Can Lis

Page 1

Elevation (scale: 1/400)/立面図(縮尺:1/400)

Sections (scale: 1/200)/断面図(縮尺:1/200) 58

Roof plan (scale: 1/400)/屋根伏図(縮尺:1/400) 59


Living room section (scale: 1/150)/居間断面図(縮尺:1/150)

Living room elevation (scale: 1/150)/居間立面図(縮尺:1/150)

Living room plan (scale: 1/100)/居間平面図(縮尺:1/100)

60

Detail drawing of openings (scale: 1/150)/窓回り詳細図(縮尺:1/150)

Window frame detail (scale: 1/5)/ 窓枠詳細図(縮尺:1/5)

61


Essay:

It’s All So Simple… John Pardey

エッセイ: いたってシンプル ジョン・パーディ 土居純訳

Of all the great houses of the twentieth century, Can Lis must be the least visited and known. Its distant, enigmatic quality has served to increase interest in both house and its architect. I first met Utzon in Majorca during a bright Spring day in 2001. I was expecting a tortured soul from all the stories of abandoning the Sydney Opera House, mental breakdown and exile in Majorca, but this proved to be far from the case. He was a very tall, very warm and funny man with a typically Danish habit of telling stories and nearly everything met with a humorous response. Yes, the Opera House had caused him great pain, but he had long ago come to terms with the loss and betrayal and had found great peace on Majorca with Lis, his devoted wife who was always at his side. Later that day, sitting on the crescent shaped sofa with Jørn in the living space at Can Lis, watching the minor drama of a fishing boat noiselessly chugging by from one framed scene to the next through the five deeply splayed apertures that served as windows, inevitably, I wanted to understand why and how he created this unique house. The living room, with its apertures like fingers stretching out to the ocean and its an uncanny similarity in plan to Andrea Palladio’s Teatro Olimpico seemed to sum up the design, but Utzon spoke of how the deep reveals of the palace at Versailles were an influence, as well as the splayed openings in Le Corbusier’s Ronchamp chapel. He recounted how he used to come to the site on the cliff-top before the house was built and climb down the ledges of the cliff and sit in a cave that is almost directly below the site. The absolute unity of place and view, of shelter and exposure, provided the essence of the feeling he wanted to recreate in his new home. High up on the west wall is a slit window with the glass simply bonded to the outside wall which is a direct quote from Sigurd Lewerentz’s Church 62

20 世紀の名住宅にもいろいろあるが、その中でもキャン・リスほ ど人の訪れない、知られざる住宅はないだろう。そのよそよそし くて謎めいた雰囲気が、この住宅とその設計者への興味をいっそ

Teatro Olimpico, Andrea Palladio, 1580

テアトロ・オリンピコ、アンドレア・パッラーディオ、1580年

Ronchamp chapel, Le Corbusier, 1950

ロンシャン礼拝堂、ル・コルビュジエ、1950年

うかき立ててきた。 私がマヨルカ島ではじめてウッツォンに会ったのは、2001 年のう ららかな春の一日だった。ウッツォンはシドニー・オペラハウス の仕事を降りてからというもの、すっかりノイローゼになってマ ヨルカ島に流れ着いた、といった噂をいろいろ耳にしてきた私は、 てっきり苦痛にさいなまれた人物が現れるものと思い込んでいた が、それはまったくの杞憂にすぎなかった。長身の彼は、温かみ があってひょうきんで、典型的なデンマーク人らしくつくり話を する癖があり、相手の話には必ずといってよいほどユーモアで切 り返す。確かにオペラハウスの一件は彼をひどく傷つけたが、そ れでも彼はそのときの敗北感と裏切りへのわだかまりをいつまで も引きずらずに、マヨルカに安住の地を得ると、そこで夫思いの 妻リスと仲睦まじく暮らすようになる。 そろそろ日も暮れようかという頃、ヨーンと私はキャン・リスの居 間の三日月型をしたソファでくつろぎながら、一隻の釣り船が音も なくのろのろと進んでいくドラマともいえぬドラマを眺めていた。

