。ビ た。お前もやはりいつかはここに来ることにな なって頭上を見上げた。 ルは廃墟のように静まりかえっていた。 もが同じような音量の声で静かに話をしてい るのだと彼らは語っていた。誰もがやがては、 僕が話し終わると、深い沈黙があとを埋めた。 た。 彼女は返事をしなかった。また深い沈黙が部 この暗黒の根源の中を、共嗚を失った沈黙の それが僕の想像のすべてだった。 直子とレイコさんが眠っている寝室はひっそり 屋に満ちた。まるで海の底にいるように沈黙が 中を、どこまでもどこまでも孤独のうちに落ち として、物音らしきものは殆んど何も聞こえ 僕の体を重く圧していた。ユミヨシさんは消えて ていくことになるのだ。僕はその世界を前にし ノックの響きが消えてしまうと、あたりはまるで なかった。ただ時折ベッドの小さな軋みが聞こ しまったのだ。どこまで手をのばしても彼女に て息苦しくなるほどの恐怖を感じた。この暗黒 何事も起こらなかったみたいに、また深い沈黙 の穴には底というものがないと僕は思った。 は届かないのだ。 におおわれた。 えるだけだった。

inhumanity. On the other hand, it is also a color that expresses the strength of a structure, such as a black tiled roof. In "5. Darkness," the protagonist is often thrown into the darkness after blending into the next world. In "5. Darkness," the protagonist is frequently thrown into darkness as he blends into the next world, confirming that other senses stand out when vision, which is most closely associated with a rational and orderly daily life, is blocked. In the case of "6. Silence," it was found that when entering the next world, it became difficult to hear the sounds of the outside world and became quiet, and even small noises had an echoing effect. In "7. Direction," the order and path of entry into the next world is complex, and has the effect of making you lose your sense of direction. In "8. Time," the time in the next world expands and contracts, and there is a change in the way time is perceived.

The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

57


第五章 精神的な活力を呼び戻す空間操作の手法 Chapter 5

A Method of Space Manipulation that brings Epiphany

第三章で概況を把握し、第四章で分類した、バラエティに富んだ境界領域と異 界の特徴を用いて、精神的な活力を呼び戻す12個の空間操作の手法を提案する(図 11)。境界領域と異界の特徴を組み合わせ、その効果を発揮できる空間を、普遍的 な建築的要素(床、壁、屋根等)によって構成した。 例えば「A.勾配の変化する階段」は、[1.b.垂直の境界]と伸び縮みする[8.時 間]を掛け合わせた。蹴上と踏面の寸法が漸次的に変化し、歩数の認識と視界の 広がり方が一致しなくなる。「C.先の見えないトンネル」は、[1.a.道の境界]と [5.暗闇]を掛け合わせた。暗闇の中を進むことで、恐怖心と好奇心を煽り、体験 者の感覚が研ぎ澄まされる。また「E.壁の厚みが異なる部屋」では、[1.g.空間の 境界]と[6.静寂]を掛け合わせた。場所によって壁の厚みが異なり、雨の音や人の 声など、外の音環境との距離に変化が生じるため、音をより鋭敏に感じることが できる。「H.円環状の道」は、[1.a.道の境界]と失われる[7.方向]感覚を掛け合

No. 名称 A 勾配の変化する階段

異界と境界領域の要素 [1.b. 垂直の境界 ]×[8. 時間 ]

No. 名称 B めくれる門

異界と境界領域の要素 [1.c. 水平の境界 ]×[7. 方向 ]

No. 名称 C 先の見えないトンネル

異界と境界領域の要素 [1.a. 道の境界 ]×[5. 暗闇 ]

No. 名称 D 柱間の変化する列柱廊

異界と境界領域の要素 [1.a. 道の境界 ]×[8. 時間 ]

わせた。道が円環状になって完結しており、歩いているうちに自分のいる場所が 知覚できなくなる。 After understanding the general situation in Chapter 3, we propose twelve methods of space manipulation that can bring back spiritual vitality using a wide variety of boundary areas and otherworldly features, which were classified in Chapter 4 (Fig.11). The spaces in which the boundary areas and otherworldly features can be combined and their effects demonstrated are composed of universal architectural elements (floors, walls, roofs, etc.). For example, "A. Staircase with changing slope" is a cross between [1.b. vertical boundary] and [8. time], which expands and contracts. The dimensions of the kick and treads change progressively, and the perception of the number of steps and the expansion of the field of vision do not match. C. Tunnel with no end in sight" is a cross between [1.a. Boundary of the path] and [5. Darkness]. Proceeding through the darkness incites fear and curiosity, sharpening the senses of the experiencer. In "E. Rooms with different wall thicknesses," we crossed [1.g. spatial boundaries] and [6. silence]. The thickness of the walls varies depending on the location, and the distance from the outside sound environment, such as the sound of rain or people's voices, changes, making the sound more acutely perceived. H. Circular Path" is a cross between [1.a. the boundary of the path] and the lost sense of [7. direction]. The path is complete with a circular shape, and as you walk along, you cannot perceive where you are.

58

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -


No. 名称 E 壁の厚みが異なる部屋

異界と境界領域の要素 [1.g. 空間の境界 ]×[6. 静寂 ]

No. 名称 集風装置 I

異界と境界領域の要素 [1.g. 空間の境界 ]×[3. 匂い ]

No. 名称 F 空間を染める色つき屋根

異界と境界領域の要素 [2. 時刻 ]×[4. 色 ]

No. 名称 J 床下への通路

異界と境界領域の要素 [1.b. 垂直の境界 ]×[5. 暗闇 ]

No. 名称 G 見え方と実態の差

異界と境界領域の要素 [1.i. サインの境界 ]×[7. 方向 ]

No. 名称 K 水辺を渡す橋

異界と境界領域の要素 [1.d. 水辺の境界 ]×[1.b. 垂直の境界 ]

No. 名称 H 円環状の道

異界と境界領域の要素 [1.a. 道の境界 ]×[7. 方向 ]

