第 二 部 対 話
黒 瀬 陽 平 ┼
椹 木 野 衣 ┼
東 浩 紀
3 ・ 11 後 の 悪 い 場 所
︱
東 京
安 替 ┼
津 田 大 介 ┼
東 浩 紀
ジ ャ ー ナ リ ズ ム と 未 来
梅 原 猛
草 木 の 生 起 す る 国
︱
︱
京 都
326
302
市 川 真 人
文 学 2 ・ 0
国 土 計 画 史 年 表
国 土 計 画 史 概 観
余 が 言 文 一 致 の 未 来
藤 村 龍 至
列 島 改 造 論 2 ・ 0
◉ ◉ ◉
憲 法 構 想 史 年 表
憲 法 構 想 史 概 観
研 究 会 討 議 記 録
2 1 346
北 京
252
249 244
214
208 199 192
第 一 部
序
提 案
ゲ
◉ ◉ ◉ ン
コ ン メ ン タ ー ル
新 日 本 国 憲 法 ゲ ン ロ ン 草 案
起 草 に あ た っ て
ロ ン 憲 法 委 員 会
憲 法 2 ・ 0
︱ 楠 正 憲
村 上 隆
芸 術 家 の 使 命 と 覚 悟
︱
┼
境 真 良
ド ー ハ
┼
白 田 秀 彰 ┼
西 田 亮 介 ┼
東 浩 紀 142 106 104
102
084
高 橋 源 一 郎
受 け と れ ば い い と い う わ け で は な い
な ん で も 政 治 的 に
東 浩 紀
新 し い 国 、 新 し い 星 座
リ ハ 千 ア イ 代 ル パ 丸 ー ┼ リ 福 ア 嶋 ル 麻 衣 子 ┼
0 054
042
志
◉ ◉ 倉
020 006
東 浩 紀
ア キ ハ バ ラ 3 0 0 0
︱
サ イ パ ン
日 本 2 ・ 0 思 想 地 図
ʃ
第 三 巻 編 集 長 東 浩 紀
第 三 部 論 考
支 援 者 ・ 協 力 者 一 覧
寄 稿 者 一 覧
515 512
徳 久 倫 康
国 民 ク イ ズ 2 ・ 0
484
伊 藤 剛
マ ン ガ の ふ た つ の 顔
436
﹁
│不
西 田 亮 消 介 費
社 会 化 は 民 主 主 義 の 敵 か
自 由 ﹂ な 日 本 の 地 方
│勝 機
常 岡 浩 外 介 交
0 ・ 8 か ら 外 交 2 ・ 0 へ ア ッ プ デ ー ト を
は イ ン ド 以 西 に あ り
3 422
400
│あ な
千 葉 雅 ﹁ 也 ク
ー ル ・ ジ ャ パ ノ ロ ジ ー ﹂ と 倒 錯 の 強 い 定 義
た に ギ ャ ル 男 を 愛 し て い な い と は 言 わ せ な い
378
巻頭特別企画
と を 、 彼 女 は ま だ 知 ら な い
時 空 を 超 え た ス ペ ク タ ク ル の は 。 て に 、 ア キ バ を 救 う 決 戦 が 待 っ て い る こ
︱
青 の 光 を 利 用 す る 大 企 業 。 赤 の 光 を 崇 め る カ ル ト オ タ ク 。 一 〇 〇 〇 年 の
007
は 、 萌 え を 守 る た め の 過 酷 な 運 命 に 巻 き 込 ま れ る こ と と な っ た 。
の 質 を も 色 の 変 化 と し て 示 す の だ 。 そ の 事 実 を 知 る こ と で 、 喪 服 ち ゃ ん
の 量 だ け を 表 す の で は な い 。 そ れ は 、 い か に 作 品 が 深 く 愛 さ れ た か 、 そ
で 見 て き た オ ー ラ と は ち が う 、 燃 え る よ う な 赤 色 だ っ た 。 オ ー ラ は 販 売
V D が 、 か つ て な い 輝 き を 発 し て い る の を 目 に す る 。 そ の 光 は 、 そ れ ま
寄 っ た と き の こ と 。 彼 女 は 、 そ こ に 積 ま れ た マ イ ナ ー な 古 い ア ニ メ の D
葉 原 の 裏 通 り に 位 置 す る 、 薄 暗 い 中 古 D V D シ ョ ッ プ に ふ ら り と 立 ち
