SAJNEWS Issue19

Page 1

■来週はスカウトの日!

No.

19

2013 年 9 月 12 日 Headline 1. 来週はスカウトの日! 2. 第8回UNHCR難民映画 3. 4.

祭 ヒューマン・シネマ・フェ スティバル 2013 会議・委員会等の報告

毎年9月の第3月曜日(敬老の日)は「ス カウトの日」です。今年は来週の16日(月・ 祝)。それぞれの地域で“地球大好き!I Love The Earth – 地球まるごとキレイにしよう! –”のテーマで様々な活動に取り組みます。 全国の団・隊のスカウト・指導者が「環境 美化の活動」 「国際貢献に関する活動」 「社会 奉仕活動」などのさまざまな活動を各地域で 一斉に展開し、スカウト運動が地域社会に根 ざした実践活動であることを広く社会にア ピールすることを目的としています。 活動実施後は、スカウトの日特設サイトか ら実施報告の登録をお願いいたします。また、 地区を通じた県連盟への報告は10月16 日(水)が締め切りとなっておりますので、ご協力をお願いします。 実 施 日:9月16日(月・祝日) 主 催:公益財団法人ボーイスカウト日本連盟 後 援:文部科学省、厚生労働省、環境省(予定) 協 賛:一般財団法人セブン-イレブン記念財団 特設サイト:http://scout-project.jp/ …………………………………………………………………………………

●お知らせ ■第8回UNHCR難民映画祭 UNHCR 難民映画祭は、普段は沈黙を強いられがちである難民一人 ひとりの物語を伝え、彼らの直面する困難をより深く理解していただ くことを目的としています。これらの物語は恐怖や喪失感、トラウマ のみではなく、勇気、希望、達成の物語でもあります。 映画は、世界中で起きている人道危機とそれに関わる人々の物語を 伝えるのに非常に有効な手段です。UNHCR 難民映画祭の上映作品を 通して会場に足を運んでくださった皆さんが何かを感じ、自分に出来 ることを考えるきっかけになれば幸いです。 期 間:9月28日(土)~10月6日(日) 場 所:東京都内7か所 主 催:国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所 入 場:無料(会場でご寄付を募っています) ※先着順(予約不可)、各回上映の 1 時間前より整理券を配布します。 詳しくは⇒http://unhcr.refugeefilm.org/2013/ …………………………………………………………………………………

1


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.
SAJNEWS Issue19 by Scout Association of Japan - Issuu