The Japanese tea house ‘Zui Ki Tei’, Stockholm, 1935 It burnt down in 1969 and was rebuilt in 1990 日本の茶室 瑞暉亭、ストックホルム、1935年 1969年に焼失し1990年再建

釣り船は、 5 つ並んだ窓越しというか、内向きに広がった抱きの深 い開口部越しに順々に現れては消えていった。さすがに私も、彼が なぜどのようにしてこのユニークな住宅をつくったのかを聞かずに はいられなかった。この居間のデザインはたぶん、海に向かって 5 本の指を開いたように配された開口部と、アンドレア・パッラーデ ィオの「テアトロ・オリンピコ」に不気味なほど酷似したプランと が肝になっているのだろう。ところがウッツォンがいうには、ヴェ ルサイユ宮殿の深い窓の抱きと、ル・コルビュジエの「ロンシャン 礼拝堂」の内向きに広がった開口にかなり影響を受けたらしい。ま た彼が縷々と語ってくれたように、この家を建てる前にも彼はた びたびこの崖の上にある敷地を訪れては岩棚へ下りていって、敷 地の真下あたりにある洞窟に潜り込んだりしたそうだ。場所と眺 めの、隠蔽と露出の絶妙な調和。ウッツォンが新しい住まいに再 現しようとした雰囲気とは、すなわちこの調和ではないか。

Lloyd Lewis house, Frank Lloyd Wright, 1940

ロイド・ルイス邸、フランク・ロイド・ライト、1940年

63


Own House in Hellebæk, Denmark, 1952

ヘレベックの自邸、ヨーン・ウッツォン、1952年

of St.Peter at Klippan in Sweden. This was not originally planned, but cut into the wall once the house was built, as Utzon saw the opportunity to catch the setting sun’s rays that kiss the stone wall, within, in a blaze of light to make the living room at Can Lis a timeless experience. Externally, the drama is hidden beneath the sheltering portico that shades the windows and affords a static, temple-like quality. Even the slit that has such an impact internally is mute. Only the twin Catalan triangular chimneys, a direct use of a traditional Majorcan form, draw the eye. Utzon confirmed that it was the Bayview house designs in Sydney where he worked out the language of Can Lis – a vocabulary of courts and linked elements that began with his first house in Hellebaek in 1952, which had begun the theme of a house sheltering behind a wall, something he had seen in the Japanese Zui Ki Tei house in Stockholm as well as in Frank Lloyd Wright’s Usonian houses in America. It was Utzon’s fascination with the courtyard house typology, from ancient China and north Africa, that provides the real inspiration for the otherworldliness of the house behind, or within, a wall. The house immediately reveals the way it is made. Stone blocks quarried in nearby Salinas are common in this corner of Majorca and have been used for generations for building even the most humble farm buildings and field walls. These blocks provide the basic units of 40×40cm (cut slabs of 80cm long are used on the walls) and combine with precast standard ‘I’ beams that form the roof structure and lintels. The roof is covered in Catalan terracotta curved tiles (‘bovedillas’). Utzon’s inventiveness in using locally sourced humble materials is part of the magic of Can Lis and is consistent with all his work where a kit of parts, or the standard elements 64

西側の壁の高みにはスリット窓が 1 つ穿たれているが、そのガラス は、それこそシーグルド・レヴェレンツがスウェーデンはクリッ パンに建てた聖ペトリ教会そのままに、外壁にじかにとりつけら れている。当初の計画にはなかったこの窓は、いったん家が建て られたあとに、燃えるような赤い夕陽が石壁をさっとなでていく のを見たウッツォンが、この光をキャン・リスの居間にとり込め ばきっと色褪せることのない体験をもたらすだろうと考えて穿っ

