sketchportfolio TORANOSUKE KOKADO
2 ンの建築を「一日一枚」描き上げた特訓の記録です。化したスケッチ技術を習得するべく、あらゆるシチュエーショこのスケッチ集は、絵を描くこととは無縁だった私が建築に特考えます。りません。スケッチは作品ではなく建物を作る手段の一つだとる時に、何時間もかけて精密な絵を描いていては効率がよくあ様を目の前に表現する時、即日設計を仕上げる時、何かを考えに求めれているのは「速さ」と「正確さ」だと考えます。お客ただし美しい絵を描くことがスケッチではありません。私たち用性は高いように感じます。在しますが、何かを思考したり伝えたりする際、スケッチの汎を考えるうえで3Dモデルや模型によって確認するべきことも存によって行われると言ってもいいのではないでしょうか。建物自然や都市との関係まで、あらゆる検討の初期構想はスケッチいたるところで利用されます。建築の内観、外観、周囲を囲む建築の分野ではスケッチによる検討やコミュニケーションが、この一冊は私が描いたスケッチをまとめたポートフォリオです。前書き
3
スケッチを描く上での手順 陰影(薄)陰影(濃)透明 コンクリート/アスファルト Art Nr.125-16 木目 じめ何に使うか決めておく時間短縮のため色はあらか Watercolor pencils COPIC MITSU-BISHIsketch HI-UNI B2 MITSU-BISHI HI-UNI B 細部の線輪郭線 MITSU-BISHI HI-UNI
5 直線を引く2 真似をする3 好きな絵を描く4 現地で絵を描く5 身につくモノです。同じで絵を描く感覚は継続すればするほどに線を引きまくっていました。スポーツと私はグリッドのある紙を使ってよく授業中番です。直ぐな線は何度も引いて、手で覚えるのが1と難しいもの。目線で先回りしながら、真っフリーハンドで直線を引くには、慣れない きました。真似するようにひたすら描ゼネコンの人のレタッチをなかったので、某スーパー描き方から何もかもわからいいと思います。私は絵のる人の絵を描いてみるのが入ったスケッチを描いてい見よう見真似で自分が気に いスケッチになるのです。択することで、その人らしいません。むしろ、取捨選き込まれていなくても構ことですから、細部まで書を、画用紙の上に表現するチは描く人が感じたまま描いてみましょう。スケッ自己流の書き方でたくさんんだことを応用するようにいてみましょう。今まで学だら自分で描きたい絵を描ある程度絵の描き方を学ん す。く感じることができま感、周辺との関係性を深ことにより造形や素材しょう。絵を描いてみるを見に行って描いてみまうになったら実際に建築写真を見て絵を描けるよ
6 ¦ 25 ¦水彩色鉛筆¦ 24 えて少ない色で仕上げることが効率的に描くことすることができる。素早く色を塗りたいので、ある。②質圧や筆の角度を変えることで多様な表現を色鉛筆の優れている点は、①濃淡を出すことができ水彩色鉛筆を用いたスケッチを描き続けています。¦水彩色鉛筆 コピックは色鉛筆を伸ばしたり濃度や彩度を高めるこん。透明に近い一色に限って利用しています。透明のてもいろんなコピックを使っているわけではありませ筆だけでなく一部コピックを使っています。とは言っに繋がり仕上がりが美しく見えます。一方、水彩色鉛 可能にします。ンが持つ高い表現力はあらゆる環境を描くことをうな水を美しく表現することができます。このペ手に使えば、葉っぱや木々などの植栽、流れるよとができます。さらに筆ペンのようなペン先を上
