Engineering Japan | 26 - September 2020

Page 1

26 | 2 0 2 0 年 0 9月

エンジニアリング 日本 ENGINEERING JAPAN

効率は新たな次元へ―IE5+ 対応モータをLOGIDRIVEと ともに

6 INTERROLLが新しい高性能 クロスベルト・ソータを発売

10 フリアーシステムズより、ソニー PREGIUS S センサー搭載の BLACKFLY S USB3 マ シンビジョンカメラ新登場

8

高耐久プラスチックコネクタ

20


26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

ENGINEERING JAPAN

INTERROLL

3

IDS IMAGING DEVELOPMENT SYSTEMS

IDS IMAGING DEVELOPMENT SYSTEMS

4

5

NORD DRIVESYSTEMS

6 HMS INDUSTRIAL NETWORKS

FLIR

INTERROLL

8

10 HMS INDUSTRIAL NETWORKS

TWK

14

12 INTERROLL

18

16 FISCHER CONNECTORS

20

PEPPERL +FUCHS PROCESS AUTOMATION

24

記事掲載のお申し込み: editor@ipmediaonline.com 本 誌 無 料デ ジタル 版 をご 覧 いた だ けま す。登 録 はこちらから: www.engineering-japan.com

INDUPORTALS

MEDIA PUBLISHING

ENGINEERING JAPANは、INDUPORTALS MEDIA PUBLISHINGがお届けするエンジニア向けの専門誌です。産業市場 の最新製品および企業ニュースを紹介しています。 本誌では、記事の編集に最大限の注意を払っていますが、掲載情報の正確性を保証するものではありません 弊社は記 事の内容や利用方法について、一切の責任を負わないものとします。

HMS INDUSTRIAL NETWORKS

22


新製品

INTERROLLが米国で大きな受注を獲得

Interrollは、北米の大手eコマース・プラットフォームから大規模な受注を獲得したこ とを報告します。12カ所の拠点に向けた垂直型クロスベルト・ソータ・システムの提供 を含め、1,000万ドルを超える規模の受注です。

のソータ・システムは、米国全域にわたるエン ドユ ーザ ー の 新 施 設と既 存 施 設 の 両 方 に 設 置される予定です。

新 型コロナウィルスの 感 染 拡 大を 受 けて、eコマース を 通じた 消 費 者 需 要 が増 加したのに加え、社 会 的 距 離 を 保 つよう求 め る動 きに 応 える切 迫した 必 要 性も 高まっていることから、既存 の配 送インフラを素 早く 拡 大したいというニーズが生まれました。Inte r r o llの シンプルな設 計の機械式クロスベルト・プラットフォー ム・ソータによって、今回のエンドユーザーやシステム インテグレータは6カ月というリードタイムで計画を立 てることが可能となりました。Inte r ro llは、12拠 点 か ら、その 拠 点ごとに1基のシステムを受 注し、トータル で1, 0 0 0万ドルを 超 える規 模となりました 。

I n t e r r o l l G r o u p の 米 国 地 域 担 当の副 社 長で 取 締 役 会メンバーで もあるR i c h a r d K e e l y は 次のように 説 明しています。「I n t e r r o l l の 垂 直 型クロスベ ルト・ソ ー タは 、そ の 卓 越した 性 能 と 大 規 模 プ ロジェクトに お ける 優 れ た 実 績 から、米 国 の 運 送・宅 配 など 物 流 市 場 で 採 用 さ れてきました 。さらに 、設 置 面 積 が 小 さく、1台で 毎 時 8 , 0 0 0 個 の 荷 物 を 処 理 で きるうえ、 幅 広い 荷 物を扱えることを決 定的なポイントとして、 大 きな期 待 を集 めています」。 w w w. i n t e r r o l l . c o m

詳 細

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

3


新製品

IDS、オートフォーカス対応ボードレベル・カメラのラインナップ を拡大

IDS のuEye LE AFカメラシリーズは、実用性の高いオートフォーカス機能を備えています。

uEye LE AF産業用カメラは、その実用的なオートフォーカス機能によって、対象物まで の距離が頻繁に変わる場合でも完全に焦点の合った画像が得られます。IDS Imaging Development Systems GmbHでは、新たに2.1 MPと3.1 MPのSony社製センサを搭 載した機種を追加して、アプリケーションの設計やカメラの組込みにおける柔軟性をさ らに高めます。また、同製品シリーズとして初めてUSB Type-Cポートをボードに垂直に 設けたモデルもご用意しました。

れ まで 6 . 4 M P( I M X 1 7 8 、5 8 f p s )と1 8 . 1 M P( A R 1 8 2 0 H S 、2 0 f p s )セン サ を 搭 載し た u E y e L E A Fカメラをご 提 供してきました が、これ に 加えて、2 . 1 M P(I M X 2 9 0、1 2 0 f p s)と3 . 1 MP(IMX265、80 fps)センサ搭載のモデルも購入いた だけるようになりました。全てのカメラはUSB 3.1 Gen 1インターフェースのほか、たとえばLED光源や光電セ ンサへの電源供給に使えるUSB Power Deliveryを備 えており、液体レンズの使用と制御も可能です。

オートフォーカス機 能 により、レンズ を 物 理 的に操 作 で きない 場 合 や、レンズと対 象 物 の 距 離 が 頻 繁 に変 わ る 場 合 にもシャープ な 画 像 を 瞬 時 に 取 得します。 そ のため 、このボードレ ベ ル・カメラは 、物 流( 荷 物 の入 庫 や 仕 分 け な ど )や 交 通 監 視 とい った 分 野 の アプリケーションに特 に 適しています。また、わずか 36×36×20mmというコンパクトな設 計から、組 込み 用画像システムでも強みを発揮します。したがって、小 型の医 療 機 器 や産 業 機 器 への 統合にも魅 力的です。 h t t p s : // j p . i d s - i m a g i n g . c o m

詳 細

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

4


新製品

IDSのボードレベル・カメラでもローリングシャッタ式センサ IMX183が利用可能に

最大限にまで詳細に捉えたいなら、Sony社製20 MPセンサ搭載のuEye SEカメラはい かがでしょうか。

観検査や測定を必要とする多くのアプリケー ションでは、最も細部まで正確に検出できな ければなりません。そうした場合には、Sony 社製IMX183のような高感度で極めて高解像度なセン サが最適です。その5536×3692ピクセルという解像度 によって、たとえば品質保証やITS(高度道路交通シス テム)などに求められる、より広い視野での検査や監視 も可能になります。このセンサはすでに3月から、USB3 Visionインターフェースを搭載したIDSのuEye SEカメ ラ・シリーズでご利用いただけるようになっています。 筐体モデルとボードレ ベル・モデルの両方をご用意し ています。 S o n y 社 の ロ ーリング シャッタ式セン サ は B S I( 裏 面 照 射)技 術 を 採 用して いま す。この 裏 面 照 射 技 術 で は 、入 射 光 を 最 も効 率 よく利 用 で きるため 、暗 い 環 境 で も 非 常 に低 ノイズ で 極 めて 高 品 質 な 画 像 が 得 られます。そこで I D S は 、そ の2 0 M P セン サをコンパ クトな u E y e C P カメラだ け で は なく、新 た に 汎 用 な u E y e S Eシリーズ にも採 用しました 。この u E y e S E カ メラは19. 5 f p s のフレーム 速 度に対応しています。ま

