African & Caribbean Culture through Art, Music and Fashion
日本語 英語 Vol 7
April
Take Free!
Culture
ART
Shinto Matsuri in Kanamura
Julia Calderon Kawasaki Exclusive Interview
Country of the Month Republic of Senegal
Music
Omar GaindeByfall Interview
Republic of Senegal 今月の国
Country of the Month
セネガル共和国
Senegal is located in the western part of the Africa continent. It is limited in the West by the Atlantic Ocean, in the North by Mauritania, in the East by Mali and in the South by bissau Guinea and the Republic of Guinea. Its southern region of Casamance shares a border with the Republic of The Gambia. Senegal has the required assets for a blooming tourism industry. It is only five hours away from Western Europe and about seven hours away from the East Coast of the United States. Besides it is a sunny country claiming more than 3000 hours of sunshine yearly. All forms of tourism can be experienced in Senegal seaside resorts (leisure, aquatic sports, horseback riding, discovery and more), cultural tourism, bird watching, sport tourism (hunting, scuba diving), ecotourism, historic museums, gorgeous natural sites, six major game parks and reserves, diversified fauna and flora to name a few. Despite various influences (Western influence due to a long French presence in West Africa, Middle Eastern influence due to a tradition of multiple exchanges with North Africa and Arab Countries), Senegal has its own brand of exotic music, food and customs that gives it the right dash of spice. Its weather is tropical, hot and humid: the rainy season (May to November) can sometimes bring in some strong southeast winds. The dry season (Decmber to April) is dominated by hot, dry, humid and harmattan winds. Senegal is home to some of the most photographed beaches in the world. The reefs and cays of the coast are heaven for divers, holding out the promise of such extraordinary sightings of the underworld. Dakar, the melting pot capital city, is one of the busiest cruise ship ports in Africa and boasts an exciting restaurant and club scene, as well as duty-free shopping. Politically, Senegal is a republic with a presidency; the president is elected every five years as of 2001, previously being seven years, by adult votes. The current president is Macky Sall, elected in March 2012.
セネガルはアフリカ大陸の西部に位置します。西側には大西洋、北側にはモーリタニア、東側にはマリ、 そして南側にはギニア ビサウとギニア共和国があります。 カザマンスの南部にはガンビア共和国との国境があります。 セネガルには観光産業を盛り上げるのに必要な資源があります。西ヨーロッパからたった5時間、そしてアメリカの東海岸か らも7時間程の距離です。更に、セネガルは天気の良い国であり、 日照時間は年間3000時間以上です。 その海辺のリゾートで はレジャー、水中・水上スポーツ、乗馬、発見などその他たくさん、文化観光、バードウォッチング、 スポーツ観光(狩り、 スキュ ーバダイビング) 、エコツーリズム、歴史博物館、見事な自然遺産、 自然動物保護区、多様な動植物などたくさんの体験するこ とができます。 様々な影響にも関わらず(フランスの存在による西洋の影響、北アフリカとアラブ諸国との多様なやりとりの伝統による中東 の影響) 、セネガルには少しスパイスを効かせた独自の魅惑的な音楽、食べ物そして習慣があります。 セネガルは熱帯です。暑くて湿度が高いです。 雨季(5月から11月)には強い南東風が吹きます。
Senegal Embassy 1-3-4, Aobadai, Meguro-ku 153-0042 Tokyo, Japan
Phone: 81-3-4648451 , 81-3-4648452 Fax: 81-3-4648452
乾季(12月から4月)は暑く乾燥しており、湿気のあるサハラ砂漠から吹く砂混じりの強い熱風、ハルマッタンが吹きます。セネ ガルは世界の中で最も撮影されることが多いビーチが存在する国です。 海岸の礁はアンダーワールドのたぐいまれなる景色を提供してくれる、 ダイバーたちにとっての天国です。 文化のるつぼである首都ダカールはアフリカで最も忙しい港の1つで、エキサイティングなレストランとクラブシーンがあり、 そして免税品店もあります。 政治的には、セネガルは大統領制を持つ共和制国家です。以前は7年ごとでしたが、2001年より5年ごとに大統領は成人の 投票で選ばれます。現在の大統領は2012年3月に選出されたマッキー・サルです。
April 2012 # 7 CONTENTS Editor................................................................................................6~7 S h i n t o M a t s u r i i n K a n amura.................................8~9 Julia Calderon Kawasaki..... ...........................................10~13 5 th African Festival Yokohama....................................14~16 Senegal Democracy ..............................................................................................19 Omar GaindeByfall............................................................20~21 Claude’s Chronicles................................................................22 Rions Ensemble............................................................... .24~25 African Proverbs................................................................26~27 African / Caribbean Restaurant .............................28~29 Afro-hair salon in Tokyo .............................................30~31 Event, Festival, Concert ...............................................32~33 Mango Cha Cha.........................................................................34 Rendez Vous people............................................................ 35
Inside
Nyama Kante
5 th African Festival Yokohama Event report . Page14~16
Music
Tam tam Shokwe Page 14~16
# 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 3
Afric
an &
Carib bean
Cultu re tr
ough
Cultu
“Dai re
Art, Mus ic
koku
toe”
cere m Tem ony in th ple K e ama Chosho kura ii
and
日本 語
African & Caribbean Culture through Art, Music and Fashion
Fash ion
英語
Vo
6 Marlch
Take
Musi
Free !
HAZ MadOLAHY agas care c
KI
A sh
Mich Cove
e Inte
elle
r gir l
op o
wne
rview
r
日本語 英語
Fash
Panz ion o rv
(Inte
iew)
Vol 7
April
Co
un Repu try of th bl e
ic Mon 今月 の国( of Cen tral Af th 中央 アフ rica リカ 共和 国)
The
Afric
E A ZIN
Cu ribbean an & Ca
Ar rough
lture th
ic and t, Mus
Take Free!
n Fashio
MAG
Culture
Matsuri Shintoist The de
Insi
MA
oor
INE
ngs D al Ki Thened Continent a” ow Guine iew” rv orial quat rst inte ial “Ein Tokyo “fi and be ”
Afric an
ia cr
Zamb
& Car
Spec
ibbean
Julia Calderon Kawasaki
Cultu re th
rough Art, M usic an d
ve bs to lo over ible frican Pr ar poss St Is it l ? “A e Mega e ithfu es unfa Congol Olomid s in
e Men 3 Wis the
ffi oy Mr Ko e B.B dsom Town the
Fashio n
Han
語 日本
Festival
ART
GA Z
Exclusive Interview
英語
Vol 5 ry Februa
ee! ke Fr
Country of the Month
Ta
De
Give Your Trust
Vol 4
ce Take mber Free !
Republic of Senegal
Music
Omar GaindeByfall
Mer
ry C
Interview
hris tm Hap py N andas ew Y ear The MAGAZINE
The MA GA ZIN E
I “A C nside e ight lebratio n a
of L
nd S de Culture African & Caribbean Art, Music and Fashion hthrough Ch ari Clau
ron ng” “cr o Ya istmas ic les nagi ” sa “excl wa & his M asai usive Shop ic in
Tom
Afric an
ohik
Joice
“Afr
“Lig
& Car
ibbean
tervi
an
Cultu re th
rough Art, M usic an d
Pro ew” ht” ve “let’s by Pas rbs” shar cale e it” 日本 語
The MAGAZINE
Fashio n
African & Caribbean culture through Art, Music & Fashion
英語 Vol 3 November
Take Free!
日本語 英語
Insid
e
Japanese - african
Alb
ic
ert
Mar
tra
vel
GAB
e la st
art
Afric
Clau
an
nde
Inside
AFRICAN Proverbs Kamakura the other side
Foods
Mr Solomon & his Ethiopian Restaurant “Queen Sheba”
Music The world music ffits in a room
EL SUR Records Salsa from Cali Colombia
a ce
Pas
z-Vo
on
ko
“sig
ht
us L
rat
e b ato r
i
ion
ur”
Inside The KORA AWARDS WINNER
Awilo LONGOMBA
ing
”
e
Rendez-Vous Live Tour 2011 Guest Artist Route map
Art
by Claude NGBANZI
Prestige Select Entertainment
services
AFRICAN PROVERBS
by
gom
ive T o
& Jo ic
see
nzi
Lon
leb
cal
Octob Vol er Take . 2 Free!
nG ard
gba
Awil o
“Re
Mai
Ede
en”
de N
英語
Guest of Honor Rendez Vous en Asie
fasi
tin
ON
“Th
Claude Chronicles “Blood Type”
日本 語
Mus
Special Edition Mixed-Race
Travel
ba
of c
olo
r
“Cot e AFR
ICAN
Presti ge Se le
Madagascar
Foo
d’Ivo ire C by C u
d
is hef K offi G ine” erard
PRO Patr VER ick N
BS
sala
nga
ct En terta inme
nt
Patrick Nsalanga
“Nosy Be” the Island of Parfums Next month guests Albert Martin (USA) NYAMA KANTE (Guinea) Karamoko Camara (Guinea) September Vol. 1 Take Free!
