MOBI L E AUDI O 2022-2023
![](https://assets.isu.pub/document-structure/230316090138-e63a4519e1eb5819ece2273c4e9fb5c9/v1/d73ca82943811e49741b12a75dc182c3.jpeg)
![](https://assets.isu.pub/document-structure/230316090138-e63a4519e1eb5819ece2273c4e9fb5c9/v1/560b7960ffeb6a80e517aa101cde001c.jpeg)
PowerAmplifiers Speakers Subwoofers
![](https://assets.isu.pub/document-structure/230316090138-e63a4519e1eb5819ece2273c4e9fb5c9/v1/bd25230ebed3daf6215ed1478c985f74.jpeg)
![](https://assets.isu.pub/document-structure/230316090138-e63a4519e1eb5819ece2273c4e9fb5c9/v1/4ed511e972f6415c5de265b986824ca1.jpeg)
世界中で爆発的な人気を誇るMTXAudioの歴史は1971年にアメリカアリゾナ州フェニックスに創設者ロイド・イーベイによって創業されたMitek 社においてホームオーディオブランドIveyElectronicsを発表し、オーディオファンから人気を博したことから始まります。
そして1980年、満を持して今まで培ってきた技術を踏襲したカーオーディオブランドMTXAudioが誕生します。その後もMTXAudioは画期的な オーディオユニットを次々とデビューさせ、その人気と地位を不動のものにします。1984年には世界で初めてカーオーディオ用としてエンクロージャー 付きのサブウーファーを発表するなど常に業界をリードしてきたMTXAudioのポリシーは常にユーザーが何を求めているか、何を望んでいるかを考え ユーザー側に立った商品開発を進めることです。Mitek社の創業以来、企業理念は一貫して変わらず「常に顧客の話を聞いて顧客のニーズに的確に 応える」ことです。
世界中から絶大な支持を集めるカーオーディオのトップブランド
スピーカー
IMAGE PROはユニークな構造が特徴のMTX Audioの新しいシリーズです。独自開発されたエン クロージャー構造を備えたツイーター+ミッドレンジ一体型のシステムはダッシュボードやリアサテラ イトに取付可能な設計。現状のオーディオのアップグレード、または3wayシステムの構築の第一歩に 最適なチューンナップモデルから高品位なサウンドをもたらすハイエンドモデルまで多彩なライン ナップを取り揃えています。
取り付け例
SEE (Sound Enhancement Enclosure)
2.5インチのミッドレンジとツイーターを ペアリングさせたSEEというユニークな システムを導入。約270°回転調整可能 です。
2022年11月1日価格改定
¥187,000(税抜価格 ¥170,000) IP863
●仕様:16.5cm3Wayコンポーネントスピーカー●最大 入力:240W●定格入力:120W●公称インピーダンス: 4Ω●周波数特性:49Hz~25kHz●能率:91dB●取付穴 直径:144㎜(ウーファー部)●取付深さ:71㎜(ウーファー部) ●専用アタッシュケース※クロスオーバーは付属されて いません。別途3way対応のプロセッサーまたはクロス オーバーネットワークが必要です。
Custom Paint
各パーツがシンプルな構造のため、カスタム ペイントがしやすくなっています。クルマに 合わせてオンリーワンの個性が楽しめます。
Signature Series(シグネチャーシリーズ)は、創設者であり現CEO でもあるLoyd Ivey(ロイド・イーベイ)が 40 年に渡り培ってきたノウハウを結集させたMTX Audioの最上級2ウェイコンポーネントスピーカー システムです。強力なドライバーユニットを専用のアルミダイキャストバスケットに収め、超軽量・高反発な 新開発のグラスファイバー製コーンをパワフルに駆動。また、高周波数帯域でのレスポンスに優れた テトロン製ドームツィーターが、どこまでも透き通る艶やかな高域を確約。ミッドレンジのバスケットをイメージ した高品位なデザインが映えるパッシブネットワークも完備し、抜群のクオリティーとポテンシャルを実現。 明朗でパワフルなアメリカンサウンドを堪能できる、注目の本格ハイグレードコンポーネントです。
