LA SALAMANDRE D’Axolotl Magazine de Romans (nouvelles et poésies) - Arts – Tourisme
ポエム集 par ダミアン・ロペーズ プチエッセイ「パリのメトロのミニ情報」
クリストフ・ペラルディ 気の狂った?!アーティスト
グレゴリー・ベルベン 貼り絵家、彫刻家 マ・フェイフェイ “Made in China”のフォトグラファー
TAKE COVER J−POP-ROCKバンド 箕浦慧 ダンサー 日吉直行 ジャズミュージシャン ダミアン・ロペーズ ポエマー
行き先は…神戸☆ 神戸のデザイン、アーティスト、神社
シェフのレシピ by 大槻卓伺 簡単!レシピ -親子丼プチコラム -うぐいすボール、弁当箱-
LA SALAMANDRE
Illustrations : mariko
D’Axolotl
ーこの雑誌についてー 「La Salamandre d’Axolotl」Numéro0(ゼロ) へようこそ。 この雑誌は、新しいコンセプトを持ったハイブリッドマガジン です。 ハイブリッドマガジンとは?そして一体全体それが何になると いうのでしょうか。 「La Salamandre d’Axolotl」は、R. A. T. という3つの分 野から成り立つ形式に沿って展開されています。 R. A. T. は、Roman、Art、Tourisme の頭文字を合わせた造語 で、 Roman(ロマン):短編小説、ポエム Art(アート):アート、アーティスト
Axolotl Salamander Team - Sally
- Maya
- Khan
- Bogo
Tourisme(トゥーリズム):旅先での発見や経験 についてを、それぞれ記事にしていきたいと思っています。 この毎回さまざまな内容を含んだ3つの分野が集まって、この 雑誌が成り立っていくことから、この雑誌はハイブリットマガ ジンであるというわけです。
ではなぜこのような雑誌を作りたいのか、ご説明します。 それは、単純に私が作りたかったからです! というのはご説明にはなりませんが、ここで私の経歴の紹介も少し交えてお話した いと思います。 私は学生時代に主にアーティストと一般人の間を専門とした「コミュニケーション 学」を専門に勉強していました。しかし、コミュニケーション学とは、常に「具体 的には一体将来どのように役立つのか?」という疑問が付きまとうものでした。そ して周りからも、必然的に「また人生の夏休みをのびのびと過ごしているやつだ。 」と軽蔑混じりに見られるのでした。 そして、今この雑誌の構想は、その私の疑問の答えそのものなのです。つまり、こ の雑誌 「La Salamandre d’Axolotl」の目標は、たくさんのアーティスト・クリエ イターと、場所・人々を繋ぐーすなわちコミュニケーションを取ることの出来るメ ディアとなるということです。人々にとって新しい発見があり、これからのアーテ ィストの支援も出来るような、そんなたくさんの人が最大限に活用出来るようなツ ールでありたい。これを作り上げることが、私たちの仕事であり、目的でありたい と考えています。
編集、画像収集、責任者: ジョバンノニ・ジュリアン イラストレーション、編 集、日仏翻訳:mariko
そのために、この Numéro0の制作に至りました。現代の人々の中の少しでも多くの 人のためになる、新しい領域に踏み出た雑誌を作り上げて行きたいと考えています ので、最後までお付き合い、お楽しみいただければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 ジョバンノニ・ジュリアン (翻訳:mariko)
3
ところで、”La Salamandre d’Axolotl”とは、実際に存在する動物の名前です。 私の小さなエピソードを聞いて下さい。 私が日本のある道をのんびり散歩していた際、ある美容院に目が止まりました。しかし私が特に興味を惹かれたのは、そ の中にあったショーウィンドウ近くの水槽で泳ぐ変わった動物でした。その動物はうすいピンク色で、魚のようですが手 足を持っていました。その容姿に、想像力がひらめいてしまう私は、「龍の赤ん坊だろうか?」と思ってしまったのでし た。 そしてその動物をしばらく眺めていましたが、家に帰らなければならなくなりました。 しかし私は彼についてもっと知りたいと思いました。というのも、「龍の赤ちゃん」というのは上手く想像が付いたもの の、やはり少し架空的すぎます。 そこでインターネットで調べ始めると、彼は « Axolotl Salamander »、フランス語で” La Salamandre d’Axoltl”、日 本語で”ウーパールーパー”という動物でした。 この動物は元々の出身はメキシコ(の中でも野性的な地区)で、自分達でそれを望んだのか自分達が生きるために必要だ ったのか、幼生の時の体の状態を一部残し、完全な大人の Salamander(サンショウウオ)の形にならない、という特別な 能力を持っている、ということでした。そのため彼は半分魚で半分爬虫類、一般的には “ネオテニー”と呼ばれている姿 をしているのでした。 そして私はこのように彼がハイブリッドなことから、La Salamandre d’Axoltl をこのハイブリッドマガジンの名前とマ スコットにすることに決めたのでした。
ここで少し神話を。 “Axoltl”という名の起源はアステカ語です。一般的に“水の犬”を意味し、時々水のモンスターや水龍、水に遣えるも ののニックネームとして用いられています。 また、“Xolotl”とはアステカの死や変容の神様で、言い伝えによると、“Xolotl”は流刑から逃れるために“Axolotl” に形を変えたとされています。しかしながら、これは一つの言い伝えであり、 具体的に“Axolotl”が神のようなシンボ ルとして使用されたことは一度もありませんでした。…現在、この雑誌におけるまでは !
4
EDITO すべての雑誌の編集長は EDITO を書かなければいけませ ん。編集長としての意見を述べ、雑誌の中にある話題を 知らせる場所です。 悪く思わないで欲しいのですが、この Numéro 0を紹介 する情熱以外に、私には大きな意見、更に皆さんに説明 するようなことは特に何もありません。皆さんに今の現 実の話も、反対に、全く遠い世界の話も、したくはあり ません。 その反面、私はこの雑誌の編集をしている際に、とても 多くの若い人が、自分自身のクリエーションの欲求に打 ち込んでいる、という嬉しい発見をしました。初心者で あったり、プロであったり。そして彼らのそういったク リエーションは、テレビで放送されるネガティブばかり なニュース番組のタイトルに落胆させられる私たちの心 を救い出し、新しいきらめきを発見させてくれるのです 。そして、現代の世界が駄目になるという話は遠いもの になることでしょう。世界は変わり、発達し、循環して いきますが、決して一人一人に違う形で眠っているアー s トの世界は壊れることはありません。イマジネーション があると同時に、希望があるのです。また、あなたがも しこの雑誌を読み、あなたが何かを創ることのきっかけ にもなれば、私はとても幸せです。 この Numero 0を制作するにあたってご協力をいただい た全ての人々に感謝を込めて。
編集者代表
Sommaire この雑誌について − Pages 3-4 Edito – Page 5 JJJ Edito – Page 6 Parties Romans 「緑色の空」par ダミアン:− Page 7 プチポエム集 par ダミアン – Page 16 パリのメトロのミニ情報: − Pages 30 – 31 Parties Artistes ダミアン・ロペーズ – Page 8 クリストフ・ペラルディ – Pages 18-26 マ・フェイフェイ – Pages 32-36 グレゴリー・ベルベン – Pages 37-41 TAKE COVER − Pages 48-51 Chambre d’Artiste : mariko – Pages 52-54 クリストフ・ペラルディ– Pages 55-57 Parties Tourisme 神戸のデザイン – Pages 9-14 神戸のアーティスト: El Aire、Great Blue Live House − Page 27 日吉直行&Bajili Bojili − Page 28 箕浦慧 – Page 29 神戸の神社 – Pages 42-47 Partie Le Grill シェフのレシピ by 大槻卓伺 - 子羊のグリル - – Page 58 簡単!レシピ - 親子丼 - – Page 59 プチコラム うぐいすボール – Page 61 弁当箱 – Page 62
ジョバンノニ・ジュリアン
Julien.gio@gmail.com
5
こちらは、とても神経質でややこしく、その上アラクノフォビア (クモ恐怖症) なことで有名な J.J.J 編集者の Edito です。
さて、一般的な Edito に戻るために、一つ小さなテーマの《J.Jonas.Jameson Edito》をイメージしてみました。 J.J.J は「スパイダーマン」のコミックの中で主人公の Peter Parker(別名スーパーマン)が働く新聞社の編集者で す。そして彼は間違いなく歴史上全てのコミックの中で、一番神経質で最悪の人物です。私が思うに「スパイダーマ ン」の作者である Mr. Stan Lee は、自分の編集者に対する苦悶を追い払うために彼を生み出したのでしょう。 では小さなゲームをご提案します。もしよろしければ、吹き出しに沿いながら J.J.J に変わってあなたの台詞、また は記事のアイディアを完成させて下さい。 どのようにするのか。それはとてもシンプルで、このすぐ下にあるコミックの一部分の空白の吹き出しを埋めるだけ です。是非皆さんの溢れる想像力を、私たちにアピールして下さい。 もしくは、スパイダーマンの写真を送っていただいても構いません!
-Poétiquement Damien 緑色の空 愛に生きなさい たとえもし星が後ろ向きに進んでも。 キュミング
コントロール不可能なばらばらのアイディアと、次々に現れる映像の中で、ティファニーは生活している。彼女は話すこと も動くことも出来なかった。彼女は考えていたが、しかしいつものようではない。そして、彼女のもとに考えはやってきた。 彼女は老人か老人になりかけのように生きている。そして彼女の生活、言葉、テレビの音は絡み合っている。彼女の父親は料 理、テレビのバラエティ司会者は猿の真似をしている。彼女は何も理解出来なかったが、平静で、満足しきったかのようであ った…。人々は彼女に微笑んだ。彼女は強かった。そして一つの問いが浮かんだ。「今何時だ?早い?遅い?遅いに決まって る!」ティファニーは、いつも遅れているのだ。彼女はこのように何もすることなしに時を過ごすのであった。 そして彼女は目を開けた、いやもしくは、少なくとも開けたと信じた。目の前は、恐ろしい光景だったのだ。カオスか、そ れよりもおそらく虚無といった具合であった。しなやかな形、壊れやすそうな角、影、一つの光の線、そして目がからまるよ うな激しい赤い点。彼女の頭蓋骨は彼女を苦しませ、彼女のまぶたは穴が2つ空いているようだった。その形と影は蜘蛛のよ うに動かなかった。ティファニーはもし自分が動いたらそれを欲しいと思ったが、動かなかった。彼女は線と点の明かりの中 の暗いところの上に集中していた。一度目は雲の波が渦巻くことによって息苦しい太陽のように、変わりやすい調子だった。 そして1つのクラクションが遠くで鳴った。犬が叫ぶ。そして全てがより明るくなったように見えた。赤い点は実はハイファ イチャンネルのダイオードであった。光の線は壁、扉、机へと行き、そして彼女の鼻に止まった。 彼女はたとえ自分をティファニーと呼んでいても覚えている。…自分の名がミュゲットであるということを。そう、彼女の 父は、ある日女性は全て花の名前を持つべきだと決めつけたのだった。そして彼女は春らしい名前をつけられたのだ。彼女の 名前は彼女固有の人格の嫌悪感の一部を説明していた。それは彼女が引き受ける事全てを滑稽に感じてしまうということを私 たちに想像させるのに充分であった。 そしてミュゲットは、自分のスリッパを履き、部屋の外に出た。太陽は既に部屋の中に強く差し込んでいる。帽子を持った 手で、リビングのソファーまで這って行きテレビを付けた。彼女はただちに、ある魚用のナイフの凄さを物語る素晴らしい宣 伝を見て、彼女はキッチンに行くまでの間長いため息をついた。そして彼女はポストイットの上に書かれた父の言葉を見つけ た。「ミュゲット、今は 11 時、相変わらず寝ているね。私は行くよ。整理棚の上に郵便があるよ。では。」彼女は紙をしわ くちゃにし、足元に直に落としてみせた。郵便はそれ以上悲しむことのないものであった。それは複数の会社からの不合格の 手紙であった。それは初めてではなく、彼女は自分のゴシップ的な不反応さを面白ろがり始めてもいたのだった。 彼女は、キッチンにあった簡単な食べ物を全部食べた。それはコップ一杯の水と、既に開いていたスナックの袋であった。 ソファーの上で転げ回り、反対向きになって、足を書類の頂上まで、火照った頭を何十センチメートルかのタイル張りの床 に置いて、彼女は右手でテレビのチャンネルを次々と変え、左手でスナックを汚い口まで運んでいた。時々、彼女は伸びをし たりして、動物のように体を掻いたりした。 彼女はそしてニュースを聞き、あいにくもこけ落ちることになってしまった。それはミュゲットがぐずぐずとしていること に相応する、まとまりのない騒動であった。ある女性は彼女の不安をかき立てる目覚まし時計を静かに復活させた。髪を振り 乱した司会者は彼のスーツの中で叫んだ。顔をあらゆる方向に引っ掻き合いながら走るというテクニックだ。ミュゲットはこ の新鮮な惨事についてどのように落ち着いていられるかと問いかけてまごついた。そのテレビの怒鳴られた混迷の中で、彼女 は、ある大惨事が最近自然に勃発しているのだと解き、信じ込んだ。「ああ!神の罰よ!」彼女は楽しんだ。画面の上で権力 的なカオスが広がる前に、彼女はテレビを消すことによってそれを終わらせた。彼女は彼女の耳が少し落ち着いてくることを 期待していたが、外の道の中の大きなガラクタの音が、それを永続させた。車があちらこちらへと互いにめり込んでいるので あった。男性も女性も、おびえ泣きながら全ての場所を通過し、空に悲願しながらパニックになっている。その時、ミュゲッ トは自分の足が揺らめくのを感じ、そのようなガラクタを一体誰が置いたのか、と問いかけた。分散した珍しい雲の後ろ、空 …野次馬を悲願するのは…緑色であった。 ダミアン・ロペーズ