No. 名称 L 塔を見上げる

異界と境界領域の要素 [1.b. 垂直の境界 ]×[5. 暗闇 ]

図 11 12 個の空間操作の手法

The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

59


第六章 敷地の選定とリサーチ Chapter 6

Site Selection and Research

対象敷地は、愛知県常滑市(図12)の土管坂休憩所裏の空き地に設定した(図 13)。常滑市は愛知県知多半島の西海岸に位置し、南北に細長い街である。気候は 年間を通じて温暖で適度の雨量があり、海、山の幸に恵まれている。平安時代末 期ころからの「古常滑」と呼ばれる焼き物の産地として知られ、瀬戸、信楽、越 前、丹波、備前と並び、日本六古窯のひとつとされ、中でも最も古く最大の規模 とされており、窯業は現在も主産業になっている。 対象とした敷地の周辺には、先の見えない坂道や曲がり角、奥が見え隠れする

パッチワ Patchw

門や塀などの、第四章において村上作品で確認した境界領域が多く見られ、異界 的な要素を多く持つことから本提案の敷地に選定した。やきもの散歩道などの 観光資源が周辺にあることから、用途は宿泊施設とした。設計提案をするにあた り、敷地周辺のリサーチをおこなう。実空間において境界領域や素材の観察をお こなうことで、異界との境界領域を創出する手がかりとする。人々の暮らし方 や、陶器や建築部材の使い方の観察スケッチをおこない、「パッチワーク」、 「黒い瓦屋根」、「坂」、「陶器の再利用」という特徴を確認した(図14)。また 観光資源と歩行ルートとの関係を整理したマップ(図15)と、敷地周辺の家並みを 把握するための配置図を作成した(図16)。 The subject site was set in a vacant lot behind the Dokanzaka Rest Area in Tokoname City, Aichi Prefecture (Fig.12) (Fig.13). Tokoname City is located on the west coast of the Chita Peninsula in Aichi Prefecture, and is long and narrow from north to south. The city has a mild climate with moderate rainfall throughout the year, and is blessed with seafood from the sea and mountains. It is known as one of the six oldest kilns in Japan, along with Seto, Shigaraki, Echizen, Tanba, and Bizen, and is the oldest and largest of them, and the kiln industry is still the main industry. In the vicinity of the subject site, there are many boundary areas that were confirmed in Murakami's work in Chapter 4, such as unpredictable slopes and bends, gates and walls with hidden depths, etc. The site was selected for this proposal because it has many elements of the next world. The site was selected for this proposal because it has many elements of the next world. The use of the site was chosen as a lodging facility because there are tourist resources such as pottery walkways in the vicinity. In order to make a design proposal, we conducted research around the site. By observing the boundary area and materials in the actual space, we will use this as a clue to create a boundary area with the next world. We made observation sketches of the way people live and how they use ceramics and building materials, and confirmed the characteristics of "patchwork," "black tile roofs," "slopes," and "reused ceramics" (Fig.14). We also created a map showing the relationship between the tourist resources and the walking route (Fig.15), and a map showing the layout of the houses around the site (Fig.16).

面積: 55.9 km² 人口: 5.787万 (2019年10月1日) 人口密度: 1,032人/km2 地方: 中部地方、東海地方

図 12 愛知県常滑市 概要

黒い瓦屋根 Black tiled roof

図 13 対象敷地

60

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -


ワーク work

坂 Slope

陶器の再利用 Reusing Pottery

図 14 観察スケッチ

The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

61


常滑駅

Tokoname Station

配置図範囲 Range of Site Plan

敷地

瀧田家

Site

Takida-ke

土管坂

やきもの散歩道 A コース

Dokan-zaka

Yakimono Promenade A course

登窯

Nobori-gama(C

神明社

Jinmei-sha

常滑市民文化会館

Tokoname Community Center

N

100 0

図 15 観光資源と歩行

62

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -


やきもの散歩道 B コース

Yakimono Promenade B course

相持院 Soji-in

とこなめ陶の森陶芸研究所 とこなめ陶の森資料館

Ceramic Art Laboratory at Tokoname To-No-Mori

Museum at Tokoname To-No-Mori

Climbing kiln)

INAX ライブミュージアム INAX Museums

400(m) 200

行ルートと敷地との関係

The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

63


至 常滑駅

配置図

0

10

20

50(m)

図 16

64

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -


配置図

The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

65


第七章 設計提案

7.2. Floor Plan

Chapter 7

two gates inspired by "B. Flipping Gate" are placed, and the reception desk

Design Proposal

7.1.設計のプロセス 設計のプロセスとして、スタディ過程の模型を示す(図17)。得られた空間操作 の手法を用いて、対象敷地に、異界に誘い込む宿泊施設を設計提案する。1:100ス ケールの模型から考えを始めて、図の通りの流れで設計を進めた。1:300の模型で

The ground floor plan is shown(Fig.18). On the south side of the building, is approached by walking along an invisible path. Visitors are guided by small windows and glimpses of plants on the other side from their feet. In the unmanned reception area, there is a revolving door that unlocks upon identification, and since there is no door frame, light leaks through the gaps. There is no door frame, so light leaks through the gaps. Pushing the door open,

