ORIGINAL COLLECTION By Keisuke Nomura
■オーナーさまの声
〔オーナー様から頂いたお写真:SM サイズ: 227x158mm 〕
〔額合わせの様子〕
◇絵のオーダー作品を依頼して、一番良かったと思う点は何ですか? ・絵のイメージについて、細かい所まで、ご相談に乗って頂けたことです。私は絵について 詳しくありませんが、心にスッとしみわたるように、とてもわかりやすい、アドバイスを 頂きました。 ◇絵を飾る前と後では、お部屋の雰囲気・印象はどのように変わりましたか? ・絵を飾った瞬間に、部屋がやすらぎの空間に変わりました。ひらいた愛と情熱の花が、放 射状に広がるようで、あたたかい気持ちになります。強く、やさしく、細やかなエネルギ ーを感じます。 ◇Keisuke Nomura のオーダー作品は、どのような方にお勧めですか? ・油絵が初めての方にもオススメします。Keisuke Nomura さんの降ろすインスピレーショ ンは、その方にとってぴったりの色を表現して下さると思います。また、絵からのヒーリ ング効果を受けたい方へもぜひオススメします。 T.E さま、カウンセラー、 兵庫県
■オーナーさまの声
〔オーナー様から頂いたお写真:SM サイズ: 227x158mm 〕
◇絵のオーダー作品を依頼して、一番良かったと思う点は何ですか? ・結婚 25 周年の記念としてお願いしました。とても良い記念品となり、 これからも、仲良く暮らしていけると思います。 ◇絵を飾る前と後では、お部屋の雰囲気・印象はどのように変わりましたか? ・玄関に飾らせていただきましたが、明るくて、外出する時も、帰宅した時も、 観てつい笑えむ自分がいます。 ◇Keisuke Nomura のオーダー作品は、どのような方にお勧めですか? ・新築の家や、何かの記念として、自分にごほうびとしてお勧めします! S.S さま 鹿児島
■オーナーさまの声
〔オーナー様から頂いたお写真:SM サイズ: 227x158mm 〕
「小さい絵なのですが、飾ると、圧倒的な存在感が出て、最高です。 まるで高級な住宅に変身したかのようです!芸術の力ですね。 うちは、夫婦ともに音楽をやっているので、音楽が響いてくるような構成になっています。 また、私の好きな、ヨーロッパの街並み、そして希望を感じさせる、スカイブルーの空です。 ピンクの花は私が今からやろうとしていることを表す色と同じで、新しいインスピレーション を運んできます。
ちなみに、額もお願いして選んでもらいました。 すごく立派な額で、絵にぴったりです。ありがとうございます」
E.K さま Web
ジュエリーアーティスト
奈良県
http://authentic-jewelry.com/gallery/
■オーナーさまの声
〔オーナー様から頂いたお写真:SM サイズ: 227x158mm 〕
「この絵は、お店(パン屋)のイメージにあわせて描いてくださいと頼んで描いていただき ました。 ワインとパンが、静物画でもなく風景画でもなく、ファンタジックな感じで描かれている所が、 とても気に入っています。 特に、空がモザイクになっている所などは、独創性を感じます。 全体の雰囲気が、木造の店舗の内装にマッチして、とても素敵な空間になりました。 ありがとうございました」 A.I さま
パン屋経営
オリジナル絵画ができるまで1 -オーダー絵画の作製を例に、完成までの過程をご紹介します(SM サイズ:227x158mm)- 作製に入る前に、オーナー様のご希望のイメージやお好みの色合い、お飾りいただく場所や雰囲気をお伺いし、 作製イメージを決めていきます。 こちらの作品は、オーナー様のご希望の、桜島(鹿児島)をテーマに作製させて頂きました。
1.下地作り(エネルギーをニュートラルにするためエネルギーグリッドを描画します)
2.下描き
写真はフラワーオブライフを刻印しているところ。
5.完成(約 2 か月)
4.仕上げ・サイン入れ