Damien Lopez - 03 octobre 2008
7
ダミアン・ロペーズ
この、詩人・短編小説家を紹介するコーナーでは、この度の Numéro0にて、ダミアン・ロペーズをご紹介します。これ は彼の名前で、ただの彼の人となりの一部にすぎませんが、同時に大事なことであります。 ダミアンは 13 歳くらい、中学生の頃から既に書き物をしていました。多くの人がしているように、彼はモンスターや 血についてのちょっとしたエピソードや小説を書いていました。それがまずベースにあり、その後彼は大学に入ってか ら、文学の勉強を始めました。そこで彼は友人と過ごす中で、自分の文章がとても論理的で形式的には良いものである が、それが本当に文章として美しいものではないということに気付きました。そこで彼らは一緒に「アトリエ・デクリ チュール」(文学のアトリエ)という、主に自分たちが書いたものを見せ合い、良いところ・悪いところを言い合う場 を作り、そこは最終的には 10 人くらいの人が週に1回のペースで集まる場となりました。そこで1人1回ずつ、テー マを出し合っていたのですが、ダミアンは勉強と書き物の両立のために都合が良いように、短い形式の文を提案しまし た。この短文形式というのはポエティックな要素を含んでおり、こうしてダミアンはポエムの世界に足を踏み入れるこ とになったのです。 彼のポエティックな世界は、主に反論がないということがベースです。よくある対にある関係、例えば死と生、黒と白 …といったものの観念を壊すことに挑戦しています。これをより簡潔に説明するため、彼はシュルレアリスムの第二デ モの記事の中からのアンドレ・ブルトンの、「生と死、現実と理想、過去と未来、コミュニケーションと非コミュニケ ーション、上と下といった精神の場が存在していると思われている全ての扉は、矛盾して感知されるのをやめる」とい う引用を挙げています。 つまり、彼の物事に対する撤廃方法は、この雑誌のテーマとして上げた、ハイブリットであることにリンクしています 。 ダミアンはシュルレアリスムが好きで、映画「地下鉄のザジー」の著者としても有名なレイモン・ケノーのような、シ ュルレアリスムの作家について詳しく勉強しました。そして彼のように、引用と編纂を集めたものを書いた本を作り始 めたのでした。この編纂は« Ma grosse glande à citations » 「マ・グロス・グランド・ア・シタシヨン」(私の大き くて太い引用集)と呼ばれ、見た目は分厚い情報のレポート集のようなもので、少し庶民的な名前ですが、とても真面 目なもので、つい最近の引用や、古代から 21 世紀までの有名な引用など、さまざまな引用が 49 頁にも渡って並んでい ます。つまりデュ・バイエによる最近のアリストットからテオフィール・ヴィオまで、またルネ・デカルト、モリエー ル、モンテスキュー…といった 21 世紀の引用、そしてジョン・ピエール・ベルガンなど彼の祖母の世代や、彼の先生 達の世代のものまでなどです。 彼のポエムの中にはまた、一つのある大きなテーマもあります。何らかと循環する小さな生き物、そして実際に生きて いる全ての動物です。生きて、動いて、食べて、糞をして、再生する全ての者です。 ダミアンは、彼のポエムによって頭で考えるという常識を廃止するという、珍しいコミュニケーションが楽しいという ことを説明しています。例えば「壁をおならしよう!」と彼が書くように、です。 というのも彼は今日の人々のコミュニケーションの仕方を見て、たくさんインスピレーションを受けました。「これは まるでマジック!君たちは皆……親切な無口屋さんなのかい?皆暗い洞窟の中で無愛想に振る舞うが、結局は優しい心 を持っているんだ!熊の類いを少し思わせる。ものごとを既に少し知っているかのように常に少しヒーロー気取りで、 そして少し優しい大きな心も持っているのだが、結局やっぱりそれは面倒なんだ!」 しばらくは、ダミアンはプロのアーティストとしてポエムを書くということを考えていません。彼にとって、この作家 の仕事は違う方法でコミュニケーションを取るという喜びがベースにあり、その上にお金を設けるという考えはないの です。そして彼は先生という他の仕事を持っています。 書き物を始めたいという全ての人たちに彼は一つだけアドバイスがあるそうです。 「………書くこと!」「でもよく書こうとするために書かないこと。これは大きな間違い。これは大きな間違いで何故 ならばもし自分がよくするために何かをすることは、後にすぐ自分で良くしてしまったと分かり、それは少し理想にす ぎないことになる。これでは絶対に上手く出来ないし、自分が思うようにも絶対に出来ない!完璧主義で頑張ろうとし ないで、最終的には思いきってやる以外にない。そして後で他の人に面白いかどうか判断してもらう。」
8
- 神戸 世界的に見て、神戸は日本の中で最も有名な街ではありませんが、1995 年に起こった、物質的にも人間的にも多大 な被害を受けた大震災から、生き生きと復興を遂げた街として良く知られています。しかしさらに注目するべきこ とは、神戸は海の上の丘に建設された珍しい街だということです(一般的に、日本人は山の上に街を作りません) 。神戸は海と山の間に広がっているのです。神戸は 1867 年に重要な港商となり、明治時代の初めには国際的な街と なりました(六甲山という山の下に、外国人のための土地が設けられました)。 日本では、神戸は一番 ”ヨーロッパのような” 街だと言われています。これは本当ですが、嘘でもあります。本 当の部分は、街がドイツ、オランダ、イギリス、そしてフランスといったヨーロッパの異人館を、中心街・三宮の 北側の北野というエリア(一番西洋の雰囲気を持っているエリア)に、所持し続けているところです。嘘の部分は 、街がとても日本的で、基礎部分のインスピレーションはヨーロッパというよりもアメリカから受けているという ところです。しかしながら、お隣の“エキセントリックな”大阪の街と比べてみると、神戸の街は、やはり節度が あり、アーティスティックな建築のスタイルを構えていて、よりエレガントな感じがすることが見受けられます。 神戸はまた山を好きな人を満足させてくれる街でもあります。大きな港商として、海や海岸の文化を一番兼ね揃えて いると思いがちですが、本当は、神戸の大半は工業化していて、須磨の海岸も、世界的に美しい海岸だとは決して言 えません。しかしながら、山へのアクセスは驚く程近く、新幹線の新神戸駅の後ろから何メートルか登るだけで(山 の麓と隣接しています)、六甲山や、他の素晴らしい場所への長く美しいハイキングの始まりに立ち会うことが出来 ます。 今回は、神戸の大きな観光スポットの紹介は省き、あまり知られていないような、少し変わった、しかしかつ伝統的 ・文化的な場所を紹介していきます。 皆様にとって、この旅がありふれた行程とは違う、少しスペシャルで素晴らしい旅になりますように。
9
—世界のデザイン— 『世界のデザイン』は、世界中の景色、オブジェ等のデザインに注目していくシリーズです。 あまり知られてはいませんが面白い、珍しい、興味を惹く、時代外れな……等のものの一部を 紹介していく予定です。今回は、神戸の街の中で少しはずれている場所を散策してきました。 日本自体が既に世界的に見て特別な国ですが、更によりかけ離れたところまで突き進んでみる と、更に特別で面白いものを見つけることが出来るのです!
10
プラハが塔と鐘が 1000 ある都市だと言えば、神 戸は(まず日本の全ての都市がそうですが、)自 動販売機が 100 万ある都市と言えます。 そして 100 のおすすめの飲み物の中のうち、西洋 で知られているものはその4分の1もないと思わ れます。 それはさておき、この“エネルギードリンク”の デザインを見てみましょう。ライフガードは日本 でとても有名であり、その左は“怪獣映画”(ゴ ジラのようなモンスターの邦画)のキャラクター を用いたデザインの“レモナードシリーズスペシ ャル”です。ぞっとしますね!!! 場所:神戸市須磨区海岸公園近くの自動販売機
“怪獣映画”に話は続き、「ウルトラマン」 について少しアンテナを貼ってみましょう。 彼は巨大なアンドロイドのスーパーヒーロー で、1966 年に「トクサツ」(特別な効果のシ リーズ)の中で始まりました。 フランスではあまり知名度が高くないのです が、彼は日本では世代を超えたファンを持つ 、紛れもない大ヒーローです。それは 1968 年からの元来のシリーズが終わってからも、 です。映画、新しいシリーズ、またグッズな どは日本全国に知れ渡っています。ウルトラ マンが新しい映画を出す度に、当然のように 新しい世代の子どものファンが生まれていま す。 場所:神戸・プロメナ神戸前の広場の中心
11
気軽に、ショヴィニズム※などは全くなしで、 物事を真っ直ぐ見て行きましょう。日本の「新 幹線」は私たちの TGV(フランスの新幹線)よ り遥かにスタイリッシュで未来的なデザインで す。 彼らの祖先はまたずっと価値があるものです。 こちらがその、古い「こだま」です。60 年代 に運行していた電車で、既に早さの記録を打ち 出していたそうです! ※…盲目的に激しい愛国心のこと。
この電車は操り人形とレトロな未来 的乗り物の模型を持った、昔のアメ リカンフューチャーのシリーズ「サ ンダーバード」から作られたと言え そうです。 今運行していないのが残念です!こ の古い電車はすばらしいです! 場所:神戸市長田区南部・神戸川崎 製鉄所工場前の展示場
12
この電車の中のインフォメーションには、「暴力団の思うようにさせない!地域の輪は暴力団に負けない!」と書か れています。顔に切り傷が描かれた暴力団が右側、左側は暴力団の脅しや詐欺への反対に立ち上がる全ての日本の人 々です。http://www.warp.or.jp/boutsui/ のサイトでもそのことについて見ることが出来ます。全て言語は日本語 ですが、イラストは子ども向きでもあり、面白いです。 場所:阪神電車の中
今、「招き猫」は世界的にとても 有名です。招き猫は、手を挙げて いるポーズが商売繁盛をもたらす と言われ、アジアのほぼ全ての商 いの場に置かれていることで知ら れています。 こちらは、残念ながら招き猫の秘 密の大きな家ではないのですが、 しかしある日本の居酒屋の店頭で す。 場所:神戸・新開地エリア この居酒屋のご主人は、自分たち のものすごい商売繁盛を狙ったの でしょう。もし彼らが破産してし まったのなら、もう正当性はどこ にもありません!
13
日本の自動販売機というものは…… 本当に百科事典まるごとに当たるの ではないでしょうか!ここでは場所 がないので、少し変わったものだけ を見ます。元町エリアは神戸の中心 で、そこにある中華街は有名です。 そして中国はパンダで有名なので、 こちらの自動販売機はトータルして より有名になろうとしているのでし ょう。コカコーラの自動販売機でこ のようなものはここでしか見られな いでしょう! 場所:神戸・元町の中華街、長安門 のすぐ隣
ここ何年かの全ての間、私たちは「ド ラコンボール Z」のような「スーパーサ イヤーマン」になることは不可能だと 信じられてきました。これはエネルギ ードリンクとして禁止薬物に当たりま す! ここでもう一度、仮にアニメが既に何 年も前に終わっていたとしても、この ように製品化されることにより、ある 日本のアニメは改めて国民的な製品、 そして商売になるということを示して くれています。 場所:神戸市長田区
14
なぜ日本には特にたくさんの 自転車強盗がいるのでしょう か?それは皆さんの自転車を 守る精神がなっていないから です! とにかくこちらでは、良い例 を見つけました。ある小さな 神聖な領域で、さあ貰った! 実際に、これらの自転車はこ の聖域なゾーンに、無断駐輪 されたものであると思います 。 場所:神戸市長田区大開エリ ア
?
?
そして最後に、小さなクイズを一つ。このトレーラーは何に使われていたでしょうか? 5、4、3、2、1……タイムオーバー! 答えはお手洗いでした!移動式のトレーラーで、街で何か特別なイベント等がある時に、道角に置かれています (とてもよく見かけられる)。便利で、そしてとても可愛いデコレーションですが…いえこちらは正直に言うと 、それほど可愛いものではない?かもしれません。 場所:神戸・三宮。しかし神戸祭りの日のみ。
15
16
夢から抜粋したポエム
ー夢は自由にポエムを作るのですー
龍へ 真っ暗闇のある小さな谷の中の上でー私よ光れーきらめく甲冑を着た騎士がー血管が出た硬い筋肉の上で訓練され投 げられているー黒襟—龍が現れーウロコを持った火トカゲーティラノザウルスの甲冑を持ち口はしなやかなワニの先端 ー背中はコウモリのような2つの羽を掲げるー古くて長いー熊の爪を私に張りつめさせるー私は駆け走る//インパク ト//ーぼろぼろに崩れ動物の肌に手を付けずに投げるー自分の腹痛を取り除くために背筋を伸ばすー彼女は空気の中 にワシのように羽ばたいて私を襲うーどなりつけるオウギワシ-- 彼女は私を飲み込みー彼女は私を吐き出すー彼女は 火を吐くー私は焼いた肉からは少し遠い自分の盾の後ろに転がるー私は一部を吸うー私の眉毛は燃え上がるー吐き出 す事なしにもう一度攻撃ー喉の中ー私の足元の下の盾は運河を防ぐー叙事詩のような瞬間ー私のベルトの剣は私の手 に私の表に一つの大きな丸を描かせたー化け物はその中で首を切られた。 ダミアン・ロペーズ
夜の交差点 静かな壁を横切りながら 射出、発熱、そして小心者 真価を認められていない、もしくは知られていない私の声から 削減されたヘッドライトの下の空しさ、 夜の小さな塊の小島 私のボンソワール・ロビンソンの場は金曜日なしだ。
ダミアン・ロペーズ
Kékélandeur へ アステリオン 動物界の果て 尻の穴の湾曲部 人間的な汚さよ ー幼虫—はしつけの良い動物だ 性的な牛… 細々と暮らすアステリオン あるいは植物の目か。 彼は自分の時間をこれ以上待てない。 卵の中で9ヵ月死んでいて 迷路から外に出て 時間に苦しむ 彼は全ての次元を監視して消化し: 新鮮な味の薬草のようなものを 食べる準備をしているのだ。 ダミアン・ロペーズ
17
「あなたも、いつか!」 あなたもいつか、私のように、あなたの中に眠って いる動物に気付くことになるでしょう! それは、造形アーティストであり、グラフィックペ ンを見事に用いるイラストレーターでもあるクリス トフ・ペラルディのハイブリットバエのことを、示 しているかのようです。
この取材で紹介するクリストフ・ペラ ルディの全てのイラストと写真はこち らから用いています。 kékélandeur.. blogspot.com/
18
1ère Année __ Numéro 1
グロテスクなモンスターがフランス南西の小さな街に現れた!