そ い 喪 の 作 D 子 彼 ひ ぼ ん た 服 グ の 、 。 女 と く な 。 ち ッ も フ 喪 の 知 た 彼 ゃ ズ つ ィ 服 名 れ ち 女 ん ほ 影 ギ ち 前 ず の は は ど 響 ュ ゃ は 正 現 、 、 、 力 ア ん 喪 義 実 あ い 神 を や に 服 と と る つ 々 表 抱 は ち 萌 は 日 し し し き 、 ゃ え 少 、 か く て 枕 萌 ん を し オ オ 、 い が え 。 守 ず ー タ 艶 る 輝 グ 千 る れ ラ ク や よ い ッ 代 た た の た か う て ズ 田 め 、 も も ち な だ 見 の 区 戦 う つ に 青 。 え 発 立 い ひ も と い 視 る す 昌 続 と う っ 光 聴 。 る 平 け つ ひ て を 者 そ オ 高 る の と 巫 発 の れ ー 等 ひ ア つ 女 す 心 ら ラ 学 と キ の の る を オ が 校 り ハ 性 よ 。 つ ー 見 に の バ 質 う そ か ラ え 通 少 ラ に な ん み は る う 女 。 そ 気 存 な 、 、 。 一 が こ が 在 光 売 ど C 年 い に つ に が れ う D 生 た は く な 見 る や や の 。 日 。 っ え 作 ら D 女 夜 秋 て る 品 原 V の 、
Akihabara 3000:
志倉千代丸 ┼ 福嶋麻衣子 ┼ 東浩紀
Chiyomaru Shikura + Maiko Fukushima + Hiroki Azuma 企画:東浩紀 撮影:新津保建秀 新津保建秀 アー アートディレクション:梅沢和木 梅沢和木 テキス テキスト:東浩紀+梅沢和木 衣装:chloma[鈴木淳哉+佐久間麗子 鈴木淳哉+佐久間麗子] ] 撮影場所:秋葉原、 サイパン
─サイ サイパン
Hyperreal—Saipan
006 006
そ の 前 提 の う え で 、 日 本 は ど こ に 向 か う べ き な の か 、 結 論 を 提 示 で き な い ま で も 、 向 か う べ き 方
043
は 、 震 災 と い う 暴 力 に よ り 否 応 な く 変 え ら れ て し ま っ た 。 い ま ぼ く た ち が 必 要 と し て い る の は 、
ど う か 。 も は や そ の よ う な 問 い を 立 て て い る べ き 段 階 で は な い と 本 誌 は 考 え る 。 こ の 国 の す が た
な 時 国 た い こ と だ な に 泊 っ 本 く 代 が 多 え 国 し か 記 原 て し ん だ こ 誌 。 に 始 く ば 内 、 っ さ 子 い か な っ の の 生 ま の 、 で 経 た れ 力 る し こ た 一 出 き っ 社 大 原 済 だ て 発 と 、 と の 年 発 て た 会 阪 発 は ろ い 電 思 こ で か 、 点 い 年 学 万 が 社 う る 所 う と は 、 3 に る 。 者 博 動 会 [ 。 三 。 変 変 多 ・ ★ あ 。 ぼ が の か の 1 震 号 日 わ わ く 11 ] 災 機 本 っ り の で る 日 く 戦 年 な 基 。 の 本 た 後 で く 礎 少 前 が 社 た は ひ 日 は は ち 日 あ な だ 、 定 会 か し と 本 、 変 は 本 り る 。 な 二 期 は 変 な が は く 〇 検 二 わ い 言 変 ま わ い 最 、 の と 一 査 〇 ら 、 葉 わ ず っ ま 大 三 は も 二 の 一 な 変 を る は て 、 の 島 、 エ 年 た 一 か わ 発 の 以 し そ 節 由 一 ネ の め 年 っ る し か 上 ま の 目 紀 九 ル 初 運 を た べ て 変 の っ よ と 夫 七 ギ 夏 転 境 か き き わ 状 た う 捉 の 〇 ー に を に と で た ら 況 の な え 死 年 政 原 停 ま い は 。 な 認 だ 年 て の 以 策 発 止 ち う な 震 い 識 。 に い 年 来 は が し が 問 い 災 の で 人 設 る で 、 変 ゼ 、 い 題 と は か あ 々 定 年 あ 四 わ ロ 国 な に 嘯 大 、 る が さ で り 二 っ に 内 く 関 く し 地 。 