た、小 型で 堅 牢 な金 属 製ハウジング・モデル から、ビ ジョンシステムに簡単かつコンパクトに 組み込むこと ができる実 用的な正面フランジ付きのボードレベル・ モデル、同じボードレベルでもフランジ 無しのモデル まで様々な形 態で 購入いただけます。そのため、幅 広 い用途に活用できる汎 用なモデルであると言えます。 また、本 年 2 0 2 0 年 夏 には 、I M X18 3 搭 載 の u E y e S E カメラにもG i g E V i s i o n インターフェース仕 様 をご用 意 する予定です。 現在ご提 供している新カメラはUSB3 V isionインター フェース仕様ですので、たとえばSDKであるIDS p eak でプログラム可能です。このSDKは、G enICamの利用 を容 易にするとともに、直観 的なプログラミング 環 境 を提 供します。I D S p e a k は、完 全なソフトウェア・パ ッケージとして、ユーザーが 素 早く簡 単 にビジョンカ メラを運 用に移せるように、また独自のアプリケーシ ョン開 発をすぐに始められるようにサポートします。

詳 細

h t t p s : // j p . i d s - i m a g i n g . c o m

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

5


新製品

効率は新たな次元へ―IE5+対応 モータをLOGIDRIVEとともに

NORD DRIVESYSTEMSの効率レベルIE5+(IE5を超える)の新世代モータは高い出力密度を実現しており、イントラロジスティ クス向けコンセプトのLogiDriveを、エネルギー効率向上と使用機種削減の両面で新たなレベルへと押し上げます。

N ORD D RIVESY ST EMSの 効 率レ ベ ル I E 5 +(I E 5を超える)の 新 世 代モータは、その衛 生 的 な 設 計と、調 整 可 能 範 囲 の 全 域で 一 貫して高 い 効 率を発 揮 することから、イント ラロジスティクス向けコンセプトであるLogiDriveを、エネルギー効率と使用機種削減 の両面で新たなレ ベルへと押し上げます。そのため、総保有コスト(TCO)が大幅に削 減可能です。

の省エネな最新世 代の永久磁石同期モータ は、現行の効率クラスIE4対応モータ・シリー ズ に 比 べ 、損 失 が 格 段 に 小さくなりました 。 放 熱フィンが なく換 気を必 要としな いモータとして高 い効率を達成しており、広いトルク域で効率クラスIE5 を大きく超えることもあります。さらに、部 分負荷 域で の運用にも最適です。このコンパクトなIE5+モータな ら、設 置スペースが 少 なく済 み、高 い 出 力 密 度 が 実 現 します。まず は、連 続 定 格トルク1 . 6 ~ 4 . 8 N m・速 度 0 ~2,100 min-1に対応した出力範囲0.35~1.1 kWの サイズ からご 提 供を始 めます。モータを直 接取り付け ることも、NEMAおよびIEC規格のモータアタッチメント を利用することも可能です。さらに同じモータ・コンセプ トのもと、サイズと対応出力を順次拡大していく予定で す。清掃が容易で耐腐食性があり、ウォッシュダウンも 可能なため、衛生面の配慮が必要な厳しい環境での利

詳 細

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

6

用にも理想的です。オプションとして、nsd tupH表面処 理と保護等級IP69K仕様のほか、機械式ブレーキの組 込みにもお応えしています。なお、内蔵エンコーダは標 準装備となっています。この新世代のIE5+対応モータ によって、NORD DRIVESYSTEMSは、究極のエネルギ ー効率とコンパクトな設計の両立を重視する新たな生 産システムの未来像へと最初の一歩を踏み出しました。 最 高 I E 5 +におよぶ エ ネルギ ー 効 率 をL o g i D r i v e に この新しいIE 5+対応同期モータは、モジュールシステ ムとしてN O R D のすべてのギヤユニットと駆 動用電子 機 器と組 み合 わ せ て 利 用で き、好 評 なL o g i D r i v eコ ンセプトを補 完します。省エネ な同 期 モータと2 段 ヘ リカル・ベベ ルギヤ・ユ ニット、N O R D A C L I N K 周 波 数インバー タで 構 成した 標 準 ギ ヤード モ ー タ・シリ ーズ であり、イントラロジスティクスや 配 送・物 流 、


空 港 設 備 などの 利 用 に向 け た 特 別 開 発 によって、エ ネルギー 効 率と使 用機 種 削 減の 最 適な バランスを実 現しました。この新しいIE 5+モータにはさらなるメリ ットの拡 大も望めます。同モータの高い負荷容量に加 え、システムとしての幅 広いアレンジを活かして、それ ぞれのお客 様に応じたソリューションを構成したり、 システムを 個 別の負荷 範 囲に合わ せて特 別に設 計す ることもで きます。 分 散 型 の L o g i D r i v e システム は 高 効 率 なうえ、プラ グ&プレイ技 術によって保守 運 用が極めて容 易です。 システム 全 体 にモジュール 設 計を採 用して いま すの で、駆 動 技 術 に関 わるすべての 構 成 要 素を 個 別 に保 守 管 理 で きま す。そ の ため 、保 守 や 修 理 に 要 するコ ストが 最小 限で 済みます。また、コンパクトな設 計 か らスペースの 節 約 にも なり、アルミ製 ハウ ジ ング は 軽 量 化 にも貢 献しま す。I E 5 +対 応モ ータとしての 特 別 な 設 計と 周 波 数インバータによる駆 動 から 、同 一 機 種 の モ ー タを 世 界 中 で 汎 用 に お 使 い いた だ け ま す。同じ 機 種 の モータを各 地 の 電 源 電 圧やエ ネルギ ー 効 率 規 制 によらず 利 用で きるのです。 このIE5+対応同期モータと、それを利用したLogiDrive システム は 、2 0 2 0 年 の 第 二 四 半 期 か らご 提 供 を 始 めます。 w w w. n o r d . c o m

ドライブは NORD 製! 新 型IE5+モーター エネルギー効率の次 なるレベル: IE5+ コンパクトで 衛生的 なデザイン 調整範囲全体にわたって一定の高 効率を実現

ギアユニ ット + モーター + 駆動エレクトロニクス = DER ANTRIEB. NORD GEAR Pte Ltd | Tel. +65-6265-9118 | Japan@nord.com Engineering_Japan_A1_190x130.indd 1

www.nord.com 26 | エンジニアリング13.08.2020 日本 | 2020年 06:36:3009月

7


新製品

フリアーシステムズより、ソニー PREGIUS S センサー搭載の BLACKFLY S USB3 マシンビジョンカメラ新登場

ソニー Pregius シリーズの最新世代、Pregius S センサーを搭載した最新の Blackfly S は、解像度が大幅にアップ、優れた画質と低照度性能を実現。