SS7
¥104,500(税抜価格 ¥95,000) SS5
●仕様:16.5cm2wayコンポーネントスピーカー●定格 入力:150W●最大入力:300W●公称インピーダンス: 4Ω●周波数特性:31Hz~30kHz●能率:85.4dB●取付穴 直径:141mm(ウーファー部)●取付深さ:72mm(ウー ファー部)●ツイーターマウント:フラッシュ、アングル、 サーフェス●スピーカーグリル:サイズ(幅×高さ) 198×25mm ※在庫限り販売終了
スピーカー
赤いウーファーコーンが特徴のTERMINATOR(ターミネーター)シリーズ は純正スピーカーからのアップグレードによりさらなるリスニングレスポンス をもたらすよう想定して開発されたエントリーモデルです。
¥104,500(税抜価格 ¥95,000)
●仕様:13cm2wayコンポーネントスピーカー●定格 入力:125W●最大入力:250W●公称インピーダンス: 4Ω●周波数特性:40Hz~30kHz●能率:85.4dB●取付穴 直径:117.5mm(ウーファー部)●取付深さ:71mm (ウーファー部)●ツイーターマウント:フラッシュ、アングル、 サーフェス●スピーカーグリル:サイズ(幅×高さ) 175×25mm ※在庫限り販売終了
TERMINATOR6S
¥23,100(税抜価格 ¥21,000)
●仕様:16.5cmコンポーネントスピーカー●最大入力:90W●定格入力: 45W●公称インピーダンス:4Ω●周波数特性:62Hz~20kHz●能率: 89.5dB●取付穴直径:123mm(ウーファー部)●取付深さ:42mm (ウーファー部)●スピーカーグリル:サイズ(幅×高さ)174×16mm ●TWマウント:フラッシュ、サーフェス●イースインナーバッフル、シリコン バッフル対応
SS7 SS5THUNDERシリーズスピーカーは、ポリプロピレンコーンとラバーサラウンドを採用したウーファーとシルク ドームツイーターの組合せで優れた低域レスポンス、ダイナミックなサウンドを実現。どんな音楽でも気持ちよ く鳴らすコストパフォーマンスの高いスピーカーです。また高い能率を誇り、ナビヘッドなどの内蔵アンプで も十分な音量で再生します。
THUNDER61
THUNDER65
¥53,900(税抜価格 ¥49,000)
●仕様:16.5cmコンポーネントスピーカー●最大入力: 180W●定格入力:90W●公称インピーダンス:4Ω●周波数 特性:44Hz~20kHz●能率:90dB●取付穴直径: 128mm(ウーファー部)●取付深さ:53mm(ウーファー部) ●スピーカーグリル:サイズ(幅×高さ)174×23mm ●TWマウント:フラッシュ、サーフェス
¥33,000(税抜価格 ¥ 30,000)
●仕様:16.5cmコアキシャル2Wayスピーカー●最大 入力:120W●定格入力:60W●公称インピーダンス:4Ω ●周波数特性:48Hz~20kHz●能率:92dB●取付穴 直径:128mm(ウーファー部)●取付深さ:53mm(ウー ファー部)●スピーカーグリル付属:サイズ(幅×高さ) 174× 23mm
THUNDER693
THUNDER693
¥47,300(税抜価格 ¥43,000)
●仕様:15.2×22.8cmトライキシャル3Wayスピーカー ●最大入力:200W●定格入力:100W●公称インピー ダンス:4Ω●周波数特性:42Hz~20kHz●能率:92dB ●取付穴直径:151x222mm(ウーファー部)●取付深さ: 76.2mm(ウーファー部)●スピーカーグリル:サイズ (幅×高さ)259×185×21mm
TERMINATOR6
¥19,800(税抜価格 ¥18,000)
●仕様:16.5cmコアキシャル2Wayスピーカー●最大入力:90W●定格 入力:45W●公称インピーダンス:4Ω●周波数特性:62Hz~20kHz ●能率:89.5dB●取付穴直径:123mm(ウーファー部)●取付深さ: 42mm(ウーファー部)●スピーカーグリル:サイズ(幅×高さ) 174×16mm●イースインナーバッフル、シリコンバッフル対応
¥27,500(税抜価格 ¥25,000) TERMINATOR69
