Living - Volume 9.3

Page 1

VOLUME 9.3

Revival is an improvement in the condition of something, an act renewed. It is a charming word, and one that certainly is fitting in many ways of today’s Hawai‘i, and at Halekulani. In this edition of Living, we share with you stories that showcase many revivals—in the arts, cuisine, and culture of our island home.

This past summer, the Hawaiian sailing canoe, Hōkūle‘a, returned home upon completing a 42,000mile open-ocean voyage around the world guided, by traditional Polynesian wayfinding and no modern tools. This historic feat shared the Hawaiian culture globally with a message of conservation and preservation. I think you will find the abstract work of Hana Yoshihata, a Hōkūle‘a voyager, just as ingenious and inspiring.

This summer also marked one year since the kiawe tree at House Without a Key fell quietly on a late August night. I am happy to report the tree continues to do well, and we are seeing signs of life take hold across many portions of the kiawe—a revival in the truest sense. Photographer Wayne Levin spent three days with us taking portraits of this Waikīkī icon. I hope these evocative black-and-white images remind you of your stay long after you have left, so feel free to take the copy from your room as a keepsake to share with others.

Finally, with the debut of the Halekulani’s reserve label bourbon and cognac, we look at the global popularity of these types of spirits, Japanese whisky in particular. The craft and distilling process behind the rarest bottles is discussed in an open forum with industry experts. On your next visit, enjoy one of these fine spirits, which are available in L’Aperitif at La Mer.

This edition of Living also brings “For You, Everything” to life with features on Bishop Museum and the Hawai‘i International Film Festival, presented by Halekulani. I hope you enjoy those stories, and that they pique your interest, and inspire you to see O‘ahu—and Halekulani—in a refreshed light.

Warmly,

復活や再生、息を吹き返すという意味の「リバイバル」。それは今のハワ イとハレクラニにふさわしい言葉です。今号のリビングでは、ハワイの芸 術や食や文化における様々なリバイバル物語をご紹介します。  近代計器を用いず、古代ポリネシアに伝わる星や風や海流などを頼 りに進む航海術を使って、42,000マイルにおよぶ世界一周航海を成 功させたハワイの伝統航海カヌー、ホクレア号。その歴史的航海を通じ て、ハワイの文化と地球環境保護の大切さを世界に広めたホクレア号 の帰港を祝う歓迎イベントがこの夏、オアフ島で盛大に行われました。

本誌では、ホクレア号の乗組員の一人、ハナ・ヨシハタさんの魅力溢れ る抽象画について触れています。

昨年の8月末、ハウス ウィズアウト ア キーの有名なキアヴェの木が 倒れて以来、1年が経ちました。非常に喜ばしいことに、木はその後も順 調に再生を続けているのです。幹や枝の至るところから新たな命が芽生 えつつあり、文字通りのリバイバルを遂げています。このワイキキのシン ボルとも言える大樹を、写真家のウェイン・レビン氏が3日間かけて撮 影した印象的なモノクロ写真は、芝生の上の木陰でくつろぎ、心地よい ハワイアン音楽に包まれる、そんなハレクラニでの優雅なひと時を思い 出させてくれることでしょう。ご滞在の思い出を鮮明に残す記念の一冊 として、本誌をお持ち帰りいただければと存じます。

最後に、ハレクラニのリザーブラベルのバーボンとコニャックの発売 を受け、世界的に人気の高いスピリッツ、中でも日本産ウイスキーの爆 発的な人気の理由に迫ります。最も希少とされるウイスキーの製造技 術や蒸留プロセスについて、米国本土やハワイの専門家の意見を交え て紹介しています。ラ メール内のエレガントなバー、ラペリティフではこ れらの上質なスピリッツをお楽しみいただけます。

今号のリビングでは、ハレクラニの「フォー ユー エブリシング」プロ グラムで滞在中ご利用いただけるビショップ博物館とハワイ国際映画 祭についてもご紹介しています。ハワイの豊かな歴史と文化に触れるこ れらのストーリーを通して、 オアフとハレクラニの魅力を再発見いただ ければ幸いです。

総支配人 ウーリック・クラワー

Halekulani Living 2
WELCOME
©2014 Harry Winston, Inc. CLASSIC WINSTON™ RINGS ALA MOANA CENTER 808 791 4000 ROYAL HAWAIIAN CENTER 808 931 6900 HARRYWINSTON.COM
WAIKIKI ALA MOANA CENTER 800.550.0005 chanel.com ©2017 CHANEL ® Inc. B ®
www.brunellocucinelli.com International Market Place808.439.6229 Ala Moana Center808.949.3680

Nature is full of infinite causes

ALA MOANA CENTER ROYAL HAWAIIAN SHOPPING CENTER

HALEKULANI CORPORATION

CHIEF OPERATING OFFICER

PETER SHAINDLIN

CHIEF EXECUTIVE ADVISOR

PATRICIA TAM

GENERAL MANAGER, HALEKULANI

ULRICH KRAUER

DIRECTOR OF SALES & MARKETING

GEOFF PEARSON

CHIEF EXECUTIVE OFFICER

JASON CUTINELLA

CHIEF CREATIVE OFFICER

LISA YAMADA-SON

LISA@NELLAMEDIAGROUP.COM

MANAGING EDITOR

MATTHEW DEKNEEF

CREATIVE DIRECTOR

ARA FEDUCIA

CHIEF REVENUE OFFICER

JOE V. BOCK

JOE@NELLAMEDIAGROUP.COM

HALEKULANI

2199 KALIA RD. HONOLULU, HI 96815

HALEKULANI.COM

PUBLISHED BY

NELLA MEDIA GROUP

36 N. HOTEL ST., SUITE A HONOLULU, HI 96817

NELLAMEDIAGROUP.COM

© 2017 by Nella Media Group, LLC. All rights reserved. No part of this publication may be reprinted without the written consent of the publisher. Opinions are solely those of the contributors and are not necessarily endorsed by Nella Media Group.

Halekulani Living 18
Living
MASTHEAD
ALA MOANA CENTER 1450 ALA MOANA BLVD SUITE 2061 HONOLULU HI UNITED STATES 96814

A traditional Hawaiian health practice taught for generations reawakens a sense of connection to land, body, and soul.

代々受け継がれ、今また見直さ れつつある、土地と体と文化を 繋ぐハワイ伝統のヒーリング

ARTS

TABLE OF CONTENTS

Between Ocean and Sky

History Unearthed 52

Tree of Life

WELLNESS 70

Healing by Nature

CUISINE 88

Rising Spirit

Halekulani’s emblematic kiawe tree has borne witness to 130 years of storied history.

ハレクラニのシンボル、130年 にわたって豊かな歴史を見守る キアヴェの木

CITY GUIDES

Fashion: Artful Grounds

110

Live Local: Cinematic O‘ahu

118

Explore: Emerging Kaka‘ako

ABOUT THE COVER

The cover photograph, shot by Wayne Levin, captures the hotel’s classic thornless kiawe tree amid the timeless backdrop of Waikīkī. A centerpiece to many memories made over the years, by guests and employees alike, the tree is 130 years old. Read an oral history of this living icon, accompanied by Levin’s fine-art portrait series, on page 52.

Halekulani Living 20
28
CULTURE 40
100
70 52

Spend a day strolling leisurely through the grounds of the Honolulu Museum of Art Spalding House campus, perched above Honolulu, where the outdoor spaces are as stylish as the contemporary exhibits.

ホノルル美術館別館のスポルデ ィングハウスで過ごす一日。現 代芸術の展示や彫刻の配され た美しい庭園を堪能できる。

TABLE OF CONTENTS

目次

ABOUT THE COVER

ARTS 28

海と空の狭間で CULTURE 40

新たな歴史の発掘 52

おおきな木 WELLNESS 70

植物の癒しの力 EXPLORE 88 ライジングスピリッツ

CITY GUIDES 100

アートの宝庫 110

映画のように美しいオアフ 118

カカアコのシティガイド

Japanese whiskies are in higher demand than ever, and with Honolulu establishments whetting the appetites of bar-goers all across town, the craze shows no signs of slowing down.

ホノルルのレストランやバー でも一向に衰える兆しを見せ ない空前の日本産ウイスキー ブーム。

ウェイン・レヴィン氏撮影の表紙の写真は、時代を経ても変わらず美しいワイキキの景色を背景に立つ、ハレクラニの伝統あるキアヴェの木。 宿泊ゲストや従業員にとって長きにわたり、多くの思い出の中心となってきた大樹は、樹齢130年である。本誌52ページでは、この生きたホ テルのシンボルの歴史について語るストーリーをレヴィン氏撮影による芸術的な写真とともに紹介している。

Halekulani Living 22
102
88
ROYAL HAWAIIAN SHOPPING CENTER ALA MOANA CENTER F EN d I . COM
IMAGE BY JONAS MAON
ARTS

BY

PORTRAIT IMAGES BY

文=ユーニカ・エスカランテ 顔写真=ジョナス・マオン、 ポリネシア航海協会提供

BETWEEN OCEAN AND SKY

海と空の狭間で

Artist and voyager Hana Yoshihata explores the mystique of nature’s vastness in her dazzling works.

人類と壮大な自然の関係について模索する、アーティストで航海者のハナ・ヨシハタさんの作品展 ファースト・ハワイアン・センター内のホノルル美術館ギャラリーで開催

For months, Hana Yoshihata has been experimenting. Hunched over her desk, she is surrounded by palettes of acrylic pigments in a range of blues. Scattered throughout her studio, in jars and buckets, is water collected from various points throughout the Pacific. Some of it is crystal clear and fresh, while some is hazy with salt. She mixes this array with the pigments, playing with ratios. She has produced almost every combination possible, and meticulously records her findings on a chart, dotting color samples and scribbling notes. In the end, she will pour resulting mixtures onto a canvas, the paints weaving and spreading atop one another like water lapping the coast. For Yoshihata, the act of combining freshwater and saltwater with color to

ハナ・ヨシハタさんは、思い通りの色が出来るまで何ヶ月も試行錯誤を 重ねてきた。彼女が向かう机の上には、濃淡の青いアクリル絵の具が のったパレットが幾つも置かれている。スタジオの随所に並ぶ瓶やバケ ツには、太平洋のざまざまな場所から集めた水が入っている。透明な 淡水や濁った海水もある。ヨシハタさんは、微妙な色合いを調整しなが ら、それらの水に絵の具を混ぜ合わせていく。あらゆる組み合わせを試 した彼女は、その結果を表に綿密に記録していく。それぞれの色のサン プルに手書きのコメントが添えられたものだ。仕上がった色をキャンバ スに流し込むと、それは砂浜に打ち寄せる波のように、重なり合いなが ら滑らかに広がっていった。淡水や海水に色を混ぜてアートに取り込 む手法は、アーティストと海洋航海者という2つの異なる顔を持つヨシ ハタさんならではの表現スタイルである。

ハワイ島のケアラケクアで生まれたヨシハタさんにとって、海は何よ

Halekulani Living 26
ARTS
ALA MOANA CENTER 866-FERRAGAMO – FERRAGAMO.COM
“On a canoe with the sky and the stars surrounding you, it’s an experience that’s humbling. It’s a combination of feeling small, but also infinite and connected to it all.”
— Hana Yoshihata, whose “Ho‘ohōkūkalani” screenprint is shown here.

「広大な海の上で、空と星に囲まれてカヌーに乗る体験は、われわれを謙虚な気持ちにさせてくれます。 自分たちの存在がいかに小さなものであるか、と同時に、無限であり、 全てと繋がっているのだということに気づかされます」ハ ナ・ヨ シ ハ タさんによるシルクスクリーン の作品「ホオホクカラニ」。

IMAGE BY JOHN HOOK

create art is a symbolic merging of her two halves, a metaphorical marriage between her existence as an artist and as an ocean voyager.

The ocean is a natural inspiration for Yoshihata, who was born in Kealakekua on Hawai‘i Island. When she was 3 years old, her family moved to Oregon, and later, they relocated to Florida. No matter where she was, Yoshihata always returned to the ocean. Her parents spent their free time surfing at breaks all along the mainland, and her father, a surfboard shaper, urged her onto a surfboard before she learned to ride a bike. Yoshihata returned to Hawai‘i when she was 18. After she witnessed a paddling canoe racing down Maunalua Bay, the crew’s smooth, synced motions leaving her awed, she picked up a paddle and began competing in canoe races. Soon, her aspirations swelled.

“Even when I was younger, I’ve always had a penchant for ships and voyaging. But growing up on the mainland, I was only familiar with Western vessels,” Yoshihata says. “So when I saw Hōkūle‘a, I immediately fell in love. It just became this amazing intersection between sailing vessels and my love for adventure.” In 2015, at the behest of a fellow paddler, she began volunteering at the Polynesian Voyaging Society, training to become a crewmember.

In 2016, the 21-year-old found herself aboard the historic Hōkūle‘a, sailing the Atlantic Ocean from New York to Virginia. It was part of the Polynesian Voyaging Society’s Mālama Honua Worldwide Voyage, an epic trip stretching 42,000 miles and stopping at ports around the globe using only traditional Polynesian tools and methods of voyaging. A year later, Yoshihata was at sea again, this time aboard Hōkūle‘a’s sister canoe, Hikianalia, as the vessels sailed from Tahiti to Hawai‘i. Most nights, standing on the deck and looking out over the horizon, Yoshihata found herself immersed in the glittering expanse of Wākea, the sky father. “On a canoe with the sky and the stars surrounding you, it’s an experience that’s humbling,” she says. “It’s a combination of feeling small, but also infinite and connected to it all.”

