しかし、実際に食べた友人か
う」という目標は全国へと広
がり、食べログのラーメン百
名店に毎年名を連ねるまでに
今 で は「 麺 や 食 堂 」 も 増
なった。
え、唐揚げやスイーツの専門
店など 店舗を展開。1月に
は「本厚木南口一番街」に同
年
社初の居酒屋「餃子とサーカ
ス」を出店した。また、
4月に新卒採用を開始して
人 が 入 社。 「新卒は一生に一
ほうが、会社ももっと成長す
を本気で預かることを考えた
らは 「普通」 。 ショックだった。 度しかない。新入社員の人生 当時は家系など濃い目の味が
日、 神 奈 川・ 厚 木 で と、仕出し弁当を始めたり出
先々代から飲食店を営む家に 前のチラシを近隣にまいたり
「飲食で厚木の価値を高
んはこう続けた。
ると判断した」という望月さ や炭酸飲料の他にお水やお茶
木 の 資 産 に な り た い。 『ワク
も必ずあり、 それらも人気だ。 め、厚木の人達に貢献して厚
ワクを形に、皆と笑顔に』を 爆発的なヒットになった。「厚
=関連記事9面
ホットランド、中目黒に《もつやき処 い志井》…4 Human Qreateが住所非公開の高級焼肉店 ……5 食育重視のこども食堂の《ひない小町 蒲田店》 常時開設でFC目指す ………………6 こども食堂用のメニューにも役立つ 学給用イチオシ商品はコレだ!! …………7 町場のグルーヴ感を商業施設で! 東京ミッドタウン八重洲「ヤエスパブリック」 …………………8 「本厚木南口一番街」誕生 神奈川の人気企業7店で構成する横丁に …9 羽田市場、江戸前寿司業態の出店加速 ……12 【連載】 笹木郁乃の誰でもできる外食向けSNS活用術 最終回 地道に取り組むことが成功の近道 …4
く」
するために全力を尽くしてい
映 え 良 く 盛 り 付 け た と こ ろ、 モットーに、お客様を笑顔に
身近な普通のラーメンで勝負
うと考えた望月さんは、20 に変えてラーメン専門店に
ところが、店の財政事情が し、「 正 解 が 分 か ら な く な る
ほど」味の試行錯誤を重ねた。 木で一番のラーメン店になろ
来店喚起からファン化まで̶色々やれるぞ!! Hotel's×NUNW 「外食×NFT」のこんな可能性 ……2〜3
気楽に考えていた。
伝ったらまた渡米しよう」と 0 2 年 に 店 名 を「 麺 や 食 堂 」 しよう」と考え直し、麺を見
れ、 承 諾 す る。「 1 〜 2 年 手
に店を手伝ってほしいと言わ んだラーメン一本で勝負しよ
20
「自動販売機にはコーヒー
人気で、望月さんのラーメン
町の食堂として提供する多
カへ。 歳で一度帰国した際 くのメニューから、慣れ親し
代を過ごし、卒業後はアメリ
はその逆だった。
月
21
11
﹁ワクワクを形に皆と笑顔に﹂ 標語に
望月 貴史 氏
14
生まれた。小学校から高校ま と、あらゆる手を打ったもの
20
でサッカーに熱中する少年時 の業績は低迷していった。
10 火の車であることを知り驚
●今号のおしながき●
たかふみ もちづき
望月貴史さんは1971年 く。家業を立て直さなければ
厚木の価値を高め資産になりたい
SANTA CALA 代表取締役
第1713号 (毎月5日・15日・25日発行) (昭和49年11月25日第三種郵便物認可)
令和5年3月25日(土) (1)