そ れ あ 、 年 た な の 変 す 言 た 震 日 れ た る 歩 ぶ 。 る 原 わ る 論 も と 本 を ル 。 行 り そ と 発 っ か 人 の 原 は 望 ー 政 者 の し 予 が た ぎ も で 発 変 も ル 治 天 こ て 測 す 。 り 見 は 事 わ う が の 国 と エ し べ こ 、 ら な 故 っ が 、 季 が だ ネ た て の い れ い は た 望 音 節 始 と ル ひ 休 巻 ま た 、 時 の む を が ま 言 ギ と 止 頭 や 。 ぼ 代 か ま 立 終 っ う ー は し 言 結 、 い て わ た 。 く を は だ た は 論 変 が て り 年 一 た 画 経 れ 、 、 は わ 、 崩 、 で 九 ち す 済 ひ そ 北 出 る か れ 消 あ 七 の る の と の 海 て べ か 始 費 り 〇 日 で 基 り 翌 道 し き わ め の 、 年 常 き か り た 天 ま と は ご 礎 い 月 の ま
新しい国、新しい星座
特 集 ﹁ 日 本 2 ・ 0 ﹂ を お 届 け す る 。
巻 頭 言
A New Nation, A New Constellation
新 し い 国 、 新 し い 星 座 Hiroki Azuma
東 浩 紀
042
五百羅漢図(detail) │2012│photo by Chika Okazumi ©2010 – 2012 Takashi Murakami / Kaikai Kiki Co., Ltd. All Rights Reserved.
講巻 演頭
│
構 成 ─ 河 村 信
Takashi Murakami
村 上 隆
The Artist’s Mission and Determination — Doha
芸 術 家 ドの ー使 ハ命 と 覚 悟
084
よ う 、 見 張 っ て い る の だ っ た 。 そ の た め 、 起 き て い る 時 で も 、 四 分 の 一 は 、 寝 て い る こ と に な っ
055
の 一 は 必 ず 起 き て い る こ と が で き た 。 そ し て 、
女 を 殺 そ う と 狙 っ て く る や つ ら に 寝 首 を か か れ ぬ
で ま ず 習 っ た の は 、 脳 を 四 分 割 す る 秘 術 だ っ た 。 だ か ら 、
女 の 場 合 、 寝 て い る 時 で も 、 脳 の 四 分
し は 、 そ ん な こ と は し な い 。
女 が 、 あ の 、 殺 し 屋 た ち の ﹁ 虎 の 穴 ﹂ 、
甲 賀 の 里 殺 人 ア カ デ ミ ー
の く だ ら ぬ オ チ を ク ス っ と 笑 っ た 瞬 間 、 マ シ ン ガ ン の 乱 射 を 受 け た 殺 し 屋 が い た 。
馬 鹿 だ 。 あ た
な か っ た 。 最 大 限 の 警 戒 を す る 必 要 が あ っ た 。 ほ ん の 少 し の 油 断 が 死 を 招 く の だ 。 四 コ マ マ ン ガ
女 の 子 は 、 と い う か 、
処 女 で 殺 し 屋 の 女 は 、 目 を 覚 ま し た 。 け れ ど も 、 す ぐ に は 起 き 上 が ら
ゃ な い 。
い る の は
処 女 だ と い う こ と 。 そ れ 以 外 に は な に も わ か ら な か っ た 。 で も 、 そ れ は 、 お れ の せ い じ
で も 、 こ い つ に は 名 前 が な か っ た 。 そ り ゃ そ う だ ろ う 。 な に し ろ
殺 し 屋 な ん だ か ら 。 わ か っ て
女 が い た 。
女 の 子 だ っ た か も 。 こ う い う 場 合 、 名 前 が 必 要 な ん だ 。 そ れ ぐ ら い 、 わ か っ て る 。
なんでも政治的に受けとればいいというわけではない
そ う い う 言 い 方 っ て
失 礼 じ ゃ な い の ?