After her first trip, Yoshihata continued to experiment with saltwater as a medium, a style she developed while obtaining a bachelor’s of fine arts degree at the University of Hawai‘i at Mānoa. “I had this realization that I wanted to work with ocean

りのインスピレーションだ。ヨシハタさん一家は、彼女が3歳のときオレ ゴン州へ渡り、その後、フロリダ州に移住した。自転車に乗れるように なる前から、サーフボードのシェイパーだった父親にサーフィンを教え てもらったという彼女は、サーファーの両親の影響もあって、どこにいて も常に海に惹かれていたという。18歳でハワイに戻ったヨシハタさん は、マウナルア湾でのパドリングカヌーレースを偶然目にした。クルー の一糸乱れぬ見事な動きに感動した彼女は、まもなくパドルを手に取 り、自らもカヌーレースに参加するようになった。彼女の夢は膨らむば かりだった。

「私は幼い頃から、船や船旅が大好きでした。でも、米国本土で育っ たので、西洋の船舶しか見たことがありませんでした。なのでハワイで 復活を遂げたポリネシア伝統の航海カヌー、ホクレア号を一目見たと き私はこれだ!と思いました。冒険に満ちた航海こそ、私の夢であるこ とに気づいたのです」と彼女は言う。2015年に、パドラー仲間に誘わ れ、彼女はポリネシア航海協会のボランティアとして、航海カヌーの乗 組員となる訓練を始めた。

2016年、21歳の彼女は、歴史あるホクレア号に乗って、ニューヨー クからバージニア州まで大西洋を航海した。これは古代ポリネシアに 伝わる伝統航海術を使ったポリネシア航海協会の世界一周航海「マラ マ・ホヌア」の一部であった。近代計器は用いず、星や風や海流だけを 頼りに帆走し、世界各地の港を巡る42,000マイルに及ぶ壮大な旅だ。 その一年後、ヨシハタさんはふたたび海に戻った。今度はホクレア号に 伴走する姉妹カヌー、ヒキアナリア号に乗って、タヒチからハワイまで 航行した。ヨシハタさんは毎晩のようにデッキに立っては、水平線のか なたに光り輝く父なる空、ワケアを夢中で見上げたという。「広大な海 の上で、空と星に囲まれてカヌーに乗る体験は、われわれを謙虚な気 持ちにさせてくれます。自分たちの存在がいかに小さなものであるか、 と同時に、無限であり、全てと繋がっているのだということに気づかさ れます」という。

ヨシハタさんは、ハワイ大学マノア校の美術学部在籍中に取り組ん だ海水を使ったアートを、初航海を終えた後も試し続けた。「海水を使 って何かを作りたいとずっと考えていました。常に私の人生の一部だっ た海水を使ったら、どんな作品ができるのか知りたかったのです」。  ヨシハタさんの作品を集めた「海と空の狭間で」と題したアート展が、 ファースト・ハワイアン・センター内のホノルル美術館ギャラリーで、11 月16日から2018年2月9日まで開催される。ヒキアナリア号で赤道を 横断した際に採取した水をはじめ、海の水と絵の具を混ぜ合わせた作

Halekulani Living 30
ARTS
HONOLULU ALA MOANA CENTER 808.951.8887
VAN CLEEF & ARPELS

Created with ocean water, acrylic pigments, and pastels, “Ka Iwikuamo‘o” can be seen in Between Ocean and Sky, on display at the Honolulu Museum of Art at First Hawaiian Center, located at 999 Bishop Street.

海水とアクリル絵具、パステルで描かれた「カ・イヴ ィクアモオ」は、999 Bishop Streetにあるファー ストハワイアンセンター内のホノルル美術館ギャラ リーにて開催の「海と空の狭間で」展に展示されて いる作品の一つだ。

Halekulani Living 32
ARTS

While on the Hōkūle‘a’s Mālama Honua Worldwide Voyage, Yoshihata gathered water at the Earth’s equator to create “Ka Piko o Wākea.”

ホクレア号のマラマ・ホヌア世界一周の旅に参加し ていたヨシハタさんが、赤道を航海中に採取した水 を使って作った作品「カ・ピコ・オ・ワケア」。

33

Yoshihata in her studio space

ヨシハタさんは、夜空や様々な 星座などを頼りに外洋をカヌー で帆走するポリネシア伝統の航 海術からインスピレーションを 得ている。

water,” she says. “It’s always been a part of my life, and I wanted see if it was something I could develop into my work.”

Yoshihata expanded on this concept for her exhibition, Between Ocean and Sky, on display from November 16 through February 9, 2018 at the Honolulu Museum of Art at First Hawaiian Center. The pieces were made with combinations of pigment and water— including water she collected while crossing the equator aboard Hikianalia—which have dried and crystalized atop one another, revealing abstract images akin to a cloudy night sky or a Hawai‘i coastline from above.

Yoshihata urges viewers of her work to embrace the vastness of the world, rather than be afraid of it, as she herself learned to do during her voyages. “Look at the stars, look at the ocean, and think about your place within their vastness, rather than being isolated or feeling insignificant compared to them,” she says. “The ocean, and even stars, are something that connects us rather than separates us.”

Between Ocean and Sky is on display from November 16–February 9, 2018 at First Hawaiian Center, 999 Bishop St. For more information, visit honolulumuseum.org.

品だ。乾いて結晶のように重なり合った様々な質感の色彩が、曇った夜 空やハワイの海岸線のような抽象的なイメージを描き出している。ヨシ ハタさんがこれらの作品を通して伝えるのは、自らが航海中に学んだ、 広大な世界を恐れるのではなく、受け入れればいいということ。「星を 見上げ、海を見渡し、広大な世界にある自分の存在について考えてみて ください。それらと比べるとちっぽけな存在で、孤独すら感じるかもしれ ません。でも海や星は、私たちを隔てているのではなく、全てを繋げてく れているのです」。

「海と空の狭間で」展は、2017年11月16日から2018年2月9日ま で、999 Bishop Streetにあるファースト・ハワイアン・センター内のホ ノルル美術館ギャラリーで開催されています。詳しくは、honolulumuseum.orgをご覧ください

Halekulani Living 34
ARTS
at the Honolulu Printmakers Studio at the Honolulu Museum of Art School.

More Chefs. More Flavor.

Delight in globally-inspired culinary flavors at International Market Place, home to Waikīkī’s largest collection of restaurants. With extraordinary eateries from award-winning chefs like Michael Mina and Roy Yamaguchi, the next chapter in your culinary journey is just around the corner. Find the finest poke, dive into a bowl of Japanese noodles, enjoy linecaught seafood, savor down home barbecue, pick the perfect pizza and do it all in the heart of Waikīkī. Bring your appetite and let your culinary story unfold.

Eating HousE 1849 by Chef Roy Yamaguchi stRiPstEaK by Chef Michael Mina tHE stREEt YauatcHa Kona gRill BaKu

HERRingBonE FlouR & BaRlEY goma tEi Kona coFFEE PuRvEYoRs mitsuwa

 / IntlMktPlace |  /@IntlMktPlace |  /International Market Place | ShopInternationalMarketPlace.com
Kala¯kaua Avenue
BY WAYNE LEVIN
IMAGE
CULTURE

CULTURE

IMAGES COURTESY OF YOSIHIKO SINOTO

文=トラビス・ハンコック

写真:篠遠喜彦氏提供

HISTORY UNEARTHED

新たな歴史の発掘

A look inside the groundbreaking discoveries of Yosihiko Sinoto, the man who laid the foundation of modern archaeology in the Pacific.

太平洋地域の考古学の基礎を築いた篠遠喜彦さんの歴史的発見

In 1962, a Japanese man rode a bicycle around the northeast end of the French Polynesian island of Huahine. He cast his eyes from side to side, scanning the ground for tiny flashes of white bone or abalone. Yosihiko Sinoto was looking for ancient fishhooks. The curious man was an odd sight to the locals at first, but over time, Sinoto—the man they came to know as “Taote,” or doctor, through his four decades of fieldwork re-erecting their ancestors’ marae stones—became a most familiar figure.

On that bike ride, Sinoto, then 38 years old, was working toward a grand theory of Polynesian migration based on the interisland evolution of early fishhook design. A cartographic visualization of his now widely accepted final results takes up a massive fishhook-dotted wall of the Pacific Hall at Bishop Museum, where Sinoto served as senior anthropologist until he passed away in October 2017 at the age of 93. But that recognition was a long way off in 1962, and with eyes full of Huahine’s fishhooks, Sinoto overlooked the site, Fa’ahia, which contained the evidence that would make his theory float.

“The shore has a lot of coral and debris, and there’s a lagoon filled with sand,” Sinoto explained in the book Curve of the Fishhook: An Archaeologist in Polynesia. “I didn’t pay much attention to the area because it didn’t seem to be a very habitable place.” However, an 18th century sketch by John Webber, the artist who accompanied Captain Cook, depicts a lively Fa’ahia—shoreline huts and a fleet of canoes coming in and out of the lagoon. Sinoto wouldn’t make the connection until a decade later, when a hotel

1962年、フランス領ポリネシアのフアヒネ島で、自転車に乗った一人の 日本人男性が周りをキョロキョロしながら島の北東端を回っていた。当 時、篠遠喜彦(しのとお・よしひこ)さんは考古学研究のため、小さな白 い骨やアワビでできた古代の釣り針を探していた。そんな彼の姿を初め は物珍しい目で見ていた地元の人たちも、時間が経つにつれて彼のこと を「タオテ」(医者)と親しみを込めて呼ぶようになり、やがて篠遠さんは この島の住民にとって誰より身近な存在となった。40年間におよぶ野 外研究で、彼らの祖先のマラエ(祭祀遺跡)を発掘したのだ。

当時38歳だった篠遠さんは、ポリネシアの島々で進化を遂げた、古 代釣り針のデザインをもとにしたポリネシア民族の移動説を証明する ための調査を行なっていた。現在では一般に広く受け入れられている 篠遠さんの研究成果を示す地図は、彼が上席人類学者を務めるビシ ョップ博物館のパシフィックホールの壁に釣り針とともに展示されてい る。だが1962年当時、それは成果と呼ぶには程遠いものであったとい う。篠遠さんはフアヒネ島の釣り針に注目するばかりに、彼の学説を証 明する糸口となる考古学的発見が残されたファアヒアの遺跡を見落と していたのだった。

93歳になる篠遠さんは著書『釣り針の曲線:ポリネシアの考古学者 (Curve of the Fishhook: An Archeologist in Polynesia)』の中 で、「その海岸にはたくさんのサンゴと瓦礫があり、砂で覆われた礁湖 がありました。とても居住可能な場所には見えなかったため、私はこの エリアを調査対象にしませんでした」と説明している。ところが18世紀、 キャプテン・クックに同行したジョン・ウェーバーによるスケッチには、浜 辺に建つ小屋や礁湖を出入りするカヌーなど、活気に満ちたファアヒア が描かれていた。篠遠さんはそれから10年後に、ファアヒアで建設中だ ったホテルの工事現場から、鯨の骨格のような形をした遺物が発見さ

Halekulani Living 38
39
者、篠遠喜彦博士。
1960年代初め頃、遺物を研究するビショップ博物館の上席人類学
Yosihiko Sinoto, the senior anthropologist at the Bishop Museum in Honolulu, examines artifacts in the early 1960s.

While pottery is fundamental to establishing chronology for archaeologists, Sinoto discovered that fishhooks could stand in its place.

考古学研究においては一般的 に、陶器が年代を把握する基礎 データとなるが、篠遠さんは釣 り針がその代わりとなることを 発見した。

construction crew started uncovering odd shapes in Fa‘ahia’s briny mud, presumed to be a whale skeleton. The architect called in Sinoto, who then excavated something massive and skeletal, but made of wood.

“The ancient canoe we found would have been about 65 feet long,” Sinoto explained. It was the first time such a voyaging vessel had ever been found, complete with steering and paddling oars, a 39-foot mast, and planks of siding, some still sporting the fibrous cords that bound them together. “We finally had the material evidence to prove that Polynesians 1,000 years ago had the knowledge and abilities to construct large voyaging canoes and navigate across thousands of miles of open ocean,” he wrote.

Prior to Sinoto’s arrival in Hawai‘i in 1954, Western archaeologists believed that Polynesia couldn’t have been populated more than a few hundred years prior to Cook’s arrival in 1778, and hence, rarely looked below the topsoil for artifacts. When Sinoto decided, on a whim, to stop over in the Hawaiian Islands on his way from Japan to graduate

れた際に初めてその関係性に気づいたという。工事の関係者から電話 を受け、向かった現場から出土したのは木製の巨大なカヌーであった。  「われわれが発掘した古代のカヌーは長さ65フィートほどありまし た。ポリネシアの人々が1000年も昔から大型の航海用カヌーを建造 し、外洋を何千キロにもわたって航行する知恵と能力を持っていたこと を証明する重要な証拠をついに手に入れたのです」と篠遠さんは説明 してくれた。舵とパドル用のオール、39フィートもあるマストや羽目板ま でもが残されたこのような航海船が見つかったのは初めてであった。  1954年に篠遠さんがハワイへ渡る以前、ポリネシアに最初に人が 居住したのはキャプテン・クックが上陸した1778年から数百年ほど前 のことだと考えていた西洋の考古学者たちは、表土より下にある遺跡を 掘り起こすことはしなかった。日本からカリフォルニアの大学院へ向か う途中、思いつきでハワイ諸島に立ち寄った篠遠さんは、そこでのちに 自らの師匠と仰ぐケネス・エモリー氏に出会う。エモリー氏は当時、この 分野で掘り下げた研究を行う唯一の人物であった。

この時、ビショップ博物館の人類学部長であったエモリー氏は篠遠 さんに、ハワイ島の南端にあるカライでの発掘作業に参加するために

Halekulani Living 40
CULTURE

Excavation site, Atuona Bay, Hiva Oa, 1963. Sinoto believed there were multiple periods of migration from the Marquesas and Society Islands, a theory that also corresponds with many Polynesian legends.

1963年、アトゥオナ湾のヒヴァオアの発掘現場にて。

篠遠さんの研究によれば、マルケサス諸島やソサエティア イランドからは複数の時代にわたって人々は移住を繰り 返していた。それはポリネシアに伝わる多くの伝説とも一 致している。

41

“My father said, ‘It took me 40 years to get the indigenous people to appreciate their own heritage.’ That’s the focus, that they get interested in their own past so outside people don’t have to come in and tell them about their own history.”