「私の仕事は主にものの開拓と濫用の中に存在します………私は風変わりでハイブリッドな質 問であるこの始まり方を面白いと思いました。」次に挙げる者たちのクリエイター、クリスト フ・ペラルディという名の光輝くアーティストは名言します。 ASTERION(アステリオン); KeKeLANDEUR(ケケランデー) ; Zeub’Art(ゼッダー) ; Animal Hybride (ハイブリ ッドアニマル);この新しい変な科学者たちは、一体誰なのでしょうか? 歴史も浅い、小さく庶民的なフランス 南西のカネ・ロッシュヴィーユという 街はその静けさを、モンスター・クリ エイターの出現によりめちゃくちゃに されてしまいました! それはパニョール通りの小さな家で、 ある偶像破壊の問題により始まりまし た。近所の目撃者によると、男は変に 控えめに生活していたそうです!時に は、なくなっていた古い服に身を包ん でいたとのこと!一体彼は何になった のでしょうか?不思議なことに、もう 一度彼を見ることはありませんでした 。夏の終わりの嵐を知らす稲妻への不 安によって裂けられた空を持つ、とて も恐ろしい今夜までは!そして雷のけ たたましい騒音、頭の狂ったような信 じられない笑い声、全てに対して反し て響く彼の清らかなクリエイターの狂 気は酔いしれています。「彼らは生き ているのだ、は、は、は、は、は !!! 」その声は、たゆむことなく限りなく 響き渡っています! 今宵は、雨戸と閉められた扉の後ろで 震えながら見守る全てのご近所の方々 の記憶の中に刻まれました。そして彼 は外の道に出て、水の揺れと稲妻の継 続的かつ一瞬である光によってしか見 られないものに勇敢に立ち向かい、道
を大股で歩き回る、日常的に害のない 、人間と動物が混ざったような変な体 になりました! 一人の目撃者(匿名希望)で、パニョ ール通りの農家で人間的に生活してい る人によると、このグロテスクなモン スターのショーを行ったクリエイター は、人間は絶対に自分の子どもがハイ ブリットであるということを否定出来 ないからと理由で、自分の体を手に擦 り付けていたそうです!そしてこの夜 から、パニョール通りの農家の周りで 雷の夜は毎晩、住人たちはこの世界に 何と新しい宇宙人が来たのかと尋ね合 っては恐れて震えたのでした! また、市の命令はカネ・ロッシュヴィ ーユの住人に対して、古くなった衣服 を絶対にこれ以上捨てないように呼び かけたのでした。なぜならば…またど んな形のモンスターが新たに現れてく るのか分からないからです!
カーディガンとズボンが無意識に一緒 になったこちらは、器質的にごまかし である滑稽さとなっています!
19
− 一つのハイブリット誌にと って、ハイブリットなアーテ ィストに注目すること以上に 良いことがあるでしょうか? 彼のことをハイブリットの巨 匠と言うべきでしょう!この 小さな取材においてクリスト フ・ペラルディのアートの仕 事の全てを完全に紹介するこ とは不可能です。
この若いアーティストは、正 真正銘、イラストレーション 、彫刻、舞台作りの写真、オ ブジェと、彼の好きなテーマ の素材の乱用に苦しんでいま す!彼のブログを一瞬見るだ けで、私たちは、彼の目の前 に広がるアートのクリエーシ ョンに、めまいを起こすこと でしょう!
気の狂った累犯のアーティスト
フレネゴンド(Ignobilis Venus Charnus) わずかな愛しか望まない痛まし いクリエイター!
気の狂ったアートの才能を持つ クリストフ・ペラルディが、モ ンスターであり、器質的・繊維 的な空間でもある、ファヌウス (半人半羊のローマの神)を丸 ごと産み出しました!また、あ りそうもなかったミネタウロス (牛頭人身の怪獣)の子孫“ Astérion”(アステリオン)を 生き返らせました。ファンタジ ーなキャラクターで、紛れもな い「布の延長」である Zeub’ Art(ゼッダー)を創ってはも その中に姿を消したりもしまし た。一人の助っ人・クリストフ ・オンガロの手と共に、彼らは ダンスフロアのヒットナンバー となるであろう“Zeub’ artonic”も作りました。想像 力の限界よりも遥かに遠いとこ ろをいつも打ち出し、ハイブリ ットなガーゴイル(怪獣などを かたどった雨水の吐水口)をヴ ィーユフランシュ・シュール・ メールという街に散りばめ…… 。そして少し自由な時間があれ ば、彼はストリート・アートを し、私たちのインタビューにも とても自発的に応えてくれたの でした。
20
トロンプリー(Eléphantiasis textile) 古着の法のために戦っています。
押したりしました。壁に掛か っている絵の横に立っている 場所は、足取りを少し混ぜる 度より良い感じで、私は“彼 ”、または“彼”、または“ その他”、もしくは“誰か” になれることは確かです!( 笑)
ーインタビューを始めるに当 たってクリストフ、他の人に とっては説明文になったとし ても、あなた自身をあなたな りの方法で紹介して下さい。 クリストフ:はい、皆さんど うもこんにちは。私はクリス トフ・ペラルディ、仲間うち ではケケランデーと言われて います。私は造形アーティス トで、2009 年に美術大学を 卒業し、地域やその周りでた くさん展示をしています。 2006 年のヴィーユフランシ ュ・シュール・メールのサロ ンでは、「異国のガーゴイル 」を展示し、自分の好きな材 料は繊維と…とてもハイブリ ットな方法で形を変えること の出来るこの人間の肌です! 私は絵も造形も好きで、少し ずつすべての素材に触れてい ることから、ハイブリットな アーティストと呼んでいただ
—確かに!個人の二分化の中 に少し居続けるために、あな たの作品においては、あなた の人格の身体的な側面と精神 的な側面と、あなたのクリエ ーションはとても…(これを 何という言葉で言えばいいの か?)…とてもひねくれてい て、“腫瘍がある”とでも言 えるかと私は思いました(こ の言葉が気持ちよく使えると は思いませんが、今の私の考 えを上手く要約してくれまし た!)。しかしながら、あな たの作品たちを見ていて、彼
くことが出来るでしょう。そ してもちろん、全てのイラス トレーションにも興味を持っ ていて、本やさまざまなもの に対するイラストも描いてい ます。というのは器質的な絵 というのは、ゆがめ、ねじ曲 げ、形を変えて…という本当 に私が好きな方法なのです。 私たちを驚かせる私の革命は まだ終わっていなく、人間と 動物は必ずしも遠い存在なの ではなく、その距離は混ざり 合うことが出来ると思ってい ます! ーではクリストフ、またはケ ケランデー、またはゼッダー 、またはアステリオン、さら にまたは妊娠中のハイブリッ ト、もう分かりませんが…ち ょうど、このあなたが思う多 数のキャラクターは新しいク リエーションの度に生まれて いるものですが、そのコンセ プトはどこから生み出るので すか? クリストフ:それはまだ私が
らは可愛く、感じが良く、と にかく見た目がいつも面白い ということは発見せずにはい られません!どのようにして この2つの面を管理している のですか?時には片方の面が 嫌気をさしたり、もう片方に 愛の妬みを与えたりするので すか? クリストフ:正に、それはこ のキャラクターの役割で遊ぶ というアイディアと少し結び つき、与えられた瞬間で、絵 であろうが彫刻であろうが、 トゥーロンで学生だった時からの ものです。私は今のアートの中で とても知られている何か、つまり 「パフォーマンス・アート」の魅 力にとても挑戦したかったのです 。そして私は役者の力も付け、自 分の人格の中の道化師に、なぜ舞 台美術で演技をしないのか?と問 いかけました。自分を実質の概念 から、私のアートの中で許可され ているルールの中に投げられるよ うに、深くまで行ったり、より固 まった素材の中に溜まるものを
ひねくれた表面は強い存在で す。私たちが腐った肉体や足 、さらには汚い繊維などのよ うな素材を、変化を持つ、つ まり方向性が全く違うところ に変えられた遺伝子の中の雑 種動物のようなものを造り出 すために使い方を変える時。 そもそも、それは全てこの、 時にはモンスターであったり 時には「トロンプリー」や「 モンスターショー」などの方 法であったりの、ものごとの 方向性の変化で、モンス
ターはそこにいる必要はなくまた私た ちは彼を周辺のおまけと見るでしょう 。よく、一冊の本を表紙だけで判断し ないように、後ろにはモンスターとそ の不細工さが隠れていて、おそらく一 つは普通で、私たちが知らないことに もかかわらず、彼らがいるところまで 結びつけてくれます。モンスターは、 私たちが規準に近づいた時に、まさし く、規準から外へ出て、そしてそれは
常性、プロレスリングのような世 界観(このフィギュアの私のコレ クションも悪くないですよ)は毎 回新しいキャラクターで役割を演 じています。この開かれた空のも と描かれた漫画は、役割を演じる キャラクターと共に、私がしてい ることの中に惹かれたのです!こ れは本当に漫画や全てのサイエン スフィクション辺りを駆け巡る一
ーでは、プロレスリングに話を戻す ために、少し休憩しましょう。もし
おそらく近づき合うのです!
つの世界観で、そのために私は正 にこのずれの気付きの上で遊んで います。私は美しくとても一般的 な人間ですが、一般的ではないこ とに惹かれているのです!おそら く私の足元にやってきて、全て上 手く行くように思えるのは、半分
瞬間に使い(もちろん全ての悪賢さ のように)、エッジ(レスラーの 名)はその前に、ほかの人も彼の前 にそれをしている!しかしこの WWE の新しい JBL(レスラーの名)は、 いくらなんでも、ずうずうしいね! 彼が召使いによって同行されたこと は、80 年代や完全に不合理な役で行 われているプロレスリングのエスプ リを思い起こさせ、とてもいいと思 う。最近は、プロレスリングは少し 型にはまったものになってしまい、 私たちは全て見せかけに違いないと 知っているし、ことは少し並外れた ものではなくなってしまった。そし てまさに、レスラーが辿り着き、リ ッチなメキシカンが彼の美しい車と 強いアクセントと一緒に登場して… など全てのことが、私はとてもおも しろいと思っていて、悪くない、そ してどの方法にせよ彼は誰かと戦い 合うことかベルトを奪い合うことに よって与えられた間を上手く終える
—戸惑っている精神の中の人々を安心 させるために、私があなたにはっきり といいたいことは、あなたは確かにも ちろん一人のアーティストですが、し かし至って見た目は普通ですね。拷問 されている軍隊でも、精神病質者でも 全くありません。どうやってこのあな たのアーティストのスタイルになるた めのインスピレーションに辿り着いた のでしょうか? クリストフ:私の部屋の写真を見られ ても分かるように(※P55 参照)、私 の世界は漫画からサイエンスフィクシ ョンまでとても方向が飛んだものです 。しかし特に小さな頃からずっと、私 は 80 年代の、「レ・トルトゥ・ニン ジャ」(ニンジャ・タートルズ)とい うアニメに惹かれていました。そこで は多数の遺伝子による素晴らしいキャ ラクターと、ある特別な方法によって 変形されたゲノムのおかげで、彼らの 中で突然変異を起こした違う空間のよ うな喋り方の、まさに生まれながらに ハイブリッドに変化する動物の接触を 見ることができました。すぐに、これ は私の子どもの頃のインスピレーショ ン源となり、そして今でもずっと私の 中に残っています。男として、先験的 に小さい頃は、誰かに「迷惑」をかけ ることよりも、モンスターに興味を持 っているものです。まさに、これは「 キッド・パデュル」(ユーモア漫画の シリーズ)の中の矛盾で、全ての可愛 いもの、しかしそれに惹かれていくの ではなく、モンスター、時代が違うこ とによりそれにより惹かれるのです。 まさにこの「ペタージュ・ドゥ・キャ ーブル」のキャラクター、この異
くらいでしょう(笑)!
アルベルト・デル・リオが新しい WWE (World Wrestling Entertainement)のチャンピオンだと したら、あなたはどう思いますか? クリストフ:(笑)まあ最悪ではな いと思うかな!面白くて、正に私は 好きだし、彼は悪賢く、攻撃を良い
のではないか?おそらくよく回復す るジョン・シナ(キャッチャーの名 )のいる CM パンク(キャッチャー の名)によって、例えばね!
コランタンの眠り
フードをかぶった悪賢い奴
ス・カメ・ドウ・レオン
エレファント・マンのワードローブ 23
WWE の劇場にての今夜のメインショー!レスリングのメインパフォーマンスとあな たの呼吸を妨げる滝!ボーナスで、特別参加の、彼らの循環性のナンバーで有名な コミックペア、ジングレーとスワゲー:一生勝てない !!! (司会者のフィリップ・ チェロとクリストフ・アイギュスより引用)
24
-ところで、数あるあなたの展示の 中の一つに、ヴィーユフランシュ ・シュール・メールの現代アート のフェスティバルで、2年連続で 3つの妊娠しているハイブリッド の彫刻を展示していましたね。こ れについて少し説明していただけ ますか?
—あなたはどのように今後の自分 のアーティストのキャリアを計 画していますか?
クリストフ:この妊娠ハイブリッ ドのコンセプトは、私が折よく言
クリストフ:さてそれについて は、日々少しずつ成長しながら 行っていると言いましょう、ま だ造り上げていないハイブリッ ドのもののように。正直に言う と、今までは今のアートを巧み に操ることはそう簡単ではあり
った、形は少し悪く、しかし同時 に、たとえ私たちと彼らの間に少 しの距離があったとしても彼らに 近づくことをこらえきれないよう な、多数のキャラクターを持って いるということです。そしてこの メインは、ギャラリーによって名
ませんでした。しかし時間はそ れを変えてくれる、というのは 見た目において、カルチャーレ ベルで変わり始めている賭けが あります。だから希望を失わず 、カネの美術会と一緒に時々行 っているように、絵を教えられ
を知られたい若いアーティストの 展示を行うこのイベントに参加す るためでした。そして私たちは作 品のインスタレーションを会場の
たら、と思っています。だから もし誰か絵の授業を望んでいれ ば、彼に私の技術を遠慮なく学 んでほしいです。ある学校で確
ある街のあちこちにしました。私 たちは複数の参加者で、私が2年 間トウーロンで床などに絵を書く ため参加していたストリートペイ ンティングの団体でした。そして この度では、私はハイブリッドで 荒れ放題の私のエスプリを正に全 て確保して、最初の評定の時に、 なぜガーゴイルではないのか?と 決めたのでした。それは私にとて も相応しく、その街によく根付い たこの中世の要素とともにガーゴ イルのアイディアについて始めな ければいけませんでした。そして 私は3つ、森の小悪魔と、自分の 鼻の半島の延長を持つシラノ・ド ウ・ベルゲラック(昔のフランス 小説の長い鼻を持つヒーロー)の 合体の一部をつくりました。しか
かに先生が出来る、それは私の 大きな目標ですね!情熱と共に アートを学ぶ!しかし美術がも ともと好きではない人に興味を 持ってもらうことは、また常に 挑戦でもあります。そしてもち ろん展示することを続けて行く !というのは、これはやはりト ゥーロンの近くの現代ギャラリ ーG の中の La Garde という展示 場での展示や、私の「繊維」や Astérion の中の他の発狂者をビ デオ、絵、違う実験室(私流の モンスターショーの一種)にて 展示したことのように、違った 場所の中で展示をするアーティ ストである時、必要不可欠なの です。「モンスター」や「エレ ファント・マン」は、私が作っ
し同時に、使用素材は、この人物 が肉体的なものの上で特別で、彫 刻的な側面が残っている粒の砂で 飛ぶようなことを思わせるもので す。彼らは街の違う3カ所に展示 されました。暗い道(本当によく 暗い一角)、会場の中、そして3 つめが登山ハンターと直接結ばれ ている会場のメイン小屋の中です 。1つの私のガーゴイルが訪れた 人を出迎えるために会場の入り口 で足を抱えて待っています。
たものの中で、私が希望を持っ ていて、とても満足していて、 誇りにしているものです!
