JP_best_swiss18

Page 1

憧れのスイス旅 10 reasons to visit Switzerland. myswiss.jp


Contents.

Reason 1: 自然 Nature.

Reason 7: 祭り Events.

4

16

Reason 2: 交通 Public transport.

Reason 8: 世界遺産 UNESCO world heritage.

6

18

Reason 9: 都市 Cities.

Reason 3: 立地 Perfect location.

20

8

Reason 4: 文化 Four cultures. 10

Reason 10: 宿泊 Hotels.

自然

22

Reason 5: 四季 Four seasons.

スイス・グランドツアー Grand Tour of Switzerland.

12

24

Reason 6: 体験 The outdoors.

情報・ニュース Information for holidays in Switzerland.

14

26

SWISS DATA 国名 : スイス連邦 Confoederatio Helvetica 人口 : 約 842 万人 国語 : ドイツ語(64.1%) 、フランス語(22.7%) 、イタリア語(8.4%) 、ロマンシュ語(2.5%) 首都 : ベルン 政治形態 : 連邦民主制 建国記念日 :8 月 1 日 カントン : 26 ※半カントンを含む 宗教 : キリスト教/ローマカトリック(38.2%) 、プロテスタント(26.9%) 出典 : スイス連邦統計局 BFS / OFS / UST / FSO


N K

FL 4 6

A J 2

H

5

L

I Motorway Road Railway Car transport by rail Airport

www.swisstravelcenter.ch


D

The regions. A

アールガウ地方

B

バーゼル地方

C

ベルン地方

D

ベルナーオーバーラント地方

E

フリブール地方

F

ジュネーヴ地方

G

レマン湖地方

H

グラウビュンデン地方

I

ジュラ&三湖地方

B A I

F

J

ルツェルン湖地方

K

東スイス地方/リヒテンシュタイン

L

ティチーノ地方

M

ヴァレー地方

N

チューリヒ地方

7

C

E D G 3

F M

1

Scenic routes. 1

2

3

4

5 6 7

グレッシャー・エクスプレス (氷河特急) ツェルマット Zermatt – ブリーク Brig – アンデルマット Andermatt – ディゼンティス Disentis – クール Chur /ダヴォス Davos /サン・モリッツ St. Moritz

ベルニナ・エクスプレス クール Chur/ダヴォス Davos /サン・モリッツ St.Moritz – ベルニナ峠 Bernina Pass – ティラーノ Tirano〈 – ルガーノ Lugano(夏期のみ接続バス)〉

ゴールデンパス・ライン モントルー Montreux – ツヴァイジンメン Zweisimmen – インターラーケン Interlaken – ブリュニック峠 Brünig Pass – ルツェルン Luzern ゴッタルド・パノラマ・エクスプレス ルツェルン Luzern – フリューエレン Flüelen(湖船)– サン・ゴッタルド St. Gotthard – ベリンツォーナ Bellinzona /ルガーノ Lugano

パーム・エクスプレス サン・モリッツ St.Moritz – マローヤ峠 Maloja Pass – キアヴェンナ Chiavenna – ルガーノ Lugano(全区間バス)

フォアアルペン・エクスプレス ルツェルン Luzern – ラッパーズヴィール Rapperswil – ザンクト・ガレン St.Gallen – ロマンスホルン Romanshorn レギオエクスプレス・レッチベルガー ベルン Bern – カンデルシュテーク Kandersteg – ブリーク Brig


Welcome.

Jungfrau Railway, Kleine Scheidegg, Berner Oberland

スイスへようこそ アルプスに抱かれた国スイスは、訪れる人の心を いつも魅了してやみません。この国では山岳エリ アだけでなく、街も湖や川、森に近く、湖船クルー ズや川泳ぎ、ハイキングなどを楽しみながら自然 と親しめるようになっています。手つかずの大自 然、素朴な人々、さまざまなアクティビティ…… これらすべてがスイスの魅力であり、誰もが思い 思いに快適な時間を過ごせることでしょう。

お越しいただきご自身の目で確かめてください。 きっと忘れられない思い出をたくさん作ることが できるはずです。

山、氷河、森、そして湖が織りなす雄大な景観は スイスが世界に誇る大きな宝です。ぜひスイスに

スイス政府観光局 CEO マルティン・ニーデッガー

皆さまのお越しをお待ちしています。 スイスへようこそ!


Reason 2:

Public transport.

Reason 1:

Nature. Allmendhubel, Mürren, Berner Oberland Uri Glacier Express, near Oberalp-Pass,

感動の絶景が広がるスイス 世界に名だたる名峰や雄大な谷、氷河、森。そして宝石のように 美しい水をたたえる湖や川。スイスは九州ほどの小さな国土です が、驚くほど変化に富んだ自然に恵まれています。昔は限られた 登山家だけが眺めることができたアルプスの景観を、今では山上 まで結ばれた登山鉄道やケーブルカーを利用すれば誰でも手軽に 楽しめるようになりました。これらの山岳交通を利用して展望台観 光やハイキングに出かけたり、何もせずホテルでのんびりしたり。 天候に左右されやすい山岳エリアでは、特に時間に余裕をもって 滞在し、思い思いに好きな時間を過ごしてみるのがおすすめです。 myswiss.jp/nature

4

Best of Switzerland. Nature.