Bayview house designs: Utzon’s unbuilt house for himself, Sydney, Australia, 1963-1965

ベイヴューの住宅のデザイン:ウッツォンの未完の自邸、オーストラリア、シドニー、1963年∼1965年

たものである。 屋外では、この光のドラマはポルティコの陰に隠れてしまう。ポ ルティコは窓に射す光を遮り、静謐な神殿のような雰囲気を醸し だす。室内ではあれほど存在感のあったスリットでさえ、屋外で は寡黙になる。マヨルカの伝統様式そのままのカタロニア風の三 角形の対の煙突だけが、唯一目を引く。

ウッツォンに確認したところ、キャン・リスの造形言語のもとに なったのは、シドニーの ベイヴュー の住宅デザインだそうだ。そ の言語とは複数の中庭と連鎖する諸要素であり、1952 年にヘレベ ックに建てられた最初の自邸に端を発している。このヘレベック の自邸以降、壁に護られた住宅がテーマとなるが、おそらくこの テーマは、彼がストックホルムで見た日本の茶室「瑞暉亭」である とか、フランク・ロイド・ライトが米国に建てた一連の「ユーソニ

The first, February 1964

The second, November 1964

The third, June 1965

The fourth, December 1965

第1案 、1964年2月

第2案 、1964年11月

アン・ハウス」の影響であろう。ウッツォンが古代中国の中庭式住 居であれ北アフリカの中庭式住居であれ、このタイポロジーにた だならぬ関心を寄せたのも、壁の奧ないし内側にある住居を別世 界に仕立てるうえでのヒントがそこにあったからだ。 この住宅がどのようにしてつくられたかは、見てのとおりである。 近くの岩塩坑で切り出された石材は、マヨルカ島のこの地域では ごく粗末な農舎や塀にさえ代々使われてきたありふれた建材であ る。石材の規格は 40 cm 角(長さ 80 cm 規格のスラブは壁に使われ ている)であり、これと組み合わされた既製の I 形梁の方は小屋組 まぐさ

みや楣 にあてられている。屋根はカタロニア産テラコッタ瓦(「ボ ベディーヤ」)に覆われている。ウッツォンが地場の質素な材料を 用いる際に発揮するその発想の豊かさは、キャン・リスのもつ抗

第3案 、1965年6月

第4案 、1965年12月

65


of an additive architecture, unites to make forms as diverse as a bench or a shell spanning the Sydney Opera House. Can Lis was initially modelled by Utzon in sugar cubes, modelled and then drawn for the authorities by his son Jan, and adjusted, fine-tuned and created by the masons and Utzon himself in-situ. The stone blocks were laid out on the site by his own hand and adjusted to fit the rocky terrain into the final plan – evidence of Utzon changing his mind can still be seen on the ground with stone blocks left where piers had shifted. Utzon explained the plan with extraordinary understatement, as ‘all so simple, no more than the way birds know instinctively where to nest on a cliff-top’. Nature was always the guide. Can Lis, almost a small village in stone, seems as if it has been there for centuries, yet it also feels so new, it somehow manages to both absorb and define the essence of a modern Mediterranean architecture.

しがたい魅力につながっており、また彼の全作品に一貫して見ら れるものである。たとえば彼は、部品一式を、あるいは増築型の 建築に使われる標準的な諸要素を組み合わせるだけで、ベンチひ とつから「シドニー・オペラハウス」のシェル構造に至るまで、あ らゆるかたちを拵えてしまうのである。 ウッツォンによるキャン・リスの原案は角砂糖を並べたようなも のだったが、これをもとに子息のヤンが模型化し、さらに当局へ の提出図面に起こし、最後はそれを石工とウッツォン自身が現場 で変更を加えたり手直しをしつつ完成させていった。ウッツォン はこの岩がちな地面にうまく収まるよう自ら石材を配置して、最 終プランを決めていったという――ウッツォンが途中で方針を変 えた証拠に、変更前の柱の位置に石材が置き去りにされている。 ウッツォンはひどく遠慮がちにこのプランを説明してくれた。い わく「いたってシンプルでね、たとえば鳥が崖の上に巣をつくるよ うに本能に従っただけなんだ。」自然がいつもお手本だった。 石造りの小さな村ともいえるキャン・リスは、何世紀も前からず っとそこにあったように見えるのに、なぜかとても新鮮な印象を 与える。ということはたぶん、地中海の近代建築のエッセンスを 吸収しつつ体現しているのだろう。