〔額合わせの様子〕 ◇参考価格
150,000 円~(材料費、税込、額代込 送料別途
)SM サイズ:227x158mm
3.中描き
オリジナル絵画ができるまで2 -オーダー絵画の作製プロセスを例にご紹介します(SM サイズ:227x158mm)- 最初に、お客様のご希望のイメージ、お好みの色の傾向、お飾りになる場所などをお伺いし、作製イメージをつくっていきます。作製経過の中 で、降りてくる直感やインスピレーションに従い最初にイメージをした色調やデザインと違った風合いになっていく場合もございます。その場合 は創造性にゆだねる方が結果として良いものに仕上がりますので、最初の段階で作るイメージは必ずしも仕上がりのイメージを保証するものでは ないことを、予めご理解ください。
① 下地造り キャンバス地に下地処理をします。下地材には、アクリル絵の具を使用したり、油絵の具を使用したり、特殊な 処理を施したりと、描くテーマや使う手法により、様々です。
② 下描き 下絵の段階のため、本塗りで使う色はいきなり使わずに、モノトーン調で各部の バランスを見ながら形を整えていきます。 背景の空の部分は、手前に映る部分(花や花瓶やハープ)を描く前に、グラデーショ ンを入れながらいっき描きします。夕日色の部分と、青空(スカイブルー)の部分の 間は、イエローにセルリアンブルーを少し混ぜた、青緑黄色味の色を入れて上下 をつなげます。ここで一度、絵の具の乾燥を待ちます。
③ 中描き 乾いた色の上に、また別の色を重ねていく。その時に偶然、隙間から下に塗った 絵の具の色が見えたりして、その偶然が、豊かな色面を構成していくことになり ます。これが、油絵の面白さ、愉しさです。いろんな色が入り交じり、なおかつ それらの色彩を取り込んで、一見遠回りの様にみえて最終的には全てのプロセス がつながり、全体のハーモニー(調和)へと仕上がってゆく。なんと言ってもこの 包容力が、油絵最大の魅力です。
④ 仕上げ・サイン入れ ハイライト(光の反射)や、全体の色のバランスをみながら、細部を整えていきます。 最後に、サインを入れて完成です。
⑤ 乾燥
これまで重ねてきた絵の具が、安定して定着するまで乾燥させます。
⑥ 額合わせ
絵の具が十分に乾燥したら、次は額合わせです。
額選びは、無数にある様々なデザインや色合いの額の中から、「これ!」と直感的 にくる額との出会いがあるのが楽しみの一つです。 絵はお部屋のインテリアとして毎日目に触れるという性質も含んでいます。 絵と額の印象だけでなく、飾られるシュチエーションも考慮し、トータルで 選んでいきます。その作業も、絵をいつも眺めて下さる方の笑顔につながると思 うと、喜びもひとしおです。
⑦ 完成!(約 2 か月)
◇このオーダー絵画の実際の作製過程はコチラ(http://nomuw.blog67.fc2.com/blog-entry-43.html)でご紹介しています。
◇そのほかのオーダー絵画の作製過程は、こちら http://nomuw.blog67.fc2.com/blog-category-0.html でご紹介しています。
世界にたったひとつだけの、オリジナル絵画をあなたに。 あなたのお部屋に、オフィスに、サロンに、Keisuke Nomura 直筆による あなただけのオリジナル作品をいかがですか。 展覧会でも多数入選している Keisuke nomura は、東京で行われた国際的な展覧会で、世界画壇最古の歴史を誇るパ リのル・サロン名誉会長にして巨匠のジャン・マリ・ザッキ氏ら審査団の目にとまり、絵を描きはじめてわずか 2 年 目にして初出品・初入選を果たすなど、早くからその芸術性の素晴らしさを認められている。それ以降も、ベルリン 文化賞受賞(ドイツ/ベルリン)、パリ展入選(フランス/パリ)など、国際的な展覧会で選歴を重ねる、世界でも認めら れている Keisuke Nomura の感性・芸術性を、あなたも愉しんでみませんか?