25
-もしあなたが一つの「Freaks」(展 示会のモンスター)だとしたら、何 であると思いますか? クリストフ:私が思うに、私はトル トゥ・ニンジャの中のバクスターの ような、ハエの合体で一番有名なモ ンスターでしょう!そして眼球が飛 び出て舌が並外れている、私を常に 魅了している動物のカメレオンです 。つまりハエとカメレオンのハイブ リッドですね!そしてそれらは全て 深海の中で生息していて、誰も見た ことがありません。その4分の1も 私たちは発見していません!もっと より私にインスピレーションを与え るためにそれを発見しなければいけ ません(笑)。しかし一つのモンス ターとして多かれ少なかれ、カメレ オンであるということは、とりあえ ずは悪くないのではないでしょうか 。 -もしアートに身を捧げている一人 の若者で、あなたのように絵を書く 人で、しかし彼は立ち止まっていて 、自分自身に自信が欠けているとし たら…あなたは彼に何と助言します か? クリストフ:彼に常に続けるように 、仮に初めはそれが「隣のこと」で あったとしても、自分のしたいこと をするようにと助言します。という のは、彼は情熱を持っていて、描く ことが好きなら、それを失うべきで はないからです!実際に今私は建築 学科1年生の生徒に絵の授業を行っ ていますが、それゆえ違う世界の絵 と、遠近法、影と光を管理すること を彼に教えています。すなわちそれ は彼がしたいことで、だからもしあ なたがそれをしたくて絵を学ぶこと を続けたいのなら、続けて下さい! 描いて、描いて下さい!絵を学ぶこ との一番いい方法は、ポケットにメ モ帳を常に忍ばせておいて、日ごと 、もしくは2日に1回でも、そこに 小さな絵を描いていき、しかし常に 何を実践しているか意識し、そ
26
してもしそれが出来ているのなら ば、思いきってやってみるべきで す!本当に奇跡的な方法というの は存在しません。売るということ を知り、ブログやウェブサイト( の方がベター)を作ります。そし て今日では、メディアが何かを発
なければならないのです。またの私 の夢は少なくとも1回は私の好きな たくさんの漫画があるフェスティバ ルを行うために、出版されることで す。そしてもしふさわしい時が来た ら、大きな場所で展示をして、その 次に違う国で展示をして、…まだ分
見出来ることに充分発達していま す!私たちでそれを見つけるので す!だからその若者に対して私が 言うことは、「打ち込んで!」と いうことです。
かりませんが、とにかく自分を信じ るべきです!アーティストの人生は そんなに簡単ではありませんが、ク リエーションの分野の中で残ってい かなければならず、絶対に外に出ず 、しかし、一般的な中に帰るために 周りとの進め方を工夫しなければい けません!一般的になり、絵の分野 の中にある安定した仕事を持つ、そ れが私の今の夢です!そしてもしそ れで旅が出来たら、とてもいいこと
-では終わるにあたってクリストフ 、あなたの夢な何ですか? クリストフ:私の夢はイラストレ ーションの本、それも本当にプロ フェッショナルなアートの要領の ものを作って、それが出版される ことです!私は自分、そして注文 (実は今のものはまだ終わってい ませんが!)のためにたくさんの イラストを描いています。しかし 私たちが食べるための仕事と有名 になるためのクリエーションの間 で巧みに働いている時、私たちは いつも描くために自由という訳で はありません!だから少し強いら
ですね^^!
La passion artistique à Kobe
フラメンコやその他のラテン、南アメリ カのダンスに燃えている神戸の大学生が El Aire というラテンクラブを作ってい ます! Contacts : El.aire77@gmail.com http://elaire77.web.fc2.com/
神戸のギャラリーパッサージュは若い新 人アーティストの展示を定期的に行って います。イラストレーターの mariko( この雑誌のイラストレーター)は、2011 年夏に、ここで彼女の生まれ育った街・ 神戸をテーマにした展示を行いました。 Galeries Passage 神戸・三宮エリア Tel : (078) 331-8565
神戸・三宮のライブハウス、Le Great Blue は、素敵なミニバーで、ミュージ シャンのライブを提供しています。雰 囲気はとても「Jazzy Bar」という感 じです。 「Jazzy」?それだけではありません 。画期的な音楽を創作したり、時には 「Old Jazz」のメロディーを混ぜたり 、またよりコンテンポラリーなものに 影響されたものを演奏するミュージシ ャンもいます。「Great Blue Live House」の中の光り輝くミュージシャ ングループ、Bajili Bojili のリーダ ーで、ピアニストである Naoyuki につ いて、彼の才能と感じの良さも含め、 早速次の頁で紹介しましょう。
27
NAOYUKI HIYOSHI
ある場所に招待されたのに、実は、今夜はそんなにそこには行き たくない。あなたは今までにこのようなシチュエーションに出会 ったことがありますか?その理由として、気分が乗らない、不景 気で気が滅入っている、「仮病」など…。とにかく、あまり動き たくないのです!最終的に、ほぼ強制的にあなたはそこへ来て、 一度その場へ行くとあなたは「ああ、来ていなかったらきっと後 悔していた!」と思うのです。 私たちがミュージシャン・Naoyuki Hiyoshi の才能を発見したの は、実はこのような状態に少し近いところからでした。
人々は良く彼に、彼は音楽のレベルとし て「ミステリアスな世界」がある、と言 うそうです。Naoyuki は、世界は「作品を 作る」ためにとても強い意識を持ってい ると確信しています。彼のライブの中で も、彼は、私たちが映画を見る、もしく は本を読んでいる時のように、ものごと を強く感じ取れるようにしているそうで す。彼の世界観はイマジネーションが存 在することを探すということなのです! 彼にとって外国から来ている(ジャズ) 音楽のスタイルを演奏しているように、 彼の音楽は外国から強く影響を受けてい ます。しかし彼の他のインスピレーショ ンは多くが日本から影響を受けているも のです。特に映画や詩、絵画の中に存在 する世界観です。 彼の音楽のスタイルに関して、Naoyuki 自 身は、それはとても日本的なものだと思 っています。しかし彼が言いたい「とて も日本的である」ということは、忍者や 歌舞伎のようなイメージのことではあり ません。彼にとってそれは日本的な音階 を使う音楽のことで、「ある意味」によ って変わっていく何かを作って行く力で あり、国の違い関係なく、私たちが見つ けられる良いことがそれぞれに混ざりあ ったものです。この感覚、「ある意味」「 空間」または「呼吸」など…が、彼にと っては「とても日本的である」というこ となのです。 Naoyuki は既にアメリカでも演奏していま すが、ピアノがあれば世界中のどこでで も演奏したいとのことです。最近は特に 北欧、ドイツ、フランスなどで演奏して みたいそうで、彼の夢はピアニスト、ア ーティスト、彼の作品を作る作曲家とし て音楽をし続けられるということです。
Naoyuki は神戸在住のミュージシャン、作曲家である若手アーティ ストで、出身は宮崎の田舎です(スタジオジブリの作家とは何の関 係もありません)。彼はフリーのアーティストとして音楽の練習を し、現代音楽と即興を専門としています。彼のスタイルは大半がコ ンテンポラリージャズですが、他の作曲家や歌手とのデュオで演奏 したり、また画家、ダンサー、コーラスとのコラボレーションも行 ったりしています。
また、映画音楽にも携わりたいと思って います。
彼の音楽の手ほどきは、彼にピアノのレッスンを行っていた小学校 の先生によって行われ、彼は既にその時に自分の音楽に対する情熱 を感じていました。小学校に入る前に、彼はよく彼の祖母の前で、 自分の家の庭で、聞いた歌をピアニカで弾いていたそうです。
います。
28
仮に彼が自分の音楽経験がまだ浅いと思 っていても、Naoyuki はミュージシャンに とって大事なことは、キャリアでも年齢 でもなく、アートとしての音楽にいつも 情熱を持っているということだと考えて
彼の「ミステリアスな世界」の中で、驚くほど良 い気分になれる次のライブが待ち遠しいです! Naoyuki Hiyoshi と彼のバンド BajiliBojili の全 ての新しい情報については、彼のブログ: http://piyoshi.exblog.jp/を参照することをおす すめします。 彼がもうすぐフランスでもライブをすることを願 っています。
Kei Minoura 新しい Bajili Bojili のアルバムについても、詳 細が彼のブログに書かれています。
団体のおかげで、世界中のあちこちで出演する経験を得 ることが出来たのです。その数は既に 400 講演にも上っ ています。彼はこの団体で、もちろん観客に向けて働け ていることが、とても幸せだそうです。 プロのピアニストになるということの挫折を得てから、 彼は音楽に本当に愛情を掲げていた体操のクラブに参加 することになりました。それは彼を音楽に対するこの情 熱を持ち続けながら、1人のクラシックバレエのダンサ ーへなることへ導いたのでした。 彼が踊っている時の情熱は、彼が体操をしていた時のそ れと似ていると、彼は言います。
「踊るためには、私たちは体を使う。ただそれだけ である!」
Kei は、筆、クレヨン、楽器、ソフト、そしてカメラ さえも…一切の道具を使わないアーティストです。 しかし、Kei は何もないところからアートを創り出し 、それはとてつもなく強いものなのです。つまり彼 はおそらく一番大事な道具:彼の体を使っています ! つまり彼はダンサーなのです。彼はロシアで、クラ シックバレエの表現のために、休むことなく無限に 、彼の体を駆使しています。彼のアートの訓練は、 もちろん彼を旅にも連れて行きますが、それは厳格 で彼を強いるものです。 Kei は、クラシックバレエのプロダンサーとして、約 4年前から、「モスクワ・シティ・バレー・カンパ ニー」でロシアで踊ってきました。なので彼はこの
「私が踊る時、私は何かを発見しているような気分にな り、部屋で踊っている時に何かを見つけるということに とても興奮します。そして私は本当に良い技術を得たい と思っています。自分が何をしたいかということ、つま り私の目標ははっきり見えています。しかし表現として 私が踊っている時は、私は何も考えていません!私はた だ興奮を感じているのと、常にもっと良く踊りたい、と 思っているのです。」 しかし Kei は音楽への自分の情熱とより一致した自分個 人のダンスのスタイルを確立させていきたいと思ってい ます。 「最近、ゴスペルやラップがとても好きで、というのは 、それらは祈りで、祝賀だからです。ゴスペルを見ると それははっきりとしていますが、ラップもそうなのです 。特にアメリカン・ラップは、ラッパーは自分のフレー ズを刻んでいる時が好きで、それは祈りにとても似てい ます。彼らは自分の本来の命を祈っていて、とてもたく さんの意味が含まれていると思います。」 こういった訳で彼はドイツやオランダでのコンテンポラ リーダンスのバレエの中で踊ることが好きなのです。し かし、一人の日本人のアーティストとして、彼はアジア 、特に上海でも踊ってみたいと思っています。上海は何 か違ったもの:少し彼の様な街、コスモポリタンである ということを彼に感じさせているのです。バレエの練習 の中で、彼はこのアートのために最低は 70%の純粋な愛 が必要だと考えています。
29
私のミニエッセイ集の中から… ジョバンノニ・ジュリアン
文芸パッチワーク
パリのメトロのミニ情報 − ベルヴィル駅の後の2番線の中で、ジプシーのスタイルをした一人の女性が乗客のもとに物乞いをし始めた。ラッ シュアワーではなく、席はたくさん空いていたので、何故か立っている方が好きという感じで、扉のすぐ横の鉄の棒 に肘をかけて立っている一人の 30 歳くらいの男性以外は、乗客全員座っていた。その物乞いの女性は乗客にしつこく 、無理矢理にでも同情してもらうように人々の気をそそっていた。 そして座っている乗客は誰一人として彼女にお金を渡さなかったのだが、その立っていた男性は彼女がやってくる時 に彼女に話しかけられることを懸念していた。 それは彼が立っていたからであろうか?物乞いの女性は彼の隣を通り、彼の邪魔をすることとも、彼に何かを求める ということもなかった。男性はそのメトロの車両の中で遠ざかった物乞いの女性を見、とても気分を悪くし、扉の窓 に写る自分を見つめた。これよりも悲惨な自分の姿を見ることがあるだろうか?もしこの物乞いの女性が自分にいく らかのお金を求めていたとしたら、自分はこのような哀れな表情をしていたであろうか? 確かに、自分は今朝ひげを剃らなかったし、スーツも着ていないけれども、しかしそんな人はたくさんいるのである !彼の困惑は怒りに満ちてきた! 彼は物乞いの女性の横まで行き、彼女を追い越して彼女の前で真っ直ぐに鳴り響く声で言った。 —言って下さい、マダム。彼は冷たい口調で女性に言った。私はあなたがお金を求められるような人に満ちていないと いうことですか? もちろん物乞いの女性は驚き、何を言っていいのか分からない様であったが、とりあえず自分の手を彼に差し出し、 それではお金を下さいと求めた。 —私はあなたに渡すお金はありません!男性は応えた。しかし原則として、人に求めるのです!ただの敬意についての 問題なのです! そしてその男性は次の駅で死んだようにぴりぴりしながら降りていった。物乞いの女性と乗客達は少しの間ホームの 上で遠ざかる彼を見ていた。そしてメトロは発進した。
—2番線のメトロに、アレクサンドル・デュマ駅という駅がある。ここはアルタニャンの頭をした一人の乗客がいつも 乗ってくるところである。 若い男性で、20 代初め、黒いセーターに、黒いスキニーパンツと金の靴。しかし顔は…銃士の顔をしているのだ! 頭も銃士のようで、うす茶色で長い髪の毛。硬そうで、しかし先の方は少しカールしていて、真面目な顔、山羊のよ うに長い髭、そして細くて短い口髭!まさにアルタニャンだろう! 時間のアクシデント?ありえるだろう、というのは彼の服装を見ると、彼はもっぱら最新のモードには馴染めていな い感じがする。しかし少し安心出来ることに、16 世紀の男性にしては、彼はとても現在のメトロを良く乗りこなして いる。
30
若い男性は、彼をおかしく見つめる他の若い男性をお返しにおかしそうに見つめた。この2人目の若い男性、文学部の 特別クラスに通う学生にとっては、アレクサンドル・デュマ駅から乗ってくるアルタニャンが授業よりもよほど面白か ったのだろうか? あるいは彼は一度もアルタニャンを文学部の特別クラスの学生の疲れ果てた精神の想像の中で以外には見たことがなか ったのだろうか?
