Yamashina Burari 2016|山科ぶらり2016

Page 1

やましなの町

して を散策

山科のイベ

! みよう !

盛りだ ト情報 第八回

くさん

京都 やましな

観光ウィーク

TAKE FREE 無料

清水焼の郷ま つり 山科義士祭り 小町祭 やましな駅前 陶灯路 光のアートフ ェスタ 山科

in

Y A M A S HIN A B U R A RI

勧修寺

毘沙門堂

隨心院

食欲の秋を満喫 !! やましなの美味しい お土産とお食事処のご紹介! かり

山科ゆ

ット

スポ すすめ

この秋

跡を巡

や史 の人物


山科区制40周年記念事業×京都市交響楽団創立 60周年記念事業として、京響メンバーによるコン サートを開催。 随心院の本堂をステージに、 木管五 重奏の素敵な演奏をお楽しみいただけます。

2016 年

11 月 15日(火)18:30 ∼

11月 12 日(土)14:00∼

ライトアップ・夜間特別拝観 11月 18 日(金)∼12月 4 日(日)18:00∼20:30 ミス小野小町コンテスト 小野小町講演

11月 23 日(水)13:30∼

11月 13 日(日)、20 日(日)、27 日(日)14:00∼

11月13 日(日)、20 日(日)、23 日(水)、27 日(日)13:30∼

隨心院今様 小野小町良縁(美心)祈願 秋季特別展示

12月 4 日(日)14:00∼

11月 12 日(土)∼12月 4 日(日)

食べる

2016 年

触れる

買う

10月14日(金)・15 日(土)・16 日(日)

場所 清水焼の郷会館、清水焼団地一帯 時間 9:30∼17:00 期間中は椥 駅∼東野駅∼清水焼団地の無料循環バスが運行します お問合せ 清水焼団地協同組合 075-581-6188 入場無料・雨天決行

清水焼の郷公認キャラクター

きよまろ

今年で42回目を迎える大陶器市。清水焼を中 心に約100店舗(約50万点)のたくさんのお 店が軒を連ねる。 全国から目利き自慢の陶芸愛好 家が集まる山科を代表するイベントだ。イベント 中は、京都府内各地からこだわりの農産物や加工 品、グルメが勢揃いする「京都ちーびずマルシェ」 や、陶芸家が手取り足取り指導してくれるろくろ 体験、音楽祭など、様々な催しを開催。イベント盛 りだくさんのお祭りに是非いってみよう。

山科区制40周年記念事業

やましなぎしまつり

もあるよ

提行列

山科区制40周年 記念事業ホームページ

山科区制 40周年 記念切手 販売中 山科の魅力が 1枚に詰まった 「記念切手」 区役所の地域力推進室窓口で絶賛 販売中です。 価格 1100 円 / なくなり次第終了

詳細は公式ホームページをご覧ください。

12月14 日(水) 10:00 ∼

順路 毘沙門堂→ラクトB大丸前→東部文化会館→新十条通→岩屋寺・大石神社 お問合せ 山科義士まつり実行委員会 山科区役所地域力推進室まちづくり推進担当 075-592-3088

「 琵 琶 湖 疏 水 通 船 復 活 」平 成28年 秋の試 行 事 業 平安神宮 東山駅

三井寺

琵琶湖疏水記念館 インクライン

蹴上駅 蹴上下船場

第三 トンネル

第二トンネル

御陵駅

山科乗船・下船場

線)

琶湖

線(琵

道本

東海

諸羽 トンネル

大津駅

大谷駅

東山自然緑地 四宮駅 山科地蔵 徳林庵

運 行コース

上栄町駅

大津乗船場

毘沙門堂

山科駅

三井寺駅 浜大津駅

追分駅

京津

京阪

運行時間

距離

乗船場

大津乗船場(大津市大門通) ∼山科∼蹴上下船場

約 60 分

7.8Km

大津乗船場

大津乗船場∼山科下船場

約 30 分

4.2Km

大津乗船場

山科乗船場(安朱橋南詰東側) ∼蹴上下船場

約 30 分

3.6Km

山科乗船場

2016年 11月 19日(土)・20 日(日)・22 日(火)・23 日(水・祝)

25 日(金)・26 日(土)・27 日(日)[計 7 日間]