— Aki Sinoto, archaeologist and son of Sinoto

「私の父は、『先住民の人たちに彼らの歴史的遺産の大切さを分かってもらうのに40年もかかった。 研究のためにやってきた外来者から自分たちの歴史を教わるのではなく、自らの過去に興味を持つことが何より重要なんだ』 と言っていました。」と語るのは、考古学者で篠遠博士の息子の篠遠アキさん。

previous spread: Villagers of Maeva, Huahine express gratitude to Dr. Sinoto by holding signs with names of marae (religious structures) he helped restore.

right: Nuku Hiva, Marquesas, 1965. Sinoto, assisted by a local foreman and Mari Mari Kellum, who would expand on Sinoto’s work with her thesis, “Sites and Settlement in Hane Valley, Marquesas.”

前ページ見開き:篠遠博士に感 謝の意を示すフアヒネ島マエヴ ァの村人たち。彼が復旧を手伝 ったマラエ(祭祀遺跡)の名前 が記された看板を掲げている。

右:マルケサス諸島のヌクヒヴァ にて1965年撮影。篠遠博士の 作業を助ける、地元の作業長と 『マルケサス諸島ハネヴァレー の遺跡と移住』という論文で博 士の研究をさらに掘り下げたマ リマリ・ケルムさん。

school in California, he met one of the only people looking deeper, his eventual mentor, Kenneth Emory.

Emory, then head of Bishop Museum’s anthropology department, lured Sinoto into putting off school to work with him at Ka Lae, the southern tip of Hawai‘i Island. Sinoto was hooked, and soon brought his wife, Kazuko, and son, Aki, to join him. Camping with his family, working alongside Emory, Sinoto introduced carbon dating and a more careful style of stratigraphic excavation to Ka Lae’s kīpuka, strips of land untouched by lava flows. The delicate process unearthed a trove of fragile fishhooks that launched Sinoto’s migration theory.

Beginning in 1954, Sinoto followed the changing curves and barbs of the artifacts back in time, from Hawai‘i to the Marquesas to Tahiti and Huahine, and onto tiny atolls in Micronesia. To do so, he surveyed uninhabited, harborless islands, which sometimes required him to leap from small boats onto sharp coral reefs. On inhabited islands, Sinoto naturally connected with the people, shifting his focus to the

休学することを勧めた。篠遠さんはその仕事に夢中になり、まもなく妻 の和子さんと息子のアキさんを呼び寄せた。家族とキャンプ生活をしな がらエモリーさんの傍らで研究に専念した篠遠さんは、カラエキプカ( 溶岩に囲われて残った古い土地)での発掘作業に、炭素年代測定やよ り丁寧な層序学的方法を導入した。この手法のおかげで、のちに篠遠さ んの民族移動説の元となるデリケートな釣り針が無数に発掘された。  篠遠さんは、1954年にハワイからマルケサスへ、そしてタヒチやフア ヒネやミクロネシアの小さな環礁まで、古代の釣り針にみられる曲線や 返しといった形状の変遷を研究し始めた。港のない無人島では調査の ために小型ボートから尖ったサンゴ礁に飛び移らねばならないことも あった。人の住む島では島の人々と自然に打ち解け、考古学的発見で はなく遺跡の修復を優先した彼は、その後も何度となくフアヒネ島の古 代寺院へと引き戻されることになった。

自らも考古学者となった息子の篠遠アキさんは、「父が最後にフアヒ ネを訪れた際、島の人々が父のこれまでの研究や修復作業の意味をや っと理解してくれたことをとても喜んでいました。父は『先住民の人たち に彼らの歴史的遺産の大切さを分かってもらうのに40年もかかった

Halekulani Living 44
CULTURE

Sinoto and Kenneth Emory, an American anthropologist who helped shape modern anthropology in Oceania, at an excavation site in Tiapa’a, Maupiti, French Polynesia, 1960. When Emory retired from Bishop Museum in 1970, Sinoto became chair of anthropology.

フレンチポリネシアのマウピティ島ティアパアで 1960年に撮影。発掘現場での篠遠博士とオセアニ アの現代考古学の形成に貢献した、米国の人類学 者、ケニス・エモリー氏。エモリー氏が1970年にビ ショップ博物館から引退した際、篠遠博士が後任と して人類学部長に就任した。

Halekulani Living 46
CULTURE

Sinoto with Maeva children, Huahine, 1967. In his field work, Sinoto connected with island inhabitants across generations.

篠遠博士とフアヒネ島マエヴァの子供達。1967年に撮影 された。現地調査を通じ、篠遠博士は様々な世代の島の住 人たちと仲良くなった。

47

In early archaeology of the Pacific, the Western world displayed a tendency to overlook the region’s complex past and see it as a backwater, at once savage and simplistically romantic. Sinoto’s career was dominated by his efforts to counter such myths with hard evidence.

初期の太平洋諸島の考古学 研究において、西洋の研究者 たちは先住民の高度な技術を 有した歴史を、原始的でシンプ ルなものと決めつけ見過ごし てきた。篠遠博士の長年の研

究成果は、このような既成概念 を確固たる証拠で打ち破るも のだった。

restoration of sites, which brought him back again repeatedly to Huahine’s ancient temples.

“The last time he went [to Huahine] he was really happy because people finally realized what was going on,” explains Aki Sinoto, Yosihiko Sinoto’s son, who became an established archaeologist himself. “My father said, ‘Oh, it took me 40 years to get the indigenous people to appreciate their own heritage.’ That’s what the focus is, that they get interested in their own past so that outside people don’t have to come in and do research and tell them about their own history.”

O‘ahu-based archaeologist Eric Komori was one of those working with Sinoto on digs in French Polynesia, including the ongoing canoe excavation. “His attention to detail constantly amazes me,” Komori says. He recalls a trek they took in 1982 in Anahulu Valley on O‘ahu’s North Shore. From the rear of the pack, Sinoto called for the group to stop in the middle of a meadow. “Right by the side of the trail that we’d been walking on all summer was this rock with a beautiful petroglyph on it,” Komori says. “He’s just constantly doing stuff like that.”

But nobody calls Sinoto lucky. Komori remembers the Japanese expression Sinoto used when, after great difficulty, he secured a permanent work visa to stay at Bishop Museum and fill Emory’s position. “He said, ‘Honewouzumeru,’ and that means you intend to stay some place, you are committed, not just for your lifetime, but that you give your life to that,” Komori says. “It literally means you bury your bones there.” Through a life of turning Hawai‘i’s islands inside out, fishing for stones and bony hooks, Sinoto adopted them as his kulāiwi—his field of bones, his home.

Halekulani’s “For You, Everything” program offers guests complimentary access to Bishop Museum, the largest AsiaPacific natural history collection in the world, which also features displays of ancient Hawaiian crafts and exquisite royal artifacts.

よ』と言っていました。研究のためにやってきた外来者から自分たちの 歴史を教わるのではなく、自らの過去に興味を持つことが何より重要 なのです」と語る。

オアフ島に住む考古学者のエリック・コモリ氏は、今も続くカヌーの 拙削を含むフランス領ポリネシアでの発掘作業を篠遠さんとともに行 なった一人である。「細部にまで及ぶ彼の綿密さには常に驚かされま した」と彼は話す。1982年にオアフ島のノースショアのアナフル谷でト レッキングした時のこと、後部を歩く篠遠さんが草原の真ん中で一行 を呼び止めたという。「すると私たちが夏の間幾度となく歩いていたト レイルのすぐ脇に、これまで気づかなかった、美しいペトログリフのあ る岩石があったんです。そんなことは日常茶飯事でした」とコモリ氏は 回想する。

それは決して篠遠さんの運が良いからではなく、弛まぬ努力と情熱が あってのことだ。エモリー氏の後任としてビショップ博物館で働くため、 苦労の末、永住就労ビザを手にした際、篠遠さんが口言葉をコモリ氏 は今も覚えているという。「彼はここに『骨を埋める』と言ったんです。そ れは単にここに留まって一生を過ごすだけではなく、この場所に自らの 生涯を捧げるという彼の強い決意を表しています」。篠遠さんにとって、 生涯を通じて石や骨でできた釣り針を探したハワイの島々は、自分の骨 を埋めたいと願う故郷、クライヴィとなったのである。

ハレクラニでは「フォー ユー エブリシング」プログラムを通して、宿泊 のお客様に、世界最大のアジア太平洋自然史コレクションや古代ハワ イや王族の所蔵品を集めたビショップ博物館への無料優待をご提供 しています。

Halekulani Living 48
CULTURE

文=レイ・ソジョット

写真= ウェイン・レビン

TREE OF LIFE おおきな木

Halekulani’s emblematic kiawe tree has borne witness to 130 years of storied history.

ハレクラニのシンボル、130年にわたって豊かな歴史を見守るキアヴェの木

In 1887, 3-year-old Florence Hall, alongside her father, William Hall, planted a small thornless kiawe sapling in the grassy lawn of Halekulani. The simple, seaside ceremony took place just outside of the building where the young Florence had been born. Over the next century, the tree grew, its boughs shaped by the sun and sea breezes, its outstretched canopy a delicate latticework of leaf and stem. Through Hawai‘i’s emergence to statehood, two World Wars, tourism booms, and cultural renaissances, the tree has borne witness to events both grand and minute, holding court over a hundred years’ worth of contemplations, conversations, and celebrations. To this day, paradise is found and memories are made under the silvered boughs of this “grand lady,” as many hotel staff have come to call the arbor.

But in the early, silent hours of August 21, 2016, absent of any monitory wind or rain, the historic tree fell. It pitched over in the most ideal manner, falling between the shore passage railing and the House Without a Key’s stage. No one was hurt and no damage was done. The most unusual aspect of all was that no one witnessed its fall. Surveillance footage revealed the tree upright in one frame, and then moments later, simply lying down.

Following the recommendations of arborists, groundskeepers quickly moved to cover the exposed roots with wet burlap sacks. Some branches were removed, others coppiced. The roots have since reestablished, and tender new shoots now unfurl skyward. Today, the historic kiawe tree continues to be an elegant symbol of the hotel’s grandeur and grace, presiding over the grounds as Halekulani’s living treasure.

1887年、3歳のフローレンス・ホールさんは、父親のウィリアム・ホール さんと、ハレクラニの芝生に刺のない小さなキアヴェの苗を植えた。海 辺でのささやかな植樹のセレモニーは、フローレンスさんが生まれた建 物のすぐ外で行われた。それから一世紀が経ち、苗木は大樹に成長し た。太陽と潮風によって造形された枝と、葉が織りなす繊細で美しい格 子模様の樹冠が、空に向かって大きく手を広げている。この木はハワイ 併合から、2つの世界大戦、観光ブーム、ハワイ文化のルネサンスに至る まで、時代の移り変わりとともにあらゆる出来事を目の当たりにしてき た。100年以上にわたって、この場所を訪れる人々のさまざまな思いや 会話、祝い事をすぐそばで見守ってきたキアヴェの木。ホテルのスタッフ が「グランドレディー(大きな貴婦人)」と呼ぶ、壮厳たる木は今なお、多 くの人々の心に、魅惑の楽園の光景として残っている。

ところが2016年8月21日の早朝、雨も風もない静けさの中、樹齢 129年のキアヴェの木が倒れた。それは海岸沿いの歩道の柵とハウス ウィズアウト ア キーのステージのちょうど間に、誰も傷つけることなく 倒れていた。不思議なことに、倒れた瞬間を見た人は一人としておらず、 監視カメラに残された映像には、それまでまっすぐ立っていた木が、あ る瞬間突然、疲れた体を休めるかのように、静かに地面に横たわる姿 が写っていた。

樹木医の勧めにより、作業員たちは露出した根を濡れた麻袋ですば やく覆い、枝を切り落とした。以来、根は再生され、柔らかい新芽が空 に向かって伸びつつある。歴史あるキアヴェの木は、今もハレクラニの 栄光とエレガンスのシンボルであり、生ける宝として、このホテルを見守 り続けている。

Halekulani Living 50
CULTURE

During the 1930s, Chicagoan Annie Irons spent a whirlwind month in the Hawaiian Islands. She chronicled her adventures in a scrapbook filled with a merry assortment of photographs, ticket stubs, and programs, penning detailed captions in meticulous script. The kiawe captured Iron’s attention, meriting an impromptu photograph: “As I sat on the lawn of the Halekulani one day,” she wrote, “I looked up and was so impressed by the lacy pattern overhead that I tilted my camera upward.”

1930年代にハワイ諸島でひと月を過ごしたシカゴ アン・アニー・アイロンズさんは、その冒険について、 写真や切符、冊子などとともに、手書きの詳細な文 章で綴っている。この時、アイロンズさんの目にとま ったハレクラニのキアヴェの木は、彼女の写真のコ レクションに写っている。「ある日、ハレクラニの芝 生に座って空を見上げたら、レースのように美しい 模様が広がっていました。それに感動して、おもわ ずカメラを向けたのがこの一枚です」。

52

When 16-year-old Tony Good arrived in Hawai‘i on the SS Lurline, he found it to be the stuff of tropical, teenage dreams. Sojourning for months at a time, Good’s family regularly frequented the islands— and Halekulani, where they enjoyed hosted cocktails and graceful hula performances on the seaside lawn. Nearly 60 years later, Good sees the tree as an emblem of his teenage crush. “I used to hide behind that tree and watch Mamo Howell dance hula every day,” Good confesses. “She was the most beautiful woman I had ever laid eyes on.” Years later, Good happened upon a snapshot his father took during one of their stays. In it, an elegant Howell is poised mid-step in dance, and in the background is the profile of a young, love-struck Good, peeking out from behind the kiawe’s trunk.