7 なっています。にもムラがあり作品として印象薄いものとパキッとした仕上がりになっていません。色おらずバランスが悪い例。線も重複しており1番最初に描いた作品です。消失点があって |1 造形¦曲面型用途¦保育園場所¦日本設計¦藤村龍至¦すばる保育園 *1~8は綺麗に書けていない悪い例
8 |2 造形¦ボックス型用途¦博物館・美術館場所¦デンマーク設計¦レム・コールハース¦(左)デンマーク建築センター |3 ¦(右)飯山市文化交流館 なちゅら 造形¦ポリゴン型用途¦交流館場所¦日本設計¦隈研吾
9 *1~8は綺麗に書けていない悪い例 |4 ¦(左)N house 造形¦ボックス型用途¦住宅場所¦日本設計¦藤本壮介 |5 造形¦ボックス型用途¦場所¦設計¦¦(上)
10 |7屋根に沿って空を描く複数の消失点で構成する¦(右)EPFLArtLab設計¦隈研吾場所¦スイス用途¦ミュージアム造形¦ポリゴン型 |8 造形¦家型用途¦住宅場所¦日本 岐阜設計¦武藤圭太郎¦(左)日野の大屋根
11 ¦ 9 ¦添景 ¦ 17 ¦添景 チも例外ではないので、添景を描く練習をしました。そのため、多くの絵や図面には人間や木が存在します。スケッ全体のスケール感を表現するために用いられます。アイテムのような意味がありますが、建築分野において添景は添景とは、絵を引き立たせるために加える人間や木などの付加添景
12 で塗ると寒い地域ぽくなる空を赤で塗って、木々を水色出る際を濃く塗ると奥行き感が|10とができます。ティが増し、結果的に表情豊かなスケッチを描くこ忠実に捉えることができれば、スケッチにリアリつまり輪郭線でモノを捉えています。この輪郭線を私たちが形を認識する時、そのモノと周囲の境目、*モノの輪郭を捉える¦水の協会設計¦安藤忠雄場所¦日本用途¦協会造形¦ボックス型
13 見える手前の道路も描くとアランすがよく木々は一本一本割くように描く余白を残してあげると反射感が出る |11・36 ¦ミライエ レクストハウス ナゴヤ 造形¦ボックス型用途¦結婚式・レストラン場所¦日本 愛知設計¦隈研吾
14 |12 造形¦ボックス型用途¦美術館場所¦日本 山梨県設計¦安藤忠雄¦(左)光の美術館 |13 造形¦ボックス型用途¦博物館場所¦カナダ設計¦ダニエルリベスキンド¦(右)ロイヤルオンタリオ博物館
15 がコツガラスは塗りすぎないこと度を変えながら描く塗は木々に見えるように角森と空の境界を強めに塗る |14・101 造形¦連続山型用途¦道の駅場所¦日本 栃木設計¦原田真宏+原田麻魚¦道の駅ましこ
16 曲面を表現する消失点に向かって線を引くことで背景の木々は薄く塗る手前の木々は濃く塗り |15 造形¦お椀型用途¦事務所場所¦日本 埼玉県設計¦中村拓志¦狭山湖畔霊園管理休憩棟
17 が当たってる表現になる木々の上を黄色く塗ると光にならない違う色の木々を描くと単調ことを心がける一定の間隔で真っ直ぐ描く|18 ¦NICCA INNOVATION CENTER 造形¦ボックス型用途¦イノベーションセンター場所¦日本 福井設計¦小堀哲夫
18
19 ¦ 23 ¦内観パース 床椅子壁屋根ガラス るので、細部までイメージを湧かせることは大事なことです。チだと思います。実際に即日設計においても内観パースは必須になってくティールに気を配り、部屋全体の雰囲気を示すことができれば良いスケッ近くなるため、細部を精密に描く必要があります。それぞれの素材感やディ内観のスケッチでは床、壁、天井、家具、を表現します。外観より視点が内観
20 ¦ 66 ¦用途¦住宅造形¦ボックス型場所¦日本 広島設計¦谷尻誠¦尾道の家65¦豊前の家設計¦谷尻誠場所¦日本 福岡用途¦住宅造形¦分散ボックス型添景によりスケール感を出す家具も丁寧に描いてあげる遠近感が出るように木目は消失点に向かって書く光の反射を表現するため濃く塗る