お問合せ 琵琶湖疏水船下り実行委員会(事務局 上下水道局経営企画課) 電話 075-366-5251 ファックス 075-682-2711

明治期の先人たちが築いた貴重な産業遺産である琵琶湖疏水に沿って、 四ノ宮から日ノ岡まで約4km の散策路が続く。山科疏水は、春の桜、夏の新緑、 秋の紅葉と山科の四季を感じられる場所として区民に愛されている場所だ。 新たな観光資源を創り出すことで、疏水沿線地域の更なる活性化の源となる ことに寄与する事業として、 「琵琶湖疏水通船」の本格実施を目指し、今秋にも 試行事業が実施される。

琵琶湖 疏水通船

今年で区制40周年を迎える山科区。そんな山科区を盛 http://www.yamashina40th.jp/ り上げるな催しがたくさん行われます。山科に住んでいる 人もそうでない人も、気軽にご参加いただけるイベントが 盛りだくさん。

2016 年

やましなそすい びわこそすいつうせん

場所 新十条通(西野通∼外環状線交差点間) お問合せ 山科区制40周年記念事業実行委員会 (事務局:山科区役所地域力推進室 075-592-3066)

3

10月 8 日(土) 18:00 ∼20:00

場所 JR・地下鉄東西線・京阪電車・各山科駅歩いてすぐ A 勧修寺「華の池」ゾーン ラクト山科公園(メイン会場・音楽の夕べ) B 毘沙門堂「華紅葉」ゾーン ホテルブライトンシティ京都山科前 C 地域のあかり「華」ゾーン 山科駅前・駅前通 D 川沿い「桜と菜の華」ゾーン ラクト(大丸)北側 (京都シティ開発㈱内 075-501-2702) お問合せ やましな駅前陶灯路実行委員会

10 月 29日(土) 17:00 ∼20:30

祝 山科区制40周年 !!

2016 年

(雨天の場合、B会場のみ開催、音楽の夕べは中止)

やましなえきまえとうとうろ

2016 年

第9回目にあたる今年は『華』をテーマに「山科の華々しい未来と区 民の華咲く笑顔」を願って、ラクト山科公園をメイン会場とする山科 駅前一帯で、赤や黄色に炎が揺らぐ和・京蝋燭の入った清水焼の陶灯 器や切子グラスが約2000個並べられる。 二胡や琵琶の音色の中、華 やかな魅力いっぱいの陶灯路をご覧いただけます。

毎年、12月14日に討ち入りを再現する「義士行列 」が行わ れ、山科全域より四十七士が選ばれる。大石内蔵助をはじめ とする表門隊や裏門隊など総勢三百人による大行列が毘沙 門堂から山科を練り歩き、最終目的地の大石神社へ参拝する。 途中、京都市東部文化会館では、 「刀傷松の廊下」などの寸劇 なども行われる。沿道では、山科区民はもちろん、全国各地 から訪れた多くの人々が義士隊に声援を送る。

山科疏水

区制40周年をお祝いするため、 「光のアートフェスタ in 山科」を開催する。 新十条通を歩行者天国と し 、沿道の街路樹には区内の全小学生が作成した 「ひかりの実」 というアート作品を飾り付ける。 あわせて、 区内の1000人の小学生 が、さまざまな色に変化する提灯をもってパレードを実施する。提灯の色の変化 を通して山科区が「ひとつ」になる瞬間をご覧ください。 他にもステージイベント、 まちかどパフォーマンス、飲食縁日エリアやフライトシュミレータ体験など盛り だくさんのプログラムを実施する。

第9回 やましな駅 前 陶 灯 路

※写真はイメージです

湖西 線

人の灯 1000

山 科 義 士 まつり

参加費 300円(入館料)※定員あり お問合せ 京都市交響楽団 075-711-3110

小野小町開白法要

世界三大美女の一人、小野小町の邸宅 跡と伝えられる「大本山隨心院」で約3 週間にわたり小町祭が開催される。期間 中は、境 内 の ラ イ ト ア ッ プ が 行 わ れ る 「夜の特別拝観」のほか、非公開寺宝の特 別展示やコンサート、小野小町と隨心院 を テ ー マ と し た 特 別 講 演 な ど、多 く の イベントが実施される 。こ の 機会に、創 建1000年余りの歴史を数える隨心院 へどうぞお参りください。