ボリュームの検討、1:100の模型でシークエンスの検討、1:50の模型で内部空間の

visitors can see a garden with a pond. Passing through the pavilion, which

検討をおこなった。

emphasizes the depth of the garden by changing the width of the corridor, we

7.2.平面計画

cross the pond via the bridge over the waterfront. The main building appears

地上階平面図を示す(図18)。南側に「B.めくれる門」から発想した二枚の門を

to be a common form with a gabled roof and a porch, but when you enter

配置し、先の見えない道を歩くことで受付にアプローチする。小窓や足元から向

through the doorway, "H. Circular Path" appears half above the ground and is

こう側の植物が垣間見え、来訪者を誘導する。無人の受付では、本人確認が取れ

connected to a large porch. G. The difference between how it looks and what it

ると鍵の開く回転扉が設置され、ドア枠が無いため隙間から光が漏れる。扉を押 し入ると、池のある庭園が見える。「D.柱間の変化する列柱廊」に、幅を変化さ せることで更に奥行きを強調した東屋を抜け、「K.水辺を渡す橋」を通り池を渡 る。母屋は切妻屋根に縁側がついた一般的な形態に見えるが、扉型をくぐって 中に入ると「H.円環状の道」が半分地上に見え、大きな縁側に接続している。 「G.見え方と実態の差」が生まれ、来訪者は一体何処に入ってきてしまったのだ

actually is" is created, and visitors wonder where the hell they have come to. From the porch, you can see the Japanese maple, Japanese sweet osmanthus, and Someiyoshino, which change their appearance and smell with the seasons, and feel the change of the weather. After passing through the arc-shaped "A. staircase with varying slope", you can go out to the roof and enjoy a panoramic view of the city of Tokoname. The plan of the basement floor is shown(Fig.19). In the circular plaza, dug

ろうと訝る。縁側からは季節によって姿や匂いを変えるイロハモミジ、キンモ クセイ、ソメイヨシノなどが見え、時候の変化を感じる。円弧状に曲げられた 「A.勾配の変化する階段」を抜けると、屋根に出て常滑の街を一望することがで

1:100 Scale Models

きる。 地下階平面図を示す(図19)。元の地面の高さから1900mm掘り下げられた円形状

First Model

の広場では、南半分に屋根がかかっていないため、光が降り注ぐ。ぐるりと一周 すると、浴室、寝室、茶室がそれぞれ外側に配置されている。浴室では、「L.塔 を見上げる」ことで入っていき、浴槽に浸かりながら、塔から落ちてくる反射し

表と裏が反転し続

た日光を眺めることが出来る。寝室は、「E.壁の厚みが異なる部屋」で構成され

The image of the fr keep reversing

ており、寝室の屋根は「F.空間を染める色つき屋根」が用いられ、空間全体に赤 みが帯び、朝起きたときから夕方のように感じたり、夜は暗さで屋根が見えづら くなり、星が見える。茶室では、畳が用いられ、い草の匂いを感じながら、中央 の庭を眺めて時間を過ごすことが出来る。三角形の天窓からは水を通して揺れる 周辺環境に対して大きすぎる

光が降り注ぐ。

Too large for the surrounding environment

7.3.立断面計画 北立面図と西立面図を示す(図20、図21)。周囲の建物に対して、高さを低くし て見つけにくい外観とした。下目板張りや、煉瓦造りの塔など、常滑の周辺環境

Second Model

にみられる構法や素材を用いて、地域の素材を使った施工が出来ることを考え た。南北断面図、東西断面図、断面パースを示す(図22、図23、図24)。縁側の 軒は深く低く抑え、庭の樹木が目に入りやすい寸法に設定した。1Fの中庭には、 「H.円環状の道」の上部に設けられたベンチが回っており、柱に取り付けられた テーブルの周りで時間を過ごすことが出来る。「H.円環状の道」の上にはハイサ イドライトをあけ、歩く人を導く。寝室の「F.空間を染める色つき屋根」は、地 下まで地上の光を届ける。 7.4.分解アイソメ図 分解図を示す(図25)。分解することでそれぞれの要素の関係性を示した。数々

1:300 Scale Models

の境界領域が小さな床面積の中に詰め込まれ、垂直方向と水平方向に繋がること

パビリオンの集積になってしまうことを懸念した

Concerned that it will become a cluster of pavilion

で、相互に影響を与える。例えば、「L.塔を見上げる」から生成された塔は、浴

1

室のトップライトであると同時に、便所から内部に反射する光と素材が見え、外

時間がかかるためスケールを落として検討した Because of the time required, the study was conducted on a scale down

から見ると常滑市に残る煙突に見える。また、「A.勾配の変化する階段」によっ て生まれた螺旋階段の下には、天井高が緩やかに変化する台所が生成される。茶 室から内側を見ると、「H.円環状の道」の壁を突き破って、円の中心に落ちる日 光を眺めることができる。 本提案において、12個の空間操作の手法のうち、10個を用いて設計をおこなっ

3

ている。また、それぞれの形は敷地と組み合わせに応じて変化している。例えば 「A.めくれる門」では、二枚の門という特徴を残し、曲線は使われていない。ま た、「D.柱間の変化する列柱廊」では、幅の変化と、柱と同時にスリットの位置 も漸次的に変化するようにした。

周りを囲んで中庭を作る 異なる要素の集合体のイメージ

Create a courtyard by surrounding it

Image of a collection of different elements

2 壁が伸びていく The wall is growing

7.1. Design Process As a design process, a model of the study process is shown(Fig.17). We started with a 1:100 scale model and proceeded with the design process as shown in the figure. 1:300 scale model was used to study the volume, 1:100 scale model was used to study the sequence, and 1:50 scale model was used to study the interior space.

66

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -

塔と付属 Towers


down 1900mm from the original ground level, light pours in as the southern

that people can spend time around the tables attached to the pillars. There is a

half is uncovered. Circling around, the bathrooms, bedrooms, and tea ceremony

high side light above the "H. Circular Path" to guide the walkers. F. The colored

room are each located on the outside. In the bathroom, one enters by "L. looking

roofs in the bedrooms bring the light from the ground to the basement.

up at the tower" and can watch the reflected sunlight falling from the tower

7.4. Decomposed isometric view

while soaking in the bathtub. The bedroom consists of "E. Rooms with different

An exploded view is shown(Fig.25). By decomposing it, the relationship

wall thicknesses", and the roof of the bedroom uses "F. Colored roofs that tint

between each element is shown. Numerous boundary areas are packed into

the space", giving the whole space a reddish tint, making it feel like evening

a small floor area and connect vertically and horizontally to influence each

when you wake up in the morning, and at night, the roof becomes difficult to

other. For example, the tower generated from "L. Looking up the tower" is

see due to the darkness, and you can see the stars. In the tea room, tatami mats

the top light of the bathroom, and at the same time, the light and materials

are used, and one can spend time looking out at the garden in the center of the

reflected inside can be seen from the lavatory, and from the outside it looks like

room while feeling the smell of rushes. The triangular skylight allows light to

a chimney that remains in Tokoname City. In addition, a kitchen with a gently

shimmer through the water.

changing ceiling height is generated under the spiral staircase created by "A.