Basel 4

Zurich Bern 2

Geneva

3

1

Lugano


3

世界に名だたる名峰マッターホルン

スイスのシンボル、マッターホルン。見る者の心を惹 き付けてやまない素晴らしい山容を誇るこの山の姿 は、きっとどこか目にしたことがあるはず。しかし、 「写真で見たから……」と言って、実際に行かない手 はありません。まずはツェルマットから登山鉄道で、 スキーやハイキングの出発地点となるゴルナーグラー ト展望台を目指しましょう。夏の天候が良い日にハイ キングをすれば、山上湖リッフェルゼーの畔で湖面に 映し出された”逆さマッターホルン”が見られるかもし れません。神の造形とも言えるマッターホルンの雄姿 は、旅の一番の印象として残ることでしょう。

1

ベルニナアルプスと雄大な氷河

スイス東南部に広がる、ピッツ・ベルニナをはじめと するベルニナアルプス。そのベルニナアルプスの拠点 となるエンガディン地方は、雪に抱かれた山々と雄 大な氷河、そして青く澄んだ湖が絶妙のコントラスト を描く美しいエリアです。世界に名だたる山岳リゾ ート、サン・モリッツや、数多くの文人に愛されたシ ルスなど、訪れてみたい場所は数えきれないほど。ま た、この地方が擁する展望スポットは10ヶ所以上もあ り、冬はスキー、夏はハイキングの天国となります。 ベルニナ・エクスプレスに乗って、世界遺産の沿線を 巡るのも良いでしょう。

2

アイガー、メンヒ、ユングフラウ三山

ベルナーオーバーラント地方で有名な山と言えば、ア イガー、メンヒ、ユングフラウの三山です。麓にはハ イキングコースが網の目のように張り巡らされ、白い 峰々の雄大なパノラマが広がります。この地方の観光 ハイライトはユングフラウ鉄道乗車。登山鉄道は山中 をくり抜く9kmのトンネルの中を進み、ヨーロッパ一 標高の高い鉄道駅を目指します。高山植物園のあるシ ーニゲプラッテ展望台やシルトホルン展望台も三山の 絶景が広がるおすすめスポットです。ユングフラウ地 方にはぜひゆっくり滞在して、さまざまな角度から美 しい三山を満喫してみましょう。

4 ヨーロッパ最大の水量を誇る ライン滝 スイスの自然の魅力はアルプスだけではありません。 湖や川、滝などの水風景もスイスの美しい自然を豊か に彩ります。スイス北部、ドイツとの国境付近にある ライン滝は、ライン川にある唯一の滝として知られ、 水量の多さではヨーロッパ最大を誇ります。滝の川 幅は150m、落差は23m。夏場は毎秒60万リットル の水が流れ落ちるその様は圧巻の一言です。細長く流 れ落ちる日本の滝のイメージと違い、ここでは広い川 幅から途方もない量の水が流れます。滝見のポイント は、滝を上から見下ろすラウフェン城と、下から見上 げるヴェールト小城の2ヶ所。船で滝の直下にある川 中の岩場まで行けば、今にも水しぶきが手に届きそう な地点まで迫ることができます。

Nature. Best of Switzerland.

5


Reason 2:

Public transport.

Glacier Express, near Oberalp-Pass, Uri

公共交通機関でスマートに移動 スイスが世界に誇る公共交通機関。一度でも利用すれば、その便 利さと心地良さを実感していただけることでしょう。 交通が不便で車でなければ行けないという村は、スイスにはまず ありません。谷奥の小さな村や山頂の展望台へも、バスやロープ ウェイ、登山鉄道などの乗り物が結んでいます。列車、バス、湖 船などの乗り継ぎもスムーズにできるよう工夫されているスイス のトラベルシステム。国境駅、空港、そして標高 3,800mの雪に 覆われた山頂駅。目的地がどこであれ、スイスでは最適な交通手 段がいつも用意されています。 myswiss.jp/rail

6

Best of Switzerland. Public transport.

Schaffhausen

Basel

Zürich

St. Gallen Appenzell

Neuchâtel

Luzern Pilatus

Bern

Stanserhorn Brienzer Rothorn

Fribourg/ Freiburg Lausanne

Montreux

Chur

Engelberg

Davos Titlis

Interlaken Jungfraujoch

Schilthorn

St. Moritz

Gstaad

Rochers-de-Naye Glacier 3000

Brig Locarno Domodossola

Genève

Chamonix-Mont Blanc

Rigi

Martigny Zermatt

Tirano

Lugano

Gornergrat Matterhorn Glacier Paradise

All over Switzerland: 5

6

7

8


5

スイストラベルパス

スイストラベルパスを持っていれば、鉄道、バス、 湖船が乗り放題。その有効範囲は、スイス全土 26,000kmに及びます。さらに国内90都市の市電や市 バスにも利用可能で、人気の絶景ルート、グレッシャ ー・エクスプレス(氷河特急)やゴールデンパス・ラ インもカバーしています。さらに、パスの提示でスイ ス全国約500ヶ所の美術館や博物館の入館が無料にな るうえ、ファミリーカードがあれば、同行する16歳未 満のお子様の運賃も無料になります。スイストラベル パスの有効期間は、3、4、8、15日間の4種類。旅程 にあったものを選んで購入しましょう。

7

絶景ルートで巡る旅

公共交通機関を利用してスイスを周遊するなら、グ レッシャー・エクスプレス(氷河特急)、ベルニナ・ エクスプレス、ウリアムテル・エクスプレス、ゴール デンパス・ラインなど8つの絶景ルートを巡る「スイ ス・グランドトレインツアー」がおすすめです。決め られた巡り方や期間はありませんので、ルートの一部 のみを利用してもOK。いくつかの絶景ルートを巡れ ば、スイスが誇る公共交通機関の素晴らしさ、バラエ ティの豊富さを実感できることでしょう。

6

山岳交通利用でアルプスを満喫

スイス各地に張り巡らされた登山鉄道やケーブルカー に乗って、数々の展望スポットに上ってみましょう。 スイストラベルパスを持っていれば、ゴルナーグラー ト登山鉄道をはじめ、ほとんどの山岳交通が50%割引 になります。行き先を選んだ後は、パスを持って出発。 山頂で眺める壮大な山岳景観は、きっと忘れられない 思い出になることでしょう。リギ登山鉄道やシーニゲ プラッテ登山鉄道のようにスイストラベルパスを持っ ていれば、乗車が無料になる山岳交通もあります。

8

時間に正確、乗り継ぎもスムーズ

これほど交通機関のネットワークが全土の隅々までカ バーされている国は、スイスの他にないでしょう。ス イス国鉄(SBB/CFF)と私鉄各社は、常に運行と接続を 見直し、改善しています。利用者の便宜を図るため、 列車は1時間ごと、または30分ごとに各駅を毎時決ま った時刻に発着しています。

Public transport. Best of Switzerland.