●仕様:15.2×22.8cmコアキシャル2Wayスピーカー●最大入力: 120W●定格入力:60W●公称インピーダンス:4Ω●周波数特性: 51Hz~20kHz●能率:87.8dB●取付穴直径:220x145mm(ウー ファー部)●取付深さ:69mm(ウーファー部)●スピーカーグリル:サイズ (幅x奥行x高さ)262x190x16mm
THUNDER61 2022年11月1日価格改定 2022年11月1日価格改定 2022年11月1日価格改定 2022年11月1日価格改定 2022年11月1日価格改定MTX Road Thunder Extremeシリーズは最高のSPLを求めるユーザーのために開発された高出力・ 高能率スピーカーです。2種類のツィーター、4種類のミッドレンジスピーカーの組み合わせでインパクトの あるパワフルなサウンドを手に入れることが出来ます。
RTX2BT
¥8,800(税抜価格 ¥8,000)
RTX2BT
●仕様:5cmブレットツイーター●最大入力:200W ●定格入力:100W●公称インピーダンス:8Ω●周波 数特性:3.5kHz~23.7kHz●能率:94dB●取付深さ: 54mm●ハイパスフィルター搭載(3.0kHz@ -6dB/oct)※単体(1個)販売となります ※在庫限り 販売終了
RTX4BT
2022年11月1日価格改定
¥17,600(税抜価格 ¥16,000)
RTX4BT
●仕様:10cmブレットツィーター●最大入力:400W ●定格入力:200W●公称インピーダンス:8Ω●周波 数特性:2.7kHz~22.3kHz●能率:97dB●取付深さ: 54mm※単体(1個)販売となります
RTX6
2022年11月1日価格改定
¥13,200(税抜価格 ¥12,000)
●仕様:16.5cmミッドレンジスピーカー●定格入力: 125W●公称インピーダンス:4Ω●周波数特性: 100Hz~10kHz●能率:97.2dB●取付深さ: 56.5mm ※単体(1個)販売となります。
RTX8
2022年11月1日価格改定
¥19,800(税抜価格 ¥ 18,000)
●仕様:20cmミッドレンジスピーカー●定格入力: 150W●公称インピーダンス:4Ω●周波数特性: 100Hz~5kHz●能率:97.7dB●取付穴直径: 177.6mm●取付深さ:65mm ※単体(1個)販売と なります
“JACK HAMMER Series”
Midrange
高出力・高効率設計のミッドレンジには軽量加工された ペーパーコーンを採用。癖のない軽快かつ明るいサウ ンドをもたらします。
Tweeter ツィーターは高剛性/質量比が得られるチタニウム・ ダイアフラムを採用。フェイズプラグとの組み合わせで 高許容入力と優れた高域特性を備えています。
●仕様:24inch(61cm)2ΩDVCサブウーファー●最大 入力:12000W●定格入力:4000W●公称インピー ダンス:2ΩDVC●周波数特性:18Hz~150Hz●取付穴 直径:563mm●取付深さ:610mm※受発注品
MTX Audio 創立35周年記念モデルとして製作されたJACK HAMMER シリーズはMTX Audio社が30年以上に渡って築き上げた数多くのテクノ ロジーを導入。幅56cm、高さ58.5cm、総重量167kg、最大入力 12000W(T9922-22)から生まれる「破壊的なサウンドウェーブ」で 全てを圧倒させる最強最大のサブウーファーです。
T9922-22
●仕様:22inch(56cm)2ΩDVCサブウーファー●最大 入力:12000W●定格入力:4000W●公称インピーダ ンス:2ΩDVC●周波数特性:20Hz~150Hz●取付穴 直径:514mm●取付深さ:535mm※受発注品
圧倒的なSPLとパフォーマンスの代名詞95シリーズが次世代モデルになりました。グラスファイバーコーンと ブチルラバーをスティッチ(縫い)することによりコーンが剥がれにくく耐久性を増加させるスティッチコーンや 強制冷却スパイダープラート等の伝統のテクノロジーに加え、サラウンド部を2重構造にして振幅効果を高める インバート・アペックス・サラウンド、現在の新技術を数多く投入しバージョンアップを果たしています。
9515-22
¥218,900(税抜価格 ¥199,000)