︻魅力溢れるイベントが今年も盛りだくさん︼

イ ベ ン ト 盛り だくさ んの おまつ りに ぜひ 来 てね

京響ふらっとコンサート in 隨心院

小町祭で行われる主なイベント一覧

山科を彩るイベント

こまちまつり

小町祭

山科区制40周年記念事業

2


1-A

・山科区日ノ岡 一切経谷町29 ・075-761-6639 ・地下鉄東西線 「蹴上駅」徒歩約 15分

・京都市山科区 音羽南谷1 ・075-581-1586 ・山科駅から京阪 バス20、21、小山 バス停下車徒歩 約1時間

とくりんあん やましなじぞう

てんぢてんのう やましなのみささぎ

徳林庵 山科地蔵

天智天皇 山科陵

第23代顕宗天皇の治世、勅願に より筑紫日向の高千穂の峯の神蹟 より神霊を移して創建された。現在 は開運・厄除けの神社としても有名。

東海道守護仏。仁寿二年、小野篁 (たかむら)作の約3mの地蔵尊は、 ・山科区四ノ宮泉 平安時代から続く六地蔵巡りで (毎年 水町16 8月22日・23日)厄病退散、家内安 ・075-583-0353 ・山科駅から徒歩 全・子授け・安産の御利益があるとさ 約5分 れ 、子どもの健やかな成長を見守る。 MAP

2-D

1-C

ちりめん山椒 40g 650円

京小町もり 毘沙門堂から徒歩約5分

1-B

2

MAP

4-C

大石饅頭

1

141円

京菓子司 芳治軒

MAP

東西線 椥辻駅から徒歩約5分

2-B

おかき処 かなだや 山科駅より徒歩約20分

大石内蔵助の家紋をあしらった饅

契約した滋賀県産の羽二重もち米

頭は、和三盆を使って焼き上げた上

を使用。創業から変わらないしっか

優しい味。販売は店舗と通販のみ。

品な甘さの皮が人気。

りとした食感のあるおかき。

6 MAP

3-E

陳皮の飴

324円

飴匠さわはら 京都東インターから車で約5分

4 MAP

2-C

・山科区厨子奥尾上町22-1 ・075-591-3261・9:00~18:00・(休)日曜

タルト・フリュイ 442円

patisserie a la Ma

パティスリー ア・ラ・マ

山科駅から徒歩約3分

2 MAP

2-B

マイスターチーズケーキ 330円

スイス菓子 ローヌ 山科駅から徒歩約10分

京都内でも随一の種類を誇る京飴

夫婦で切り盛りする笑顔が素敵な

オランダのゴーダチーズを使って

の店。店内に並んだ色とりどりの飴

人気パティスリー。旬なフルーツを

焼くスフレタイプのチーズケーキは

は見ているだけで楽しくなる。

たっぷりのせた爽やかなタルト。

ふわっとした優しい味。

・山科区小山一石畑1 ・075-591-2612 ・10:00∼18:00 ・大丸山科店 地下食料品売り場でも購入可

・山科区竹鼻竹ノ街道町91 大丸山科店1F ・075-583-4354・10:00~20:00

(拝観料) 大人 500円 高校生 400円 小・中学生 300円 小学生以下無料(要 同伴者) 山科駅から徒歩約20分

鬼さんしょう 453円

こを炊いた「ちりめん山椒」は素朴で

・山科区椥辻中在家町9-1 ・075-594-5523・9:00∼19:00・(休)火曜

・山科区安朱稲荷山町18 1-C ・075-581-0328 ・8:30∼17:00(12月∼2月までは16:30まで)

MAP

1

毘沙門堂への道沿い、最高級のじゃ

・山科区安朱馬場ノ東町57 ・075-591-1231・9:30 ∼16:30 ・(休)日祝日・http://www.ojaco.com

5

大化の改新を中臣鎌足と共に進め (この当時は中大兄皇子)近江大津宮 ・ 山 科 区 御 陵 上 を築いた第38代天智天皇の陵墓。 御廟野町 緑が気持ちよい参道脇には、天智天 ・地下鉄東西線 「御陵駅」徒歩約 皇が作った日本初の時計にちなん 5分 だ日時計碑がある。 MAP