7.3. Elevation and Section plan

Staircase with a changing slope". Looking inward from the tea room, one can

The north and west elevations are shown(Fig.20 and Fig.21). The height of the building is kept low in relation to the surrounding buildings to create an

see the sunlight breaking through the wall of "H. Circular path" and falling into the center of the circle.

appearance that is difficult to spot. We used construction methods and materials

In this proposal, 10 of the 12 methods of spatial manipulation are used

found in the surrounding environment of Tokoname, such as Shimome-paneling

in the design. The shape of each of them varies depending on the site and

and brick towers, and considered the possibility of using local materials in the

combination. For example, "A. Flipping Gate" retains the characteristic of a

construction. The north-south cross section, east-west cross section, and cross-

two-piece gate and does not use curved lines. In "D. Colonnade with Changing

sectional perspective are shown(Fig.22, Fig.23, and Fig.24). In the courtyard

Columns", the width of the colonnade changes and the position of the columns

on the first floor, the benches on the top of the "H. Circular Path" are rotated so

and slits change progressively.

1:50 Scale Model

続けるイメージ

ront side and the reverse side

Third Model

スケールをあげて内部空間の検討 Study interior spaces by scale up

アプローチを残す Save the approach

大屋根を残す Save the main roof

8

閉じ方と開き方 How to close and open

た 要素が多いため用途を絞る

ns

Narrow down the building use because there are many elements.

7

半円とアプローチ Semicircle and approach

9

ごちゃごちゃしたボリューム Jumbled volumes

壁案 Wall Plan 奥へ導かれる体験 Experience that guide to the depths

属物

10

壁シリーズへ

and appurtenances

To wall series

ピロティの登場 Appearance of Piloti

6 4

5

中央ボリューム案 Center volume Plan 歩く体験がなくなってきた Losing the experience of walking

塔案 Tower Plan 歩く体験は楽しそうだが、 周辺と馴染まないため断念

図 17 模型によるスタディ過程

The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

67


アオダモ

Fraxinus lanuginosa

キンモクセイ

Fragrant olive

イロハモミジ

200

0

Acer palmatum

ウメ

コブシ

0

200

Ume

Kobushi magnolia

0

200 00

255

0 200

80 Nandina

480

Y3

80

ナンテン

0 200

320 160 160 120

120

0

800

200 0 200

+350

87

1280

4500

5 5

4900

87 2080

+500 池 Pond

+100

便所

8 26 68 62

53

800

+

26

8

0

05

+1

ソヨゴ

東屋

longstalk holly

Pavilion

26

8 53

6

0

45

536

ヤツデ

Japanese Aralia

803

4900

+1

Toilet

-1900

3360

536

+650

15000

803

UP +550

Y2

ヤマボウシ

Japanese dogwood

台所

Tower

Kichen

マンリョウ

Y1

5440

Coralberry

4900

X1

4900

X2

2000 1800 X3

3500

受付 Reception

1280

6400

4400

2450

ソメイヨシノ

Somei Yoshino Cherry

1500

4700 1500

0

1

2

5(m)

1500

4500 6000

図 18 地上階平面図

68

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -


29 00

茶室

Tea Room

+300

0

4900

23

00

300

G.L.-1900 = B1F.L. 寝室

300

0

Bed Room

+15

55

+13

33

+1

11

1 4900

67

+6

89

+8 4

+222 UP

+44

浴室

1550

2700

Bath Room

3350

10000

2000

図 19 地下階平面図

The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

69


図 20 南

70

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -


南立面図

The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

71


図 21 西

72

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -


西立面図

The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

73


200

1150

1850

M.H.L. = G.L.+5200

150

300 200

1950

2200

3305 1350 B1F.L. = G.L.-1900

800

350

580 G.L.±0

0

1

2

5(m)

図 22 南

寝室

Bed Room

図 23 東

74

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -


東屋

Pavilion

浴室

Bath Room

東屋

Pavilion

2400

南北断面図

東西断面図

The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

75


1150

200

1850

M.H.L. = G.L.+6000

1350

茶室

Tea Room

150

300

200

B1F.L. = G.L.-1900

1950

2200

3305

G.L.±0

350

580

1

図 24 断

76

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -


Tower

便所

Toilet

東屋

Pavilion

受付

Reception

浴室

Bath Room

10000

断面パース

The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

77


Puckered Gate

「B. めくれる門」  二枚の門が、来訪者を容易には寄せ付けない佇まいの中 に、心惹く曖昧さを潜ませる。一枚目は格子の透かしの中に、 二枚目は足元の先に向こうが垣間見え、好奇心を刺激し宿 泊客を異界へ招き入れる。 The two gates hide an intriguing ambiguity in their appearance that does not easily attract visitors. The first gate is a watermark in the lattice, and the second gate is a glimpse of the other side beyond the foot of the gate, stimulating curiosity and inviting guests to enter the next world.

Tunnel with No Clear Path

「C. 先の見えないトンネル」  敷地の要請から先の見えないトンネルからは屋根がなく なり、塀のような佇まいになった。正方形の障子窓にはソ メイヨシノの影が落ち、来訪者は壁に沿って足を進ませ、 受付へと向かう。 The roof was removed from the tunnel, which could not be seen from the request of the site, and it took on the appearance of a wall. The shadows of the Someiyoshino cherry trees fall on the square shoji windows, and visitors walk along the wall to the reception desk.