な ん か 、 そ ん な 気 が す る 。
周 り に 生 起 す る で き ご と に 対 し て ﹁ わ け が わ か ら ん ﹂ と 思 っ た か ど う か 。
け の わ か ら ぬ こ と で あ っ た 。 も っ と も 、 そ の 時 代 、 そ の ニ ホ ン と い う 国 の 人 び と が 、 自 分 た ち の
そ の 頃 、 そ の ニ ホ ン と い う 国 で は 、 い ろ い ろ な こ と が 起 こ っ た 。 そ し て 、 そ れ ら は 、 ど れ も わ
で も 、 そ ん な 細 か い こ と は 、
ど ー で も い い 。 ほ ん と に 。
う ち ょ っ と 長 く て 、 ガ ン バ レ ニ ッ ポ ン と か 、 そ ん な 感 じ で 呼 ば れ て い た と い う 説 も あ る み た い 。
ニ ホ ン と い う 国 が あ っ た 。 も し か し た ら 、 ニ ッ ポ ン と い う 名 前 だ っ た か も 。 い や 、 待 て よ 。 も
巻頭
小説
なんで 受けと も政 治的 れば に わけで いいという It's N はない ot as if Eve ry Taken
高橋
Genic
thing Shou ld Be Politi cally
源一
hiro T akah
郎
ashi
054
◉
憲 法 構 想 史 年 表
103
◉
憲 法 構 想 史 概 観
憲法 2.0
◉
研 究 会 討 議 記 録
◉
コ ン メ ン タ ー ル
◉
新 日 本 国 憲 法 ゲ ン ロ ン 草 案
◉
起 草 に あ た っ て
提 案
Constitution 2.0
┼
境 真 良
┼
白 田 秀 彰
Genron Constitution Committee
┼
西 田 亮 介
ゲ ン ロ ン 憲 法 委 員 会 楠 正 憲
東 浩 紀
Masanori Kusunoki + Masayoshi Sakai + Hideaki Shirata + Ryosuke Nishida + Hiroki Azuma
┼
憲 法 2 ・ 0
102
02 ま た は 表 象 と し て の 日 本
03 R A M と し て の 〝 本 〟 そ し て 読 む こ と の 変 化
14
結 び 合 わ さ れ る 言 葉
自 由 で あ る か の よ う に
04
12 い る か は い る か
253
文学 2.0
換 喩 と し て の ﹃
﹁ 文 学 2 ・ 0 ﹂ で あ る た め に
13 し か し ポ エ チ カ ル
05
15
隠 喩 と 換 喩
11
07
ONE PIECE
舞 踏 と し て の 言 語
言 説 の 世 紀 、 小 説 の 世 紀
﹄
10 無 意 味 化 す る 意 味 、 意 味 化 す る 無 意 味
09 ﹁ 名 言 ﹂ の 意 味
提 案
ポ ス ト 近 代 の 自 己 矛 盾
ONE PIECE ﹃
致 の 未 来 06
﹁ 似 て い る ﹂ が ﹁ そ れ そ の も の で は な い ﹂ こ と
﹄ は 読 め る か 読 め な い か
Makoto Ichikawa
01
市 川 真 人
Literature 2.0 and the Future of Our Written Language
文 余学 が 2 言・ 文 0 一 08
252
︶ 、 独 特 の 、 揮 発 す る 否 定 性 へ の 問 い こ そ が 、 ギ ャ ル
そ の よ う な ど う で も よ く
︱
な る こ と ︵
ち に 、 あ ら ゆ る 問 い つ め は な か っ た こ と に な っ て し ま う
︱
い 。 と こ ろ が 、 ま さ し く そ こ で た む ろ し て い る だ け で 、 た だ
う ま く 逃 げ の び る た め の 裏 口 も な い 。 闘 わ な い し 逃 げ も し な
い だ ろ う 。 積 極 的 に 非 難 を 相 殺 す る 武 器 を 持 っ て は い な い し 、
眼 差 し に 対 す る 巧 ま ざ る 防 御 で あ る と 気 づ か な け れ ば な ら な
で き る 。 ま ず 、 彼 ら の ど う で も よ さ は 、 あ ら ゆ る ぶ し つ け な
図1:センターGUY © 大洋図書『men s egg』第55号、2004 年 4月
