東海大学 日本語学科
テーマ: ストリートのパフォーマンス アート
指導教師:
黃淑燕
学籍番号:
961818
氏
王亭文
名:
先生
西暦
2012
年 1 月 目次
1.
はじめに
1.1 定義 1.2 研究する動機 1.3 研究する目的 2.
ストリートのパフォーマンスについて
2.1 重要な用語の説明 2.2 背景 2.3 パフォーマンスによる分類 2.4 研究の仕方 3.
台湾街頭芸人発展協会について
3.1 協会の成立 3.2 政府の態度 3.3 将来の発展 4.
社会と生活への影響
5.
作品発表
6.
感想
7.
参考の資料と文献
1.はじめに 本論文は、ストリートのパフォーマンスアートについての文化を論じるもの である。本論文では台湾を基にして、特に台北と台中の代表的なストリートの パフォーマンスというアートを研究したいと思ってる。地域と街頭演出はどん な相関関係か、これも研究する価値があると思う。
1.1 定義 ストリートのパフォーマンスを本論文では街頭で人々に演出するのを楽し ませることと定義される。簡単に言えば、街頭での演出ということである。
1.2 研究する動機 このテーマを選んだ理由はいくつかある。 まず第一に、もともとパフォーマンスに深い興味を持っているからである。 高校の演劇のサークルに影響され、どのような演出の形態でも、私にとって魅 力がある。 第二の理由は、街頭の芸能人が人目の多い場所で演じられるのは不思議だと 思うからである。なぜこういう人たちは街頭で演じるという行為をするのか、 どのような動機なのか、どのようなきっかけでこのようにするのか、社会の経 済と関係があるのか、などの問題がこのテーマに関して研究していくに伴い、 起きてきた。また、詳しく論じたい。 第三の理由は、街頭文化の盛んな欧米諸国にはよく街頭芸能人が見える。立 派な服装、素敵な演奏などで観衆の心を引きつける。しかし、台湾にはこのよ
うな文化がそれほど栄えていないのである。何でだろうか。民族性のため?適 当な政策と相まってストリートのパフォーマンスアートによって地域が栄え てくる可能性はあるのではないでしょうかと思うのである。
1.3研究する目的 (一)街頭芸能人のパフォーマンスの形態と姿、現在社会における状態と彼 らの背景とストーリーなどを深く理解すること。 (二)わが国が実行した政策は街頭芸能人にどのような影響をもたらしたの か。 (三)街頭文化の魅力を読者に感じさせたい。
2.背景 時代の変化につれて、ストリートのパフォーマンスの形も変わってきた。昔 多くのは寺で神様を祭るために演じた。すなわち、神様に願いするように、神 様に喜ばせるパフォーマンスである。現在でもこのような演出が存在している が、街頭演出は新たな形でますます増えてきた。それに、競争も強くなった。 本論文では、現代人のストレスを解消するためのエンターテイメントという新 たな演出形態を研究している。 街頭芸能人になりたければ、訓練を受けてからでないと、無理だろう。パフ ォーマンスの内容と面白さはいったい観衆を引きつけられるかどうか、また観 衆にどのようなムードになってくるのかも重要なポイントである。そのため、 一目で気に入られ、観衆を引き付けるのは大切であると思われる。 街頭の芸能人になるのは免許をとることが必要である。例を挙げると、台北 市は西暦2005年4月27日に「街頭藝人從事藝文活動許可辦法」という法 律を正式に採用され、活動の許可証を取れた街道芸能人は規定に照らして台北
1
市の公共空間でパフォーマンスできる。
しかし、人目を引くためには、様々な表現を考えなければならない。実力が ないとストリートで生きていけないわけである。ほかに、現在はさらに「台湾 街頭芸能人発展協会」という組織が成立した。街頭の芸能人を守るために会員 が協力し、設立した協会である。