Difference between how it looks and how it really is

「G. 見え方と実態の差」  二つの境界を越えて受付に着くと、大きな回転扉の向こ うから光が漏れる受付に到着する。無人の受付を済ませる と、非日常へ導く青色を使った回転扉が回転し、中へ導くが、 招かれたのは外だった。 Crossing the two boundaries, we arrive at the reception desk where light leaks from behind a large revolving door. After completing the unmanned reception, the revolving door using blue color that leads you to the extraordinary revolves and leads you inside, but what you are invited to is outside.

Colonnade with varying spacing of columns

「D. 柱間の変化する列柱廊」  受付を抜けると、池の側に立つ異様な長さの東屋に目が 向かう。フィボナッチ配列された柱とスリットが、パース ペクティブを強調させ、実際の長さよりも長く、振り返る と逆に短く感じる。 After passing through the reception area, my eyes are drawn to the unusually long pavilion standing by the pond. The Fibonacci columns and slits accentuate the perspective, making it seem longer than it actually is, and conversely, shorter when you look back.

Bridge Across the Waterfront

「K. 水辺を渡す橋」  池に架けられた石造りの太鼓橋を渡ることで、家型の入 り口に到着する。水辺を渡るという行為と、高さの変化す る橋が、日常と非日常の世界を切り替える装置となり、気 を引き締めるきっかけとなる。 By crossing the stone drum bridge over the pond, one arrives at the entrance of the house-shaped structure. The act of crossing the waterfront and the changing height of the bridge becomes a device to switch the world between the ordinary and the extraordinary, and a chance to brace oneself.

図 25 分解

78

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -


Stairs with Varying Gradients

「A. 勾配の変化する階段」  「H. 円環状の道」に沿って曲げられた階段は、勾配が変 化することでより先が見えづらくなる。一段あたり 50mm から 500mm と変化する登りづらい階段を登るうちに、見 える景色が一変する。 The stairs bent along the "H. Circular Path" become more difficult to see as the slope changes. As you climb the difficult stairs, which vary from 50mm to 500mm per step, the view changes drastically.

Colored roofs to tint the space

「F. 空間を染める色つき屋根」  寝室上部のトップライトの内側は、赤色に染められてい る。寝室全体が赤みを帯び、朝起きたときに夕方のように 感じ、時間感覚に変化を生じさせる。生命の色である赤色が、 異界へと導く時間帯を再現する。 The inside of the top light above the bedroom is tinted red. The entire bedroom takes on a reddish hue, and when you wake up in the morning, you feel as if it is evening, creating a change in your sense of time. The red color, the color of life, recreates the time of day that leads to the other world.

Rooms with different wall thicknesses

「E. 壁の厚みが異なる部屋」  半地下に埋まった寝室を囲む壁は厚みが違い、外との距 離が場所によって異なる。来訪者は自然と耳を澄ませるこ とになり、虫の声や雨の音など、普段忙殺されて気づかな かった物音を知覚する。 The walls surrounding the bedroom, which is buried under the semi-basement, have different thicknesses, and the distance from the outside varies from place to place. Visitors will naturally listen carefully and perceive sounds such as insects and rain, which they are usually too busy to notice.

Circular Path

「H. 円環状の道」  この建築の中央には、寝室と茶室と浴室を繋ぐ円環状の 道が存在する。分かれ道を右に曲がったはずなのに、左に 曲がった場合と同じ場所に到着する。来訪者は自分の居場 所が把握できなくなる。 In the center of this architecture, there is a circular path that connects the bedroom, the tea room, and the bathroom. Even though you should have turned right at the fork in the road, you arrive at the same place as if you had turned left. The visitor will not be able to figure out where he is.

Looking up the tower

「L. 塔を見上げる」  常滑市を特徴づける煙突を模した塔は、外から見ると煙 突にしか見えないが、内側が真っ白のトップライトになっ ている。天井の低い地下を歩いていると突然天井高が大き く変化し、白い光に眩暈が起こる。 The tower, which resembles the chimney that characterizes Tokoname City, looks like a chimney from the outside, but inside is a pure white top light. As you walk through the low-ceilinged basement, the ceiling height suddenly changes dramatically, and the white light makes you dizzy.

解アイソメ図

The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

79


空間体験を可視化する 多方向のアクソメスケッチ 本提案の空間体験を、境界領域を越えるごとにその時々の 視点から多方向のアクソメで起こしたスケッチ。異界を呼 び込む空間操作の手法が数多く組み合わさり散りばめられ ることで、来訪者は奥へ奥へと誘い込まれていき、異界へ 導かれていく。ここでの体験をそれぞれが持ち帰り、平坦 な日常を生き抜く活力を呼び戻す一助となる。

図 26 空間体験ア

80

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -


アクソメスケッチ

The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

81


82

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -


The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

83


84

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -


The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

85


86

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -


The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

87


88

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -


The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

89


90

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -


The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

91


付録 Appendix 参考文献一覧 Bibliography 【村上春樹】Haruki Murakami

オギュスタン・ベルク『空間の日本文化』宮原信 訳 ( ちくま学芸文庫 , 1994) エドワード・レルフ『場所の現象学』高野岳彦・阿部隆・石山美也子 訳 ( ちくま学芸文庫 , 1999)

村上春樹『ノルウェイの森 ( 上 )』( 講談社文庫 , 2004)

ガストン・バシュラール『空間の詩学』岩村行雄 訳 ( ちくま学芸文庫 , 2002)

村上春樹『ノルウェイの森 ( 下 )』( 講談社文庫 , 2004)

イーフー・トゥアン『空間の経験』山本浩 訳 ( ちくま学芸文庫 , 1993)

村上春樹『ダンス・ダンス・ダンス ( 上 )』( 講談社文庫 , 2004) 村上春樹『ダンス・ダンス・ダンス ( 下 )』( 講談社文庫 , 2004)

【心理学・哲学・精神病理学】Psychology, Philosophy and Psychopathology

村上春樹『国境の南、太陽の西』( 講談社文庫 , 1995)

