2020 資格取得・ 就職支援講座

Page 1

就 公職 務対 員策 試験対策

資格系(国家資格・公的資格・民間資格)

就職対策

■FP 技能士講座(3 級・2 級 AFP)・・・・・・・・・・・・・・ 04

■公務員講座・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21

■宅地建物取引士講座・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 03

■エアライン就職対策講座・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20

■旅行業務取扱管理者講座・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 05 ■秘書検定講座〈2 級・準 1 級対策〉・・・・・・・・・・・・・ 06

その他学内講座・諸課程

■色彩検定講座〈3 級・2 級対策〉・・・・・・・・・・・・・・・ 07

■教員採用試験対策講座(問合せ:教職センター)・・・・・ 33

■介護職員初任者研修講座・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 08

■法職課程(問合せ:法学部教務課)・・・・・・・・・・・・・・ 33

■社会福祉士国家試験講座・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 09

■国際伝道者養成課程(問合せ:文学部教務課)・・・・・・ 34

■IT パスポート試験対策講座・・・・・・・・・・・・・・・ 11

■矯正・保護課程(問合せ:矯正・保護総合センター事務部)・・・ 34

■Microsoft® office Specialist 対策講座 (Word2016)・・・ 12 ■Microsoft® office Specialist 対策講座 (Excel2016)・・・ 13 語学系

■TOEIC® Listening & Reading Test 対策講座・・・ 15

■手話講座(問合せ:REC 事務部)・・・・・・・・・・・・・・・ 35 ■日商簿記検定試験講習会・・・・・・・・・・・・・・・・・ 36 (問合せ:総務課内校友会事務局)

■龍谷大学校友会士業合同業務説明会・・・・・・・・・ 36 (問合せ:総務課内校友会事務局)

そ 他程 学内講座・諸課程 諸の 課

Index

語 資学 格系

CAREER UP SUPPORT SYSTEM

学部等開講

資格取得・ 就職支援講座

資 語格 学系

キャリ アセンタ ー 開 講( キャリ ア 支 援 講 座 )

2020


龍谷大学では、学生の皆さん一人ひとりの夢の実現をサポートするために、 課外講座として様々な資格取得・就職支援講座を開講しています。 各種資格試験や就職のための対策講座、語学力の向上、IT などの社会で求められるスキルを身に付けるなど、 皆さんの目標・夢の実現を応援します。 1 . 社会のニーズに応えた講座を厳選 キャリア支援講座

学生や社会人からのニーズが高い資格を中心に厳選された講座が受講できます

2 . 有名講師から学べる

数々の候補の中から提携先を精査し、経験豊富な講師陣から学ぶことができます

5つの メリット

3 . キャンパス内での開講

学内開講で、交通費の負担、通学の必要がなく時間を有効活用できます

4 . 安価で受講できる

受講生の経済的負担を減らすため、受講料は学外講座に比べ安価に設定しています

5 . 欠席時のフォローアップ

多くの講義で欠席した際のWebフォローの視聴が可能

Index 申し込み方法、休講基準について

01

ガイダンス、WEB フォローの利用について

02

資格系(国家資格・公的資格・民間資格) 宅地建物取引士講座

03

FP 技能士講座(3級・2級 AFP)

04

旅行業務取扱管理者講座

05

秘書検定講座〈2級・準1級対策〉

06

色彩検定講座〈3級・2級対策〉

07

介護職員初任者研修講座

08

社会福祉士国家試験講座

09

IT パスポート試験対策講座

11

Microsoft® office Specialist 対策講座(Word2016)

12

Microsoft® office Specialist 対策講座(Excel2016)

13

語学系 TOEIC® Listening & Reading Test 対策講座

15

就職対策 エアライン就職対策講座

20

公務員講座

21

その他学内講座・諸課程 教員採用試験対策講座(問合せ:教職センター)

33

法職課程(問合せ:法学部教務課)

33

国際伝道者養成課程(問合せ:文学部教務課)

34

矯正・保護課程(問合せ:矯正・保護総合センター事務部)

34

手話入門講座(問合せ:龍谷エクステンションセンター(REC)事務部)

35

日商簿記検定試験講習会(問合せ:総務課内校友会事務局)

36

龍谷大学校友会士業合同業務説明会(問合せ:総務課内校友会事務局)

36


申し込み方法 申込み手順

1

学内ガイダンスに参加する

2

受講する講座を決める

3

講座申込書の購入

4

受講申込書を提出

5 6

申込書の控えを受け取る

(次ページを参照) 講座の内容についてお話します。

各学舎に設置された証明書自動発行機で講座申込書を購入する。 (購入方法は右記参照) ※講座により、一部申込方法が異なります。 ※証明書発行機運用スケジュールは、各自でご確認ください。