Artist Interview Mackaruffin Slim figure Tabu Ngongo
Fashion
How to wear Liputa
“The MAGAZINE” Editor in Chief : Ndongo Alexis Editors : Music : Mosukuahiti Yipa Fashion : Betty Muana Kitoko Art : Claude Ngbanzi Food & Travel : Yangba Bolo African Proverbs : Patrick Nsalanga English Translation: Anne Sophie Durand Japanese Translation: Megumi Daniels Contributing editors: Pascale Batori Design : Prestige Select Entertainment Photos : all by Prestige Select Entertainment Contact: Rendez Vous en Asie “The MAGAZINE” Prestige Select Entertainment 807-56 Lion Plaza Ebisu, 3-25-3 Higashi, Shibuya-Ku Tokyo, Japan Tel: 81-(0 3 )5459-1427 // Fax: 81 (0) 5469-1409 www.prsen.com issuu.com/rvamagazine «The Magazine» 編集長:Alexis Ndongo 編集者 美術:Claude Ngbanzi アフリカのことわざ:Patrick Nsalanga 音楽:Mossukuahiti Yipa ファッション:Betty Muana Kitoko 食べ物、旅行:Yangba Bolo 英語翻訳:Anne-Sophie Durand 日本語翻訳: Megumi Daniels 寄稿編集者: Pascale Batori デザイン:Prestige Select Entertainment 発行者:Prestige Select Entertainment 写真:下記を除く全てはPrestige Select Entertainment による
Contact: Rendez Vous en Asie
“The MAGAZINE” プレステージ セレクト エンターテイメント〒150-0011 東 京都渋谷区東3-25-3 ライオンズプラザ恵比寿 807-56 Tel: 81-(0 3 )5459-1427 // Fax: 81 (0) 5469-1409 rvameditor@prsen.com www.prsen.com issuu.com/rvamagazine
«Rendez Vous en Asie the Magazine» is a monthly published cultural exchange magazine launched by Prestige Select Entertainment in the aim of highlighting African and Caribbean culture in Asia through art music and fashion. The opinions and views expressed in «Rendez Vous en Asie the Magazine» are those of the writers and not necessarily endorsed by Prestoge Select Entertainment or Rendez Vous en Asie the Magazine. Prestige Select Entertainment and «Rendez Vous en Asie the Magazine» are not responsible for the contents of advertisements nor for typographical errors in said advertisements. No portion of the contents (publication) of «Rendez Vous en Asie the Magazine» may be reproduced without the expressed writen consent of Prestige select Entertainment (Rendez Vous en Asie the Magazine). «Rendez Vous en Asie the Magazine»はPrestige Select Entertainmentによって立ち上げられた、 アジアにおけるアー ト、音楽、 ファッションを通じてのアフリカとカリブの文化をクロ ーズアップした文化交流の為の月刊誌です。 «Rendez Vous en Asie the Magazine»で表現されている意見 や見解は筆者の物であり、必ずしもPrestige Select Entertainment もしくは Rendez Vous en Asie the Magazineによって承 認されている訳ではありません。. Prestige Select Entertainmentと«Rendez Vous en Asie the Magazine»は広告の内容とその誤植について責任を負いま せん。 «Rendez Vous en Asie the Magazine»の内容(出版物)の一 部たりともPrestige select Entertainment (Rendez Vous en Asie the Magazine)による書面の承諾なしに複製してはなり ません。
# 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 5
Give
your trust あなたを信頼し
T
rust is one of the main fields that determines the limits of human beings, it is essential for our psychological stability. We all need to trust someone otherwise we would cut off from the outside world, keeping secret our worries, concerns and feelings. We would end up not being able to express ourselves and share with others. We would worry too much and the state of incomprehension thus created would freeze our hearts in an endless wave of loneliness. Trust is a required factor to keep harmonious relationship alive with social acquaintances or family siblings. This feeling is sometimes difficult to channel even if it’s very deep. It allows us to share affection, love, hope, joy and sorrow, concerns and projects, desires and feelings. Trust encourages exchange of confidences. It is an indispensable link between people who meet each other. It is even more tangible in social and professional life as for business relationships or simply with neighbours. If there is one field in which trust is fundamental, it’s concerning family: between husband and wife, between parent and child. Each other and must be able to communicate without fear. It means true love. In today’s world, it’s getting more and more difficult to trust people in general. One’s interests are put first to the detriment of others. A striking example, the case of Japanese people; from my perspective as a foreigner, I am always amazed by the trust they give to each other. An excellent barometer of trust would be to analyse behaviour between people of foreign origins whose different cultures may influence their relationships. If some exceptions are felt transcending all cultural barriers, it means that trust rules. The gamble paid off! In Japan, being a foreigner fluent in Japanese, sometimes the presence of a Japanese is needed to solve a problem. For example, if a foreigner has got an appointment with Japanese people to talk about business or more simply to rent a house, it is more likely to get the trust of his Japanese interlocutor if another Japanese person is present than going alone or with another foreigner. It’s not racism! It’s just a matter of trust, but sometimes it is misunderstood and often misinterpreted by us foreigners in Japan. But sadly, the situation is different when it comes to negotiations between Africans. We are in Japan: “An African has got an appointment with another African concerning business. It is more likely to gain the trust of his African interlocutor if he comes with a Japanese or a non-African person”. It is not racism from the interlocutor but rather a complex and a lack of confidence. (Why him and not me?) It is pure and simple jealousy, often misunderstood by non-Africans, who sometimes claim to anyone who want to listen that “African people don’t like working together”… This criticism is not only addressed to Africans in Africa, but also to Africans in the Diaspora: here in Asia, Europe, United States, Caribbean etc. ... Why do Africans do not trust each other? The fragility of this act (Trust) is not the only reason, is this a specific African harm? We are claiming every day that Africa must unite, but how can we manage this African Union if we don’t trust each other? What if the Diaspora (Farafina) would be taken as an example? After all, the new president of Senegal has just promoted the musician Yousou Ndour as Minister of Culture and Tourism! In that case, it’s not only a matter of trust ...
# 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 6
信
頼は人間の限界を決定づける主な分野の1つです。 そしてそれは精神の安定にとって極 めて重要です。私たちは皆誰かを信頼しなくてはなりません。 さもなければ私たちは心配 事、不安や感情を隠し、外部の世界から切り離されてしまうでしょう。 自分自身を表現する ことなく、他人と分かち合うこともなく終わってしまうでしょう。私たちは心配しすぎてしまう でしょうし、理解できない状態は終わりのない寂しさの波の中で私たちの心を凍らせるでしょう。 信頼は知人や家族との友好関係を保つのに必要な要因です。信頼により愛情、希望、楽しみ、悲しみ、心 配事、計画、欲望など感情を分け合うことができます。信頼によって、互いに秘密を打ち明けさせたりもし ます。 それは出会う人々の間の不可欠な絆です。 それは仕事上の関係や単にご近所との社会的、職業的 な生活においてはもっと具体的でさえあります。 もし信頼が欠かせない1つの分野があるとしたら、それは夫と妻、親と子など、家族です。 それぞれが恐れ ることなしにコミュニケーションできなければなりません。 それが真実の愛を意味します。現代の世界で は、一般的に人々を信頼するのがどんどん難しくなってきています。他人に迷惑をかけてまで自分の興味 を第一に置くのです。
顕著な例、 日本人の場合:外国人の私にとって、いつも日本人のお互いに対する信頼にびっくりさせられ ます。異なる文化により、関係に影響を及ぼす可能性のある外国の人々との間での行動を分析すること が信頼についての完璧なバロメーターになるでしょう。 もし文化的な壁を乗り越えるいくつかの例外が感 じられたら、それは信頼が勝ったということになります。賭けは成功です! 日本において、 日本語が堪能な外国人でも時々問題を解決するのに日本人の存在が必要なことがありま す。例えば、 もし外国人が日本人とビジネスの話をするのに、 もしくは単純に家を借りるのに約束をしてい たとして、一人もしくは他の外国人と行くよりも、 日本人と一緒に行くと信頼を得やすい傾向にあります。 これは人種差別ではありません!これは単に信頼の問題なのです。 しかしこれはよく私たち日本にいる外 国人により誤解されます。 しかし悲しいことにこれがアフリカ人同士の交渉となると状況が変わって来ます。私たちは日本にいま す:”あるアフリカ人が他のアフリカ人とビジネスについての約束をしました。 そして日本人やアフリカ人 以外の人と一緒に行くと相手の信頼を得やすいのです。” これは人種差別ではありません。むしろコンプレックスと自信の無さによるものです。 (なぜ彼で私ではな いのでしょう?) これは純粋で単純なジェラシーです。”アフリカ人はアフリカ人同士一緒に働きたがらな い”とアフリカ人ではない人々にしばしば誤解されています...この批判はアフリカに住むアフリカ人だけ に向けられたものではなく、離散したアジア、 ヨーロッパ、 アメリカ、 カリブなどのアフリカ人にも向けられ ているのです。 なぜアフリカ人はお互いを信頼しないのでしょうか? この行動(信頼)の壊れやすさだけが理由ではありません。 これはアフリカ特有の悪影響なのでしょうか? 私たちは毎日、 アフリカは団結しなければならないと主張しています。 しかし、 もしお互いを信頼できな いのであればどうやってアフリカを団結していけるのでしょうか?セネガルの新大統領はミュージシャン のユッス・ンドゥールを文化観光大臣にしました!この場合、単なる信頼の問題ではないですが...
# 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 7
4月のにわか雨はうっとうしいですが、家の窓を 開けてみると、ほのかな光と優しい風、 そしてす
っきりした青い空によって春が来たのを感じる
でしょう。花粉、新芽そして繁殖の季節である春 に皆各々のやり方で順応します。 あなたが最も 良く知る人が、花粉対策の為に白いマスク、 サ
ングラス、帽子を身につけて、知らない人に変
わってしまったりもします。彼は母なる自然にア
レルギーを持っているのです。けれどもあなた
に対してはアレルギーを持っていないことを願 います。新しいクイズゲームがいつもの通り始
まります:この人は誰ですか?この時期に友達
を作らないで下さい。後でその友達を見つける
ことができないかもしれませんよ。しかし、地味
な服の色と白いマスクは、 この世界の最高のシ
かなまら祭
Shinto Matsuri
in Kanamura Although April showers are annoying, one day you will open the window of your house, and a subtle light, a gentle breeze and a pure blue sky will show you that spring has arrived. Each one has its own way to adapt to spring season which represents as well pollens, buds and reproduction. The person that you know best can transform himself into a stranger, wearing the famous white mask, dark glasses and a hat to fight against pollen since he is allergic to Mother Nature, but hopefully not to you. The new quiz game starts as usual: but who is this person? Do not make friends at that time; you may not be able to find them afterwards. Yet the sober colours of clothes and white masks will disappear after the start of one of the best shows in the world: sakura blooming. Gradually the cherry blossoms open, from pale pink to pure white, shimmering light. They penetrate the spectators senses, abandoned to the joy of watching an extreme beauty that hurts. Parks around castles are full of sakura but the precious shinadare-sakura identified and classified in several books, is an ancient tree that causes major pilgrimages. This tree, similar to a weeping willow, is carried by a very high trunk, extending its branches over several meters of width; and do not let himself be easily captured by the camera. Pollen, buds and reproduction! Except cherry blossoms, what do I see standing out on the horizon? On April 1st is celebrated the Kanamura matsuri in a Shinto temple in Kawasaki Kanayama. At the entrance of the temple, three carts -the famous mikoshis- are on hold. # 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 8
ョーの1つである桜の開花が始まると消えて行 きます。淡いピンクから純白、 そしてきらきらと
輝いてだんだんと桜が開花します。桜は人々に
© AL Puig
感動を与えます。
お城の周りの公園は桜でいっぱいです。
貴重なしだれ桜は古くからの木であり、 お参りする理由にもなっています。 シ
ダレヤナギに似たこの木はとても太い幹を持ち、 その枝を何メートルも広 げています。 その為カメラで撮るのは容易ではありません。
花粉、新芽、繁殖の季節!桜以外に、地平線上に何が際立っているのが見え
るでしょうか?4月1日、川崎の金山神社でかなまら祭が催されました。神社
の入り口には3つの有名な神輿が待っています。1年中隠されたままになっ
ているそれらがこの日そのベールをはがします:神輿には3つの大きな男
根像が立っています。 ピンクの物、金属でできている黒い物、 もっと古風な木 製の物があり、 この祭の歴史と伝統、 そして私たちの心を捉えるセックスの
ミステリーを際立たせます。 プロの写真家や観光客が見ている中、 この神
輿の行列は正午頃の予定です。 この儀式は不真面目な物ではありません。 午前10時に、祭壇への奉献の前に神主は聖なる火を灯します。人々は安
産、商売繁盛、夫婦和合、性病除けを願い、喜んで祝福を受けます。他の祭
壇の前では幼い子どもたちが着物を着て踊っています。彼らの歩みは遅く、
その動きは優雅です。神社の周りにはたくさんの屋台があり、 おみやげで溢 れ返っています。小さいまたは大きいペニスの形をしたキーホルダーやお
守りがあり、 そして女性の為にとてもリアルな形のお菓子もあり、パッケージ
に漢字で書かれた説明によると、子孫繁栄を意味するそうです。 それらお
菓子が口に運ばれる時、 ジョークに対し疑い深い外国人の態度とは対照的
に、 その様子を日本人の方が楽しんでいます。 しかし最終的には皆カメラの 前でポーズを撮って楽しみます。数時間後、“ああ、 これはとても美しく良くで
きていますね。私も欲しいです!”と人々が言っているのを聞いてもあなたは 驚かないでしょう。 その口調はとても自然で、 この様な発見をしたことを笑
い始めるでしょう。幸せ、 フレンドリーな笑い、良い気分は再現します。宗教 的に束縛されているわけではないのですから。
笑いは治療薬と言えます。性は日本では神聖な物です。 もし神輿が空を
飛ぶことができたら、 インドの大仏にぶつかり、 スーダンのハルツームの
Al-Kabirモスクの前に着陸し、パリのシャンゼリゼに向け再度離陸します。
そしてこれら3つの主要な宗教の女性たちはそれぞれの国でこの儀式を行
うことができるのです。
もしフランスでこの祭が祝われるとしたら、川崎にいたたくさんの観光客や
プロの写真家たちはこの3つの男根像を追いかけて行くでしょうか?セック
スについて話すことについては、はい!しかしそれを見せることについては、 ありえません! !生殖についてのテーマはほとんどの国では野蛮であると考
えます。 そのテーマについては十分に洗練されておらず、世界の偉大な宗
教によって説かれる良い教育に貢献することはできません。 日本を離れな
ければ、 これら神輿に私たちはワクワクします。私たちはこの様な発見をし、 川崎を去りました。美しい天真爛漫さをありがとう、 日本!