河合隼雄『無意識の構造』( 中公新書 , 1977)

村上春樹『ねじまき鳥クロニクル 第 1 部 泥棒かささぎ編』( 講談社文庫 , 1997)〔本稿では 2010

河合隼雄『宗教と科学の接点』( 岩波書店 , 1986)

年 38 刷改版以後のものを参照〕

河合隼雄『影の現象学』( 講談社学術文庫 , 1987)

村上春樹『ねじまき鳥クロニクル 第 2 部 予言する鳥編』( 講談社文庫 , 1997)

河合隼雄『中空構造日本の深層』( 中公文庫 , 1999)

〔本稿では 2010 年 35 刷改版以後のものを参照〕 村上春樹『ねじまき鳥クロニクル 第 3 部 鳥刺し男編』( 講談社文庫 , 1997) 〔本稿では 2010 年 35 刷改版以後のものを参照〕 河合隼雄・村上春樹『村上春樹、河合隼雄に会いにいく』( 新潮社文庫 , 1999)

木村敏『異常の構造』( 講談社現代新書 , 1973) 木村敏『時間と自己』( 中公新書 , 1982) 丸山圭三郎『言葉と無意識』( 講談社現代新書 , 1987) 村上陽一郎『非日常性の意味と構造』( 海鳴社 , 1984) ハンナ・アレント『人間の条件』志水速雄 訳 ( ちくま学芸文庫 , 1994)

【村上春樹研究】Research of Haruki Murakami

マルクス・ガブリエル『新実存主義』廣瀬覚 訳 ( 岩波新書 , 2020)

石川義正『錯乱の日本文学 建築 / 小説をめざして』( 航思社 , 2016) 石原千秋『謎とき 村上春樹』( 光文社新書 , 2007)

【 文 化 人 類 学・ 民 俗 学・ 妖 怪 学・ 神 話 学・ 社 会 学 】Cultural anthropology, Folklore,Psychical

内田樹『村上春樹にご用心』( アルテスパブリッシング , 2007)

research, Mythology and Sociology

内田樹『もういちど村上春樹にご用心』( アルテスパブリッシング , 2010)

青木保『儀礼の象徴性』( 岩波現代文庫 , 2006)

加藤典洋『村上春樹 イエローページ 1』( 幻冬舎文庫 , 2006)

赤坂憲雄『遠野 / 物語考』( ちくま学芸文庫 , 1998)

加藤典洋『村上春樹 イエローページ 2』( 幻冬舎文庫 , 2006)

赤坂憲雄『境界の発生』( 講談社学術文庫 , 2002)

加藤典洋『村上春樹は、むずかしい』( 岩波新書 , 2015)

小松和彦『憑霊信仰論 - 妖怪研究への試み』( ありな書房 , 1984)

小山鉄郎『村上春樹を読みつくす』( 講談社現代新書 , 2010)

小松和彦『妖怪学の基礎知識』( 角川学芸出版 , 2011)

柴田元幸・沼野充義・藤井省三・四方田犬彦 編『世界は村上春樹をどう読むか』( 文藝春秋 ,

立松和平『境界の誘惑 小説と民俗の想像力』( 岩波書店 , 1987)

2009)

山口昌男『文化と両義性』( 岩波書店 , 1975)

松本健一『村上春樹 - 都市小説から世界文学へ』( 第三文明社 , 2010)

山口昌男『歴史・祝祭・神話』( 中央公論社 , 1978)

三浦雅士『村上春樹と柴田元幸のもうひとつのアメリカ』( 新書館 , 2003)

山口昌男『文化人類学への招待』( 岩波新書 , 1982) クロード・レヴィ=ストロース『野生の思考』大橋保夫 訳 ( みすず書房 , 1976)

【文学・昔話】Literature and Old tale

クロード・レヴィ=ストロース、大橋保夫 編『構造・神話・労働』三好郁朗・松本カヨ子・大橋

青木淳 選『建築文学傑作選』( 講談社文芸文庫 , 2017)

寿美子 訳 ( みすず書房 , 1979)

池上嘉彦『記号論への招待』( 岩波新書 , 1984)

E. リーチ『人類学再考』青木保・井上兼行 訳 ( 思索社 , 1974)

植田実『真夜中の庭』( みすず書房 , 2011) 柄谷行人『終焉をめぐって』( 講談社学術文庫 , 1995)

【色】Color

河合隼雄『昔話と日本人の心』( 岩波書店 , 1982)

大岡信・平山郁夫・高階秀爾・水尾比呂志・福田邦夫・伊原昭・磯崎新『歴史と文化を彩る日本の

河合隼雄『< うさぎ穴 > からの発信』( マガジンハウス , 1990)

色』( 講談社 , 1980)

河合隼雄『こころの読書教室』( 新潮文庫 , 2014)

川崎秀昭・出井文太 企画編集『日本伝統色色名辞典』( 日本色研事業株式会社 , 1986)

桑原武夫『文学入門』( 岩波新書 , 1950)

徳井淑子『色で読む中世ヨーロッパ』( 講談社 , 2006)

前田愛『都市空間のなかの文学』( ちくま学芸文庫 , 1992)

村山貞也『人はなぜ色にこだわるか』(KK ベストセラーズ , 1988)

前田愛『近代日本の文学空間』( 平凡社 , 2004)

吉岡幸雄『色の歴史手帳』(PHP 研究所 , 1995)

安田登『異界を旅する能』( ちくま文庫 , 2011)

吉岡幸雄『日本の色辞典』( 紫紅社 , 2000)

柳田國男『遠野物語・山の人生』( 岩波文庫 , 1976)

山口博 他 11 名『色の万葉集』( 笠間書院 , 2004)

柳田國男『日本の昔話』( 新潮文庫 , 1983) M. ブランショ『文学空間』粟津則雄・出口裕弘 訳 ( 現代思想社 , 1962)

【漫画】Comic

Yu. ロトマン『文学理論と構造主義』磯谷孝 訳 ( 勁草書房 , 1978)

