かやぶきプロジェクト(KayabukiProject)

Page 1

0 TATEYAMA PROJECT Introduction what we do


Access to TATEYAMA

10km

50km

TOKYO-TATEYAMA

CHIBA-TATEYAMA

100km

85km

2hours

1hour40min.


0

KACCHU BUILD. 館山市北条

KAYABUKI STUDIO 館山市西岬・塩見 館山における活動の2つの拠点

2.5

5 km


総人口の推移 Total population estimates in Japan 推計

Declining Population

150000

127,510,000人 125000

104,665,000人

若年人口

若年人口 17,011,000人 (13.3%)

100000

75000

50000

若年人口 8,210,000人 (8.6%)

若年人口 25,170,000人 (24.0%)

生産年齢人口

25000

0

生産年齢人口 81,493,000人 (63.9%)

生産年齢人口 72,110,000人 (68.9%)

高齢人口 7390,000人 (7.1%)

95,150,000人

高齢人口

高齢人口 29,005,000人 (22.7%)

生産年齢人口 4,9300,000人 (51.8%)

高齢人口 37,680,000人 (39.6%)

1950 1955 1960 1965 1970 1975 1980 1985 1990 1995 2000 2005 2010 2015 2020 2025 2030 2035 2040 2045 2050

0∼ 14歳 (年少 人口 )

15∼ 64 (生産年齢人口)

65歳以上 (老年人口)

【図-】 日本の総人口の推計 出所:総務省「国勢調査報告」、「人口推計年報」、国立社会保障・人口問題研究所 「日本の将来推計人口」における出生中位(死亡中位)推計をもとに国土交通省国土計画局作成


館山市の人口の推移 Population estimates in Tateyama 1960-2010 30000

22500

船形

那古 九重 北条

15000

館山

Rural decline 豊房

西岬

神戸

7500

館野

神余

富岬

0

0

1960

1970

1980

1990

2000

中心部:北条・館山 縁辺部:那古・館野・九重 農山漁村:船形・神部・豊房・西岬・富崎

2.5

5 km

2010

65歳以上人口数(上段) 65歳未満人口数(下段)

【図-】 館山市の地域別(中心部、縁辺部、農山漁村部)人口推移1960年-2010年 出所:総務省「国勢調査報告」を元に作成


館山市の高齢者人口の推移 The elder population estimates in Tateyama, 1960-2010 Significant aging

100人

1000人

船形

(1960年)65歳以上高齢者数

那古

(2010年)65歳以上高齢者数 九重

北条 館野

館山

西岬 豊房 神戸

富岬

65歳以上高齢者数 単位(人) 館山 北条 那古 船形 西岬 神戸 富崎 豊房 館野 九重 1960 911 1019 460 566 529 332 339 412 256 242 2010 3668 3666 1491 1319 1285 1083 517 906 963 571


館山市の小学校児童数の推移 Number of primary school children,1980-2010 Low fertility

1500人 500人 50人

船形小学校

那古小学校

(1980年)小学校児童数 (2010年)小学校児童数

北条小学校

館山市内の旧市町村境界(1930年)

九重小学校

館山小学校 館野小学校

西岬小学校

豊房小学校

神戸小学校 神余小学校 富崎小学校 0

2.5

5 km


館山市の人口密度の推移および推計 Changes in population density estimates, 1960-2010-2050

高速自動車道

高速自動車道

主要自動車道

主要自動車道

主要自動車道

鉄道

鉄道

鉄道

人口密度

1960年 人口:124,127人

人口密度

2010年 人口:91,401人

(人/㎞2)

0 - 50

0

2.5

5

10 km

500 - 2000

2050年 人口:48,462人(推計値)

(人/㎞2)

0 - 50

50 - 500

人口密度 (人/㎞2)

