BOLD, NO MATTER WHERE YOU TAKE IT. • Power of a V6 engine with the range and efficiency of a 4 cylinder. • Push button start. • Touchscreen display audio. • Bluetooth® capability • Power adjustable driver’s seat
toyota.ca
m~ê â
Thone of Blood
MIRAY’S STORY
Chapter 2 デザイナーとしての道のり
はじめまして、 シンガー ・ ソングライターの MIRAY です!2013年にインディーズでデビューし EP をリリース、 現在トロントを拠点にしています。 日系社会においては2006年の JCCC 紅白歌合戦に出演以来、 新企会、 Matsuri Festival など多方面で活動しています。 以前何回か Torja にアーティスト紹介で載せ て頂いたのですが、 今回は人生初の連載コラムでミレイの音楽だけではなく、 日本からカナダへの道のり やニューヨークでの修行道中など盛りだくさんお話したいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。 今回は以前お話した自分のアーティス
トとしての﹁原 点﹂に続いて、ミレイの
幸い面接に受かり、同時に他にも﹁ Wax
系雑誌でもインターンする事が決定。で
﹂というレコード通の音楽系雑誌 Poetics や﹁ Paper Magazine ﹂というファッション
も喜ぶのも束の間、住む場所が全く決ま
もう一つの顔 デザイナーとしての道のり
高校ではバンドオタクと同時に美術やパ
を今も鮮明に覚えています。もはや見つ
らず、若 干ノイローゼになってしまったの
についてお話ししたいと思います。
た時に﹁自分の想像力で人の役に立てる
ソコンオタクでもありました。進路を考え
う程。奇跡的に出発ギリギリ前でルーム
メイトと住む場所が決まり、賑やかなイ
かるまでホームレス生活かなぁ・・・と思
く思われがちですが反抗期だったのか正直
楽しい事も沢山でしたがもちろんそれ
ーストヴィレッジに住む事になりました。
仕事﹂というテーマがいつの間にか脳裏に
わかりませんが昔から自分の目線から見
あったのです。何で音楽じゃないの?って良
た音楽の世界はもちろん﹁厳しい﹂という
何 処へ行 くにも皆 何らかの名 刺をもち、
ばかりではありません。パーティーやバー、
@TORJA_Toronto
TORJA Japanese Magazine 2901 Bayview Avenue PO Box 91035 Bayview Village Willowdale ON M2K 2Y6
Shihori Okiai Kana Chiyohara
TORJA ・ March
てきた事が﹁仕 事﹂という 枠に入った瞬
65
のが根底にあり、同時に今まで好きでやっ
www.facebook.com/TORJA.TJ
■Translator 千代原 加奈
見解を反映したものではないことをお断りいたします。なお、掲 載記事、写真、図版の無断転載を禁じます。広告の内容や信ぴょ
■Illustrator 置鮎 志織
り前のように聞かれます。ここでの出会い
Moe Aoki
﹁何 をしにN Yに来たの?﹂と必 ず 当た
Haruna Ookubo
青木 萌
間イメージが変わって楽しくなくなるとい
大久保 春菜
は全て自分への何らかのチャンス。 ﹁一期一会﹂
Nozomi Hano
う恐れもありました。音楽は自分の心に
Yuka Tanimoto
羽野 希美
一番近い存在であったからこそ特別な枠をつ
谷本 由佳
人は憧れ、そして目的があってここにいる
Eriko Koike
あっという間に3月号!今年は「忙しい」 を理由にしないと心に決めたものの、やっぱり時間 が足りなーい! !恒例の日本出張が数日後に迫ってますが、 まだパッキングすらしておらず、 こちらも毎年恒例です。今回は、珍しく家族旅行を計画しています。富士山が見える旅館 「別墅 然然」 (べっしょささ) っていうところを予約してみました。富士山を眺めて露天風呂! 感想は次回の編集後記でご報告しまーす! (ハンター) 4 年前通っていたカレッジが迅速に日本人生徒の為にミーティングや数少ない日本人生徒 を中心にカレッジ全体で東北大震災のため募金活動をしてくれたことを思い出しました。 現在も国内外問わず継続・精力的に復興活動・支援をしてくれている方々へ感謝の気持ちと、 まだ復興は終わっていないことを私自身再確認した特集になりました。(Linda)