●仕様:12inch(30cm)2ΩDVCサブウーファー●最大 入力:2400W●定格入力:1200W●公称インピーダンス: 2ΩDVC●周波数特性:21Hz~100Hz●能率: 82.3dB●Fs:26Hz●Xmax:31.75mm●取付穴直径: 281mm●取付深さ227mm●推奨エンクロージャー 容量:バスレフ65.1L~89.2L
¥256,300(税抜価格 ¥233,000)
9512-22 ●仕様:15inch(38cm)2ΩDVCサブウーファー●最大 入力:3000W●定格入力:1500W●公称インピーダンス: 2ΩDVC●周波数特性:17Hz~100Hz●能率:84.9dB ●Fs:24Hz●Xmax:31.75mm●取付穴直径: 352.4mm●取付深さ260mm●推奨エンクロージャー 容量:バスレフ67.9L~96.2L
新シリーズS65はスクエアサブウーファーの要ともいえるラバーサラウンドのコーナー部分にMTX Audio独自の特許技術サラウンドジオメトリー(US Patent #7,275,620) を採用。従来の円形サブウーファーよりも広い表面積を備えることでXmaxが向上し、高音質再生を実現します。またプログレッシブサスペンション、 2.0インチボイスコイル、スパイダープラート、コーンとラバーサラウンドの接合部を縫い付ける技術”スティッチコーン”の採用で、高い耐久性を誇ります。
S6510-44 ●仕様:10inch(25cm)4ΩDVCサブウーファー●最大入力: 1000W●定格入力:500W●公称インピーダンス:4ΩDVC ●周波数特性:26Hz~130Hz●能率:84.5dB●Fs:34Hz ●Xmax:15.49mm●取付穴直径:236.5mm●取付深さ: 168.3mm●推奨エンクロージャー容量:シールド:28.3L・バス レフ:56.6L
¥113,300(税抜価格 ¥103,000)
¥132,000(税抜価格 ¥120,000)
●仕様:12inch(30cm)4ΩDVCサブウーファー●最大入力: 1000W●定格入力:500W●公称インピーダンス:4ΩDVC ●周波数特性:23Hz~130Hz●能率:86.7dB●Fs:31Hz ●Xmax:15.49mm●取付穴直径:282.6mm●取付深さ: 176.2mm●推奨エンクロージャー容量:シールド:35.4L・バス レフ:65.6L
MTXの75シリーズは15インチ12インチそれぞれデュアル4Ωかデュアル2Ωから選択できます。
グラスファイバーコーンとブチルラバーをスティッチ(縫い)することによりコーンが剥がれにくく
耐久性を増加させるスティッチコーンや強制冷却スパイダープラート等の伝統のテクノロジーに加え、 サラウンド部を2重構造にして振幅効果を高めるインバート・アペックス・サラウンド等現在の新技術を 数多く投入しています。
2022年11月1日価格改定
¥151,800(税抜価格 ¥138,000)
7512-22 ●仕様:12inch(30cm)2ΩDVCサブウーファー●定格入力: 750W●公称インピーダンス:2ΩDVC●周波数特性:24Hz~ 130Hz●能率:85.34dB●取付穴直径:282.5mm●取付深さ: 188.8mm●推奨エンクロージャー容量:シールド:35.3L・バス レフ:65.6L
7512-44 ●仕様:12inch(30cm)4ΩDVCサブウーファー●定格入力: 750W●公称インピーダンス:4ΩDVC●周波数特性:22Hz~ 140Hz●能率:85.44dB●取付穴直径:282.5mm●取付深さ: 188.8mm●推奨エンクロージャー容量:シールド:35.3L・バス レフ:65.6L ※在庫限り販売終了
7515-22
¥91,300(税抜価格 ¥83,000)
2022年11月1日価格改定
¥198,000(税抜価格 ¥180,000)
●仕様:15inch(38cm)2ΩDVCサブウーファー●定格入力: 750W●公称インピーダンス:2ΩDVC●周波数特性:20Hz~ 130Hz●能率:87.85dB●取付穴直径:352.4mm●取付深さ: 212.7mm●推奨エンクロージャー容量:シールド:42.4L・バス レフ:70.2L
2022年11月1日価格改定
7515-44
¥198,000(税抜価格 ¥180,000)
●仕様:15inch(38cm)4ΩDVCサブウーファー●定格入力: 750W●公称インピーダンス:4ΩDVC●周波数特性:20Hz~ 130Hz●能率:87.85dB●取付穴直径:352.4mm●取付深さ: 212.7mm●推奨エンクロージャー容量:シールド:42.4L・バス レフ:70.2L