—観光客で賑わっているある週末の1番線の中は、その通り観光客でいっぱいである!自動的なこのメトロの車両の中は 、正にぎゅうぎゅう詰めである。 突然、RATP(パリのメトロの会社)の係員のスピーカーの声が宣告した。 −メダム エ メッシュー、メトロ内ではスリに充分ご注意下さい。乗車、降車の際はご自分のお荷物に充分お気をおかけ 下さい。 このアナウンスの後、人々は自分の左右に警戒の視線を送り始め、その視線は隣の人を越えて跨ぎ合った。彼らの手は 自分たちの鞄やポケットの上にしっかりと乗せられている!この全体的に不信に満ちた雰囲気の中で、あるカップルの 男性と女性が高く大きな声で話し始めた! 男性がある女の子に、 -じゃあ、盗みの癖の病気を見てもらうために精神科医にいつも行っているかい? 一人の老女が自分の胸の向かいにある手持ち鞄をとても強く抱きしめた。 —いや、彼は私を捨てたの。私が彼の仕事場のものを盗むのがもういやなんだって! 女の子は応えた。 —ありゃ!そうか。ではね、私はついさっき君が盗んだ自分の Zippo ライターを返してほしいんだけど…。 その同じ老女は青ざめ始め… カップルの女性は自分のポケットの中をくまなく探し始めた。 —あら?友達に早く言わなければいけないわ。私がもうほとんど自分でも把握しきれていないほどのたくさんのものを盗 んでいるということを。ね? —何を盗んだ? 彼女は小銭入れを取り出した。 —この子銭入れは、私のものではなくて、絶対に盗まれることはないの! —本当に? -ええ、間違いなしよ! —もしかしたらある他のスリ軍団に盗まれるかもしれないよ!稀だと思うけどありえるよ! 老女はパニック状態が限界に至ってしまい、催涙ガス弾を鞄から取り出し、カップルの男性女性に向けて振りかけ、彼 らにどなった。 —貴方達は私が貯めたわずかなお金も盗むことができないでしょう! そして彼女は取り乱しながら次の駅で降りた。カップルの2人の目は燃えるように痛み始め、涙はとどめなくこぼれ続 けた! この取り違えの原因は、一つには、この若いカップル側の悪い冗談がそのまま冗談ではないものとして受けいれられて しまったことである。冗談でもシリアスなことだと、笑い事にはならないのである! しかし RATP の係員は、彼らが滑稽なアクシデントを大いに楽しむために、誤解を招くようなスリの警告の冗談をするこ とを続けたのであった! このミニ情報を終わるにあたって最後に一つ。老女は自分の家に帰りながら、自分が堂々と守っていた鞄をひっくり返 し、たくさんの小銭、携帯、アクセサリーやライターが全てあったことを確認した!実はこの老女が自分自身の盗みも 認識していた、本当のスリ犯だったのである!
31
マ フェイフェイ フォトグラフ・アーティスト
カンヌを散歩していると、とりわけ市庁舎の横の売店あたりのスタンドで、さまざまなアーティ ストや職人たちが野外展示をしながら作品を売っているのを見かけることができます。 今夜は、私たちは2人の新しい展示者に呼び止められました。写真のクリエーションを紹介して いるマ・フェイフェイと、彼女のアートの販売を手伝っている彼女の恋人、ザン・フイジュンで す。「Made in China」のフォトグラフは、この記事を書くのにとても良いものでした。
マ・フェイフェイの写真は、このカンヌの街中のいつもの野外スタンドに、新しい雰囲気を提供しています。時間を 忘れさせるような世界観を持っている中国の北西の景色、石組みの建築は 2000 年以上も前のもののように思われま す。乾燥した魚、古い蒸気機関車、ふんだんにあるデザインのようにくり抜かれた型がある重い扉…写真上で固まっ た過去のヴィジョンのようです。 しかしマ・フェイフェイはポストカードの制作等してはおらず、彼女の写真はあるメッセージを掲げています。例え ば引き裂かれた紙で出来た蝶のドレスを着せられたマネキンによって、隠喩的に女性のはかない美しさを象徴してい ます。 同じように現代の優雅なコスチュームを着た一人の若い中国人の男性は、彼のシャツと調和して明朝時代の瀬戸物の ように彼の肌の上にペイントが施されています。体に貼り付いた彼のアイデンティティのジンボルなのです。また、 1から 10 までの中国の手での数の数え方を見せている写真シリーズもあります。マ・フェイフェイと彼女のカメラ は多かれ少なかれ自然と隠れることにより実現されているに違いありません。
32
ました。雪と雨が混ざっていて、 私の名前の意味は完全に私が生ま れた日の景色そのものなのです!
− このエピソードが既に少しアー ティスティックだと思いませんか ?これはあなたのアーティストの 人生に少し影響しているのではな いでしょうか?
本当の「Made in China」の作品は 、私たちが思い浮かべるようなあ ちこちに溢れている下品なコピー 品などではありません。違います !マ・フェイフェイは、純粋に中 国からやってきた中国人アーティ ストとしての世界観で、それを世 界に残すため、ためらいなく成し 遂げたアート作品を紹介している のです。 − 私たちにあなたのアートの作品 を紹介いただきありがとうござい ます、フェイフェイ。このインタ ビューを始めるにあたって、あな た自身の紹介を自由にしていただ けますか。お伝えしたい情報やそ うでないことなど、あなたが全て 決めていただければと思います。 フェイフェイ:はい、分かりまし
フェイフェイ:この名前は実はと ても繊細ですよね。少し哀しいよ うな、弱々しいような。でも確か にアーティスティックですね!た だ仮にもし私の名前が哀しくても 、私はいつも楽しく生きようと努 力しています。私の名前が少し… 憂鬱?な影響を与えていたとして も、憂鬱という言葉を私はあまり 知らない人間ですよ(笑)! −「憂鬱」は、哀しいことを示せま すが、しかしいくらかの感じやす い部分、という意味ではポエティ ックではないでしょうか? フェイフェイ:では違います!私 向きではありません!私は哀しい 方には行かない、勇気と共に前進 しています!仮に少し悪い障害に 向き合っていたとしても、いつも 幸せでポジティブにいるように試 みています!そしてこのことが私 のアートの中に現れていれば、と 思います。
−では言って下さい、フェイフェ イ。アートにはたくさんの分野 がありますが、あなたは写真を 選びました。どのようにこの気 持ちに至ったのですか? フェイフェイ:はい。実はこの 分野を選んだのは私ではないの です!少し話がややこしくなり ますが、中国では、全ての学生 が国民のコンクールのためにア ートを学びます。そのコンクー ルの際、同じ課題で、技法は各 自に選択できます。例えば、水 彩絵の具を使っている人がいれ ば、木炭画を駆使している人も います。これはとても特別なこ とですよね。しかしまず、学生 は全てのアートの分野の基礎の 知識を身につけなければいけま せん。そしてこの中にあった写 真を、後に私たちが専門を選ぶ 際、私の両親が私に進めたので す。全て一般的にはアートなの ですが、各自が自分のスペシャ ルなものを表現できるよう、た くさんの中から私たちは1つだ けを選ばなければいけません。 中国ではこのようなのです。フ ランスのアートの分野とは異な っているんです!
た。私は中国人で、フランスに留 学のため4年半前にやってきまし た。そして…はい。アーティスト であれば、と思います。
− 一つだけ私があなたにはっきり と言っていただきたいことがあり ます。あなたの名前のフェイフェ イは中国で、ある素敵な意味を持 つと言われているのですよね。 フェイフェイ:はい!実は、フェ イフェイという私の名前は、中国 のある詩から来ているのです。と ても有名で壮大な詩です。そして この名前は、私の祖父が私に与え てくれました。私の誕生日は冬の ある日で、雪がたくさん降ってい
33
− 分かりました。つまりあなた にとって写真は選ばれたものな のですね!
− あなたはアートを勉強をするた めにフランスを選びました。なぜ フランスが気に入ったのですか? フェイフェイ:先ほども言ったよ うに、私は中国では伝統的で実用 的なアートに影響を受けていまし た。クラシックなアートがあると いう理由と、フランスの写真のア ートはとても有名であることで、 フランスは私に大きなきっかけを 与えてくれたのでした。一般的に 、最も有名なクラシックな写真の アートはフランスのもので、対に 最も有名なコンテンポラリーの写 真のアートはアメリカです。その 理由から私はフランスを選びまし
フェイフェイ:そうです。私の 両親は写真のアートは世界が狭 いものとは思っていませんが、 アーティストのキャリアがとて も難しいということは念に置い ています。そして写真はまだ良 い方だと思っています。良い挑 戦を私に与えてくれたのでした ! − しかし、幸運なことに、あな たはおそらく写真が好きだから 今日もこの分野を続けているの でしょう?
た。5年前に、私はアメリカに勉 強しにいくためのビザも取得した のですが、最終的にはフランスに 私がたくさんインスピレーション を受けた素晴らしいフォトグラフ ァーがいることから、私はフラン スを選びました。中国の写真に最
フェイフェイ:はい!幸運なこ とに、好きです!私がもう少し 若かった時も、それは既に私の 情熱でした。つまり私の両親の 選択に全く問題はなかったので す。
− あなたは中国人ですので、次 の私の質問に興味を持ってくれ ると思います。今日、私たちが 中国のことを話す際、中国は近 代的であり、ミラクルな経済力 を持っているということを話題 にします。対してあなたは、古 い中国の写真を好んでいると感 じました。それはマネキンの写 真の中にも見られ、何か伝統的 な意味があるように思います。 現代の中国は自分たちの伝統を 失ったものになったということ をお伝えしたいのですか? フェイフェイ:全てに賛成です が、違います!私は伝統的な景 色の写真を撮っていますが、そ れは「伝統的な写真」という意 味ではありません。ただ、もち ろん多くの人のように、純粋な 文化や自分たちの地の良いもの は守っていくべきだとも思って います。 私の作品は、伝統的な景色の写 真だけではありません。伝統的
34
な部分が混ざったもの、つまり昔 の面を保持した景色のものがあっ たりしますが、またコンテンポラ リーなものもあります。実は、前 に私が中国で働いていた時、とて も中国の伝統的な民族衣装に影響 を受けていたため、おそらく私の 作品はそれで少し伝統的な顔を持
も大きな影響を与えたのはフラン スなのです!
っているかもしれません。しかし 今はフランスのル・マンという街 のコンテンポラリー美術学校で勉 強に集中しているので、今の私の 作品はコンテンポラリーアートに 少し近いかもしれません。環境が 私に影響を与えるのです。
フェイフェイ:今すぐ先のことを 話すのと、5年後、またはさらに 先のことを話すかによって変わっ てきますが、私が思うに、しばら くはフランスです。もしくはもう すぐ北アメリカのどこかの国にい られたら、とも思います。私は自 分のアートの作品をどちらかと言 えば西欧風のもものだと見ていま すが、おそらく、将来に対して絶 対的に確かにはなれません。よっ てもしかすると5年後には中国に いるかもしれません!
− ではアーティストとして、あな たはどんなことを思っていますか ? フェイフェイ:もし私の作品が、 自分の純粋な文化として守るべき 誰かに受け入れられることが出来 るなら、私はとても幸せになれま す。しかし私にとって、私のアー トの作品は私を取り巻く環境と共 に進化していくものです。
− 将来は自分のアートで、フラン ス、中国、またはどこか別の国の どこでより機会を得る予定ですか ?
− あなたは中国の北西(北チベッ ト、 ウィゴール地方)の生活の 景色を映すためにたくさん写真を 撮っています。私たちにそこの何 を見せたいのでしょうか?
フェイフェイ:これらは景色の 写真です。ここの地方の景色は ユニークで特有な美を所有して いるのです。ここでは特別なも のを発見できます。
ここに行くには長旅を強いられ 、私は充分長い間ここに滞在し 、そこに住んでいる人たちとた くさんコミュ二ケーションをと ることができました。その旅は もう既に6年も前のことですが 、まだ私の記憶に強く残ってい ます。特によく覚えているのが 、ある日、仲間と一緒にミニバ スに乗ったとき、バスの中であ る歌を聞いて、それを歌ってい たのは中国の西部でとても有名 な歌手の方でした。私たちはこ の魅了される景色を彼の歌を聴 きながら通過していきました。 そして今日でもまた彼の新しい 歌を聴いた時、私の心はここ、 中国の北西の中にダイレクトに 帰ることが出来るのです!
− 将来の写真のシリーズのため に、既に新しい行き先を決めて いますか?
フェイフェイ:それは、しなけれ ばならないことの一つですが、私 たちの時代、自分のアートの商売 の成功に応じて決められます。私 はしばらくの間は自分のアートを 売っている真最中です。前の中国 に存在していたように、アーティ ストはアートのためにアートしか 考えないで、放浪者や禁欲者のよ うに生きている時代では今はあり ません。私は私のアートで生活し きていきたいのです!中国のとて も有名な画家でいつもとても貧乏 に生きていて、死後に作品が有名 になった人はたくさんいます。私 たちは同じ時代をもう生きて行く ことはできません。 もし私が全 く稼ぐことが出来なければ、自分 のアートの仕事は続けることは出 来ません。死後に有名になるのは 私はいやです。仮にもししばらく の間、自分の家族にお金を送らな ければいけないという圧力がなく ても、寄生虫のように私は生きた くはありません!
− つまり、あなたの今のアーティ ストの人生とは何ですか? フェイフェイ:実は、展示は今回 初めてなのです。私のアーティス トの人生の本心を感じています。 もちろん、私はより売れるような 写真を撮っていかなければならず (ある意味で商売屋さんにより近 づくということ)、それは仮にい つの日か自分がギャラリーを得た としても、おそらく私はそこでよ りユニークでアーティスティック
− あなたが写真の中で使ってい るマネキンでは、あなたはメッ セージを伝えていますね。私が 思うにあなたは、生活のつかの 間に身体と共に、女性という個 性の上にメッセージを伝えるの が好きなのではないでしょうか 。ここで、このメッセージと体 の間の線は何でしょうか?それ は分離出来ないものでしょうか ? フェイフェイ:それは故意にし たものではありません。そして 私はいつも体を使っている訳で もありません。私たちがあるメ ッセージを伝えたい時、私たち は時に体を使います、というの はそれがより見る人にとってお もしろいからです。そこにはよ り多くの意味があります。一つ の自然の景色はとても固まった もので、彼自身の個として深く 残ります。一方、一つの体で は、全ての人が人の顔を見ます が、それは進化し、形や表現が 変わっていくものなのです。つ まり、一つの景色よりも一つの 体は喋るものなのです。
− 顔に関して、あなたの最後の 写真のシリーズでは、1000 人以 上の人の、細工をして寄せ集め られた顔が浮かび上がった写真 を撮った、巨大な作品を作って いますね。もう一度これについ て何か説明していただけます か? フェイフェイ:あらまあ!あな たは美術の先生みたいですね (笑)!
に見える努力をしていると思いま す。しかししばらくの間は、そし て前の質問に話を戻すために、お そらく私はチベットの写真を撮っ ていくでしょう。たくさんの人に 興味を持ってもらえると願う、新 しい展示に向けて!
35
− 質問をもう少しスマートな形に 変えます(笑)!この写真の錯乱 状態は一体何なのでしょうか? フェイフェイ:これはデュビュフ ェという有名なフランス人画家の オマージュなのです。それぞれの 写真のネガを使用することで絵に 近付けています。スタイルはデュ ビュフェの絵により近付けました 。この写真は子ども時代、反射光 、喜び、コミュニケーション等を 思い起こさせます!