What remains hidden during the rest of the year is unveiled only that day: three large phalluses standing on the charts, one pink, a black one made of metal and a more archaic one in wood, emphasize the age and tradition of the ceremony and the mystery of sex which still fascinates us. Under the eyes of professional photographers and tourists around the mikoshis, the procession is scheduled around noon; the ceremony will not be less solemn. At 10 am, the Shinto priest lights the sacred fire before the consecration of the altar, the public is happy to receive blessings and the protection of births, the protection of business, couple’s harmony and action against transmission of sexual diseases. In front of another altar, young children are dancing wearing kimonos. Their steps are slow and their movements are graceful. Around the temples there are many booths filled with souvenirs, key chains or lucky charms with the shape of small or large penis carved in many kinds of materials and for the joy of ladies some sweets with very realistic shapes are supposed to encourage births according to the kanji written on the packaging. When these sweets are brought to the mouth, the scene causes much amusement among the Japanese public contrasting to the attitude of foreigners much more skeptical about the good taste of the joke –but finally everybody enjoys posing in front of the camera. After few hours, you won’t be surprised to hear people saying: “Oh this one is so beautiful and well done. I want it!” The tone is so natural that people will start to laugh after making such a discovery. Happiness, friendly laughter, good spirit are reappearing since they are not prisoners of any religious constraints.
その敬虔な信者たちの勇気を通して言葉を発することはできずとも、 日 蓮像は彼の思想と教えを示します。 ある人の生活 状態はその人の精神 生活の反映であり、それは国家にも共通です。 自 信を持った足取りで歩き、 まるで素晴らしいアスリートか、 リングに入 る準備のできたファイターの様に、彼らは服を脱ぎ、半裸になります。写 真を撮りたがる 人々に囲まれて、彼らの声は太くなっていきます。 そして ついに冷たい水でいっぱいの大きな滝壺の前に立ちます。冬の寒さの中 での半分裸の状態か、 または100日間の断食の後の飢えが対戦相手な のでしょうか?いずれでもありません。 冬は冷たいプールを誰も使用することはできませんので、間違えないで 下さい!一方、色鮮やかな赤、白の花、 しだれ柳そして有名な梅の花が咲 き始めます。小田原と箱根で素晴らしい空間を楽しむことができます。冬 はつま先立ちで去っていきます…
© AL Puig
© AL Puig
Thanks to the stories that make use of sexuality and sensuality to make a good word, to reduce sadness and restore what went wrong in the psyche, thus we can say that laugh is a form of remedy. What a surprising scene to see the chars in the city carried by men dressed in pink and dressed as women for the chariot with the pink penis, by very masculine men for the great chariot of iron and by old men for the char made of wood, harmony is the master. Sexuality is sacred in Japan, and if mikoshis could fly, brushing against the great Buddhas of India, landing in front of the Al-Kabir Mosque of Khartoum in Sudan and taking off again to arrive in Paris on the Champs-Elysees, then the ladies of the three main religions could host a Shinto ritual in their countries. Would all these tourists and professional photographers present in large number in Kawasaki, go running after three phallic objects if it was celebrated in Paris? Talking about sex, yes! Showing it, no way!! The theme of fertility and virility is considered as barbarian in the majority of countries. It’s not sophisticated enough and it can’t contribute to the good education preached by great religions of the world. Without leaving Japan, those mikoshis thrilled us. We are leaving Kawasaki more revitalised and light after such a discovery. O Japan, thank you for your beautiful simplicity!
Pascale Batori
pascalebatori@prsen.com
© AL Puig
# 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 9
J
じゅ りあは文化と言語を超え て人の心をつかむアーティスト です。北米、中米、 ヨーロッパ、 そして日本で生活し勉強をして きた彼女は、独自のコミュニケ ーション のスタイルとアートを 通した自己表現法を作り上げ ました。幼少のころから異文化 の環境にあって、文化面や知識 面から多くの刺激を受け、それ らすべてが融合 し、今、 アート として開花しました。 そしてじゅ りあの絵画は多くの人を引き 寄せ、見る人の心を打ちます。 芸術的には、早い時期の複雑 なシンボリズムから、現在の シンプルな線と色での表現へ と変わってきました。 じゅりあ は、豊かな色彩感覚の独特な 花のデザインで広く知られて います。
JULIA
Calderon Kawasaki
Hello Julia: Hello How long have you been an artist? As long as I can remember. Tell us about your first attempts to be creative. Well! I’ve always been creative. How do you work? In my own world. How does Julia`s World look like? A world full of love, sparkles with a scent of roses. # 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 10
じゅりあさん、 こんにちは。 こんにちは。 アートをどのくらいしていますか? 幼少時代から絵を描いています。 最初にてがけたアートについて教えて下さい。 ん~、覚えていないですね~ どの様に、お仕事をしていますか? じゅりあワールドの中でお仕事をしています。 じゅりあさんのワールドは、 どんなですか? 愛とキラキラいっぱいのワールドです。
Interview
Art
ulia is an artist who connects with people, transcending cultures and languages. She has lived and studied in North America, Central America, Europe, and Japan and developed her own style of communicating with people and expressing herself through her art. The cultural and intellectual stimulations she has received through her extensive exposure to cross-cultural environments since her early age, has all come together and matured into her artistic realisation of attracting and charming hearts of many who come into contact with her paintings. Artistically, she has gone through stages of development from complicated symbolism to the present simplicity of lines and colours featuring her signature floral designs, for which she is well known for.
What role does the artist have in society? Artist have different roles, but if there is a common denominator, it would be the power to touch and move people’s heart transcending all borders. Explain your work in 5 words LOVE, PEACE, FUN, POWER, SPARKLING What art do you most identify with? None... What work do you most enjoy doing? I enjoy coloring the most. What memorable responses have you had to your work? Powerful, full of life and love, the designs would look great on kimono fabric, the designs have a Japanese feel to it, it reminds me of Picaso, it feels like a Dali painting... What’s your strongest memory of your childhood? I have so many of them! As a child, I used to have a collection of crayons. One morning I wanted to color and opened my box of crayons, just to find it empty ! I looked for all my crayons for the next 2-3 days. I decided to step into the garden to clear my head just to find out our dog had eaten all of them. I must say, the garden looked very colorful. LOL ! What jobs have you done other than being an artist? I have worked as a Customer Service Rep., translator, administrative assistant and worked many part-time jobs. What do you dislike about your work? When my creativity is block. What is your dream project? To be asked to do a mural commemorating peace. Name three artists you’d like to be compared to. Never thought about it... Nobody. Name something you love, and why. I love to travel, because I get to see the colors of that country. Name something you don’t love, and why. I don’t like standing in long lines. I feel there is a better way of spending my time. Can you describe yourself in 3 words . SHE IS INTERESTING What should a man do to seduce a beautiful woman like Julia ? LOL! That means we will never know how to seduce Julia, sorry for Us Guys!!!!!!! LOL... Do you prefer to date people of specific ethnicities? No. Why? I find all colors to be beautiful. Julia, Do you trust people easily ? I trust the basic human goodness and my gut feeling. What do you think of Rendez Vous en Asie the Magazine? I love that there is a magazine for the African community here in Japan. It is also a way to find the wonders of African Culture here in Kanto Area. Any project you would like to share with our Readers? People ask me to have my drawings in different forms other than acrilyc on canvas. I am working on a design for a very special guitar. Thanks for your time Julia, see you soon. Thank you for having me. See you soon.