7


Reason 3:

Perfect location.

Rigi and Bürgenstock seen from Pilatus, Lucerne-Lake Lucerne Region

世界に開かれた小さな国 ヨーロッパの中央部にある国の中でも、スイスはひときわアクセス が便利な国です。スイスは、ドイツ、フランス、イタリア、オース トリア、リヒテンシュタインの5か国と国境を接しており、空路で も、陸路でも簡単に国境越えをすることができます。4 つの異なる 言語と文化が国を形作るユニークな国スイス。英語が広く通用す る点でも、 世界に開かれた国と言えるでしょう。そんな多言語国家、 多文化国家スイスをぜひ一度訪れてみましょう。 myswiss.jp/transport

Basel Zurich Bern

Geneva

Lugano

All over Switzerland: 9

8

Best of Switzerland. Perfect Location.

10

11

12


9

ヨーロッパの中心に位置するスイス

ヨーロッパの中心、そしてヨーロッパアルプスの真ん 中に位置するスイス。北はドイツ、南はイタリア、西 にフランス、東にオーストリアとリヒテンシュタイン に囲まれています。スイスへのアクセスはとても便利 で、隣国から陸路でアクセスする以外にも、チューリ ヒ、ジュネーヴ、バーゼル、ルガーノ、ベルンの5都 市にある国際空港へ空路で入る方法があります。

11

おトクに旅するスイス

できるだけ予算を抑えておトクに旅したいという人の ために、バーゼル、ベルン、ローザンヌなどの都市で は市内に宿泊することを条件に、市内交通が無料にな るパスを提供しています。さらに便利なスイストラベ ルパスがあれば、国内の鉄道、バス、湖船が乗り放題 になるだけでなく、主な山岳交通は半額、約500ヶ所 の美術館・博物館の入館も無料になります。さらにス イスでは、一般的に表示されている料金は、税、サー ビス込みなので、原則として表示料金そのままを支払 えばOKなのもうれしい点です。

10

スイスへ簡単アクセス

スイスを代表する航空会社が、スイス インターナショ ナル エアラインズ(LX)です。高品質の代名詞とも言 える「スイス・クオリティ」は、機内サービスの隅々 まで行き渡り、一流のサービスときめ細やかな心配り が快適なフライトを約束しています。スイス・チュー リヒへの直行便をはじめ、ヨーロッパ各国への乗継便 の予約/お問い合わせは、最寄りの旅行会社、もしく は、スイス インターナショナル エアラインズの公式 ホームページをご覧ください。 swiss.com

12 英語も通用するスイス スイスの国語は4つ。ドイツ語、フランス語、イタリ ア語、ロマンシュ語(ラテン語から派生)ですが、英語 も良く通じます。いまではスイスの第2言語よりも、 英語の方が得意というスイス人も少なくありません。 異なる母国語が混ざるコミュニティーの中では、英語 でお互いの意思疎通を図るケースもよくあります。

Perfect Location. Best of Switzerland.

9


Reason 4:

Four cultures. Zuoz, Engadin, Graubünden

小さな国土に多彩な文化 スイスは小さな国でありながら、4 つの異なる文化と言語、そして 変化に富んだ景観に恵まれています。旧市街では中世の趣がその まま残り、谷に点在する村々では昔ながらの生活が息づいていま す。スイス東部のハーフティンバー、中央スイス地方の見事なファ サード、グラウビュンデン地方のスグラフィット。地方ごとに異な る建築様式にも文化の多様性がよく表れています。個性豊かな家 並みは、街歩きをする旅行者の目を楽しませてくれることでしょう。 myswiss.jp/area

10

Best of Switzerland. Four cultures.

Basel

16

Zurich Bern 13

Geneva

15 14

Lugano


15 エンガディン サン・モリッツ地方 (ロマンシュ語圏)

13

レマン湖地方(フランス語圏)

グラウビュンデン州の州都クールより、世界遺産に登 録されているレーティッシュ鉄道アルブラ線に乗車し て約2時間。到着したエンガディンの谷は、はるか先 まで連なる湖が陽光にきらめき、まるでおとぎの国に 迷い込んだような錯覚を覚える場所です。まずは深呼 吸して、森の香り漂う新鮮な空気で、胸を一杯にして みましょう。この地方には世界に名だたる山岳リゾー トサン・モリッツから、シルスなど湖畔に佇む小さな 村まで大小さまざまな村があります。サン・モリッツ でショッピングやグルメを楽しんだり、小さな村めぐ りをしたりするほか、合計13ものケーブルカーやロー プウェイに乗り、雄大なアルプスの風景を眺めながら ハイキングやサイクリングをするのも良いでしょう。

レマン湖地方はスイス西部、レマン湖の北岸に広がる 地域で、フランス語が話されています。お店のディス プレイや街を行き交う人々のファッションなど、ひと つひとつが優雅で洗練された雰囲気に包まれており、 多くのミシュラン星獲得のレストランがあることから もハイセンスな食文化が根付いていることがわかりま す。この地方の魅力に引き寄せられ、移り住んだ有名 人も数多く、よく知られているところでは、チャーリ ー・チャップリン、オードリー・ヘップバーン、コ コ・シャネルなどがいます。春は野山一面を埋め尽く すナルシスの群生、秋は黄金色に輝くレマン湖岸のぶ どう畑など、季節ごとに変化する風景も大きな魅力の ひとつです。