− というのは、私はあなたのこの 写真を見ている時、人ごみを思い 起こすのです。自分は純粋な個人 で人ごみの中に存在している、で も個性のない大衆の中で溺れてい る、というのは、自分の存在はた くさんの人の中ではとても小さい から!こういうことが私に感じさ せたことです。 フェイフェイ:実は、これはとて も興味深くて、この感じることの 違いはアートでしか本当に存在し ません。それぞれの人々がアート とで自分自身で純粋な何かを感じ ることができ、そして純粋なアイ ディアを得ることが出来ます。こ れは全ての人に対して言えること です。また、アートはユニークな 考えだけではなく、全ての人が自 分の前に自分がいることが自由で ある、ということを再発見するの です。
− あなたの夢は何ですか。フェ イフェイ? フェイフェイ:私の本当の夢で すか?私がある場所やある国に 行きたいときに、何の拘束もな しに瞬間的にそこに行けるよう になりたいです!私は仕事から 解放されたくて、仮に私のアー トの仕事が私に大きな自由を与 えていたとしても、です。たく さんの時間が欲しいですし、若 いアーティストの才能に身を捧 げられるために自分のアーティ ストの将来を心配したくありま せん。そして若いアーティスト を支援するためのメセナのよう な共同体があればと思います!
Feifei : Mon vrai rêve hein ? Quand je veux aller dans un lieu ou un pays, je veux pouvoir y aller instantanément sans aucune contrainte ! J’aimerais être libérée de mon travail, même si mon travail artistique me laisse une grande liberté. J’aimerais avoir beaucoup de temps et ne pas à m’inquiéter de mon avenir artistique pour pouvoir me consacrer aux jeunes artistes de talents. Une association comme un mécénat pour lancer des jeunes artistes ! 36
− デビューしたてで、その分野 の将来があまり確かではない若 い写真家のアーティストに、ど のようなアドバイスを与えます か? フェイフェイ:自分以外の誰か 他の人がここに身を投じている なんて想像しませんでした(笑 )!自信を持ち続けていつも前 に進むべきで、写真を撮り、そ れは仕事だけれども自発的な行 為になれる、ということを言い ますね。もし誰か躊躇しすぎて いる、続けたいかどうか分から ずにいるのなら、その人は辞め た方がいいと私は思います!い え、すみません、私が与えられ るようなアドバイスはたいして ありません。 。 − フェイフェイ、どうもありが とうございました!あなたのキ ャリアと夢が実現することを願 っています。
グレゴリー・ベルベンへのインタビュー
幸運なことに、その時、彼の新聞の記事は私に姿を見せてくれたのです。何故かは分かりませんが、間抜けな ことに、私は自分の家からすぐ近くで行われていた、アーティスト、グレゴリー・ベルベンの展示を見に行く 機会を損ねてしまっていたのです。 これが彼との出会いのきっかけでした。 グレゴリー・ベルベンは、私が名付けるなら「色の画家」であるアーティストであり、そしてまた、彼が扱っ ている要素は絵画やポスターだけには留まりません。グレゴリーはまた彫刻や電気機器の部品をリサイクルし た作品を作ってもいます。全ての素材を切り抜き、斬新な、しかし考えられていないという訳では全くない型 の中に貼り直しています。 彼の絵画の背景はオリジナルであり、全ては長方形か四角がベースとしたある特定の形となっています。
37
アーティストがこれから説明してくれるというのに、その前に私がアートのことを良く知っているとでも言うよう なリスクはこれ以上取れません。 というのはこのインタビューの最大の面白さは、アートの作品と同様に、グレゴリー本人に会えたことなのです! とても感じがよく、このささやかなメディアのためにもとても真剣な時間を用意してくれていました。 こちらはアートの分野ではしっかり観衆側で、グレゴリーは腕の確かなアーティストであり、そういう訳で改めて 私のインタビューに応えて頂いたことの親切さに感謝したいです。 −ボンジュール、グレゴリー。私たちのアーティストへのインタビューのお決まりの初めの質問は、「あなた自身を あなたのご自由にご紹介して下さい。」です。 グレゴリー:はい、私は 37 歳で、スポーツ界の出身です。経営学の勉強を始め、それからアンティーブの CRESP で 2年間過ごし、そのことからカンヌテニスクラブのテニスの先生兼監督になりました。その後 2009 年の夏にアート に集中するためにテニスを完全に辞めました。私がアートに生きてからもうすぐ2年半になります。 - ではグレゴリー、あなたの絵画に見られるような、この特別なスタイルを何故選んだのですか? グレゴリー:はい、実は私が選んだとは思っていなくて、生まれた時からずっと美術館の中に行くことを拒否され ていただけだと思います。つまり実は、これは本当に私のイマジネーション、道中で散歩をしている時や運転をし ている時に見られることから自然と生まれているスタイルなのです。または雑誌の中にある、写真や、残念ながら 多くがめちゃくちゃですが、しかし楽しくもあるいろいろな画像からの時もあります。要するに、一日中の中で私 たちが受ける像のイメージ全てです。私は絵画の道へと導かれてから、時は私を成長させてくれ、というのは初年 の私の絵画は今の私が作るものとはとても似ていません。それはとてもカラフルで、技術的にはとても未熟でした 。6年から8年は面白い作品を作り始めるのに必要でした。 −あなたは時に絵画の上で本当に素晴らしい版画を作りますよね!習得するのは難しくはなかったでしょうか? グレゴリー:実は版画とはまた少し違っていて、もっと頑張りがいるものなのです!説明すると、外れた地方で私 が夜中にはがした道のポスターを使っています。また、バカンスで時々この地方に友達がやってくる際、お決まり として、彼らは自分たちの土地の古いポスターを私に持ってきてくれます。これは素晴らしく、時には私の知らな いその地方特有のポスターを発見することができ、とても恵まれている、と感謝しています。フランスの他の土地 のものを発見していくことはとてもおもしろいと感じているのです。 この仕事は本当に常に発見していく仕事です!このポスターを見ながら、他の地方では何が起こっているのかとい うことに気付くことができ、とても便利でもあります!私は少しこれで旅行が出来るのです。
38
− ポスターの他に、あなたが絵を描くために使っている特別な他のインスピレーション源はありますか? グレゴリー:実は特にこれと言ってありません。というより時期によるものです。私は絵画、もしくは絵画のようなも のを作る作業が好きで、両方して、4つほど連続して作ります。それから、少し改修しながら何か古いものに帰るか、 何か新しいものを考えるか、そのどちらかです。つまりこの仕上げの際、私は少しの間幾何学的な作業の上に旅立って います。ちょうど前は、私はコラージュとペイントに自信を持っていました。そして最近は、私はコラージュとペイン トを続けていますが、記号的なフレーズにも挑戦しているところです。短く、フランス語、または英語でです。例えば 、一番最近浮かんだもので、「Open your Art」という Art を作るために H と E を取り外したフレーズです。インターネ ット上で人々が私にフレーズを面白がって送ってきてくれるのも、悪くなかったりします。というのは、私のホームペ ージ上で、時々彼らを呼び出して、私は彼らからアイディアをもらう、そしてそのうちの一つをすぐ掴み取るか、違う 時に使うためどこかに温めておくのです。つい昨日のことですが、私たちはまた「we Art the champion」という、最近 絵を描くにあたっての私が好きな小さなシンボルを提案しました(そして常にこうやって小さなメッセージをすること は気分が良いことです)。何も記号のない私の他の絵画と比べて、これはよりカラーとバランスについて技術と努力の 期間を要するものです。しかし「何が言いたかったのだろう?」「あるメッセージを残したかったんだ!」というような 疑問を、あなたに思い浮かばせるようなフレーズを用いた間接的な方法によるシンボルというのは存在しません!
− 最近コラージュを用いた絵画が多く流行っていることが見受けられます。ここで、あなたのアートの作品が本当に個 人的で、他の人とは違うということを、何かあなたの言葉で説明していただけますか? グレゴリー:それが本当にそうかどうかは分からなくて、というのは、私は長い間美術館、ギャラリー、一切の展示の 中に入っていません。私の仕事のおかげでいただいた招待だけ最近は参加しています。つまり私はその場で、時々自分 で実感することになるのですが、自分の作品は、少しカルチャーのようで、しかし相対的に珍しさが残っていると言わ れます。
39
つまりその結果、私は他のものを吸収していなく、そしておそらくもしそれをしていたのなら、私の作品は少しオリ ジナルになっていなく、というのは他のものからインスピレーションを受けていることになるからです。おそらく今 日の世代で、あなたは「これはそれか…あれに…に似ている」等と言っているでしょう?それはしていることも美術 をしているとは全く言えず、私は技術を獲得する期間を私から減らすというデメリットがありましたが、しかしやは りオリジナルの面で勝利を得たのです。 − 少しだけの余談なのですが、あなたの絵画の中のある一作品について、あなたは古いパソコンをリサイクルして使 っていましたか? グレゴリー:その通りです!2つの絵画に、です!とてもとても大きいものではありません、2m × 50cm が1つと、 1m30cm × 80cm がもう1つ。6つのパソコンの部品を上手く分解しなければなりませんでした。2つか3つがキー ボードで、2つの印刷機に1つか2つの fax でした!確かにいくらかの部品で私たちは思いがけない発見がありまし たが、他については、ほとんど引っ張り出すことが出来ませんでした。例えば、一つの印刷機の中で、印刷の回路を 取り出そうとしたのですが、1つのパソコンとは対照的に、古くて、たくさんの部品があり、通風装置まで引き出す ことが出来たました!これが、面白かったのです! − つまり、もし私があなたに私が中学時代に使用していた古いテクノロジーの部品を渡すとしたら、受け取っていた だけますか? グレゴリー:はい、私は制作のために良い感じの素材ならだいたい何でも受け取ります!今はサテライトの要素を持 っています!つまりそれが何の役に立つかということは全く知りませんが、しかしこれは、私により興味を湧かせて くれる空間への出発とみなされた、何かを作るアイディアなのです。後で、素材そのものは、一体それが「地球上の 」性質を持っている珍しいものであるかとどうかということは、詳しくは知りません。 — OK です、あなたにお会いした時は、あなたはサン・ベルナルダン・デュ・ビューカネ(私の家の近く)の部屋で展 示をしていました。あなたは展示の場所に対して何を思いましたか? グレゴリー:はい、感じが良い場所で、そこが古いチャペルであったということに惹かれ、確かにその通り、人と話 し合いながら、アーティストであろうが他の画家であろうが、たくさんの人がチャペルで展示をしていて、それに始 めから心をそそられました。後は、1日に 50 万人も訪れる人はいないという、あまり人気のない道であったのが少 しデメリットでした。一方、開いている午後に私がそこにいるように志願したのですが、すると人々は私に出会える ことから、尋ねては質問をしてくれました。私が思うに彼らは、私たちはよく他人によって紹介されることが多いこ とから、比較的珍しい「アーティストがその場にいること」ということを好んでいるのだと思います。 — 今の時点であなたのアーティストとしての将来をどのように考えていますか?
グレゴリー:しばらくは、少し商売が出来ているおかげで、あちこちへの進路変更や何でも受け入れることができる というルートの中で安定しています。それは同時に比較的早い方で、というのは全てを辞めたのが2年半前で、そこ からアーティストとしての私の仕事に集中しました。今夜また、マイアミで展示のオープンセレモニーがありますが 、まあそこには行きません、少し遠いので!しかし私は2年前にブリュッセル、パリ、マドリッド、マイアミに同時 に行っていたと言えば、あなたは私にすぐにサインを求めるでしょう!これは今行っている最中で、つまりゲームは 私の真っ直ぐな線を描き続けていて、何でもかんでもの予定の中に自分を投げ込みはせず、成長を続けることに挑み 、後にいいサプライズを受けられれば、と思っています。
− もしあなたがあなたのように美術の経歴を持っていなくて、しかしアーティストの才能を発見して、それをしてい きたい、という人に出会ったら、その人に何を助言しますか?
40
グレゴリー:まず、私は彼に周りの人々へとても気をかけるように助言します。なぜならば、確かにあなたの周りの人 々は大抵とても親切で、あなたはとても素晴らしいことをしたとあなたに言います。それに対して警戒するべきで、な ぜならそれはよく間違いで、人は天才ではほとんどありません。私は、もしある日からその次の日まで、その人が絵を 描くことを決めたとして、その作品が何週間の期間で完成に達し上げられる、ということは可能ではないと思うのです 。本当に時間をかけなければならず、「私はアーティストになる」と言いながら日々を全て放棄するようなリスクは取 らないことです。注意して、展示に挑戦して、しっかりとした一つの線を獲得することです。たくさん作品を作って、 レストランや、道中、あちこちに展示をしている人もいます。もしこの道を行きたいのなら、何故しないのですか!も しくは高級品思考を発って、こう言うのです、ほら、たくさんのものを拒否しなければいけないだろう。絵の経営の面 もあります。とにかく全部を含めて、よく考えなければいけません!何とかなるだろうと言いながら速攻でやり始めて はいけません。計画されていなければいけません! - ありがとうございます。ではインタビューを終えるにあたって、このインタビューの最後のお決まりの質問です。あ なたの夢は何ですか? グレゴリー:何人かのアーティストのように、他のことを上手く出来るほど強く名前が知れるくらい、絵画の表現が私 を発達することを止めないことです。また、同好会を作るか、財団(これはとても後になるでしょうが)を作りたいで す。そしてその時、もし私の作品が人々の問題に役に立つか慈善になれるのなら、それはまず1つめのとても嬉しいこ とになります。私の夢の一部分はこの中に存在しています。ここには1年前にキャスク・ルージュという財団に送って いた小さな絵画があり、来週に1つの絵画をプリンス・アルベルトの財団とモナコのステファニーの同好会に贈ります 。私は全てや何もかもを受け入れはせず、きちんとした計画を持っていない人には絵画を渡しません。しかし良い文書 と一緒にモチベーションを持った人が来次第、それは私にとって嬉しく、美しい出会いであり、というのはその人たち はそこでとても生き生きしているのです。 前にたくさんのテニスマンのみに出会っていた、閉ざされた世界で生きていたことと比べて、今は突然にいろいろな人 々と話し合い、私は少し後ろに引っ込んでもいましたがパリでは旧大統領に自己紹介をし、このように全く違う世界の 中の人と話し合うことは、個人的に私にとってとても貴重な経験です。私はアーティスト、ファン、評論家、政治家、 役者などいろいろな人と、一つの同じ部屋の中、一つの同じ展示の中で接することが出来るのです。それは全てとても 豊かなことだと思います!