21 ¦ 76 造形¦流線形型用途¦客船ターミナル場所¦日本 神奈川設計¦アレハンドロ・ザエラ・ポロ¦大さん橋¦82¦元町・中華街駅設計¦伊東豊雄場所¦日本 神奈川用途¦駅舎造形¦孤型奥行き感を出すため暗くする曲面を出すため、線は孤を描く様に素早く描く
22 造形¦ボックス型場所¦日本 広島設計¦谷尻誠¦用途¦住宅89¦上大須賀の家 ガラスの透明感を表現する線を素早く描くことにより意して色をつけるベタッとならないことに注 自分のカラーチャートに染め上げる実物の色に合わせるより
23 ¦ 103 ¦ 場所¦設計¦
24 自分で描いた線が正しいか確認する定規などで線を引いて目地で向きがわかる複数の面で構成されているが濃く塗るとメリハリがつく影ができるであろうスペースを |16 造形¦ポリゴン型用途¦美術館場所¦日本 福岡設計¦隈研吾¦九州芸文館
25 単調にならない緑が多くても濃淡が出れば |19 造形¦ボックス型用途¦博物館・美術館場所¦日本 宮城設計¦ネオタイド建築計画¦仙台文学館
26 表現する射線の向きで屋根の形を 色は全てに塗る必要はない塗り方で曲面の感じを表現 なければ水平や垂直で描く影も線で描く、特に理由が|20¦ロンシャン礼拝堂設計¦ル・コルビュジェ場所¦フランス用途¦礼拝堂造形¦粘土型
27 境界は強く塗るとパキッと仕上がる 上り坂の消失点に気を付ける |21 ¦A House for OISO 造形¦家型用途¦住宅場所¦日本 神奈川設計¦田根剛
28 |22なってしまうため、白い余白を残すことが美しく絵が仕上がると感じました。ここでの反省点は、紙全体的に色をつけたこと。全体的にのっぺりした仕上げに今まで真似して描いてきたことをやめて自分で描きたいものを探して描いてみる。ここからステップ②¦エディス・ファンズワース・ハウス設計¦ミース・ファン・デル・ローエ場所¦アメリカ用途¦住宅造形¦ボックス型
29 |26・27 ¦ 造形¦ボックス型用途¦博物館場所¦日本 石川設計¦谷口吉生鈴木大拙館
30 |29とを目立たせるため谷も着色崖に向かって立っているこグラデーションを合わせる右側に分離した空と¦アルマナユヴァ亜鉛鉱山博物館設計¦ピーター・ズントー場所¦ノルウェー用途¦博物館造形¦ボックス型
31 出すことができる手前の緑と奥の海を描くと遠近感を 造形¦橋型場所¦日本 静岡設計¦新素材研究所 杉本博司用途¦博物館・美術館|30¦江之浦測候所
32 を分けて描くボリュームごとに消失点に塗ると石っぽく見える白と灰色が混在するようしないように色を変える手前の木と奥の森が同化 |31 造形¦ボックス型用途¦住宅場所¦アメリカ設計¦ルイス・カーン¦フィッシャー邸
33 |32 ¦Nordic 造形¦ボックス型用途¦パビリオン場所¦イタリア設計¦スヴェレ・フェーンpavilion を描く水平と垂直を注意して全体の絵 間隔の正確さを意識する一つ一つを丁寧に描くことより
いので空と地面の色を変える2つのアングルで差をつけた 色を少し混ぜる壁の老朽化を表現するため|33・34 造形¦ボックス型用途¦住宅・宿泊施設場所¦アメリカ設計¦チャールズ・ムーア¦シーランチ・コンドミニアム
35 造形¦スパイラル型用途¦大学場所¦日本 愛知設計¦日建設計|35現することができます。ば、天に向かって伸びる塔の力強さを表柱状の尖塔の丸みを色の陰影で表現すれ巨大なタワーの丈夫だけを描きました円¦モード学園スパイラルタワーズ
36 |38 ¦ルイ・ヴィトン メゾン 大阪御堂筋店 造形¦帆型用途¦店舗場所¦日本 大阪設計¦青木淳