16 チューリヒ地方(ドイツ語圏) スイス全土の6割以上と、最も大きな割合をしめるド イツ語圏。日本をはじめ世界各国から直行便で結ぶ国 際空港のあるスイスのゲートウェイであり、スイス最 大規模を誇るチューリヒはドイツ語圏を代表する街の ひとつです。経済の中心地として有名ですが、チュー リヒ湖やリマト川、緑あふれる森、美しいぶどう畑な ど、豊かな自然にも恵まれています。文化、芸術、建 築、歴史、スポーツ、ショッピング、グルメ、イベン トなどすべての魅力がそろったチューリヒは街中だけ でも見どころ満載ですが、列車やバスなどの交通の便 も良いため、滞在拠点をチューリヒにおきながらスイ ス各地へ足をのばすのもおすすめです。

14

ティチーノ地方(イタリア語圏)

アルプスの南側、陽光溢れるティチーノ地方は、スイ スの中のイタリア語圏と言われる地方です。ルガーノ 湖やマッジョーレ湖の湖岸には椰子の木が立ち並び、 光を浴びた湖面がキラキラと輝きます。湖畔には小さ な可愛い村々が点在していますが、中でもこの地方 の魅力が凝縮されているのがルガーノ湖畔のモルコー テ。湖岸沿いの斜面に広がる赤い屋根の家並みと、高 台に建つ教会の尖塔が特に印象的です。車に加え、ル ガーノから湖船でアクセスすることができます。

Four cultures. Best of Switzerland.

11


Reason 5:

Four seasons.

Glacier Express, Spiez, near Oberalp-Pass, Berner Oberland Uri

四季折々の魅力あふれるスイス ヨーロッパの中心部に位置し、東西南北から異なる気候の影響を 受けているスイス。さらに、平原地帯から山岳地帯にある大きな 標高差によって、複雑で多様な気候が生み出されています。そう した地理的条件に加え、四季のメリハリがあるので、同じ場所で も訪れる季節によって見られる風景はさまざまです。春の野の花 畑、夏の高山植物、秋の黄葉・紅葉や冬の雪景色など、どの季節 に訪れても息をのむような美しい風景に出合えるでしょう。また、 季節にあわせて開催されるイベントや祭り、グルメ、アクティビ ティなども見逃せません。 myswiss.jp/season

12

Best of Switzerland. Four Seasons.

Basel Zurich Bern

Geneva

Lugano

All over Switzerland: 17

18

19

20


19

17

春:花咲き誇る野原

秋:黄金色にきらめく大地

爽やかな空気の中、山も町も色づく季節です。樹木の 種類が多いスイスでは各地で美しい黄葉、紅葉が見ら れるでしょう。とくに初雪をかぶった名峰と色とりど りの木々、湖畔沿いの丘陵や山の斜面に連なるブドウ 畑はスイスを代表する秋風景。光をうけてオレンジ 色や黄金色に輝くさまはドラマチックです。ヨーロッ パ・カラマツの色づく森や葡萄畑の間を歩くハイキン グがおすすめ。葡萄の収穫作業や収穫を祝う村祭りな どに出会うチャンスもあります。また、ワインや栗、 ジビエ(狩猟肉)やキノコなど旬の味覚も楽しみのひ とつです。

山の上にまだ雪が残る頃、麓の村や町におだやかな風 がふきぬけ、林檎や桜、桃など果樹園の可愛い花々や 野の花が咲き始めると、待ちにまった春の到来です。 やがてアルプスの山里も雪が解け、山の牧草地にタン ポポやキンポウゲなどが絨毯のように一面に咲き誇 り、続いて標高の高いところにクロッカス、リンド ウ、サクラソウなど早咲きの高山植物も顔を出してき ます。フレッシュな新緑の木々や草、雪解けの清冽な 水があふれる小川や滝、残雪がキラめく白い山、色と りどりの花々。春はあざやかな色彩と生命の息吹に満 ちています。

18

夏:陽光あふれるアルプス

陽光がまぶしく降り注ぎ、アルプスが活気づくシーズ ン。草が十分成長してきた頃に、牧童たちは牛を連れ て山をのぼり、アルプ(山の牧草地)での放牧がスタ ート。牛や羊、ヤギたち、そして観光客で山はにぎわ っていきます。川や湖で泳いでみたり、山の峠越え や山上湖をめぐるハイキング、氷河トレッキングなど は夏ならではのお楽しみ。清流でラフティングやカヌ ー、森のアスレチックパーク、山でマウンテンバイク やパラグライダー、キャニオニングなど、雄大な大自 然を舞台に多彩なアクティビティにチャレンジしてみ ましょう。

20 冬:冴え渡る白銀の世界 澄みきった青空に太陽が輝き、雪がきらめく白銀の世 界。1年で最も美しく雪化粧した山々は感動的です。 スノーパラダイスとして有名なスイスでは、スキーや スノーボード、ウィンターハイキング、ソリ、クロス カントリー、スノーシューなど楽しみ方もいろいろ。 スキーヤーは優雅に滑降し、ハイカーは雄大な山や静 かな森の散策を満喫しています。思いっきり遊んだ後 は、最新設備のスパでリラックスしたり、暖炉の前で 語り合ったりと、冬の魅力は尽きません。雪が積もっ た美しい村やクリスマスシーズンの街もロマンティッ クです。

Four Seasons. Best of Switzerland.

13


Reason 6:

The outdoors.

Schwarzsee, Zermatt, Valais

大自然とふれあう旅 豊かな自然が魅力のスイスでは、自然とふれあえるハイキングや サイクリング、カヌーやスキーなど屋外でのアクティビティがおす すめ。毎年スイスの自然美に惹かれた多くの人々がスイスを訪れ、 大自然の中、思い思いに好きなスポーツを楽しんでいます。初め てその地を訪れる人でも安心して楽しめるよう、全土にアクティ ビティ別の標識が設置されているのは観光立国スイスならでは。 せっかくのスイス旅、スイスの大自然の中で思う存分身体を動か してみましょう。 myswiss.jp/outdoor

Basel Zurich Bern

Geneva

All over Switzerland: 21

14

Best of Switzerland. The outdoors.