グレゴリー、ありがとうございました。私にとってもこのアーティストの出会いはとても豊かなものでした。 グレゴリー・ベルベンのアートの作品を彼のホームページにてご覧になることをおすすめします。 www.gregoryberben.com
神社 41
たくさんのお寺がある日本の街は京都だと私たちは言います。ある意味ではそれは本当ですが、 奈良もこのように言われても良い街です。しかし、今回では、神社についての初回の記事にあたっ て、背景の写真でもある、神戸の街を見て行くことにしましょう。 (ご注意下さい:もしもあなたが宗教について敏感でしたら、それでもなおこの記事を読むことをお すすめします。というのは日本の伝統的な宗教、神道は、現在「世界で一番拘束されない宗教」であ ると言えるからです。)
「神道は深い宗教というよりも伝統である」。 確かに、日本人は本当に真剣な宗教を持っていません。ある風には「日本人は神道で生まれ、キリスト教で結婚し、仏教 で死ぬ」と言われています。この「宗教様式」の中では断固として自分たちは無神論であるということを主張しているの です。しかし伝統と迷信によると、彼らは2つの占領の中にあり、運を拝むためにお寺で神に祈ります。つまり日本では あなたに宗教を変えるように進める日本人に出会うことはとても稀です。例外として福音主義者がいますがこちらはまた 別の話です。 この記事では神社について見ていきます。というのは、これは私の心を掴んでいるテーマなのです。4度の日本への旅行 を経て、私は自分の人生の中で教会、モスク、シナゴーグ全てよりも多くの様々な大きさの神社を見てきました。その理 由として、神社は日本のあちらこちらにあり、多くがふとした場所にあるのです。例えば、新宿は、世界の中でもとても 熱い街、東京の物事の中心地ですが、2つの超高層ビルの間に「スピリチュアル」な小さな一角が、小さな神社と共に存 在しているのです。
42
日本のメガロポリスの中で、神社は静かなオアシスであり、騒音や光にひしめかれている街の中での精神性を保持してい るかのようです。 田舎やより自然に近い場所の中では、神社は古い映画や言い伝えの中のような本当の装飾を兼ね添えています。 神社はどのように機能しているのでしょうか。 神道に精通した者になるには、壮大に歴史、神話、社会学を知っていなければいけません。もし私たちがそれらに興味を 持てば、旅の際に更にたくさんのことを学ぶことができます。 日本人は神道で生まれ、彼らがそれを望んでいるか否や、もし日本の地に生まれたならば、彼らは何の儀式もなく神道の 人になります(洗礼の儀式のようなものもあります)。 神社の入り口には「鳥居」があります。この大きな扉は日本の民族的なイメージ(一般的には赤もしくはグレー)から来 たもので、木製か石で出来ています。この典型的なアジアの建築のアーチと共に、繋がっている壁は何にもありません。 というのは、鳥居は野外の何もないところに設置されるのです。しかし、この扉を通ったと同時に、あなたは既に神社の 中にいるのです。仮にもしそこが中庭か庭としか見えなくても、です。 神社は教会のように閉ざされた場所ではありません。神社の建物の中を見る時、そこには彫像がほんの少しだけあり、祈 るための大きな部屋はないという、ほとんど何もないことに驚くことでしょう。そして建物の前に位置している祈るため の祭壇は、外にあります。 西洋では、これは全て違います。宗教的な場所は一つの家のように神のために断固とした聖域です。日本では、神道の神 は外にいて、建物の中の回廊ではありません。具体的ではない要素として、自然の精神に少し似ていて、神道の神は石、 木、像、墓などによって具現されるのです。
神道の祈り 日本人は、祭壇の前の、隙間がある木製の空間に立ちながら祈ります。その前に、彼らは「浄化」をしなければならず、 というのは祭壇から遠くないところにある小さな彫刻の水汲み場ので手と口を洗います(一般的な仕方:左手、右手、左 手で口もとをきれいにする)。もしくは時にはお香を自分にかけるための場所もあります(しかしこれはどちらかと言え ば仏教のお寺にあることが多いです)。 後で彼らは祭壇の割れ目に小銭を投げなければいけません。一つの説ですが、投げるのに一番良い小銭は五円玉(金で真 ん中に穴があるもの)と言われていて、日本語で「Go e n」と言います(幸せの韻を踏んでいる言葉遊びです)。もしく は、50 円玉か 100 円玉も投げられます。10 円玉は2枚投げて 20 円にすると良いそうです。 お賽銭をした後は、神の心の注意を引くために上にある鐘を鳴らすのに、その鐘と繋がっているロープを引きます。そし てお辞儀をして手をたたきます(所作と数は神社によって違います)。一般的に、少しのあらましを全て説明しました。 さて、あなたは基礎の祈りをしました。そしてあなたが別の宗教を信じているかというのは重大なことではなく、この祈 りは他のことよりも「幸せを運ぶ」ということなのです。 神道の神父(神官)や「巫女」(神社の若い女性で事務や境内のブティックの仕事をしている)と共に行う、他のより宗教 的な儀式もあります。同等に、洗礼の儀式、コミュニオン(七五三)、神道の結婚等も存在しています。しかしこれらは 宗教的な義務ではありません。
43
— 神戸の神社 — 個人的に選んだ8つの神社の紹介: これらは日本で最も有名な神社というわけではなく、どちらかと言えば私が自ら、もしくは偶然によ く訪れた神社で、完全個人的な選集の神社です。
1. 生田神社 (三宮の中心)日本人はこの神社は恋愛のシンボルだと言っ ています。その訳でたくさんの神道の伝統的な結婚がここで 行われていることは有名です。この神社の中では、私は洗礼 の儀式、大きな特別な結婚式も見ることが出来ました。 新年の時はどこの神社もとても人が多いのですが、しかしこ こは神戸のどの神社よりも多くの人が集まります。人々はお みくじ(神からの言葉が書かれている紙)のためにもここに 来ていて、もしひいた紙に良いことが書いてあれば、その紙 を大切に持っていなければいけません。もし反対の場合で、 悪ければ、紙を折り、専用の場所に結んで取り付けます。 これは主に赤色の大きな神社です。 人通りの多い道「生田ロード」の北に位置していて 、最も美しいというわけではなく、というのは都市 の中心にあるからです。しかし神戸の全ての中で一 番人気というのは確かです。 神の形見のような中でもとりわけ、大きな 100 年の 樹歴を持つ木の幹がベースにあります。
2. 六甲八幡神社(八幡宮) (阪急六甲)阪急六甲駅のすぐ横に位置している神社です。 私の始めての訪問は秋で、もみじの黄色や赤の葉が地面に落 ちており、軽い風が吹いていて、とてもポエティックな雰囲 気を受けました。 この大きくて美しい質素な神社は、樹木で覆われた小さな区 域の中に位置し、実は夏の暑苦しい時期には涼しくてとても 気持ちのよい場所なのです。 このオリジナルの素晴らしいアジアの竜の彫刻は、浄化の噴 水のための水を注ぐものです。この神社は木製で、色は茶色 と白です。赤とはっきりした色は、赤い鳥居に飾られた小さ な陵(みささぎ)以外は本当に少ししか使われていません。
44
3.
丹生(にぶ)神社
(六甲)この神社はとても小さく、この存在を知って いる周りの住人のみが知っているような神社です。私 がこの神社を知ったのは、彼の存在を感じ取ることな しに彼と同じブロック内の家に住んでいたからです。 そこで祈られている神は大きな木によって具現化され ていました。 この古い鳥居は石で出来ており、この中庭は駐車場と なっていて、とても人気というわけではありません。 しかしこの神社は私にとってとても特別な場所となり ました。私は彼を一人で偶然発見しましたが、自分を 放出してくれる落ち着いた雰囲気を持っていたことを とても素晴らしく思っています。
4.
湊川神社
(高速神戸)この神社は神戸でとても有名 で、神戸タワーからそこまで遠くないとこ ろに位置しており、大きく、メインの鳥居 は比較的珍しく金箔に塗られており、建物 は同様にたくさんの小さな神殿があります 。 小さな公園のように配置されており、この 神社はとても落ち着いた雰囲気を出してい て、厳格な感じはあるのでしょうかという 感じです。 湊川神社はとても重要な歴史の起源を持っ ていると思われています。おそらく日本の 大地主の勝利の名誉として建設されたとさ れています。 この神社の特徴は2番目の建物の中の入り 口の一番右側にある彫像です。この彫像は 高級な石の甲羅を持つ亀を現しています。 とても古いもので、おそらく江戸時代以前 のものとされています。
45
5. 三宮神社 (三宮、トアロード)この神社は日本の中 心街のモダンで大きな建物たちの真ん中に 伝統的な小さな一角の塔のように権化され ています。生田神社との違いは、これはと ても小さな神社で毎日とてもたくさんの人 がすぐ横を通っている場所にも関わらず、 ほんの少しの人しか中を訪れていないとい うことです。 彼の歴史はこのように書かれていました: この神社は1868年の明治時代初期の不 安定な時期に歴史的事件の掛け金にあった 。この神社の前で海の襲撃をもたらしたビ ゼン軍の行列を生成させた外国人の海軍の 中でのトラブルであった。ビゼン軍の隊長 は、憤慨した6国の外国人の代表者たちの 前で阪急神社の中で切腹をしたのであった 。 このドラマからは時代は駆け巡り、私がこ の神社を訪れた時は、祭壇の上で1匹の猫 がすやすやと眠っていました。
6. 長田神社 (長田)この神社は大体生田神社と同じくらいの大きさです 。この神社は、訪れる人の数はより少なく、というのは少し 離れた地区にあるからですが、夏祭りの時はとても大勢の人 で賑わっています。 この神社はたくさんの彫像がある美しい建築です。長田区は 阪神淡路大震災の際に被害が最も大きかった地区でした。そ してこの神社の今は復興のシンボルでもあります。 この神社はひと休みできる、落ち着いた場所であり、川の横 に位置しています。 たくさんの鳩が少し激しくそこを占めていて、訪れた人に食 べ物をしつこくせがんできます。
46
7. 有馬神社(正式な名前は分かりません)
神戸の北、温泉の街・有馬にはたくさんの神社があります。 しかし私のお気に入りは少し特別な神社です。大きな神社、中 ぐらいの神社、小さな神社を見てきて、本当にミニチュアなも のがこの度のものです。キリスト教の十字架に似ている小さな 神聖な場所の前の小さな鳥居が、ある道の片隅に設置されてあ れ、それが全てです。 すぐ隣の石はきっとこの小さな神社を隣に置くための特別なも のであるに違いません。 そして信じて下さい、これはまだ日本で見かけられる一番小さ な神社ではありません。
8. 高取神社
別であった神社でこの記事を締めたい と思います。この神社は高取山という 標高 328.8m の小さな山のほぼ頂上に位 置しています。 ここに辿り着くためにはこの小さな山 を登らなければならず、行程ごとに小 さな神社があり、そこでは野生の猫の 小屋になっています。この森の中を登 って行き、日本刀の映画の装飾のよう な神社の前に着きますが、実はまだも う少し険しい足元をいくらか登らなけ ればいけません。 そして頂上に着くと、神戸の素晴らし いパノラマのご褒美です。 たくさんの高齢者の日本人が朝の4時 から朝日と溌剌な元気と共にこの神社 、そして山頂まで昇っています。 ここは絶対に訪れるべきところです!
47
Illustrations : mariko - marikoillustration.web.fc2.com
(長田、高取山の上) 私にとって、私が見て来た中で一番特
もしあなたがピンクのセクシーなカバにインタビューをしている Salamandre d’Axolotl を見かけても、心配しない で下さい、それはドラッグの幻覚の作用などではありません。これはあるキャラクターたちの出会いで、私たちの日 本でのレポーター、タケカバくん、日本の Pop-Rock バンド、TAKE COVER のキャラクターです。 TAKE COVER は「隠れる」という意味がありますが、それはもっと皆に知られたい、という全く反対の願望を持つこの バンドの哲学という訳でもありません。彼らはライブハウスの中や時には野外でライブを行っています。場所は主に 、神戸、大阪、東京、横浜、京都などです。 歴史は2人の高校の同級生から始まりました。笹川京平(ボーカル&ギター)と塚本剛大(ベース)が、J-Pop-Rock のバンドを組むことを決めました。彼らは続いて井上史也(ギター)を仲間に入れました。そして塚本剛大は自分の 弟の将大(ドラム)をバンドの完成のために誘いました。TAKE COVER の誕生です! それからバンドは3枚のアルバムを制作しました。2009 年に「Pure」、2010 年に「Imaginary Line」、2012 年に「ス モールワールドからの発信者」、そして3つのシングル、「希望の明日/連鎖」、 「Reproduction/compass」、「恋 はハリケーン/君守唄」です。
48
TAKE COVER の音楽は J-Pop と J-Rock の イメージで、基本は2つが程良く合わさ ったものです。そして、神戸よさこい祭 の音楽のために作られた「Dance Dance 」のような、よりピリピリとした Rock 音楽、そして同じアルバムの中にある、 「手のひら」のような、より落ち着いた バラード曲、両方を交互に演奏したりも しています。
TAKE COVER はメンバー各自が自分のバンドパートを持ったバンドですが、私たちはグループのインタビューをすることに しました!何も不安はありません、同時に4人に質問をしました。
-ではインタビューを始めるに当たって、ご自由に自己紹介をお願いします。
Take Cover : どうもこんにちは!日本でバンド活動してる TAKE COVER です。
- -どのようにして音楽が好きになったのですか? Take Cover : 皆、Mr. Big というバンドが好きでやり始めました。ちなみにバンド名も Mr. Big の曲名から来てます。
49
- あなたの音楽の世界は、どういった世界ですか?
Take Cover : 自分や自分をとりまく世界の愛、感謝。そういった人と人をつなぐ感情を歌ってます。
- あなたの音楽へのインスピレーションとなっているものは、日本のものですか?それとも外国のものですか?
Take Cover : 曲によっては外国の曲も糧となっています。
- あなたは、自分の音楽のスタイルを、とても日本人的なものである、と思っていますか? それとも、もっと個人的なもの である、と思っていますか?
Take Cover : 日本人的なものではあると思います。ただ誰もがもっているように、それが個人的なものでもあると思います 。
50
- 世界中のどの場所で歌う or 演奏してみたいですか?
Take Cover : 求められたらどこでも演奏したいです!
- あなたの夢は何ですか?
Take Cover : 僕らの音楽を聴いた人の世界も変えてしまうようなバンド でありたいです。
- あなたのように、ミュージシャンになりたいと思っている子ども達に向けて、何かアドバイスをお願いします。
Take Cover : ハンパな気持ちならやめとけ、本気でやるならつらぬけ!
- ではあなた達のキャラクターでカバに似ている、食欲のなさそうなピンクのタケカバくん、あなたは何を思っていますか? …………………………… (はい、いいです!)
− ご協力どうもありがとうございました!これからの活躍にも、期待しています!