今年まだ 2 ヶ月しかたっていないのに物凄いたくさんのことが起きててんてこ舞い。終 らない荷物整理と断捨離。春には気持ちは落ち着くだろうか。早く暖かくなって欲しい ものです。(LOVE)
う性に関しての責任は負いかねますのでご了承ください。
マクニコル 梨那 Rina Mcnicol 小池 恵理子
March
僕が雑誌 TORJA を創刊したときは 2011 年 7 月末だった。創刊当時から 3.11 の東北大 震災に関して、カナダ発のコミュニテイマガジンとして出来ることとして、コンテンツの一部 を震災関連で企画してきた。以来、毎年 3 月号は震災関連を特集し、作り手としての想い を一つの形を描いている。初めからコンセプトは震災を風化させないということ、そして当 時の想いを継続していく、ということ。誌面作りを通して、数多くの当事者や関係者、カナ ダと日本の架け橋として取り組む人々に接してきた。当時からそして今でも彼らが語る言葉 は、風化させたくない、忘れないでほしい、という言葉。そして今号の特集もこれらの気 持ちが色濃く表れたと思う。月日は過ぎても自分が携わる雑誌、仕事を通して今後もこの 取り組みは継続していこうと、この時期は強く思うのである。( 発行人 )
TORJAは、掲載記事の正確さに万全を期していますが、掲載後 また、広告、社外寄稿者の記事に関しては、内容が必ずしも社の
Eiko Matsuda
なのでしょうね。それはおそらく大半の
●おことわり
江口 葉月 松田英子
けて﹁仕事と音楽は別﹂と気がついたら
特定非営利活動法人さんさんの会
にデータや情報に変更の可能性があることをご了承ください。
高嶺 翼 Tsubasa Takamine
からなのだろうなと思います。心が熱く
特定非営利活動法人移動支援 R e r a
関根 雅 Miyabi Sekine Hazuki Eguchi
自然に解釈していました。親もそれを密
「復興カメラ」@リアスNPOサポートセンター
一般財団法人C.W.ニコル アファンの森 財 団
渡辺 悠介 Yusuke Watanabe
かに望んでいたのかもしれませんね。
Riko Nishiyama
●Cover Photos 提供元
一般社団法人東の食の会
松本 美和子 Miwako Matsumoto
York University & Sheridan なりますよね。 そんな 中 始 まったデザインインターン
西山 璃子
結 果
Takuya Sano
たい思います。
佐野 拓哉
シップ。次回はその内容についてお話しし
Hikari Nishida
に入学。副専攻でジャズボーカル、ゴスペル、
西田 妃佳里
と College Specialized Program in Design いう専門学校と大学が合併したプログラム
Satomi Kogakura
ミレ イのデ ザ イン 作 品 はこ ち ら
小ヶ倉 聡美
R&Bバンドなどにも関わっていました。そ
渡辺 尚恵 Naoe Watanabe
んな中徐々に芽生えてきたのが﹁ニューヨー
Megumi Shimojima
oliviaklugh.com
︻お知らせ︼
■Creative(Editorial+Design) Staff
クでバリバリ働く﹂という夢でした。大学
する事が決まっていて、場所は自ら探さな
が 結 成 周 年 記 念コン Gospel Choir サート を 行い、卒 業 生の私 も 参 加。カ
内のスタジオを選択する中、頑固な私は
では3年目の夏休みにインターンシップを
ナダの大 学で最 大のゴスペルチームが 魂
3月 ・ 日︵金・土︶ York University
意地でも﹁ニューヨークでインターンしてや
ければいけません。大半の生徒はトロント
る!﹂という気持ちからあらゆるスタジオ、
Web Magazine大好評公開中! ☞ www.torja.ca
shiohara@torja.ca
Ai Sakai
T
編集後記
広告・記事・取材等のお問い合わせ・依 頼はこちらまで。
■Editorial Manager
下島 恵
28
TORJAでは読者の皆さんからの感 想を募 集しています。
Emi Matsunaga
坂井 愛
10
27
●ご意見・ご感想
■Creative / Web Director 松永 恵美
届けします。ゴスペルに興 味がある方は
Osamu Shiohara
を 揺さぶるパワフルなパフォーマンスをお
塩原 修
★
雑 誌、広 告 会 社など虱 潰しに履 歴 書 と
■Publisher & Chief Editor
必見です!
