■難民支援衣料回収プロジェクト2018春の実施
No.
39
2018 年 3 月 1 日 1. 難民支援衣料回収プロジェ クト2018春の実施
2. 平昌冬季オリンピック世界 3.
ユースキャンプ派遣の実施 (報告) 会議・委員会報告
2016年から実施している本プロジェクトでは、全国から多くの団 にご協力いただき、これまでに4万着以上の衣料を回収することができ ました。回収した衣料は、株式会社ユニクロと国連難民高等弁務官事務 所の連携により各地の難民キャンプに届けられています。 しかし、まだ多くの難民が衣料を必要としている状況です。 昨年から、年に2回のキャンペーン期間(春と秋)を設けて実施して おり、本年も3月1日(木)から春の参加申し込みを開始しております ので、ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 期
間:3月1日(木)~5月31日(木) ※店舗への持ち込みは4月1日(日)から 参加方法:日本連盟ホームページ内に設置している専用フォームから お申し込みください。 回収対象:①ユニクロ・GU(ジーユー)の着なくなった服 ②子ども服(60~150cm)に限り、ユニクロ・GU 以外のブランドも可 ※日本連盟ホームページでは、地域への協力の呼びかけにお使いいただ けるチラシを公開しておりますので、ぜひ、ご活用ください。 その他詳細に関しましては、日本連盟ホームページをご確認ください。 http://www.scout.or.jp/support_for_refugees/ …………………………………………………………………………………
■平昌冬季オリンピック世界ユースキャンプ派遣 の実施(報告) 平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック開催を機に、世界各国の青年 層が集い、オリンピック精神を通じて平和を促進し、地球市民として多 様性を受け入れ、交流を深めることを目的とした「世界ユースキャンプ」 がボーイスカウト韓国連盟と江原道行政の主催により開催され、ボーイ スカウト日本連盟の代表として下記の2人が参加しました。 期 間:2月22日(木)~2月26日(月)5日間 派 遣 先:韓国・江原道 春川(チュンチョン)市、他 派 遣 員:山東佑紀(大阪連盟枚方第9団CS隊副長)、 久門尚史(福岡県連盟福岡第14団VS) ………………………………………………………………………………… 1