Living - Volume 12.1

Page 1

VOLUME 12.1

Conserving Hawaiian culture is vital for Hawai‘i’s future. In the past, ideas were passed down through spoken word; today, we are able to capture the spirit of the islands through various forms—prose and poetry, photographs, films, and other arts. We are also working to perpetuate this culture with care. Conservation education and groups are necessary for the survival of native plants and animals. The landscape is changing quickly, and we do our best to maintain the place we hold dear.

In this issue of Living, we examine the art of preservation in the islands. These pages feature individuals who ensure that Hawai‘i stays connected to its roots. Kenyatta Kelechi shares his practice of using wet-plate photography to capture the multiculturalism of Hawai‘i’s ‘ohana (family). We take a tour to see some of the most historic architecture in downtown Honolulu, such as the YWCA building, which was designed by San Francisco architect Julia Morgan in the 1920s to create a unique structure adapted to the Hawaiian climate and regional style. In addition, we take a look at ‘Iolani Palace, the official residence of Hawaiian monarchs, and the special autograph book of Princess Ka‘iulani, which helps us reimagine history during the monarchy. We also learn from conservationists about ongoing efforts to save Hawaiian honeycreepers from extinction.

There are many things worth saving in Hawai‘i. They can be as simple as an old family recipe or as pressing as an endangered species. We hope these stories inspire you as well as give you a chance to walk down memory lane and enjoy the present moment.

Warmly,

ハワイの文化を守ることは、ハワイの未来にとって重要なことです。 昔のハワイでは、さまざまな思想が、口述によって伝えられていました。 現在、ハワイの精神は、詩や散文、写真、映画や芸術といったさまざまな 形で表現されています。私たちもまた、その文化を大切にし、継承するこ とに取り組んでいます。在来種の動植物の生存には、それを保護するた めの教育や団体が欠かせません。急速に変化する環境下で、私たちは、 私たちにとって大切な場所を守るために、最善を尽くしています。 今号のリビングでは、ハワイの文化、歴史、自然の保護に焦点を当 て、ハワイのルーツを守るために活動する人々を紹介しています。湿板 写真を用い、ハワイのオハナ(家族)の多文化性を捉えるアーティストの ケニヤッタ・ケレチ氏のストーリーをはじめ、1920年代にサンフランシ スコの建築家ジュリア・モーガン氏がハワイの気候と地域性に合わせ て設計したユニークなYWCAビルなど、ホノルルのダウンタウンにある 最も歴史ある建築を巡ります。さらにハワイ王族の公邸であったイオラ ニ宮殿やカイウラニ王女の貴重なサイン帳を通して、君主制時代の知 られざる歴史を紐解きます。またハワイのミツスイを絶滅から守るため の保護活動家による継続的な取り組みについても触れています。 ハワイには守るべきものがたくさんあります。家族に代々伝わるレシ ピのようなささやかなものから、絶滅危惧種の動植物といった環境全 体の問題まで、その規模は様々です。これらのストーリーが皆様のイン スピレーションとなって、懐かしい思い出を振り返り、今、このひととき を楽しんでいただくきっかけとなることを願っております。

心を込めて ハレクラニ総支配人 ウーリック・クラワー

Halekulani Living 2
WELCOME

HALEKULANI CORPORATION

CHIEF OPERATING OFFICER

PETER SHAINDLIN

CHIEF EXECUTIVE ADVISOR

PATRICIA TAM

GENERAL MANAGER, HALEKULANI

ULRICH KRAUER

DIRECTOR OF SALES & MARKETING

GEOFF PEARSON

HALEKULANI.COM

1-808-923-2311

2199 KALIA RD. HONOLULU, HI 96815

CHIEF EXECUTIVE OFFICER

JASON CUTINELLA

CHIEF RELATIONSHIP OFFICER

JOE V. BOCK

JOE@NMGNETWORK.COM

CREATIVE DIRECTOR ARA LAYLO

EDITORIAL DIRECTOR

MATTHEW DEKNEEF

PUBLISHED BY NMG NETWORK

36 N. HOTEL ST., SUITE A HONOLULU, HI 96817 NMGNETWORK.COM

© 2020 by Nella Media Group, LLC. All rights reserved. No part of this publication may be reprinted without the written consent of the publisher. Opinions are solely those of the contributors and are not necessarily endorsed by NMG Network.

12
MASTHEAD
Living
Halekulani

An artist ruminates on making ceramics at the Hawai‘i Potters’ Guild.

ハワイ・ポッターズ・ ギルドでの陶芸について アーティストは語る。

ARTS

TABLE OF CONTENTS

Julia Morgan’s Enduring Oasis

The Ghost of Manookian

CUISINE 54

Searching for Japan

CULTURE 64

Honoring a Valley 76

Sovereign Signatures

WELLNESS

Fishing Tales 100

Finding One’s Center

ABOUT THE COVER:

Learn about the lesserknown contributions of Japanese immigrants to historic Chinatown.

歴史あるチャイナタウンの 形成に貢献した日系移民の あまり知られていない歴史 に触れる。

Downtown Express

EXPLORE 126

The Sound of Silence 134

Spotlight: Alexander McQueen

The cover image, photographed by Kenyatta Kelechi, is of the Fukumitsu family in a kalo field on O‘ahu’s windward side. On page 22, read about his studio Manachrome, and watch a feature about his process on Living TV.

Halekulani Living

14
22 Modern Age 32
42
90
FASHION 114
100 54

Discover the charming arts scene around Honolulu.

ホノルルの魅力的なアート シーンを探検しよう。

TABLE OF CONTENTS

目次

ARTS 22

フィルム時代の再来 32

ジュリア・モーガンの 不朽のオアシス 42

マノオキアンの亡霊 CUISINE 54

日本文化探訪 CULTURE 64

渓谷を讃えて 76

君主の署名

Mānoa Heritage Center houses a cultural tradition spanning centuries.

マノア・ヘリテージ・センター には、何世紀にもわたる文化 遺品が残されている。

WELLNESS 90

魚釣りの物語 100

中心を見つける FASHION 114

ダウンタウンエクスプレス

EXPLORE 126

静けさの中の音 134

スポットライト: アレキサンダー・マックイーン

ABOUT THE COVER:

表紙について:

表紙の写真は、ケニヤッタ・ケレチ氏がオアフ島ウィンドワードのタロ畑で撮影したフクミツ一家。彼の写真スタジオ、 マナクロームについては、22ページで紹介しています。ケレチ氏のストーリーは、リビングTVでもご覧いただけます。

Halekulani Living

16
114
64
ROYAL HAWAIIAN CENTER ALA MOANA CENTER FERRAGAMO.COM

Living TV is designed to complement the understated elegance enjoyed by Halekulani guests, with programming focused on the art of living well. Featuring cinematic imagery and a luxurious look and feel, Living TV connects guests with the arts, style, and people of Hawai‘i. To watch all programs, tune into channel 2 or online at halekulaniliving.tv.

客室内でご視聴いただけるリビング TVは、ハレクラニならではの上質な寛 ぎのひとときをお過ごしいただくため、 豊かで健康的なライフスタイルをテー マにしたオリジナル番組をお届けして います。臨場感溢れる映像で芸術や ファッション、食文化、ハワイの人々に ついてのストーリーをお楽しみくださ い。すべての番組は、2チャンネルまた はhalekulaniliving.tv からご視聴い ただけます。

ANALOG TIMES

アナログの時代

Through the collodion wet-plate process, Kailuabased photographer Kenyatta Kelechi revives an obscure form of portraiture.

湿板コロジオンを用い、独特のニュアンスのある肖像写真を 撮影するカイルアの写真家、ケニヤッタ・ケレチ氏

VALLEY HERITAGE

渓谷の遺産

In preserving Hawaiian culture, The Mānoa Heritage Center is a love letter to a verdant place.

ハワイの文化遺産を保存する、緑豊かなマノアへの愛と畏敬の 念が込められたマノア・ヘリテージ・センター。

OUT AT SEA

魚突き

Spearfishing in Hawai‘i today runs the gamut from simple set ups to state-of-the-art gear.

シンプルな道具から最先端のギアまで、装備の種類の幅広い ハワイのスピアフィッシング。

watch online at: halekulaniliving.tv

COMMUNAL FORM

Since it was founded in the 1960s, the Hawai‘i Potters’ Guild has become a rock in Honolulu’s arts community.

A LOVE LETTER TO CHINATOWN

チャイナタウンへのラブレター

From museums to marketplaces, Honolulu’s historic charms blaze through.

美術館から市場まで、ホノルルの歴史ある街が放つ多彩な魅力 コミュニティの形 1960年代に設立されて以来、ハワイ・ポッターズ・ギルドは、 ホノルルのアートコミュニティの礎となっている。

WHAT TO WATCH
ARTWORK BY ARMAN MANOOKIAN
ARTS

PORTRAITS BY

文=ナズ・カワカミ

肖像写真=ケニヤッタ・ケレチ

写真=クリス・ローラー

MODERN AGE

フィルム時代の再来

The collodion process remains one of photography’s most challenging. Kenyatta Kelechi dips back into time by reviving this tintype style of portraiture.

1930年代に発明された湿板コロジオンは、最も手間のかかる古典的な写真技法のひとつ。 ケニヤッタ・ケレチ氏は、このレトロな技法で肖像写真を撮影する数少ないハワイの写真家だ。

Opposite: The Moniz Family

右ページ:モニース一家

In film photography, the format of a film typically refers to its size. The most common format is 35 millimeter; followed by 120 film (6 centimeter), referred to as medium format; then 4 by 5 inches, known as large format; and finally, 8 by 10 inches, which is also referred to as large format.

The larger the format, the more complicated it is to shoot. Due to the size and potential variables of photographing with large format pieces of film (often referred to as “sheets”), calculating the camera’s settings or even simply focusing your lens can be grueling processes. If you’re the adventurous type, you may even be inclined to try a foundational version of the 8-by-10 format called wet-plate photography, which requires photographers to make the film from scratch, adding even more layers of complication.

Due to the difficulty of attaining an image in this fashion and the time it requires, few photographers shoot on wet plates. One of the only photographers in Honolulu still actively pursuing the elusive 8-by10 wet plate format is Kenyatta Kelechi.

Kelechi undertook the arduous responsibility of keeping wet-plate photography alive in Hawai‘i back in 2015, when his love of film photography drove him to seek even more obscure formats. Since then, he has used Collodion wet plates to photograph friends, family, and those he admires, along with several commercial projects through his  company, Manachrome.

写真フィルムの形式は通常、フィルムの大きさを指す。最も一般的な のが、35mm判だ。その次が中判の120フィルム。続いて、4x5イン チの大判フィルム、そして最後が8x10インチで、これも大判と呼ば れている。

フォーマットが大きいほど、撮影の難易度も高くなる。シートと 呼ばれる大判フィルムを使った撮影では、フィルムの大きさと潜在的 な変数の多さにより、カメラ設定の微調整や単にレンズの焦点を合 わせることすら、非常に手間のかかるプロセスとなる。チャレンジ精 神のある人は、フィルムの下準備と複雑な工程が必要な湿板写真と 呼ばれる8x10インチの大判フィルムを使った古典的な撮影技法を 試してみるのもいいだろう。

この技法を使って画像を得るのは難しく、より多くの時間を要 するため、湿板写真を撮影する写真家は極めて少ない。ケニヤッタ・ ケレチ氏は、このレトロな8×10湿板法を追求する、ホノルルで唯一 の写真家だ。

フィルム写真の魅力に惹かれたケレチ氏は、この独特なぼけ感 のある写真を追求するようになり、2015年以来、ハワイの湿板写真 の保存に努めている。以来、彼はコロジオン湿板法で、友人や家族、 彼が尊敬する人物を撮影し、彼の会社のマナクロームでは、この技 法を使ったコマーシャル撮影も行っている。

Halekulani Living 22
ARTS

The process that Kelechi undergoes on each shoot is rigorous and time-sensitive. All the chemicals must be mixed and applied to a surface onsite, as the sensitivity of Collodion—the main ingredient in the process—can decay to the point of being unusable in as little as 20 minutes.

In an onsite darkroom, Kelechi must thoroughly clear his photographic surface—a sheet of glass— to prevent any dust or residue particles from interfering with the final image. Then he covers the glass in a mixture of iodides, bromides, ether, and alcohol before dipping it in silver nitrate, which makes the plate sensitive to light. Finally, he places the plate in a light-tight box.

After Kelechi has determined the proper settings for his camera and considered all variables—ranging from the amount of light on the subject to the amount of water vapor in the air—he attaches the box containing the plate to the camera and fires the camera, exposing the light-sensitive chemistry to the subject. After the exposure is complete, he carries the box back into the darkroom for development. The developer hardens the parts of the chemicals that weren’t exposed to quite as much light, which stick to the plate. When he rinses off the exposed parts, a positive image is revealed. (It’s a bit like drawing a shape on paper with glue, covering the paper with glitter, and then lifting the paper so that only the glitter stuck to the glue remains, revealing your shape.)

Kelechi is devoted to his craft not despite its difficulty but because of it. “With each mistake, I’ve learned,” he says. “By now, when problems come up, I’m able to troubleshoot them, and it’s those challenges that make it worthwhile.” Kelechi has a knack for fixing the problems you might not think of, like when clouds loom and the scene is darker than it’s supposed to be, in which case he adjusts his procedure accordingly.

Kelechi also uses his wet plates as a vessel to better understand and bond with his culture. “The mission of Manachrome is to photograph Native Hawaiians and Hawaiian practitioners,” he explains. “I wanted to do something meaningful in

コロジオン湿板法による撮影では、厳密な作業工程を限られた時 間内に処理する必要がある。感光材料の主成分であるコロジオンの感 度は、時間がたつほどに劣化し、わずか20分で使用できなくなる。その ため、全ての薬品を現場で混ぜ合わせる必要があり、ガラス板に塗った 薬品が乾くまでに撮影を終えなければならない。

現場の暗室で、ケレチ氏はまず、写真にほこりや残留物が映らない よう、ガラス板の表面を綺麗に拭き取る。次に、ヨウ化物、臭化物、エー テル、アルコールを混ぜた溶液をガラス板に塗布し、感光剤の硝酸銀溶 液に浸す。最後に、ネガとなったガラス板を遮光ボックスに入れて準備 完了だ。

次に、カメラの設定を調整し、被写体の光の量や空気中の水蒸気 の量といったあらゆる変数を考慮した上で、湿板の入った箱をカメラに 取り付け、被写体を感光剤に露出させて、撮影に取り掛かる。露光が済 んだ箱は、暗室に戻し、ここからが現像作業となる。光の露出が少ない 部分の薬剤を硬化させてガラス板に付着させ、露出のあった部分を洗 い流すと、ポジ画像が現れる。紙に糊で絵を描き、ラメをふりかけると、 糊のついていない部分の粉が落ちて、絵が現れるのと同じ仕組みだ。 ケレチ氏は、その難易度の高さゆえに この技法に意欲を掻き立て られるという。「間違うたびに、学んでいます。今では、どんなことが起こ っても、ほとんどの問題に対処できるようになりました。そうやって挑戦 し続けることに意味があるんです」という彼は、雲がかかって辺りが暗く なっても、状況に応じて臨機応変に作業の手順を変えるなど、予想外 の問題も解決するコツを心得ている。

自身の文化への理解と繋がりを深めるための手段として、湿板写 真を用いるケレチ氏は、「マナクロームは、ネイティブハワイアンとハワ イ文化の継承者を撮影することを目的に掲げています。20代の間に何 か意義のあることをしたくて、この湿板写真を使って面白いことができ ればと思ったのがきっかけです。ネイティブハワイアンの人々やハワイ文 化の継承者と話をすることで、彼からから学ぶ機会を得られるのと同時 に、彼らのイメージを保護し、保存するという大切な使命を担っていま す」と語る。

Halekulani Living 24 ARTS

Kenyatta Kelechi, who operates the studio Manachrome, shoots his portraiture on one of the medium’s earliest forms. He is dedicated to capturing Native Hawaiians and cultural practitioners.

写真スタジオのマナクロームを経営するケニヤッタ・ケレチ氏は、レトロ な技法で肖像写真を撮影する写真家だ。ネイティブハワイアンや文化 継承者の撮影を専門とする。

25
マクディアミッド一家。
The McDiarmid ‘Ohana. プアマナ Puamana.