37造形¦ボックス型用途¦コンサートホール場所¦フィンランド設計¦アルヴァ・アールト|39てもいい窓の数は正確に表現しなく向きに合わせる背景は鉛筆の向きを建物の¦(右)フィンランディアホール |40 造形¦ボックス型用途¦設計¦ルイス・バラガン場所¦メキシコ¦(左)サン・クリストバルの厩舎厩舎コピックを使ってグラデーション状に表現する
38
39 在します。透視図法の中には一点透視図、二点透視図、三点透視図、複数透視図が存¦成されます。失点に集まるように描きます。水平線と消失点と奥行き線の関係をで構透視図法の中でも、最もシンプルな一点透視図は、奥行き線が一つの消46¦ソーク研究所設計¦ルイス・カーン場所¦アメリカ用途¦研究所造形¦ボックス型¦一点透視図法|透視図法
40 81 ¦ 設計¦隈研吾造形¦ボックス型用途¦駅場所¦日本 東京高輪ゲートウェイ駅
41 一点透視図法を意識するコピックで植栽を表現 てあげるといい感じになるガラスの向こう側まで描い 97 ¦ Half Cave House 造形¦反復型用途¦住宅場所¦西日本設計¦中村拓志
42 |41 短い孤の連続で曲面を表現する造形¦孤型用途¦美術館場所¦アメリカ設計¦ルイス・カーン¦キンベル美術館影は線を描いて表現する
43 |42 設計¦日建設計場所¦日本 千葉造形¦孤型用途¦美術館場所¦日本 千葉設計¦日建設計¦ホキ美術館
44 森や滝、岩など建物以外の部分が重要自然環境が有機的な造形な分、建物の輪郭をしっかり描くことが重要|43¦落水荘設計¦フランク・ロイド・ライト場所¦アメリカ用途¦住宅造形¦ボックス型 設計¦坂茂|44¦(右)ポンピドゥー・センター・メス場所¦フランス用途¦美術館造形¦自由曲面型
45 |45重要です。はスケッチを描く上で、非常に線を素早く真っ直ぐに描くこと安藤忠雄の建築は直線が多い。習に使うことができます。り、余った時間はプレゼンの練引けるか、塗れるかが重要になになります。如何に素早く線をドが早ければ早いほど心の余裕即日設計では、絵を描くスピーコメント¦瀬戸内リトリート青凪設計¦安藤忠雄場所¦日本 愛媛用途¦リゾートホテル造形¦ボックス型
46 |48 造形¦ボックス型用途¦美術館場所¦アメリカ設計¦ダニエル・リベスキンド¦デンバー美術館 |47 ¦ 造形¦崖型用途¦博物館・美術館場所¦スコットランド設計¦隈研吾V&Aダンディー
47 |49上にあります水平線上の消失点を通る垂直線いているので、上る消失点は、はそのまま階段へと真っ直ぐ続正面からの一点透視修法は、道ことが鍵になります。は、正確に消失点を見つけ出すんと坂道に見えるように描くにのことが多いもの。坂道がきちは、どういうわけか坂道沿いのスケッチ心をくすぐるアングルコメント¦MOA美術館設計¦新素材研究所場所¦日本 静岡用途¦美術館造形¦ボックス型
48
49 |100¦二点透視図法|ンを伝えることができます。一点透視図が建物の顔だとしたら、二点透視図では建物のプロモーショ一点透視では描けなかった奥行きが表現できるのが二点透視図法です。¦駐車場設計¦ヘルツォーク&ド・ムローン場所¦アメリカ用途¦駐車場造形¦ボックス型
50 状に表現するコピックで空をグラデーション確認する消失点が水平線上にあることを り描く建築の輪郭線は直線ほどはっき 90 造形¦門型用途¦オフィス場所¦中国設計¦レム・コールハース¦(右)中国中央電視台本部ビル
51 ¦6・117用途¦博物館¦エストニア国立博物館設計¦田根剛場所¦エストニア造形¦ボックス型 寒い地域を表す赤い空 よく見える白い余白を残すとかっこ出する影をつけて奥行き感を演
52 余白を残すことで反射を表現する面ごとに線方向を変える|50 造形¦自由曲面型用途¦コンサートホール場所¦アメリカ設計¦フランク・ゲーリー¦ウォルト・ディズニー・コンサートホール