Lugano

22

23

24


21

スイスでハイキング

迫力ある山並みや雄大な氷河、のどかな牧草地、清ら かな水をたたえる小川や湖などが、まるで絵画のよう な美しさを描き出すスイス。そんな豊かな大自然を体 感するにはハイキングがおすすめです。小さな国土な がら起伏のあるスイスには、総延長50,000km以上も のコースが整備されています。さらに、各所にわかり やすい標識が設置され、山頂へ鉄道やケーブルカーが 結んでいるので、初心者から上級者まで自分のペース にあわせて楽しむことができます。素晴らしい風景や 動植物、人々との出合いも楽しみです。

23

スイス・モビリティ

スイス・モビリティとは、人力による自然に優しいア クティビティであるハイキング、サイクリング、マ ウンテンバイク、インラインスケート、カヌーのコー スを厳選し、ルートとして設定した新しい旅のスタイ ル。スイス全土のルート上に共通の標識が設置・整備 されており、それぞれの趣向や時間、体力に合わせて 自由に楽しむことができるようになっています。この スイス・モビリティをパッケージとして手配するスイ ス国内の手配会社を利用すれば、ホテル、ガイド、荷 物の移動、機材のレンタルなどのサービスをお好みで アレンジすることも可能です。

22

スイスでサイクリング

アルプスや可憐な花畑の風景を写真におさめたり、小 さな村々に立ち寄ったり、気ままにゆったりとした時 間の流れを楽しめるのがサイクリングの魅力。スイス では、国内の鉄道駅やスポーツショップなど、約100 のレンタルスポットで自転車のレンタルを行っていま す。受取と返却は違う駅でも可能なので、ルートの一 部だけサイクリングを楽しみ、途中から列車で目的地 へ向かうこともできます。スイスのほとんどの列車に は、自転車を積載するためのスペースがあり、乗り降 りも簡単。自由気ままにサイクリングの旅を満喫して みましょう。

24 冬のアクティビティいろいろ 雄大なアルプスを擁するスイスでは、冬でも素晴らし い自然を体感すべく、スキーやスノーボード、ソリや スノーシューなどのアクティビティが盛んに行われ ています。中でもおすすめなのがウインターハイキン グ。ハイキングといえば、夏のスポーツと思ってしま いますが、スイス人にとっては一年中楽しむもの。歩 きやすく圧雪されたコースが各地に整備されていて、 初心者でも気軽にチャレンジできます。天気の変化に あわせて温度調節ができるよう着脱しやすい防寒着、 防水性のあるトレッキングシューズを用意の上、コー スを確認してから出かけましょう。

The outdoors. Best of Switzerland.

15


Reason 7:

Events.

Appenzell, Eastern Switzerland

伝統的な祭りとイベント 独立精神にあふれ、習慣や伝統を大事にするスイス人気質と多彩 な文化が、スイスの祭りの中に受け継がれています。自然ととも に暮らす牧童や農民たちは、季節の節目ごとに冬を追い払い、春 の到来を喜び、秋の収穫を祝いながら、特色豊かな祭りを育んで きたのです。そのほか、多彩な国際音楽祭や映画祭、テニスやゴ ルフ、スキーやマラソンなど、スイスでは、文化からスポーツま でさまざまなイベントが一年中各地で開催されています。 myswiss.jp/event

Basel Zurich Bern

Geneva

Lugano

All over Switzerland: 25

16

Best of Switzerland. Events.

26

27

28


27

25

スポーツイベント

アルプスの祭り

夏の間、牛や羊などをアルプに放牧し、高地に育つ豊 かな牧草を食べさせる伝統的な牧畜スタイルが受け継 がれているスイス。山小屋で夏を過ごす牧童たちの娯 楽として、石投げやスイス相撲、アルプホルンの演奏 や旗投げなどをおこなう夏祭りがアルプス各地で行わ れています。そして秋になると、冬に備えて牧童たち は牛とともに山を下りてきます。華やかに飾り付けた 牛と伝統衣装を着た牧童の行進(牧下り)はスイスの 秋の風物詩。収穫を祝う秋祭りと兼ねて毎年決まった 日にちに下りてくるところもあります。

豊かな自然に抱かれたスイスは、まさにアウトドア・ スポーツのパラダイス。ゴルフトーナメント「ヨーロ ピアンマスターズ(クラン・モンタナ)」、やテニス の「スイス・オープン(グシュタード)」など有名な スポーツイベントも多くあります。観戦するだけでな く実際に参加してみたい方には、日本でも人気のマラ ソンがおすすめ。市民が参加できる大会では、中世の 街中を走る「グランプリ・ベルン」、美しいレマン湖 畔を走る「ローザンヌ・マラソン」、アルプスの山岳 コースを走る「ユングフラウ・マラソン」などがあり ます。

26

国際音楽祭

各地で国際的な音楽祭やイベントが開かれているスイ ス。スキーリゾート地ヴェルビエでは「ヴェルビエ音 楽祭」が、レマン湖畔のリゾート地モントルーでは「 モントルー・ジャズフェスティバル」が毎年夏に開催 され、多くの観客を集めています。中でもスイスを代 表する国際音楽祭として有名なのが「ルツェルン・フ ェスティバル」。ルツェルン湖のほとりで開催される この音楽祭は、春のイースター音楽祭、夏の音楽祭、 秋のピアノ音楽祭の3つに分かれています。特に夏の 音楽祭は人気が高いため、事前にチケットやホテルの 予約をしましょう。

28 クリスマスマーケット ヨーロッパの冬の風物詩といえばクリスマスマーケッ ト。クリスマスに向けての準備期間でもあるアドヴェ ント・シーズン(クリスマスイブまでの約4週間)に なると、スイス各地でクリスマスのデコレーション用 品やプレゼントなどを売るスタンド(屋台)が立ち並 びます。チューリヒやバーゼル、ベルン、モントルー など美しい中世の旧市街が残る街は特に規模も大きく おすすめです。クリスマスマーケット名物のホットワ インを片手に、クリスマスムードでにぎわうロマンテ ィックな街の中、そぞろ歩きを楽しんでみましょう。

Events. Best of Switzerland.