The wet-plate process is rigorous and technical, involving a variety of chemicals and sensitive handling.

湿板写真は、様々な化 学薬品と厳密な作業を 必要とし、非常に手間の かかる、高度な技術が必 要とされる撮影技法だ。

my 20s, and these plate photographs are something interesting that I can bring to the table; it gives me the opportunity to speak with these Native Hawaiians and practitioners and learn from them, while also protecting and preserving their image, which is important.”

The images Kelechi captures are stunning, irreplaceable, and hard-earned. While his subjects may have seen themselves on phone screens and paper printouts, nothing compares to seeing their images suddenly appear in their hands, according to Kelechi. “They’re never not amazed,” he says. “They’re never not smiling.”

Following a decade of decline that nearly ended with the permanent discontinuation of consumer films, there was a resurgence of emulsion-based photography of all sizes, speeds, and formats, with film producers, like Kodak Alaris and Harmon Technologies, reporting significant yearly growth.

Oddly enough, in addition to older-generation photographers who have remained loyal to film, those responsible for saving film from extinction are overwhelmingly of a younger demographic, ages 15 to 35—not necessarily old enough to remember when

ケレチ氏が撮影する写真は、どれも新鮮で、個性的な苦労の結晶だ。 携帯電話の画面やプリントで自分の写真を見慣れている人も、画像が 目の前で一瞬にして現れる瞬間には、なんとも言えない感動を覚える という。「その瞬間を見て、驚かない人はいません。だれもが笑顔にな るんです」と彼は言う。

ここ10年で衰退の一途をたどり、一時は生産の継続が危ぶま れた一般消費者向けのフィルムも、最近では、あらゆるサイズやスピー ド、フォーマットの乳剤ベースの写真が復活しつつあり、コダックアラ リスやハーモンテクノロジーズといったフィルム製造会社の売り上げ が大きな伸びをみせている。

面白いことに、フィルム写真を救ったのは、フィルムに忠実であり 続けたシニア世代の写真家だけでなく、フィルム時代を必ずしも知ら ない15歳から35歳の若者世代からの圧倒的な支持だった。フィルム

Halekulani Living 28
ARTS

For Kelechi, nothing compares to when his subjects see their images suddenly appear in the developing phase.

ケレチ氏にとって、撮影した人が現像の瞬間を目の当たりにしたとき にみせる感動ほど素晴らしいものはないという。

29

film was the standard in photography. However, they appreciate film’s distinct look and feel; or perhaps, much like individuals working to keep vinyl factories pressing their favorite records, they recognize the value in preserving and perpetuating endangered artistic mediums. That appreciation for the one-ofa-kind sensation that Kelechi, and all film dabblers, feel—the sensation of the tangible, real image—is what has, and what will, continue to keep film alive.

写真が醸し出す独特のニュアンスを高く評価している彼らは、アナログ レコードの生産をサポートするレコード愛好家と同じように、消滅の 危機にある芸術表現のメディアを保存し、永続させることに価値を見 出しているのだ。ケレチ氏をはじめ、フィルム写真愛好家なら誰もが知 っている唯一無二の作品を生む喜び、そして形のあるリアルな画像が もたらす感動によって、フィルム写真はこれまでも、そしてこれからも生 き続けるであろう。

Living 30
Halekulani Reanna.
ARTS
リアナ
THE HALEKULANI HOTEL • 2199 KALIA ROAD • 96815 HONOLULU, HAWAII • TEL: 808 922 4700/DIRECT DIAL :5902 GEORGJENSEN.COM
Nature. Formed. THE CURVE COLLECTION

IMAGES BY CHRIS

ARCHIVAL IMAGES

COURTESY OF ROBERT E. KENNEDY

LIBRARY

文=ティモシー・A・シュラー 写真=クリス・ローラー 資料写真提供:ロバート・E・ ケネディ図書館

JULIA MORGAN’S ENDURING OASIS

ジュリア・モーガンの不朽のオアシス

In Honolulu, a not-so-hidden gem by one of the most prolific architects of the 20th century.

多くの傑作を残した20世紀を代表する女性建築家によるホノルルの魅力的な建物

ARTS 33
Living
Halekulani

The diners in the café sit in twos and threes, chatting over elegantly constructed salads or seared ‘ahi arranged on beds of steamed rice. The tablecloths ripple in a cool breeze, and the midday sun filters through the foliage of palms and plumeria that dance just beyond the large, arched, open windows. The atmosphere is lively yet hushed. There’s such a feeling of serenity that one imagines they are dining at a secluded country estate miles from the nearest city—not inside a Young Women’s Christian Association building in downtown Honolulu.

Tucked off Richards Street, with an elegant landscaped courtyard (designed by Catherine Thompson, Hawai‘i’s first licensed landscape architect), the historic 1920s building and its restaurant, Café Julia, are “like a secret garden,” says Mike Gushard, the former architecture branch chief of the Hawai‘i State Historic Preservation Division. “Everything slows down. Everything is quiet.” Gushard has a more personal connection to the YWCA building as well. He and his partner, Orlando de Lange, were married under its elegant loggia just last year.

That the building maintains the feel of an urban oasis nearly a century after it was built is a testament to the brilliance of its architect and the restaurant’s namesake, Julia Morgan, a 5-foot-tall, 100-pound giant of American architecture who outbuilt Frank Lloyd Wright (completing more than 700 buildings over her career) yet whose name is relatively unknown outside of California and the cluttered offices of architecture scholars.

Born in San Francisco in 1872, Morgan was the first woman admitted to the architecture program at the École des Beaux-Arts in Paris, then the leading architectural training program in the world, and the first female architect to be licensed in the state of California. She was a prolific architect and a consummate builder, having studied engineering at the University of California, Berkeley prior to her time in Paris.

カフェの店内では、食事中の2人客や3人連れの客が、サラダやアヒの たたきが綺麗に盛り付けされた皿を前に、おしゃべりを楽しんでいる。店 内を吹き抜けるそよ風にテーブルクロスがたなびき、大きなアーチ型の 窓の外に揺れるヤシとプルメリアの木の葉の隙間からは、真昼の太陽が 木漏れ日となって降り注いでいる。ホノルルのダウンタウンにあるキリス ト教女子青年会 (YWCA)の建物の中とは思えない、活気がありながら も穏やかな空気に包まれた静寂さは、都会の喧騒から離れた閑静な別 荘地で食事をしているような気分にさせてくれる。

リチャーズ通りから一本脇道を入ったところにあるレストラン「カ フェジュリア」は、ハワイ州歴史保存課の元建築部門長のマイク・ガシャ ード氏が、“秘密の庭園のようだ”と賞賛するエレガントな中庭(ハワイで 初めてライセンスを受けた造園家のキャサリン・トンプソン氏が設計)の ある1920年代に建てられた歴史的建造物の中にある。「ここはいつでも 静かで、ゆっくりと時間が流れています」と言うガシャード氏自身にとって も、このYWCAビルは、特別な思い入れのある場所だ。彼と彼のパートナ ーのオーランド氏は、昨年、この優雅でエレガントなロッジア(開廊)で式 を挙げたという。

建設されてから約1世紀経った今も、都会のオアシスであり続け るこの建物は、店名の由来となっているアメリカ人建築家の巨匠、ジュリ ア・モーガン氏の優れた才能を物語っている。身長150センチ、45キロと 小柄だった彼女は、生涯を通して、700以上の建物を完成させた。その数 は有名な建築家のフランク・ロイド・ライト氏を上回るが、建築学者を除 いて、カリフォルニア州外で彼女の名はあまり知られていない。

1872年にサンフランシスコで生まれたモーガン氏は、当時、世界 有数の建築訓練プログラムであったパリの国立高等美術学校、エコー ル・デ・ボザールの建築プログラムで学んだ最初の女性で、カリフォルニ ア州でライセンスを取得した初の女性建築家だった。彼女は多くの建物 の設計を手がけた有能な設計士であり建築家で、渡仏以前には、カリフ ォルニア大学バークレー校で工学を学んだ。

Halekulani Living 34 ARTS
35 ジュリア・モーガン氏は、生涯のキャリアを通して、女性の自立を支援す るYWCAのための建物を多数設計した。
Julia Morgan designed dozens of buildings for the YWCA over the course of her career.

Detail of the original blueprint for the YWCA by Julia Morgan, 1925.

ジュリア・モーガン氏が1925年に作成したYWCAのオリジナルの設計図。

Morgan was devoted to women’s empowerment. She designed dozens of buildings for the YWCA over the course of her career—including those at Asilomar, the association’s storied retreat center in Monterey—even as she spent her weekends in San Simeon, California, working with William Randolph Hearst on what would become the sprawling mega-project La Cuesta Encantada, better known as Hearst Castle.

It was Morgan’s work with YWCA that brought her to Hawai‘i. For the association, she designed a women’s residence (now demolished) on the corner of King and Alapa‘i streets in 1921, followed by a headquarters building across from ‘Iolani Palace in 1927 called Laniākea, or “wide skies.” (Morgan’s only other surviving building in Hawai‘i is the Homelani Columbarium in Hilo, a simple, Mediterranean-style building completed in 1937.) Morgan managed the construction of Laniākea from California, relying on daily written reports and film exposures that were sent by boat to San Francisco from her project manager, Edward Hussey.

Although there are touches of the islands in Laniākea’s architecture, such as the Hawaiian flowers carved into the now-weathered teak of the building’s front doors, stylistically, it owes primarily to Morgan’s training at the École des Beaux Arts, with Italian Renaissance columns and the pool area’s Moorish-inflected fountain. Rendered almost entirely in reinforced concrete (a first in Hawai‘i at the time), the architecture is both formal and relaxed, a nod to Morgan’s belief in the dignity of all people and her desire to make them comfortable.

Laniākea’s truest architectural legacy may lie in its functionality and appeal, which persist 93 years after it was built. It’s one of the few Morgan-designed YWCA buildings that hasn’t been substantially altered, so it’s fitting that Morgan be uniquely memorialized here, as a woman who perpetuated the YWCA’s mission of empowerment through architecture.

モーガン氏は、女性の社会的地位向上にも力を注いだ。建築家と してのキャリアを通して、カリフォルニア州モントレーにある歴史的なア ジロマーのレトリートセンターをはじめ、YWCAのための建物の設計を 数多く手がけた。またカリフォルニア州サンシメオンにあるウィリアム・ラ ンドルフ・ハースト氏の「ラ・クエスタ・エンカンターダ」(魅惑の丘)と名付 けられた広大な土地に、のちに“ハーストキャッスル”として知られるハー スト氏の大豪邸を完成させたことでも有名だ。

モーガン氏がハワイに来るきっかけとなったのもやはりYWCAの 仕事だった。1921年には、キング通りとアラパイ通りの角に、この団体の 女性たちのための住まいを設計し(現在は取り壊されている)、その後の 1927年に、イオラニ宮殿の向かいに、“広い空”を意味する「ラニアケア」 という名の本部ビルを建設した。ハワイに現存するモーガン氏による建 物は、このラニアケアと、1937年に建てられたヒロのホメラニ墓地にあ る地中海式の質素な納骨堂の2つのみだ。モーガン氏は、現場監督のエ ドワード・ハッシー氏から毎日船便で届く報告書をもとに、カリフォルニ アからラニアケアの建設工事を指揮した。

ラニアケアの建築は、建物正面のティーク製の扉に刻まれたハワ イの花といった島らしいデザインがさりげなく取り入れられているもの の、イタリアルネサンス調の支柱やプールサイドのムーア風の噴水といっ たモーガン氏がエコール・デ・ボザールで学んだ建築スタイルにあくまで 忠実だ。ほぼ全面を鉄筋コンクリートに覆われたハワイで初の建物は、 格式高くありつつも、心地よいデザインで、人の尊厳を尊重したモーガン 氏らしい、快適に過ごしてほしいという願いが込められている。

ラニアケアの建物が傑作である所以は、建築されてから93年の歳 月にも色あせない、その魅力と機能性だ。それはモーガン氏が設計した YWCAビルの中でも、ほとんど本来の姿のまま残っている数少ない建物 の1つだ。YWCAの建築を通じて、女性の社会地位向上に尽くしたモー ガン氏を偲ぶ場所として、これほどまでにふさわしい場所はあるまい。

Halekulani Living 38 ARTS

ホノルルのダウンタウンにあるYWCAは、都会のオアシスのような1920年代 建築を代表する歴史ある建物だ。現在、ここでは、建築家の名を冠したカフェ ジュリアで食事を楽しむことができる。

39
The YWCA in downtown Honolulu is a historic work of 1920s architecture, offering a serene escape from its urban surroundings. Today, visitors can dine at Café Julia, named after the building’s revered architect.

Morgan’s education at the École des Beaux-Arts in Paris is demonstrated in the Italian Renaissance columns and the pool area’s Moorish-inflected fountain.

パリのエコール・デ・ボザール の建築プログラムで学んだモ ーガン氏の建築スタイルは、イ タリアのルネッサンス様式の 柱とプールサイドのムーア風 の噴水などに現れている。

Gushard says it’s hard to measure just how profound an impact on society an organization like the YWCA has, but the architecture at Laniākea certainly contributes to it. “It’s so perfectly realized, it changes how you feel when you walk into it,” he says. “To have 90 years of a really beautiful space that makes you feel valuable, and that’s accessible to people both by design and manifesto, I can’t imagine the cumulative effect of that.”

ガシャード氏は、YWCAのような団体が社会に与える影響を測 ることは難しいが、ラニアケアの建築が地元社会に果たしている役割は 大きいという。「まさに建築の傑作と言えるでしょう。足を踏み入れるだ けで、気分が変わるんです。90年にわたって私たちを特別な気持ちにさ せ、人々が利用しやすいデザインとマニフェストを併せ持つ美しい空間 が、社会にもたらす影響は計り知れません」。

Halekulani Living 40 ARTS

ARTWORK COURTESY OF CEDAR

GALLERIES, HONOLULU

MUSEUM OF ART, AND PACIFIC CLUB

文=クリス・ギボン アート提供=シダーストリート

ギャラリー、ホノルル美術館、 パシフィッククラブ

THE GHOST OF MANOOKIAN

マノオキアンの亡霊

The modernist Armenian painter Arman Manookian lived a short and mysterious life. He left a legacy that defies definition yet demands continued interpretation.

謎に包まれた短い生涯を送ったモダニズムのアルメニア人画家、アーマン・マノオキアン氏は、 既存の定義に逆らい、異なる解釈を追求し続けた人物であった。

At the time, the untitled 1930 oil on canvas work, later dubbed “The Mat Weaver,” represented a new direction for artist Arman Tateos Manookian. Its hint of pastel, softer lines, and humanist composition were subtle departures from the bold colors and crisp geometry of his previous works such as “Outrigger and Red Sails,” which portrayed reverent visions of “Old Hawai‘i” as an untouched culture of near mythological beings.

The Turkish-born artist had arrived at Pearl Harbor in 1925 as a 21-year-old clerk for Major Edwin McLellan, a Marine historian who had noticed Manookian’s talent for illustration when he was assigned to his office and tasked the artist with creating drawings to accompany his historical publications. (Manookian’s work also regularly appeared in the Marine Corps magazine Leatherneck.) Manookian had enlisted in the Marines in 1923, after two years of art study at the Rhode Island School of Design. He falsified his U.S. Citizenship to do so; he’d landed at Ellis Island three years prior as a refugee, having fled the Armenian genocide that began in Constantinople in 1915 when he was 10 years old.