アーティストの社会的な役割は何だと思いますか? アーティスト各々のミッションが違っていても、 アーティスト は、国境を越えて感動を与えることだと思います。 自分のアートを5つの言葉で表現して下さい。 愛、平和、楽しい、力とキラキラですね。 どのタイプのアートに自分があてはまると思いますか。 どのタイプにもあてはまらないと思います。 お仕事上で何が楽しいですか? 色づけが楽しいですね。 じゅりあさんのアートについて、印象に残っている感想を教 えて下さい。 力強い、生命力と愛で溢れている、着物の柄にしたら可愛い、 ピカソの感じがする、 ダリっぽい などが印象に残っていま す。 幼少時代で強く残っている記憶は何ですか? いっぱいありますが、幼少の時にクレーヨンのコレクションを 持っていました。 ある朝色づけがしたくて箱を開けると、 クレ ーヨンはなくなっていてショックでした。2-3日探しても見つ からず庭に出たら、何とクレーヨンをみつけました。 そうです、 犬にたべられていました (笑)。 アーティスト以外のお仕事は何をしてきましたか? カスタマー・サービス係、翻訳、社長秘書、 さまざまなバイトを してきています。 お仕事上で、好きでないことは何ですか? ひらめきがない時です。 じゅりあさんのドリームプロジェクトは何ですか? 平和を象徴した壁画の依頼を受けることです。 比較されたいアーティストはいますか? いないです。 好きなことは何ですか?どうしてですか? 旅をすることが好きです。 その文化の色に触れるからです。 好きでないことは何ですか?どうしてですか? 長い線に並ぶのが好きでないです。時間をもっと有効に使え るのではないかと思います。 自分を3つの言葉で表現するなら、なんですか? じゅりあ は 面白い じゅりあさんと付き合うには、男性は何をすれば良いです か? 爆笑! あぁ~残念!ヒントなしですか。。。 (爆笑) 付き合う上で、好みの民族はありますか? いいえ。 なぜですか? 人間の肌の全色が美しいと思うからです。 じゅりあさんは、人をすぐに信用する方ですか? 人間の基本的な良さを信用します。後は、 自分の直感を大事 にしています。 Rendez Vous en Asie the Magazineの感想をお願いします。 日本でアフリカンコミュニティの雑誌があることが素晴らし いです。雑誌の情報を通して、 アフリカ文化に触れていいで すね。 今てがけているプロジェクトは何ですか? 私の絵をカンバス以外の依頼もある中、 ギターの為のデザイ ンをしています。 じゅりあさん、 ありがとうございます。 また、宜しくお願いしま す。 こちらこそ、 ありがとうございます。宜しくお願いします。 # 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 11
Julia Calderon
Kawasaki
ART Galery
# 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 13
第
Event Report
5回アフリカンフェスティ バルよこはまは、 ある人々 にとっては団結の場であ り、 またある人々にとっては再会の チャンスの場です。同じ情熱で結ば れた人々と共に情熱的な時間を過 ごすことができるとお約束します。 Koffi Mateyi Edwin氏と彼のチー ムへ、 この第5回目の構成と完璧な 音楽プログラムについて、おめでと うと言いたいです。お見事でした! ブラボー! 1 初日:
5
th
D
African Festival
Yokohama
uring the 5th edition of the African Festival Yokohama, we sensed a burst of solidarity for some people and the opportunity for a massive reunion for others; which suggested that people won’t miss an appointment where they will experience an intense moment, united by the same passion. Regarding the organization and the program of music for the 5th Edition which was excellent, so congratulations are addressed to Mr. Koffi Mateyi Edwin and his team: -what a masterstroke! Bravo! First day: Once I arrived at the welcoming desk of the festival venue, I tried to contact the organizer of the event Mr. Koffi. # 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 14
フェスティバル会場に到着するとす ぐ、受付で私はこのイベントの主催 者であるKoffi氏とお会いしようとし ました。受付の方に話すと、 とても 優しく少し待つ様にと言われまし た。 そしてすぐにKoffi氏が現れまし た。概要説明を終えるとすぐに、彼 は私にプロの記者用バッジをくれ ました。 このバッジにより私は自由 に動き回って、写真を撮ったり、 ア ーティストたちにインタビューをし たり、バックステージに入ったりす ることができました。 3階に行くと、 オリエンタルなダンス ショーをやっていました 。3人の美 しい日本人女性によるベリーダン スでした。本当に目の保養でした! 全てのショーは大きなステージで 行われました。 ショーが終わると すぐにフライドチキンの素晴らし い香りにつられ、私は食べ物のコ ーナーに移動しました!そこには たくさんのブースがありました:O Village –カメルーンレストラン、 タンザニアとガーナの売店もあり ました。 私はグリルしたチキンを味わうと、 次は2階へ行きました。 アンゴラ、 ガ ーナ、マダガスカル、 レソト、マリ、エ ジプト、モロッコなどたくさんの大 使館が展示をしていました。 それぞ れのブースは工芸品、マスク、 アフ リカの布、 ジュエリー、楽器、 アクセ サリー、 コーヒーそして各国の観光 の宣伝のパンフレットでいっぱい でした。 その中でアンゴラは目立っ ており、 そのプレゼンテーションは 金賞をもらってもよい程でした。 と ても魅力的な手工芸品のセレクシ
ョンでした。
マサイのブースで私はいくつかカシューを素早く食べると、3階へ戻りま した。Akwabaのショーを見逃すことはできません。彼らはこのフェスティ バルの常連の参加者で、彼らの歌の歌詞は暗記しています。 2日目:
土曜日、 もし雪も降ったのなら4つの季節全てを1日で体験した様な日 でした!朝はとても晴れていましたが、午後は雨が降り、夜には凍えるほ ど寒くなりました!悪天候にも関わらず、 たくさんの人々がこのイベントを 訪れました。 何も私がこの日のコンサート、特にMr. Rayのコンサート に参加するのを妨げることはできません。 ラインアップは魅力的でした。 ジャンベを演奏する日本人グループ”Africanjapone all starz”、セネガ ルのAssane Diabayeは自国の仲間たちと演奏しました:Omarはジャン ベ、Ousmane Diedhiouはバラフォンを演奏しました。
I talked to the front desk clerk who asked me very kindly to wait a moment, shortly after Mr. Koffi appeared. Once the presentations were finished, he gave me a Press badge. This badge allowed me to move freely, take pictures, interview artists, and access to the backstage etc... I headed to the 3rd floor and found myself facing an oriental dance show: a belly dance performed by three beautiful Japanese women, a real treat for the eyes! All the shows took place on the big stage. As soon as the shows ended, I walked to the food corner, attracted by the wonderful smell of fried chicken! Many booths: O Village - Cameroon restaurant, Tanzanian and Ghanaian kiosks as well. I enjoyed my grilled chicken and went back to the second floor. Many Embassies were represented including Angola, Ghana, Madagascar, Lesotho, Mali, Egypt and Morocco. Their stalls were filled with many kinds of craftwork, masks, African fabrics, jewellry, musical instruments, accessories and coffee as well as flyers and pamphlets for the promotion of tourism in each of these countries. Angola, however, stood out and could’ve won the gold award for its presentation. The recipe: a touch of professionalism, a sense of warmth and a selection of very attractive artworks. My visit ended at the Masai booth where I ate a few cashews quickly before going back to the 3rd floor. I couldn’t miss the show of Akwaba; -a regular participant of the festival and who the public sing-along with, knowing by heart the lyrics of the songs.
Second day: On Saturday, we almost had the range of four seasons in one day if snow had also fallen. The morning was very sunny, the afternoon was rainy and it was finally freezing cold in the evening! Despite the weather conditions, many people came to the event and luckily for them, the events were held in doors. Nothing could have prevented me from attending the concerts, especially Mr. Ray, an African music lover. The line up was appealing with “Africanjapone all starz” a djembe Japanese group, followed by the Senegalese Assane Diabaye backed by his fellow countrymen: Omar playing djembe and Ousmane Diedhiou playing balafont...
3日目: いつも時間を追いかけ、 日頃よくそれに圧倒されます。私はその日遅刻し ました。10.40に会場に着き、私が1番であったと気付いた時にはどれだ け驚いたでしょう! なぜだと思いますか?”Tam Tam Tchokue”のショーをどうやって見逃 すことができるでしょうか?彼らは4人のドラマーと1人のアメリカのダン サーから成るコンゴのTradi-modernグループです。 そのパフォーマンス は、前の週末に開催された相模原での第2回アフリカヘリテイジフェステ ィバルの際に感じたのと同様、 とても良い印象を私に残しました。 “Tam Tam Tchokue”のショーは驚くべきそして楽しい物でした。例えば 芸術的な独創性が欠けるとか、同じ音楽、 ダンスやドレスのスタイルを繰 り返す傾向にあるとか、 日本をベースとしているアフリカ人のミュージシ ャンについて人々が持っている一般的な固定観念とは完璧に反する物で した。良い評価をします!”Tam Tam Tchokue”はアフリカの伝統的な音 楽をカジュアルな服装でナイキのキャップを被って演奏するのは難しい と分かっていました。 彼らはアフリカの伝統的なダンス集団に似た衣装を仕立てました。本当 の伝統的な衣装と比べると、私個人的としては正確に言うと正しいスタイ ルではないと思いますが、彼らの意図は分かります。 完璧な振り付けとリズムが目と耳を楽しませてくれました。彼らは観客を 立たせようとしました。 その音楽は踊る人々の心をとらえ、エレキギターが トムトムの早いビートと歌い手の声と調和した時にクライマックスを迎え ました。 そして観客がステージに登った時、素晴らしいエネルギーが部屋 いっぱいになりました。人々は無意識に自由に踊ることができましたが、 フェスティバル期間のほんのひと時でしたので、短い時間であったのがと ても残念でした。 それから私はワークショップルームに立ち寄りました。 そこではKoffi Edwen氏がガーナの都会のダンスであるアゾントダンスの実演をしてい ました。最後に、私はメインステージに戻りました。 そしてついに”Nyama Kante & Jelidon”という、 ギニアの歌姫である美しいNyama Kanteと彼 女のバンドが登場しました。 このギニアの歌姫はそのカリスマ性を少し も失っていません。彼女はミュージシャンたちと一生懸命に働くプロのア ーティストです。 そしてステージの前にはマイクや音をチェックしたり、全 ての細かなことに目を光らせます。 だからこそ観客と彼女のファンたちは 心から彼女を応援するのです。 それを証拠に室内を見ると、 たくさんの 人でいっぱいでした!皆が彼女のパフォーマンスを待っていました。歌姫 Nyama Kanteと彼女のバンドを。 記者用バッジのおかげで私は一番前の席に行くことができ、彼女の最高 のパフォーマンスを一瞬たりとも見逃すことはありませんでした。彼女の 着ていたパールをあしらった、彼女の国の色を表した光輝くドレスが、彼 女の存在感は倍増させていました。 そしてそれは私にバマコでの日曜日 を思い出させました。 Nyama Kanteはいつも楽しく機嫌が良く、西アフリカの真の歌姫は彼女 のみがその秘密を知る、エネルギーに溢れた女性です。 Nyamaがステージに立つと、例え司会者がショーの時間を縮めようとし たとしても、何も誰も彼女を邪魔することはできません。司会者が何度も 彼女のパフォーマンスを止めようとしましたが、彼女が観客たちとの間に 築いた美しいラブストーリーの間に入り込むことはできませんでした。 こ の歌姫の魔法は来年予定されているコートジボアールのアビジャンでの 彼女のコンサートツアーに観客たちを旅立たせてしまうでしょう。 そうで す!日本人のミュージシャンで構成された彼女のバンドと一緒に定期的 にアフリカでパフォーマンスすることを任命された彼女は唯一のアフリカ 人のアーティストです:彼女は真の日本でのアフリカ文化の大使です。 最後に、 この第5回目のアフリカンフェスティバルよこはまは人々の期待 に応え、音楽、 そして様々なブースでの展示を成功させました。 このフェス ティバルはすぐに終わってしまいました。 しかし良いことは永遠には続か ないということを受け入れなくてはなりません! # 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 15
Third day: Third day: Always running after time and often overwhelmed by my workload on normal days, I was late that day too, arriving at 10.40AM, so how surprised I was when I realised that I was among the first to show up at the festival venue! …guess why? How could I miss the show of “Tam Tam Tchokue”? A Tradimodern group from Democratic Republic of Congo with four drummers and one American dancer. The performance of this band left me with the same very good impression that I had during the previous weekend in another festival “2nd Edition of the African Heritage Festival” in Sagamihara. “Tam Tam Tchokue” did a surprising and pleasant show. It is a perfect example to oppose to common stereotypes that people have about African musicians based in Japan, i.e. a lack of artistic creativity and a tendency to repeat the same musical, dance and dress styles. Rated Good! “Tam Tam Tchokue” understood that it’s hard to play traditional African music wearing casual clothes and a Nike cap on the head. They ordered outfits tailored specially for them similar to traditional African dance companies. Compared with real traditional attire, I personally think it is not exactly the right style but the intention was there. Pleasure for eyes and ears thanks to the choreography and rhythms executed perfectly. They managed to make the audience stand up, the music was taking over the dancers, and the climax was reached when the electric guitar was combined with speed tom -tom beat and the voice of the singers. An enormous pool of energy filled the room when the audience climbed on stage. Too bad it only lasted a short time since it was the only moment of the Festival when the public was able to dance spontaneously and freely.
Then I stepped quickly into the workshop room where Mr. Koffi Edwen was doing a small demonstration of Azondo dance, an urban dance from Ghana, finally I went back to the main stage. Then finally appeared the Guinean diva, the beautiful Nyama Kante and her band called “Nyama Kante & Jelidon”. The Guinean diva has lost none of her charisma, she is a professional artist who works hard with her musicians and watches over every detail before going on stage, checking the microphone, sound etc.. # 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 16
This is the reason why the audience and her fans support her so sincerely. The proof was given when you were looking at the room completely full of people! Everybody was waiting for her performance, the diva Nyama Kante and her band. Thanks to my Press access badge I was able to reach the first seats, a significant privilege that allowed me to not miss a single moment of her superb performance. Her presence, doubled by the effect of her glittering dress embroidered in pearls showing the colors of her country reminded me a Sunday in Bamako. Nyama Kante is a woman who is always fun to be around and in good spirits, a true diva from West Africa, only she knows the secret source of her energy. When Nyama is on stage, nothing and no one can even interrupt her, even if the anchorwoman tried to shorten the length of her show. The MC’s several attempts to stop her performance couldn’t come between the beautiful love story she keeps alive with her audience. The magic of this diva would probably bring that audience to travel with her in her tour in Abidjan, Cote d’Ivoire scheduled for next year. Yes! She is the only African artist installed in Japan that performs in Africa regularly with her band composed entirely of Japanese musicians: she is a true ambassador of African culture in Japan. In conclusion, the 5th edition of this program was a total success on the musical part and the exhibitions presented in different booths lived up to the public expectations. In my opinion, the shows ended too soon, but we have to accept that good things can’t last forever! !