3

3

山科の古刹、天台宗京都五門跡の一つ毘沙門堂門跡。703年に行 基が創建したと伝えられ、1665年に現在地に再興された。 宸殿の狩 野益信が描いた動く襖絵や霊殿の天井龍が有名だが、秋の毘沙門堂と 言えばやはり「敷きモミジ」。勅使門を見上げる緩やかな階段が、まるで 絨毯を敷いたように落ち葉で真っ赤に染まる。 桜や新緑の季節も人気 だが、紅葉の景色はまた格別。 「敷きモミジ」 の見ごろは11月中旬から 12月初めにかけて。

山科オススメの お土産たち

MAP

大石内蔵助良雄公を祭神とする 神社。宝物殿には内蔵助ゆかりの品 や歴代の映画ポスターなどが展示 されている。毎年、討ち入りのあっ た12月14日には山科義士まつり が行われる。

日向大神宮

4 5

大石神社

ひむかいだいじんぐう

5

6

牛尾山法厳寺(本山修験宗)は清 水寺の奥の院と言われている歴史 あるお寺。境内には本堂、護摩堂の 他、滝行が行える五智瀧、清水寺の 名前の由来とされる霊水、金生水が 湧きでている。

・山科区西野山 桜ノ馬場町116 ・075-581-5645 ・山科駅から京阪 バス29または29A 系統で「大石神社」 下車徒歩約2分 ・9:00-16:00

︻山科ゆかりの人物や史跡をめぐる︼

MAP

貞観4年(西暦862年)に創建 された古社。天児屋根命(あめのこ やねのみこと)と天太玉命(あめのふ とだまのみこと)を祀る。 後に祭神が 4神加わり両羽(りょうは)から諸 羽へ改称したと伝えられている。

5-E

5-A

山科の歴史を紐解く

・山科区四ノ宮 中在寺町17 ・075-581-0269 ・山科駅から徒歩 約8分

MAP

おおいしじんじゃ

MAP

びしゃもんどう

2-C

うしおざん ほうごんじ

牛尾山 法嚴寺

毘沙門堂

MAP

もろはじんじゃ

諸羽神社

・山科区御陵中内町4-4 ・075-591-1111 ・9:00 ∼19:00 ・(休)火曜

ずいしんいん

かじゅうじ

隨心院

勧修寺

小野小町の邸宅跡とも言われ、 梅の名所として知られる門跡寺院。 境内には小町が化粧をした井戸や 文塚などのゆかりの史跡がある。 春先には平安貴族がこよなく愛し た小町梅園を眺める事ができる。 本尊は如意輪観音で、写経や写仏 体験もできる。

平安時代、醍醐天皇が母の菩提を 弔うために創建された門跡寺院。氷 池園と呼ばれる庭園は、桜、藤、花菖 蒲、睡蓮などの四季折々の花を楽 しむことができる。徳川光圀公から 贈られた雪見燈籠や樹齢750年 を超えるハイビャクシンも見どこ ろのひとつ。

MAP

6-C

・山科区小野御霊町35 ・075-571-0025 ・地下鉄東西線「小野駅」徒歩約5分 ・9:00-16:30 ・拝観料/500円

MAP

6-B

・山科区勧修寺仁王堂町27-6 ・075-571-0048 ・地下鉄東西線「小野駅」徒歩約6分 ・9:00-16:00・拝観料/400円

4


10 29 土 17:00∼20:30

光のアートフェスタ in 山科

山科区制 40周年

新十条通を歩行者天国とし、山科区内の 全小学生が制作した「ひかりの実」を飾 り付け、1000 人の小学生が参加する 提灯行列やステージイベント、まちか どパフォーマンスや飲食縁日エリアな ど盛りだくさんのプログラムを実施。 ※写真はイメージです。

11 5 土 10:00∼16:00

三条街道わくわくフェスティバル 山科三条街道商店会プ レゼンツ!遊び心満載 の お 祭 り で す。な ん と 今年は、音楽祭も同時 開催!歌って踊れる商 店会を楽しもう!