After being discharged from the military in 1927, Manookian remained in Honolulu and began to flourish as a painter, his dazzling work quickly gaining public and critical acclaim. A brilliant

当初は無題で、のちに『ザ・マット・ウィーバー』と題された1930年に 製作されたキャンバス画の油絵は、アーマン・マノオキアン氏の芸術 家としての新たなる方向性を示すものであった。パステル色をあしらっ た優しい線使いのヒューマニストな構図は、大胆な色合いと鮮明な幾 何学模様で、神話に出てくるような先住民文化の“古きハワイ”を慎ま しく描いた『アウトリガー』や『レッドセイルズ』といった以前の作品と は、一線を画している。

トルコ生まれのアーティストは、1925年、21歳の時に海兵隊 の歴史家、エドウィン・マクレラン少佐の書記官として、パールハーバ ーに到着し、少佐の部署に在籍中、イラストレーターとしての才能を 買われて歴史書に載せる図面の作成を依頼された。(マノオキアン氏 の作品は、海兵隊雑誌の『Leatherneck』にも定期的に掲載された。 )ロードアイランド・スクール・オブ・デザインで、2年間美術を学んだ マノオキアン氏は、1923年、海兵隊に入隊した。その3年前、10歳の 時、1915年にコンスタンチノープルで始まったアルメニア人虐殺から 逃れ、エリス島に難民として移住した彼は、入隊にあたり、米国籍を偽 らなくてはならなかった。

1927年に除隊後、ホノルルに残ったマノオキアン氏は、画家と して活躍するようになる。才能ある彼の作品は、瞬く間に世間の注目 を集め、批評家の称賛を得ることとなった。色彩センスに長けていた彼 は、感情表現の手段として、鮮やかな赤や青、そして輝くゴールドのシ

Halekulani Living 42
ARTS
43 アーマン・マノオキアン氏による『ハワイアンズ』。アーティストの初期の 絵画は、神話に出てくるような先住民文化の“古きハワイ”を慎ましく描 いている。
“Hawaiians” by Arman Manookian. The artist’s earlier paintings portrayed reverent visions of “Old Hawai‘i” as untouched and mythological.

Born in Turkey, Manookian arrived in Hawai‘i tasked as a clerk for the Marines.

“Marines of the USS Sir Andrew Hammond at Honolulu” by Arman Manookian. Courtesy of Cedar Street Galleries. Image by Chris Rohrer.

トルコで生まれたマノオキ アン氏は、海兵隊の書記官 としてハワイに到着。アーマ ン・マノオキアン氏による『ホ ノルルに停泊する米海軍船 サーアンドリューハモンド』。

シダー・ストリート・ギャラリ ーズ提供。クリス・ローラー 氏撮影。

colorist, he deployed a simplified yet somehow harmonized palette of electric reds and blues and radiant golds and relied on abstraction for conveying emotion. In a newspaper article, he was quoted as saying, “certain arrangements of abstract forms and colors, quite independent of objective nature, are capable of producing a sensation much more pleasing, satisfying, lasting and profound than any representative painting will ever achieve.”

ンプルでありながら調和のとれた色使いの抽象画を用いた。当時の新

聞記事に彼は、「客観的な性質と関連性のない抽象的な形と色をうま く配置することで、描写的な絵よりも、深い満足感と感銘を与えること ができる」と述べている。

一方で、デイビッド・W・フォーブス氏の著書『楽園との出会い: ハワイとハワイの人々について』(1778-1941)によれば、マノオキア ン氏は、彼の作品が“現代アート”と呼ばれることを拒んだという。この

Halekulani Living 44
ARTS
OAHU HAWAII www.hildgund.com Four Seasons Resort Maui at Wailea Halekulani Hotel The Kahala Hotel and Resort Four Seasons Resort at Hualalai Mauna Lani Bay Hotel Mauna Kea Beach Hotel MAUI pure Hawaii

『無題(ザ・マット・ウィーバー)』アーマン・T・マノオキアン氏作。ホノルル 美術館収蔵。2003年、シェルドン・ジェリンジャー寄贈。

“Untitled (The Mat Weaver)” by Arman Manookian. Honolulu Museum of Art, Gift of Sheldon Geringer, 2003.

アーマン・マノオキアン氏による『無題のカップルと果物」。シダー・ストリ ート・ギャラリーズ提供。クリス・ローラー氏撮影。

“Untitled Couple with Fruit” by Arman Manookian. Courtesy of Cedar Street Galleries. Image by Chris Rohrer.

Having rejected the modernist label, Manookian looked to the past for his utopia, in which an unassuming society lives out an idyllic communion with nature.

モダニズムのレッテルを貼られ ることを拒んだマノオキアン氏 は、一般社会が自然と協調して 素朴な生活を送ることのでき るユートピアを過去に見出だ していた。

At the same time, according to David W. Forbes in his book Encounters with Paradise: Views of Hawai‘i and Its People, 1778-1941 , Manookian “rejected attempts to label his work as ‘modern.’” This contradiction was perhaps symptomatic of a deeper internal conflict. Argumentative, temperamental, enigmatic even to those close to him, Manookian was known to have destroyed his work on more than one occasion. He clearly struggled to understand both his personal and professional place in the world.

No one knows what horrors Manookian witnessed as a boy, but art historian John Seed, who is the primary authority on Manookian, has suggested it’s conceivable that his arrival in Hawai‘i inspired him to express a utopian vision of life his own people never had the chance to pursue. While modernism at the turn of the century centered on a rejection of history and a belief in progress, Manookian looked to the past for his utopia, in which an unassuming society lives out an idyllic communion with nature.

Idyllic, and marketable. Before “The Mat Weaver,” Manookian’s pieces more heavily displayed motifs—relative simplicity, planarity, recursion— associated with the art deco movement, which coincided with the Hawai‘i Promotion Committee’s schemes to push the U.S. territory as a world-class travel destination. Art deco has been described as modernism made accessible, and the HPC leveraged this style as the promotional aesthetic of Hawai‘i for the tourism industry for decades to come. Theresa Papanikolas, the curator of an Art Deco Hawai‘i exhibition at the Honolulu Museum of Art in 2014, which featured Manookian prominently, wrote, “artists like Manookian spun the islands’ oft-contested past as an innocent idyll peacefully populated by brave, seafaring men and lovely, accommodating women.”

While Manookian’s portrayals of Hawai‘i may have informed the narrative the HPC was eager to market, there are also clues to a subversive streak. In his 1928 work “The Discovery,” Manookian depicts the arrival of Captain Cook in Hawai‘i: In the foreground, with their backs to us, local chiefs look on, large and proud and rich in color, as the British land ashore as diminutive specters,

明らかな矛盾は、彼の内面的な心の葛藤を示すものだ。論争好きで、神 経質、親しい人にも謎の多かったマノオキアン氏は、自らの作品をたびた び破壊していたことも知られている。明らかに、人としてのあり方とキャリ アの両面において、自らの存在意義に苦悩していたことがうかがえる。 マノオキアン氏が幼少期に体験した恐怖を知る人はいないが、彼 の生い立ちに詳しい美術史家のジョン・シード氏は、ハワイに亡命した彼 は、自国の人々には追求する権利すら与えられなかったユートピア的な 人生観を表現していたのではないかと考える。世紀の変わり目における モダニズムは、過去に対して否定的な進歩主義に基づいていた。その一 方で、マノオキアン氏は、一般社会が自然と協調して素朴な生活を送るこ とのできるユートピアを過去に見出していたのではないか。

牧歌的であり、商業的価値もあったマノオキアン氏の『ザ・マット・ ウィーバー』以前の作品は、アールデコ調のシンプルで平面的な反復す るモチーフが多用されていた。それは、現在のハワイ州観光局にあたるハ ワイ・プロモーション・コミッティー(HPC)が、米国に併合されたハワイ を世界有数の旅行デスティネーションとして、宣伝し始めた時期と重な る。HPCは、何十年もの間、親しみやすいモダニズムとされるアールデコ を、観光業界向けのハワイ観光誘致キャンペーンのデザインに起用して いた。2014年にホノルル美術館で開催され、マノオキアン氏の作品を多 数フィーチャーした「アールデコハワイ展」をキュレートしたテレサ・パパ ニコラス氏は、「マノオキアン氏のようなアーティストは、しばしば論争の 的となるハワイの過去を、勇敢な船乗りたちと優しく美しい女性たちが平 和に暮らす牧歌的な島として描いた」と述べている。

マノオキアン氏のハワイの描写は、HPCの観光誘致の宣伝メッセ ージを伝えた一方、そこには彼の持つ反体制的な思想も潜在していた。

クック船長がハワイに到着した場面を描いた1928年の作品『ザ・ディス カバリー』には、こちらに背を向けて立ち、クック船長たちの船を眺める誇 らしげで体格の良いハワイの酋長たちが、豊かな色彩で前面に描かれて いる。一方、上陸した英国人たちは、ちっぽけで特徴のないグレーの人物 像として描写されている。それは 差し迫りつつある戻ることのできない時 代の変化の前兆を感じさせる。マノオキアン氏は、この絵で、政治的な見 解を示したのであろうか?そうだとすれば、彼の現実逃避的なユートピア と矛盾してしまうのではないか?おそらくそれは、内面的な葛藤だったに 違いない。

Halekulani Living 48 ARTS
49 『ハワイの国旗に敬意を表する司令官ローレンス・カーニー』アーマン・マノオ キアン氏作。シダー・ストリート・ギャラリーズ提供。クリス・ローラー氏撮影。
“Commander Lawrence Kearney Salutes the Hawaiian Flag” by Arman Manookian. Courtesy of Cedar Street Galleries. Image by Chris Rohrer.

“Early Traders of Hawaii,” Alii on the Shore Greeting Tall-Masted Ship by Arman Manookian, c. 1927. Honolulu Museum of Art, gift of the estate of Aneliese Lermann, 1998.

『ハワイ初期の商人たち』。

背の高いマスト船に向かって海 岸から挨拶するハワイのアリイ( 王族)。アーマン・マノオキアン 氏による1927年頃の作品。

ホノルル美術館収蔵。1998年、 アネリーゼ・ラーマン氏寄贈。

grey and featureless, harbingers of impending and irrevocable change. Was Manookian making a political commentary here? If so, how does this reconcile with his escapist utopias? Perhaps this was more internal conflict.

It seems possible, then, that the new direction in “The Mat Weaver” was a response to these dissonances; that Manookian was attempting to embrace the modernism in his work he’d previously denied, and, by presenting a humbler figure going about an everyday task, was pivoting from historical fantasies to more contemporary, social concerns.

Whatever he was searching for in his art, it seems he was unable to find it. In 1931, Manookian took his own life. He was 27. That his career was so short, and yet so seminal and enduring, means that we are compelled to continue to interpret it, even though, like Manookian, we may never find definitive answers.

『ザ・マット・ウィーバー』にみる新たな芸術表現は、これらの不 協和音への彼なりの答えであり、マノオキアン氏は、歴史的な空想か ら、より現代的で社会的な問題に題材を変え、日常生活を営む人物像 を描くことで、以前否定していたモダニズムを作品に取り入れることを 試みていたと考えられる。

芸術を通じて追求していたものが何であったのか。マノオキアン 氏はそれを見つけることができないまま、1931年、わずか27歳で自ら の命を絶ち、独創的で不朽の傑作を残した芸術家として、短かすぎる 生涯を終えた。彼自身がそうだったように、その確固たる答えは永遠 に見つからないのかもしれない。それでも私たちは、いつまでもその意 味を探り続けずにはいられない。

Halekulani Living 50 ARTS
IMAGE BY MARK KUSHIMI
CUISINE

ARCHIVAL IMAGES

COURTESY OF HUNTINGTON LIBRARY

AND THE LIBRARY OF CONGRESS

文=カイリー・ヤマウチ

写真=マーク・クシミ

資料写真提供:ハンティントン

図書館と議会図書館

In the early 1900s, Japanese business owners opened shops in a recovering Chinatown, expanding the demographic of consumers in the primarily Chinese district.

1900年代初頭、日系人の事業 主たちは、復興中のチャイナタ ウンに商店を開業し、主に中国 系移民を中心に栄えたエリアの 消費者層を拡大した。

SEARCHING FOR JAPAN

日本文化探訪

A writer uses an old map to trace the earliest Japanese shops in Honolulu’s Chinatown.

古地図をもとに、ホノルルのチャイナタウンにあった初期の日系商店の跡を辿る商店のを探す

A 1906 map of Honolulu’s Chinatown is a daunting puzzle marked by ancient Japanese kanji . Well, daunting at least for a yonsei (fourth-generation) Japanese like myself. Created by Takkei Nekketsu, an early immigrant to Hawai‘i, the map shows Japanese-owned shops and eateries in Chinatown, as well as banks and a custom house, which oversaw imported goods. The map’s red street lines match the present layout of the popular district, but the entirety of the map, including its legend and its bordering advertisements, are entirely in kanji, an extensive writing system of complex characters derived from the Chinese hanji . My seven-year education in Japanese language didn’t enable me to translate more than a handful of words. Even friends fluent in Japanese struggled to identify certain outdated kanji.

1906年当時のホノルルのチャイナタウンの地図には、たくさんの漢字 が並んでいて、私のような日系四世にとっては難解なパズルのようだ。 ハワイへの初期の移民である武居熱血氏によって作成されたこの地図 には、チャイナタウンの日系のショップや飲食店のほか、銀行や輸入品 を扱ったカスタムハウスの場所が記されている。この地図に赤で記され た通りは、活気溢れる現在のチャイナタウンの街並みと一致している が、その凡例や地図を囲む広告に至るまで、地図全体が日本語で書か れ、多くの漢字が使われている。漢字は、古代中国発祥の史上最も文字 数の多い複雑な文字体系だ。7年間日本語教育を受けた私には、ほん の数語しか判読できず、日本語が堪能な友人でさえ、旧字体の漢字を 読むのに苦労したほどだ。

Halekulani Living 54
CUISINE

An early immigrant to Hawai‘i, Takkei Neketsu created a map of Chinatown

identifying the Japanese-owned shops and eateries.
ハワイへの初期の移民である武居熱血氏は、日本人が所有する商店や飲食店の場所を記したチャイナタウンの地図を作成した。

This illiteracy wouldn’t have been the case more than a century ago. According to historians, copies of the map were distributed to Japanese immigrants as a guide to familiar cultural establishments. Nekketsu, who owned a dry-goods shop, created the map during the peak of Japanese immigration to the islands. The first Japanese laborers were sent to Hawai‘i in 1868, during the reign of King David Kalākaua, to fuel the booming sugar industry. The labor was demanding, consisting of 10-hour shifts harvesting thick stalks under the scorching sun. Nevertheless, Japan was in an economic depression and the plantation work paid. By 1900, Japan and Okinawa were sending laborers by the thousands. But with the arrival of picture brides and the growth of families, Japanese immigrants moved away from the sugarcane fields toward the city to make better wages under fairer conditions.

During this time, Chinatown was recovering from the territorial government’s mismanaged attempt to burn plague-infested buildings, which resulted in a fire that lasted 17 days and left almost all of Chinatown charred and its inhabitants homeless. The addition of Japanese business owners to the primarily Chinese district got the area up and running again and expanded the demographic of consumers. Japanese persons could now buy liquor, eat saimin, watch a movie, or stay at a hotel without being treated as a foreigner or forced to try to speak English.

As I walked the streets of Chinatown one busy Sunday morning, it was difficult to envision this past. The bright-red squares on Nekketsu’s map, which indicate a Japanese-owned business, were now storefronts displaying Chinese last names— Lam, Lao, Sing. I stepped inside the corner store Maunakea Lei and was greeted by an elderly Chinese woman who interrupted a flow of Cantonese to address me in English. Among the buckets of red ginger, I found advertisements for the store’s spine medicine and an old VHS tape of Swiss Family Robinson but no evidence of Japanese influence. I wandered toward a street dotted with grocery stores displaying produce on the sidewalk. The crowd of older Chinese shoppers bustled around

1世紀前には、漢字が読めないなどという心配は無かったはずだ。歴 史家によるとこの地図は、複写され、馴染みのある日本商店の案内図と して、日本人移民に配布されたという。日用雑貨店を営んでいた武居氏 は、日本からハワイへの移民が盛んだった頃、この地図を作成している。 最初の日本人労働者は、1868年、デビッド・カラカウア王の統治時代 に、ハワイに派遣され、活況を呈してた砂糖産業に労働力を供給した。 サトウキビ畑での労働は、焼けるような太陽の下で、太い茎を収穫する 10時間交代制の過酷なものだった。それでも不況だった日本から、賃 金の支払われるプランテーションでの仕事を求めて、多くの人々が移民 した。1900年までに、日本の本州と沖縄から何千人もの人々が労働者 としてハワイにやってきた。だがピクチャーブライド(日本から花嫁をと った写真のみの見合い結婚)の始まりと家族のある世帯が増えるに従 い、日系移民はサトウキビ畑から都市へと移り、より公平な条件で、高 い賃金を得られるようになった。

この頃、チャイナタウンは、ペスト感染者の住む建物を焼き払うため に領土政府が人為的につけた火が広がって起こった大規模な火災か ら復興している最中だった。17日間にわたって燃えた大火災により、チ ャイナタウンのほぼ全域が消失し、住民は家を失った。中国系の移民が 多かった地区に、日本のビジネスオーナーが加わったことで、この地区 は再び活況を取り戻し、幅広い人種が訪れるようになった。ここでは日 本人も、外国人として扱われたり、英語を強いられることなく、酒を買っ たり、サイミンを食べたり、映画を見たり、ホテルに泊まることができた。 日曜の朝、忙しいチャイナタウンの街を歩いていると、そんな昔の街 並みは想像できない。武居氏の地図に鮮やかな赤い四角で記されてい る日系人所有のビジネスがあった場所は、現在、中国系のラムやラオや シンといった名前の店頭に取って代わっている。ルーツが特定しがたい 「マウナケアレイ」という名前の街角にある店に足を踏み入れると、中 国人の年配の女性が迎えてくれ、流暢な広東語の会話を止めて、私に 英語で話しかけてきた。レッドジンジャーの入ったバケツが並ぶ店内の 壁に、この店の脊椎薬の広告と『スイスファミリーロビンソン』の旧式の VHSテープが並んでいるのが見えるが、日本文化の名残は一切感じら れない。歩道に沿って野菜箱が並べられた食料品店が点在する通りに

58 CUISINE
Halekulani Living

Chinatown has returned to its pre-1900 origins which catered specifically to Chinese immigrants.