3 Wise Men
( 3 Wise Men Official Web Site ) www.3wisemen.jp
First ALBUM
# 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 17
“Coming Soon”
Democracy in Senegal セネガルでの民主主義
も
し私たちが政治的選択の民主的な転換について、賞を与えな ければならないとしたら、セネガルのアーティストたちに与える べきでしょう。セネガルの文化観光大臣に任命されたカリスマ、 ユッスー・ンドゥールにより、セネガルの新しい大統領の就任を祝う為に
ダカール大学で4月5日木曜日に大きなコンサートが開催されました。 こ の大きなショーは、Awadie、 コートジボワールのTiken Jah Fakoli、Omar Peneなど、市民運動”Y’en a marre”(もう十分)のメンバーを集めました。 彼らミュージシャンたちは、選挙期間に広まった彼らの同胞の勇気と知 恵を祝福したかったのです。 そして4月4日に、前任者が12年前に言った のと同じ言葉で宣誓をした新しい大統領へ強いメッセージを送りたかっ たのです。 “神とセネガルの国民の前で、 この共和国の大統領としての義務を誠実 に果たし、憲法の条文に従い、制度を尊重し、 この国の保全を守り、 アフ リカ統一の為に努力を惜しまないことを誓います。”厳粛にセネガルの 新大統領マッキー・サル氏は右手を挙げて宣言をし、拍手喝采が起こり ました。 確かに彼らは40年間に渡った社会主義政府を2000年の選挙でアブド ゥライ・ワット氏を選ぶことで終わらせたのと同じセネガル人の若者で す。 あるメンバーが苦々しく言いました。“システムを変えたのは私たち若 者でした。 ラッパーとして、私たちは人々に投票に行く様に促しました。 私たちは前セネガル大統領であるアブドゥライ・ワット氏を選びました!” Keur Guiというバンドのメンバーであり、“Y’en a marre”委員会に参加し たThiatは説明しました。1月より12年前に彼らが選んだ人物を立ち退か せる為に、中央セネガルのカオラック出身であるバンドKeur Guiによっ てこの市民運動は始まりました。 おそらく86歳の前大統領は彼の好きなプロジェクトを終わらせる為、政 府の長のままでいたかったでしょう。 とは言っても、彼は12年間この国 を統治した後、かなりの結果を残して誇りを持って辞めたかもしれませ ん。彼はセネガル人とアフリカ市民にこの大陸で一番高い像(ダカール にあるアフリカ・ルネサンスの像) 、 たくさんの道路そしていくつかのまだ 終わっていないプロジェクトをもちろん残しました!とにかく...この12年 間、 アブドゥライ・ワット氏は彼の前任者が30年間でできなかったことを 成し遂げました。 これらの偉大な結果について、セネガル人は感謝する でしょう。 セネガル共和国第4代大統領はこの国の政治の上で新参者ではありま せん。セネガルの石油会社の副理事、内務大臣、首相や前政府の長、野 党に移る前の国民議会議長など、彼は様々な出世をしました。 私たちは2つの重要な面にも気付かなくてはなりません。彼の妻、Faye Marieme Sall氏はファーストレディの役を務める最初のセネガル人の女 性です。彼の前任者たちはほとんどヨーロッパのファーストレディたちに 付き添われていました。 彼はまた、植民地を経験していない最初のセネガル大統領です。セネガ ルの大統領に幸運をお祈りします!彼が彼を信頼するセネガルの若者た ちの期待に応えてくれることを願います。
I
f we had to give a prize based on democratic changeover of political choices, we should have granted Senegalese artists. As witness the mega concert held on Tuesday, April 5 organized to celebrate the inauguration of the new President of Senegal, at the University Anta Diop in Dakar, by the charismatic Youssou N’Dour, who has just been appointed Minister of Culture and Tourism of Senegal. This huge show brought together members of the civic movement “Y’en a marre” (- it’s enough) like Awadie, Tiken Jah Fakoli from Ivory Coast, Omar Pene and many others. Those musicians wanted to congratulate their fellow countrymen for their courage and wisdom that prevailed during the electoral period and also send a strong message to the new President who took oath on Monday, April 4, saying the same words that his predecessor used 12 years ago: “In front of God and the Senegalese nation, I swear to faithfully fullfill my duties as President of the Republic, to follow and comply with the clauses of the Constitution, to respect the institutions, to defend the integrity of the country and to spare no effort to build an African Unity”; solemnly declared his Excellency Mr. Macky Sall, new President of Senegal, his right hand raised accompanied by a round of applause from the assistance. Indeed, those are the same Senegalese young people who ended forty years of socialist government in 2000 by electing Mr. Abdoulaye Wade, said bitterly one member. “It is we, young people who changed the system. As rappers, we encouraged people to vote. We elected Mr. Abdoulaye Wade, the now former president of Senegal! “, explained Thiat, one of the members of Keur Gui band, who joined the committee “Y’en a marre”. This civic movement has been created last January by the band Keur Gui, from Kaolack - central Senegal, to evict whom they had elected 12 years ago. Perhaps the former 86 years old President wanted to stay at the head of the government to finish his favourite projects. Nevertheless, he may quit with pride, leaving behind him a significant outcome after 12 years governing the country. He has left to Senegalese and African citizens the highest statue of the continent (the African Renaissance monument in Dakar), many roads and a few unfinished projects of course! Anyway… In 12 years, Mr. Abdoulaye Wade has achieved what his predecessors could not do in 30 years. Only for those great results, the Senegalese can be thankful. The fourth President of the Republic of Senegal is not a newcomer in politics in his country. He climbed all levels: Deputy Director of Senegal oil company, Interior Minister, Prime Minister and head of the previous government, President of the National Assembly before moving to the opposition. We should also notice two meaningful additional aspects. His wife Faye Marieme Sall is the first Senegalese woman to hold the office of First Lady. His predecessors were mostly accompanied by First Ladies from Europe. He is also the first President of Senegal that has not experienced colonisation. Wish him good luck to the President of Senegal! We hope he will meet the expectations of Senegalese youth people who have placed their trust in himself.
Music
Senegal Omar GaindeByf all
O
mar Gaindebyfall is friom Senegal and was born in a familly of a proffessional and traditonal griots where he started developping his musical skills as a talking drumer player. Then he will convert himself into a proffesional djembe artist that will lead hiom to touir in varios places. Since 1998 , as a soloist artist he will play for the “Dance company shinomeu” and for the “national dance company of Senegal “ and will play for various Senegalese modern music groups. In 2004 , with his own group , Omar gaindefall will play at the openning ceremony of the african Cup of Nations . In 2005 , he will make various appeareances in many festivals acoss Japan . In Festival such as “ African Festa “ , “Africa Remix “ “Expo”, festval that promotes Afrcan tardtional music.
Omar Gaindebyfallはセネガル出 身で、 プロの伝統的なグリオ (ミュ ージシャン)の一家に生まれ、 トー キングドラムの奏者としての腕を磨 きました。 それから彼はプロのジャ ンベ奏者に転換し、様々な場所に ツアーにいくことになります。 1998年より、 ソロアーティストと して彼は”シノメウ舞踏団”と”セネ ガル国立舞踏団”で演奏していま す。 そしてたくさんのセネガルの 近代音楽のグループとも演奏して います。 2004年、彼自身のグループと一緒 にOmar gaindefallはアフリカネ イションズカップのオープニング セレモニーで演奏しました。 そし て2005年には” African Festa “ , “Frica Remix “ “Expo”など、 アフリ カの伝統音楽の促進を促す、 日本 中のたくさんのフェスティバルに参 加しました。 日本にいる間、彼はた くさんのアーティストと出会い、エ レクトロのアーティストである藤原 大輔、Kuniyuki Takahashi、YasKaz、Frederic Galliano、Fania、竹 内直、JIFFROCKや、 ジャズのアーテ ィストのLeyonaなどとコラボレーシ
こんにちはOmar Gaindefallさん。 こんにちはrendez-vous en asie。 どの位アジアにいるのですか? アジアには約7年間います。 Omar Gaindeby fall
While in Japan, after visiting many artist , he will collaborate will artist such as the Electro artist daisuke Fujiwara , Kuniyauki takahashi , Yas-kaz , Frederic Galliano , fania , Straight Takeuchi, JIFFROCK and jazz artist such as Leyona. Hello Omar Gaindefall. Hello rendez-vous en asie. How long have you been in Asia? In Asia, almost seven years. Where do you usually perform in Tokyo ? All over Japan, most of the time in shibuya and kichijoji. # 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 20
東京ではいつもどこでパフォーマンスしていますか? 日本全国でパフォーマンスしていますが、ほとんどは渋谷と吉祥寺です。 あなたのプロフィールによると、 あなたはグリオの一家に生まれたそうで すね。 そのことについて少し教えて下さい。
私の人生は子どもの頃から常に音楽に囲まれてきました。 とても若い頃 からパフォーマンスをし、それが人生の一部になりました。私の父と母は 歌手です。私の兄弟姉妹もミュージシャンです。私には7人の兄弟姉妹が いますが、皆ミュージシャン、打楽器奏者、歌手です。
According to your profile, you were born in a family of griots Tell us abit about it. I was surrounded by music all my life, since I was a kid perfoming at the very young age became a part of my life. My father and mother are singers. My brothers and sisters are musicians.I have seven brothers and sisters all musicians,percussionist and singers In 1998 ,, you were a member of the “shinomeu “ dance company. How was that experience? That was a wonderful experience , as a lead drummer player of the company I believe I helped a lot of dancers to perform at the highest level with my music. Tell us a little bit about Senegal, your country. Well, all I say is Senegal is a wonderful, peaceful and a colorful, a country filled with music. As an artist and a member of the senegalese diapora, how do you feel about the appointment of your fellow artist Youssou N’dour as the minister of culture and tourism by the newly elected president ? Well, Youssou N’dour has always been a hero for us. A very talented Mbalax singer with enormous opportunties and power. For us it’s quite natural to see him becoming an important figure in our home country. He already accomplished a lot by himsef for Senegal accross the africa and the world. His appointment shows the interest that the new president has to Senegalese artists. Any advice to Senegalese or african artist in Japan? Be inspired. We are musician heart and soul. Still we have to be inspired and by different music, such as jazz , soul , R&b , house or even Rock, African music is the roots of all music. As an African musician , we should evolve more to continue to inspire the world. How many cd’s have you released since you started your career? six so far , including the featuring Omar gaindefall. Do you easily trust people ? No, but when I trust somebody I really do till the end. What would you say to those who say africans people don’t like to work together? I ‘ m cool with all africans. but it is sad to say this but it is true most of african people do not trust each other, but youknow, that`s the way god created us...lol... Any project or up coming events you would like to share with our readers ? I’m working on a project right now. what I would like to say is I always wanted people to feel the power and the harmony of the djembe.With my group the Afro Bege , I’m really enjoying the experience and hope to create more music to let the japanese people to get to know us better. Describe Omar gaindefall in five words. The Lion who never surrender. LOL... Final question, what do you thing of Rendez Vous en Asie the Magazine? Great magazine.Loooonnngggg Life to Rendez Vous en Asie the Magazine. Thank you mr Omar Gaindefall Thank for the interview.