ージ ニア州アーリントン - - フリアーシス テムズ (ナスダック : F L I R ) は 本日、新 型 B l a c k f l y S 可 視 光カメラモジュー ル の 発 売開始を発表しました。24.5 メガピクセル、12 フレー ム/秒のソニー Pregius S IMX540 センサーを USB3 カメラに融合した初めての機種となります。Blackfly S が持つ機能と IMX540 の高画素数および高速イメー ジングとのコンビネーションは、生 物 医 学 から半 導 体 産業まで幅広い分野のエンジニアや研究者が、より短 時間により少ないカメラで、より多くの検査を行うこと を可能にするものです。

詳 細

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

8

フリアーシステム ズのコンポーネント事 業 部ゼネラル マネージャーであるポール・クレイトンは「高品 質、 フル 機 能 のマシンビジョン カメラを提 供 する 我 が 社 は 、O E M マシンの 設 計 者、エンジニア、および 研 究 者 の 方々から高 い 信 頼 を 得ておりま す。この 最 新 の B l a c k f l y S モデル は 、最 高のテクノロジーを世界規 模 の サポートと共 に提 供 するという弊 社 の 伝 統 を 守 り、お 客 様 がより迅 速 に 、か つ 低 予算 で 目的 を 達 成 で きるよう開 発されました 」と説 明しました 。 Pr e g ius S センサーは、新しい裏 面照 射 型構 造 (BSI) により画素サイズ 2.74 µm を実現し、初期の Pregius シリーズの 約 2 倍 の 画 素 密 度 を可 能 に 。より低 コス トで小 型 なレンズ が 使 用で きるという利 点も併 せ 持 っています。B l a c k f l y S は 、ソニー P r e g i u s の セン サー 技 術 により 24 メガピクセル、12 フレ ーム / 秒 の歪み のない高速 撮 影が 可能になり 、非常に詳 細な 検 査を行う生 産ラインであってもスピードアップが図 れます。また、量子 効 率が 高く読 み出しノイズが 低 い


フリアーのマシンビジョンに関する高い専門知識とソニーの最先端センサー技術を融合。

ことから露光時間が短縮されるため、強力な照明を必 要とせず、ひ いては照明コストの削 減に繋 がります。 現 在、フリアー B l a c k f l y S B F S - U 3 -24 4 S 8 M / C- C は 、フリアー システム ズ お よ び フリアー 製 品 正 規 取 扱 店 を 通じ て世 界 中どこからで も 購 入可 能 で す。さ らに 、今 年 後 半 に P r e g i u s S セン サ ーを 搭 載した G i g E および 10 G i g E カメラインターフェースも発 表 する予定です。ソニー Pre gius S の詳 細については、 こちらのサイトをご 参照ください: ht tps: //w w w. f lir. c o m /d i s c o v e r/ i i s / m a c h i n e - v i s i o n / p r e g i u s - s / B l a c k f l y S の 仕 様 情 報は、カラーまたは白黒 バージ ョンの 詳 細 ページから。 w w w. f l i r. j p

詳 細

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

9


新製品

INTERROLLが新しい高性能クロスベルト・ソータを発売

キャリアの幅が50%も大きくなり、様々な寸法の荷 物を仕分ける際にも柔軟性が大きく向上しました。 Interrollの新しい高性能クロスベルト・ソータは、1時間あたり20,000個の搬送物を処理可能です。

もっと高 速 か つ 柔 軟 に。そして、いっそう静 か に。In t e r r o l l は、新しい 高 性 能クロスベ ルト・ソータMX 025Hをグローバル市場に投入し、その革新的な自動ソーティング・ソ リューションの 製 品ラインナップを拡 大します。これ により、1 時 間あ たり最 大 2 0 , 0 0 0 個の搬送物を処理できる新しい高性能システムが加わります。この新ソリューションな ら、いっそう重く大きな荷物も仕分け可能です。そのため、厳しい仕様を求めるお客様 にも、Interrollの機械式駆動による水平クロスベルト・ソータがもつ高い能力を存分に 活用いただけるようになりました。

新 詳 細

しい高性能クロスベルト・ソータMX 025Hの 搬送速度は、すでに提供しているInterroll のクロスベ ルト・ソータS T 6 1 6 0が1. 8m/ s であるの に対し、最 高 2 . 5 m / s へと高 速 化しています。 した がって、1 時 間あ たり最 大 2 0 , 0 0 0 個という速 度で 搬送物を処理することが可能です。同時に、この高性能 クロスベルト・ソータMX 025Hは、最大50kgの荷物を 搬 送できます。加えて、キャリアの 幅 が 5 0 %も拡 大し、 異 なる寸 法の 荷 物を仕 分 けする場 合 の 柔軟性が大き く向上しました。

なにより第一 に、駆 動チェーンをラバーベルトに切り 替えました 。そのため 、潤 滑 の 必 要 がありません 。第 二 に 、ベ ルトの 交 換 を 大 幅 に容 易かつ 迅 速 に 行える ようにしました 。ただし 、十 分な試 験 を行った 結 果 か ら、たとえ24 時 間 運 転しても、このようなベルトの 交 換は何年も不 要であることが明らかになっています。 またキャリアも素早く交 換でき、摩 耗部品も低 価 格に 抑えました。こうしたすべての改善点が、保守コストの 大 幅な抑 制に貢 献し 、従 来 のクロスベルト・ソータよ り約 5 0 %も減 少します。

この高性 能クロスベ ルト・ソータは、保 守 も 極 めて容 易で低コストに行えます。理由はたくさんありますが、

機 械 式 駆 動コンセプトを採 用してい るため 、最 大 の 処 理 速 度 で も 6 7d B A 以下と、このソータは 極 めて 静

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

10


それぞれのお客様のニーズに合わせて、ターミナルをカスタマイズできます 。

モジュール式ソータのプラットフォームとして、革新的なインフィード・コンベアもご用意しています。

粛 に 稼 働しま す。社 内 の 試 験 センターで 広 範 な荷 重 に 対 する耐久 試 験 を行ったのに加え、一 部 のお 客 様 にはす で に1年 近くご 利 用いただ いてきました 。その 実 績 を 踏 まえ た 新 製 品として、アジ ア太平洋 地 域 で は 2 02 0 年 6月2 2日から正 式 にご 提 供 を始 めます。 すでに全 世界で4 0 0 台以 上の I n t e r r o l l 製自動ソーテ ィング・システム が 稼 働 中 「当社は本 格的に高性能ソーティング分野に参入しま した。そのためシステムインテグレータの皆 様には、 エンドユーザーに向けて、革 新 的でありながら同 時に 実証された技 術を提 供いただけます。さらに、当社 独 自の機械 式 駆 動によるコンセプトなら、需 要に応じた 荷 物の増 加や 種 類の 変 化に、最 大 限の 信 頼 性と世界 市 場でも類をみないほどの 経 済 性で 対応 可能です」 と、I n t e r r o l lで 製 品・技 術を 統 括する副 社 長 のJ e n s S t r ü w i n g は 説 明しています。 こうし た 世 界 市 場 で 高 い 評 価 を 受 け て い る 理 由 の 一つが、I n t e r r o l l 製ソータ・プラットフォーム が 採 用 する 機 械 設 計上の 基 本 指 針です。たとえば ア マゾン や D H L 、F e d E x 、U P S 、フューゴ・ボス、インディテッ クス( Z A R A )、スイス・ポスト、オーストラリア・ポス ト、中 国 郵 政 など 世 界 中 の 業 界トップ企 業 で、現 在