チャイナタウンは中国系移民によって栄えた1900年以前のもとの姿 を取り戻した。

59

me as I scanned their faces for one that resembled my own. At the end of the day, I found one Japanese business, Maguro Brothers, a hole-in-the-wall poke shop amid tables of fish and vegetables in Kekaulike Market. But it was closed on Sundays.

In a sense, Chinatown has returned to its pre-1900 origins which catered specifically to Chinese immigrants. However, along the margins of Chinatown, newer local businesses have moved in. The Pig and the Lady, Manifest, Olukai, Owens and Co., and others draw younger generations from all backgrounds. At night, Chinatown transforms into a popular bar scene with dancing, deejays, and craft cocktails.

But where did the Japanese culture and cuisine go? By 1920, Japanese persons were 42.7 percent of Hawai‘i’s population, making it impossible for them to reside in one area. Their history in Chinatown is hardly known today, but the assimilation of Japanese culture into local culture is apparent. Five minutes from my childhood home in Kāne‘ohe are two okazuya restaurants, Megumi Restaurant and Masa and Joyce. Behind glass counters, an array of traditional and local Japanese food ranging from cone sushi to chow fun to fried chicken is displayed, ready to be packed in bento boxes and taken to work. As for sit-down Japanese restaurants, none are better than Sekiya’s Restaurant and Delicatessen in Kaimukī. For a reasonable price, I can enjoy steaming green tea, tsukemono , miso soup, a generous bowl of rice, and chicken katsu atop shredded lettuce. And if I’m craving a traditional Japanese treat? Kinako mochi packets are available at Marukai Wholesale Mart and can be made into a snack at home in minutes.

By the end of my Chinatown adventure, I had abandoned Nekketsu’s map completely. Chinatown may never return to the mix of Asian culture that it once was, but that’s fine with me. I can experience Japanese culture everywhere in Hawai‘i—at home, down the street, and in almost every neighborhood if I look hard enough. Just perhaps not on a Sunday in Chinatown.

向かって歩き、通りを行き交う年配の中国人の買い物客の中に、日系人 の面影を探すが見当たらない。1日の終わりに、魚や野菜を扱う生鮮市 場のケカウリケマーケット内に、唯一日本人が営むポケ専門店の「まぐ ろブラザーズ」を見つけたが、あいにく日曜は休業日だった。 ある意味で、今のチャイナタウンは、中国系移民によって栄えた 1900年以前のもとの姿を取り戻したといえる。一方で、チャイナタウン のあちこちに、新しい地元企業も出現している。ピッグ・アンド・ザ・レデ ィ、マニフェスト、オルカイ、オーエンズ・アンド・カンパニーといった店 が、あらゆる人種の若い世代を引き付けている。そして夜になると、チャ イナタウンは、踊りやDJ、カクテルを楽しむ人々で賑わうトレンディなバ ーシーンに一変する。

それにしても日本の文化と料理はどこに行ったのだろう? 1920年 までに、日系人は、ハワイの人口の42.7%を占めるようになり、その居 住区も1つの地域にとどまることはなくなった。チャイナタウンでの日系 人の歴史は、今日ではほとんど知られていないが、日本文化が地元文化 にもたらした影響は計り知れない。私が育ったカネオヘの家から5分の ところにも、メグミレストランとマサ・アンド・ジョイスという2軒のおか ず屋レストランがある。ガラスのカウンターの後ろには、いなり寿司やビ ーフン、フライドチキンといった伝統的な惣菜や地元風の日本料理が並 び、テイクアウトもできる。和食レストランなら、カイムキのせきやレスト ラン&デリカテッセンに勝るものはない。リーズナブルな値段で、お茶、 つけ物、味噌汁、たっぷりのご飯、千切りレタスの上にのったチキンカツ を味わうことができる。和菓子が食べたくなったら、パックに入ったきな こ餅をマルカイホールセールマートで購入し、自宅で手軽に楽しむこと もできるのだ。

チャイナタウンの探索を終えるころには、私は武居熱血氏の地図の ことをすっかり忘れていた。チャイナタウンが、かつてのように様々なア ジア文化が共生する街に戻ることはもうないかもしれないが、それはそ れでいい。今のハワイでは、自宅や通りを歩いていても、ほとんどの場所 に何かしらの日本文化の存在を感じるからだ。日曜のチャイナタウンく らいは、例外であってもいいと思う。

CUISINE Halekulani Living 60
For the Very Best, Look for the Pineapple Shape® Discover our elegantly packaged premium shortbread cookies. Indulge in Aloha with island-inspired flavors like Pineapple, Coconut, Kona Coffee, and much more! The pineapple shape of the cookie is a federally registered trademark of the Honolulu Cookie Company. March-June 2020. Living Halekulani. ©2020 Honolulu Cookie Company. All Rights Reserved. honolulucookie.com 1-866-333-5800 Sand Island Retail Store Royal Hawaiian Center Waikiki Beach Marriott Waikiki Beach Walk® Waikiki Shopping Plaza OAHU Ala Moana Center Hilton Hawaiian Village Hyatt Regency Waikiki International Market Place OHANA® Waikiki Malia by Outrigger® Outrigger Waikiki Beach Resort MAUI Front Street The Shops at Wailea Whalers Village LAS VEGAS The Forum Shops at Caesars Palace® The LINQ Promenade GUAM Micronesia Mall The Plaza Shopping Center

ウル(ブレッドフルーツ)は、

初期のハワイアンキルトの パターンの一つだ。

IMAGE
CULTURE

文=ナタリー・シャック

写真=ジョン・フック

HONORING A VALLEY

渓谷を讃えて

In splendid Mānoa, find one couple’s home and homage to the surrounding valley.

美しいマノアをこよなく愛した夫妻の邸宅と渓谷へのオマージュ

65
Living CULTURE
Halekulani

Entering the lush paradise that is Mānoa Valley is always, quite literally, like taking a breath of fresh air. Perhaps the sensation comes from the way the urbanity sheds itself before you in favor of charming yesteryear homes and so much green. Or how the light dusting of mist may find occasion to settle suddenly upon your nose. Or maybe it’s the rainbows, those brilliant, proud beauties of legend, which laze and lounge over the valley at all seasons of the year, even they being loathe to leave.

The Mānoa Heritage Center, located in Mānoa Valley, is a love letter to this verdant place. The 3.5acre property is located on Mānoa Road, one of the enclave’s most major of arteries, but you could pass up and down it dozens of times and still not have any idea of the center’s existence. It is perhaps one of the city’s best kept secrets, a privately founded educational space that celebrates all the rich cultural and environmental legacies that the area has hidden in its history. The center has many functions: It’s home to a fully intact and preserved heiau (Hawaiian place of worship) and a garden of native plant species brought to Hawai‘i by the islands’ first settlers, and a space designed to serve cultural practitioners. It’s a place where children can study indigenous technologies (such as ancient heiaubuilding methods used by the earliest Hawaiians), and learn about the many chapters of the history of Hawai‘i, all of which have shaped its current state.

The journey to create Mānoa Heritage Center as it is today started over a century ago, one could say, when Sam Cooke’s relatives arrived as missionaries in 1837 and started the royal school for the children of the royal families. (Among the students who boarded at the school were Kamehameha II, Kamehameha III, and Bernice Pauahi Bishop.) Cooke’s ancestors built the house that was to become the Mānoa Heritage Center in 1911. In 1996, the late Sam Cooke and his

一年中、緑に輝く美しいマノア渓谷は、訪れるたびに思わず深呼吸した くなる場所だ。それは、都会が目の前から姿を消し、豊かな自然に囲ま れた手入れの行き届いた古くからの邸宅の並ぶ景色が広がるマノアな らではの魅力であり、突然舞い降りてくるうっすらとした霧や季節を問 わず一年中渓谷にかかる美しい虹のせいであるかもしれない。 マノア渓谷にあるマノア・ヘリテージ・センターは、この緑豊かな 土地への慈しみに溢れている。広さ3.5エーカーのセンターは、マノア の中心を通るマノアロードに面して建っているが、その前を何度通って も、その存在に気づかない人は多い。この私設の教育スペースは、一般 にはほとんど知られていない自然文化遺産で、この街の豊かな歴史に 触れることができる場所だ。多くの役割を果たすこのセンターには、完 全な状態で保存されているヘイアウと、ハワイ諸島への最初の入植者 によってハワイに持ち込まれた在来植物の庭園、そしてハワイ文化継 承者のために用意されたスペースがある。ここでは子どもたちが、ハワ イを形成する上で欠かせない先住民の伝統技術(初期のハワイ人によ る古代ヘイアウの建築法など)を学び、ハワイの豊かな歴史に触れるこ とができる。

現在のマノア・ヘリテージ・センターが確立されるまで、実に1世 紀以上の歳月がかかった。その歴史は、1837年に宣教師としてこの島 に到着したサム・クック氏の親戚が、王室の子供たちのための王族学 校を設立したことに遡る。この学校に寄宿した生徒の中には、カメハメ ハ2世と3世、バーニス・パウアヒ・ビショップ王女などがいた。1996 年、ともに熱心なアーキビストで収集家であった故サム・クック氏と彼 の妻メアリー氏は、ハワイの貴重品を保存し、人々と共有するために、 このセンターを設立した。「主人と私の夢が形になりました」とメアリ ー・クック氏は語る。

66 CULTURE
Living
Halekulani
67 マノア・ヘリテージ・センターには、完全な状態で保存されているヘイアウとハ ワイ在来植物の庭園がある。メアリー・クック氏と故人で夫のサム氏は、何年 もかけて専門家やコミュニティと協力してこの敷地を保存してきた。
The Mānoa Heritage Center is home to a fully intact and preserved heiau and a garden of native plant species. Mary Cooke, pictured opposite, and her late husband Sam Cooke spent years working with experts and the community to preserve the grounds.
“Hawaiian history and heritage needs to be understood by many more people.”

— Mary Cooke, co-founder of Mānoa Heritage Center 「より多くの人々にハワイの歴史と遺産を知ってもらう必要があります」とマノア・ヘリテー ジ・センター共同設立者のメアリー・クック氏。

Jessica Welch is the executive director at Mānoa Heritage Center, which offers various community programming.

様々なコミュニティプログラム を提供するマノア・ヘリテージ・ センターのエグゼクティブディ レクター、ジェシカ・ウェルチ氏。 CULTURE

wife, Mary Cooke, both passionate archivists and collectors, bought the property from a developer and relatives it had been split among. Then they founded the center as a final joint expression of their care for preserving the treasures of Hawai‘i and sharing those treasures with others. “This is his and my dream come true,” Mary says.

For Mary, the project is very personal; it’s situated right in her backyard. The couple spent years working with experts and the community to preserve Kūka‘ō‘ō, the ancient agricultural heiau, on the grounds, a place where the farmers of old Mānoa used to come to pray for good crops. They reshaped the garden, ridding it of invasive plants and scouring the islands for native and endangered flora to establish there instead. In early 2018, the Harry and Jeanette Weinberg Visitor Hale was completed, a reception and education space for the many school children that visit each year. Today, the space hosts cultural workshops that range from hula dancing to gourd decorating.

メアリー氏にとってこのプロジェクトには、特別な思い入れがあ る。というのも、このセンターは、彼女の住む家の裏庭にあるのだ。夫妻 は、1911年にサム氏の先祖が家を建てて以来、親戚やデベロッパーに 分割されていた土地を買い戻し、マノア・ヘリテージ・センターを立ち上 げた。彼らは、長年かけて専門家や地域社会と共同で、かつてマノアの 農民たちが豊作祈願のために訪れた“クカオオ”と呼ばれる敷地内にあ る農業のためのヘイアウ(古代寺院)の保存に努めた。庭園を作り直し て侵略的外来種の植物を取り除き、島中から集めたハワイの固有種や 絶滅危惧種の植物を植え直した。2018年の初めに「ハリー&ジャネッ ト・ワインバーグ・ビジター・ハレ」が完成し、毎年多くの就学児が訪れ る教育スペースとなった。現在、このスペースでは、フラやひょうたんを 使ったアートといった、文化的なワークショップが開催されている。

Living 70
Halekulani

クック夫妻は、生涯を通して初期のハワイの絵画を収集している。

71
The Cooke’s spent a lifetime collecting paintings and drawings of early Hawai‘i.

The Cookes’ house, known as Kūali‘i, is a beautiful Tudor-style home that is a museum in its own right.

“クアリリ”と呼ばれるクック一 家の邸宅は、それ自体が博物館 のような美しいチューダー様式 の建物だ。

One of the greatest treasures the Cookes will share with the world is their house itself, where Mary still resides. Known as Kūali‘i, the beautiful, Tudor-style home teeters majestically on the edge of a hill. Walk through its halls, though, and you’ll see that it frames so much more than gorgeous vistas of the Mānoa ridgeline. A museum in its own right, Kūali‘i is filled with historic texts and visual art of Hawai‘i which the Cookes spent a lifetime amassing: serene oil landscapes of Kaua‘i taro fields by D. Howard Hitchcock; pinkkissed railways at sunset from a plantation era of yore by Peter Hurd; vintage drawings, now colorized, of an unrecognizable downtown Honolulu by Paul Emmert. “It’s a great history of Hawai‘i through the eyes of the artists that came to Hawai‘i, starting with Captain Cook’s artist,” Mary says.

クック氏が公開している貴重品の中で、もっとも注目に値するの は、メアリー氏が今も住んでいる彼らの家そのものであろう。1911年に 建てられた“クアリイ”という名の歴史ある美しい家は、丘の端に堂々と そびえ立っている。その廊下を歩けば、窓枠に収まったマノア渓谷の美 しい稜線の眺めのほかにも、多くの魅力が詰まった建物であることに気 づくだろう。クック家が生涯を通して収集した、ハワイの歴史的な古書 や写真であふれた家は、まるで建物自体が博物館であるかのようだ。 D. ハワード・ヒッチコック氏によるカウアイのタロ畑を描いた美 しい油絵の風景画や、ピーター・ハード氏によるプランテーション時代 の夕日に染まった昔の鉄道、ピーター・エマート氏によるホノルルダウ ンタウンの風景画に色を塗ったビンテージ作品。「これらの絵は、キャ プテンクックとともに来航した絵描きをはじめ、ハワイを訪れた芸術家 たちの目を通して見たハワイの素晴らしい歴史を綴っています」とメア リー氏。

CULTURE Halekulani Living 72
WHERE 110 RENOWNED RETAILERS & 30 DINING DESTINATIONS CREATE ONE TIMELESS PARADISE. THIS LAND IS OUR LEGACY. THIS IS HELUMOA AT ROYAL HAWAIIAN CENTER. Apple Store | Fendi | Harry Winston | Hermès | Jimmy Choo | Kate Spade New York | Leather Soul | Loro Piana | Omega Boutique Rimowa | Salvatore Ferragamo | Tiffany & Co. | Tory Burch | Tourneau | Valentino | Doraku Sushi | Island Vintage Wine Bar | Noi Thai Cuisine Restaurant Suntory | The Cheesecake Factory | Tim Ho Wan | TsuruTonTan Udon Noodle Brasserie | Wolfgang’s Steakhouse Hula | Keiki Hula | ‘Ukulele | Hawaiian Entertainment | Presented in The Royal Grove | RoyalHawaiianCenter.com Open Daily 10am–10pm | Kalākaua Avenue and Seaside, Waikīkī | 808.922.2299 FREE WIFI
ENTER THE WORLD OF THE MAGNIFICENT. DISCOVER WHERE LEGENDS LIVE ON. WHERE OUR STORY IS YOUR PARADISE. WELCOME TO OUR LEGACY.
HANOHANO

The Harry and Jeanette Weinberg Visitor Hale hosts school children each year, offering cultural workshops that range from hula dancing to gourd decorating.