MTXのベーシックサブウーファー“35 Series”
サラウンド部を2重構造にして振幅効果を高めるインバート・アペックス・サラウンド、表面積を増やし音圧効果をもたらすエクスパンド・サーフェスエリア、歪みを抑える プログレッシブサスペンションなど多くの新技術を投入したベーシックサブウーファーです。
2022年11月1日価格改定
¥38,500(税抜価格 ¥35,000) ●仕様:10inch(25cm)4ΩSVCサブウーファー●最大入力: 500W●定格入力:250W●公称インピーダンス:4ΩSVC●周波 数特性27Hz‒150Hz●能率83.3dB●Fs:33Hz●Xmax: 8.128mm●取付穴直径:231.7mm●取付深さ:117.4mm ●推奨エンクロージャー容量:シールド:21.2L・バスレフ:56.6L
3510-04
2022年11月1日価格改定
¥46,200(税抜価格 ¥42,000) ●仕様:12inch(30cm)4ΩSVCサブウーファー●最大入力: 500W●定格入力:250W●公称インピーダンス:4ΩSVC●周波 数特性28Hz‒130Hz●能率86dB●Fs:31.4Hz●Xmax: 8.128mm●取付穴直径:281.7mm●取付深さ:134.9mm ●推奨エンクロージャー容量:シールド:28.3L・バスレフ:65.6L
3512-04
JACK HAMMER(ジャックハマー)シリーズは往年の機種名にふさわしいアンプとして開発されたMTX Audioの 次世代パワーアンプです。 洗練された黒い筐体に上面にコントロール部分を配置、RCA非装備のソースユニットに 対応したハイレベルインプット対応とシンプルかつ使いやすさを追求した設計がなされています。電源起動時にはアンプ 上面のアクセントLEDが点灯。カスタムインストールにも最適なデザインとなっています。
ベースコントローラー
High Quality Power and Speaker Connections
●仕様:4ch(4/3/2ch)パワーアンプ●定格出力:60W×4(4Ω)90W×4(2Ω)180W ×2(4Ωブリッジ)●周波数特性:20Hz~20kHz●入力感度:135mV~10V●クロス オーバー:ハイパス40Hz~250Hz/ローパス40Hz~250Hz(-12dB/oct)●ハイレベル インプット対応(別売)●サイズ(幅×奥行×高さ):283×193.4×65.2 mm●推奨ヒューズ
容量:50A
●仕様:1chパワーアンプ●定格出力:200W×1(4Ω)375W×1(2Ω)550W×1(1Ω) ●周波数特性:20Hz~250Hz●入力感度:135mV~10V●クロスオーバー:ローパス 40Hz~250Hz(-12dB/oct)●ベースブースト搭載●サブソニックフィルター搭載●ハイ レベルインプット対応(別売)●サイズ(幅×奥行×高さ):227.5×160×56.5 mm●推奨 ヒューズ容量:60A●リモートベースコントローラー付属
Easy Access Controls and Illumination 上部パネルにはゲイン、クロスオーバー、周波数等の 調整機能、電源投入時に点灯するイルミネーション ランプを配置。取付後調整しやすくなっています。
Hi-Level input & Auto Turn-On ハイレベルインプット、オートターンオン設定スイッチ を搭載。純正ナビ、RCA非装備のソースユニットに 対応可能です。※別売の変換ケーブルが必要です。
●仕様:1chパワーアンプ●定格出力:450W×1(4Ω)775W×1(2Ω)1100W×1(1Ω) ●周波数特性:20Hz~250Hz●入力感度:135mV~10V●クロスオーバー:ローパス 40Hz~250Hz(-12dB/oct)●ベースブースト搭載●サブソニックフィルター搭載 ●ハイレベルインプット対応(別売)●サイズ(幅×奥行×高さ):311×193.4× 65.2mm●推奨ヒューズ容量:100A●リモートベースコントローラー付属
¥176,000(税抜価格 ¥160,000)
●仕様:1chパワーアンプ●定格出力:650W×1(4Ω)1100W×1(2Ω)1650W×1(1Ω) ●周波数特性:20Hz~250Hz●入力感度:135mV~10V●クロスオーバー:ローパス 40Hz~250Hz(-12dB/oct)●ベースブースト搭載●サブソニックフィルター搭載 ●ハイレベルインプット対応(別売)●サイズ(幅×奥行×高さ):388×193.4× 65.2mm●推奨ヒューズ容量:150A●リモートベースコントローラー付属