豪華クルーズ船のSSルーラインに乗船し、ハワイに 到着した16歳のトニー・グッドさんにとって、そこ は青春と夢の楽園であった。グッドさんの家族は頻 繁にハワイを訪れては、数ヶ月単位の滞在を楽しん でいた。ハレクラニの芝生でカクテルパーティを催 し、優雅なフラのパフォーマンスを堪能したものだ った。あれから60年が経った今、この木を初恋の象 徴だというグッドさんは、「この木の後に隠れて、毎 日のようにマモ・ハウエルさんの踊るうっとりするよ うなフラを眺めていました。彼女は私が今まで見た 中で最も美しい女性でした」と告白する。それから 何年も経って、父親が滞在中に撮ったスナップ写真 を見つけた彼は驚いた。そこにはエレガントなステ ップを踊るハウエルさんの後方でキアヴェの木の陰 から恋する眼差しを向ける一人の若者、グッドさん の姿が映っていた。

Halekulani Living 54

“In the olden days, it was the men who cleaned the rooms,” says Richard Castillo, who joined Halekulani’s housekeeping staff in 1953. While working the night shift during the late ’50s, Castillo was privy to the evenings’ musical acts, including legendary exotica musician Arthur Lyman, who enthralled crowds with the jungle jazzy sounds of the marimba, xylophone, and wild birdcalls. Castillo often helped Lyman pack up his instruments after the show.

“He was a popular guy,” says Castillo, now 86 years old. “He played right there under the tree.”

1953年からハレクラニのハウスキーピングを勤め たリチャード・カスティーヨさんは、「以前、客室の 掃除は男性の仕事でした」と言う。50年代の終わり 頃、夜のシフトだった彼は、ホテルで演奏するミュー ジシャンたちの側で仕事をしていた。マリンバや木 琴、野鳥の歌声といった熱帯のジャングルを思わせ るアップビートな音楽で群衆を魅了した伝説のエキ ゾチカミュージシャンのアーサー・ライマンさんもそ の一人であった。カスティーヨさんは、ライマンさん の楽器の片付けを手伝っていた。「彼はとても人気 のあるアーティストでした。あの木のすぐ下で演奏 していました」と当時を思い出して語るのは、今年で 86歳のカスティーヨさん。

Halekulani Living 56

The kiawe remains an iconic element of Halekulani’s proud tradition of Hawaiian music, hula, and cocktails—best taken in at the sunset hour, when all is gilded in gold. Famed hula dancer Kanoe Miller feels sweetly sentimental about the tree, having danced under its majestic boughs for nearly 40 years. “It frames the entertainment, the music, dancing. You have Diamond Head and the sunset, the ocean, so that entire picture is in everyone’s head,” Miller says. “The tree created that feeling, that beautiful feeling.”

ハレクラニの歴史とともに歩み、ハワイアン音楽や フラやカクテルといった伝統のシンボルであり続け るキアヴェの木。沈みゆく太陽があたり一面を金色 に染める夕暮れ時にはことさら美しい。有名なフラ ダンサーで、40年にわたってこの雄大な木の下でフ ラを踊っているカノエ・ミラーさんは、この木に特別 な思いを抱いている。「この木はいつの時代もこの 場所に立ち、海辺の音楽やダンスを美しく縁取って くれました。背景にダイアモンドヘッドと夕日、海の 広がるこの美しい景色は、誰もの記憶に残っていま す。このキアヴェの大樹には、人々を魅了させる優美 さがありました」。

Halekulani Living 60

When La Mer bartender Henry Kawaiea thinks of the kiawe tree, he invariably thinks of music. For more than three decades, Kawaiea has enjoyed the unique vantage point of his second-story post in the hotel’s historic main building. From it, sweeping views of a moonlit Diamond Head unfold at eye level, and the kiawe’s interior canopy softly glows from the string of lights surrounding the stage.

“I’m lucky,” Kawaiea says. “I’ve been able to listen to so many entertainers over the years.” Each evening, the silky notes of Hawaiian music—performed by the likes of the Kahauanu Lake Trio in yesteryear, and Pu‘uhonua Trio today—waft up through the branches, reaching Kawaiea before rising up to the mosaic of stars overhead.

ラ メールのバーテンダーのヘンリー・カヴァイエア さんがキアヴェの木に想いを馳せる時、真っ先に頭 に浮かぶのは音楽だという。カヴァイエアさんは歴 史薫るホテルの本館2階から見えるその特別な景 色を30年以上にわたって楽しんできた。月光に照 らされて光るダイアモンドヘッドとステージ照明に よって内側から柔らかな光りを放つキアヴェの木 の創り出す幻想的な景色だ。「私は幸せ者です。何 年もの間、ここで多くのアーティストの音楽を聴くこ とができたのですから」とカヴァイエアさん。かつて のカハウアヌ・レイク・トリオや、現在のプウホヌア・ トリオのようなアーティストが毎晩奏でる美しいハ ワイアン音楽の音色は、今もカヴァイエアさんのい る本館を抜けて、モザイクのような満天の星空へと 届いている。

62

Over three days in August, fine-art photographer Wayne Levin photographed Halekulani’s kiawe tree using large-format film. “The fact that [film] slows you down is both a liability and a benefit, it really depends on what you’re photographing,” he says. “For the tree, film was perfect, because it wasn’t something with a lot of motion. It was something that was really static, and it was better to contemplate each picture.” With his work, Levin says, “I hope that I can reach people and make them see things in a little different way, question their sense of what’s real and what’s not.”

この8月、芸術写真家のウェイン・レヴィンさんは3日間にわたり、ハレ クラニのキアヴェの木を大判のフィルムで撮影していた。「フィルム写 真はシャッタースピードが遅いことから、被写体によっては向き不向き があります。この木を撮るのにフィルムは理想的でした。動かずずっとそ こにある木は、時間をかけて一枚一枚丁寧に思考プロセスを重ねて撮 影するほうがいいからです」というレヴィンさん。「現実という概念を疑 うような少し異なる視点を持った、心に響く写真を撮りたいと常に思 っています」。

Halekulani Living 64
CULTURE
IMAGE BY MEAGAN SUZUKI
WELLNESS

BY

IMAGES BY

文=マシュー・デニーフ

写真=メーガン・スズキ

HEALING BY NATURE

植物の癒しの力

A traditional Hawaiian health practice taught for generations reawakens a sense of connection to land, body, and soul.

代々受け継がれ、今また見直されつつある、土地と体と文化を繋ぐハワイ伝統のヒーリング

Native and naturalized plants are used to heal the body, mind, and spirit. Practitioners like Emmalani MakepaFoley-Wong refer to them as “warriors in healing.”

ハワイ固有あるいは帰化植物 は、身体と心と精神を健康に 導くために使用される。エマラ ニさんのようなヒーラーはこれ

らの薬草を「癒しの戦士たち」 と呼ぶ。

On a wooden bench at the Lyon Arboretum in Mānoa Valley, beneath the canopy of an ‘ulu tree, Emmalani Makepa-Foley-Wong sets up her materials: two nīoi fruit, ‘ōlena rhizomes, verdant blades of kīhāpai and oliwakū, and a noni leaf that is the shape of a heart.

“All plants have a purpose,” she says, her hands held over the spread of foliage. Emmalani, a lā‘au lapa‘au practitioner formally trained in this plantbased Hawaiian healing tradition, prepares to pule, or pray, over these species, which are commonly used in the practice. “People who live in Hawai‘i especially should know what our plants are and what to use them for,” she says.

マノアヴァレーにあるライアン自然植物園のウルの木の下で、エマラ ニ・マケパ・フォーリーさんは、ニーオイ唐辛子、オレナの根(ターメリッ ク)、緑色をしたキハパイとオリワクの葉、ハート形をしたノニの葉とい った材料を作業台の上に並べていく。

「すべての植物には使いみちがあります」というエマラニさんは、ハ ワイ伝統の薬草学に基づく療法、ラアウ・ラパアウの正式な訓練を受 けたヒーラー(療法師)である。治療に使われるこれらの野草に祈りを 捧げる準備をしながら、「ここに住んでいる人たちには特に、ハワイの 植物にどんなものがあるか、どのように使えばいいかを知ってほしい です」と話す。

Halekulani Living 68
WELLNESS

Emmalani Makepa-Foley-Wong forages with purpose at Lyon Arboretum’s native Hawaiian gardens. “In Hawai‘i, our Band-Aids grow on trees,” she says.

69 「ハワイでは、バンドエイドは木になるんです」というエマラニ・マケパ・ フォーリーさん。

Within the 200-acre grounds of the arboretum, there are two areas—the ethnobotanical garden and lā‘au lapa‘au garden—dedicated to illuminating the healing properties of endemic and naturalized plants for guests. Flourishing near where Emmalani sits is the lā‘au lapa‘au garden, where a māmaki shrub, whose muted-green leaflets can be brewed into a calming tea to regulate diabetes and high blood pressure, is found. Next to it, flowers blossom on an ‘awapuhi kuahiwi, the gel of which can be used as both a hair and skin conditioner. When Emmalani refers to these lā‘au plants, she calls them “warriors in healing.”

The garden is special to Emmalani, who was first brought here by her late kumu, Levon Ohai, a seventh generation lā‘au lapa‘au healer from Kaua‘i and a professor at the University of Hawai‘i. After graduating from University of Hawai‘i at Mānoa with a degree in Hawaiian studies, Emmalani was hired as Lyon Arboretum’s first cultural educator, tasked with the job of implementing visitor programs that drew deeper connections between the plants thriving there and Hawaiian culture. In this sense, the arboretum is a living, breathing classroom.

200エーカーの自然園は、ハワイ固有植物や帰化植物の癒しの効 果を来園者に知ってもらうことを目的とした民族植物園と薬用植物 園の2つのエリアからなる。エマラニさんが座っているのは、薬用植物 園の近くだ。ここには古代から健康茶として飲まれているママキも茂っ ている。その深緑色の葉を煎じたお茶には、糖尿病や高血圧予防など の健康効果がある。その隣ではアワプヒ・クアヒヴィが花を咲かせてい る。その花から取れる粘液は、髪や肌のコンディショナーになる。エマ ラニさんはこれらのラアウ(薬草)を「癒しの戦士たち」と呼ぶ。

この植物園は、エマラニさんにとって神聖な場所だ。最初に彼女がこ の場所に来たのは、今は亡き彼女のクム(師)に連れられてのことだっ た。彼女が師と仰ぐのは、カウアイ島出身の7代目のラアウ・ラパアウの ヒーラーで、ハワイ大学の教授であるレヴロン・オハイさんだ。ハワイ大 学でハワイ文化研究の学位を取得してたエマラニさんは、ライアン自 然植物園初の文化教育者となった。ここで来園者に園内の植物とハワ イ文化の深いつながりについて教えている。この植物園は文字通り、生 きた教室なのである。

薬効のある天然の薬草を使ったラアウ・ラパアウと呼ばれる治療法 の起源は、何世紀も前に遡る。ハワイアンの創世記として知られ、王家 の血統を示すチャント(唱歌)、『クムリポ』の中でも、ヒーラーと彼らの

Halekulani Living 70
WELLNESS

is one of a select few who have been chosen to perpetuate the legacies of her kumu, Levon Ohai, as well as the healers of her own family.

エマラニさんは、彼女の師匠であるレヴロン・オハイ氏や彼 女の一家の歴代のヒーラーから譲り受けた伝統を継承す べき者として選ばれた数少ない一人だ。

73
Emmalani

In early Hawaiian households, it was common for everyone to know the properties of the plants in their region, but it was only the kāhuna lā‘au, the specialists, who ensured the physical and mental wellbeing of their communities.

かつてハワイアンの家庭では、 誰もがその地域に生育する植 物の性質を知っていたが、それ を使って村人たちの肉体や精 神を健康に導くのは、熟練した ヒーラーのカフナ・ラアウの役 割であった。

Lā‘au lapa‘au, the practice of using medicinal materials found in nature for healing, has roots that reach back centuries. In the Kumulipo, a bedrock Hawaiian genealogy chant, healers are mentioned by name, alongside the students they taught. Not so unlike today’s diverse medical field, throughout precontact Hawai‘i, there were kāhuna lapa‘au (expert healers or priests) whose practices and specialties ranged from treating the ailments of children to addressing malevolent illnesses tied to sorcery.

Lā‘au lapa‘au fell under an ancient order of kāhuna hāhā, healers who diagnosed patients by touch (hāhā is the word for “grope”). This class was distinguished from other healing practices, according to literature by 19th century historian Samuel Kamakau, by its use of visual-aids and hands-on teaching, most notably the papa ‘ili‘ili, a life-size diagram of a person created with pebbles placed on the ground. Primary references like this serve “as one of the few models of traditional and professional pre-contact education that we know of in such detail,” wrote Malcolm Nāea Chun, in his book Kāhuna, citing Kamakau.

This Hawaiian ideal of instruction—a process of learning by observation, listening, example, mentoring, and experimentation—continues with students turned teachers like Emmalani, who is now introducing the practice to the next generation of lā‘au-conscious individuals as a Hawaiian studies lecturer at Windward Community College. “The plants are vital, but the spirit and the ability to connect with the unseen are of equal or greater importance,” says Emmalani, of lā‘au lapa‘au’s distinction from naturopathy and Western medicine.

In her class, Introduction to Hawaiian Medicinal Plants, students nurture their relationships with the immediate land around them, the ahupua‘a of Kāne‘ohe, that provides the resources for the course; naturally, the group always ends up outdoors. “Most of my class’ focus is on creating a foundational platform in which the student is building his or her connection with spirit, with akua, with their kūpuna, with ‘āina,” she says. “Building this platform then allows them to get familiar with the spirit, character, and mana of the plants. Without being in tune with the spirit, the student or practitioner is cold because she is far from the flame.”