ハリー&ジャネット・ワインバー グ・ビジター・ハレでは、毎年、 児童向けのフラやひょうたんを 使ったアートといった様々なカ ルチャーワークショップを開催 している。

To Mary, the center’s primary purpose is to inspire visitors to respect the traditions and histories that exist in the islands. “Hawaiian history and heritage needs to be understood by many more people,” she explains. “And anyone who comes to visit, we want them to carry on their cultural heritage.”

メアリー氏は、このセンターの最大の目的について、ハワイの伝 統と歴史を尊重し、保存することの大切さをハワイを訪れる人々に知 ってもらうことだと語っている。「より多くの人々にハワイの歴史と遺産 を知ってもらう必要があります。そして、ハワイを訪れる全ての人に彼 ら自身の文化遺産も大切にしてほしいと思うのです」。

CULTURE
Living 74
Halekulani
Royal Hawaiian Center has a storied past that connects to Chief Kākuhihewa who once ruled O‘ahu, Kamehameha I who became Hawai‘i’s first monarch, and Princess Pauahi, last of his royal line to reside on these grounds. Since we opened as Waikīkī’s premier shopping center in 1980, we’ve been sharing our history and culture with the world. Our hula lesson, once taught on the sidewalk flanking Kalākaua Avenue, now has a home in the center’s beautiful Royal Grove. Our suite of complimentary cultural lessons, seven in all, will ensure you take Hawai‘i home with you. Hula | Keiki Hula | ‘Ukulele | Hawaiian Entertainment | Presented in The Royal Grove | RoyalHawaiianCenter.com Open Daily 10am–10pm | Kalākaua Avenue and Seaside, Waikīkī | 808.922.2299 FREE WIFI CONNECT TO OUR STORY . UNEARTH THE LEGENDS OF ITS WONDER. BE IMMERSED IN THIS HISTORIC PARADISE. WELCOME TO OUR LEGACY. HO I KAUA ‘

CULTURE

ARCHIVAL IMAGES FROM HAWAI‘I STATE ARCHIVES

文=カイリー・ヤマウチ

写真=クリス・ローラー

資料写真:ハワイステートア ーカイブ

Princess Ka‘iulani, ca.

1897. She was the rightful heir to the throne after Queen Lili‘uokalani.

1897年、カイウラニ王女。

リリウオカラニ女王に続く

王位後継者であった。

SOVEREIGN SIGNATURES

君主の署名

A

rare autograph

book belonging to Princess Ka‘iulani reveals her distinguished social circle.

カイウラニ王女の知られざる社交サークルを明かす貴重なサイン帳

On paper colored like the sea, Hawai‘i’s “island rose,” Princess Victoria Kawēkiu Ka‘iulani Lunalilo Kalaninuiahilapalapa Cleghorn, penned her name in black ink. The “V” in her English name arcs gracefully, like a wave about to curl onto short and wispy letters which are like bumps on the ocean. The princess settled for the shortened version of her name, Victoria Ka‘iulani, but added “of Hawaii” as a declaration of her heritage and place as the rightful heir to the Hawaiian monarchy. Below her signature is the date “September 1891,” when she was 16 years old and studying in England. Her handwriting is feminine and well formed, symbolic of the princess’ renowned beauty and her education.

The cover page of Ka‘iulani’s autograph book is an archive of meaning, and it is only the beginning.

In 1991, The Friends of ‘Iolani Palace received the book from a descendant of Kai‘ulani’s halfbrother, Thomas Alexander Kaula‘ahi Cleghorn. Inside, historians discovered around 40 pages of autographs, sketches, and notes from people she had met, collected between 1883 and 1896 at home and abroad.

マリンブルーの紙に黒のインクで書かれたビクトリア・カヴェキウ・カイウ ラニ・ルナリロ・カラニヌイアヒラパラパ王女直筆のサイン。ハワイ王国時 代に「島のバラ」と称された王女の英語名の「V」は優雅に弧を描く短く かすれた文字は、さざめく海面に巻き上がった波のように見える。カイウ ラニ王女が署名時に使用した「ビクトリア・カイウラニ」という略名には、 彼女の血統とハワイ君主制における王位継承者としての地位を表す「of Hawaii (ハワイ王国の)」が付け加えられている。16歳の彼女がイギリス に留学していた当時の「1891年9月」という日付が入った手書きの署名 は、女性的かつ形の整った美しい字で、今も語り継がれる王女の美貌と 教養を象徴するものだ。

カイウラニ王女のサイン帳の表紙は、意義深い歴史書であり、知ら れざるハワイの歴史を紐解く鍵でもある。1991年、イオラニ宮殿の保 存とハワイ王朝の歴史の伝承に努める非営利団体の「イオラニ宮殿友 の会」は、カイウラニ王女の異母兄弟の子孫にあたるトーマス・アレクサ ンダー・カウラアヒ・クレグホーン氏から、この本を受け取った。歴史家は その中に、1883年から1896年の間に王女が国内外で出会った人たち から集めた40ページにもおよぶサインやスケッチやメモを見つけた。

76
Living

In the 19th century, the trend of autograph books reached America from Germany, where it had originated. While the blank-paged books were initially used by students for exchanging signatures, like today’s yearbooks, in America they became canvases for celebrity signatures. Fans of Walt Whitman or Washington Irving sought the prized signatures of their favorite authors for their autograph books. Ka‘iulani’s position as Hawaiian royalty allowed her to use her autograph book in both ways. Many of the writings found in her book came from famous persons she had socialized with. According to ‘Iolani Palace historian Zita Cup Choy, “[The book] says she treasured her friends and people she met and had them sign her book so she could remember them.”

Today, the autograph book informs us that Ka‘iulani’s social circle stretched around the globe. In 1889, the 13-year-old princess left her widowed father, Archibald S. Cleghorn, (her mother, Princess Likelike, had died two years prior) for several years of schooling in England. There she studied art, history, literature, physics, and the ways of a distinguished Victorian woman. In 1893, she took a month-long hiatus to America to plead against the overthrow of the Hawaiian government. She delivered a moving speech to the New York press, saying, “I, a poor, weak girl, with not one of my people near me and all of these statesmen against me, have the strength to stand up for the rights of my people. Even now I can hear their wail in my heart, and it gives me strength.”

While we only know generally of her travels, the signatures in her autograph book suggest that she met many dignitaries while abroad. The scrawling, lopsided handwriting of Prince Francis Joseph of Battenberg takes up an entry in the journal dated 1896, when the prince was 35 years old. The autograph book also contains the layered, similar signatures of two sisters a couple years older than Ka‘iulani, Anna and Sophia Römer, and their mother, Celine Römer, who were of a Baltic-German royal family of painters.

19世紀、ドイツ発祥のサイン帳は、アメリカにも広まった。白紙のペー ジの手帳はもともと、学生同士がサインやメッセージを交換するために 卒業アルバムのように使用されていたが、アメリカでは、主に有名人の サインを集めるための手帳として流行した。ウォルト・ホイットマン氏や ワシントン・アーヴィング氏のファンたちが、憧れの著者のサインを集め ようと夢中になっていた時代だ。カイウラニ王女は、ハワイの王族とい う特別な立場上、サイン帳を両方の目的で使用していたようだ。王女の 手帳に残された手書きの文章や署名の多くは、彼女と交流のあった著 名人のものであった。イオラニ宮殿の歴史家のジタ・カップ・チョイ氏に よれば、「友情や人との絆を大切にした王女が、出会った人々を忘れな いよう、この手帳にサインしてもらったのでしょう」と説明する。 このサイン帳は、カイウラニ王女の交友関係が世界中に及んでい たことを証明するものだ。1889年、13歳の王女は、妻に先立たれた父 のアーチボルド・S・クレッグホーン氏(彼女の母親のリケリケ王女は2 年前に他界)を残し、イギリスのブライトンの学校に数年間通った。そこ で芸術、歴史、文学、物理学を学んだ王女は、1893年、ハワイ政府の転 覆に抗議するために1か月休学して渡米し、ニューヨークでは、マスコミ を前に感動的な演説を行った。「経験のない一人の娘でしかない私の そばに、自国の民は一人としていません。私に敵対する大勢の政治家が いるのみです。それでも私は、ハワイの人々の権利のために立ち上がり ます。今も私の心に響いているハワイの人々の嘆き声が、私に力を与え てくれています」。

これまで王女の旅の記録について詳しいことは、あまり知られて いなかったが、サイン帳に残された署名から、王女が海外で多くの高官 や要人に会っていたことが明らかになった。フランシス・ヨーゼフ・バッ テンベルク王子の走り書きの文章は、王子が35歳だった1896年のも のだ。カイウラニ王女の数歳年上の2人の姉妹、アンナとソフィア・レー マー氏とその母でバルト系ドイツ人の王室画家一家のセリーヌ氏によ る似通った文字で書かれた連名のサインもある。

Halekulani

78 CULTURE
Living

The autograph book contains historical sketches, scribbled initials, and watercolor scenes, some from famous artists of the century with whom she had socialized with.

カサイン帳には、歴史的に意義深いスケッチやイニシャル、水彩の風景 画などが描かれている。中には、王女と交流のあった、この時代の有名 なアーティストの作品もある。

79

Robert Louis Stevenson famously befriended the young princess and wrote a poem in her autograph book upon her leave from Hawai‘i.

スコットランドの小説家、ロバー ト・ルイス・スティーブンソン氏 は、若い王女と出会った際、ハワ イを旅立つ王女のためにサイン 帳に詩を書き残している。

On one page dated March 1893, when Ka‘iulani was in New York having delivered her moving plea for the Hawaiian Kingdom, there lies a beautiful, curving signature, barely legible, beneath a drawn musical score labeled “Allegretto.” It’s possible that the signature belonged to Ignacy Jan Paderewski, the Polish pianist and composer. He was most likely on a recurring musical tour in America when he met the princess.

カイウラニ王女がハワイ王国を救うため、米国政府に直訴したニ ューヨーク滞在中の1893年3月という日付が入った「アレグレット」と 題された楽譜の下には、かろうじて読み取ることのできる美しい曲線を 描いたサインが残されている。それは、ポーランドのピアニストで作曲 家のイグナツィ・ヤン・パデレフスキ氏のものである可能性が高い。王女 と出会ったこの頃、彼はミュージカルツアーのため、頻繁に米国を訪れ ていた。

CULTURE
Living 80
Halekulani

Other pages contain talented sketches, some only marked by initials: a stork prodding a child in a basket down a moving river; daisies arranged into the letter “K”; a scene at a riverbank where a tower sits among pine trees. A curved stalk bearing blooming cherry blossoms. A watercolor stretch of beach with white caps on a blue horizon, drawn by Edward Clifford, an English aesthete best known for his portraits, who visited the leper colony in Kalaupapa on Moloka‘i and met Father Damien.

The entry perhaps most prized by scholars is by Robert Louis Stevenson. The Scottish novelist, best known for his works Treasure Island and The Strange Case of Dr. Jekyll and Mr. Hyde , had stayed in Honolulu during the months prior to Ka‘iulani’s departure for England. In that time, Stevenson befriended the young princess and her father, who was a fellow Scot. As her farewell gift, Stevenson wrote a poem in Ka‘iulani’s autograph book: “Forth from her land to mine she goes, / The island maid, the island rose…”

It is this image of the youthful Ka‘iulani that we hold today. We imagine our princess, who died too soon at the age of 23, playing in the garden of her Waikīkī residence, ‘Āinahau, among the pīkake and peacocks she so loved. But in the pages of her autograph book, we are given evidence of her maturity. There we see a diplomat on track to become a great matriarch. With every foreign signature, the princess moved Hawai‘i toward a better future.

他のページには、川を流れるバスケットに入った子供をつつくコウ ノトリやKの文字型に並んだヒナギク、松の林の中に建つ塔のある川岸 の風景、曲がった枝の先に咲く桜の花といった優れたスケッチが挿入さ れていて、中にはイニシャルが入っただけのものもある。エドワード・クリ フォード氏によって描かれた青い水平線に白波のたつ砂浜の水彩画も その一つだ。クリフォード氏は、ハワイ滞在中にモロカイ島カラウパパに あるハンセン病患者の療養所を訪れ、ダミアン神父と会った人物の一人 で、耽美主義者として有名な英国人の肖像画家だ。 歴史学者がもっとも価値を見出しているのは、ロバート・ルイス・ス ティーブンソン氏直筆の詩だ。『トレジャーアイランド』と『ジキル博士と ハイド氏の奇妙な事件』の作品で有名なスコットランド人小説家の ステ ィーブンソン氏 は、カイウラニ王女が渡米する数ヶ月前からホノルルに 滞在していた。その際、スコットランド人の仲間を通して王女の父親と知 り合った彼は、別れ際、カイウラニ王女への贈り物として彼女のサイン帳 にこう詩を書いた。「彼女の土地から、私の土地へと彼女は旅立つ。島の 娘、島のバラ…」 今日私たちが抱いているのは、この思春期のカイウラニのイメージ である。23歳であまりにも早くこの世を去ったハワイの王女。これまで私 たちが思い浮かべてきた王女は、彼女がこよなく愛したピカケの花が咲 き、孔雀のいたワイキキの住まい「アイナハウ」の庭で戯れる幼い少女の 姿だった。だが彼女のサイン帳は、そんな王女の成熟ぶりを示す証だ。そ こには、偉大な女王となるべく立派に外交官の役割を果たす本物の君主 たる彼女の顔があった。王女は、諸外国の要人の理解と署名を集めるこ とで、ハワイをより良い未来に近づけようと動いていたのだった。

Halekulani

84 CULTURE
Living
85
1897年、カイウラニ王女 Princess Ka‘iulani, ca. 1897.

Victoria Place Residence 01

VICTORIA PLACE IS A PROPOSED CONDOMINIUM PROJECT (THE “PROJECT”) TO BE LOCATED IN HONOLULU, HAWAI‘I THAT DOES NOT YET EXIST. THE PROJECT IS LOCATED IN WARD VILLAGE, A PROPOSED MASTER PLANNED DEVELOPMENT THAT IS CURRENTLY BEING DEVELOPED. ALL VISUAL DEPICTIONS OF WARD VILLAGE AND THE PROJECT ARE FOR ILLUSTRATIVE PURPOSES ONLY AND DO NOT REPRESENT ACTUAL AMENITIES OR FACILITIES IN THE PROJECT AND WARD VILLAGE AND SHOULD NOT BE RELIED UPON IN DECIDING TO PURCHASE OR LEASE AN INTEREST IN THE PROJECT. THE DEVELOPER MAKES NO GUARANTEE, REPRESENTATION OR WARRANTY WHATSOEVER THAT THE RENDERINGS, PHOTOS, DRAWINGS OR OTHER REPRESENTATIONS OF THE PROJECT, INCLUDING THE UNITS, AMENITIES AND OTHER ELEMENTS OF THE PROJECT THAT ARE DELIVERED OR SHOWN TO PROSPECTIVE PURCHASERS WILL ULTIMATELY BE CONSTRUCTED AS SHOWN. THE NAMES OF AMENITY AREAS ARE SUBJECT TO CHANGE. SELLER MAY SUBSTITUTE ANY OR ALL THE BRANDS, MODELS, MATERIALS, FINISHES, FLOOR COVERINGS, COLORS, FIXTURES AND OTHER ITEMS IN THE UNIT AND THE PROJECT WITH ITEMS OF SUBSTANTIALLY EQUAL QUALITY AND UTILITY. THIS IS NOT INTENDED TO BE AN OFFERING OR SOLICITATION OF SALE IN ANY JURISDICTION WHERE THE PROJECT IS NOT REGISTERED IN ACCORDANCE WITH APPLICABLE LAW OR WHERE SUCH OFFERING OR SOLICITATION WOULD OTHERWISE BE PROHIBITED BY LAW. EXCLUSIVE PROJECT BROKER WARD VILLAGE PROPERTIES, LLC (RB-21701) COURTESY TO QUALIFYING BROKERS; SEE PROJECT BROKER FOR DETAILS. COPYRIGHT ©2020. EQUAL HOUSING OPPORTUNITY. WARNING: THE CALIFORNIA DEPARTMENT OF REAL ESTATE HAS NOT INSPECTED, EXAMINED OR QUALIFIED THIS OFFERING

A LIVING LEGACY

The Howard Hughes Corporation proudly presents its newest residential offering, inspired by Victoria Ward’s profound vision.