17


Reason 8:

UNESCO world heritage.

Old Town, Bern

スイスのユネスコ世界遺産

Basel

地球規模で次世代に残していきたい時を超えた宝物として、ユネ スコが認定する世界遺産。人類の歴史や伝統を残すものでとくに 普遍的に優れた価値をもつ「文化遺産」 。地球の歴史を語る上で重 要な意味をもつ地形や生物の多様性を保有する地域、際立った美 しさを誇る景観などから選ばれる「自然遺産」 。スイスには、2018 年 4 月現在で、9カ所の文化遺産と3カ所の自然遺産があります。 myswiss.jp/unesco

18

Best of Switzerland. UNESCO world heritage.

Zurich 32 30

Bern 31

29

Geneva

Lugano


スイスアルプス・ユングフラウ= アレッチ 29

ベルン州とヴァレー州にまたがる「ユングフラウ - ア レッチ - ビエッチホルン地域」。その美しい山岳景観 に加え、アルプスと氷河の形成に関する貴重な研究 材料を擁する点が評価され、2001年にアルプス初の 世界自然遺産に登録されました。2007年には登録エ リアが東西に拡大。現在の総面積は824km2、東京都 の面積の4割近くになります。このエリアの最大の見 どころは、アイガー、メンヒ、ユングフラウなどの名 峰とアルプス最大・最長のアレッチ氷河。アレッチ氷 河は、ヴァレー州のリーダーアルプを拠点としたモー スフルー展望台などから間近に見ることができます。

レーティッシュ鉄道アルブラ線/ ベルニナ線と周辺の景観 31

スイス東部グラウビュンデン州を走るスイス最大級の 私鉄、レーティッシュ鉄道。その路線網の一部である アルブラ線(トゥージス〜サン・モリッツ)とベルニ ナ線(サン・モリッツ〜ティラーノ)が、2008年に 世界文化遺産に登録されました。約100年前にアルプ スの自然を壊すことなく切り開いた脅威の鉄道技術、 そして鉄道とともに守られてきた山里の暮らしや美し い眺望は、世界中から訪れる多くの人々を魅了してい ます。人気の絶景ルート「ベルニナ・エクスプレス」 と「グレッシャー・エクスプレス(氷河特急)」の区 間でもあります。

30

ベルン旧市街

1191年、ツェーリンゲン家によって創建された街ベル ン。12世紀からの中世の面影をそのまま残しつつ、ス イスの首都として現代都市の機能を兼ね備えている点 が高く評価され、1983年に世界文化遺産に登録され ました。街の中心部には、砂質石灰岩の建物が肩を寄 せ合うように連なる全長約6kmにもおよぶアーケード があり、雨が降っても傘いらずでショピングが楽しめ ます。街のシンボルともなっている時計塔、彫像が美 しい泉、ベルナーミュンスター(ベルン大聖堂)なども 街の見どころになっています。

32 ザンクト・ガレン修道院 中世ヨーロッパにおける文化と教育の中心地として栄 えたザンクト・ガレン。街の中心に位置する修道院 と付属図書館は、1983年に世界文化遺産に登録され ました。2本の塔が美しい大聖堂は18世紀にバロック 様式に改装され、内部は色彩豊かで豪華絢爛。修道 院付属図書館はスイスで最も美しいロココ様式と言わ れ、17万冊もの貴重な文献を保有しています。ぜひ大 聖堂とあわせて付属図書館も訪れてみましょう。

UNESCO world heritage. Best of Switzerland.

19


Reason 9:

Cities. Old Town, Basel

魅力的なスイスの街 多彩な文化と歴史の重みに彩られたスイスの街は、どこもコンパ クトなのが特徴的。教会や美術館・博物館など、ほとんどの観光 スポットは徒歩圏内にまとまっています。建築、アート、グルメ、 ナイトライフ、ショッピングなど、さまざまな楽しみ方ができます が、何と言っても、スイスの街の魅力は美しい自然に囲まれてい ること。山、湖、そして川に囲まれたスイスの街は、どこも緑が 豊かでゆったりとした空気が流れています。できるだけ滞在日数 を長くとって、古い街並みを散策してみましょう。 myswiss.jp/city

Basel Zurich Bern

Geneva

All over Switzerland: 33

20

Best of Switzerland. Cities.

Lugano

34

35

36


35

スイスで音楽観賞

世界でトップレベルを誇る交響楽団があり、各地に見 事な建築と音響効果を誇る音楽ホールがそろっている スイス。中でもチューリヒの「オペラハウス(チュー リヒ歌劇場)」はスイスで一番、ヨーロッパでもトッ プクラスのオペラハウスです。オペラだけでなく、 クラシックコンサートやバレエなどプログラムも幅広 く、クオリティの高さで世界的に評価を得ています。 ほかに、「トーンハーレ(チューリヒ)」や「ベルン 市立劇場」、「ルツェルン・カルチャー・コングレス センター」なども素晴らしい劇場としてよく知られて います。

33

スイスの美術と建築

約1,000カ所のミュージアムがあるスイスは、人口や 国土に対しての密度が非常に高いことで有名です。国 際的に活躍するディーラーや個人蒐集家が集めた名 作、さらに芸術家本人や遺族の寄贈で実現した、ヨー ロッパの至宝ともいうべき珠玉のアート・コレクショ ンを観賞できる美術館・博物館が各街に点在していま す。「チューリヒ美術館」、「バーゼル美術館」や「バ イエラー財団(バーゼル)」、「パウルクレー・セン ター(ベルン)」などが代表的。さらに、近代建築の 巨匠コルビュジェが生まれたスイスでは、ヘルツォー ク&ムーロン、ジャン・ヌーヴェル、レンゾ・ピアノ などが手がけた話題の建築家の作品も各地で見ること ができます。