す で に4 0 0 機 以 上のソータをご 利 用 いただ いていま す。これらのソー タが 他 の 競 合 製 品と異 なる の は 、 電子 部 品 数 を可 能 な 限り少なく抑えている点 で す。 この 独自の 設 計 方 針 によって、最 大 限 の可用 性と非 常 に長 い 寿 命を 確 保しつ つ、運 用コストを 最 小 限 に 抑え、短 期 に投 資 回 収 が 行えるようにしています。 5 0 % 以 上も省エネ I n t e r r o l l のクロスベ ルト・ソータは 、ダイレクトドラ イブ 方 式 で 稼 働 するため 、駆 動 ユ ニットを自由 に 配 置 で きま す。また、駆 動 システム 全 体 で 8 5 % 以 上の 電 力 効 率 を 実 現して いま す。さらに 、冗 長 性 を 持 た せ た設 計 により、1台 の駆 動ユニットが 不 具合を 起こ しても、ソーティング作 業 が中 断されることはありま せん。従 来のリニアモータで駆 動する電気的なソーテ ィング・システム に 比べ て5 0 % 以 上の 省エ ネを実 現 することも可能です。このソータの中核を担うのが、 特 許 技 術 の 機 械 式 駆 動 によるクロスベ ルト・キャリ アです。さらに 、モジュール 式 のソータ・プラットフォ ームとして、各ユーザー のニーズ に 応じてカスタマイ ズ で きる革 新 的 なインフィード・コンベ アやターミナ ル もご用 意しています。

詳 細

w w w. i n t e r r o l l . c o m 26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

11


新製品

新しいINTESISゲートウェイ で、PROFINETとBACNET間の通 信が簡単に

HMS Networksは、工場フロアにあるPROFINET対応PLCとBACnet IP/MSTP対応のビ ル管理システムの間の通信を可能にするIntesis™プロトコルコンバーターを新たに発 売します。このコンバーターによって、工場フロアとビル設備のあいだにおける完全な データ統合とモニタリング、制御が可能になります。 工 場 -ビル 間 の 通 信 で重 要な目標 が 達 成 可 能 に 工 場で は 温 度や 湿 度、空 気の 質 などの 環 境 指 標 をモ ニタリングして自動 制御し、製 造現 場 や 作 業 者にとっ て最適な状態を保つことが重要です。さらに、HVACや 照明システムなどの設 備を効率よく制御することで、 工 場 オーナー様 にとって大 幅 な 省エ ネが 可 能 になる とともに 、安 全な方 法で 緊 急事 態 に対 応 で きます。

しかしながら、システムインテグレーター様が工場 -ビ ル間の 接 続を計画するときは、異なるプロトコルを接 続する難しい通信環境に直面します。一 般的にビル管 理システム(Building Management System:BMS) では建屋内の設備の制御にBACnetが使 用されます。 一方 製 造プロセスの制御では工場ネットワークとして P R O F I N E Tが 最 もよく使 用されています。 認証取得済みのIntesis PROFINET – BACnet g a t e w a y で 通 信 を実 現 HMS Net work sの新しいIntesis PROFINET - BACnet I P/ M S T Pプロトコルトランスレーターはこうした状 況 に焦 点を合わせ、費 用対 効果 が高くインストールも簡 単 なゲートウェイソリューションとしてP R O F I N E T 対 応 P L CとB A C n e t コントローラー 間 の 双 方 向 通 信 を 実 現しま す。この ゲートウェイは 最 大12 0 0 デ ー タポ イントへ の 接 続 に 対 応し 、一方 は B A C n e t I P/ M S T P サ ーバー/ スレ ーブ、もう 一方 は P R O F I N E T 用 の I / O

詳 細

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

12


デバイスの 接 続 が 可 能で、独 立したE t h e r n e t ポート も 備 えて いま す。また、高 い 通 信 規 格と品 質 基 準 を 保 証 するため B A C n e t の B T L 認 証 を 受 け、U Lマー ク も貼 付しています。 この ゲートウェイを工 場とビ ル システムの 間 で 戦 略 的 に 配 置することで、工 場 の 機 器 や 機 械 の 消 費エ ネ ル ギ ーを B A C n e t ベースの B M Sシステム から計 測 す る 、あ るい は P R O F I N E Tの P L C からH VA C を 監 視 、 制 御し 、さらに はアラームを 簡 単 に 定 義して 管 理 す る など、とても 興 味 深 いア プリケー ション を 実 現 す ることもで きます。 I n t e s i s M A P S を 使 用してプロセスの 設 定 や 統 合を 簡単に I n t e s i s M A P S は 、すべての I n t e s i sプロトコルトラン スレ ーターに共 通 の 設 定ツールとして、ゲートウェイ の 両 側 の 接 続 に 対 応 するシステムインテグレ ーター 様に対して、とても直観 的な設 定プロセスを提 供しま す。Intesis M APSは、BACn e tの 接 続のためのEDEフ ァイルのほか、接 続するあらゆるPR O FIN E T 対応 PLC コントローラーを 迅 速 に 設 定 するため の G S Dファイ ル やT I A ポータルTA Gファイルという有用なファイル を提 供 することで、インテグレーター様 のプロジェク トをさらに支 援します。

工 場とビ ル の 通 信 に つ いての H M S の 専 門 知 識 を 組 み合 わ せ た 成 果 この 新し い P R O F I N E T - B A C n e t 対 応 機 種 に よっ て、I n t e s i s B A C n e t プ ロトコ ルトランスレ ー ター の 総 合 的 な ライン ナ ップ が 拡 張 さ れ まし た 。H M S N e t w o r k s は 今 後 も 工 場とビ ル を 接 続 する I n t e s i s ゲートウェイ製 品 の 新 シリーズ を段 階 的 に発 売 する ことを 予 定しており、本 製 品 はそ の 最 初 の 製 品とな ります。これらの ゲートウェイで は 、産 業 用 通 信とビ ル 向 け 通 信それぞ れで 実 績 の あるH M S のA n y b u s ® とI n t e s i s の 通 信 技 術 が 組 み 合 わさ れ 、世 界 中 で 実 装 さ れ た 数 百 万 台 の 製 品 を 通してお 客 様 の 信 頼 を 獲 得しています。 w w w. i n t e s i s . c o m