With a rare, front row location on Ala Moana Boulevard, this collection of thoughtfully designed condominium homes provides a club-inspired lifestyle with lush gardens alongside the expansive Pacific Ocean. It’s where the best expressions of tradition meet the brightest promises of tomorrow.

One, Two and Three Bedrooms Available

SALES GALLERY NOW OPEN 1240 Ala Moana Boulevard 10:00AM – 6:00PM INQUIRE 808 727 1045 | explorevictoriaplace.com

OFFERED BY WARD VILLAGE PROPERTIES, LLC RB-21701

Palm Garden Night
IMAGE BY
JOHN HOOK
WELLNESS

文=レイ・ソジョット

写真=ジョン・フック

FISHING TALES

釣り物語

Although modernity has ushered in changes, an ethos of sustainability endures for Hawai‘i’s spearfishers.

技術は進化しても、変わらないスリル。ハワイのスピアフィッシング事情

Because of modern tools and techniques, spearfishing today allows for hunting at deeper depths and with more ease.

最新の道具と技術により、

現代のスピアフィッシング は、深い海での漁も手軽に 楽しめるようになった。

What Makani Christensen remembers most about the first fish he speared as a kid was how cold he was while doing it. He recalls the details clearly: his eager arrival at Hawai‘i Island’s Puhi Bay with a threeprong spear in hand, his barely contained excitement of tagging along with the “uncles,” his assigned duty of towing the homemade dive buoys fashioned from Clorox bottles. When the young Christensen finally speared the fish, a kole tang, his initial triumph was quickly superseded by the shivers. At this point, he had been out for four hours with men who showed no sign of heading to shore. “You’re a kid, so you’re scared to go in by yourself, but then you’re freezing to death,” Christensen says with a laugh. “But the uncles … well, they’ve been working on their body fat for years.”

Learning to spearfish is a rite of passage for many keiki growing up in Hawai‘i, where it has long been a cultural tradition. In ancient times, Hawaiians stalked their watery prey with slim wood spears hewn from native hardwoods like kauila or uhiuhi along shorelines or at sea on canoes. At night, they carried lit torches and chewed kukui nut. By spitting the masticated oil onto the water’s surface, hunters created a brief sheen that acted as a temporary looking glass through which they could take aim at their quarry.

The thrill of the hunt endures, although modernity has ushered in changes. Today, spearfishing runs the gamut from simple setups for shoreline diving, such as swim trunks, a snorkeling mask, fins, and a three prong (also known as a Hawaiian sling) to bluewater dives that utilize stateof-the-art equipment such as neoprene wetsuits, carbon-fiber fins, and high-power spearguns.

マカニ・クリステンセン氏が子供の頃、初めてヤスで魚を仕留めたと きのことだ。彼の記憶に今も鮮明に残っているのは、その寒さだとい う。彼は、その場面を詳細に覚えている。3本又のヤスを手に、待ちき れない気持ちでハワイ島のプヒ湾に到着した幼いクリステンセン氏。 洗剤の空きボトルで作った手製の潜水用の浮きの運び係として、おじ さんたちのスピアフィッシングに連れてきてもらえたことが、嬉しくて 仕方がない。そしてやっとのことでコレ・タングという魚を槍で突き刺 したとき、その喜びは即座に震えに取って代わった。この時点で、海に 入って4時間が経過していたが、おじさんたちが岸へ戻る気配はない。

「子供の僕は、一人で海に入るのが怖くてね。死ぬほど寒くても我慢 しなければならなかったんだ。僕より何十年歳も年上のおじさんたち は、体脂肪のおかげで何ともないからね」とクリステンセン氏は笑い ながら言う。

スピアフィッシングを学ぶことは、魚突きが古くからの伝統であ るハワイで育った多くのケイキ(子供たち)にとって文化的な一つの通 過儀礼でもある。古代、ハワイの人々は、海岸線沿いのカウイラやウヒ ウヒといった原産の堅木やカヌーから削った細い槍で、水中の獲物を 仕留めていた。夜には、松明に火を灯し、ククイナッツを噛みながら漁 をした。ハンターたちは、噛み砕いたククイナッツから出る油分を水面 に吐き出し、水面が光沢を帯び、覗き窓のように透明になった瞬間、獲 物に狙いをつけた。

技術は進化したものの、魚突きのスリルは今も変わらない。現代 のスピアフィッシングは、ショーツ、シュノーケリングマスク、フィン、3 本又のヤス(ハワイアンスリングとも呼ばれる)といった海岸でのダイ ビング向けのシンプルなものから、深海を潜るブルーウォーターダイ ビングに欠かせないネオプレン製ウェットスーツ、カーボンファイバー 製フィン、強力スピアガンといった最先端の器材まで、その選択肢も幅 広い。

Halekulani Living 91
WELLNESS

Intensive pelagic spearfishing requires state-of-the-art neoprene wetsuits, weight belts, and flashers, amongst other tools. .

遠洋でのスピアフィッシングに は、ネオプレン製ウェットスーツ、 ウエイト付きベルト、フラッシャ ーなどの最新装備が必要だ。

It’s a fair-weather morning in January when Christensen, owner of local tour company Keawe Adventures, and I launch the boat from Waikiki Yacht Club and head east. A rising sun has etched Diamond Head’s crest with gold and the sky above us feels wide, open and blue. As we gather our gear, Christensen shakes his head in good-natured exasperation: He’s forgotten his rash guard, which would have offered him some warmth. Luckily, we’ve planned a short dive with a single mission: Catch five mamo, a perfect amount for lunch.

Anchoring a hundred yards off Kaiser’s surf break, we jump into the water. Instantly, our world shifts to another version of wide, open and blue. Below us is a dazzling underwater delight: Schools of red weke ride in on the current, their flow occasionally interrupted by frisky hīnālea. Along the coral heads, robust manini hold court as graceful, demure Moorish idols glide by. I squeeze myself into a cavern and immediately squeal bubbles of surprise: Right before me is a black-tip reef shark. It shimmies into a deeper pocket as I back out, legs and arms all akimbo. I’m not sure who was more startled. Christensen, having witnessed the exchange, chuckles when we reconvene on the surface. “Oh, that’s Bruce,” he says by way of introduction. “He’s always there.”

清々しい1月のある朝、地元のツアー会社、ケアヴェ・アドベンチ ャーズを経営するクリステンセン氏と私は、ワイキキヨットクラブから ボートに乗り、東へと向かった。空は青く、どこまでも広がり、昇る朝日 がダイヤモンドヘッドの三日月型を金色に縁取っている。ギアを1箇所 に集めていると、クリステンセン氏が参ったなといった表情で首を振 る。寒さから体を守るラッシュガードを忘れたようだ。幸い、この日の私 たちは短いダイビングを予定していた。その目的は一つ。昼食に十分 な量のマモを5匹捕まえることだ。

カイザーのサーフブレイクから90mほど離れた場所に停泊し、 海の中に飛び込む。一瞬にして目の前に、もう一つの青く広い世界が 開けた。私たちのすぐ下には、うっとりするような海中の景色が広がっ ている。赤いヴェケの群れが海流に乗って泳ぎ、跳ね回るヒナレアがそ の流れを時折中断する。サンゴの淵に群れるたくましいマニーニの集 団の間を、ツノダシが優雅に通り過ぎていく。私は洞窟に入り込んだと たん、あっと驚きの泡をもらした。メジロザメの一種のツマグロに遭遇 したのだ。私が手足を体にぴったりつけたままもがくように洞窟から 出ると、ツマグロも後ずさりするように体をくねらせて、奥へと引っ込ん でいった。びっくりしたのはどっちだろう?陸に上がると、その遭遇場 面を目撃していたクリステンセン氏は笑いながら「ああ、あれはブルー スさ。彼はいつもあそこにいるんだ」と教えてくれた。

Halekulani Living 92 WELLNESS
93
ケアヴェ・アドベンチャーズのオーナー兼オペレーターのマカニ・クリステンセン氏。
Makani Christensen is the owner and operator of Keawe Adventures.

Spearfishing is a nod to the intersection of conservation and culture.

ヤスを使う漁のスピアフィッシングは、 環境保護と文化継承の視点からも有意義である。

We skirt a reef shelf, and the fish swirl and scatter before resuming their activities. Christensen takes a drop, an individual dive down, with his sights set on a silvery striped mamo. Thwack! His spear shoots forward. I see the familiar wriggle of a fish on the end of the three-prong. Four more mamo to go.

Christensen, who is Native Hawaiian, believes the ability to feed one’s people is a keystone of society. “It’s the one constant in culture that has never changed,” he says. Because fish were a primary protein, Hawaiians implemented a strict system of cultivation and conservation. To ensure fishing stocks remained plentiful, a kapu, or sacred ban, was placed on fishing grounds during spawning season. An ahupua‘a system ensured that villages did not take from areas that were not their own. Certain fish, like moi, were reserved for ali‘i (royalty). Other fish, like ulua and kūmū, were off-limits for females to eat. Such practices allowed the people to not only survive but thrive. Hawaiians champion sustainability because sustainability means life.

To Christensen, spearfishing is a nod to the intersection of conservation and culture. “This is a primitive form of hunting,” he explains. Because each drop is just one breath—and one shot— spearfishers must be selective. “You’re going to catch exactly what you want to catch,” Christensen says, noting that, unlike with traditional line fishing, there is no bycatch. He emphasizes how responsibility is paramount: good spearfishers let ko‘a (fishing holes) rest, and remain cognizant of if a fish is of legal size, in season, and, for some species, like uhu, the proper gender. There are other traits that also mark a good spearfisher. During a shared drop, Christensen motions me over to a small hole where a female mamo, her blue stripes aglow in the shafts of filtered sunlight, is fervently dashing about, warding off hungry intruders. “She’s protecting her eggs,” Christensen tells me as we take a recovery breath. “There’s probably a million eggs right there.” We move on from that spot, leaving her be. Within the hour, we spear our five allotted mamo and make our way back to the boat. Dozens of mamo continue to eddy and swirl below us. Christensen is already planning how he wants to prepare our catch for lunch.

私たちがサンゴ礁の周りを泳いでいると、魚たちは渦を巻いた り、散ったりして、またもとの場所に戻っていく。クリステンセン氏は、 銀色の縞模様をしたマモに狙いをつけると、一人で潜っていった。叩い た!槍が前方に発射され、3本又のヤスの先に体をくねらせた魚が見 える。残すところ、あと4匹だ。

ネイティブハワイアンのクリステンセン氏は、人々を養う能力こ そが、社会の基盤なのだという。「それは文化の中で、決して変わること のないものなんだ」と彼は言う。魚は主要なタンパク源であったため、 ハワイの人々は養殖と保護の厳しいシステムを採用していた。漁業資 源を十分に確保するため、産卵期の漁場には、カプ(厳格な禁忌)が 敷かれた。村が他の地域から資源や農産物を持ち出すことを規制する 区分制度のアフプアアが定められ、モイなどの一部の魚は、アリイ(王 族)のみ食べることが許され、ウルアやクムといった魚を女性が食べる ことは禁じられていた。ハワイの人々の生活は、このような慣行によっ て、生き延びるだけではなく、次世代までも豊かに潤い、繁栄する社会 を構築した。ハワイの人々が大切にした持続可能な生き方は、彼らに とって命を意味した。

クリステンセン氏にとって、ヤスを使う漁のスピアフィッシング は、環境保護と文化継承の視点からも有意義だという。「それは狩猟 の原始的な形なんだ」と彼は説明する。一呼吸で仕留めるドロップの チャンスは1度きりのため、スピアフィッシャーは獲物を慎重に選ぶ必 要がある。伝統的なラインフィッシングとは異なり、混獲することはな い。「狙ったものだけを仕留めるんだ」と説明するクリステンセン氏は、 獲物に対する責任を負うことがいかに重要であるかを強調する。優れ たスピアフィッシャーは、コア(釣り穴)を休ませ、季節ごとに魚が合法 的なサイズであるかどうかを認識し、ウフ(ブダイ)のように一部の種に よっては性別を識別する。また二人で潜っているとき、クリステンセン 氏は、私を小さな穴のあるところに呼んだ。中を覗き込むと、差し込む 日光で青いストライプが光るメスのマモが、腹を空かせた侵入者を追 い払おうと必死に泳ぎ回っている。私たちが息つぎをしていると、「卵 を守ってるんだよ。きっと百万個くらいの卵があるはずさ」とクリステン セン氏は教えてくれた。私たちはマモを残して、その場を離れた。 1時間以内に、予定通り5匹のマモを捕まえ、ボートへと引き上 げた。私たちの下をまだ何十匹ものマモが渦を巻いて泳いでいるのが 見える。クリステンセン氏はもう、昼食に獲物をどう調理するかを考え ている。

Halekulani

96
Living WELLNESS

スピアフィッシャーは、狙う獲物を慎重に選び、持続可能性な漁を心が ける必要がある。

97
Christensen emphasizes responsible fishing by letting fishing holes rest and confirming that caught fish are of legal size.

There is a no-fishing rule extending from the Waikiki Natatorium to the Diamond Head lighthouse during oddnumbered years.

ワイキキの戦争記念水泳場か らダイアモンドヘッド灯台まで の海域には、奇数年ごとに、 漁業禁止規則が施行されて いる。

The ability to hunt his own food and share the bounty with others strikes a satisfying, primal chord for Christensen. He hopes his young children will one day have the opportunity to experience this, along with the responsibility that accompanies it.

“Whenever I go out and fish, I’m always thinking, ‘Will people eat this? Is this too much to eat? Who can I share this with?’” Christensen says. “All of that is important to think about. I treat fish like gold.”

自分たちで食べる食料を自分たちの手で捕り、その恵みを他の 人たちと分かち合うことができることは、クリステンセン氏にとって満 たされた人生を送るために大切なことだという。彼は、幼い彼の子供た ちが、いつかそれを実践できる日がくることを、そしてそのための責任 を全うできることを願っている。「外に出て釣りをするときにはいつで も、これは食べられるかな?多すぎるかな?誰かと分けることできるか な?と考えているんだ」とクリステンセンは言う。「これら全てのことを考 えることが大事なんだ。僕にとって魚は、金のようなものだからね」。

Halekulani Living 98
WELLNESS
Mon–Sat 9:30am to 9pm Sun 10am to 7pm • 808.955.9517 • 1450 Ala Moana Blvd., Honolulu, HI 96814 • FREE WI-FI AlaMoanaCenter.com • Download the Ala Moana Center App from the App Store for iPhone MORE THAN 350 STORES, INCLUDING OVER 160 DINING OPTIONS
MCQUEEN BALENCIAGA BLOOMINGDALE’S BOTTEGA VENETA BULGARI DAVID YURMAN DIOR ESCADA GUCCI HARRY WINSTON JIMMY CHOO MACY’S MARIPOSA RESTAURANT MIU MIU NEIMAN MARCUS NORDSTROM OMEGA ROLEX RUSCELLO SAINT LAURENT TIFFANY & CO. TARGET VALEXTRA & MANY MORE
ALEXANDER

TEXT & IMAGES BY

文・写真=ミシェル・ミシナ

FINDING ONE’S CENTER

中心を見つける

Longing to expand her craft, a photographer reflects on the art of ceramics at the Hawai‘i Potters’ Guild.