11:00∼

第15回 ぐるっとふれ愛    まちフェスタ in 山科2016 フリーマーケット、ステ ージ発表、模擬店やスタ ンプラリーなど誰もが楽 しめるイベントが盛りだ くさん!

フリーマーケット、ステ ージ発表、模擬店やスタ ンプラリーなど誰もが楽 しめるイベントが盛りだ くさん!

カフェ×ダイニング

北隣館

場所 新十条通(西野通∼外環状線交差点間) お問合せ 山科区制40周年記念事業実行委員会 (事務局:山科区役所地域力推進室 075-592-3066)

11 12 土 ∼ 12 4 日

場所 三条街道商店会 お問合せ 三条街道商店会 075-581-0130

11 15

隨心院 小町祭

山科区制 火 18:30∼ 開場18:00∼ 40周年

京響ふらっとコンサート in 隨心院 山科区制40周年記念事業 × 京都市交響楽団創立60周年 記念事業として、京響メンバ ーによるコンサートを開催。 随心院の本堂をステージに、 木管五重奏の素敵な演奏をお 楽しみいただけます。

山科区制 40周年

YAMASHINA グルメフェスタ

11 18 金 ∼12 4 日 18:00∼20:30

隨心院 ライトアップ・夜間特別拝観

山科が誇る紅葉がライトア ップされます。 幻想的な隨心 院を体感できる夜間特別拝 観を是非。

参加費 300円(入館料)※定員あり 場所 隨心院 お問合せ 京都市交響楽団 075-711-3110

場所 京都市山科区小野御霊町35 お問合せ 隨心院 075-571-0025

場所 山科駅南側の醍醐街道、渋谷街道周辺 お問合せ「ぐるっとふれ愛まちフェスタ in 山科」連絡協議会 (事務局:山科青少年活動センター 075-593-4911)

拝観時間 18:00~21:00(受け付け終了20:30)拝観料 高校生以上600円、中学生400円、小学生以下無料 拝観時間 9:00~16:30 拝観料 高校生以上500円、 中学生300円、小学生以下無料 場所 京都市山科区小野御霊町35 お問合せ 隨心院 075-571-0025

12 14 水 10:00∼

12 14 水 13:00∼

MAP

4-D

Cafe Green

MAP

東西線・椥辻駅から徒歩約10分

2-C

クリストファーロビン 山科駅から徒歩約5分

4-A

再會

MAP

2-C

大石神社から徒歩約5分

ゆる音家 山科駅から徒歩約10分

同じ建物の中に保育園とカフェスペースが

地元山科の契約農家から仕入れた野菜を使

今年41年目を迎える山科の老舗カフェ

パスタは21種類の味があり、トマトや

ある施設「北隣館」 。 小さなお子さんと一緒に

ったヘルシーな料理が楽しめる。 自家製スイ

レストラン。趣がある洋館のインテリアで

クリームなどの定番からお醤油や和素材を

リラックスした時間を過ごせます。

ーツ、 パスタやガレットなどのメニューあり。

上品なくつろぎの時間をどうぞ。

使った「和」なパスタまで幅広く用意。

・山科区大宅五反畑町8・075-632-8158 ・8:30∼16:30・(休)土、日祝祭日

・山科区御陵大津畑町13 メゾンドリビエール105 ・075-634-8925 ・8:00-22:30 ・(休)火曜日

・山科区西野山射庭ノ上町67-11 ・075-591-0591・10:00-22:00 ・(休)無休

国 際 英 語 学 部 ※ / 文 学 部/ 発 達 教 育 学 部 ※ 現 代ビジネス学 部/看 護 学 部/健 康 科 学 部/ 大 学 院

・山科区竹鼻竹ノ街道町77-1 ・075-502-5133・11:30~21:30・(休)無休

マスコット「きよまろ」

※2017年4月開設

〒607-8175 京都市山科区大宅山田町34 TEL 075-571-1111(代表)/ FAX 075-574-4122 http://www.tachibana-u.ac.jp/