詳 細

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

13


新製品

SIL2認定の新しい磁気式エンコ ーダTBN/TRN-S4シリーズ

TBN/TRN-S4シリーズは第三者認証機関のTÜV(テュフ)社からSIL2に認定されており、 安 全 にか かわるアプリケーションで 利 用した いというご 要 望 にお 応えしす。この T B N / TRN-S4シリーズは1回転あたりの分解能が向上(TBNモデル)し、幅広く様々なアプリ ケーションに対応できることから、TWKの実績ある機能安全対応の磁気式エンコーダ の製品シリーズがさらに充実しました。

センサシステムは、分解能を最大16ビットに とることが可能です。また、アブソリュート式 の回転ギヤによって(TRNモデル)、複数回の 回転をともなう部品でも、その回転数など(最大12ビッ ト)を検出できます。オールラウンドな機能をもつシリ ーズとして、大型の堅牢なモデルから小型のモデルま で全てをカバーしていますので、使用環境の影響に対 する基準はそれほど高く求めないものの費用対効果は 必須であるという場面で活用いただけます。

詳 細

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

14

安全に位置情報を出力するのに加えて、速 度信号も生 成します。その 速 度を記 録するためにサンプリング 間 隔を 変 えることが 可能です。デ フォルトのサンプリン グ 間 隔は10 0 msとなっていますが、仕 様に合わせて1 ~10 0 0 m s の間で 設 定で きます。そのため 、たとえば 大 径 ベ アリング による旋 回 アプリケーション など で も、時間に基づいて速度信号を広範に活用可能です。 さらに 、多 彩 な 製 品ライン ナップから 機 械 的 仕 様 の 異 なるモデルをお 選 び いた だ けま す。たとえば 軸 径 を Ø 12 m mとして止まり穴 を 設 け た 軸 や、様 々な 軸 径( Ø 6 、Ø10 、Ø12 m m )による 軸 設 計と合 わ せ て 取 付 け用フランジ を 設 け たモデルをご 用 意していま す。また、オプションとしてD カットや 平 行/ 半月キ ー 用の 軸 にもお応 えしています。


アキシャル方向とラジアル方向に2 50 N以 上の耐荷重 を実 現しています。このような耐荷 重の高さから、過 酷 な 環 境 で も 利 用 で きま す。また、厳しい 産 業 環 境 に向 け た 特 殊 な仕 様 に 応 えるため 、それぞ れ の モデ ル に 最 大 5 0 0 ± 5 0 g の 耐 衝 撃 荷 重 を もた せ た 製 品 をご用意可 能です。そのほか、海 上アプリケーション や 食 品 産 業 など 特 殊な仕 様 に対しては 、海 水 に耐 性 の あ るアルミ( A l M g S i1)製 に 加 えて、ステンレス 鋼 ( S U S 3 0 3 あ るい は S U S 316 L )製ハウジ ングの 製 品 もご 提 供しています。

w w w. t w k . d e

T B N / T R N - S 4 シリーズ は 保 護 等 級 I P 6 6 となって お り、温 度 範 囲 - 4 0 ~ + 8 5 ℃の もとで 使 用 で きま す。 特 に 厳しい 仕 様 に 対しては 、ハウジ ング全 体 を 密 閉 して I P 6 9 K に 対 応 可 能 とする オプ ションもご 用 意し て いま す。また 、電 気 的 インターフェース はケーブル 出 力あるい はコネクタ出 力( M12 セン サ・プラグ )と して 設 計可 能です。 制御システムとしては、最新世代のCor tex 32ビット・ コントローラによってハードウェア・プラットフォーム を構 成しています。そのほか、最 大 限に多様 なアプリ ケーションに対応できるよう、シールド接 続 や電 源に 対 するD C / D Cコンバータ、出力 信号 への電 気 絶 縁 の 追 加などについて様々な使い方にお応えしています。

詳 細

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

15


新製品

産業用 ETHERNETの市場シェア が拡大 - フィールドバスの減少 が続く一方で、ワイヤレスはシェ アを維持

Anders Hansson Chief Marketing Officer、HMS Networks

2020年産業用ネットワーク市場シェア(HMS Networks 統計)―フィールドバス、産業用Ethernet、ワイヤレス 。

産業用ネットワーク市場シェア動向 2020(HMS Networks 統計)。

業用ネットワークに対する機器や機械の接 続性は、スマートなコネクティッドファクトリ ーの実現に欠かせません。HMS Networks は今年も産業用ネットワーク市場の調査を行いました。 その結果、産業用Ethernetが新規設置ノードにおける 市場シェア64%(昨年は59%)へと拡大する一方、フィ ールドバスは30%(同35%)へと低下しました。シェア 首位のネットワークは、EtherNet/IPとPROFINETでそ れぞれ17%を占めています。ワイヤレス技術は6%の 市場シェアを維持しています。

H M S N e t w o r k s から、今 年もグローバ ルな産 業 オー トメーション 市 場 に お ける 新 規 設 置 ノード 数 に焦 点 を置 いた 産 業 用ネットワーク市 場 の 分 析 結 果 をご 紹 介します。H M S は 、産 業 用 通 信 や I I oT 向 けソリュ ーションの 独 立 系サプライヤーとして、産 業 用ネット ワー ク 市 場 の 実 状 に 即し た 洞 察 を 持 ち合 わ せ て い ま す。この2 0 2 0 年 の 調 査 にも 、フィールドバ ス お よ び 産 業 用 E t h e r n e t 、ワイヤレスの 推 定 市 場 シェアは 含まれていますが、本 年 は 成 長 率 の 推 定値 は 盛り込 みませんでした 。新 型コロナウィルスの 影 響により、 全 般 に特 殊な市 場 環 境 にあるという理 由からです。 産 業 用 E t h e r n e t の市 場 シェアが 拡 大 する 一方、フ ィールドバ スの 減 少 は 続く 今 回 の 調 査 によって、産 業 用 E t h e r n e t がフィールド バ スの 市 場 シェア を 奪 う 傾 向 が 続 いて い ると H M S は判 断しています。今 や産 業 用 E t h e r n e t は 、産 業 オ ートメー ション に お ける 新 規 設 置 ノードの グロ ーバ ル市 場で 6 4%を占めるに 至りました(昨 年 は 59 %で した )。E t h e r N e t / I PとP R O F I N E Tが 同 率 17 %で 市 場 シェアの首位 に 立っています。またE t h e r C ATが 全

詳 細

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

16


フィールドバ スのM o d b u s R T UとE t h e r n e tベースの M o d b u s -TCPのいずれについても健 闘を 続けている ことです。これ は 、新しい 設 備 にお いても、工 場で従 来 から長く使っているという理 由により、問 題なく動 作する技術は利用を続けていることを示しています。 ワイヤレスはシェアを維 持、将 来的には拡 大の見 込み ワイヤレス 技 術 は 6 % の 市 場 シェア を 維 持して いま す。W L A N が もっとも普 及した 技 術 で あ ることに 変 わりはなく、これ にB l u e t o o t h が 続 いています。「市 場 の成長は決して低 調ではないにもかかわらず、ワイ ヤレスが 市 場シェアを 維 持しており、当社はこのワイ ヤレスのシェアが長 期的に拡 大するものと考えていま す。ワイヤレスのモバイル 技 術(プライベートLT E / 5 G ネットワークなど)について、次世代スマートマニュフ ァクチャリングの イネーブラーとしてあらゆる取 組み が世界 的に行われています。そのため、少ない配 線で 柔 軟に 将 来 の自動 化アーキテクチャーに 組み込むこ とが で きるワイヤレス 接 続 機 器 や 機 械 に 対 する市 場 の 需 要 は 拡 大 するでしょう」と、A n d e r s H a n s s o n は 説 明しています。