ハワイ・ポッターズ・ギルドで陶芸の腕を磨く写真家が語る、ものづくりの喜び

101
Living WELLNESS
Halekulani

The late afternoon sun presses gold into a shade cloth hung at the Hawai‘i Potters’ Guild entrance. Light that finds a way into the studio streams across shapes curved and straight, wet and in various stages of dry. Phones are tucked into purses and pockets to keep them from the insidious clay dust that hangs invisible in the air. With a soft soundtrack of wheels humming and intermittent chatter, the space feels like a step away from the modern world.

I adjust the chair at my favorite wheel and take stock: Yesterday I was preoccupied, but today I am calm and present, ready to discover what shapes lie dormant in my hands. Centering the clay on the wheel, the first thing you do when throwing pottery, provides an even foundation for the start of your piece. But it also forces the potter to center herself. All focus is on this task. My breathing slows until there is stillness in my hands and stability in my body.

Any pressure on the spinning clay has an immediate impact on the eventual shape of the vessel. I learned the hard way that patience is key—move too quickly and the walls will be uneven, causing the whole thing to collapse. Wabi-sabi? More like wobbly-saggy. My initial lessons came mostly through Instagram, where (unbeknownst to me) potters post sped-up videos to fit the social media app’s oneminute allotment. This makes for captivating, instantgratification clickbait, but gives little indication of the deliberate movements required to coax an awkward, solid mass into a delicate, hollow vessel.

Like clay turned to stoneware, the Hawai‘i Potters’ Guild has become a rock in Honolulu’s arts community. Members, some of whom have been with the guild since its founding in 1967, are humble, unassuming experts. Their knowledge, hard won through decades of experimentation and research, is shared as generously with newcomers as they share their tools. While the quality of the work done at the studio ranges from beginner to extremely skilled, the studio is meant to be a place of learning. Many of the 120-plus members still boast about getting a seat in coveted classes or look over each other’s shoulders to glean new techniques. Watching my fellow potters was a far better education than anything I could find on YouTube, and my skills expanded accordingly.

ハワイ・ポッターズ・ギルドの入口に掛かった日よけの布には、遅い午後 の金色の太陽の光が差し込んでいる。スタジオ内に入り込んだ光が、様 々な形をした乾燥中の粘土の作品に降り注ぐ。携帯電話は、乾燥した 粘土の目には見えない細かい埃から守るため、鞄やポケットにしまって ある。電動ろくろの静かな回転音と途切れ途切れの会話のみ聞こえる 空間は、現代世界から離れたようにすら感じられる。

お気に入りのろくろの前に座り、椅子を調整する。昨日は気が散 りがちだったが、今日は心が落ち着いている。手の中の粘土がどのよう な形に変化していくかを考えて、わくわくしている。陶芸は、まずろくろの 中心に粘土を置き、固定することから始まる。均等な土台を作るこの作 業は、どのような作品を作るにも必要なプロセスであると同時に、陶芸 家自身の心を落ち着けてくれる。手が動かなくなり、体が安定するまで ゆっくりと呼吸し、この作業に全神経を集中させる。

回転している粘土は、少しの圧力でもすぐに形が変わる。動作が 速すぎると、厚さが不均一になってあっという間に壊れ、中心が定まら ないと、器の形が歪んでしまう。それには忍耐が何より大切だ。私が最 初に陶芸を習ったのは、インスタグラム上で陶芸家が製作工程を編集 した1分間の動画の投稿だった。興味をそそり、瞬時に満足感を得られ るビデオは、ついクリックしてみたくなるが、その映像から実際に大きな 粘土の塊から繊細な器を成形するために必要とされる微妙な手の動き は、ほとんど伝わってこない。

粘土が固まってできる陶器のように、ハワイ・ポッターズ・ギルド は、ホノルルのアートコミュニティの礎となっている。謙虚で控えめな陶 芸家のメンバーたちの中には、1967年の設立以来ギルドに所属してい る人もいる。彼らは新米の私たちに、道具だけでなく、長年にわたる研 究と経験から苦心して得た専門知識を快く共有してくれる。このスタジ オは、初心者から熟練のベテランまで、あらゆるレベルの陶芸家の学び の場だ。120人以上いるメンバーの多くは今も、人気のクラスに参加で きることを光栄に思い、互いの作業を肩越しに覗き込んでは、新しい技 術を習得しようと励んでいる。陶芸家仲間からは、YouTubeよりもはる かに多くのことを学べる。そのおかげで私の腕もだいぶ上達した。 ろくろ台の上を回る粘土の上で手を合わせて固定し、徐々に引き 上げる。すると指の間から少しずつ滑り出た粘土が、薄く伸び、背を増す ごとに安定を失いそうになる。それでも練習を重ねるうちに、思い描い

Halekulani Living 102 WELLNESS

Founded in 1967, the Hawai‘i Potters’ Guild studio fosters a community of ceramicists of all ages and experiences.

103
あらゆる年齢とレベルの陶芸家のコミュニティを育てている。
1967年に設立された陶芸スタジオのハワイ・ポッターズ・ギルドは、
“With pottery, I can create something both utilitarian and beautiful from mud; something that never existed before and could, potentially, outlive me by centuries.”
— Michelle Mishina, photographer

「陶芸では、泥から実用的で美しいものを作り上げ、形のなかったものから、何世紀も先まで形に残るものを 創造することができるのです」と語る写真家のミシェル・ミシナ氏。

Patience is key in pottery making. Moving too quickly will cause the walls to be uneven.

陶器作りで大切なのは、忍耐 だ。手の動きが速すぎると、厚さ が不均一になってしまう。

With my hands locked together, I exhale and pull the clay up from the wheel, letting it slide under my fingers into something thinner, taller. More precarious. With practice, I’ve gotten closer to creating the well-balanced shapes I intend. Even so, precisely weighed balls of clay become similar, not identical, vases in my amateur hands. Luckily, perfection isn’t what this is about.

I took my first ceramics class four years ago. My initial interest was in acquiring skills and unique dishes, but on a deeper level my soul was aching to create something tangible and lasting. In my job as a photographer, I observe things and make a visual record of them. The work itself is created in a fraction of a second, and usually lives an ephemeral, twodimensional life. With pottery, I can create something both utilitarian and beautiful from mud; something that never existed before and could, potentially, outlive me by centuries. Where photography is fast, pottery is slow. The long process of working with clay is itself a vessel for creative discipline.

たとおりのバランスの取れた器を作ることができるようになった。アマチ ュアの私の手にかかると、正確に測った同じ重さの粘土の塊で花瓶を作 っても、似たような形にはなるが、決して同じ大きさにはならない。完璧 さを追求する芸術ではないのがせめてもの救いだ。 私が初めて陶芸レッスンを受講したのは今から4年前のこと。陶芸 の技を身につけ、個性的な食器を作ってみたくて始めたのだが、心のど こかで、形として永遠に残るものを生み出すことを渇望していた。写真家 としての私の仕事は、物事を観察し、それらを視覚的に記録することで あり、作品自体は、ほんの一瞬で作成され、大抵は二次元の空間にとど まっている。陶器では、泥から実用的で美しいものを作り出すことができ る。これまでに存在したことがなく、私がこの世を去った後も、何世紀に もわたって残る可能性のあるものを作ることができる喜びを知った。写 真は一瞬にして形になる一方、陶器は時間をかけてゆっくり作業する必 要がある。粘土を使って作業する長いプロセスは、それ自体が創造性を 磨くための器のようである。

Halekulani Living 106
WELLNESS

Making pottery is a creative discipline with parallels to photography.

107
陶器作りは、写真にも似た、訓練が必要なアートだ。

Potters often remark that clay has a memory because early missteps reappear in the final product.

粘土には記憶があると言われる 通り、最初の工程でのミスが、 仕上がった作品に現れる。

Several weeks and two firings later, my finished piece will hint at the movements that led to its creation.

An over-zealous pull, a distracted mind, or a sneeze could derail my intended silhouette. Potters often remark that clay has a memory; early missteps will reappear later in the process, hardening into character. The final piece will become the sum of my moods, impulses, and physical state during each of the various phases. Sure, it’s only a cup. But it’s also movement, place, and time writ in stone.

数週間後、2回にわたる焼成を終えて完成した作品には、作業工 程の全てが表れる。急に引っぱったり、気が散っていたり、くしゃみをし たりすると、決して思い通りの形にはならない。陶芸家が「粘土には記 憶がある」と言うように、最初の工程でのミスが、後になって表れ、その 器の個性となって形に残る。できあがった作品は、各工程での私の感情 や衝動、身体的状態が合わさったものだ。一見、ただの茶碗に見えるか もしれないが、そこには全ての動きや場所、時間が刻み込まれている。

Halekulani Living 110
WELLNESS

FEB 22–JUN 21, 2020 Honolulu Museum of Art honolulumuseum.org #30Americans

NICK CAVE (B. 1959). SOUNDSUIT , 2008. FABRIC, FIBERGLASS AND METAL. COURTESY RUBELL MUSEUM, MIAMI. © NICK CAVE.
Organized by the Rubell Museum, Miami.
Special thanks to corporate
The exhibition 30 Americans is made possible with generous support from Sharon Twigg-Smith, Elizabeth Rice Grossman, Priscilla and James Growney, and Lynne Johnson and Randy Moore. Additional funding provided by the Conley Family Foundation, Judy Pyle and Wayne Pitluck, The Schulzman-Neri Foundation, The Taiji & Naoko Terasaki Family Foundation, and Hawai‘i Council for the Humanities & the National Endowment
for the Humanities.
sponsors Christian Dior, Halekulani, and Honolulu Star-Advertiser.
HISTORY IN THE MAKING FEATURING WORKS BY 30 OF THE MOST INFLUENTIAL CONTEMPORARY AFRICAN AMERICAN ARTISTS
IMAGE BY DAEJA FALLAS
FASHION

BY

STYLED BY

HAIR + MAKEUP BY HMB SALON

MODELED BY VALERIE FERGUSON

DOWNTOWN EXPRESS

ダウンタウンエクスプレス

Step into the quiet corners of Honolulu's business sector, where a charming history and classical arts scene thrives.

クラシックな魅力とアートに満ちたホノルルのビジネス街を訪ねる

写真=デジャ・ファラス

スタイリスト=アラ・レイロー

モデル=ヴァレリー・ファーガソン

ヘア&メイク=HMBサロン

Kaiao Space

1018 Smith Street

Open only on Aloha Fridays, this Honolulu outpost of Sig Zane Designs shares the knowledge and values of Hawai‘i through apparel. An extension of Sig on Smith by Sig Zane Designs, this gallery space exhibits work by creatives that inspire the aloha-wear brand. On display, “Hello Darkness” by photographer Mark Kushimi.

カイアオ・スペース

1018 Smith Street

アロハフライデーのみ営業するシグゼ ーンデザインのホノルル店は、アパレル を通じてハワイの人々の知恵と価値観

を共有する。シグオンスミスバイシグゼ ーンデザインの一部のギャラリースペー スでは、ブランドのインスピレーションと なっているアート作品を展示している。

ディスプレイの写真は、写真家マーク・ クシミによる『ハロー・ダークネス』。

114 FASHION
Top by Harlin and Skirt by Ajaie Alaie from Here The Store. Earrings by Rachel Comey, bag by Maison Margiela from We Are Iconic
Dress by Here The Store. Earrings by Levens. Bag by KNA Plus. All from Here The Store.

Kekaulike Market

1039 Kekaulike Street

A historic brick-and-mortar market where residents shop for their weekly groceries. Browse the tight aisles and booths brimming with fresh seafood and produce every day until 3 p.m.

ケカウリケ・マーケット

1039 Kekaulike Street

地元の人たちが食料品の買い出しに毎週足を運ぶ歴史的なレンガ 造りの市場。狭い通路とブースに、新鮮なシーフードや野菜などの生 鮮食品が所狭しと並ぶ。毎日午後3時まで営業している。

Hound & Quail

1156 Nu‘uanu Avenue

ハウンド&クエル

Browse the unusual at this cozy curiosity shop that sources its vintage and collectible goods from around the world and hosts monthly rotating art displays and specialty workshops. ’

1156 Nu’uanu Avenue

世界中からヴィンテージや収集品な ど、好奇心をそそる珍しい品々を集め た小さなアンティークショップでは、毎 月入れ替わるアートのディスプレイや ワークショップを行なっている。

Ozma Anaise Slipdress from Here The Store. Earrings Rachel Comey Dolman from We are Iconic. Cap from Hound & Quail.

OPPOSITE

Hawai‘i State Art Museum

230 S. Hotel Street

This free “people’s museum” holds a 5,000-piece collection of art made by notable Hawai‘i artists, documenting half a century of island history.

ハワイ州立美術館

230 S. Hotel Street

この“人々のための美術館“は入館無料で、 ハワイの半世紀にわたる歴史に触れること のできる、ハワイの著名なアーティストの 5,000点ものアートコレクションを擁する。

this page : Roberta Linen Maxidress from Roberta Oaks.

opposite : Dress by Ulla Johnson, earrings by Rachel Comey, all from We Are Iconic. Bag is stylist's own.

120

OPPOSITE Hawai‘i Theatre 1130 Bethel Street

Since 1922, the award-winning historic Hawai‘i Theatre has been the destination for both locals and visitors to gather and celebrate culture and the arts in a superb setting.

ハワイシアター 1130 Bethel Street

1922年以来、歴史的建造物として賞にも輝 く、都会に建つハワイシアターは、地元の人 々や旅行者が文化と芸術を楽しむことので きる立派な劇場だ。

this page : Dress by Ulla Johnson from We Are Iconic. Earrings by Levens from Here The Store

123
IMAGE BY JOHN
HOOK
EXPLORE

HONEYCREEPERS

THE SOUND OF SILENCE

静けさの中の音

文=ユーニカ・エスカランテ 写真=ジョン・フック、

ザック・ペジージョ

David Kuhn has gathered thousands of hours of bird recordings in the past 30 years. Portrait by Lea Strenge.

カウアイ島のバードマンとして も知られるデビッド・クーン氏

は、30年間かけて何千時間分 にもおよぶ鳥の録音を収集し た。レア・ストレンジによるポー トレート。

As Hawaiian honeycreepers come dangerously close to extinction, researchers in Hawai‘i have identified a new threat to their survival.

ハワイの鳥類学者が発見した絶滅危惧種のハワイのミツスイたちを 襲う新たな脅威

David Kuhn is a quiet man by nature. He rarely raises his gentle, deep-timbred voice higher than a whisper, possibly a result of a lifetime devoted to bird watching. Kuhn grew up in California’s San Joaquin Valley surrounded by a marshland teeming with wildlife. “The deepest part of birding in me started then,” he says.

By the time Kuhn moved to Kaua‘i in 1988, he had been a bird guide for more than two decades. There, he traversed deeper into the wilderness, sharpening his skills to better identify the islands’ unique avian species. He took audio equipment, back then still large and cumbersome, on his expeditions. In the past 30 years, Kuhn has gathered thousands of hours of bird recordings, some as rare as the call

デビッド・クーン氏は、元来もの静かな人だ。長年、バードウォッチング をしているせいだろうか、優しく深い響きのある声で、囁くように話す。 カリフォルニア州サンホアキンバレー野生動物にあふれた湿地帯に囲 まれた環境で育ったクーン氏は、「私が野鳥観察を始めたのは、子供の 頃でした」と言う。

1988年にカウアイ島に移住する以前、20年間にわたり野鳥の ガイドを務めていたクーン氏は、深い森の奥を歩き、カウアイ島固有種 の鳥類をより正確に識別するためのスキルを磨いた。彼は、当時はまだ 大きくて扱いにくかった録音装置を持って森へ入り、30年間かけて何 千時間分にもおよぶ鳥の録音を収集した。その録音には、見つけるのが 難しく、かつてハワイの王族によって珍重され、ハワイが非公式に島の シンボルに採用したイイヴィの珍しい鳴き声も含まれている。

126
EXPLORE
127

Kuhn’s recordings are used to help birds in captivity learn the complex songs of their ancestors.

クーン氏の録音は、飼育下の 鳥に、先祖の歌った複雑なメ ロディーを学習させるために 使用されている。

of the elusive ‘i‘iwi, the scarlet honeycreeper once prized by ali‘i (Hawaiian chiefs) and unofficially adopted by Hawai‘i as a symbol of the islands.