2.1 重要な用語の説明 続いては本論文で用いられる重要なキーワードについて説明をする。 1. ストリートのパフォーマンスアート 二段落目に書いてある通りに定義される。 また、街頭のパフォーマンスはいろんな種類に分けられる。たとえば、音楽類、 歌うこと、ダンス、演劇といったスタイルである。 2. 街頭芸能人 広い定義としては街頭で演出する人だといえるだろうが、正式的に免許を持 ち、資格を取った人は街頭芸能人に認められる。演出から見ると、簡単そうで あるが、実際に誰でもできるわけではない。一般的に街頭で見られる演出はス トリートのパフォーマンスアートという。それから、演じる人を「街頭芸能人」 と尊敬の意味を込めていう。すなわち、職業として娯楽を提供して大衆を楽し ませる人である。 街頭で演じるのは非常に大変なことである。演じる際に、いつもしゃべって いるようにしゃべり、いつも動いているように自在に動ける人は、すでにいい 演出者であり、素人ではないと思われる。じっと人に見られてる場面で自由に 動きしゃべるということは、そう簡単にできることではない。芸能人になるこ とまでいえない。
1
文献7
3. 台湾街頭芸人発展協会 2003 年 4 月 20 日に成立された。街頭の芸能人を守るために会員が協力し、 設立した協会である。2
2.2 ストリートのパフォーマンスの歴史について 街頭芸術の歴史の起源を尋ねるとはっきりされてないけど、人々がストリー トで活動を行うという特性は変わらない。詩歌を詠むすることは古希臘の時代 の街頭の芸術である。中国の街頭芸術というと、初期には武術‧講談‧寄席演 芸という形式が多い。初期のストリートパフォーマーはほぼ旅行が好きな人で あり、彼らの才芸を使い、旅費を儲けながら、旅行するということである。人 類の歴史、特に東方と西方の交流はこれらの旅行者から書かれたものである。 彼らはストリートパフォーマンスを溶け込み、人類の生活と芸術の一部分にな 3
る。
2.3 パフォーマンスによる分類 街頭のパフォーマンスは様々な種類に分けられた。例えば、音楽類、歌うこ と、ダンス、演劇などが挙げられる。資格を取る試験により、パフォーマンス 芸術、ビジュアル芸術、手作り創作と三つの種類に分けられる。本文はパフォ ーマンス芸術を中心にする。
2.4 研究の仕方 (1)文献資料の調査
2 3
文献5 文献3
インターネットと通して、街頭芸能人に関する規定と法律が調べられた。その うえ、ストリートのパフォーマンスアートに関する本といえば、「街頭藝人, 上街頭:比創意、比搞怪、比人氣,我們把街頭變樂園」という本に限ると思う。 なぜかというと、この本は国内初めて街頭芸能人に書かれたストリートパフォ ーマンスに関する本であるから。作者は張忘である。ほかには、それほど詳し くはない。 (2)実地調査
まず、街道芸能人へのアンケートを作る。次に、街道の芸能人を訪問する。 アンケートのほか、ビテオもとる。ビデオを通して、街頭におけるパフォーマ ンスの状況を読者に見せる。そして、街頭芸能人はどのような困難にあったの か、それぞれの人にはどのようなストリートのパフォーマンスがあるのか、と いうことについて皆さんにシェアーしたい。そのうえに、街頭芸能人ばかりで はなく、周りの商店の人とパフォーマンスを観る人にもアンケートをとる。違 う視点から調査したいから。大体五十人くらいにアンケートを書いてもらう。
3.台湾街頭芸人発展協会について 3.1 協会の成立 中廣流行網【星河之旅】的兩位主持人─王介安(小安)與張博威(阿威) 一天在兩位主持人下現場節目後,遇到小賢,得知台北捷運公司正在徵選捷運街 頭藝人,阿威便向小安提議去報名投身街頭藝術工作,小安雖身為金鐘獎最佳廣 播主持人,對街頭藝術卻也非常認同,於是就毅然決定報名甄選。
在眾多參加的隊伍中,星星二重唱【小安與阿威】順利通過甄選,由於兩人長期 主持廣播的默契十足,加上親切的台風、優美的合聲,終於獲頒街頭藝人證照, 從 2002 年 11 月 2 日起,星星二重唱每個星期天都會出現在淡水表演,主要以民 歌演唱為主,偶而會穿插一些流行歌曲,並且接受現場觀眾點唱,無論大人小孩 都非常喜愛星星二重唱的表演。 在投身街頭藝術工作之後,阿威發現街頭藝人的工作缺乏保障,並且一直是弱勢 的族群,早期常受到警員或管理人員的刁難,於是阿威便向小安提議成立一個社 團法人組織,結合眾人的力量來爭取一些該有的權益,也讓台灣的街頭藝術能正 式檯面化,甚至成為一種台灣吸引外人觀光的特色,小安在阿威的提議下,也毅 然決然加入籌組【台灣街頭藝人發展協會】的工作,共同成為開創的原始發起人。 