34

スイスでショッピング

旅の楽しみのひとつであるショッピング。スイスに は、カウベルやオルゴールなどの素朴な民芸品や手工 芸品、シンプルでデザイン性の高いグッズ、高級時計 など、さまざまな品があります。ほかにもチョコレー トやハイキング用品などスイスのお国柄を表すアイテ ムがありますが、いずれも共通するのは、「スイス・ クオリティ」と呼ばれる質の高さと信頼性。長く使い たいものや大切な人への贈り物に最適なものがそろっ ています。各街で定期的に開催される朝市や蚤の市で も、思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれません。時 間を見つけてのぞいてみましょう。

36 スイスのグルメ スイス料理と言えば「チーズフォンデュ」や「ラクレ ット」を思い浮かべがちですが、それだけではありま せん。スイスには、ドイツ、イタリア、フランスなどそれ ぞれ隣接する国の影響や環境、暮らしの伝統といった 土地柄を反映した豊富な種類の郷土料理があります。 チーズやパン、ワインやビールなどの特産品も地域ご とに特徴のある味があり、食べ(飲み)比べてみたり するのも面白いでしょう。スイスには絶景自慢や歴史 的な建物など個性的なレストランもそろっています。 また、ミシュランの星やゴーミヨのポイントをもつグ ルメレストランも各街を中心に数多くありますので、 予算に余裕があれば出かけてみても良いでしょう。

Cities. Best of Switzerland.

21


Reason 10:

Hotels.

Villa Honegg, Bürgenstock, lucerne-Lake Lucerne Region

スイス・ホスピタリティ スイスの観光業が本格的にはじまってから約200 年。スイスは長 年にわたって、世界各国から訪れるお客様を温かく迎え、満足し ていただくためのすべを育んできました。スイスホテル協会では、 部屋面積や設備、サービスなど一定の基準で判断して0から5つ 星までクラス分けしていますので、ホテル選びの際に参考にする と良いでしょう。また、昨今では多くのホテルが、独自の審査基 準で選ばれたホテルチェーン(グループ)に属しています。各ホテ ルチェーン(グループ)やホテル独自の公式ホームページなどでお 気に入りのホテルを見つけてみましょう。 myswiss.jp/hotel

22

Best of Switzerland. Hotels.

Basel Zurich Bern

Geneva

Lugano

All over Switzerland: 37

38

39

40


37

スイス・ヒストリック・ホテルズ

古くからホテル産業が発展してきたスイスには、百年 以上の歴史を刻んできたクラシックホテルが数多くそ ろっています。中世の修道院や古城だった建物など、 約200〜600年前に建てられたヨーロッパを代表する ような歴史的価値の高い建造物の数々は、スイスが 誇る豊かな歴史と文化を物語る貴重な遺産です。そん な歴史的なホテルを集めたのが「スイス・ヒストリッ ク・ホテルズ Swiss Historic Hotels」というホテル グループ。1つ星から5つ星まで54軒ものホテルが、 歴史的な外観やスタイルをそのままに、新築ホテルと 遜色のないような快適な空間を実現しています。 swiss-historic-hotels.ch

38

39

低予算で泊まれる宿泊施設

スイスには安価でも比較的クオリティの高い宿泊施設 があります。例えばスイス全土をカバーするユースホ ステル。その数は52軒に及び、中でもインターラーケ ンとサースフェーのユースホステルは新しく充実した 施設で高評価を得ています。ほかにはベッド&ブレッ クファースト(B&B)やファームステイ(農家滞在)も おすすめ。地元の人との交流も楽しめるユニークな宿 泊体験が可能です。また最近では、ホリデーアパート メント(貸別荘)やアパートメントタイプのホテルも 人気。通常のホテルの部屋よりも広いリビングでくつ ろげ、キッチンで好きなものを調理できる気軽さが利 点です。

スイス・デラックス・ホテルズ

贅を尽くした空間に息づく伝統。これが厳選された5 つ星ホテルのみを集めたホテルグループ「スイス・デ ラックス・ホテルズ Swiss Deluxe Hotels」が追い求 めるコンセプトです。一流の設備とサービスを誇る加 盟ホテルは40軒あり、街中の閑静な一等地から、山や 湖が目の前に広がる絶景スポットまでその立地はさま ざま。スイス・ホスピタリティと言われる一流のおも てなしが受けられるのはもちろんのこと、館内いたる 所で見られる凝ったデザインやインテリアにも興味を そそられます。洗練された極上空間で特別な時間をを 過ごされたい方におすすめです。 swissdeluxehotels.com

40 ゆっくり滞在したい絶景ホテル 最近はのんびりと滞在を楽しむ旅のスタイルが人気で す。美しい空気と澄み切った空気、清らかなアルプス の水や可憐な花々。多くの旅行者が安らぎを求めて訪 れるスイスだからこそ、宿泊施設はそのロケーション にもこだわりたいところ。スイスには、湖畔のホテル や山岳・山頂ホテルなど眺望自慢のホテルが各地に点 在しています。標高3,000mにある山頂ホテルでも快 適な空間、美味しい食事を満喫できるのはスイスなら では。日常の喧噪から離れて、心地よいリラクゼーシ ョンの時を過ごしてみましょう。

Hotels. Best of Switzerland.

23


Grand Tour of Switzerland.

ライン川 バーゼル

スイスの絶景と見どころを効率良く回れるように設定され

たドライブルート「スイス・グランドツアー」 。総延長は

約1,600kmにおよび、すべての世界遺産をはじめ、ルー

ト上には数多くの見どころが含まれています。4 つの異な

る言語圏、5つの峠、11の世界遺産、2つの自然保護区、 22の湖。スイスの魅力をたっぷり堪能できる「スイス・グ

ランドツアー」をぜひお楽しみください。

クリュ・デュ・ヴァン ジュラ&3つの湖地方

F

スイスアルプス ユングフラウ-アレッチ ベルナーオーバーラント地方/ヴァレー地方

Salgesch

ジェッドー(大噴水) ジュネーヴ

シヨン城 モントルー

マッターホルン ツェルマット 「スイス・グランドツアー」は、既存の道路ネットワークを利用し、ルートとして提案しているものです。 安全管理についてはご自身の責任で行ってください。 また、特別なイベントや工事などにより、迂回ルート や注意板などが示されている場合は、 その指示に従ってください。

24

Best of Switzerland. Grand Tour of Switzerland.