Today, Kuhn is known as the Bird Man of Kaua‘i, a living primer on the island’s rarest birds. “Through years of learning and observing, I can identify most every bird sound …” he says, his sentence trailing off. He grows silent until all I hear are the soft chirps of birds hidden within the brush of the campground at Kōke‘e State Park, which is nestled along the edge of Waimea Canyon on Kaua‘i.

Kuhn does this often, stopping mid-sentence and cocking his head to one side, analyzing a specific trill. After a beat, he’ll conclude: “That’s a hwamei,” or “Hear that? That’s an ‘apapane.” It’s the birdwatching equivalent of knowing someone on a firstname basis.

Entangling one’s life with these birds, though, comes with a harsh reality. “When I first arrived on Kaua‘i, one could sit right here and hear most of the native forest birds,” Kuhn says. “That time,” he says somberly, “unfortunately, is long gone since.”

Over the past decade, Kuhn has focused his studies on Hawaiian honeycreepers. In that time, this family of songbirds uniquely adapted to the islands, which includes the ‘i‘iwi and the lemon-plumed ‘akeke‘e, has faced widespread decimation. In 2010, the ‘i‘iwi was listed under the U.S. Endangered Species Act. Recent studies estimate its population at 362,000 birds across the state. In comparison, the ‘akeke‘e, which only exists on Kaua‘i, has fared much worse. Researchers have categorized the species as critically endangered, with a population of less than a thousand.

A rapidly warming climate has increased the habitat for avian-malaria-carrying mosquitos. The insects once only thrived in Hawai‘i’s humid, lowlying forests after arriving in the islands in the 1800s but now can surpass elevations of 1,000 feet. “There’s really nowhere left for the honeycreepers to go,” Kuhn says, explaining how the birds once found refuge at higher elevations. The remaining sanctuaries are only safe four months out of the

今では“カウアイ島のバードマン”として知られ、島の珍しい鳥に 詳しいクーン氏と、ワイメアキャニオンにあるカウアイ州立公園のコケ エキャンプグラウンドに来ている。「長年の観察と研究を通して、ほとん ど全ての鳥の鳴き声を特定できるようになって、、、」と言いかけたところ で、彼は急に話すのを止めた。すると静けさの中に、森に隠れている鳥 のさえずりが聞こえてくる。

それはクーン氏の癖でもあるようだ。会話の途中で話が途切れた かと思うと、頭を一方に傾けて、何かに聞き入っている。鳥の鳴き声を 特定しているのだ。それも一瞬聞いただけで、答えを出すことができる。 「これはガビチョウだね」とか、「聞こえたかい?あれはアパパネだよ」と いった調子で、どの鳥ともファーストネームで呼び合うほどの仲だ。 だがこれらの鳥について深く知れば知るほど、厳しい現実がある ことに気づく。「僕がカウアイ島に初めて来た頃は、ここに座って、ほとん どの森の在来種の鳥の鳴き声を聞くことができたんだ。残念ながらそ れが聞こえなくなって久しいよ」とクーン氏は厳粛な面持ちで語る。 ここ10年間、クーン氏はハワイのミツスイの研究に力を注いでき た。その間、イイヴィやレモン色の羽をしたアケケエといった、ハワイの 環境に独自に順応した鳴鳥の種族は、島の広い範囲で絶滅の危機にさ らされている。2010年にイイヴィは、米国の絶滅危惧種に指定された。 最近の研究では、州全体で362,000羽の鳥が生息していると推定され ている。それに比べ、カウアイ島にしか生息しないアケケエは、はるかに 希少な存在となっている。生存数千羽以下となったこれらの鳥を、研究 者たちは絶滅危惧種に分類している。

急速な温暖化の影響で、マラリアを媒介する蚊の生息地が増え た。かつてはハワイの湿気のある低地の森林でのみ繁栄した蚊が、現在 では標高1,000フィートの高地にも住めるようになったためだ。「以前 は高地に逃げ込むことのできたミツスイにとって、生息できる場所が消 えてしまったんだ」とクーン氏は説明する。彼らに残された保護区は、一 年のうち4か月間しか安全に暮らすことができない。科学者たちは、ミツ

128
Halekulani Living
EXPLORE

There are honeycreepers found on Kaua‘i that are listed as critically endangered with a population of less than a thousand.

129
カウアイ島生息するミツスイの中には、生存数千羽以下となった絶滅 危惧種に分類されている鳥もいる。

Research confirms that honeycreepers’ melodies have simplified in comparison to their ancestors which sang complex and symphonic tunes.

研究により、ミツスイの歌のメロ ディーは、複雑で交響的な歌声 を持っていた彼らの先祖と比べ て、単純化してきていることが確 認された。

year. Scientists have raced to save them from extinction, forming conservation centers to analyze population numbers and establishing catch-andbreed programs.

Then, 10 years ago while out in the field, Kuhn noticed a honeycreeper, an ‘akeke‘e, singing the songs of another species. “I thought I was losing my field skills!” Kuhn says, chuckling softly. “But that was my first graphic inkling that this, what was happening with the honeycreepers, was different.”

Honeycreepers’ songs are more than mere aesthetics; from mating calls to building community, songs are how their societies function. Because of their decimated populations and the absence of matured birds to learn from, fledglings have begun to mimic songs of other honeycreepers. With a breakdown in their songs, Kuhn says, comes a breakdown in their societies.

スイを絶滅から救い、個体数を分析するための保護センターを設立 し、キャッチアンドブリード(捕獲と繁殖)プログラムの確立を急いで いる。

10年前、クーン氏は野外で、アケケエが別の種のミツスイの歌 を歌っていることに気づいたという。「僕は自分の耳を疑ったよ。それ で、ミツスイに何かが起こっていることに初めて気づいたんだ」。

ミツスイの歌は、単なる美しい歌声ではない。歌は、交尾への誘 いやコミュニティの構築といった彼らの社会が機能するための大切な 役割を担っている。個体数が減少し、手本となる成熟した鳥が周りに いないため、雛は代わりに他の種のミツスイの歌をまねるようになっ た。クーン氏いわく、ミツスイの歌の崩壊は、彼らの社会自体の崩壊を 意味しているという。

Halekulani

EXPLORE
Living 130

Honeycreepers’ songs, from mating calls to building community, inform how their societies function.

ミツスイの歌は、交尾の呼びか けからコミュニティの構築まで、 彼らの社会がどのように機能し ているかを教えてくれる。

“It shows how dysfunctional the birds are becoming,” says Kristina Paxton, a post-doctoral researcher at the University of Hawai‘i at Hilo who conducted a study based on Kuhn’s observations. She gathered audio recordings of three Kaua‘i honeycreepers chosen for availability of auditory data: ‘akeke‘e, ‘anianiau, and the Kaua‘i ‘amakihi.

Through an analysis of four decades of bird recordings made by Kuhn and other recordists, Paxton and her co-authors confirmed Kuhn’s fears— and worse. The work revealed that not only were the birds trading songs, but compared to just two decades prior, the melodies have simplified. Whereas their ancestors sang complex and symphonic tunes, the honeycreepers studied had lost the unique melodic characteristics that their species had developed over millions of years. Though the study, published in August 2019 in the journal Royal Society Open Science , encompassed just three honeycreepers, Paxton says it could be part of a larger trend and plans to extend her research.

“This project, it’s not a happy one,” Kuhn says. He pauses to take a stabilizing breath. When he looks up, his eyes glisten with unshed tears. “I’ve known these birds for decades and to hear them disappear—just like that.”

Loss of song diversity, Paxton says, points to the larger issue of the species’ viability. “It’s possible that one day, a perfectly viable ‘akeke‘e will be right next to another but they won’t recognize each other,” she says. “If they can’t recognize each other, then they can’t mate.”

But there is still hope. At the capture-andbreed programs of Hawai‘i Island’s Keauhou Bird Conservation Center and the San Diego Zoo, conservationists are playing recordings that Kuhn has made throughout his career of honeycreepers in the wild in hopes that the birds in captivity will pick up on the nuances of their songs. “It makes me happy,” Kuhn says, “to think that the sounds I’ve left behind when I’m gone will be valuable.” The recordings have the potential to help these birds learn a complex repertoire, like the ones of their ancestors.

「これはミツスイがいかに機能不全に陥っているかの表れです」 と、ハワイ大学ヒロ校の博士研究員で、クーン氏の観察に基づいて研究 を行ったクリスティーナ・パクストン氏は説明する。彼女は、データが収 集可能な3種類のミツスイ、アケケエ、アニアナウ、カウアイアイアマキヒ の音声録音を集めた。

パクストン氏は、クーン氏をはじめとする鳥愛好家による40年間 におよぶ鳥の録音を分析し、クーン氏の懸念が現実であること、そして 予想以上に深刻な問題であることを確認した。この研究で、鳥たちの歌 が入れ替わっただけでなく、わずか20年前の録音と比べて、そのメロデ ィが簡素化されていることが明らかにされた。複雑で交響的な歌声を 持っていた彼らの先祖が、数千年にわたって発達させた独特の旋律を、 現在のミツスイは失ってしまったのだ。2019年8月に『ロイヤル・ソサエ ティ・オープン・サイエンス』誌で発表されたこの研究は、3種類のミツス イを対象としたものだったが、他にも多くの種に共通する脅威である可 能性があるため、パクストン氏は研究対象の範囲を広げるつもりだ。 この研究は、決して楽しいものではないんだ」というクーン氏は、 一呼吸置いてから、涙ぐんだ目で顔を上げた。「何十年も親しんできた 鳥たちの歌声が、消えていくのは本当に悲しいことだよ」。

パクストン氏は、歌の多様性の喪失は、種の生殖能力にも深刻な 影響を及ぼすと説明する。「交配が可能な2羽のアケケエが、たとえ近 くにいたとしても、お互いを同じ種として認識しない可能性があるから です。お互いを認識できないと交尾することができません」。 だが全く希望がないわけではない。ハワイ島のケアウホウ鳥保護 センターとサンディエゴ動物園の捕獲と繁殖プログラムでは、自然保護 論者が飼育下の鳥に、種本来の歌のニュアンスを習得させるため、クー ン氏が生涯を通じて収集した野生のハチドリの歌声の録音を聞かせて いる。「僕がこの世を去った後も、僕の残した録音が、鳥たちの役に立っ てくれることを嬉しく思うよ」とクーン氏は語る。その録音が、鳥たちに 先祖の複雑なメロディの鳴き声を教えてくれることに期待が寄せられて いる。

132
Halekulani Living
EXPLORE

ALEXANDER MCQUEEN

IMAGE COURTESY OF ALEXANDER MCQUEEN

ALEXANDER MCQUEEN

Alexander McQueen opens its first store in Hawai‘i at Ala Moana Center, Honolulu, following the new design concept for the house, conceived by creative director Sarah Burton in collaboration with the architect Smiljan Radic.

1450 Ala Moana Blvd

Honolulu, Hawaii 96814

Drawing on a fascination with nature that underpins the core values of the house of Alexander McQueen, the main material employed is wood: oak and walnut, light and dark. This appears on floors, ceilings and walls, intricately engineered to fit the space, with seams barely visible, knitted together, echoing the signatures central to the Alexander McQueen name. Lines are curved, evocative of the human body and of the landscape.

Traditional techniques upholding the Alexander McQueen values of uncompromising craftmanship and the touch of the hand are combined with visionary design and innovation. Experimentation is prized: a new cladding – ‘cotton-crete’ – a cotton-based papier mâché, has been developed for the space.

The tension between the raw and the refined, the contemporary and the traditional that characterises the house of Alexander McQueen is omnipresent.

134 Halekulani Living
SPOTLIGHT
Alexander McQueen
“TOP 100 PREMIER GOLF SHOP” Association of Golf Merchandisers “HAWAII’S BEST GOLF COURSE” Honolulu Star Advertiser Best of Hawaii Awards “TOP 75 RESORT COURSE” Golf Digest Magazine OAHU’S PREMIER GOLF EXPERIENCE Call to book your experience today 808.676.5300 | KOOLINAGOLF.COM HOME OF THE LOTTE CHAMPIONSHIP ASK ABOUT OUR FREE TRANSPORTATION FROM WAIKIKI!

Halekulani, the most internationally acclaimed of all Hawai‘i hotels, blends serenity and understated elegance with exceptional service to create an oasis of tranquility.

ハワイを代表するホテル、

ハレクラニは、オアシスのような 安らぎと上質なエレガンス、

一流のサービスでお客様を お迎えしています。

136
HALEKULANI GUIDE

LEGACY

レガシー

Halekulani’s beachfront location has welcomed people since 1883, when the original owner, Robert Lewers, built a two-story house on the site of what is now the main building.

ハレクラニの建つワイキキのビーチフロントは、1883年にロバート・ルワーズ氏が現在のメインビルディングのある場所に2階建ての家を建てて以来、多くの人々を迎えてきました。

The fishermen of the area would bring their canoes onto the beach in front of the property to rest. So welcomed were they by the Lewers family that the locals named the location “house befitting heaven,” or Halekulani.

In 1917, Juliet and Clifford Kimball purchased the hotel, expanded it, and established it as a stylish resort for vacationers, giving it the name the locals originally bestowed on it, Halekulani. The hotel was sold following the passing of the Kimballs in 1962. Almost 20 years later, it was purchased by what is now the Honolulu-based Halekulani Corporation. The hotel was closed and rebuilt as the existing 453-room property.

Today, Halekulani’s staff, location, and hospitality reflect the original Hawaiian welcome that defined the property.

ルワーズ一家が、邸宅前のビーチにカヌーを引き揚げて休憩するワイキキの漁師たちを歓迎 したことから、地元の人たちはこの場所を「天国にふさわしい館」という意味の ハレクラニと呼ぶようになりました。

1917年にジュリエット&クリフォード・キンバル夫妻によって購入、拡張されたこのホテル は、バカンス旅行者のための洗練されたリゾートとして生まれ変わり、地元の人たちによって つけられた「ハレクラニ」と命名されました。1962年、キンバル夫妻の死去を機に売却 されたホテルは、ほぼ20年後、現在ホノルルに拠点のあるハレクラニ・コーポレーションに よって購入され、一時閉館すると、改築工事を経て、現在の453室あるハレクラニに生まれ 変わりました。

ハレクラニでは、歴史あるワイキキのビーチフロントで、現在も昔と変わらないハワイ ならではのおもてなしの心で、スタッフ一同お客様をお迎えいたします。

HALEKULANI GUIDE 138
139

DINING

ダイニング

At

Halekulani’s Waikīkī restaurants, awardwinning chefs create signature dishes from Hawai‘i’s freshest ingredients.

ハレクラニのレストランでは、数々の受賞歴を誇るシェフによる、ハワイの新鮮な素材を使ったオリジナル料理をご用意しています。

Each of Halekulani’s restaurants celebrates its own distinct style of cuisine, and all offer stunning views of the sea.

Select from La Mer for fine dining, Orchids for more casual elegance, or House Without A Key for a relaxed ambience.

ハレクラニのレストランでは、美しいオーシャンビューとともに、それぞれに特徴のある 多彩な料理の数々をお楽しみいただけます。

ファインダイニングの「ラ メール」、カジュアルでエレガントなレストラン「オーキッズ」、

くつろぎの時間をご提供する「ハウス ウィズアウト ア キー」など、その日のご気分や オケージョンに合わせてお選びいただけます。

140 HALEKULANI GUIDE
141 +

SPAHALEKULANI

スパハレクラニ

SpaHalekulani intertwines authentically crafted Polynesian therapeutic rituals with today’s purest products and proven techniques, elevating the spa experience to be both immersive and rejuvenating.

数々の賞を受賞しているスパハレクラニでは、オーガニックなプロダクトと施術師の確かな技術に、本格的なポリネシアの治療法を取り入れた、 心身に活力を与える深い癒しのスパトリートメントをご提供しています。

The award-winning spa is renowned for a commitment to harmoniously restoring the mind, body, and spirit of guests with a respite that is spiritual, cultural, and emotional.

心と身体の調和バランスを取り戻し、豊かなポリネシア文化の香るスピリチュアルな 安らぎのひとときをお楽しみください。

142 HALEKULANI GUIDE
143
A HUI HOU 144 IMAGE COURTESY OF HALEKULANI

Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.