1998年、 あなたは“シノメウ”舞踏団のメンバーでしたね。 その経験はい かがでしたか? それは素晴らしい経験でした。舞踏団のドラム奏者の中心として、私はダ ンサーたちが私の音楽によって最高水準のパフォーマンスをするのを 大いに助けたと信じています。 あなたの国、セネガルについて少し教えて下さい。 そうですね、私が言えるのはセネガルは素晴らしく、穏やかで華やかであ り、音楽に溢れています。 アーティストとして、 また離散セネガル人の一員として、 あなたの仲間で あるアーティスト、ユッスー・ンドゥールが新大統領に文化観光大臣に任 命されたことについて、 どう思いますか? そうですね、ユッスー・ンドゥールはいつでも私たちのヒーローです。 とて も才能のあるンバラシンガーであり、巨大なチャンスと力を持っていま す。私たちにとって、私たちの母国で彼が重要な人物になることは極めて 自然です。彼は既にセネガル、 アフリカ全土、そして世界で名声を勝ち取 りました。彼が任命されたことは新しい大統領がセネガルのアーティスト たちに関心を持っているということを示しています。 日本にいるセネガルや他のアフリカのアーティストに何かアドバイスは ありますか? インスピレーションを受けて下さい。私たちは心も魂もミュージシャンな のです。 そして例えばジャズ、 ソウル、R&B、ハウスまたはロックでさえも、 私たちは様々な音楽からインスピレーションを受ける必要があります。 ア フリカンミュージックは全ての音楽のルーツです。 アフリカ人のミュージ シャンとして、世界に刺激を与える為、私たちはもっと進化し続けなくて はなりません。 あなたがこの道を歩み始めてから何枚のCDを出しましたか? フィーチャリングOmar gaindefallを含め、今のところ6枚です。 あなたは簡単に人を信じますか? いいえ。 しかし私が誰かを信じる時には最後まで本当に信じます。 アフリカの人々はアフリカ人同士一緒に働くのが好きでないということ を言う人たちに何と言いますか? 私は全てのアフリカ人とうまくやっています。 しかし悲しいことですが、ほ とんどのアフリカ人たちはお互いを信じないというのは事実です。 しか し、神様がその様に私たちを作ったのです...(笑)... 読者の皆さんにお知らせしたい企画やイベントは何かありますか? 私は今ある企画に取り組んでいます。私が言いたいのは、私はいつも人 々にジャンベの力とハーモニーを感じて欲しいと思っています。私のグ ループthe Afro Begeと一緒に、私は本当にこの経験を楽しんでおり、 も っと音楽を作って日本の人々にもっと私たちについて知って欲しいと願 っています。 Omar gaindefallを5つの言葉で表して下さい。 The Lion who never surrender(決して降伏しないライオン)。 (笑) 最後の質問です。Rendez Vous en Asie the Magazineについてどう思い ますか? 素晴らしい雑誌です。Rendez Vous en Asie the Magazineが末永―く続 くことをお祈りします。 ありがとうございました。Omar Gaindefallさん。 インタビューをありがとうございました。
URL:http://homepage.mac.com/toubafall_japan
# 6 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 21
Claude’s
Chronicles Marriage Claude NGBANZI claudengbanzi@prsen.com
I
n our last issue, we talked about African marriage. So in this one, I want to explore the Japanese one . As we do live here and do our best to adjust to a culture that differs from our own. I allowed myself to know a little bit more about the relationships between a Japanese couples. I guess in order to have a good relationship with the people we are living with, we have to make an effort to get to know the culture and to get it right.
前
回の号では私たちはアフリカの結婚についてお話しまし た。 ですので、今回は日本の結婚について調査したいと思 います。私たちはここに住み、私たちの文化とは異なる文化に適 応する様に全力を尽くしていますので、 日本人カップルの間での 恋愛関係についてもう少し知ってみたいと思います。私たちが住 むこの国の人々との良い関係を築く為、その文化を知る努力を し、それを正しく理解する必要があると私は思います。
これは年齢35歳もしくはそれ以上の私の友人たちから学んだこ とです。私は愛無しで結婚することがまだあるということを知りま した。 そして“見合い”について初めて聞きました。 またもう一つア フリカと日本の共通点です(文化的に言うと)。恋愛結婚は多くの 場合には離婚に終わるので、恋愛結婚よりもお見合い結婚の方 がいいと言う人もいます。友人たちとの会話を通して、子どもたち が8歳やそれ以上になるまで親と同じベッドで寝ている家族が いることも分かりました。正直言って、私は両親と一緒に寝た最 後の夜を思い出すことができません!!!!!夜遅くに帰宅する忙 しい父親たちで、ベッドで寝ている他の家族を邪魔しない様に カウチで寝る人もいます。子どもたちと同じベッドで寝ることは良 い愛情の印だと思います。 そして遅く帰宅した時に邪魔しない様 にしようとするのは敬意の印だと思います。 もう1つ友人たちか ら学んだ言葉は“川”です。 これは両親が子どもと同じベッドで寝 る際に、子どもを真ん中に寝かせる様子を指します。 ああ!そうで す!1つの漢字はたくさんの意味を持っています!!!!そして親 子で一緒にシャワーを浴びる家族もいます。家族の一体感の良 い印ではありませんか???私は感謝すべきことだと思います。 国際結婚の場合はどうでしょう??彼らは川の字に寝るのでしょ うか?うーん、 どうでしょう!!!読者の皆様、 これだから私は、私た ちは美しい世界に住んでいると言うのです。私たちの違いは私 たち皆を特別な物にするのです。違い無しにはつまらない世界 に生きることになります!!!!そうです、私たちはそれぞれの文化 にお互いに感謝し、理解し、尊重することを学ばなくてはなりま せん。 もしそれができれば...私たちは素晴らしい世界に住むこと になるでしょう!!!!どこにいようとも!!!! # 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 22
This is one of the things I came to learn from my fellow Japanese friends age between 35+. I learnt that it is still possible to get married without love and this was the very first time that I heard about “miai”. A Japanese word for arranged marriage, one more thing that Africans and Japanese have in common (culturally speaking). According to some of them, an arranged marriage is much better than a marriage based on love because in those ones, most end up with a divorce. Through my conversation with my friends, I came to learn that some families’ parent’s still share their beds with their children till the age of 8 or even older. Honestly, I can’t remember the last time I spent the night with my parents! For isogashii fathers, who comes home very late to avoid disturbing the family, he’d prefer to sleep on the couch and leave the rest of the family on the bed. Sharing a bed with a child or the children to me, is as a good sign of affection. Not disturbing other members of the family when returning home late from work, to me, is a sign of thoughtfulness and respect. Another new word I learnt from my friend is the “kawa “(which means river). They said kawa in this context is when parents share their bed and place the kid in the middle. Oh yes! one kanji can mean so many things! And some parent still take showers with their kids. Isn’t that a good sign of togetherness in a family? I see these things as qualities to appreciate. what about mixed or international marriages? do they do the kawa too? Uuuhmm I wonder! Dear readers, this is why I say we are living in a beautiful world. Our differences are what makes each and everyone of us special. Without these differences, we would be living in a boring world! Yes, we have to learn to appreciate, understand and respect one another’s culture, if we can do that, we will be living in a fantastic world! No matter where we are!!!
Tel: 03-3469-5211 http://www.sakura-hotel.co.jp/hatagaya Address: 1-32-3 Hatagaya Shibuya-ku Tokyo Japan 151-0072
SlimFigure
First Album
Dem not ready the ALBUM
Slim Figure
# 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 23
Rions Ensemble
oche ton dessin ! peut être, mais contrairement à ta gueule je peux le gommer !
Un Anglais, un Américain et un Belge sont dans un bar à Paris. Ils discutent et s’amusent et sont tous d’accord que c’est un endroit plaisant. Alors l’Anglais dit : “C’est bien fun ici, mais à Londres, j’en connais un bien mieux qui s’appelle Chez Andrews. Là, tu achètes ta première bière, tu achètes ta deuxième bière, et Andrews lui-même te paye la troisième !” Mais l’Américain dit : “J’veux pas vous embêter, mais j’en connais un encore mieux ! Y’a un bar à New York qui s’appelle Chez John. Tu achètes ta première bière et John te paye la deuxième. Tu achètes ta troisième bière et John te paye la quatrième !” Alors le Belge dit : “Vous pensez que c’est un endroit tripant ? Ecoutez bien ça. Chez nous, il y a un bar qui s’appelle Chez Jef Vanderbrul. Vous ne me croirez pas, mais, Chez Vanderbrul, tu te fais payer ta première bière, tu te fais payer ta deuxième bière, tu te fais payer ta troisième bière, tu te fais payer ta quatrième bière, et là , tu peux aller dans une chambre au deuxième étage... et tu baises !” “Incroyable ! disent les deux autres. Est-ce que ça t’es réellement arrivé à toi ?” “Non, répond le Belge, mais c’est arrivé à ma soeur.
n r o hC
c n e Fr
Comment identifier la nationalité des visiteurs du Mondial de l’Automobile ? - L’Allemand regarde le moteur, - L’Anglais regarde les cuirs, - Le Suisse regarde le coffre, - L’Italien regarde le klaxon, - L’Americain regarde la taille, - Le Chinois regarde tout, - Le Belge ne regarde rien, - Le Français regarde la vendeuse.