教え子たちの名前が謳われている。多様な医療分野がある現代医学と 同様、西洋文化の影響を受ける前のハワイには、子供の疾患から魔術 による悪病の対処まで、様々な治療や専門分野を持ったカフナ・ラパア ウ(熟練ヒーラーあるいは司祭)がいた。

ラアウ・ラパアウとは、患者の体を触るだけで病を診断することがで きたヒーラー、カフナ・ハハ(ハハとは手で触るの意味)に由来する古 代ハワイから伝わる薬や治療法である。19世紀の歴史家サミュエル・ カマカウ著の文献によれば、その治療法は視覚的かつ実践的に教えら れたという点で、他のものとは大きく異なっていた。とりわけパパ・イリ イリと呼ばれる、地面に並べた石で描かれた実物大の人体図で知られ る。カマカウ氏は、「われわれが知る限り、西洋文化の影響を受ける以 前の古代ハワイに伝わる教えの中でもここまで専門的かつ具体的なも のは珍しい」と書き残している。

目と耳で学び、実例と指導と実践をもって教えるハワイ流の教育プ ロセスは、エマラニさんのようなヒーラーによって、教え子から師匠へ と代々受け継がれている。彼女もまたウィンワード・コミュニティ・カレ ッジでハワイ文化研究の講師として、ハワイの薬草学に関心を持つ生 徒たちを教え、ラアウ・ラパアウを次世代へと伝えている。ラアウ・ラパ アウと自然療法や西洋医学を学ぶ学生の違いについて、「植物につい ての知識はもちろんですが、目に見えないものとつながる心と能力が 何より大切です」とエマラニさんは語る。

彼女が教える「ハワイアン・メディシナル・プラント入門」クラスでは まず、自分たちの周りにある身近な土地について学ぶ。クラスで使用す る植物は全て、カネオヘのアフプアア(ハワイ伝統の分水システムで、 山頂から海岸までの渓谷を一つの生活区域として分割したもの)で採 集されるため、必然的に屋外での授業となる。「このクラスでは、ラア ウ・ラパアウを学ぶ上で基盤となる心のあり方に重点を置いています。 自らの精神やアクア(神)、クプナ(先祖)、アイナ(大地)と繋がることが 大切だからです。それによって初めて、植物の持つ生命力や性質やマナ (超自然的な力)を知ることができるのです。心が通じていなければ、 癒しをもたらすことはできません」。

ライと呼ばれるティーリーフは、熱を吸収することから、熱や傷の治 療に包帯やバンドエイドのように使われる万能の植物だ。このライを 集める方法をテーマにした授業では、生徒たちは一人一人静かに森の 中へ入り、注意深く丁寧にライを選ぶと、その葉を歯で噛んで柔らかく する。出来上がった包帯を一人の生徒が見せてくれた。それは頭痛を 和らげるために頭の周りを包むのにちょうどいい柔らかさだ。

Halekulani Living 74
WELLNESS
“All plants have a purpose. People who live in Hawai‘i especially should know what our plants are and what to use them for.”
— Emmalani Makepa-Foley-Wong, lā‘au lapa‘au practioner and educator

「すべての植物には用途があります。ハワイに住んでいる人は特に、この場所にどんな植物があるか、そしてその使いみちを知るべき です」と話すのは、ハワイ伝統の薬草療法、ラアウ・ラパアウのヒーラーで講師のエマラニ・マケパ・フォーリーさん。

At the start of a lesson on how to properly gather the multi-functional lā‘ī, or ti leaves, used to allay fevers and wrap wounds because of their ability to absorb heat, the students disperse to forage quietly, contemplate the lā‘ī they select, and then debone the leaves with their teeth. As one student demonstrates, the resulting bandage is pliable enough to wrap comfortably around his head to soothe a headache.

There has been a renewed interest in the practice of lā‘au lapa‘au over the past decade. Its revivals, historically, have been linked to major upheavals in Hawai‘i: In the early 1800s, the practice became crucial in response to an unprecedented decline in the population due to foreign diseases introduced by the earliest Western explorers; in 1866, with a community still in decline, the Maui group ‘Ahahui Lā‘au Lapa‘au of Wailuku mobilized to create the framework for legitimizing practitioners with certificates from the then-government’s Board of Health. Today, a blossoming awareness of the environment and reclamation of Hawaiian culture appears to factor into its resurgence.

“People are starting to shift in consciousness, in terms of medicine and healthcare options,” Emmalani says. “Times are different, but the foundation is the same. The community deserves options when it comes to health. But this new wave or resurgence in the healing practices are not for all, and are not to be taken lightly or confused with naturopathic medicine. Our kūpuna knew about mana, they knew how to communicate with spirit to restore balance, and we as their descendants have that knowing within us, and the kuleana, or responsibility, to do the same.”

この10年くらいであろうか、最近ではこの伝統薬草療法が再び脚 光を浴びつつある。ハワイでは古くから、疫病や情勢不安が蔓延する 度に復活を遂げて来たラアウ・ラパアウ。1800年代初頭、西洋人探検 家たちが持ち込んだ外来病によって、前例がないほど人口が激減した 際も、この伝統療法は重要な対処法となった。村の人口が減少の一途 を辿る中、1866年にマウイ島ワイルクのアハフイ・ラアウ・ラパアウが 結集された。これにより当時の厚生省のような組織による認可を得て、 薬草療法のヒーラーを合法化する枠組みが作られた。今日のラアウ・ ラパアウの復活の背景には、ハワイ文化復興と地球環境への意識の 高まりがある。

エマラニさんは、「薬や医療に対する人々の意識は変わり始めていま す。時代は変わっても、根本は変わりません。人々は医療における選択 肢を与えられるべきです。とは言え、リバイバルを遂げつつあるハワイ 伝統の薬草療法は、必ずしも全ての人に役立つとは限りません。軽く 捉えたり、自然療法などと混同されるべきでもありません。われわれの 先祖はマナについて理解し、心体のバランスを整えるために、精神と対 話する方法を知っていました。彼らの子孫であるわれわれもその能力 を内に秘めています。そのクレアナ(責任)があるのですから」と語る。

Halekulani Living 78
WELLNESS

THE LUXURY OF TIME

WAIEA POOL

IN A TIMELESS PLACE

HONOLULU’S FINEST URBAN LIVING.

WAIEA LIVING ROOM
NOW IS THE TIME TO MAKE WARD VILLAGE HOME TO SCHEDULE A PRIVATE TOUR. CALL 808.727.1385 OR VISIT WARDVILLAGE.COM/LIVING This is not intended to be an offer to sell nor a solicitation of offers to buy real estate in Ward Village development to residents of Connecticut, Idaho, Illinois, New Jersey, New York, Oregon, Pennsylvania or South Carolina or to residents of any other jurisdiction where prohibited by law. No offering can be made to residents of New York until an offering plan is filed with the Department of Law of the State of New York. Ward Village is a proposed master planned development in Honolulu, Hawaii that does not yet exist. Photos and drawings and other visual depictions in this advertisement are for illustrative purposes only and do not represent amenities or facilities wholly within Ward Village and should not be relied upon in deciding to purchase an interest in the development. The Developer makes no guarantee, representation or warranty whatsoever that the developments, facilities or improvements depicted will ultimately appear as shown. This is not intended to be an offering or solicitation of sale. Exclusive Project Broker Ward Village Properties, LLC. Copyright ©2017. Equal Housing Opportunity. WARNING: THE CALIFORNIA DEPARTMENT OF REAL ESTATE HAS NOT INSPECTED, EXAMINED OR QUALIFIED THIS OFFERING.
IMAGE BY
JOHN HOOK
CUISINE

文=ティモシー・A・シューラー 写真=ジョン・フック

RISING SPIRIT

ライジングスピリッツ

Japanese whiskies are in higher demand than ever, and with Honolulu establishments whetting the appetites of bar-goers all across town, the craze shows no signs of slowing down.

ホノルルのレストランやバーでも一向に衰える兆しを見せない空前の日本産ウイスキーブーム。

An impressive display of drink options available at the Halekulani showcase the richness of the worldly whisky trend.

ハレクラニで扱っている幅広い

ドリンクのセレクションからも、

世界的なウイスキーの人気ぶ りが見てとれる。

It’s a well-worn joke: When it comes to trends, Hawai‘i is five years behind the rest of the world. But the popularity of Japanese whisky is such that bars in Honolulu are struggling to keep their shelves stocked, right alongside their mainland compatriots. “Japanese whisky has exploded in Hawai‘i,” says Kevin Toyama, the lead sommelier at Halekulani. Not long ago, bartenders here had the opposite problem. Chris Fu, the regional sales manager for Anchor Distilling Company, which handles U.S. distribution for Nikka, one of Japan’s main whisky distillers, says until about four years ago, you couldn’t give the spirit away.

「世界の流行から5年は遅れている」と冗談交じりに言われるハワイだ が、日本産のウイスキーとなれば話は別だ。米国本土同様、ホノルルの バーでも日本産ウイスキーの品薄状態が続いている。ハレクラニの主任 ソムリエ、ケビン・トヤマ氏は「ジャパニーズウイスキーはハワイでも爆 発的な人気があります」と語る。

ハワイのバーテンダーたちは少し前まで、それとは正反対の悩みを抱 えていた。日本のニッカウヰスキーの米国流通を行うアンカー蒸溜所の 地域営業マネージャー、クリス・フー氏は、4年前にはどの店も試しにす ら置いてくれなかったという。

そんな状況が一転したのが2014年のことだ。ジム・マーリー著のウ イスキー愛飲家のための2014年版『ウイスキー・バイブル』で、日本の

Halekulani Living 86
CUISINE

Japanese whisky has a history reaching back more than a century.

ジャパニーズウイスキーの歴史 は、一世紀以上におよぶ。

That changed in 2014, when for the first time, Jim Murray’s Whisky Bible , a go-to resource for connoisseurs, named a Japanese whisky the “best in the world” over contesters from the United States, Canada, and Scotland. By that point, Japanese whiskies had scooped up a handful of awards, but Murray’s proclamation was a watershed moment, comparable to the infamous Judgement of Paris, a blind wine tasting in 1976 at which a chardonnay from Chateau Montelena in Napa Valley beat out several French wines and put California on the winemaking map.

The whisky that won Murray’s highest honor was Yamazaki Single Malt Sherry Cask 2013 from Suntory, Japan’s other major distiller. Aged in oloroso sherry barrels, it was, to Murray, a whisky of “near indescribable genius.” The Whisky Exchange sold out of it almost immediately, as did most other purveyors. Distributed solely in Europe, it didn’t even reach America. “Good luck finding a bottle of that,” says Dave Newman, the owner of Pint and Jigger, a popular bar in the Mō‘ili‘ili neighborhood of Honolulu. But finding it is not the problem. A simple Google search produces several online retailers with the 2013 whisky in stock. Its price tag: $3,999.99.

Japanese whisky may be relatively new to American drinkers, but its origins are more than 100 years old. In 1918, unsatisfied with Japanese companies’ rough approximations of the spirit, a young man named Masataka Taketsuru, the son of a traditional sake brewer, traveled to Scotland to study chemistry and apprentice with distillers to learn the art of making “Western liquor.” The notebook Taketsuru kept while in Scotland became the blueprint for Japan’s first distillery, which was built by Suntory under his guidance in the village of Yamazaki in 1924. Taketsuru later left Suntory to found Nikka, which remains the second-largest distiller in Japan.

Although its origins are Scottish, Japanese whisky differs from scotch in two important ways. The first is that Japanese distillers do not trade with one another. In Scotland, distillers often tend to focus on making a distinctive style of whisky, a portion of which is traded with other distillers for blending. In Japan, companies refuse to trade, but because they want to produce blended whiskies, they must make many styles of whisky in-house.

ウイスキーが史上初めて、アメリカやカナダやスコットランドのウイスキ ーを制して「世界最高」に選ばれたのだ。このマーリー氏による評価が 火付け役となり、すでに数々の賞を獲得していた日本のウイスキーは世 界的ブームとなった。それは1976年にパリで行われたブラインドテイ スティング(試飲会)で、当時無名だったナパヴァレーのシャトー・モン テレーナのシャルドネが名だたるフランスワインを抑えて見事1位に輝 き、カリフォルニアワインが世界の表舞台に踊り出すきっかけとなった 有名な「Judgement of Paris(パリの審判)」にも匹敵する、スピリッ ツ界の歴史を揺るがす出来事であった。

マーリー氏が世界最高のウイスキーと称したのは、サントリーの「山 崎シングルモルトシェリーカスク2013」。彼はオロロソシェリー樽で熟 成されたこのウイスキーの味わいを「言葉で言い表せないほど天才的」 と賞賛した。ヨーロッパ限定であったこのスピリッツは、英国のザ・ウイ スキー・エクスチェンジ社はもちろん、ほとんどの酒類専門店で入荷直 後に売り切れとなり、米国には出荷すらされなかった。ホノルルのモイ リイリにある人気バーの「パイント&ジガー」のオーナー、デイブ・ニュ ーマンさんが「まず見つからないだろう」と話すこのボトル。オンライン で販売されている山崎シングルモルトシェリーカスク2013が意外にも すぐ見つかったが、その値段はなんと一本3,999.99ドルであった。

アメリカでは一般的に日本のウイスキーの歴史は浅いと思われてい るが、実のところそれは100年以上におよぶ。1918年、由緒ある醸造 家の息子だった竹鶴政孝氏が、スコットランドの蒸留所でこの洋酒づく りを学んだストーリーは今や日本では知る人も多いだろう。1924年に サントリーが山崎に設立した日本初の蒸留所の青写真となったのが、 その際に竹鶴氏が残した手記であった。竹鶴氏はのちにサントリーを 旅立ち、日本で2番目の規模を持つニッカウヰスキーを創立した。  スコットランド発祥のウイスキーであるが、日本のウイスキーとスコッ チウイスキーの性質は2つの重要な点で異なる。まず第一に日本では 蒸溜所同士でウイスキーを交換することがない。ウイスキー作りの過程 においては異なる個性を持つウイスキーを複数混ぜ合わせることが理 想と考えられており、スコットランドでは香りと個性豊かな味わいを出 すため、他の蒸留所で作られたウイスキーをブレンドする。日本ではそ の習慣がないため、ブレンドウイスキーを作るには、多数の異なる種類 のウイスキーを自社で独自に作らなければならない。

2つ目の違いは規制によるものだ。ウイスキー製造に関する日本の 規制は、米国やスコットランドに比べると比較的緩い。つまり質の低い ウイスキーを作ることも可能ではあるのだが、生産者の大半はこの自 由な環境を利用し、日本固有の水楢のように多様に異なる素材の樽を

Halekulani Living 88
CUISINE

Experts in their fields, Chris Fu, Dave Newman, and Kevin Toyama (from left to right) discuss the boom in Japanese whiskies at L’Aperitif at La Mer.