電話(075) 581-6188 www.kiyomizuyaki.or.jp 公共事業まで花と緑のある空間をデザインし 切花から ます。 1 本の

第42回 山科義士まつり

山科こども歌舞伎

MAP

清水焼団地協同組合

夜間 昼間

世界三大美女の一人、 小野小町の邸宅跡と 伝えられる「大本山隨 心院」で約3週間にわ たり様々なイベント が行われます。

12 10 土

11 6 日

とろとろ湯葉が和を引き立てる 青じそ薫るめんたいこパスタ

場所 清水焼の郷会館、清水焼団地一帯 お問合せ 清水焼団地協同組合 075-581-6188

1030円

場所 山科駅周辺 お問合せ 山科バルフェスタ実行委員会 075-581-3403(菊澤)075-592-2892(石田)

めんたいことしめじと 湯葉の青じそ風味

場所 JR・地下鉄東西線・京阪電車・各山科駅歩いてすぐ お問合せ やましな駅前陶灯路実行委員会 075-501-2702

自家製ローストビーフの オープンサンドなど6種類の 美味しさ楽しさ盛りだくさん

一年に一度の大陶器 市。京焼・清水焼を中 心に魅力的な器をお 得な価格で購入でき るチャンス。グルメや 音楽祭など楽しいイベ ントが盛りだくさん。

2200円

メイド in 山科にこだ わった本格グルメに 路上パフォーマンス・ イベントの数々。 昼も夜も、大人も子ど もも楽しめる名物フ ェスタの開幕です。

アフタヌーンティ

山科の華々しい未来と区民 の華咲く笑顔を願って、今 年のテーマは「華」 。 清水焼 の陶灯器や切子グラスに和 ・京蝋燭を灯します。華や かな魅力いっぱいの陶灯路 をご覧いただけます。

お好きなガレットまたはパスタ の中から一品と、前菜盛合せ、 スープ、ドリンクがついた ボリューム満点のセット

清水焼の郷まつり

980円

第6回 山科バルフェスタ

10 14 金 ∼ 16 日 9:30∼17:00

ガレットランチ

第9回 やましな駅前陶灯路

11:00∼21:00

1200円

10 8 土 ∼ 9 日

10 8 土 18:00∼20:00

手ごねハンバーグと 特製デミグラスの素敵な出会い

2016 秋∼冬

特製煮込みハンバーグ

イベントカレンダー

山科自慢の美味しいお食事どころのご紹介

10月から12月にかけて、山科では たくさんのイベントが開催されます。 お祭りや山科ならではの催しなど、 この秋は是非山科へ!

清水焼団地 検索

歴史の街、 お寺の街、 京都に育まれた 伝統的技術、 技法を現代に活かす。

伝統的工芸品

京仏壇、 京仏具の製造からオリジナル製品まで

区内の飲食店を中心に、日本 各地から絶品 グルメが山科 に集結する食のイベントを開 催します。 ※詳細は山科区制 40周年記念事業のホームペ ージで発表します。 ※写真はイメージです。

山科こども歌舞伎塾 の塾生たちが一年の 練習の成果を発表し ます。 幼稚園児と小学 生による「仮名手本忠 臣蔵」のこども歌舞伎 が上演されます。

大石内蔵助ゆかりの地 山科の年末を彩る風物 詩。 コース 毘沙門堂→ラク ト B 大丸前→東部文化 会 館→新 十 条 通→岩 屋 寺・大石神社

場所 東野公園 お問合せ 山科区制40周年記念事業実行委員会 (事務局:山科区役所地域力推進室 075-592-3066)

場所 東部文化会館 お問合せ 大石神社社務所 075-581-5645

お問合せ 山科義士まつり実行委員会(山科区役所地域力 推進室まちづくり推進担当 075-592-3088)

仏具団地

本社:〒607-8217 京都市山科区勧修寺閑林寺 85-1 TEL:075-571-1500 (代)FAX:075-573-7780 www.chikiriya-garden.co.jp 京都髙島屋店 / ジェイアール京都伊勢丹店 / 松坂屋高槻店 ウェスティン都ホテル京都店 / 琵琶湖ホテル店 /ANA クラウンプラザホテル京都店

京都伝産仏具工芸協同組合 京都市山科区西野山射庭ノ上町311-5 TEL075-593-3243(㈱瑞晃)

永代供養・納骨堂・霊園・墓石のことなら山石へ

京都観光一日乗車券

【山科・醍醐拡大版】

乗車券利用当日、乗車券の提示により 拝観料の割引が受けられます

市バス+市営地下鉄+京都バス+京阪バスが利用可能 発売額 発売場所

1,300 円

※一部路線を除く

(大人のみ)