つげ義春『愛蔵版 夏の思いで』( 中央公論社 , 1988)

Yu. ロトマン『文学と文化記号論』磯谷孝 編訳 ( 岩波書店 , 1979)

水木しげる『水木しげるの異界探訪記』( 角川書店 , 2016)

【都市・建築・空間】City, Arichitecture and Space 柏木博『「しきり」の文化論』( 講談社現代新書 , 2004) 加藤周一『日本文化における時間と空間』( 岩波書店 , 2007) 中谷礼仁『未来のコミューン』( インスクリプト , 2019) 原広司『空間〈機能から様相へ〉』( 岩波現代文庫 , 2007) 山本理顕『権力の空間 / 空間の権力』( 講談社 , 2015) 若山滋『文学の中の都市と建築』( 丸善 , 1991) 若山滋『「家」と「やど」建築からの文化論』( 朝日新聞社 , 1995) 若山滋『漱石まちをゆく - 建築家になろうとした作家』( 彰国社 , 2002) 若山滋『建築家と小説家 近代文学の住まい』( 彰国社 , 2013) エイドリアン・フォーティー『言葉と建築 語彙体系としてのモダニズム』坂牛卓・邉見浩久 訳 ( 鹿 島出版会 , 2006)

92

文学作品における異界と境界領域 - 村上春樹の長編小説を対象として -


Design Outline

設計概要

Location:

Tokoname City, Aichi Prefecture

Main use:

Lodging

Surface area:

534.3m2

Shelter ratio:

43.1%(Allowance 60%)

Volume ratio:

71.2%(Allowance 200%)

Maximum height:

5,900mm(Allowance 6,000mm)

Site conditions:

Chita urban planning area, fire prevention area,

道路幅員: 南2m 東1.8m

first residential area

Road width:

South 2m East 1.8m

主体構造: 地上部 木造軸組

Main structure:

Upper part of the ground Wooden flame

地下部 鉄筋コンクリート造

Lower part of the ground Reinforced concrete

基礎:

ベタ基礎

Foundation:

Mat foundation

所在地:

愛知県常滑市

主要用途: 宿泊宿 敷地面積: 534.3m2 建蔽率:

43.1%(許容:60%)

容積率:

71.2%(許容:200%)

最高高:

5,900mm(許容:6,000mm)

敷地条件: 知多都市計画区域 準防火地域 第一種住居地域

The Next World and Boundary Areas in Literary Work: A Research Through the Case of Haruki Murakami's Full-Length Novels

93



何処にいても『食』が楽しめる家

A Residence Enjoy Eating Everywhere


食事によって器を選ぶように、食事によって空間を選びとることができる生活 を考える。和食は繊細な味が引き立つシンプルな空間で、お酒は薄暗く落ち着い た雰囲気で、焼肉を楽しむのは青空の下で。座り方やそこから見える景色、照明 の雰囲気など、食事によって適した環境があるのではないか。均質になりがちな マンションでの食環境が豊かになるように設計したリノベーション計画。

Think of a life where you can choose your space according to eat, just as you can choose your bowl according to your meal. Japanese food should be served in a simple space where the delicate flavors of the food stand out, alcohol should be served in a dimly lit, calm atmosphere, and BBQ should be enjoyed under the blue sky. I believe that there is a suitable environment for each meal, such as the way you sit, the view you can see from there, and the atmosphere of the lighting. This renovation project was designed to enrich the dining environment in an apartment that tends to be homogenous.

096


×

097


098


099


116 3275

1000

750

収納 Storage +1100

2500

500 2000

2875

ベッドルーム Bedroom

キッ Kitc

収納付きベンチ Bench with Storage

C

900 +200 ヒノキフローリング Wooden flooring(cypress)

850

400

400

壁掛け TV Wall-mounted TV

3250

80

大テーブル Big table

1000

2500

和室 Japanese room

3500

掘りごたつ Japanese-style low table

+800

+600

+400

1000

1000×1000

1000

3525

2490

1000

畳敷き Tatami mat

メインダ Main D

可動式テーブル Movable table

1000

2500

ブナフローリング

Wooden flooring(beec

和食は和の空間で 日本料理を作った時には畳敷きの空間で 掘りごたつを囲む。大きな縁側で抹茶を いただくのも一興。 When they cook Japanese food, They surround themself with a kotatsu in a tatami mat space. Enjoying a cup of matcha green tea on the large veranda is also a treat.

大縁側 Veranda +800

2600

Japanese Food in a Japanese Space

大きなメインダイニング 大人数で使える大きな机。食事時以外は 子供が勉強したり夫が仕事をしたりする デスクにもなる。

Big Main Dining A large desk for a large group. When not eating, it can be used as a desk for the kids to study or for the husband to work.

三つのダイニング 各空間は建具でゆるく仕切られていてい るが、来客時は開け放つことで大きく繋 げて使用可能。

Three Dining Each space is loosely divided by funiture, but can be opened up to create a larger space for guests. 100

2250

収納付き Bench wit


600

A

3600

1410

本棚 Bookshelf

収納・パントリー Storage・Pantry

シューズ ボックス Shoe box

エントランス Entrance ±0

1750 1000

ッチン chen

825

C’ 400

0

B

1250

600

バー Bar +1200

1650

冷蔵庫 Refrigerator 400

700

500

1450 1000

モルタル仕上げ Mortar finish

深夜に一人バーで飲む

ミニ 冷蔵庫

ヒノキルーバー Louver(cypress)

Mini Refrigerator

50*100@100

ロフトはしご Loft ladder

670

ch)

1300

195

300

1008

トイレから畑の成長を見守る トイレに取られた大きな開口からは畑で 育てている植物の様子が見える。食の大 切さを再確認することができる。

Watching the field grow from the toilet The large opening in the bathroom allows you to see the plants growing in the field. The importance of food can be reconfirmed.