ラ メールのラペリティフにて、 日本産のウイスキーブームにつ いて議論する、スピリッツに詳し いクリス・フー氏とデイブ・ニュ ーマン氏とケビン・トヤマ氏。

The second difference is in regulation. Those that govern whisky production in Japan are generally more lax than they are in the United States or Scotland. While some producers use this as an opportunity to make low-quality whisky, the majority of them use this flexibility to age their whiskies in a wide variety of casks and barrels, including those made from mizunara, an oak native to Japan. “It gives so much more opportunity to refine flavors,” Newman says.

This variation in production allows Japanese distillers to create bold, unique whiskies that often are more savory than bourbon, but are also highly nuanced and complex, which appeals to bartenders and mixologists. “I also like the fact it’s delicate, so you have to have a gentle hand,” Newman says. “I’m not going to make a Japanese cocktail with Ramazzotti or fernet, like I would with a bourbon.”

In Honolulu, craft cocktails featuring Japanese whisky can be found at a variety of popular watering holes, from Bevy in Kaka‘ako to Lucky Belly in Chinatown. At Pint and Jigger, Newman sticks with

使ってウイスキーの熟成を行っている。ニューマンさん曰く「それゆえ に日本の生産者はウイスキーの味を芸術の域にまで高めることができ る」のだという。

この多様な製造プロセスにより、日本の蒸留所はバーボンよりも風 味豊かで、バーテンダーやミクソロジストが好む、とても繊細で複雑か つ大胆で個性的な味わいのウイスキーを作り出すことが可能となる。 ニューマンさんは、「ジャパニーズウイスキーには独特の繊細さがあり、 その特徴を生かすためにも丁寧に扱う必要があります。バーボンのよ うにラマゾッティやフェルネットと混ぜてカクテルを作るようなことはし ません」と話す。

カカアコにあるベヴィーやチャイナタウンのラッキーベリーをはじめ、 ホノルルで定評のあるバーやレストランでは日本のウイスキーを使った クラフトカクテルを楽しむことができる。パイント&ジガーでは、日本で 過ごした経験を持つニューマンさんが素材のシンプルさにこわだったカ クテルを提供している。「ゆずの果汁は日本のウイスキーと驚くほど相 性がいいんです」とニューマンさん。

近年のウイスキーブームを受け、増加する一方の需要に日本メーカ

Halekulani Living 90
CUISINE

a few simple ingredients, many of them inspired by his time in Japan. “A very little bit of yuzu juice works incredibly well with Japanese whisky,” he says.

Today, the Japanese spirit is in such demand that its distillers can’t keep up. Many have removed labels that identify the age of whiskies from bottles, and have developed younger, less expensive blends like Hibiki Harmony (which retails for around $60). Fu says his company is holding onto much of its inventory, meting it out slowly.

This scarcity of Japanese whisky has only ratcheted up the fervor. Select bottles sell for more than $130,000, while more reasonable bottles barely reach liquor store shelves before they’re snatched up. Toyama, Halekulani’s sommelier, says he relies on friends traveling to Japan to bring him bottles of his favorites, and even there, the search sometimes requires a special trip out to the countryside, as major cities often sell out first. He keeps Halekulani stocked with a selection of the finest Japanese whiskies, like Nikka’s Taketsuru Single Malt 21 Year, and a bottle of single malt from a special series by Chichibu, one of Japan’s smaller craft distilleries.

While Japanese whisky is renowned for its craft, the spirit is also big business, and companies like Suntory are beginning to dominate the global industry. In 2014, the distiller bought the company that makes Jim Beam, Maker’s Mark, and Knob Creek for a cool $16 billion. And few expect the demand for Japanese whisky to taper anytime soon. On the contrary, Newman says, “I don’t think we’ve even reached the pinnacle yet.”

ーの生産が追いついていない状況の中、メーカーの多くは熟成年数 にこだわらない「響ハーモニー」(小売価格約60ドル)のような熟成期 間が短く、価格も手頃なブレンデッドウイスキーを次々に発売している。 フー氏は、アンカー蒸溜所ではこれらのボトルを少しずつ出荷し、でき るだけ在庫をキープしているという。

そんな希少さもジャパニーズウイスキーの人気に拍車をかける要因 となっている。中には一本13万ドル以上の値がついたボトルもあり、 リーズナブルなものもそのほとんどが店頭に並ぶ前に売り切れてしま う。ハレクラニのソムリエのトヤマ氏は、日本へ旅行する友人に決まって お気に入りのウイスキーを頼むが、都心部では即完売となっていること も多く、地方まで足を運んで買い求める必要があるのだという。彼が仕 入れを担当するハレクラニでは、ニッカの「竹鶴シングルモルト21年」 や日本のマイクロディスティラリーの秩父蒸溜所の限定シングルモルト など、最高級の日本産ウイスキーを取り揃えている。

ウイスキー作りの技術水準が世界的に知られるようになった日本で は、スピリッツ事業自体が一大ビジネスと化している。2014年にジム・ ビーム、メーカーズ・マーク、ノブ・クリークを生産するビーム社を160億 ドルで買収したサントリーは、今や世界のスピリッツ市場を牽引するト ップ企業である。今後もしばらくは日本のウイスキー人気が衰えること はないであろう。それどころか「その需要はまだピークに達していない」 とニューマンさんは話す。

Halekulani Living 92
CUISINE
A WAIKIKI TRADITION
1976 2440 KUHIO AVENUE HONOLULU, HI OPEN DAILY 5PM–10PM 808 922 5555 HYSWAIKIKI.COM
SINCE

find the center of paradise

Apple Store

Cartier

Fendi

Forever 21

Harry Winston

Hermès

Jimmy Choo

kate spade new york

Loro Piana

Omega Boutique

Rolex Boutique

Salvatore Ferragamo

Tiffany & Co. coming soon

Tory Burch

Tourneau

Valentino

partial listing

ONE UNFORGETTABLE EXPERIENCE

Step into The Royal Grove and discover the rich legacy of Helumoa, Waikīkī’s historic coconut grove in the heart of Royal Hawaiian Center. We invite you to enjoy our celebration of dance, music and Hawaiian traditions while you shop our 110 distinctive stores and 30 unique dining destinations.

FREE WIFI Open Daily 10am–10pm Kalākaua Avenue and Seaside Waikīkī 808.922.2299 RoyalHawaiianCenter.com
IMAGE BY MARK KUSHIMI
CITY GUIDES

LIVE LOCAL

FASHION SPALDING HOUSE

BY

STYLED BY

HAIR BY

HOLLY TOMITA +

JARROD SHINN +

JONAH DELA CRUZ, HMB STUDIOS

MAKEUP BY BAILEE NAKAAHIKI, HMB STUDIOS

MODELED BY LEXI KAPONO

写真=マーク・クシミ

スタイリスト=アラ・フェデ ュシア

ヘア=ホリー・トミタ

&ジャロッド・シン、

HMBスタジオ

メイクアップ=ベイリー・ナカア

ヒキ、HMBスタジオ

EXPLORE KAKA‘AKO

SPOTLIGHT

NIRAV MODI

left : Atlantique Ascoli striped ruffle neck blouse, Alexander Wang plaid blazer and cigarette pants, all from Neiman Marcus; ring and bracelet, Alinea Jewelry.

right : Watercolor marble blouse and skirt, Vince; Siena bag, Anteprima; Fendi flowerland leather mule, Neiman Marcus; ring and bracelet, Alinea Jewelry.

ARTFUL GROUNDS

アートの宝庫

Spend a day strolling leisurely through the grounds of the Honolulu Museum of Art Spalding House, perched above Honolulu, where the outdoor spaces are as stylish as the contemporary exhibits.

ホノルル美術館別館のスポルディングハウスで過ごす一日。現代芸術の展示や彫刻の配された美しい庭園を 堪能できる。

98
CITY GUIDES

Complimentary access to Honolulu Museum of Art Spalding House is provided to Halekulani guests as part of the hotel’s “For You, Everything” program.

ハレクラニの宿泊者は、

フォーユーエブリシングプログ ラムを利用すればホノルル美術 館スポルディングハウスへの入 館が無料になる。

left : Brillante bag, Anteprima; lily cluster diamond earrings and forget-me-not diamond ring, Harry Winston; kersey hickory dress, 45R.

right : Co Collection floral cage lace shirtdress, Neiman Marcus; Amulette de Cartier earrings and Panthére de Cartier ring, Cartier.

CITY GUIDES 100

The Honolulu Museum of Art’s second location, Spalding House, features contemporary art, a café, a pop-up gift shop, and sculpture-filled gardens overlooking Diamond Head and Honolulu. A single admission provides access to both of the museum's remarkable campuses.

ホノルル美術館の別館にあたり、

ダイアモンドヘッドとホノルル 市街を見下ろす丘の上にあるス ポルディングハウスには、現代

アートの展示をはじめ、 カフェやギフトショップ、多くの 彫刻が配された庭園などがあ る。1枚の入館チケットで2つの 素晴らしい美術館にアクセ スできる。

Co Collection floral dress and Stella McCartney oxford sandals, both from Neiman Marcus; necklace, ring, and bracelet, Alinea Jewelry.

102

On view through October 28, 2018 is The World Reflected, which features highlights from the museum’s contemporary art collection that touch upon current issues such as identity, ethnic inequality, colonialism, and the environment.

美術館の現代アートコレクション の中から、アイデンティティ

や民族不平等、植民地主義、 環境などの現代の社会問題に 触れる作品をフィーチャーした 「ザ・ワールド・リフレクテッド」

展が、2017年10月末まで開催 されている。

104
Pleated top, Tory Burch; Rachel Comey wily pant, We Are Iconic; Roger Vivier denim satchel, Neiman Marcus.
105 CITY GUIDES
Etro floral shirt and embroidered kimono, Neiman Marcus.

45R

International Market Place, Queen’s Court, Level 1

Alinea Jewelry alineajewelry.com

Anteprima Wirebag

Royal Hawaiian Center, Building B

Harry Winston

Ala Moana Center, Mall Level 2

Royal Hawaiian Center, Building B

Neiman Marcus

Ala Moana Center

Tory Burch

Ala Moana Center, Mall Level 2

Royal Hawaii Center, Building B

Vince International Market Place, Queen’s Court, Level 1

We Are Iconic

1236 Waimanu St., across Ala Moana Center

Forget-me-not diamond ring and sunflower bracelet, Harry Winston; Rachel Comey earrings, We Are Iconic; Libertine graphic tee and tie dye jacket with letter embroidery, Neiman Marcus.

CITY GUIDES 106

LIVE LOCAL BECKIE STOCCHETTI

EXPLORE KAKA‘AKO

SPOTLIGHT

NIRAV MODI

IMAGES BY

文=ベッキー・ストチェッティ

CINEMATIC O‘AHU

映画のように美しいオアフ

With its sweeping mountain ranges, evocative beaches, and cast of colorful characters, Hawai‘i is difficult to visit without imagining it in widescreen. 壮大な山脈、魅惑的なビーチ、多様な人種。

まるでワイドスクリーン映画の世界に足を踏み入れたようなスケールの壮大なハワイ。

For more than 35 years, the Hawai‘i International Film Festival has been shining a light on emerging films from Asia, the Pacific, and North America right here in one of the most cinematic places in the world. Directing the show is the festival’s newly minted executive director, Beckie Stocchetti, who shares her favorite locations on O‘ahu that will leave you feeling like you’re starring in a movie of your own making. —Matthew Dekneef

Chinatown and Hawaii Theatre

Adjacent to O‘ahu’s major industrial harbor, Chinatown is everything you dream of a port city condensed into a few blocks. The history of the neighborhood, as a port of entry rife with sailors, merchants, and immigrants, remains in the bricks of its buildings and sidewalks. The neighborhood has changed dramatically over the decades, with its primary visitors shifting from merchants and military to artists and foodies. But a walk through Chinatown today features a mix of flourishing Chinese outdoor markets, bars, restaurants, boutiques, galleries, and shared work spaces. Among all this stands the historic and glorious Hawaii Theatre, with its stunning marquee. Much like Chinatown, Hawaii Theatre offers an experience that recalls days long past, with a façade and interior reminiscent of the early days of theater and cinema. And yet, with its contemporary lineup of programming, it remains at the forefront of what’s coming next.

ハワイ国際映画祭は、映画の舞台のように美しい景観のハワイで、35 年以上にわたってアジア太平洋や北米の新興映画を上映している。 以下に紹介するのは、この映画祭のエグゼクティブ・ディレクターに新 たに就任したベッキー・ストチェッティ氏が選んだオアフ島のとってお きスポットだ。自作映画の主人公になった気分で楽しんでみてはいかが だろう。(マシュー・デニーフ)

チャイナタウンとハワイシアター

オアフの主要な産業港に隣接するチャイナタウンは、わずか数ブロック からなる小さな港町だ。かつて船員と商人と移民で溢れかえる港であ ったこのエリアの歴史は、建物や歩道のレンガに刻まれている。近年、 変貌を遂げ続けているこの地区は、訪れる人も商人から軍人へと、最近 ではミュージシャンや芸術家からグルメ志向の人々へと移り変わってき た。チャイナタウンを歩けば、中国系の生鮮市場 、バーやレストランや ブティック、ギャラリー、共用ワークスペースなどが混在していることに 気づくだろう。その中でもひときわ目を引くのが歴史と伝統の薫るハワ イシアターだ。チャイナタウンと同様、ハワイシアターもまた昔の劇場や 映画館を思い起こさせるノスタルジックな趣の建物とインテリアを残し つつ、次に訪れる時代をしっかりと見据えている。

108 CITY GUIDES
写真=ジョナス・マオン&ジョ ン・フック
FASHION SPALDING HOUSE
クティブ・ディレクターのベッキ ー・ストチェッティ氏
上:ハワイ国際映画祭のエグゼ
109
」と称されたハワイシアターは、ホノルルのダウンタウン、 1130 Bethel Streetにある。
かつて「プライド・オブ・ザ・パシフィック(太平洋のカーネギーホール)
Hawaii Theatre, known as “The Pride of the Pacific,” is located at 1130 Bethel Street in Honolulu.