¥102,300(税抜価格 ¥93,000) JH10001 ¥134,200(税抜価格 ¥122,000) JH5001RFLシリーズは、マルチシステムの構築を実現させるアクティブクロスオーバー搭載のClass-A/B4chアンプ。 優れた低域再生をもたらすClass-D1chアンプの計3機種で構成されたリファレンスパワーアンプです。フル アルミの筐体にサンケン電子トランジスタ、高品位バッファキャパシタ等こだわりのパーツを投入、究極の MTXサウンドをもたらすことをお約束します。
●仕様:4ch(4/3/2ch)パワーアンプ●定格出力:120W×4(4Ω)125W×4(2Ω) 400W×2(4Ωブリッジ)●周波数特性:10Hz~90000Hz●S/N比:>98 dB●入力 感度:200mV~6V●クロスオーバー:ローパス40Hz~5000Hz(-24dB /oct)ハイ パス40Hz~5000Hz(-12dB/oct)バンドパス40Hz~5000Hz(12 dB-24dB/oct)●サイズ(幅×奥行×高さ):525×204×59 mm●推奨ヒューズ容量: 100A●ベースコントローラー付属
●仕様:1chパワーアンプ●定格出力:1500W×1(4Ω)2400W×1(2Ω) 4000W×1(1Ω)●周波数特性:10Hz~150Hz●S/N比:>95dB●入力感度: 200mV~6V(●クロスオーバー:ローパス40Hz~150Hz(-24dB/oct)●サイズ (幅×奥行×高さ):626×204 ×59mm●推奨ヒューズ容量:250A●ベースコントロー ラー付属
¥209,000(税抜価格 ¥190,000)THUNDERシリーズパワーアンプは小型ながら躍動感ある開放的なサウンドを生み出すMTXAudioの 新型アンプです。ブラックを基調としたアルミダイキャスト製ボディ全体にスリットを入れることで表面積を 増やし、放熱効果を高めると共に機能美溢れるデザインとなり、精悍さを増しています。内部基板には 表面実装技術が採用されたダブルサイドPCBを採用し、コンパクトサイズながら大きなパワーを発揮する 新世代パワーアンプです。
THUNDER75.4
MTX-MITEKSHIRTB
¥6,600(税抜価格 ¥6,000)
●仕様:MTXシャツ半袖●サイズ:M,L,XL
¥90,200(税抜価格 ¥ 82,000)
●仕様:4ch(4/3/2ch)パワーアンプ●定格出力:75W×4(4Ω)100W×4(2Ω)200W×2(4Ωブリッジ)●周波数 特性:15Hz~25kHz●S/N比:78dB●入力感度:200mV~5V●クロスオーバー:ハイパス(FRONT)10Hz~ 200Hzハイパス(REAR)50Hz~750Hzローパス(REAR)50Hz~750Hz(-12dB/oct)●サイズ(幅×奥行× 高さ):308.5×160×56.5 mm●推奨ヒューズ容量:60A
THUNDER500.1
¥84,700(税抜価格 ¥ 77,000)
●仕様:1chパワーアンプ●定格出力:300W×1(4Ω)500W×1(2Ω)●周波数特性:20Hz~220Hz●S/N比: 75dB●入力感度:200mV~5V●クロスオーバー:ローパス40Hz~220Hz(-12dB/oct)●サイズ(幅×奥行× 高さ):227.5×160×56.5 mm●推奨ヒューズ容量:60A
THUNDER1000.1
●仕様:1chパワーアンプ●定格出力:350W×1(4Ω)600W×1(2Ω)1000W×1(1Ω)●周波数特性:20Hz~ 220Hz(-3dB)●S/N比:75dB●入力感度:200mV~5V●クロスオーバー:ローパス40Hz~220Hz (-24dB/oct)●サイズ(幅×奥行×高さ):308.5×160×56.5mm●推奨ヒューズ容量:100A
¥2,200(税抜価格 ¥2,000)
●ブランドのぼり:サイズ(幅×高さ):1800× 600mm
¥2,200(税抜価格 ¥2,000)
●ブランドバナー:サイズ(幅×高さ):1800× 530mm
¥550(税抜価格 ¥500)
●仕様:ロゴステッカーホワイト●サイズ(幅×奥行): W200× H50mm
¥550(税抜価格 ¥500)
●仕様:ロゴステッカーブラック●サイズ(幅×奥行): W200× H50mm