為了能將理想實現,阿威便全身投入籌備的工作,由於籌組全國性的社團,難度 很高,所以阿威也因此暫停了與小安合作的中廣流行網【星河之旅】─阿威帶你 台灣逍遙遊,這個很受歡迎的旅遊節目,全心全力去籌組【台灣街頭藝人發展協 會】(P.S 協會名稱也是阿威取的哦!),阿威開始全台各處去奔走,終於在 2003 年 4 月 20 日協會正式成立,也因阿威的努力奔走獲得各發起人的認同,所以阿 威又被公推為理事長,繼續為台灣的街頭藝術打拼了。同年八月底,亞洲天王周 華健也特別擔任代言人,於街頭藝人誓師大會上捐出三張個人 CD 專輯給本會, 供義賣捐款給【台灣街頭藝人發展協會】會務用。
3.2 政府の態度 台北市政府の文化局は民国 92 年から『台北市街頭の芸人』を推進し、街頭 の芸術を広めることだけではなく、更に民衆に街頭の芸術を鑑賞する態度と習 慣を身につけさせることを望んでいる。街頭芸能人は重要な芸術の資産で、私 達は応援すべきだと思う。民衆は街頭の芸人のパフォーマンスを生活の一部分
4
に溶け込めばこそ、街頭芸術の目覚しい発展が期待できる。 この資料による と、政府がストリートのパフォーマンスアートに対し、賛成するということが 分かる。
3.2 将来の発展 「将来の目標は、台湾のそれぞれの地方にもストリートのパフォーマンスが 見られることである。そして、台湾の観光とアートを絡めて、台湾国際的な街 頭芸能人の節日を作ることも夢として進んでいる」と台湾芸人発展協会の理事 長が言った。
4.社会と生活への影響 なぜストリートで演じる人が増加していくのだろうか?本論文ではこの問 題についても論じたいと思っている。ストリートのパフォーマンスが生まれた のは台湾の経済と関係があるかどうか、また検討している。
5.作品発表 文字だけではストリートのパフォーマンスの細かなところまで伝えにくい ので、皆さんにわかりやすいように、雑誌の形でビデオでもレポートしたいと 思う。ストリートのパフォーマンスといえば、たくさんの国でもこのような演 出が行われているはずである。すべての調査をするのはありえないから、台中 を基にして、そちらのストリートのパフォーマンスアートをできるだけ研究す る。
6.感想 これまでの研究によって、ストリートのパフォーマンスはどのようなアート 4
文献3
なのか、どうしてこの文化がうまれたのか、もしこのようなアートがなくなっ たら、社会と生活に影響が起きるのか?ということが明らかにしたい。 しかし、将来の発展はどうなるのだろうか、新しい問題や困難が起きるかど うか、といったことは未だ解明されていない。 私にとって、街頭演出が非常にいいと思う。なぜなら、現在にはエンターテ インメントがすでに不可欠なものであるし、ストレスを解消する一方、台湾の 地区の観光にも良い影響を及ぼす。要するに、国際的な演出になるように進ん でいく希望がある。
7.参考の資料と文献 (1) http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=740817 (2) http://www.the-shinjuku.ne.jp/CONTENTS/BUSICUL/BACKNO/PERFORMANCE/ind ex.html (3) http://blog.citytalk.tw/?p=13332 Citytalk (4) http://www.allstar.org.tw/star/index6.php (5) http://www.busker.org.tw/
台湾街頭芸能人発展協会のブログ
(6) http://www.taiwan-panorama.com/show_issue.php?id=200979807096c.txt&ta ble=0&cur_page=1&distype=text (7) http://www.culture.gov.tw/frontsite/performer_index.jsp 台 北 市 文 化局 (8)街頭藝人,上街頭:比創意、比搞怪、比人氣,我們把街頭變樂園【張忘 著】 (9) 頂尖街頭藝人教給我的人生課