Voici pourquoi j’ai vire ma secretaire... Je me suis reveille ce jour-la et j’avais 45 ans. Je ne Un homme rentre de son travail me sentais pas tres toire d’un bien, mais j’esperais que ma femme me souhaiterait avec un robot détecteur de C’est l’his dans un qui arrive un joyeux mensonges. français ougou a Ouagad Son fils de 12 ans rentre avec 2 anniversaire. magasin A ma grande deception elle ne m’a meme pas dit afaso). heures de retard de l’école. ur: (Bourkin au vende bonjour...Meme mes enfants n ce ema de d - Où étais-tu tout ce temps ? l e I sieur, st ne m’ont pas adresse la parole. jour Mon n o s B demande le père. lm fi s Arriv au bureau ma secretaire m’a dit:”Joyeux avez de - J’étais à la bibliothèque pour que vous it ? anniversaire”. l vous pla ’i s préparer un devoir ! J’etais heureux car au moins elle s’etait rappelee pornos nd: o p ré i ur lu de moi mais a ma Le robot se dirige vers le fils et Le vende avons s sier, nou grande tristesse mes collegues ne lui assène une claque… - Oui mis or p , s por no s’en etaient pas rappeler. Le père explique : nde !!! des films o m le s tou A midi ma secretaire m’a dit:”pourquoi ne pas man- Mon fils, ce robot est un vous, por ger ensemble?” Deux jeunes mariés viennent détecteur de mensonges ! Tu J’ai dit que c’etait la plus belle chose qu’on m’avait passer leur nuit de noces ferais mieux de dire la vérité… propose dans un hôtel. Comme le veut - Ok… J’étais chez un copain et ce jour. la tradition, le marié porte sa nous avons regardé un film : Nous sommes partis prendre un verre et manger femme dans ses bras. A la réensemble. Les 10 Commandements. ception, l’hôtesse a l’air bien Sur le chemin du bureau elle m’a dit:”Pourquoi ennuyée : Et paf ! Le robot assène de retourner au boulot, si “ Je dois vous dire... votre nouveau une claque au fils… - Aïe ! Bah oui ! En fait, c’était un tot un tel jour?”.Et elle me proposa de passer chez chambre est au 35 ème étage elle. et l’ascenseur est en panne. film porno… Arrivee chez elle, elle m’a offert un verre et m’a - Cela ne fait rien, dit le mari, Le père : dit:”Ca ne je la porterai jusque-là. “ - J’ai honte de toi ! À ton âge, te derange pas que je me mette l’aise?”. Et les deux amoureux je ne mentais jamais à mes J’ai repondu:”Quelle question!” grimpent ... Et dans ma tete je me disais que ca pouvait etre une Au premier étage, la femme parents ! experience murmure : Et paf ! Le robot assène une interessante. “ Chéri, j’ai quelque chose à baffe au père… Elle est partie dans sa chambre et......est revenue te dire ... La mère se marre : avec un enorme - Tu me le dira plus tard, - Décidément, c’est bien ton gateau,...suivie de ma femme, mes enfants, mon chérie, fais-moi plutôt un fils … patron et tous mes collegues de baiser. “ Et paf ! Une baffe à la mère… bureau.... Au deuxième étage, elle re...Et moi j’etais comme un con A POIL dans son commence : salon... “ J’ai quelque chose à te dire. Un prêtre marchait dans la rue et vit un petit garçon essayant d’appuyer sur la sonnette - Oh ! Je préfère un baiser. “ d’une maison. Et ainsi de suite jusqu’au 35 ème étage. Là, la femme supLe garçon était vraiment petit et la sonnette était vraiment trop haute pour lui. plie : Après avoir remarqué les efforts de ce petit garçon, le prêtre s’approche de lui, passe son “ Chéri, il faut absolument bras au dessus de son épaule et appuie franchement sur la sonnette. que je te dise ... Se baissant alors vers le petit garçon, le prêtre attend des remerciements. Il lui sourit et lui - Quoi, mon amour ? demande : - J’ai oublié la clé de la cham- “Et maintenant, mon petit garçon, que fait-on ?” Le garçon répondit : bre en bas, à la réception. “
-” Maintenant ! On court ! ! ! ! !”
# 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 24
ner
C’est un mec la tronche amochée qui rencontre un de ses copains : -Qu’est-ce qui t’est arrivé, t’es drôlement amoché ? - J’me suis pris un coup de gigot congelé dans la tronche… - Bah merde ! Comment ça t’est arrivé ? - C’est hier, y a ma femme qu’était en mini jupe, elle se penchait dans le congélateur pour prendre quelque chose alors ch’ai pas c’qui m’a pris, j’ai pas pu résister, je l’ai prise par derrière… - Merde alors! - Ouais, elle gueulait comme une vache, alors je continuais de plus belle… - Merde alors! - Ouais, en plus elle se débattait alors ça m’excitait encore plus… - Tu m’étonnes! - Puis à un moment elle a attrapé un gigot congelé puis elle m’en a mis un grand coup sur la tronche… - Merde alors, elle aime pas faire l’amour ta femme ? - Si,… mais pas à Auchan…
Un homme et une femme qui ne se connaissent pas doivent partager le même wagon-lit. Bien qu’un peu gênés d’avoir à partager Une dame se promène avec deux St-Bernards. autant d’intimité, les deux sont fatigués Elle croise un petit garçon qui regarde ses chiens avec et tombent bien vite endormis. Lui sur la envie. Elle lui dit : couchette du haut; elle sur celle du bas. -Tu veux caresser mes St-bernards ? Vers 1 heure du matin l’homme se penche Et le petit garçon repond : au dessus de la couchette du bas et réveil- Oui, mais moi c’est Gérard ! le la dame : - Madame .. Madame. Excusez moi de vous C’est un macho qui vient de se marier avec une femme sexy. Le lendemain déranger. mais j’ai terriblement froid. des noces, il dit à sa femme : Auriez-vous la gentillesse de me donner la - Bon, alors ma chérie, maintenant dans cette maison, il va y avoir couverture qui se trouve dans le casier ? quelques règles à respecter. Tout d’abord, il faut savoir que je rentrerai - J’ai une bien meilleure idée, répond à la maison si je le veux et à l’heure que je veux. Et je ne veux pas de la femme. Faisons semblant que nous chamailleries pour autant au moment où j’arrive. Je veux aussi qu’il y ait sommes tous deux mariés depuis 10 ans. un bon repas sur la table en une demie-heure si j’ai envie de bouffer. Je ne juste pour cette nuit. Ça vous va ? veux aucune discussion quand je m’en vais pêcher, chasser, boire un coup - Wow ! Quelle idée intéressante vous ou voir un match de foot avec les copains. C’est bien compris ? avez, s’exclame l’homme. Je suis bien Alors la jeune mariée lui répond : d’accord ! - Pas de problème, c’est d’accord pour moi. J’aurai juste une seule règle - Bon, dit-elle, va la chercher toi-même et à édicter, quant à moi : tous les soirs à 21 heures, il y aura du sexe à la fais pas chier. maison, que tu sois là ou pas…
Deux fous se promènent. Soudain ils lèvent la tête pour regarder un avion. - Ah, je le reconnais dit l’un, c’est l’avion du Président. - T’es fou, on aurait vu passer les motards !
Dieu ou la pensée “Entre penser et dire, il y a un monde de différences (et ils sont près!). Une personne s’appelle “dieu” et l’autre s’appelle “être humain”. Et on est tous les deux la même chose au même niveau... mais “dieu” voudrait qu’on pense la vérité sur nous-même et pas ce qu’on dit... Tu comprends ce que je veux dire? It’s a paradigme, un “paradigme” comme on dit en français, je crois... et bien je n’ai jamais fait une interview comme ça! Je ne sais pas pourquoi.” JC Vandamme Deux couples d’amis jouent aux cartes. Claude fait tomber ses cartes par terre et en se baissant pour les ramasser sous la table, il s’aperçoit que la copine de David, Jessica, n’a pas de culotte ! Surpris, il se cogne la tête et ressort tout rouge. Plus tard quand il va à la cuisine chercher quelques bières, Jessica le suit et demande : As-tu vu quelque chose qui te plaisait sous la table ? Claude dit : - Oui, ça m’a plu ! Elle lui fait un clin d’oeil, sourit et lui répond : - Tu peux l’avoir pour 100 euros. Après une ou deux minutes d’hésitation, Claude répond qu’il est intéressé. Elle lui dit que puisque David travaille les vendredis après-midi et pas Claude, qu’il vienne chez elle ce vendredi vers 14h00. Ce qu’il fit bien sûr. Après avoir payé les 100 euros, ils vont dans la chambre et font l’amour dans toutes les positions pendant 2 heures puis Claude s’en va. David rentre vers 18h00 et demande : - Est-ce que Claude est venu cet après-midi ? Choquée, Jessica répond : - Oui, il est passé quelques minutes. - Et est-ce qu’il t’a donné 100 euros ? (Elle pense: “Zut, il est au courant !”) A regret : - Oui, il m’a donné 100 euros. - Très bien, dit David, Claude est passé à mon bureau ce matin et m’a emprunté 100 euros et il a dit qu’il passerait chez nous pour me les rendre. C’est super d’avoir des amis honnêtes !… # 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 25
African Proverb アフリ Dear readers, Here comes the Spring season, nice and warm days are coming. Nature regenerates and you can do the same.
You should enjoy the first rays of sun to start again outdoor activities, picnics, sports or chilling out at a terrace with your favourite magazine. In any case, you have no excuse to stay at home, because good things never last long... You are writing to me more and more, and I want to thank you for that. For those who I couldn’t answer yet, or those who didn’t see their proverbs in our magazine, no stress, it will be published in one of our forthcoming issues. For our 7th issue, I’ve chosen three South African and three Algerian proverbs. You know what you have to do! Type out on your keyboards... Enjoy your picnic under the Sakura!
South Africa It is trying again and again that the monkey learns how to grow. Weak points are similar to a hill: you climb yours but you can only see those of others. Your ignorance brings you more harm than your poverty.
Algeria If you do not move to other places, you won’t be able to know which place is nice. In any country you go, you should comply with customs. Money is good, but man is better because he answers when he’s been called. # 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 26
Patrick Nsalanga patricknsalanga@prsen.com
bs フリカのことわざ 親愛なる読者の皆様
春がやって来ました。心地よく暖かい日々がやって来ます。太陽の光を楽しむべきです。野外活動をしたり、 ピクニックをしたり、 スポーツをしたり、 テラスであなたの大好きな雑誌を読みながらくつろいだり?!いずれ にしても家にいる理由はありません;なぜなら良いことは長くは続かないのですから...手紙をどんどん送っ ていただいていますね。 ありがとうございます。 まだ私からお返事ができていない方々へ、 もしくは自分のこ とわざがまだ掲載されていない方々へ、 ご心配なく。来たるべき号に掲載されます。 この第7号では南アフリカのことわざを3つ、そしてアルジェリアのことわざを3つを選びました。 あなたがし なくてはならないことは分かっていますね!あなたのキーボードを打ちこんで下さい...桜の下でのピクニック を楽しんで下さいね!