オリジナル絵画作製(油彩)
Q.どのサイズを選べばよいか分からない・・という方 へ。
〔参考価格〕
◇SM(227×158mm)
150,000 円
A.お勧めサイズのご提案もさせて頂きます。 以下に、各サイズ簡単な印象をご説明いたします。サイズ
◇F6(409×318mm)
280,000 円
◇F10(530×455mm)
375,000 円
を選ぶ際のご参考にして下さい。
◇SM・・一輪挿しのような感覚で、小サイズながら油 絵の鮮やかさが目を惹きます。まずは油絵の魅力
*価格は材料費・技術料込、税込、額装費込みの価格です。 *送料は別途一律 2,000 円必要になります(直接お受け取りが可能 な場合は必要ございません)。
を味わってみたいという方にお勧めです。 ◇F6・・リビングやオフィスにお飾り頂くのに十分な 大きさです。 ◇F10 ・・見栄え十分。応接間やゲストルーム向けで す。
*上記のサイズプラス、 額縁の幅が約 10cm~15cm 程加わります。 *各サイズの印象につきましては、個人的な印象です。
〔SM サイズ: 227x158mm〕
※お手元にお届けできる期間につきましては、SM サイズで平均 2 か月ほどお時間を頂いております。 なお、受注状況や、並行して行っている展覧会出品作製などの状況により、お届け可能な期間は前後する場合がございます。 絵の具の乾燥具合や筆を進める進行具合は、作品が最も優れた状態で仕上がることを最優先とさせて頂いております。完成期間に つきましては、あくまでも目安とお考えください。 *お支払いにつきましては、完全受注作製のため代金ご入金の確認をもって正式なご注文確定・材料準備開始とさせて頂いて おります。そのため、一度ご入金を頂いた後のキャンセルや、それに伴う代金の払い戻し等につきましては、お受付致して おりませんので予めご了承ください。 * 代金のお支払い方法は、銀行振込(ゆうちょ銀行も可)またはクレジットカード(PayPal)でのお支払いがお選びいただけま す。 *ご予算に合わせたサイズ選定、作製も承ってます。 *F12(606×500mm)~F300(2910×2182mm)サイズも承っています。詳しくはご相談ください。
限定 3 点のみ。あなたの絵が
に生まれる
―Keisuke Nomura 直筆オリジナル作品。あなただけの絵、新月限定特別版―
~宇宙のリズムに想いをのせて~ 絵の図案/イメージ作製
あなたの叶えたい夢は何ですか?
↓ ・下地造り(神聖幾何グリッド形成)
新月に願い事を立てると、その願いは叶いやすい 新月に着手
と言われています。そして、ものごとをスタート
↓
させるとき、新しいことを始めるのも、新月のタ
・下描き
イミングで始めるのが良いとされています。
下描きの段階では、本
月に一度めぐってくる、宇宙のリズム。その大
番色はいきなり使わ
いなるサイクルにあなたの願いをのせて。
↓ ずに、モノトーン調や
あなたの願望成就を願い、毎月新月に作製開始
反対色でバランスを
させて頂きます。
整えていきます。
≪オーダー受付・作製開始までの流れ≫
・中描き
当月の新月日から数えて 3 週間前
塗る→乾燥→塗る→
受付期間は、毎月その月の新月日から数えて
乾燥→‥という作業
2 週間前の 1 週間。
↓ を繰り返すことで、油 絵独特の厚みのある
この期間中に、絵の図案/イメージを作製致しま
絵肌が構築されてい
す。まず、あなたの夢や願い事、イメージなどを
きます。
お伝えください。その後、絵のサイズ等のご相談 を承ります。絵のイメージは Keisuke Nomura に
・仕上げ&サイン入れ
「お任せ」になります。お伝え頂いたイメージか
乾いた色の上に、また
ら湧いてくるインスピレーションを元に、
別の色を重ねていく。
絵 の 図 案 イ メ ー ジ 作 製
↓ その積み重ねが、豊か な色面を構成してい
Keisuke Nomura の感性と創造性をかきたてて作 製致します。できあがりをどうぞお楽しみに!
/
くことになります。こ れが、油絵の面白さ、 愉しさです。
・乾燥
*お申し込みを多数頂いた場合は、抽選にて3枠を選ばせて頂き ます。
*お支払いにつきましては、事前の銀行お振込みとさせて頂いて
↓
おります。なお、完全受注作製のため代金ご入金の確認をもって
・額合わせ
正式なご注文確定・材料準備開始とさせて頂いております。その
お時間調整が可能な方
ため、一度ご入金を頂いた後のキャンセルや、それに伴う代金の
↓ は、額選びにご同行頂け
払い戻し等につきましては、お受付致しておりませんので、予め ご了承ください。お振込みのお手続きが済みましたら、お名前、
ます。
・お手元にお届け(約 2 か月)
お届け先ご住所、TEL をお知らせください。
(作製例:SM サイズ:227x158mm)
なお、代金ご入金のご確認が取れない場合は仮受付となります。
Happy !
新 月
その月の新月に作製開始
※お届け時期につきましては作品が最も優れた状態で仕上がることを最
優先とさせて頂いております。記載されている期間はあくまでも目安となり ます。受注状況や展覧会出品作製の状況により前後する場合もございます。
-新月アート- ◇参考価格 220,000円~(SMサイズ:227x158mm、材料費、税込、額代込。送料別途) ⇒詳しくはこちらへ http://nomuw.blog67.fc2.com/blog-entry-29.html
◇お客様の声⇒ http://nomuw.blog67.fc2.com/blog-category-1.html ◇お問い合わせ e-mail keisukenomu@gmail.com
Keisuke Nomura Web
http://nomuw.blog67.fc2.com/