STAFF
TORJAが WEB上でも 読めます!!
会社はアメリカの大学生しか受け入れてい
2015年03月号 Vol.44
ポートフォリオを送りました。ほとんどの
なくても諦めずに夏休みが刻々と迫る中
やっと返事が来た大手雑誌や化粧品会
あらゆる手段で探しました。
社と次々と電話面接を続ける中、ある日
突然﹁来週本社まで面接に来てください﹂
と連絡があったのがソニー・ミュージック・
りだったので焦りました。競争率高そう
エンタテインメントでした。本当にいきな
行機+ホテル代を費やすのかと親に言われ
だし受かるかも分からない面接の為に飛
ました。でも頑固で恐れ知らずの私は既
にアパート探しを妄想。ポジティブな妄想
すよね。 ﹁ポジティブはポジティブを引 き
の力って今 考 えてみると、本 当に無 限で
寄せる﹂という言葉はきっとこの事なんだ
くなる瞬間こそ運命が引き寄せている証
ろうなと思います。恐れの要素が一滴もな
拠なんだと感じます。
そんな前向きな気持ちが伝わったのか、
Miray 神奈川県鎌倉出身、親戚にグラミー賞受賞者を持つ音楽 家族の元、幼少からドラムとタップダンスを始める。カナ ダ移住後ジャズやロックバンドでドラムを演奏、吹奏楽部 でクラリネットを演奏。 15歳で初めてソロボーカルの舞 台を経験。 ヨーク/シェリダン大学デザイン科専攻卒。在学中にジャズ、 ゴス ペルコーラス、R&Bバンドに所属。現在デザイナー&シンガー・ソングライタ ーとして活動中。世界的ドラマーのレニー・ホワイトにも曲を絶賛される。 ボニー・ピンクやホリー・コールなどのジュノ賞ノミネートプロデューサー: マーク・ロジャーズと共に新曲作成中。 www.mirayholic.com @mirayholic
大学のR&Bアンサンブルに参加
2015
今回から参加することになりました Cana です。トロントの冬は寒すぎて家にこもりがちで すが、隠れ家的お店見つけて出かけるようにしています!食べることばかりですが…おしゃ れな壁やトロントにしかないグッツだったり、新しい発見ばかりで楽しいですよ!カメラ片 手に外にでましょう! !(Cana) I don t know if it has to do with being the beginning of the year, but the past 2 months have been pretty hectic! I dreaded doing a lot of the things too … especially when it involved going out in the cold. Work, post-grad applications, driving test … ahhhh! Trying to stay positive throughout it all though! When it gets to be too much, I try to take a moment to relax, listen to some music or draw ‒ helps me refocus! (rina)
★ ★
★
♪ ♪
★
♪ ♪ ♪
★
ン
★
プログラム内容
♪
★
♪
★
★
ヘアスタイリスト募集中!
Webサイトに 掲載中!
1
2
4
3
4
1
5
2
1
6
4
52
新幹線開業50周年に寄せて
ワ流 ケ行 がる あに るは !
8
6
4
NCA
T
By the Sea 魚市場
JAPANESE RESTAURANT
×
/
・
●
● ● ● ●
● ●
●
● ● ●
D
避難所になったお寺
ゆず園地
0
MAR .2015
vol.44
MONTHLY
3
毎日新しい情報が盛りだくさん!
カナダ・ トロントの日本語情報サイト
torja.ca