世界で 7 % を占め 健 闘 を 続 けるほ か、M o d b u s -T C P は 5%と、E t h e r n e t P O W E R L I N K の 4% をわずか に 上 回っています。 フィールドバ スの市 場 シェア低 下が 続く H M S の 推 定 によると、フィールドバ スは 新 規 設 置 ノ ードの3 0 %(昨 年 は 35%)に減 少しました 。第1位 は P R O F I B US のままで 8%ですが、初 めて全 産 業 用ネッ トワーク市 場で の シェア10 % を 切 ることに なりまし た 。そ の P R O F I B U S を 追うの が M o d b u s R T U の 5% で、これ にCC- L i n k が 4%で 続 きます。 産 業 用 E t h e r n e t とフィールドバ スの 市 場 シェアへ の影響 HMS Net work s の Chief Marketing Of f icer で ある A n d e r s Hanss o n は次のように述べています。 「産 業 用ネットワーク市場は、今後も堅調に拡 大する ものと考えています。しかし 、新 型コロナウィルス が グローバ ルな 経 済 環 境 に広く影 響 を与えている 状 況 から、2 02 0 年 の 分 析 には 成 長 率 を含めず、市 場 シェ アのみ を盛り込むという判 断をしました 。そのため、 今年は市場シェアに限った議論になりますが、産業 用 Et h e r n e tの首位はEt h e r N e t / IPとPR O FINE T、第3位 にE t h e r C ATが 続き、産 業 用 E t h e r n e t が工 場 におけ る 機 器 の 接 続 性を主 導 する 状 況 が 続くものと考えて います。一方、フィールドバスではPROFIBUSが最 大シ ェアを占めることに変わりはありませんが、フィールド バ スの 総 体 的 な 減 少 が 続くの に伴 い 、市 場 シェアを 失っています。そのほかに興 味 深い点は、M o d b u sが

地 域ごとの 特 色 欧州や中東ではEtherNet/IPとPROFINETがリードして おり、これにPROFIBUSとEth er C ATが 続きます。その ほか普及しているネットワークにModbus(RTU/ TCP) とEt h e r n e t P OW ER L I N K があります。米 国 市 場で は Et h e r N e t / IPが 優 勢であるものの、Et h e r C ATが 一定 の市場シェアを獲得しています。一方、細分化したアジ ア市 場はPR O FINE TとEt h e r N e t / IPがリードしていま すが、これをPROFIBUS、Ether C AT、Mo dbus(R T U/ TC P)、CC- L i n k /CC- L i n k I E F i e l dが 追っています。 分 析 結 果 について この 分 析 結 果 に は 、2 0 19 年 に 産 業 オートメー シ ョン 市 場で 新 規 設 置 さ れ た ノード 数 に 基づ き H M S が 推 計した 2 02 0 年 の 予 測 値 が含まれています。産 業 用 ネットワークに 接 続され た機 械 あるい はデバイ スを 1 ノードとしています。ここで 紹 介した 数値は、 業 界 他 社 による認 識 に 加 え、H M S 独自の 販 売 統 計 情 報 、市 場 全 体 の見 通し を 踏 まえ た 、H M S の 総 合 的 な見 解 です。 w w w. h m s - n e t w o r k s . c o m

詳 細

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

17


新製品

INTERROLLとTEKNOKOM社が、 トルコのKARACA GROUP社 に向けて、 リモートモニタリングも可能な完全自動マテリアルフ ロー・システムを実現

倉庫向けの総合的な自動化ソリューションで革新を続けるシステムインテグレータの Teknokom社とInterrollは、 トルコ・イスタンブールのeコマースブランドCookplusに 向けて自動オーダーピッキング用システムを完成させました。この新しいマテハン・ソ リューションに欠かせない要素となっているのがInterrollのRollerDrive EC 5000や MultiControl、Modular Conveyor Platform(MCP)です。同システムは、搬送制御や 請求書の自動発行、動的なサイズ測定などの最新機能に加えて、荷物へのラベリングや リアルタイムなモニタリング機能も兼ね備えています。

T

e k n o k o m 社 が 納 入・設 置した自動オーダーピ ッキング・システムは、Cookplusの6,000m2に およぶ 近 代 的 な 配 送 センターで 重 要 な 役 割を 担っています。この配送センターは、イスタンブール近 くの ハディムコイにあり、 トルコ全 域 の 顧 客 に 対 応し ています。CookplusはKaraca Group社のeコマース ブランドとして食器や台所用品、家庭用繊維製品の市 場をリードし、27カ国・2,700社の商社や店舗と取引し ています。その マテリアルフロー・ソリューションに使 われているのが、長さ220mにおよぶゼロ・プレッシャ ー式コンベアであり、建屋の2フロアにわたる梱包・発 送エリアの様々なピッキング・ステーションを結んでい ます。同コンベアはケースや荷物を極めて省エネかつ 高効率に運びますが、ここに190台のRollerDrive EC 5000ユニットが利用されており、PLCと倉庫管理シス

詳 細

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

18

テムに接続された60台のInterroll MultiControlsカ ードで制御しています。 「新しいソリューションによって、保管・配 送センター としての収容力や対応力が劇的に向上し、手作業によ る 様 々な 社 内プロセス からも解 放 さ れました 。当 社 にとって重 要なのは、効 率 の向上だけで はなく、ミス なく迅 速 に商品 をお届けで きることでお 客 様 の 満 足 度 がさらに高 まったことで す」と、K a r a c a A . S . 社で 物 流・サプライチェーンを 統 括 するCO O の E r t u g r u l C e l e b i 氏 は 説 明しています。 この最 新コンベアシステムはすべて、Te k n o ko m 社 が 開発したソフトウェアで管理されています。Teknokom 社は、Inter ro llのグローバル 企業ネットワークである


同システムは、搬送制御や請求書の自動発行、動的なサイズ測定 などの最新機能に加えて、荷物へのラベルリングやリアルタイムな モニタリング機能も兼ね備えています。ソフトウェアには、Interroll のMultiControlが収集したデータが利用されています。

R o l l i n g O n I nte r r o l lプログラムのパートナー企 業と して長 年 の 協 力 関 係 にあります。そのため 、今 回 のソ フトウェアではI nte r r o l lのM u l t i Co nt r o lカードで収 集したデータが制御やモニタリングに活かされていま す。たとえば、作 業 者による対応が不 要な場 合には、 ピッキング・ステーションやフロア全 体 を 迂 回させる ことが 可 能 なスマートな 搬 送 制 御 機 能 の 実 現 になり ました 。さらに 、ピッキング作 業 の 最 後で は 、梱 包を 行う前に、各注 文に応じた請求 書をプリンタから自動 的に出力して添付します。また発 送エリアに入ると、ラ ベリング 装置によって、それぞ れの 荷 物 に バーコード を自動的にラベル付けして運 送 業者に送りだします。 このラベルには、送り先 やサイズ情 報に加えて、内容 物のリストなど必 要な情 報 がすべて含まれています。