700

+400 1700

湯船に浸かって日本酒を 浴室で温かいお風呂に浸かりながら、外 の景色を見て飲むお酒は格別。庭の植物 がライトアップされて雰囲気を演出する。

+200 家庭菜園 Kichen garden 1500

500

10900

トイレ Toilet

After a family has gone to bed, He drink alone at the bar. The beautiful grain of the wood on the desk, illuminated by the downlight, makes the drink taste even better.

1330

浴室 Bath room

655

1900

+400

洗濯機 Washing machine

1000

ベンチ Bench

Gravel-covered

家族が寝静まった後、一人バーで飲む。 ダウンライトに照らされた机の美しい木 目により、よりお酒が美味しく感じる。

Drinking alone at a bar late at night

300

砂利敷き

200

+200

700

700

+200

洗面・脱衣所 Washroom

500

ダイニング Dining

6400

700

±0

600

2200

573

シャワールーム Shower room

00

±0

Taking a bath and drinking sake Drinking sake while taking a bath and looking at the scenery outside is very special. The plants in the garden are lit up to create an atmosphere.

1700

きベンチ th Storage

来客時は机を動かして

4000 4500 750

庭 Garden

メインダイニングの机は滑車で動かすこ とができ、自然 れるバルコニーで食を 堪能できる。

Move the desk when they have visitors The desks in the main dining room can be moved by pulleys, allowing you to enjoy your meal on a balcony filled with nature.

S = 1: 50 N

4600

A’

10000

B’

101


102


103


バー Bar 400

6250

メインダイニング Main Dining 2500

800

900

600

700

1800

3180

CH2800

800 1200

キッチン Kitchen

1000

200

1750

400

1000

6400 10900

1030

ロフト Loft

700

300

1900 1500

1900

2000

2025

エントランス Entrance

200

400 200

1000

1700

3180

1000

2875 6400 10900

104

浴室 Bath room


2000

庭 Garden

700

200

S = 1: 50

S = 1: 50

105


106


107


1440

116 3760

360

ベッドルーム Bed room キッチン Kitchen

400 700

3181

1230

1830

2061

4150

1391

1000

1500

1000

500

3275

800

CH1000

1120

図書室 Library

900

3200

700

250

700

15

S = 1: 20 2500

108


600

1410 2163

00

2075

200

1800

1000

エントランス Entrance

3600

1650

S = 1: 50

タイトル:

500

課題: 所在地:

主要用途: 延床面積: 構造:

00

500

2000

2000

2347

3030

バー Bar

60

制作期間: 受賞:

何処にいても『食』が楽しめる家 学部 3 年次課題 「マンションのリノベーション」 愛知県岡崎市

専用住宅 74.24m2 鉄筋コンクリート造

2 ヶ月 -

S = 1: 20 Title : Project :

A Residence Enjoy Eating Everywhere 3rd grade subject “Renovation of an Apartment building”

Location :

Okazaki, Aichi, Japan

Main use :

Private residence

Total floor area :

Structure : Design period : Award :

74.24m2

reinforced concrete structure 2 months -

109


じこしょうかい

鈴木篤也 略歴 1997

愛知県生まれ

2019

名古屋工業大学 工学部 建築・デザイン工学科 卒業

2021

名古屋工業大学大学院 社会工学専攻 建築デザイン分野 修了

受賞 + 掲載 2018

キルコスコンペティション2018 一次通過

2019

せんだいデザインリーグ卒業設計日本一決定戦 100選(44位)

2019

中部インテリアプランナー学生賞(CIP学生賞)

2019

日本デザイン学会 「EDプレイス No.85」掲載

2019

愛知舗装技術研究会「あいちトリエンナーレ2019 情の時代」 パートナーシップ事業 アートな舗装デザイン 最優秀賞

2020

ソトノバアワード2019 一般投票部門賞(オーディエンス賞)

2020

愛知県造園建設業協会 第15回造園デザインコンクール 住宅庭園部門 最優秀賞

2021

トウキョウ建築コレクション2021 全国修士設計展 ファイナリスト(10選)

インターン + オープンデスク 2017

佐々木勝敏建築設計事務所

2018

CO2WORKS 一級建築士事務所

2019

中山英之建築設計事務所

2020

西澤徹夫建築事務所

2020

株式会社ナノメートルアーキテクチャー一級建築士事務所

2020

株式会社オンデザインパートナーズ

能力

110

Adobe

Photoshop, Illustrator, Indesign, Lightroom

Microsoft

Word, Excel, PowerPoint

CAD

AutoCAD

3D CAD

Rhinoceros, Fusion360


P r o f i l e

Suzuki Atsuya

Biography

1997

Born in Aichi, Japan

2019

Graduated from Department of Architecture and Design, Nagoya Institute of Technology

2021

Master of Architecture and Design, Graduate School of Nagoya Institute of Technology

Award + Publication

2018

Circos International Architecture Competition 2018 First Round Passed

2019

Sendai Design League Diploma Japan's Best Top100(44th rank)

2019

Chubu Interior Planner's Association Student Reward(CIP Student Reward)

2019

Japanese Society for the Science of Design Published in "ED place No.85"

2019

Research Society of Pavement Technology at Aichi Prefecture "AICHI TRIENNALE 2019:Taming Y/our Passion" Partnership Projects Art Pavement Desing 1st Prize

2020

Sotonoba Award 2019 Audience Award

2020

Randscape Contractors Association "Landscape Gardening Design Contest" 1st Prize

2021

Tokyo Architectere Collection 2021 Master's degree Finalist(Top10)

Internship + Opendesk

2017

Katsutoshi Sasaki +Associates

2018

CO2WORKS

2019

Hideyuki Nakayama Architecture

2020

Tezzo Nishizawa Architects

2020

nanometer architecture

2020

Ondesign Partners

Skill

Adobe

Photoshop, Illustrator, Indesign, Lightroom

Microsoft

Word, Excel, PowerPoint

CAD

AutoCAD

3D CAD

Rhinoceros, Fusion360

111



Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.