2015
2015
2015
2015
2015
2015
2015
lasuite-atelier .com - Photo © Twin
お客様へ ワイン愛好家の皆様へ アジア太平洋地域において、46年以上の歴史を誇る上質ワインを取り扱うインポーターと致しま して、全てのレンジにおいて最高の品質を提供し、世界中の隠れた宝石を調達するのがミッショ ンだと思っております。 ピーロート・ジャパンでは、素晴らしいインポーターとは、皆様に最高のワイン体験をご提供する ことであるという信条を基に、VIPを対象とした特別なレディーズ&ジェントルメンワインメーカー ズ来日イベントを2012年に開始致しました。弊社のワールドクラスの最高品質のセレクションと 世界中の希少なワインをお楽しみ頂ける完璧な機会となっております。 ワインは、何世紀にもわたり私達が愛飲してきた最古の飲み物の一つです。 お食事と合わせたり、 静かな時をワインを飲みながら過ごしたり、特別な日の記念として、 その時々に応じたワインを探 すことが可能なのです。葡萄品種、土壌、気候によって特徴づけられ、 ワインは独自の個性が生産 者によって形成されるのも注目すべき点の一つです。本日、秀逸なワインと葡萄品種の個性がワイ ンに与える影響をご体感頂けるでしょう。 さらに、 この3日間のVIPイベントに出席されるお客様方 にお会いするために全世界から集まった52人の生産者とワインを通じて経験を分かち合える機 会となっております。 改めまして永らくご愛顧頂いておりますお客様に深く感謝申し上げます。 このイベントを是非お楽 しみ頂き、 楽しい夕べをお過ごし下さいませ。 敬 具 Dear Customers, Dear Wine Lovers, Being one of the best sources of fine wines in Asia Pacific for more than 46 years is about providing the best quality possible at all levels and to be able to source hidden gems from all around the world. At Pieroth Japan, we believe that being a good wine supplier is about providing you with the ultimate fine wine experience and that is the reason why in 2012 we decided to create a very special VIP event named “Ladies and Gentlemen in Wine”, the perfect event and occasion to discover our world-class fine wine selection. Wine has been cherished for centuries as one of the oldest drinks known to humankind. It is the ideal accompaniment to a meal, for the quiet moments in life or on great occasions, it is always possible to find the right wine. Defined by the grape variety, the soils and the climate, every wine develops its own particular character, sculptured by the producer and worthy of note, today you will discover outstanding wines to suit all your needs. In addition you will get to share this wonderful experience with our 52 Ladies & Gentlemen in wine, the sculptors, who have traveled from various continents, to meet with you, our esteemed customers, during these three days of tasting and our two VIP dinners. I would like to express my gratitude to you our customers for the loyalty rendered to our company for so many years. I wish you all an enjoyable Gala dinner and a very good evening. Yours faithfully Laurent Faivre
シャトー・フェラン・セギュール www.phelansegur.com
