■ボーイスカウト振興国会議員連盟 平成25年度総会(速報)
No.
43
2014 年 3 月 6 日 Headline 1. ボーイスカウト振興国会議
ボーイスカウト振興国会議員連盟は、 昭和41年6 月27日に「ボーイスカ ウト振興国会議員懇談会」として青少 年の健全育成のため、政府を督励しボ ースカウト運動の振興拡大を図ること を目的として設立されました。 平成2年12月21日の総会で、同 懇談会は名称を「ボーイスカウト振興 国会議員連盟」と改め、平成25年10月1日現在、168人のご協力 をいただいております。 日 時:3月5日(水)8:00~9:00 場 所:東京・衆議院第1議員会館 出 席 者:逢沢一郎会長、河村建夫、塩谷 立、髙木義明、松本剛明 各 副会長、他国会議員43人、代理者34人 計82人 参 席 者:日本連盟 山本副理事長、新藤、西村 各専務理事、佐野、吉 田 各常務理事、鈴木政策会議議長、膳師日本連盟コミッシ ョナー
員連盟総会
2. 会議・委員会報告 3. その他
逢沢会長、山本副理事長の挨拶に続き、協 議・報告が行われ、特に第23回世界スカウ トジャンボリー(23WSJ)について活発 な質疑、意見が交わされました。
逢沢一郎会長
(1)第7回世界スカウト国会議員連合(WSPU)総会の日本開催の 報告について WSPU総会について松野博一実行委員会事務局長から報告 および小坂憲次実行委員長、実行委員の議員への謝辞があり、続 いて同総会で新会長となった塩谷 立 BS 国会議員連盟事務総長よ り挨拶がありました。 (2)16NJ/30APRSJ(23WSJ プレ大会)の報告について 16NJについて報告があり、極地的豪雨や雷への対策にも積 極的に取り組むこととしました。 (3)23WSJ の準備進捗状況報告について 23WSJ について、予算案、海外派遣団の登録状況など進捗状 況の説明があり、開催に向けて積極的に推進することとしました。 (4)平成26年度日本連盟事業計画について 23WSJ 推進を最重点施策とする平成26年度日本連盟事業計 画について確認しました。 1