TAKE COVER のバンドの最新情報については、彼らのホームページをご参照下さい。
http://www.take-co.net/top.html
TAKE COVER 最新アルバム 「スモールワールドからの発信者」
51
Chambre d’artiste あるアーティストの世界観の全てを理解するのは難しいことです!仮に彼らが自分たちの インスピレーションからその作品の誕生までの長い制作過程をあなたに骨折り説明したと しても、です。 アーティストの部屋はこの知られない世界観を理解するために練り上げられた他の方法で す。つまり、彼らの部屋のデコレーションによってアーティストを理解するということで す!これがこの項目の主要なことで、一切のコメント、説明もなしで、アーティストと、 彼らの部屋とあなただけの頁となっています。 この雑誌の中で紹介された2人のアーティストが、私たちに彼らの部屋の中に入り込むこ とを許可してくれました。彼らの「別のアーティスティックさ」の中への、この小さな訪 問に感謝して、そのアートの世界観や考えの中で、道に迷うことなく最後まで“何か”を 探しに行きましょう!
mariko (この雑誌のイラストレーター) 日本、神戸の部屋
52
53
54
クリストフ・ペラルディ(造形芸術家) フランス、カネ・ロッシュヴィーユの部屋
55
56
57
大槻卓伺のレシピ 大槻卓伺は大阪出身で、現在料理人。彼の情熱は、フランス料 理です! 彼は自分の料理への情熱に気付いてから、自分の人生でただ一 つの目標:フランスでシェフになることだけを掲げ、現在、リ ヨンで評価の高いレストランで働いています。 難しい職業の一つだと彼も知っていますが、しかし彼は留まる ことはありません。 経営の授業(後にレストランを経営することが出来た時のため )の過程を終えてから、彼は同時に熱烈にフランス語の勉強を 始めました。そしてもちろん彼の学生時代のアルバイトは大阪 の大きなレストランでの料理人でした。 ポール・ボキューズのような偉大なフランス人シェフの経歴に 情熱を受け、彼は自分の家でフランスの大きなレストランでサ ービス出来るようなメジャーなレシピを自分で作ることを好ん でいます。そして彼のインスピレーション力は強く、彼は自分 自身でレシピを発明もしています!
今回での彼のレシピを紹介します。 子羊のグリル、きのこのソテーとレモン風味のじゃがいものピ ュレ添え(3人分)
材料: 300g の子羊の塊(骨のない部分) 付け合わせ①(きのこのソテー) きのこ 6つ にんにく(みじん切り)5g パセリ(みじん切り)5g オリーブオイル
付け合わせ②(レモン風味のじゃがいもののピュレ) じゃがいも 1つ レモンの皮 2個分(白い部分は取り除く) バター 20g 牛乳 200g ☆ソース 子羊の肉汁 200ml エシャロットのみじん切り 80g ラム酒 40g ラム酒 20g バター
1. 子羊の肉にひもをかける。塩こしょうをして、肉に色が付くまでオイルと共に火にかけ る。約5分間、途中で肉汁を肉にかけながら、200℃のオーブンで焼く。焼きすぎない程度 でオーブンから出し、置いておく。 2. 付け合わせ① きのこを薄く切る。弱火にかけたオリーブオイルでにんにくに色を付け、 きのこを入れる。最後にパセリを加えて味を付ける。 3. 付け合わせ② じゃがいもを茹でてからこし、バターを加える。レモンの皮を茹でて水分 を切る。そして牛乳と皮を混ぜて全てをミキサーにかける。最後に全てを混ぜて味を付ける 。 4. ソースの準備をする。バターの中でエシャロットの水分をにじみ出させ、40g のラム酒を 加えて細かくする。子羊の肉汁を加え、細かくし、さらに細かくする。塩こしょうで味を整 えてから、20g のラム酒を注ぎ、バターを乗せる。 58
大槻卓伺のポートレート フランスでシェフになることを夢見る若い日本人 -フランス料理の偉大なシェフになる!この情熱はどこからや ってきたのでしょうか? 卓伺:小さな頃からというのは確かで、私は料理をすることが ずっと好きでした!実はと言うと、始めはとても伝統的な日本 料理を作っていたのですが、それからそれが生まれつき自分に あったかのように、フランスの偉大なシェフの経歴に惹かれフ ランス料理に、情熱を持つようになりました。 - −今卓伺と話しただけで、料理が彼の人生の全てであることが充 分に分かりました。しかし、では彼に次の質問をしましょう: 何故、そのような情熱とともに、会社の経営の学士を取る大学 に入ったのでしょうか? 卓伺:それはとても単純なことで、後にレストランを経営出来 ることになった時のために、それがとても難しい仕事であるこ とをよく知っているからです。自分が進みたいレベルにおいて は特に、です。しかし心配しないで下さい、私は自分の家族に 頻繁に料理を作っていて、自分のレシピを彼らと一緒に味見て います。私が高いクオリティの料理を作るのに挑戦しているこ とから、私は家族に、家に個人的な偉大なシェフがいることは とてもラッキーだよ、と言っています(笑)! −しかし卓伺はとても謙虚で、フランスの大きなレストランの 中にとけ込むことは簡単ではないと知っています。既に、彼の アルバイトでの仕事は厳しく、フランスではそれがもっとひど いことになると彼は覚悟しています!ですがそれは、たくさん の若い料理人志望者のように、卓伺の宿命であり、彼はそれを 受ける準備が出来ています。 卓伺:しかしとにかく、顕著に、私は料理界のレベルのフラン ス語をよく知るための努力をしました。
多くのフランス人の学生が私の会話をより良くするため に務めてくれて、日本人で良かったと思いました!実際 に、高級料理の分野では、フランスと日本はお互いを魅 惑しあっています。フランスよりも多くの日本のレスト ランが、ミシュランのガイドで功績を得ていますし、フ ランスの偉大なシェフの場合、全ての報道番組の中で、 日本とのコラボレーションを称え合っているのを耳にし ます。私にとって、それは同じことで、フランスの料理 の文化に情熱があり、それが、私たち2国の良い交流の おかげだと思っています。 −それではここで、このフランスと日本の交流のおかげ で彼がフランス料理について何を学んだかを聞きたいと 思います。卓伺は良い議論を持っていると思います。 卓伺:全てのことの前に、私は特別にフランスの地方の 料理を学びました!そしてそれは、日本からは紛れもな く想像しにくいことでした!例えば、始めて私がフラン スに来た時、私はパリからリヨンまでの料理を楽しむこ とに自分の旅行を費やしました。大きなレストランで食 事をしましたが、フランスの地方の特別さには少しも触 れることも出来ませんでした。これは多くの日本人がし ている誤りで、とても大きな街、特によくあるのはパリ だけを訪れるということです。確かに、多くの大きなレ ストランは大きな街にあります。しかし私たちがよく見 逃してしまうのは、パリのような大きな街は、地方の名 産物というものがなく、フランスの各地域から持って来 た料理の多様性でしかない、ということです!日本でフ ランスのさまざまな地域からやって来た学生とフランス 語を練習しながら、私は地域の名産物について、新しい ことをたくさん学びました。トウールーズのカスレ、ボ ルドーのアントルコット、ブーギニオンのフォンデュ、 ドーフィンのグラタン、ノルマンディーのりんごのタル ト、南西のカヌレなどです。
59
簡単!レシピ ー親子丼ー 親子丼はお米をベースにし た、日本でとても人気で美 味しい料理です。「親子」 とは親子丼の中の鶏肉が親 で卵がその子であることか ら来ています。 まず初めに、調理するにあ たって日本の調味料を準備 しなければいけません!ア ジアの食材のお店に行けば 、それらは大抵見つけるこ とが出来ます。 これらは日本食を作るにあ たってとても大切な3つの ソースとブイヨンです。こ れらを用いると日本料理の ほとんど全てを作ることが 出来ます!今回では、この ブイヨン(粉末出汁)、醤 油、みりんを使います。
材料(2人分) 鶏肉 200g、卵3−4個、玉ねぎ 1/ 2 個、醤油 50cc、みりん 100cc、水 50cc、粉末出汁少々、砂糖 少々
1. ご飯を準備する。鶏肉と玉ねぎを小さく切る。 2. 水、出汁、砂糖と一緒に醤油とみりんを沸騰させる。切った玉ねぎと鶏肉を加えて、火が通る まで煮る。 3. 軽くといた卵を加えて、弱火で火を通す(半熟になるまで)。全てをご飯の上に乗せる。 Bon Appétit !!!
60
うぐいすボール
うぐいすボールは関西のお菓子です。そもそも、関西(神戸、京都、 大阪の地域など…)でしか製造されていません。地方のお菓子と言う ことが出来るでしょう! しかしながら注意していただきたいことは、うぐいすボールは外国人 にとって体型が危険になってしまうという可能性を持っています。と いうのは、もし私たちがこれを食べ始めると、袋がほとんど空に近づ くまで辞められないという危険性があるからです! 最後に、うぐいすボールを「サヨナキドリの床」と間違えないで下さ
日本にはうぐいすボールという名の、茶 色と白の小さなビー玉に似た、とても人 気のお菓子があります。その形は花の芽 を思わせもします。 うぐいすボースはふくらんだ米とキャラ メルによって出来ています。とても甘く 、キャンディーのように食べることも出 来れば、アペリティフのように食べるこ とも出来ます。 「うぐいす」という名前は日本の鳥の名 から来たもので、スズメのように小さく 、春が近づくとたくさん鳴く鳥です。 日本の詩、俳句と連歌の中で、うぐいす は「春の始まり」を意味します。うぐい すボールの形との繋がりは、詩の中では
い。それは忍者の存在を予測することが出来る、お寺の古いつるつる している床のことです!
、うぐいすは木の花を結びつける鳥だと いうことです。花の芽はうぐいすボール の形をしています。
61
弁当を利用する理由 Top
5
弁当はアジアから来た、私たちの伝統的なサンドウィッチやアメリカン プレート、もしくはお昼の休憩時にすぐにがつがつと食べられるような ファーストレストランといった食事にとっての新しい脅迫です!日本か らやって来て、弁当は持ち運んで外でも食べられるために箱の中に詰め られた、手早い料理です。もしくは仕事場で片手で働くことを続けなが らも食べられます(日本の服従的な雇用人の技です!)。 私がこの文章を書いている時間も、弁当はフランスに侵入し始めていま す!ゆっくりと、まだ初期段階ですが、それは確かに広がりを持ってい ます。それらはあるレストランや日本食材屋の中で売られているのを見 かけられますが、デザインアクセサリーの店などでも見かけることが出 来ます! 弁当の基礎研究者の喋り手として、弁当を利用する5つの良い理由を次 に上げて行きます。
1. 朝にお昼ご飯を準備する喜びの発見 弁当は新鮮な食材を使うので保存期間に限りがあり、その日の弁当は大抵その日の朝準備されます。子どもの頃にあなた のお母さんがあなたの美味しい食べ物を準備していた時のような喜びを思い出して下さい…大人があなたから盗んだ楽し みを…。要するに、個人的なクリエーションに浸れるのです!これは朝から「今日のお昼は、マクドかクイックかケバブ かブリオッシュドレか…んんん!」というようなジレンマを起こすよりも、絶対にいいものです。 2. 弁当はいつもさまざまで、ダイエットに良い。 弁当は一般的に、約 40%の米、30%のプロテイン(肉)、20%の新鮮な野菜、そして 10%のマリネスタイルの野菜(漬 物)か果物によって成り立っていることが多いです。しかしそれがあなたに何のためになるというのでしょう?実際はそ れはどうでもいいことです!もちろん自分が好きなものを好きなように中に入れていいのです!そしてもしあなたが本当 にインスピレーションに尽きた時は、全て完成した弁当を買える日本料理屋も、既にいくつか存在しています! 3. どこにでも持って行けて、とても便利! はい、サンドイッチも同じで、どこにでも持って行けます!しかし弁当箱はトマトの一部やソースがあなたの綺麗な洋服 やスーツの上に落ちるということはあまりありません。空気力学の側面と全ての土地と合わさって、弁当はあなたに電車 、飛行機、遠足、サウナなどの中においても、飲食界での最高の快適さを兼ね揃いているのです。 4. 弁当箱はとても経済的で無駄遣い防止! 弁当箱のおかげで、「空の冷蔵庫」というコンセプトを使うことが出来ます。冷蔵庫の中の全ての残っている食材(期限 切れではないもの!!)を出してきて、自分の弁当箱の中身を入れるために全てを使うことが出来ます。全ての少しだけの 量も集まると立派な料理となることが出来ます!日本では、弁当に前日の残り物のおかずをアレンジしたりしながら再利 用もしています! 5. 弁当箱と一緒に、食べ物とアートの才能を向上出来る!
Source : paperblog.com ; ipjblog.com
日本の弁当、特に小さな子どものために作る際は、いろいろなキャラクターなどの形をした装飾で楽しく作られています 。この「弁当のアート」を私たちは「キャラ弁」と呼んでいて、弁当での食事の準備は何かをシンボル化することと、ク リエイティブな機能を持っているのです。弁当について書かれている悪くないブログにざっと目を通して見ると、人々の 弁当上での無限大のイマジネーションに驚くことでしょう! そして、それはあなたのご両親があなたをしかる時の美しい反撃なのです、というのはあなたは食べ物で楽しむというこ とになるからです!
62
メトロの中のレオン! こんにちはメダム エ メッシュー、邪魔を してすみません。もう 3000 年も道で生活し ているのです…… ママ、見て! シッ!
もしあなたが小銭を持っていましたら私は幸 いです… あの羽を持ったムッシューは何を望んでいる の? これは間違いなく変な教会の教えを説いてい る頭のおかしい奴だわ…。
変な教会?! そうよ、知ってる?この世の終わりを予言し ている人たちよ。 違います! 私はただ少しの小銭を飲む…いや食べるため に欲しいのです!
宗教に興味はないです! 良い説教をどうもありがとう天使さん! あああ…この羽とこの光の輪はメトロの中で 物乞いするには駄目だ! Par mariko
この『LA SALAMANDRE D’Axolotl』Numéro 0 の全ての参加者の方に感謝しつつ、彼らのホームページ等の URL を ここに記載させていただきます。 編集:Giovannoni Julien : julien.gio@gmail.com juliengiovannoni.blogspot.com mariko : http://marikoala.blogspot.fr/ Artistes : Damien Lopez、Christophe Pelardy http://kklandeur.blogspot.com、Gregory Berben : www.gregoryberben.com、Kei Minoura、Naoyuki Hiyoshi ; Piyoshi.exblog.com、Ma FeiFei ; Feifei.artiste.oldiblog.com、Take Cover www.take-co.net/top.html、Takumi Otsuki Magazine hybride La Salamandre d’Axolotl Protection SACD N°253376 http://juliengio.wix.com/salamandre-daxolotl
63
R O M A N
TOURISME
A R T I S T E S L E G R I TE L L
Illustrations : mariko - marikoillustration.web.fc2.com