Argentina ◆ Finca Las Moras ◆ Pascual Toso France ◆ Baron Edmond de Rothschild ◆ Bernard Magrez ◆ Champagne Boizel ◆ Château Beau-Séjour Bécot ◆ Château Belgrave ◆ Château Beychevelle ◆ Château Bonalgue ◆ Château Canon ◆ Château Cantenac-Brown ◆ Château Clerc Milon ◆ Château Climens ◆ Château Coufran ◆ Château Coutet ◆ Château d'Armailhac ◆ Château d'Issan ◆ Château Doisy Daëne ◆ Château du Tertre ◆ Château-Figeac ◆ Château Giscours ◆ Château Grand Corbin Manuel ◆ Château Grand Mayne ◆ Château Guiraud ◆ Château La Cabanne ◆ Château La Conseillante ◆ Château La Tour de By ◆ Château Labégorce ◆ Château Lafon-Rochet ◆ Château Larrivet Haut-Brion ◆ Château Lynch-Bages ◆ Château Marsau ◆ Château Mont-Perat
Château Ormes de Pez P22 ◆ Château Petit-Village P22 ◆ Château Phélan Ségur P23 ◆ Château Pichon-Longueville Baron P23 ◆ Château Pichon Longueville Comtesse de Lalande P24 ◆ Château Poujeaux P24 ◆ Château Rauzan-Ségla P25 ◆ Château Rouget P25 ◆ Château Smith Haut Lafitte P26 ◆ Château Suduiraut P26 ◆ Château Troplong Mondot P27 ◆ Clos du Clocher P27 ◆ Clos Dubreuil P28 ◆ Clos Floridene P28 ◆ Clos Fourtet P29 ◆ Cognac Lhéraud P29 ◆ Domaine Bertagna P30 ◆ Domaine de Baron'Arques P30 ◆ Domaine de Chevalier P31 ◆ Domaine de la Citadelle P31 ◆ Dourthe P33 ◆ Gérard Bertrand P33 ◆ Girolate P34 ◆ Louis Max P34 Germany ◆ Pieroth Estate P35 Italy ◆ Cà Maiol (Provenza) P35 New Zealand ◆ Whitehaven P36 Spain ◆ Mas d'en Gil P36 U.S.A. ◆ L'Aventure P37 ◆
P5 P5 P7 P7 P8 P8 P37 P9 P9 P10 P10 P11 P11 P12 P12 P13 P13 P14 P14 P15 P15 P16 P16 P17 P17 P18 P18 P19 P19 P20 P20 P21 P21
シャイン・オン!キッズは子どもたちが自信、笑顔、 希望そして勇気を持って人生に向かい合う支援をしています。 がんやその他の重病を抱える日本の子どもたちが 真に輝くための手助けをしています。 日本における小児がん
日本での子どもの死亡原因は、事故を除き病気に限ると小児がんが第一位になります。年間
2,000から2,500人の子どもが小児がんと診断されています。 小児がんの予後に関してはめざましく進歩しましたが、治療プロセスはまだまだ長く過酷です。 日本でがんの治療を受けている子どもたちは、概して長期間入院します。半年から1年、もっと長 期にわたることも少なくありません。子どもたち自身はもとより、子どもたちを支える家族にとっ ても想像しがたい大変な負担となります。 シャイン・オン!キッズのミッション 日本で小児がんや重い病気と闘う子ども達とその家族を、心の面で支える : *生活の質の向上 *勇気づける *小児がんの認知を高める 子どもたちを輝かせるために!
2つの革新的プログラムを国内17か所のこども病院・小児病棟に提供しております。
ビーズ・オブ・カレッジ®(Beads of Courage=勇気のビーズ)は医療現場から生まれたもので、アメ リカの小児腫瘍科で看護師勤務経験を持つジーン・バルーシ氏によって考案され、日本ではシャ イン・オン!キッズが唯一このプログラムを展開できる団体として承認されています。小児がんと 闘う子どもたちは、つらい治療をひとつ終えるたび、勇気を持って頑張った証にカラフルなビーズ を受け取ります。それぞれのビーズは、ひとひとりの力強い物語であり、希望の象徴なのです。 ファシリティドッグは、ストレスを抱えた人々に愛情と安らぎを与えるよう専門的に訓練された犬 です。大きな特徴は、毎日同じ病院に勤務し、その施設での個々のニーズに合わせた活動を行え ること、時々訪問して触れ合うという短い時間ではなく、多くの時間を同じ犬と繰り返し過ごして いただけることです。勤務する施設のスタッフとして扱われ、患者との交流などを業務として行い ます。こうして、子ども達のこわい気持ちが楽しい気持ちに変わって、治療に向かっていきます。
ボルドー地方にて4つの グラン・クリュ・クラッセを単独所有
シャトー・パプ・クレマン グラン・クリュ・クラッセ グラーヴ地区 初収穫 1252 年
シャトー・ラ・トゥール・カルネ 1855 年格付けグラン・クリュ・クラッセ オー・メドック地区 初収穫 1409 年
シャトー・フォンブロージュ グラン・クリュ・クラッセ サン・テミリオン地区 初収穫 1559 年
クロ・オー・ペイラゲイ 1855 年格付けプルミエ・クリュ・クラッセ ソーテルヌ地区 初収穫 1618 年
シャトー・レ・グラン・シェーヌ
CHÂTEAU
LAFON - ROCHET Grand Cru Classé en 1855
Saint-Estèphe