①証明書自動発行機に学生証を通してください。 ②ご自分のパスワードを入力してください。 ※パスワードを忘れた方は情報メディアセンター へ問い合わせてください。 ③画面が表示されますので、 「就職対策キャリア支 援」を選択してください。 各講座の選択画面が表示されますので、選択して ください。

証明書自動発行機から出力された「申込書」に必要事項を記入の上、 各講座の申込み先に必ず提出してください。 ※提出しないと申し込んだことにはなりません。

申込み完了

申込みにあたって ■定員に達した場合、申込み期間内に締め切ることがあります。 ■一旦、納入された受講料・教材費は原則として返金いたしません。 ■受講生が一定数に満たない場合は、講座を中止することがあります。 (その際は受講料は返金いたします。) ■証明書自動発行機スケジュールを各自確認のうえ、お早めに申込み ください。

④受講料を証明書自動発行機に入金し「発行画面 へ」を押してください。 ⑤申込書は発行されますので必要事項を記入の上、 申込先へ提出してください。

受講にあたって ■スケジュール・教室は、変更する場合があります。 ■受講証を発行する講座については、必ず受講証を携帯してください。 テキスト配布時など、受講証提示が必要となります。 ■貴重品や手荷物 (傘など) は必ず手元に置き、各自の責任において管理して ください。

証明書自動発行機の設置場所 深草学舎

・各学部教務課フロア ・21号館1階ロビー

瀬田学舎

・1号館1階エントランス ・社会学部教務課 ・紫英館1階エントランスホール ・農学部教務課前

大宮学舎

・西黌1階ロビー

■休講・補講・教室変更などは問合わせ先の掲示板・ポータルサイトなどでご 確認ください。 ■原則、文房具やテキストなどの貸出はいたしません。 ■欠席時の配布レジュメやテキストなどの受け渡しをキャリアセンター(資格 講座カウンター) にて行います。 (講義日より2ヶ月以内に受け取ってくださ い。それ以降の申し出には応じかねます。)

休講基準について 本学の「授業等の休講措置に関する取扱基準について」に準じます。 詳細は以下をご覧ください。 □本学ホームページ HOME > 学生生活 > 在学生のみなさんへ > 授業関連情報 > 授業等の休講措置に関する取扱基準について □学生手帳 学修をはじめるにあたって

※ただし、資格系講座の午前・午後連続講義においては、午前が休講の 場合終日休講となります。 資格・就職対策以外の講座の場合は、各問合せ先に確認してください。 休講が決定した場合は、本学ホームページ、ポータルサイトのお知らせ、 「公式 Twitter」 「公式 Facebook」に掲載します。 ※卒業生、REC会員の方は別途対応いたします。

■授業等の休講措置に関する取扱基準

01


原則、事前申込必要

ガイダンス -講座説明会-

※「龍ナビ」→「イベント情報」 講座名や開催日で検索

気になる講座の中身を知ろう! ガイダンス日程

※変更等があれば、龍ナビでお知らせします。確認のうえ参加ください。

深草キャンパス 種類

講座名

瀬田キャンパス

ガイダンス 開催日

開催時間

開催場所

種類

講座名

社会福祉士国家試験講座

4月13日㈪ 12:30〜13:10 21-201

宅地建物取引士講座

4月16日㈭ 12:30〜13:10 21-201

資格系 [国家資格]

4月22日㈬ 12:30〜13:10 21-201

資格系 [国家資格]

FP 技能士講座 〈3級・2級 AFP〉 旅行業務取扱管理者講座 秘書検定講座 〈2級・準1級対策〉

色彩検定講座 資格系 [公的資格]〈3級・2級対策〉 介護職員初任者研修講座 Microsoft Office Specialist 対策講座(Word2016)【前期】

4月13日㈪ 12:30〜13:10 21-203 4月16日㈭ 12:30〜13:10 21-203

秘書検定講座

資格系 〈2級・準1級対策〉 [公的資格]

介護職員初任者研修講座

4月15日㈬ 12:30〜13:10 21-203 4月  7日㈫ 12:30〜13:10 21-101

Microsoft® Office Specialist 対策講座(Word2016)【前期】

4月14日㈫ 12:30〜13:10 21-101

Microsoft Office Specialist 資格系 [民間資格] 対策講座(Excel2016) 【前期】 ®

®

12月  9日㈬ 12:30〜13:10 21-101 語学系 4月14日㈫ 12:30〜13:10 21-202

Microsoft® Office Specialist 9月29日㈫ 12:30〜13:10 21-202 対策講座(Excel2016)【後期】

語学系

TOEIC® Listening & Reading Test 対策講座【前期】 TOEIC Listening & Reading Test 対策講座【後期】 ®

公務員講座(「警察官・ 消防官対策コース」「ス タート講座」を除く) 公務員講座(「警察官・消 防官対策コース」 「スター 就職対策 ト講座」および2022年度 以降の受験予定者) エアライン就職対策講座