Jazz musician Eddie Henderson is a frequent performer at Lewers Lounge. He paid a visit to Halekulani in November 2017 for its Live at Lewers Masters of Jazz series, held in partnership with the Hawai‘i International Film Festival.

ジャズミュージシャンのエディ ー・ヘンダーソン氏は、ルワー ズ ラウンジに度々出演してい る。この11月には、ハワイ国際 映画祭と共催のマスターズ・オ ブ・ジャズシリーズ、ライブ アッ ト ルワーズでハレクラニを訪れ たばかりだ。

Lewers Lounge

Halekulani is the most exquisite and luxurious resort on O‘ahu, and its Lewers Lounge offers the best reason to get dressed up and enjoy a delicious cocktail. Ripe with cinematic allure, Lewers Lounge has picture-perfect food and drinks, pristine detail in its décor, and numerous guests who have been featured in a film or two. The ambiance of the lounge is set by its dramatic lighting and frequent live music, together offering an allure that is commonly sought after in cinema.

ルワーズ ラウンジ

オアフ島随一のラグジュアリーリゾートのハレクラニ内にあるワイキキ ビーチを望むルワーズ ラウンジは、ドレスアップして上質なカクテルを 楽しむのに格好の場所だ。クラシック映画のような華やかさが漂う、映 画俳優もしばしば訪れるラウンジでは、ジャズの生演奏とともに、目に も美しいアペタイザーやドリンクを堪能できる。そこには映画のワンシ ーンのような優雅な時間が流れている。

Halekulani Living 110
CITY GUIDES

Waikiki

For the Very Best, Look for the Pineapple Shape ® Discover our elegantly packaged premium shortbread cookies. Indulge in Aloha with island-inspired flavors like Pineapple, Mango, Kona Coffee, and much more! OAHU
Moana Center
Hawaiian Village
Market Place
Waikiki Beach Resort
Hawaiian Avenue
Hawaiian Center
Island Retail Store
Ala
Hilton
Hyatt Regency Waikiki International
Outrigger
Royal
Royal
Sand
Beach Marriott
Beach Walk® MAUI Front Street
Shops at Wailea Whalers Village LAS VEGAS
LINQ Promenade Grand Canal Shoppes at The Venetian | The Palazzo GUAM
Mall The Plaza Shopping Center The pineapple shape of the cookie is a federally registered trademark of the Honolulu Cookie Company. November 2017 - February 2018. Living Halekulani. ©2017 Honolulu Cookie Company. All Rights Reserved. honolulucookie.com 1-866-333-5800
Waikiki
The
The
Micronesia

Kualoa Ranch and Mokoli‘i

Made famous in Jurassic Park, Kualoa Ranch’s breathtaking shores, peaks, and valleys are staples of the film industry on O‘ahu. The Morgan family has, for generations, been the stewards of this land, keeping the ranch pristine, undeveloped, and accessible to a wide range of industries. Kualoa Ranch and the shores along Mokoli‘i (Chinaman’s Hat) have been featured in more than 50 movies and television shows.

クアロア牧場とモコリイ 映画『ジュラシックパーク』が撮影されたことで有名なクアロア牧場の 息を呑むほど美しい海岸や山谷は、オアフ島の映画産業の重要な拠点 である。この土地を代々見守るモルガン一家は、ここに息づくマナ(神聖 な力)を大切にし、手付かずの自然を残しつつ、牧場を様々な用途で利 用できるよう管理している。クアロア牧場とその向かい側にあるモコリイ (チャイナマンズハットとも呼ばれる)の海岸ではこれまでに50本以上 の映画やテレビ番組の撮影が行われた。

Halekulani Living 112
CITY GUIDES

Complimentary tours of Doris Duke’s Shangri La are provided to Halekulani guests on the second and fourth Wednesday of each month.

毎月第2と第4水曜には、 ハレクラニの宿泊者向けに、 ドリス・デュークの シャングリ・ラの無料ツアー が行われている。

Doris Duke’s Shangri La

At this historic home in Honolulu’s Kahala neighborhood, architecture, art, and nature seem to flow endlessly in and out of each other. Thoroughly suffused with the mystique of Doris Duke herself, the home is rich in a cinematic aesthetic of modernist architecture, gardens, sweeping pools, and Islamic art and design. The estate overlooks the ocean and Diamond Head, and includes unique dramatic features like marble entryways, floral tiles, silk textiles, chandeliers, mosaic inlays, artifacts, and archival photos. Doris Duke’s story has been the focus of at least two movies, and strolling through Shangri La easily inspires modern-day creatives and dreamers.

Hawai‘i International Film Festival runs November 2–12, 2017. For more information about film screenings, location details, and events, visit hiff.org.

ドリス・デュークのシャングリ・ラ

ホノルルのカハラ地区に佇むこの歴史的邸宅は、建築と芸術と自然の 美が見事に調和し、ドリス・デューク氏自身の神秘的な魅力に満ちた理 想郷を作り上げている。太平洋とダイアモンドヘッドを見下ろし、近代 建築と緑豊かな庭園、プールや噴水のある、数千点ものイスラムアート が散りばめられた邸宅の中へ一歩足を踏み入れれば、映画の世界に飛 び込んだような錯覚にとらわれる。大理石の玄関やモザイクのタイル、 シルク絨毯とシャンデリアで飾られた部屋や集められた骨董品の数々、 昔の写真などは特に印象的だ。ドリス・デューク氏の生涯に焦点を当て た映画も少なくとも2本が製作されている。シャングリ・ラは、訪れる誰 もが夢と創造力を抱かずにはいられない特別な場所である。

ハワイ国際映画祭の上映スケジュールや場所、イベントカレンダーなど の詳細はhiff.orgをご覧ください。

Halekulani Living 114
CITY GUIDES
Living
Halekulani

CITY GUIDES

FASHION SPALDING HOUSE

TEXT & IMAGES BY

文・写真=イフカ・リッジリー

LIVE LOCAL

BECKIE STOCCHETTI

EMERGING KAKA‘AKO

カカアコのシティガイド

EXPLORE KAKA‘AKO

SPOTLIGHT NIRAV MODI

Stretching from Ala Moana Center to downtown Honolulu, the historically industrial area of Kaka‘ako was largely overlooked by locals and travelers until a handful of years ago, when boutiques and restaurants began cropping up. Young creatives have transformed the neighborhood into a destination for art festivals, night markets, and food-truck gatherings, while new condominiums and shopping complexes offer added draws. Here are some of our favorite spots in the neighborhood:

Paiko

When Tamara Rigney and Courtney Monahan were looking to open a floral design and plant store in 2012, they were charmed by Kaka‘ako. Five years later, their botanical boutique on Auahi Street draws visitors to the area and bustles with customers looking for that special green gift. A quick venture indoors reveals a curated selection of local flowers and foliage to pick from, supplied by farmers throughout the Islands. If you want to get your hands dirty, the shop also has a bar where you can assemble your own terrarium, and a variety of workshops for making succulent gardens and Instagram-worthy flower crowns.

アラモアナショッピングセンターとホノルルのダウンタウンの間に位置 するカカアコ。以前は地元の人々や旅行者に見過ごされがちであった この歴史ある工業地帯に、4、5年前からおしゃれなブティックやレスト ランが続々とオープンしている。クリエイティブな若者たちの手によっ て、アートフェスティバルやナイトマーケットやフードトラックイベント が開催されるトレンディな街に姿を変えたこのエリアは、新たにコンド ミニアムやショッピングセンターも建設され、個性的な魅力と活気に満 ちたデスティネーションとなっている。そんなカカアコのおすすめスポ ットを紹介する。

パイコ

タマラ・リグニーさんとコートニー・モナハンさんはカカアコを気に入 り、2012年にフローラルデザインと植物専門の可愛らしいボタニカル ブティックをオープンさせた。エアプランツやサボテンなどのおしゃれ な観葉植物のギフトを扱う、アウアヒ通りにある二人の店を目当てに カカアコを訪れる人は多い。店内にはハワイ各地の農家から仕入れた センスの良い花や植物が並んでいる。園芸好きの人は、カウンターで自 分だけのテラリウムを作ることもできるし、多肉植物のガーデニングや インスタグラム映えのする綺麗な花冠作りのワークショップも開催さ れている。

116
117

Arvo

Since Mason and Dixie Rose opened their café last year, it has been the go-to place for the young and trendy crowd. Nestled inside flower shop Paiko, Arvo is known for its Australian-inspired menu, including flat whites and avocado toast with Vegemite. Order a lavender latte from the takeout window and sit outside under a beach umbrella. Mornings are best, as the café closes at 3 p.m.

アルボ

昨年オープンしたメイソンさん

とディクシー・ローズさんのカフ ェは、トレンディな若者の集い 場となっている。花屋のパイコ

の店内に店を構えるアルボは、 フラットホワイト(エスプレッソ とミルクが同比率のコーヒー) やベジマイトを塗ったアボカド

トーストといったオーストラリア のカフェメニューを提供する。 ラベンダーラテをテイクアウトし

て、店の外にあるパラソルの下 で楽しむのもいい。カフェは 午後3時までの営業で、朝の時 間帯に利用するのがベストだ。

Living 118 CITY GUIDES
Halekulani

Fishcake Fishcake was one of the first businesses to take advantage of Kaka‘ako’s central location and warehouse space. This design mecca encompasses a furniture store, a coworking space, a studio for clothing designers, and an exhibit gallery. Locals and tourists flock to the store for special, one-of-a-kind pieces by Hawai‘i designers.

フィッシュケーキ カカアコという中心的な立地と 倉庫スペースを活用したビジネ スの先駆けとなったフィッシュ ケーキ。多くの新しいデザイン が生まれるこの家具店には、共 同作業スペースや洋服デザイナ ーのためのスタジオや展示ギャ ラリーもある。店内はハワイの デザイナーが手掛けるオリジナ リティあふれるアイテムを求め て訪れるローカルや観光客で 賑わっている。

119
Furniture store Fishcake.

right: Kaka‘ako is now home to an emerging drink and brewery scene.

今やカカアコは、トレンディなカ フェやバーが集まるエリアとな っている。

Aloha Beer / The Hi Brau Room

Aloha Beer has an indoor taproom and outdoor carport where 12 beers brewed on the premises are served. It also serves specialty cocktails made with a flavor profile that reflects the brewery setting, including fat-washed bourbon and housemade syrups. The menu—which features hearty dishes like bratwurst and smoked pork loin—was designed by chef and pork connoisseur Robert McGee specifically to be paired with Aloha Beer brews. Come for a lively happy hour with the after-work and after-surf crowd, and stay for something more sophisticated at the upstairs lounge, The Hi Brau Room. Hidden in the factory space of the brewery, the speakeasy serves beer, but has a cocktail focus. With only 45 seats, no reservations, and no standing room, the venue favors those who arrive early.

アロハビール/Hi Brau

アロハビールには、カウンターのある店内のタップルームと屋外エリア のカーポートがあり、敷地内で醸造された12種類のビールを味わうこ とができる。“ファットウォッシュ”と呼ばれ、バターなどの脂肪分を使っ て芳醇なフレーバーをつけたバーボンや自家製シロップを使ったブリュ ワリーならではのオリジナルカクテルもある。ビールによく合うブラート ヴルストやスモークの効いた豚ロース肉といったボリューム感のある料 理が楽しめる。どれも豚肉に詳しいロバート・マックギー・シェフがアロ ハビールの特徴に合わせて開発したメニューだ。仕事やサーフィン後の 常連客で賑わうハッピーアワーはもちろん、店内2階の醸造スペースに ある隠れ家のようなバーのHiBrauでは、落ち着いた雰囲気のラウンジ でビールやクラフトカクテルが味わえる。45席のみでスタンディングル ームはなく予約は受付けていないので、早めの入店がおすすめだ。

Halekulani Living 122
CITY GUIDES

UpRoll Café

Looking for a healthy lunch option? Head to Uproll Café. Popular with the downtown work crowd craving poke bowls, this corner spot is known for its “sushi burritos,” jumbo servings of rice, greens, and meats— including ‘ahi, pork miso, and teriyaki chicken—wrapped in nori. If you’re an early riser, its breakfast sandwiches made with buttery popovers are not to be missed.

アップロール・カフェ ヘルシーなランチを探している なら、十字路のコーナーにある アップロール・カフェがおすす めだ。ダウンタウンで働くロー カルの間で定評のあるポケボウ ルのほか、大盛りのライスと野 菜にアヒ(まぐろ)、豚の味噌漬 け、テリヤキチキンなどの肉を 海苔で包んだ「寿司ブリトー」も 有名だ。早起きした日には、バ ターのたっぷり入ったポップオ ーバーの朝食サンドイッチを注 文したい。

123

Hearty menu options can be found at various restaurants around the neighborhood.

このエリアにある様々なレスト ランでは、心のこもった美味し いメニューを提供している。

Moku Kitchen

The latest outpost of chef Peter Merriman’s successful restaurant empire—and the only one not set in a resort—Moku Kitchen aims to bring the taste and quality of upcountry living to an urban setting. The menu is seasonal and changes often, featuring everything from burgers to dim sum to roasted squash ravioli, which is a current bestseller. The daily happy hour from 3 to 5:30 p.m. is a popular occasion, followed by live music.

