COMBINE office/BAMI gallery press release
〒600-8824 京都市下京区二人司町21
http://www.combine-art.com COMBINE 代表 上山潤 Tel ・Fax075-754-8154 office@combine-art.com 2017年6月
私が太田さんの作品を初めて見たのは2016年のグループ展でした。洋画と陶芸という分野こそ違うものの、京都精 華大学という共通の母校と、近いテーマでの作品制作のため共感する部分がありました。 そして、本年8月に近鉄あべのハルカスで同時に個展の開催が決定した事を受け互いのテーマをより深く掘り下げ て話し合った結果、そのテーマで個展とは別の角度から二人で作品を提示すれば面白いのではないかと考えまし た。釜匠と太田夏紀による「人と動物」との関わりをテーマにした二人展。人々の生活のスキマに潜むケモノ達の姿 を是非御覧下さい。 (釜 匠)
ブドウガエル 2017/木パネルに麻布・アクリル絵の具/273×220mm(F3)
千年亀 2017/陶土/110×160×260mm
釜 匠 KAMA Takumi 1985 年 大阪府大阪市に生まれる。 2007 年 京都精華大学 芸術学部 造形学科 洋 画専攻 卒業 現在 京都精華大学マンガ学部ア ニメーション学科 非常勤講師
太田 夏紀 Ota Natsuki 1993 年 大阪府出身 2016 年 京都精華大学 大学院芸術研究科前期課程陶芸専 攻
2017年7月6日(木)~7月14日(金) 12:00-18:00 会期中無休 COMBINE/BAMI gallery
www.combine-art.com
〒600-8824 京都市下京区二人司町21 Tel ・Fax075-754-8154 アクセス ●JR嵯峨野線・丹波口より徒歩7分 ●市バス 島原口バス停より徒歩4分 (71.206.207.特18.18系統) 五条壬生川バス停より徒歩5分 (80.32.43.73.75系統)
○壬生川通・七条上ル・花屋町通り100m南・西側建物 ○壬生川通・五条下ル・花屋町通り100m南・西側建物 エンジ色のトタン壁の古民家。おこのみやき・やすい前
<お問合せ>COMBINE 担当:上山潤(ウエヤマ・ジュン) 080-3100-1605 E-mail:office@combine-art.com