Te k n o ko m 社のソフトウェアでは、制 御 やレポート機 能を備えたユーザーフレンドリーなインターフェースを 介して、保 守 や サポートのためにマテリアルフローの 全プロセスをモニタリングできます。たとえば、カート の場所 や受注品の現在の状 態、あるカートにピッキン グされている商品などを、どのフロアでも確 認するこ とが 可 能です。加えて、作 業 マネージャーは 、注 文に 対 するフルフィルメント能 力 やボトルネックになって い るピッキング・ステ ーション、エラー 情 報 など 詳 細 な稼 働 情 報について、時 間ごとのレポートやリアルタ イム・レポートを 受け取ることもで きます。 w w w. i n t e r r o l l . c o m

「お客様の厳しい仕様を満たすため、当社はInterroll との 長 い協 力 関 係 をもとに 、様々な 最 新 技 術をこの 自 動 マテリアルフロ ー・システムへ と ス ムーズ に 統 合することが で きました 。全てのプロジェクトは 、プ ランニングか ら 設 置 や 保 守・サ ポートに いたるま で 総 合 的 か つ入 念 に 進 めました 。そ の ため 、お 客 様 は オンライン・アプリケーション を 介して、いつで もど こからで も 、システムのリアル タイムなモニタリング が 可 能 になりました 」と、Te k n o k o m A . S . 社 の 副 部 長 M u s t a f a H i s i m 氏 は 説 明しています。

詳 細

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

19


新製品

高耐久プラスチックコネクタ

フィッシャーCOREシリーズ「PLASTIC」。

ィッシャーC O R Eシリーズ「P L A S T I C」は、本 体シェルが絶縁体で構成されているため、操 作 中 に電 気ショックのリスクが なく、高 い 耐 食性で滅菌も可能です。 防塵防水性能はIP50または IP68を選択でき、メタル本体のコネクタに迫る脱着回 数5000回で高い耐久性で安全に使用できることを最 大限に目指して設計しました。医療機器、産業機器、計 測機器、食品や薬品製造工程に使用頂けます。

詳 細

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

20

プッシュプル方 式であるため、簡単で 素 早く脱 着でき ます。また手 袋を装着している状 況でも扱いやすく、 確 実なグリップ感をえられるようにこだわって設 計し たプラグ は、軽 量、滅 菌 対応 、耐腐 食、扱 いやすく頑 丈です。プラグとセレプタクルに複 数のカラーコードを 配 色することで 誤 篏 合を防止で きます。 コンタクトは2極~27極を取り揃え、EMI(電磁波障害)、 R F I ( 無 線 周 波 数 障 害 ) の シールド を 選 択 す れ ば 高 信 頼 性のデータ転 送 が 可 能です。 滅 菌はオートクレーブ、CID E X®、EO Gガス、ガンマ 線 照射、S TERIS®、S TER AD®に対応します。 広い温 度 範 囲 に適 用し 、F DA 認 証機 器 に採 用されています。


特徴: • 滅 菌 は オートクレ ーブ、C I D E X ® 、E O G ガ ス 、ガ ン マ 線 照 射、S T E R I S ®、S T E R A D ® に 対 応 ( P L A S T I C 4 0 5 の み) • F DA 認 証機 器 に採 用 • 軽 量で 扱 い やすい • E M I 、R F Iシールド 対 応 • コンタクト: 2 極 ~ 27 極 追 加資料: • フィッシャーCOREシリーズ「PLASTIC」 製品サイト • フィッシャーCOREシリーズ「PLASTIC」 フライヤー w w w. f i s c h e r c o n n e c t o r s . c o m

詳 細

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

21


新製品

自動車テストシステムおよび産業 アプリケーション向けCAN-FDマ ルチチャネル対応の高性能IXXAT PCインターフェース

HMS Networksは、マルチチャネルインターフェースCAN-IB 640/PCIeによってIxxat® PCインターフェース製品のラインナップを拡充します。この新インターフェースは、CANFD/CANとLIN接続それぞれ4チャネルを備えています。

新の自動車システムや複雑な産業アプリケ ーションには、多くの 場 合、テストやモニタ リング、制 御 の た め のシステムに 同 時 に 接 続しなければならない複数のCANやCAN-FDネットワ ークが併存しています。そこで、HMSはマルチチャネル のIxxat® CAN-IB 640/PCIeインターフェースより、お客 様がネットワークの接続と統合を容易にコスト効率よく 実現できるようにしました。このCAN-IB 640/PCIeは CAN-FD/CANとLIN接続がそれぞれ4チャネル備えて おり、1枚のカードでほとんどのアプリケーションのニ ーズに対応できます。もしこれ以上の接続が必要な場 合でも、複数のCAN-IB640/PCIeカードを並列で使用 することが可能です。これは全てのIxxat CANインター フェースでサポートする特長であり、スマートで拡張性 のあるネットワーキングを可能にしています。

詳 細

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

22

性 能とインテリジェンスを重 視 C A N - I B 6 4 0 / P C I e は 、高性 能 なオンボードのマイク ロコントローラーシステムを搭 載したアクティブ仕 様 のPCインターフェースとして、大量のデータをリアルタ イムに読 込 み 、タイムスタンプ処 理 やフィルター処 理 を行うことが 可能です。ネットワーク接 続 は、D -S u b 9ピンコネクターを 介して行 い、インターフェースカー ドとその 接 続 先 の P Cシステムを 保 護 するためにガル バ ニック絶 縁 されています。 柔 軟で 汎 用な接 続をお客様 のP Cアプリケーションに 全ての I x x a t C A N インターフェースには 、W i n d o w s に 加 え、L i n u x に 対 応した S o c k e t C A N を 含 む 豊富 なドライバーパッケージ を用 意しています。これらの ドライバーを 使 え ば 、お 客 様 独 自 のアプリケー ショ ンを 簡 単 に素 早く開 発 で きます。特 に 重 要 な 特 長と して、全ての I x x a t P C Iカードが 同じ 方 法でアプリケ ーションとのインターフェースを構成可能です。そのた め 、USB・P C I e・P C I e M i n i・Et h e r n e tなど異 なるタ


イプの I x x a t P Cインターフェースを、お 客 様 のアプリ ケーションソフトウェアごとに改 変することなく、非常 に柔 軟 かつ多目的に切り替えられます。また、付属品 にはW i n d o w s対応のシンプルなモニタリングツール が含まれており、様々な目的や用途に応じた特別な解 析・設 定ツール も多 数ご用 意しています。 こうした専 用ドライバーパッケージ に 加 えて、J 2 5 3 4 Pa s sT h r uやD - PD U A PIなど標 準 A PIもオプションで 利 用可 能であり、これら標 準 A P Iを 利 用するサードパ ーティー製ツール へ の 接 続 も簡 単 に実 現で きます。 w w w. i x x a t . c o m /c a n - i n t e r f a c e s