南アフリカ 猿が成長する方法を学ぶのに何度も何度もトライしています。 弱点は丘に似ています:あなたはあなたの丘を登りますが、 あなたは他の人の丘しか見えません。 あなたの無知さはあなたの貧しさよりももっと災いをもたらします。
アルジェリア 他の場所へ移動しなければ、 どの場所がいいか知ることはできない。 どの国に行こうと習慣には従うべきだ。 お金はいい。 しかし人間の方がいい。なぜなら呼ばれた時に答えるからだ。 # 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 27
African & Caribbean Restaurant in Tokyo
Ethiopian Restaurant
“QUEEN Sheba” Naka-meguro
1-3-1 Naka-Meguro Meguro-ku Tokyo JP, 153-0061 Japan Phone +81 (0)3 3794 1801
www.queensheba.info
Afr
ica
n
h
nc
Fre
Address ATM Bldg 4f, 1-21-15 Jingumae, Shibuya, Tokyo Acssses: JR Yamanote Harajuku Station, : Subway Chiyoda Line Meiji Jingu Mae Station Tel: 03 3478 2364 Open Tue-Thur, Sun 11.30am-3pm, 5-10pm, Fri-Sat 12-3pm, 5pm-12midnight, closed Mon 〒107-0052 2F, Akasaka, Minato-ku, Tokyo, Japan Akassaka Stn Exit 2. / Info : TEL 03-6277-6979 Mon-Fri lunch 11:00-15:00 / dinner & bar 18:00-23:00 Sat & Holiday: lunch 11:30-17:00 / dinner & bar 18:00-23:00 Suday closed www.ekololonyon.com
# 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 28
www.jamrockcafeonline.com
Jam Rock
Cafe & Restaurant Harajuku Tokyo
渋谷区宇田川町41-26 パピエビル104 03-3496-7157 (道に迷ったら、お電話下さい!) Mon.-Fri. 11:45 ~ 25:00 Sat.& Holiday 12:00 ~ 24:00 日曜定休 ※ハッピーマンデイの週は日曜開店、月曜がお休み です。 ※当店はテーブルチャージはございません。
`O` VILLAGE
Lunch Time Mon.-Sat. open ~17:00
`O` VILLAGE Cameroon & Jamaican Restaurant Bar
Enjoy Authentic Ethiopian Cuisine @ Ethiopian Cafe Lucy Waseda
Ikebukuro Tel : 03 5951-2284
# 4 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 8
www.prsen.com
‘O’ VILLAGE 池袋 Cameroon & Jamaica RESTAURANT BAR
東京都豊島区東池袋1-22-13 第5ナカムラビル3F 営業時間 Open: 11; 00 -15:00 / 17:00-24:00 Lunch : 11:00 ‒ 15:00 / Dinner: 17:00 - 24:00 定休日 Close: 無休 座席数 Seats: 約12席 Tel & Fax : 03 5951-2264
Ikebukuro
★ランチバイキング★ 平日11:00∼15:00 一人様1000円 50分 時間内ならおかわり自由
★食べ放題★ お一人様3000円 4名以上のグループはアフリカンビール大ビン1本サービス 時間制限なし
★飲み放題★ お一人様1500円 90分 食べ放題とセットだと120分
# 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 29
• SPECIALIST IN CORN ROLLS • CUTTING • DREADLOCK • MICRO BRAIDS • TATOO
Open Hours: Mon~Fri : 12pm-9pm Sat : 12pm 12am Sun : 4pm~9pm
Please Call 03 3479 2295 / 090 2545 9524
Professional Braids Extension この度は、当社のウェブサイトをご覧頂きましてありがとうご ざいます。 当社はプロの技術と手ごろな価格、 そして何よりも人間的な魅力をプラスして、 常に上質で気持ちのよいパーソナルデザイン、 サービスをご提供しております。 www.prof-braids-extension.co.jp 当社はお客様が一番美しく、チャーミングに見えるように、 数多くの商品の中からお客様に一番適した商品を使用いたします。 一度ご利用いただければ、株式会社プロフェッショナル・ フレーズ・エクステンション(PBE)でなら、 どんなヘアスタイリングの思いのままに出来る事が分かって頂けると思います。 お客様のサービス: 当社はエスニックブランドですが外国の方以外にも、日本の方にもよくご利用いただいております。 当社では、 ご提供頂いた商品を利用して実際にお客様に使用致します。 そこで一番美しく見えるようにスタイリングを致します。 その他、当社ではヘアエクステンション・ヘアケアとボディケアの商品を販売しています。
Tel / fax : 03 3371-4777 Mobile : 090 4525-8408
JKB Reggae Bar
6F YOKO CENTRAL Building 3-15-22 Roppongi Minato-ku Tokyo Tel:03 5786 2775
http://www.tokyojkb.com
# 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 30
. This location is also your source for Black hair care products Black skin care products
Information Call Mr Emma : 090 8479 8358
JAMMMERS Record
Reggae Music Specialist EL SUR RECORDS 〒150-0002 渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビル10F 1006 tel 03-5485-9967 OPEN 13時過ぎ~22時頃 / 水曜定休 e-mail: info@elsurrecords.com http://www.elsurrecords.com
www.wise-kenya.com # 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 31
African & Caribbean Concert, Event, Festival
〒105-0013 東京都港区浜松町2-10-1 浜松町ビルB1 ◆JR山手線「浜松町駅南口」、S5階段金杉橋方向出口より徒歩90秒 (道を渡って、左折、3番目角を右折するとカラバッシュは左手にありま す、B1F)
Hamamatsucho Bldg B1, 2-10-1 Hamamatsucho, Minato-ku Tokyo ◆JR Yamanote-Line, Hamamatsucho station. South Exit, then Exit #S5 (Cross street, turn left, on 3rd street turn right & Calabash will be on your left, B1F)
DJ Hawil Makossa、ンドンボロ、 クーペ・デカレ、Soukous、アゾント、ンバラ、 ズ ーク、Zouk-love、サルサそしてメレンゲ、彼にとって分からないことはあ りません。東京のアフリカンコミュニティーの中のトップDJの一人である 有名なDJ Hawilは現在横浜に住んでいます。 Hello Dj Hawil. Hello Rendez-vous Magazine How long have you been around? 4 years Where do you usually play in Tokyo ? i usually play at Cactus Club, and also at many live show in Okayama’s Red Box. So how did it all begin? i was a manager at my friend club back home in Conakry my cousin was a dj, so one day he didn’t show up, and l ender the dj both , and that when all start. # 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 32
:こんにちはDj Hawil。 :こんにちはRendez-vous Magazine。 日本にどの位いるのですか? 今のところ4年です... 東京ではいつもどこでパフォーマンスをし ていますか? そうですね、いつもclub Cactusでパフォーマ ンスをしています。 それとたくさんのライブや フェスティバル、そして岡山のRed Boxでもパ フォーマンスしています。 Djになってどの位ですか? 14年です。 ああ!!!時間がたつのは早いです ね。昨日のことのようです!! ジャンルは何ですか? 全てのジャンルをプレーできます。 しかし私の 専門はアフロカリビアンミュージックです あなたにとってのDjの定義を教えて下さい。 Djは音楽を通して人々に喜びをもたらす人 です...(笑)
A How long have you been a DJ Hawilと言う名前の由来は何で all most 14 years…now, time runn すか? so fast... Hawilは私のファミリーネームで What ‘s you genre? す。 この名前をとても愛しているの All genre with special touch of afri- で、ニックネームを作る代わりに can and carib bean bit... 自分のファミリーネームで自分自 Give me your definition of DJ 身を呼ぶことにしました。 Sharring the happyness あなたに最初のひと押しをしたの Where the name Hawil come from? は何ですか? it’s my family name, and a love it too 何が最初のひと押しをしたか、 much that why a use it as my DJ 正直言って分かりません。Djブー nam… スに入った瞬間、人生が変わり Which other countries have you ました! performed ? 日本以外でどこでパフォーマンス Senegal, France, German, Belgium, をしたことがありますか? Tell us about your last biggest event フランス、ベルギー、 ドイツそして African night at Cactus, sometimes セネガルです。 l also play at the african restaurant 最初のイベントはどこでしたか? Calabash, それはフランスでした。私のミック What was your first record you スに対して人々がどの様に反応す bought? るのかを目の当たりにし、何よりも when l started 14 years ago back この仕事が好きになりました。 home in africa, there was not CD or あなたの最大のイベントについて Vinyl, 教えて下さい。 we where using a Tape, lol… l don’t セネガルのダカールでのBech remember exactlly… Festivalです。 What’s you fetish tune of all time? あなたが初めて買ったレコードは Kuduro the Angolese music, and also 何ですか? Carolina (Awilo longomba) モリ・カンテ? How big is your vinyl collection? Luambo Makiadi Franco ? Franmany, l don’ remember exactly but cois Lougha ?覚えていません... many... あなたにとってのベストな音楽は How do you keep your music collec- 何ですか? tion up-to-date? アンゴラのクドゥーロミュージック most of my sounds is import, from とコンゴ民主共和国のAwilo Lonfrance, gomba “Carolina”の音楽です。 Do you use Tourn Table or DCJ’s ? あなたのレコードコレクションは l use cdj’s どのくらい膨大ですか? Have you ever release an CD? かなり膨大です。14年間もこの仕 not yet... 事をしているんです。想像してみ What advice would you give to up て下さい。 coming Dj’s あなたはコレクションを更新して you have to know the musics(du いますか? courage) Dj c’est un metier, もちろんです。 and he or she first have to love music CDを出したことはありますか? lol... まだです...取り組んでいるところ Anything else you want to share with です。 our readers? これから出てくるDjたちに何かア to come an see my show at african ドバイスはありますか? night at cactus on april 22 end… :まず第一にこれを言いたいで す。Djになるのはかっこ良く、他の 仕事と同様、仕事です。死ぬ程音 楽が好きな人々が単にDjになれ るわけではありませんが、生涯の 仕事とすることができます。 読者の皆さんと共有したいことは 何かありますか? 4月22日にCactusでアフリカンナ イトショーがあります。故郷からと ても離れているのは分かってい ますが、 もう一度故郷を感じたい 人々へ、ぜひ来て下さい。私の音 楽を通して皆さんを故郷に連れ て行くことができる様に全力を尽 くします。
DJ Hawil
ANnOUNCEments My name is Claude , I’m an artist. For those who would like to have their favorite pet drawn on a t-shirt please feel free to contact me at tjhis e-mail add : claude_artist@yahoo.com
My name is Fatimata and I’m a Japanese and teacher of Senegalese danse.if interested in dancing and discovering the African rythm.Join my group and for more information contact me at this address: fatimata.net@gmail.com Kentaro.I lived in Togo for 3 good years and now that I’m back in Japan I’m looking for a good and sincere african friend.If interested please contact me at this e-mail: looking4realpal@yahoo.com. I’m a japanese student interested in African culture.I want somebody ti teach me how to play djembe but I don’t have money to pay.in exchange I will taech you japanese.this is my contact: lovebeat@gmail.com
ROYALE TRADING INTERNATIONAL Best in New & Used Cars IMPORT & EXPORT New Zealand / Dubai / Angola / Nigeria / Cameroun / DRCongo / Senegal etc. Contact Mr Evanjel Divine Umeadi 3-3-18-D201 Shinkomabayashi, Fujimino-shi, Saitama Tel/Fax:+81-49-267-58 85 / Mobile:+81-90-6176-3913
royaletradinginternational2008@yahoo.co.jp # 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 33
にこ 妻 Cha夫 イズが a h go C サプラ n a M な なら、 い。特別 の ... ある て下さ う が ょ 定 行っ いるでし く予 て 行 っ 北に 号を持 を待って 台 し も のこの あなた 誌 の雑
Mango Cha Cha’ 562 Guangfu S Road, Da An area, Taipei city, Taiwan. Tel: +886-27029506
http://www.mangochacha.com
s
z-Vou
ende
xis (R
o Ale
g Ndon
) Mr
zine Maga
&Ms
’
a Cha
o Ch
Mang
This section is Free of Charges Send US Your personal AD rvameditor@prsen.com My name is Kentaro, I’m Japanese.I lived in Togo for three years nad now in Japan,I’m looking for those goog and sincere african friends living in Japan.If interested plaese contact me at this add:looking4realpals@yahoo.com. My name is Frank.I believe I’ m an handsome guy (not a narcisist) and I looking for that super cute lady for a date. I promess to be tender and nice to you .If you are that someone please contact me at this addresse: frankyfrank@hotmail.com I am Kentaro, I’m Japanese.I lived in Togo for three years nad now in Japan,I’m looking for those goog and sincere african friends living in Japan.If interested plaese contact me at this # 4 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 26 add:looking4realpals@yahoo.com
## 67 Rendez-Vous Rendez-Vous en en Asie Asie The The MAGAZINE MAGAZINE 36 34
1
2
3
4
Rendez-Vous People
Rendez-Vous People
6
•
77
5
8
1Ms Pascale Batori & friends Institut Franco Japonais2Mr Johny Walker and Alexis Ndongo at Becon Prize Penesula Hotel Tokyo 3 -5 Fuju Scene 4-8 Jaga Jaga Band 6, Rendez Vous en Asie the Magazine at African Festival Yokohama, 7 Dance performance at African
6
14
# 7 Rendez-Vous en Asie The MAGAZINE 35