TOEIC® Listening & Reading Test 対策講座【前期】 TOEIC® Listening & Reading Test 対策講座【後期】

就職対策

4月13日㈪ 12:30〜13:10 21-202

公務員講座(「スタート 講座」および2022年度 以降の受験予定者)

9月24日㈭ 12:30〜13:10 21-202

4月17日㈮ 16:45〜18:15 22-101 9月18日㈮ 16:45〜18:15 22-101 9月23日㈬ 16:45〜18:15 22-101

開催場所 3-202

4月17日㈮ 12:45〜13:25

3-101

4月22日㈬ 12:45〜13:25

3-101

4月  7日㈫ 12:45〜13:25

3-101

9月29日㈫ 12:45〜13:25

3-101

4月10日㈮ 12:45〜13:25

3-101

4月  9日㈭ 12:45〜13:25 4月14日㈫ 12:45〜13:25 9月25日㈮ 12:45〜13:25

3-101

3-101

公務員講座 4月15日㈬ 17:00〜18:30 3-107 (「スタート講座」を除く)

4月  8日㈬ 12:30〜13:10 21-202

4月14日㈫ 16:45〜18:15 22-101

開催時間

4月  8日㈬ 12:45〜13:25

Microsoft® Office Specialist 9月24日㈭ 12:45〜13:25 3-101 対策講座(Excel2016)【後期】

9月30日㈬ 12:30〜13:10 21-101

®

Microsoft Office Specialist 資格系 [民間資格] 対策講座(Excel2016) 【前期】

ITパスポート試験対策講座

ガイダンス 開催日

9月25日㈮ 12:45〜13:25

3-102

大宮キャンパス 種類

講座名

ガイダンス 開催日

開催時間

開催場所

Microsoft® Office Specialist 資格系 4月13日㈪ 12:30〜13:10 清風館B102 [民間資格] 対策講座(Excel2016) 【前期】 就職対策

公務員講座 「教養試験対策コース」

4月  9日㈭ 16:45〜18:15 北學204

9月23日㈬ 12:30〜13:10 21-203 10月  1日㈭ 12:30〜13:10 21-203

WEB フォローの利用について 視聴制限について

キャリア支援講座のWEBフォローの視聴期限は、講座修了後1年間です。※その他、質問等あれば、各問合せ先までお問い合わせください。 (委託業者による各 WEBサービスは、各業者の基準に準じます)

重 要

WEB フォローについて (キャリア支援講座)

WEB フォローは、 「Googleドライブ」を利用し、本学で授業撮影したものを WEB 配信で提供するものです。このWEB フォロー は、本講義の内容を完全に保障するものではありません。不可避的な要因により、以下の事態が発生することをあらかじめご了承くだ さい。

■音声・映像の乱れ、途切れ

■機械不具合によるデータ破損

■板書不明瞭

注)講座内にて撮影のWEBフォローにつき、視聴まで撮影後約1週間程度の時間を要します。各講座ページにてWEBフォローの有無(既製品か講座内撮影)をご確認ください。

02

視聴方法 講義時のプリント配布などでお知らせします。


あなたの人生の「切り札」になる!出願者数27万人の超人気国家資格!

宅地建物取引業法第35条に規定されている「重要事項説 明」を担当する業務独占資格であり、不動産取引を行う事務 所の従業員5名に1名の割合で配置することが義務付けられ ている国家資格です。2019年度の出願者数は27万人にの ぼり、東京オリンピックや2025年の大阪 ・ 関西万博などの 影響で不動産業界全体が活性化していることを背景に、資 格としての人気やニーズもさらに加速していくことが予想さ れます。また不動産業界や金融業界のみならず、一般企業で も不動産や法律に関わりのない会社はありませんので、就職 活動における強力なアピールポイントになり得ます。宅建士 はあなたの貴重な時間と労力を投資するに値する資格です。

この資格を活用できる業界・職種

不動産業界、金融(銀行 ・ 保険 ・ 証券等)業界、その他一般企業

講座概要 初めて法律を勉強する人に今年の宅建士試験に一発合格していただく ための講座です。まず前期の5~7月で合格に必要な法律知識を「理 解」していただき、夏休み後半から本試験の10月中旬にかけては問題 演習を数多くこなすことで、 「理解」した法律知識を本試験で使える正 確な「記憶」に移行していただきます。またフォロー ( 補講 ) 用教材とし てWEB 講座が利用可能なので、欠席してしまった場合でも知識の抜 けが発生しません。

申 込 (テキスト代込) 受 講 料:在学生・卒業生 84,400円〈税込〉 (テキスト代込) R E C 会 員 101,200円〈税込〉 申込期間:4 月 7 日 (火)〜 4 月24日 (金) :50名(募集定員になり次第、受付終了) 受講定員(一クラスあたり)