宗旨宗派不問

山科なす・山科とうがらし ふっくらと丸みのある卵形で肉質も水分 が多く柔らかい食感の「山科なす」 。 甘唐 辛子で辛味が少なく唐辛子特有の風味 がある「山科とうがらし」 。 山科生まれ 主な もてなすくん 期 の野菜たちをよろしくね。 収穫時 月

0 6月〜1

山科 当店おすすめピックアップ霊園

京の伝統野菜

岩屋寺・勧修寺・隨心院・毘沙門堂

創業明治35年

東山五条坂墓苑

http://www.yamaseki.com 詳しくは

(有) 山本石材店 検索

(代) 墓石センター 京都市山科区勧修寺瀬戸河原町 1 ☎592-2350

本店 /☎ (075) 581-1915 (代) 大津店 /☎ (077) 525-7777 (代) 雄琴店 /☎ (077) 525-1234 (代)

日曜・祝日も営業しております。 営業時間 /AM9:00∼PM5:00 (月曜定休日)

大丸と40店のショップが集う専門店街。 ショッピングから お食事まで、 取りそろえて皆様のお越しをおまちしております。 営業時間/AM10:00∼PM8:00 [4F飲食店/AM11:00∼PM10:00] TEL.075-583-4003 URL http://www.racto.jp/

主な 収穫時 期 6月〜9 月

京都市交通局:市バス・地下鉄案内所、定期券発売所  京阪バス:京都駅八条案内所、山科駅案内所 京都市交通局

7

詳しくは、市バス・地下鉄ナビダイヤル 電話 0570-666-846 6


もみじを見に行こう !

毘沙門堂の敷きモミジ

山科おすすめの 紅葉の名所・観光マップ

ここには山科の主要な

A

B

紅葉スポットを掲載しています。 のんびり紅葉めぐりはいかがですか?

D

E

毘沙門堂

双林院

1

山科には紅葉の名所がたくさんあります。

C

永興寺

日向大神宮

隨心院のライトアップの他にも

本圀寺 瑞光院 京小町もり 光照寺

大立寺

天智天皇山科陵

御陵

東山自然緑地

西

大乗寺

諸羽神社

花山天文台

白蓮寺 JR山科駅 四宮駅 十禅寺 JR東海道本線 京阪山科駅 スイス菓子 ローヌ 旧三条通 山科地蔵 パ ティスリー ア・ラ・マ 徳林庵 三条通

京阪電鉄京津線

クリストファーロビン

元慶寺

ゆる音家 山科青少年 活動センター

おかき処 かなだや 東本願寺 山科別院

名神高速道路

渋谷街道 若宮八幡宮 山科図書館

飴匠 さわはら

光照寺

山科総合福祉会館

3

明教寺

西本願寺 山科別院

東野駅

山科中央公園

五条通(国道 1 号線)

追分

山科駅

2

白石神社 牛尾

東海道新

幹線

清水焼団地 三之宮

宝迎寺

東野公園

京菓子司 芳治軒 北隣館 Cafe Green

京扇子工芸団地 京都伝産仏具団地 折上稲荷神社

新十条通 大石神社

外環状線

岩屋神社 岩屋寺

5

山科神社

宮道神社

神社 ・ 仏閣

公共施設など

お越しの際は、地下鉄等の公共交通機関をご利用ください。

牛尾観音

旧奈良街道

佛光院

小野駅

勧修寺

笠原寺

速道

高 名神

勧修寺公園

6

行者ケ森

山科区役所

奈良 街道

再會

東部文化会館

辻 駅

4

大石通

新大石通

花山稲荷神社

歓喜光寺

隨心院

お土産

お食事処

紅葉スポット

主催 : 京都 ・ やましな観光ウィーク実行委員会µ 発行元 ・ 問い合わせ : 京都 ・ やましな観光ウィーク実行委員会 (京都市山科区役所地域力推進室総務 ・ 防災担当 電話 075-592-3066) 制作編集 : 山科元気プロジェクト 本紙の無断転用を固く禁じます。掲載した情報は平成 28 年 9 月現在のものです。


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.