03/06/2011 19:10
mainichi.jp
毎日jp(毎日新聞) 福島第1原発:食品の放射性物質の 規制値改定を 安全委 内閣府原子力安全委員会は2日、食品や飲料水に 含まれる放射性物質の暫定規制値を見直す必要があ るとの見解を示した。
Printed with
joliprint
食品衛生法は放射性物質に関する基準がない。日本 は東京電力福島第1原発の事故を受け、年5ミリシー ベルト以下になるよう食品ごとの暫定規制値を設定 した。これは、国際放射線防護委員会(ICRP)が 行政による出荷制限の目安として勧告している数値 の中で、最も厳しい数値。しかし、事故が長期化し 実態に合わないとの声があり、安全委の代谷誠治委 員も同日の臨時会で「暫定値を金科玉条のように使う のは望ましくない」と述べた。【岡田英】
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110603k0000m040104000c.html
Page 1