379
あなたにギャル男を愛していないとは言わせない
で も よ さ に 隔 て ら れ た ギ ャ ル 男 へ の 視 力 を つ い に 得 る こ と が
る こ と 。 そ れ に よ っ て 初 め て 、 私 た ち は 、 ま ば ゆ く 浅 い ど う
若 い 男 性 の フ ァ ッ シ ョ ン 類 型 に お い て 、 ギ ャ ル 男 は 、 極 端
ギ ャ ル 男 を 愛 さ な い た め の 一 連 の 理 由 を 、 た だ ち に 転 覆 す
っ た 、 か の よ う で あ る 。
だ が 、 あ な た に ギ ャ ル 男 を 愛 し て い な い と は 言 わ せ な い 。
1 分 離 し て ︱
女 装 す る 女 性 の 分 身 に ︱
な る
端 々 で 、 ど う で も よ く た む ろ す る に 任 さ れ て き た に す ぎ な か
年 強 、 ﹁ ゼ ロ 年 代 ﹂ の ﹁ ク ー ル ・ ジ ャ パ ン ﹂ 的 と さ れ る 風 景 の
あ 標 り 的 、 の 要 ギ す ャ る ル に た ギ ち ャ か ル ら 男 す は ら 、 疎 ど トリ ま うヴ れ でィ 嫌 も アル わ い・ れ い トラ る 部イ こ 族ブ と と も し し て ば こ し の ば 十 で
airheaded
男 的 な る 気 配 か ら 抽 象 さ れ る 問 い で は あ る ま い か 。
becoming-trivial or
そ こ で 本 稿 で は 、 現 代 日 本 の ポ ピ ュ ラ ー 文 化 の グ ロ ー バ ル
-careless
な 受 容 を 問 題 と す る ﹁ ク ー ル ・ ジ ャ パ ノ ロ ジ ー ﹂ の 視 野 に お
そ の も の を 、 大 き く 再 検 討 し て み た い の で あ る 。
を 通 し て む し ろ 、 こ の ク ー ル ・ ジ ャ パ ノ ロ ジ ー と い う 枠 組 み
い て
た る ゆ え ん を 問 う と い う 一 見 し た と こ ろ 特 殊 で し か な い 考 察
﹂ さ の 演 出 [ ★
2
]
、 そ れ ゆ え の だ ら し な い 媚 態 は 、
[ ★
3
]
、 ギ ャ ル 男 と い う こ の 盲 点 た る テ ー マ の 、 そ の 盲 点
1
、 そ の ﹁ 読 者 モ デ
消 費 者 で し か な い よ う で あ る こ と 、 浅 薄 な ﹁ 頭 空 っ ぽ
に 流 さ れ て い る だ け の
﹁ ギ ャ ル 男 ﹂ と い う ス タ イ ル な い し 部 トラ 族 イブ が 、 現 代 日 本 の ポ ピ
さ い れ に て す い ぎ る な 弛 い 緩 ギ し ャ た ル マ 男 チ の サ ズ ﹁ 実 ブス モ 女 質 タン や ウ のス 、 ︵ ケ な コ ﹂ い ︶ ば 格 ギ か 好 ャ り だ ル 狙 け よ っ の り て = も い 様 モー っ る 態ダ と こ 的 ル 流 モー と な 行ド に
︱
論 考
0
千 葉 雅 也 と し て 祭 り 上 げ ら れ も し た ﹁ コ ギ ャ ル ﹂ に 比 べ て 、 そ の 後 追
に も か か わ ら ず ま た 明 ら か な こ と に 、 一 種 の 解 放 的 な 女 性 像
ル ﹂ の 準
︱
芸 能 人 化 と い っ た 状 況 か ら し て も 明 ら か な 一 方 で 、
Masaya Chiba
︱
﹄ ︵ 大 洋 図 書 、
ュ ラ ー 文 化 の 一 つ と し て 無 視 で き な い 支 持 を 得 て い る と い う
I Won’t Let You Say That You Don't Love Gyaru-o —“Cool Japanology” and the Strong Definition of Perversion
★
]
men s egg
[
事 実 は 、 ギ ャ ル 男 史 を 牽 引 し て き た ﹃
Introduction ̶ Trivial Tribe
一 九 九 九 年 ︱ ︶ の 相 当 な 発 行 部 数 や
︱
あ な ﹁た クに ーギ ルャ ・ル ジ ャ男 パを ノ愛 ロ ジし ーて ﹂い とな 倒い 錯と のは 強言 いわ 定せ 義な い 378