0 - 50 50 - 500

50 - 500 0

2.5

5

10 km

500 - 2000 2000 -

2000 -

0

2.5

5

10 km

500 - 2000 2000 -

【図8-4】館山都市雇用圏の人口密度推移(1960年) および推計(2010年、 2050年) 出所:総務省「国勢調査報告」 をもとに作成

館山の中心市街地と過疎集落の

それぞれの違った性質を捉え活動を行う

※推計はコーホート変化率法による


0

KACCHU BUILD. 館山市北条

KAYABUKI STUDIO 館山市西岬・塩見 館山における活動の2つの拠点

2.5

5 km


1 KAYABUKI PROJECT


Context

Topography

Shiomi KAYABUKI

Hamada

浜田

Shiomi

塩見

Koyatsu

A Map of Nishizaki Seaside Village


Context

Topography

Shiomi KAYABUKI

Hamada

浜田

Shiomi

塩見

Koyatsu

A Map of Nishizaki Seaside Village


Context

里山と里海の風景


Field servey 里あるき 集落の住民にインタヴューをし マップ作成の情報収集を通し、 住民に集落の歴史を思い出してもらう。


Ecological System


Social System


Mapping


KAYABUKI Studio


Measuring 実測 現状を調査し、今後の改修計画に活用し ていくため、詳細な実測を行う。



KAYABUKI Studio Renovation


KAYABUKI Studio Renovation


KAYABUKI Studio Renovation


KAYABUKI Studio Renovation


KAYABUKI Studio Renovation 雨漏りと茅の痛みの激しい 箇所を補修するための減築


KAYABUKI Studio Renovation


KAYABUKI Studio Renovation


KAYABUKI Studio Renovation

On going... 裏庭に面したテラスとして改修していく


20-year maintenance plan 二十年維持プラン ④

かやぶき民家改修について ■通底しているテーマ 20年維持プラン 集落のこれからのあり方と並行し、周辺住民の方々と共同で行う、 岡部研究室の学生がリレーして繋げていく長期展望リノベーション ①維持する ②新しい使い方を考えていく 《4STEPの改修案》 ①北東の腐っている箇所をスケルトンにする。茅屋根補修。 ②はなれにトイレ、 キッチン、風呂などの水回り生活インフラを移す。 ③北面(現在トイレ、風呂、納戸)の一部を除去。 →腐食・排水問題の解決 ④元土間の三室の改修 今期のメイン ①を実践する

______________________________ 論点 ・4STEP以外のシナリオの可能性はあるか/もしあるのならば何をど のような手順で行うか ・とりあえず①は確定なのでどのような施工をするか (まずどのラインで内部・外部を分けるか{平・断面}、仮設壁・外壁仕様 は何にするか)

4 STEPの改修案


Event かや茶会・かや談義 新旧住民が交流できる集落の 財産としてのかやぶき民家を 利用したイベント

うららかな秋の午後、 のんびり愉しいお茶会を♪

かや茶会

11 月 22 日 ( 月 ) 午後1時∼ 至 かやぶきスタジオ ( 鈴木信雄さんの茅葺きの家 ) ②招待状送付:前日までに招待状をお送り致します。 ③当日お茶席券購入:当日受付にて1枚 500 円でご購入いただきます。

します。気軽なお茶会を通して地元の皆さんとの親睦を深められればと考えています。

当日プログラム ( 予定)

埼玉県民センターにて茶道サークル 土佐水木 を主催。

10 人ほどずつ3席のお茶会を

茶道ブログ:「茶々っとブログ!」http://linkshori.seesaa.net/

岡部研究室

!"# !"#

これまでの塩見地区での活動 : 2009 年 10 月∼翌1月 塩見散策マップの提案

2010 年 4月∼現在  かやぶきスタジオ改装中

研究室ブログ :「おかべくうかん」http://urbanlab.tu.chiba-u.ac.jp/okabe/

善栄寺

*注意*

かやぶきスタジオ

• 素足、ストッキングでお越しの場合は、靴下をご持参ください。

(鈴木信雄さんの茅葺きの家) 0

千葉大学院工学研究科建築 • 都市科学専攻建築学コース岡部明子准教授の研究室

25

50

100m

• 温かい格好でお越しください。

お問い合わせ:千葉大学岡部研究室(担当:前川) tel: 043-290-3151 fax:043-290-3152

!"# !"#

館山市塩見 349

善栄寺

*非公開イベントですが、参加ご希望の方は、下記までその旨をご連絡ください。 かやぶきスタジオ

(鈴木信雄さんの茅葺きの家)

難しくなってきました。

0

25

50

100m

岡部研究室では昨年度から、塩見区の住み手のいなくなったかやぶき民家を使わせていただいて、 学生主体でセルフリノベーションしながら、地域に根付いている暮らしや美しい風景とは何かを探ってきました。 屋根はかなり傷んでいます。そこで、かや屋根の補修を通して、コミュニティの新たなかたちを探る実験を行いたいと思っています。  集落のみんなでかやぶき民家を維持するのが昔は当たり前でした。かやぶきと縁のある人や建築の専門家をお招きして、このかや ぶき民家を題材に、これからのことをみんなで考える機会にしたいと思っています。