詳 細

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

23


新製品

DIGITAL PRODUCTS & SERVICES:モバイル機器によるデジ タル化を推進

Pepperl+Fuchsのブランドecomが製品ラインナップを拡大します。今年、特に注目い ただきたいのは、新しい»Digital Products & Services»製品ラインです。

来の産業を支えるのは、生産データの総合 的な収集と分析ではないでしょうか。IoTや 機械学習の活用を可能にするためにも、そ うしたデータは必ず収集して分析・管理しなくてはなり ません。すでに周辺ではそうした取り組みがなされてい ますが、今後はいっそうプロセスに近い領域に及んで いくものと見込まれます。生産プロセスの近くなら、 リア ルタイムで低遅延に行えます。ただし、サイバー・フィジ カル・システムを生産プロセスに組み込むと、従来的な 情報技術(IT)と運用技術(OT)の境界はますます曖昧 になります。様々な 標 準 化 のアプローチがあるとは い え、残念ながらいまだに、こうしたシステムのほとんど に不整合が見られ 、足並みの揃わないのが実状です。 製造・生産プロセスを最適化するためには、集中的な データの処理や管理を促進できるソリューションが必 要です。そこで、包括的なデバイス管理をもとに構築し たモバイル端末システムがあれば、ゲートウェイとして 機能するだけでなく、画像取得から従業員保護まで専 用アプリケーションや幅広い機能によって基幹システム

詳 細

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

24

とのネットワーキングにも対応できます。危険な環境の なか一人で作業するのが普通という場合もあり、従業 員の 保 護 は 特 に 重 要で す。その た め 、フィー ルドで 確 実に機能するだけでなく、潜在的な危険を伴う場合に も移動作業者を効果的に保護しなければなりません。 こう し た 点 を 念 頭 に 特 別 に 設 計 し た e c o m の 「S m a r t p h o n e S m a r t- E x ® 02」などの モバイル 端 末には、多くの 強みがあります。堅 牢さや人 間 工学へ の高い 配 慮、操 作 性に加えて、センサには専用ソフト ウェアを 組 み合 わ せることで D G U V 規 定の B G R -13 9 に 準 拠し 、単 独 作 業 者 の 保 護 を 保 証して いま す。た と え ば 緊 急 通 報 は 単 独 作 業 者 向 け ソ フトウェア か らだ け で なく、緊 急 通 報ボタン からも発 信 可 能 であ り、単 独 作 業 者を 確 実 に保 護 で きま す。さらに 危 険 区 域 で の 使 用を前 提 に 設 計され たB l u e t o o t h L o w Energy(BLE)ビーコンにおいては、GPSを用いずに、 あるい は 屋 内で も従 業 員の 位 置を 特 定 可 能です。同 時に、この本質安 全 防爆 A n d r o i dスマートフォンは、


イス管 理 システム に 対 する認 証 も保 証して いま す。 ま た 、適 切 なソ フトウェアとア プ リに よって、1つ の 技 術 に 限 定 さ れることなく総 合 的 なネットワー ク構 築 も可 能 で す。このようなソリューション なら 、デ ー タ保 護 に 加 えて機 器 も 集 中 的 に 管 理 で き、どん なイ ン フラ にも 対 応 で きま す。そ の た め 、モ バ イル 機 器 管 理 ソフトウェアによる迅 速 な 機 器 の 展 開と、運 用 システムへ の セキュア で 高 速 な 通 信 が 可 能 になりま す。そのうえ、アプリとO S の インストール やアップデ ート、管 理も自動 的 に 行えます。

モバイル・ハブとしても機能します。21の異なるLT E周 波 数 帯に対応しており、SI Mロックを解 除した状 態で ご提 供しています。地 域の規制に対する承認に加え、 グローバ ルな防 爆 認 定を受けていますので 世界 中で お使いいただけます。本質安全防爆スマートフォンとし て、使用温度範囲-20~+60℃に対応した設計となって おり、非常に極 端な環 境でも利用可能です。加えて、 危 険 場 所Z o n e 1/ 21および D i v i s i o n 1対応の端 末と して 初 めて、G o o g l e の厳しいA n d r o i d E n t e r p r i s e R e c o m m e n d e d 認 証を取 得しました 。このように、 ハードウェアとO S の サポートに 加 え、A n d r o i d のア ップグレードや定 期 的あるいは緊 急のセキュリティ・ パッチを 通じ て、モ バ イル・ソリュー ションとしての 一貫 性や 導入・運 用の 容 易さを 保 証しています。こう した機 能 性 から、端 末の 導入と保 守 に要する時 間と コストを抑 制で き、ユーザーの 総 保 有コスト( TCO) も 軽 減 されます。 そのほか、データ送 信を可能な限り簡単にするために は、モバイル機 器がエンタープライズ・モビリティ管 理 (e n t e r p r i s e m o b i l i t y m a n a g e m e n t:E M M)シ ステムと直接かつ円滑に通信できることも重要です。 つまり、モバイル機 器 には、E M Mシステムのハードウ ェアとソフトウェアに対応した包括的な認 定が必 要に もなります。そこで、e c o m は、A n d r o i d E n t e r p r i s e R e c o m m e n d e d 認 証と同 時 に 、市 場 の 有 力 な デバ

e c o m の 新しい D i g i t a l P r o d u c t s & S e r v i c e s 部 門 は、S m a r t- E x ® 02などのモバイル 端 末におけるシス テム構築や管理、リアルタイム・モニタリングを可能に します。端 末の 製 造 段 階 で の自動 的な事 前 設 定に、 総 合 的 なモバイル デバイス管 理と分 析 手 法を盛り込 んで いま すので、これら の モ バ イル 機 器 は 簡 単 にセ ットアップして 管 理 いただ けるだ けでなく、いつで も 無 線 通 信 でアップデートすることも可能です。また、 履 歴データの 分 析 によって、いつで もセキュリティ面 で重要なプロセスが明確になります。必 要があれば、 このソリューションも本 格的なEMMシステムとして利 用 することで、運 用 に お けるI T 部 門 の 負 担 を 軽 減 す るとともに 、セキュリティを高めることも可 能です。 産 業 利 用に特 化して 設 計した 端 末と、企 業 活 動 に有 効 なデジタルサービスによって、モバイル 端 末を独 立 した ハブとすることで 効 果 的 なデジタル 化 を支 えま す。その 活 用により、データの評 価もいっそう高 速 で 容 易になります。した がって、方 法 やプロセスに対 す る包 括 的 な 洞 察 が 得られ 、どこに改善 の 余 地 がある かも判 断できます。同 時に、たとえ 爆 発 のリスクのあ る環 境であっても、モバイル機 器によって従 業 員を守 り、その日常 業 務 をもっと容 易にします。 w w w. p e p p e r l - f u c h s . c o m

詳 細

26 | エンジニアリング 日本 | 2020年 09月

25


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.