53 |52水平、垂直線を描くことが重要水面の写り込みまで意識する¦(右)フォートワース現代美術館設計¦安藤忠雄場所¦アメリカ用途¦美術館造形¦ボックス型
54 |53 ¦ 横手市増田まんが美術館 造形¦ボックス型用途¦美術館場所¦日本 秋田設計¦ |54 造形¦ボックス型用途¦美術館場所¦日本 愛知設計¦谷口吉生¦豊田市美術館
55 |55 ¦ 造形¦砂時計型用途¦美術館場所¦日本 愛媛設計¦伊東豊雄今治市伊東豊雄建築ミュージアム |56 造形¦ボックス型用途¦美術館場所¦日本 大阪設計¦安藤忠雄¦大阪文化館・天保山
56 |57 造形¦ボックス型用途¦劇場場所¦中国設計¦安藤忠雄¦上海保利大劇院|58¦21世紀美術館設計¦SANAA場所¦日本 金沢用途¦美術館造形¦曲面型
57 ガラスの内側まで表現するを伝える人を描くことでスケール感全部塗らないことが大事|60¦WALLSQUARE設計¦安藤忠雄場所¦日本 神戸用途¦店舗造形¦孤型
58 |61 造形¦段積み型用途¦観光センター場所¦日本 東京設計¦隈研吾¦浅草文化観光センター
59 |64 造形¦ボックス型用途¦住宅場所¦フランス設計¦ル・コルビュジェ¦サヴォア邸|62¦バルセロナ・パビリオン設計¦ミース・ファンデル・ローエ場所¦スペイン用途¦記念館造形¦ボックス型
60 方は勉強になります。ため谷尻誠のような建築の描き係性が非常に重要になってくる即日設計では、敷地周辺との関描く際も周辺環境も一緒に描くります。そのため、スケッチを重要視した建築が多い傾向があ谷尻誠の建築は周辺環境を特にコメント |68 造形¦屋根型用途¦住宅場所¦日本 福岡設計¦谷尻誠¦(上)桧原の家|67 ¦ 造形¦家型用途¦住宅場所¦日本 広島設計¦谷尻誠(左)安城の家
61 建物は簡易的にボックスで描く周辺環境まで描くことが重要 |70 造形¦ボックス型用途¦住宅場所¦日本 広島設計¦谷尻誠¦(右)毘沙門の家 |69 ¦ 造形¦ボックス型用途¦住宅場所¦日本 広島設計¦谷尻誠(左)大野の家
62 曲線を引いて曲面を表現する周辺環境まで描くことが重要 |72 ¦(左)Apple 表参道 造形¦ボックス型用途¦店舗場所¦日本 東京設計¦光井純 |71 造形¦シェル型用途¦競技場場所¦日本 東京設計¦丹下健三¦(上)代々木体育館
63 |73 造形¦反復型用途¦歌劇場場所¦オーストラリア設計¦ヨーン・ウツソン¦シドニー・オペラハウス
64 のはよくない植栽を建物より濃く描くロケーションも描く ことで立体感を出す巻き込み部分を濃く塗る|74 ¦Ribbon Chapel 造形¦螺旋型用途¦結婚式場場所¦日本 広島設計¦中村拓志
65 黄色を使って反射を表す影を描いて立体感を出す 建物の造形に沿って空を描く|75 造形¦自由曲面型用途¦文化センター場所¦アゼルバイジャン設計¦ザハ・ハディド¦ヘイダル・アリエフ・センター
66 |77 ¦ 造形¦筒型場所¦チェコ用途¦オフィス・レストラン設計¦フランク・ゲーリーダンシング・ハウス
67 |79 ¦(左) 造形¦紙型用途¦美術館場所¦メキシコ設計¦伊東豊雄国際バロック美術館 |78 ¦(右)瞑想の森 市営斎場 造形¦波型用途¦場所¦日本 岐阜設計¦伊東豊雄斎場
68 消失点 消失点 消失点 消失点
69 ¦ 115 ¦ ¦複数点透視図法|るようにしています。合が多いです。そういった時に私は、複数の消失点を打つことで対応すしかし、建物には有機的な形態が多く、基本の図法では描ききれない場すが、これらの図法は立方体や直方体なら難なく描くことができます。建築分野では、一点透視図法や二点透視図法が用いられることが多いで造形¦連続家型用途¦道の駅場所¦日本 千葉設計¦桔川卓也道の駅しょうなん