平成 22 年 5 月に石州流野村派家元を襲名。

現在の活動:埼玉県と新潟県を中心に行う。

日時:2011 年 4 月 23 日(土) 14:30 ∼ 17:00

場所:かやぶきスタジオ(館山市塩見の鈴木信雄さんの茅葺き古民家)

今年度以降は、このかやぶき民家を地域コミュニティのトータルケアの拠点として育ててきたいと考えています。ところが、かや

昨年から始まった岡部研究室の塩見での活動。石州流野村派の茶人、堀一孝さんをお招きし、お茶会を開催致

堀 一孝

会場地図

少子高齢化が進む一方、都会から移ってきた方々が増え、昔ながらのコミュニティを維持するのは

①事前申し込み:11 月 12 日(金)までに裏面の申し込み用紙を切り取り、記入の上、鈴木信雄さんまでお渡しください。

会場地図

かや談義

館山市西岬地区の三集落(香・塩見・浜田)は、海あり山ありののどかな里です。しかし、近年、

■参加方法

茶道石州流野村派家元。

第1回

予定しております。詳細は後

日お送りする招待状をご覧下 さい。

プログラム

ゲスト

Ⅰ〈報告〉これまで岡部研究室がしてきたこと  岡部研究室学生 • 岡部明子

城内治美(千倉のかやぶき民家に移住して2年目)

Ⅱ〈トークリレー〉建物を「つくる」から「ケアする」時代へ  松村秀一 • 野村泰三 • 伊藤誠三

2:30 ∼ 2席目

Ⅲ〈話し合い〉かや屋根葺き替え奮闘記  城内治美 • 吉田光志朗 • 鈴木信雄(コーディネーター:岡部)

4:45   終了予定

◇司会:前川(千葉大学岡部研究室)

午後 1:30 ∼ 1席目

3:30 ∼ 3席目

午後 6:00 頃?∼ BBQ ご参加大歓迎です。

主催

西岬海辺の里づくり協議会

お問い合わせ

協力

鈴木信雄(塩見区長、塩見のかやぶきの家のオーナー) 吉田光志朗(大多喜町在住、茅葺職人見習い1年目、調整中) 野村泰三(金沢在住の若手茅葺職人) 松村秀一(東京大学大学院教授) 伊藤誠三(PSATS 理事 )

NPO 法人 建築技術支援協会 PSATS

千葉大学岡部明子研究室 (担当:前川)tel: 080-4009-6621 / okabelab2011@yahoo.co.jp


Event かや茶会 か や ぶ き 古 民 家 を 地 域 の お 茶 の 間 に

かや 茶会


Event かや茶会 二畳の茶室の計画・制作

現場での設営


Event かや茶会


Event かや茶会


Event かや茶会

里のお茶の間の実現


Event かや談義

#$ !" %&'()*+,#$-./012345


Event かや談義 今後のかやぶき民家のあり方と茅屋根の維持について 専門家、職人、地域住民、学生を交えての談義


Event かや談義


Event かや談義

トークリレーの様子


Event かや談義

今後の集落ヴィジョンを共有


KAYABUKI 千倉 城内邸かやぶき手伝い


KAYABUKI 千倉 城内邸かやぶき手伝い


KAYABUKI 千倉 城内邸かやぶき手伝い


KAYABUKI 千倉 城内邸かやぶき手伝い


KAYABUKI 千倉 城内邸かやぶき手伝い


KAYABUKI かやぶきスタジオ茅屋根補修

Coming soon... 10.24-11.5


AWANONE - Forest Stage -


AWANONE - Forest Stage -


AWANONE - Forest Stage -




AWANONE - Forest Stage -


AWANONE - Forest Stage -


AWANONE - Forest Stage -


AWANONE - Forest Stage -


AWANONE - Forest Stage -


AWANONE - Forest Stage -


AWANONE - Forest Stage -


Total CARE vision


Total CARE vision

トータルケアの「海辺の里」

高齢者・人と食のケア

農・風景のケア

食材

思い出療法 田畑・里山再生 デイサービス直足 茅場の拡充

高齢者の知恵

かや屋根 補修

かや刈り かや茶会 かや談義

新旧住民の協働

学生の地域活動


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.