カペル橋 ルツェルン

旧市街 ベルン

グロスミュンスター チューリヒ

D

A ラインの滝 シャフハウゼン FL

サン・モリッツ エンガディン地方

I

0 0

20

0 0

10

40

20 10

20

20

ベリンツォーナ 3つの古城と街を囲む城壁 80 km 80 ティチーノ地方 km

40 40 miles

40 miles

Grand Tour of Switzerland Grand Tour of Switzerland Autobahn Motorway Hauptstrasse Main road Bahnlinie Railway Autoverlad Car transport by rail Flughafen Airport 0 0

20 10

40 20

80 km 40 miles

www.swisstravelcenter.ch

Grand Tour of Switzerland Autobahn Hauptstrasse Bahnlinie オンラインで 「スイス・グランドツアーをバーチャル体験できます。画像や動画、 ルート上の情報をチェックしてみましょう。 Autoverlad myswiss.jp/grandtour Flughafen

Grand Tour of Switzerland. Best of Switzerland.

25


Information for holidays in Switzerland. スイス政府観光局公式ホームページ スイス政府観光局のホームページでは、旅の基本情報、交通情報、 宿泊情報、エリア情報、イベント情報などの実用的な情報のほか、 グルメや世界遺産など旅のプランニングの参考になる多彩なテーマ まで、スイス旅行に必要なさまざまな情報を幅広く提供していま す。トップページ右上の検索機能を利用すれば、簡単に探したい情 報を確認することができます。 myswiss.jp

スイスの資料・パンフレット スイス政府観光局で制作・発行したパンフレットのPDF版をダウ ンロードしてご覧いただけます。また、送料はご負担いただきます が、国内発送のみに限り、パンフレット・セットの郵送サービスも しています。ホームページ上、資料請求フォームからお申し込みく ださい。 myswiss.jp/brochures

メールマガジン スイス政府観光局では、メールマガジン「スイスニュース」を無料 で配信しています。現地から届いたニュースやイベント情報、季節 のおすすめ、ちょっと気になる話題を紹介するコラムなど。メール マガジン読者限定でのプレゼント企画などもあります。
購読ご希望 の方は、ホームページ上でご登録ください。 myswiss.jp/swissnews

フェイスブック 2016年1月から日本語フェイスブックFacebookを開設しました。 最新のニュースや気になるトピックなどスイスの情報をより細かく 発信しています。日本で開催するスイス関連のイベントやスイスに 関する注目のテレビ番組などのご案内やプレゼントキャンペーン、 おトク情報の数々も。ぜひチェックしてみてください。 myswiss.jp/facebook

公式ホームページ

メールマガジン

フェイスブック

発行:スイス政府観光局 Switzerland Tourism 発行日:2018 年 4 月(初版 2016 年 3 月) 発行部数:15,000 部 表紙写真:ベルニナ・エクスプレス (ラーゴ・ビアンコ) ※原稿 / 写真の無断転載は禁じます。 ※本書に掲載している情報は 2018 年 4 月現在 のものです。変更や改定の可能性があります のでご了承ください。

Photos: AURA Fotoagentur Aletsch Arena/Christian Perret Basel Tourism Basel Tourism/Andreas Zimmermann ENGADIN St. Moritz/Christof Sonderegger ENGADIN St. Moritz/Robert Boesch GaudenzDanuser.com Gornergratbahn/Toni Mohr Jungfrau.ch Office Post It Inc. Rhätische Bahn/Christoph Benz Rhätische Bahn/Erik Süsskind STST - STTP Swiss Travel System Swiss International Airlines Switzerland Tourism Switzerland Tourism/Andreas Gerth Switzerland Tourism/Beat Mueller Switzerland Tourism/Christof Sonderegger Switzerland Tourism/Gian Marco Castelberg Switzerland Tourism/Gian Marco Castelberg & Maurice Haas Switzerland Tourism/Jan Geerk Switzerland Tourism/Roland Gerth Switzerland Tourism/Stephan Engler Switzerland Tourism/Stephan Schacher Switzerland Tourism/S. Boegli Switzerland Tourism/Marcus Gyger Switzerland Tourism/Markus Buehler-Rasom Valais Promotion/Simon Starkl Zeitlich und räumlich unbeschränkt Zermatt Tourism/Alex Buschor

Publisher: Switzerland Tourism Cover Picture: Bernina Express (Lago Bianco) Total Circulation: 15,000 Printed in Japan

Information. Best of Switzerland.

26


Partners. Recommended by Switzerland Tourism. MySwitzerland.com / strategicpartners

Strategic premium partners

The trade association of the Swiss hotel industry hotelleriesuisse.ch

Switzerland by train, bus and boat mystsnet.com

The airline of Switzerland swiss.com

Strategic partners

American Express in Switzerland americanexpress.ch

Performance Bikes bmc-switzerland.com

Swiss Chocolate since 1819 cailler.ch

Retail and wholesale trade coop.ch

Car rental europcar.ch

Zurich Airport zuerich-airport.com

Exquisite Swiss biscuit specialities kambly.ch

Mobile Communications salt.ch

Switzerland Cheese Marketing cheesesfromswitzerland.com

SWISS ARMY KNIVES | WATCHES | TRAVEL GEAR victorinox.com

Official partners

appenzellerbier.ch

gastrosuisse.ch

gubelin.com

swisstravelcenter.ch

hero.ch

hertz.ch

holycow.ch

intersportrent.ch

kirchhofer.com

landquartfashionoutlet.com

lesambassadeurs.ch

odlo.com

suva.ch

swisseducation.com

swiss-ski-school.ch

swissinfo.ch

swissrent.com

swisswine.ch

visana.ch



Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.