モク・キッチン

レストラン起業家のピーター・メリマン・シェフによる最新のベンチャ ー、モク・キッチンは、彼の手がける店としては唯一リゾートではなく都 会にあるレストランだ。地産地消をコンセプトにした鮮度と質の高い料 理を都会的な雰囲気の店内で味わえる。メニューは季節によって入れ 替わり、ハンバーガーや飲茶から、かぼちゃのラビオリといったベストセ ラーまで、あらゆるジャンルの料理を提供している。毎日午後3時から5 時30分までのハッピーアワーも人気があり、その後にはライブミュージ ックも楽しめる。

Halekulani Living 124
CITY GUIDES

Village Bottle Shop and Tasting Room

Village Bottle Shop is the place for beer aficionados. It serves an ever-changing selection of 16 beers on tap, and stocks bottles and cans of many Hawai‘i beers, including favorites like Maui Brewing Co., Beer Lab, and Waikiki Beer. Further selection can be found in its bottle shop, which carries 500 types of beers and ciders to go. Pair your pint with the house-made savory pot pies, or bring your own food from any Salt complex vendor to enjoy with one of its eight wines on draft. The modern, airy space is also a popular destination for Monday night trivia.

ビレッジ・ボトル・ショップ&テイスティング・ルーム ビレッジ・ボトル・ショップは、ビール好きによるビール好きのための店 だ。常に入れ替わる 16種類の生ビールのほか、マウイ・ブリューイン グ・カンパニーやビアラボ、ワイキキビールなど、ハワイ産のボトルや缶 ビールを多数扱っている。また店内のボトルショップから500種類のビ ールとサイダーを持ち帰ることもできる。好きなビールをパイントグラス で注文し、美味しい自家製ポットパイとのペアリングを楽しんだり、Salt 内の他のレストランからテイクアウトしたフードを持ち込んで、8種類か ら選べるタップワインと味わうのもいいだろう。開放感があり居心地の 良いモダンな店内は、月曜の夜も人気のトリビアで賑わっている。

125
The shoreline along Kaka‘ako.

Cute boutiques make Kaka‘ako a return destination for visitors and locals alike.

個性的で可愛らしい店が並ぶ カカアコは、旅行者だけでなく ローカルの間でも、何度でも訪 れたいスポットだ。

Milo

This surf boutique is the new roommate of Paiko and Arvo. Peruse its well-curated selection of local Hawai‘i brands mixed with favorites from California and Australia, including the new clothing line of surf icon Kelly Slater, Outerknown. Opened by Hawai‘i Islandraised Jake Mizuno, Milo focuses on the full travel and adventure lifestyle, offerings go beyond mere boardshorts and bikinis to include printed wetsuits from Seea and backpacks from Patagonia.

ミロ パイコとアルボの店舗スペースに新たに加わったサーフブティック。壁際 に沿ってハワイをはじめ、カリフォルニアやオーストラリアのセンスの良 いセレクトブランドが並ぶ。ここではサーフアイコンのケリー・スレーター がプロデュースする話題のアパレルライン「Outerknown」も扱ってい る。ハワイ島育ちのジェイク・ミズノ氏がオープンしたミロでは、ボードシ ョーツやビキニのみでなく、Seeaのデザインウェットスーツやパタゴニ アのバックパックなど取り扱い商品も幅広く、旅行やアドベンチャーに 富んだライフスタイルを提案している。

Halekulani Living 128
CITY GUIDES

The district’s art murals beautify the streets with splashes of color and creativity.

色彩と創造性が溢れるアートウ ォールによって、魅力的なスポ ットとなったカカアコ地区。

Pow! Wow! Hawaii art murals

It is impossible to walk the streets of Kaka‘ako without noticing the towering murals of Pow! Wow! Hawai‘i. This weeklong street art festival continues to change the landscape of the district. Artists gather here from near and far every February to leave their marks on warehouses and storefronts, bolstering the reputation of Kaka‘ako as being the creative center of Honolulu. Founded by Hawai‘i locals Jasper Wong and Kamea Hadar, Pow! Wow! has now expanded to various cities around the world, including Long Beach, Taiwan, and Hong Kong.

Pow! Wow! Hawaiiのウォールアート

カカアコの通りを歩けば真っ先に目に飛び込んで来るのが壁に描かれ たポップで大胆なアートだ。ここカカアコで始まったストリートアートイ ベントのパウワウ・ハワイのおかげで、この地区の景観は常に進化し続 けている。毎年2月に一週間にわたって開催されるこのイベントでは、 地元のみでなく世界中から集まったアーティストたちが倉庫や店先に 思い思いのウォールアートを描き、カカアコをフォトジェニックな街にし ている。ハワイ在住のジャスパー・ウォンさんとカメア・ハーダーさんが スタートしたパウワウは、今ではロングビーチや台湾、香港など世界中 に広がっている。

Halekulani Living 130
CITY GUIDES
IN CHINATOWN • 1147 BETHEL STREET, HONOLULU HI 96813 • (808) 537-4992 • WWW.JJDOLANS.COM handcrafted pizza hand-poured drinks

GUIDES

FASHION SPALDING HOUSE

IMAGES COURTESY OF NIRAV MODI

LIVE LOCAL

BECKIE STOCCHETTI

SPOTLIGHT: NIRAV MODI

スポットライト:ニラブ・モディ

EXPLORE KAKA‘AKO

SPOTLIGHT

NIRAV MODI

Experience jewels that express a sophisticated, savoir faire style that exudes art, femininity, and sheer beauty.

芸術性とフェミニンな美しさに満ち、洗練された匠の技が光るジュエリー

NIRAV MODI, an international luxury diamond jewelry house, is now open in Hawai‘i at Ala Moana Center. A seventh generation diamantaire, founder Nirav Modi delves deep into his own experiences, his diamond expertise, and his rich knowledge of jewel creation in Europe and India to craft unique pieces of art, such as the signature Jasmine and Embrace collections.

Jasmine Collection - Specially crafted Jasmine cut® diamonds, a patented innovation that is exclusive to the brand, brings about subtle hints of glamour in the jewels to transform effortlessly from day-to-night.

「ジャスミン・コレクション」– 独自の先端技術で仕上げるジャスミン カット®ダイアモンドは、宝石の魅力を最大限に引き出し、昼と夜で異な る輝きを見せる。 CITY

世界に名高い高級ダイアモンドのジュエリーブランド、ニラブ・モディが まもなくアラモアナセンターにハワイ一号店をオープンする。7代目の ディアマンテールで創業者のニラブ・モディ氏は、ダイアモンドジュエラ ーとしての長年の経験とダイアモンドに関する専門知識、ヨーロッパや インドでの宝石作りの豊富な知識を活かし、ジャスミン・コレクションや エンブレース・コレクションに代表される独創性に富んだジュエリーを 生み出している。

132
Mon-Sat 9:30am to 9pm Sun 10am to 7pm • AlaMoanaCenter.com • 808.955.9517 • FREE WI-FI Your GGP Shopping Destination MORE THAN 340 STORES AND RESTAURANTS INCLUDING
• BALENCIAGA • BLOOMINGDALE’S • BURBERRY • CARTIER • CH CAROLINA HERRERA • DAVID YURMAN
ESCADA FENDI GUCCI JIMMY CHOO LOUIS VUITTON MACY’S MORTON’S THE STEAKHOUSE
• TORY BURCH •
• &
MORE
ASSAGGIO
DOLCE&GABBANA
NEIMAN MARCUS
NORDSTROM
OMEGA
PORSCHE DESIGN
ROLEX
TUMI
MANY

FASHION SPALDING HOUSE

LIVE LOCAL BECKIE STOCCHETTI

EXPLORE KAKA‘AKO

SPOTLIGHT

NIRAV

MODI

Embrace Collection - Creatively engineered to stretch effortlessly over the wrist, NIRAV MODI Embrace® Bangles are the epitome of chic luxury and that perfect luxury omiyage to take back home. Each bangle is handcrafted using a patented technique that requires over 90 moveable parts and over 150 hours to craft each of these bangles—ensuring movement like elastic and a façade that seamlessly blends when it contracts.

NIRAV MODI is located at Ala Moana Center, Mall Level 2, Ewa Wing. For more information, visit niravmodi.com or call 800-772-0000.

「エンブレース・コレクション」– 手首にしっくりと馴染む伸縮性のあ るニラブ・モディ・エンブレース®バングルは、リュクスな存在感を放つ、 大切な人への贈り物にふさわしい逸品。特許技術を用い、150時間以 上かけて職人の手でひとつひとつ丁寧に作られている。90以上の可動 パーツからなりゴムのような弾力があるバングルは、伸縮時には完全に 一体化するようデザインされている。

ニラブ・モディは、アラモアナセンターのモールレベル2階、エヴァウィ ングにある。詳しくはniravmodi.com または電話800-772-0000 まで。

Halekulani Living 134
CITY GUIDES

MUSEUMS • CAFÉS • THEATER • SHOPS

900 S Beretania St • 808.532.8701 honolulumuseum.org

Tetsuo Ochikubo (American, 1923–1975). All Things Exist, c. 1960–70 (detail). Oil on canvas. Honolulu Museum of Art, Bequest of Patches Damon Holt, 2003 (12682.1). © 2017 Reproduced by Permission of Jeanie Ochikubo and Estate of Tetsuo Ochikubo.

This exhibition is made possible with generous support from

Additional support provided by Frances and Robert R. Bean; Nancy and Herb Conley; Priscilla and James Growney; Violet S. W. Loo; Noreen and David Mulliken; Judy Pyle and Wayne Pitluck; Jean E. Rolles; and an anonymous donor. This exhibition is supported by an indemnity from the Federal Council on the Arts and the Humanities.

ON VIEW THROUGH JAN
21

Halekulani, the most internationally acclaimed of all Hawai‘i hotels, blends serenity and understated elegance with exceptional service to create an oasis of tranquility.

ハワイを代表するホテルとして、 世界的に有名なハレクラニは、 オアシスのような安らぎ と上質なエレガンス、一流の サービスでお客様をお迎えし ています。

Living 136
HALEKULANI GUIDE

LEGACY

レガシー

Halekulani’s beachfront location has welcomed people since 1883, when the original owner, Robert Lewers, built a two-story house on the site of what is now the main building.

ハレクラニの建つワイキキのビーチフロントは、1883年にロバート・ルワーズ氏が現在のメインビルディングのある場所に2階建ての家を建てて以来、多くの人々を迎えてきました。

The fishermen of the area would bring their canoes onto the beach in front of the property to rest. So welcomed were they by the Lewers family that the locals named the location “house befitting heaven,” or Halekulani.

In 1917, Juliet and Clifford Kimball purchased the hotel, expanded it, and established it as a stylish resort for vacationers, giving it the name the locals originally bestowed on it, Halekulani. The hotel was sold following the passing of the Kimballs in 1962. Almost 20 years later, it was purchased by what is now the Honolulu-based Halekulani Corporation. The hotel was closed and rebuilt as the existing 453-room property.

Today, Halekulani’s staff, location, and hospitality reflect the original Hawaiian welcome that defined the property.

ルワーズ一家が、邸宅前のビーチにカヌーを引き揚げて休憩するワイキキの漁師たちを歓迎 したことから、地元の人たちはこの場所を「天国にふさわしい館」という意味の ハレクラニと呼ぶようになりました。

1917年にジュリエット&クリフォード・キンバル夫妻によって購入、拡張されたこのホテル は、バカンス旅行者のための洗練されたリゾートとして生まれ変わり、地元の人たちによって つけられた「ハレクラニ」と命名されました。1962年、キンバル夫妻の死去を機に売却 されたホテルは、ほぼ20年後、現在ホノルルに拠点のあるハレクラニ・コーポレーションに よって購入され、一時閉館すると、改築工事を経て、現在の453室あるハレクラニに生まれ 変わりました。

ハレクラニでは、歴史あるワイキキのビーチフロントで、現在も昔と変わらないハワイ ならではのおもてなしの心で、スタッフ一同お客様をお迎えいたします。

HALEKULANI GUIDE 138
139

DINING

ダイニング

At

Halekulani’s Waikīkī restaurants, awardwinning chefs create signature dishes from Hawai‘i’s freshest ingredients.

ハレクラニのレストランでは、数々の受賞歴を誇るシェフによる、ハワイの新鮮な素材を使ったオリジナル料理をご用意しています。

Each of Halekulani’s restaurants celebrates its own distinct style of cuisine, and all offer stunning views of the sea.

Select from La Mer for fine dining, Orchids for more casual elegance, or House Without A Key for a relaxed ambience.

ハレクラニのレストランでは、美しいオーシャンビューとともに、それぞれに特徴のある 多彩な料理の数々をお楽しみいただけます。

ファインダイニングの「ラ メール」、カジュアルでエレガントなレストラン「オーキッズ」、

くつろぎの時間をご提供する「ハウス ウィズアウト ア キー」など、その日のご気分や オケージョンに合わせてお選びいただけます。

140 HALEKULANI GUIDE
141 +

SPAHALEKULANI

スパ ハレクラニ

SpaHalekulani intertwines authentically crafted Polynesian therapeutic rituals with today’s purest products and proven techniques, elevating the spa experience to be both immersive and rejuvenating.

数々の賞を受賞しているスパハレクラニでは、オーガニックなプロダクトと施術師の確かな技術に、本格的なポリネシアの治療法を取り入れた、 心身に活力を与える深い癒しのスパトリートメントをご提供しています。

The award-winning spa is renowned for a commitment to harmoniously restoring the mind, body, and spirit of guests with a respite that is spiritual, cultural, and emotional.

心と身体の調和バランスを取り戻し、豊かなポリネシア文化の香るスピリチュアルな 安らぎのひとときをお楽しみください。

142 HALEKULANI GUIDE
143
A HUI HOU 144 IMAGE COURTESY OF HALEKULANI

Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.