70 影の線は一定方向にガラスは塗りすぎないことがコツ消失点は一定ライン地平線37 ¦ 造形¦ボックス型用途¦美術館場所¦日本 兵庫設計¦安藤忠雄兵庫県立美術館
71 ガラスは塗りすぎず軽やかに魅せる採光の表現を色とレタッチで表現 51・102 ¦21_21 DESIGN SIGHT 造形¦鋭角型用途¦美術館場所¦日本 東京設計¦安藤忠雄 *変則的な3点透視図法 EYE LEVEL
72 |80 造形¦器型用途¦美術館場所¦アメリカ設計¦フランク・ロイド・ライト¦グッゲンハイム美術館
73 造形¦連続曲面型用途¦コンサートホール場所¦日本 山形設計¦SANAA|83¦(左)荘銀タクト鶴岡 |84 ¦(右)Forest Valley Hot spring Center 造形¦分散タワー型用途¦温浴施設場所¦中国設計¦B.L.U.E.建築設計事務所
74 |85設計¦坂茂¦(左)カーテンの家場所¦日本 東京用途¦住宅造形¦ボックス型 |86 造形¦ボックス型用途¦博物館場所¦日本 東京設計¦谷口吉生¦(右)国立博物館内法隆寺宝物殿
75 |87上がりとして重要空、水面を塗る範囲は全体の絵の仕のドーム型が浮かび上がるガラスの内側も表現するとこの建築して綺麗に仕上がる境界線を濃淡を意識して塗ると絵と¦葛西臨海水族館設計¦谷口吉生場所¦日本 東京用途¦水族館造形¦ドーム型
76 大きな膜を黄色で着彩 |88 ¦(左)GRANROOF 造形¦帆型用途¦歩行者デッキ場所¦日本 東京設計¦ヘルムート・ヤーングランルーフ
77 造形¦シェル型用途¦教会場所¦イタリア設計¦リチャードマイヤー|91消失点に向かって線を引く描いやすい曲線は手首を視点にすると¦(右)ジュビリー教会 |93 造形¦ボックス型用途¦コンサートホール場所¦ドイツ設計¦ヘルツォーク&ド・ムローン¦(左)エルプフィルハーモニー・ハンブルク
78 く描く遠くを濃く描き、手前は明る細い影を描くと立体感が出る |95 用途¦リゾートホテル造形¦月形場所¦アラブ首長国連邦設計¦トム・ライト¦(下)ブルジュ・アル・アラブ |94 場所¦ブロック型用途¦イノベーションセンター場所¦チリ設計¦アレハンドロ・アラヴェナ¦(右)UCイノベーションセンター
79 敢えて青色で山々を描く屋根を強調するため緑ではなく 色をつけるといい水平にペンを移動させながら奥行き感が出る濃淡を意識して塗ると |96 ¦ラ 用途¦菓子店造形¦山型場所¦日本 滋賀設計¦藤森照信コリーナ近江八幡
80 |99 用途¦大学造形¦波型場所¦日本 大阪設計¦妹島和世|98造形¦積み型用途¦家具店場所¦ドイツ設計¦ヘルツォーク&ド・ムローン¦ヴィトラハウス¦大阪芸術大学
81 上げることができます。一つ一つ、細部まで書き込むことで密度高い絵を仕*鉛筆画は水彩色鉛筆のように塗らないので、植栽 |104 用途¦博物館・美術館造形¦丘型場所¦日本 福岡設計¦伊東豊雄¦体験学習施設ぐりんぐりん
82 |105 造形¦ボックス型用途¦集合住宅場所¦日本 東京設計¦平田晃久¦kotoriku
83 |108 造形¦岩型用途¦博物館・美術館場所¦日本 埼玉設計¦隈研吾¦角川武蔵野ミュージアム |106 ¦ 韮山反射炉 造形¦タワー型用途¦史跡場所¦日本 静岡設計|
84 |110 ¦ 設計¦スタイン・スタジオSteynボゼス礼拝堂 Studio 造形¦湾曲型用途¦礼拝堂場所¦南アフリカ |109¦造形¦ボックス型用途¦美術館場所¦日本 東京設計¦妹島和世すみだ北斎美術館
85 |116ガラスの中まで描く鋭角部は強調して塗る消失点を複数もうける¦道の駅しょうなん設計¦桔川卓也場所¦日本 千葉用途¦道の駅造形¦連続家型