環境放射能水準調査結果 (3月19日採取) H23.3.20 13:00
(Bq/kg)
都道府県名 1 2 3 4 5 6
7
8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
北海道(札幌市) 青森県(青森市) 岩手県(盛岡市) 宮城県 秋田県(秋田市) 山形県(山形市)
福島県
上水(蛇口) I-131
Cs-137
不検出 不検出 不検出 ‐ 不検出 不検出
不検出 不検出 不検出 ‐ 不検出 不検出
‐
茨城県 ‐ 栃木県(宇都宮市) 16 群馬県(前橋市) 3.4 埼玉県(さいたま市) 0.93 千葉県(市原市) 1.2 東京都(新宿区) 2.9 神奈川県(茅ヶ崎市) 0.43 新潟県(新潟市) 2.1 富山県(射水市) 不検出 石川県(金沢市) 不検出 福井県(福井市) 不検出 山梨県(甲府市) 不検出 長野県(長野市) 不検出 岐阜県(各務原市) 不検出 静岡県(静岡市) 不検出 愛知県(名古屋市) 不検出 三重県(四日市市) 不検出 滋賀県(大津市) 不検出 京都府(京都市) 不検出 大阪府(大阪市) 不検出 兵庫県(神戸市) 不検出 奈良県 和歌山県(和歌山市) 不検出 鳥取県(東伯郡) 不検出 島根県(松江市) 不検出 岡山県(岡山市) 不検出 広島県(広島市) 不検出 山口県(宇部市) 不検出 徳島県(徳島市) 不検出 香川県(高松市) 不検出 愛媛県(八幡浜市) 不検出 高知県(高知市) 不検出 福岡県(太宰府市) 不検出 佐賀県(佐賀市) 不検出 長崎県(大村市) 不検出 熊本県(宇土市) 不検出 大分県(大分市) 不検出 宮崎県(宮崎市) 不検出 鹿児島県(鹿児島市) 不検出 沖縄県(那覇市) 不検出 *本データは、1Bq/Lを1Bq/kgとみなす *文部科学省が各都道府県等からの報告に基づき作成
‐
‐ 2.6 不検出 不検出 不検出 0.21 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出 不検出
*「原子力施設等の防災対策について(原子力安全委員会)」飲食物の摂取 制限に関する指標に基づく飲料水の基準 放射性ヨウ素-131:300Bq/k g以上、放射性セシウム:200Bq/kg以上
備考
震災被害によって計測不能
県が独自に調査・公表している (福島県災害対策本部HPの「原 子力災害情報(県内各地方環境 放射能測定値(飲料水)につい て」を参照: http://www.pref.fukushima.jp/j/i ndex.htm) 断水のため水の採取ができない
機器調整中
放射線の量 (マイクロシーベルト)
引き上げ後の上限
[250,000マイクロシーベルト/年]
250,000 100,000 50,000
[10,000マイクロシーベルト/年]
10,000
緊急作業従事の場合に認められている上限
[100,000マイクロシーベルト/年] 放射線業務従事者及び防災に係る警察・消防 従事者に認められている上限
[50,000マイクロシーベルト/年] [6,900マイクロシーベルト/回]
[2,400マイクロシーベルト/年]
1,000 [1,000マイクロシーベルト/年] [600マイクロシーベルト/回]
[400マイクロシーベルト/年]
100 [200マイクロシーベルト/往復]
[50マイクロシーベルト/回] [50マイクロシーベルト/年]
[22マイクロシーベルト/年] [10マイクロシーベルト/年]
10
※ Sv 【シーベルト】=放射線の種類による生物効果の定数(※) × Gy 【グレイ】 資源エネルギー庁「原子力2002」をもとに文部科学省において作成
※ X線、γ線では 1