Above left: Evidence of Utzon’s having shifted the position of piers. Below left: Cave that is almost directly below the site. Right: View of the living room exterior from the west.

66

左上:ウッツォンが柱の位置を変 更した形跡。左下:敷地の真下あ たりにある洞窟。右:西側から居 間外観を見る。

67


Studies of Can Lis – First plan キャン・リスのスタディ 第 1 案

The first plan for what was to become Can Lis is dated November 1970 and named ‘Casa Olicia’. The theme of a collection of elements sheltering behind defensive wall, broken only by the entrance door onto the street recall Utzon’s own house in Hellebaek as well as the Japanese Zui Ki Tei house he had seen in Stockholm. The idea of the house as a series of elements, placed at various angles was also in place. The idea of a colonnaded court opening out to the sea and the funnel-shaped living room window bays and cave-like bedrooms with cradled beds were all established. (John Pardey)

のちにキャン・リスとなるプランの第1案は、「カーサ・オリシア」と名 づけられ 1970 年11月に作成された。諸要素を集め、その手前に防御壁を めぐらし、ただし街路側に玄関扉を設けるためにこの壁を一カ所だけ中断 させるという方針は、ヘレベックにあるウッツォンの自邸や、ストックホ ルムで彼が見たという茶室「瑞暉亭」を想起させる。住宅を諸要素の連な りに見立て、さらに要素によっては斜めに配置するという発想もここに活 かされている。海に向けて開かれた列柱式の中庭も、居間の漏斗型断面の 出窓も、造付けのベッドがある洞窟風の寝室も、この時点ですでに確立さ (ジョン・パーディ) れている。

The first ‘Casa Olicia’ plan (scale: 1/500)

第1案「カーサ・オリシア」平面図(縮尺:1/500)

Opposite: Lighting from upper slit window in the living room. 68

左頁:居間のスリットから光が差 し込む。

69


Studies of Can Lis – Second plan キャン・リスのスタディ 第 2 案

Second plan, 1972 第2案、1972年

The second plan dated 1972 and now named Can Lis, developed four quite distinct blocks, all jostling behind the wall so that it began to reflect the final building. Each block was developed in separate studies and established all the key spaces, as well as a clear building grid based on the pre-cast beams and curved Catalan tiles. In elevation, the idea of a frame that could be timber or concrete appears to shelter the windows from the sun. In section, meanwhile, the living space has a tall, concave-sided light scoop that almost repeats the roof of the Herning school project partially completed back in Denmark a few years earlier. (John Pardey)

70

第2案は日付が1972年となっており、ここにきて名称はキャン・リスに改 められ、建物は4つのブロックに明確に分けられて壁の背後にぎゅっと押 し込まれている。この頃から建物の完成像が見え始める。スタディはブロ ックごとに分けて進められ、主要な空間がひととおり揃う。さらにPC梁 とカタロニア瓦の寸法にもとづいてグリッドがかっちりと引かれる。立面 図にはフレームが描き込まれ、木製ないしコンクリート製のこのフレーム が窓際の日除けとなる。かたや断面図では、逆ヴォールト型の明り採りが 居間の上に大きく突き出している。その数年前に故郷デンマークで部分的 に完成した「ヘアニン・スクール」の屋根が、ここでまた繰り返されてい (ジョン・パーディ) るようでもある。

71


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.