フォローアップ 1) スマートフォン・PC 等で視聴できる「WEBフォロー講座」 2)講義前後 ・ 休憩時間、メール等による質問対応 3)本講座受講生専用のポータルサイトにて情報共有 4) 夏休み期間中の自主学習用 WEB 講座「マスター演習講座」 5) 不動産の需給・統計資料抜粋レジュメ配布(毎年出題される内容) 6)2020年度 法改正資料配布 7)模擬試験受験後に「総合成績表」配布 8)受講生1人1人に「宅建合格カルテ」作成 ・ 配布 9) 10月にLEC 本校にて追加の直前演習講座を実施(参加自由) ※8) について、模擬試験 ・ 科目テストの出席率が低く情報不足の方に は作成できない可能性があります。

本試験情報

本試験予定日:2020年10月18日 (日) 受 験 料:7,000円 受 験 会 場:各都道府県の宅地建物取引業協会が定める施設 全国平均合格率:17%(2019年度実績) 受 講 生 合 格 率:38.7%(2019年度実績)

問合せ先

キャリアセンター 深 草

提 携 先

㈱東京リーガルマインド

カリキュラム 深草 回数

教 室 21号館303教室 日程

1 5月11日㈪ 2 5月16日㈯ 3 5月18日㈪ 4 5月20日㈬ 5 5月23日㈯ 6 5月25日㈪ 7 5月27日㈬ 8 5月30日㈯ 9 6月  1日㈪ 10 6月  3日㈬ 11 6月  8日㈪ 12 6月10日㈬ 13 6月15日㈪ 14 6月17日㈬ 15 6月22日㈪ 16 6月24日㈬ 17 6月29日㈪ 18 7月  1日㈬ 19 7月  6日㈪ 20 7月  8日㈬ 21 7月13日㈪ 22 7月15日㈬ 23 7月20日㈪ 24 7月22日㈬ 25 8月  5日㈬ 26 8月22日㈯ 27 8月26日㈬ 28 8月29日㈯ 29 8月31日㈪ 30 9月  2日㈬ 31 9月  6日㈰ 32 9月  7日㈪ 33 9月  9日㈬ 34 9月13日㈰ 35 9月14日㈪ 36 9月16日㈬ 37 9月20日㈰ 38 9月23日㈬ 39 9月27日㈰ 40 9月28日㈪ 41 9月30日㈬ 42 10月  5日㈪ 43 10月  7日㈬ 8月  8日㈯ 10月12日㈪ 10月14日㈬

開講時間

16:45〜18:15 13:15〜16:30 16:45〜19:55 16:45〜19:55 13:15〜16:30 16:45〜19:55 16:45〜19:55 13:15〜16:30 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 13:00〜15:00 13:00〜15:00 13:15〜16:30 13:15〜16:30 13:15〜16:30 13:15〜16:30 13:00〜15:00 13:15〜16:30 13:15〜16:30 13:00〜15:00 13:15〜16:30 13:15〜16:30 13:00〜15:00 16:45〜19:55 13:00〜15:00 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 13:15〜16:30 16:45〜19:55 16:45〜19:55

講座内容

オリエンテーション 教材配布① 宅建士合格講座 権利関係1 宅建士合格講座 権利関係2 確認テスト 宅建士合格講座 権利関係3 確認テスト 宅建士合格講座 権利関係4 確認テスト 宅建士合格講座 権利関係5 確認テスト 宅建士合格講座 権利関係6 確認テスト 宅建士合格講座 権利関係7 確認テスト 宅建士合格講座 権利関係8 確認テスト 宅建士合格講座 権利関係9 確認テスト 宅建士合格講座 権利関係10 確認テスト 宅建士合格講座 権利関係11 確認テスト 宅建士合格講座 宅建業法1 確認テスト 宅建士合格講座 宅建業法2 確認テスト 宅建士合格講座 宅建業法3 確認テスト 宅建士合格講座 宅建業法4 確認テスト 宅建士合格講座 宅建業法5 確認テスト 宅建士合格講座 法令上の制限・その他1 確認テスト 宅建士合格講座 法令上の制限・その他2 確認テスト 宅建士合格講座 法令上の制限・その他3 確認テスト 宅建士合格講座 法令上の制限・その他4 確認テスト 宅建士合格講座 法令上の制限・その他5 確認テスト 宅建士合格講座 法令上の制限・その他6 確認テスト 宅建士合格講座 法令上の制限・その他7 確認テスト 教材配布② 全日本宅建公開模試[基礎編]1 ※学内で実施 全日本宅建公開模試[基礎編]2 ※学内で実施 出た順必勝総まとめ講座 権利関係1 出た順必勝総まとめ講座 権利関係2 出た順必勝総まとめ講座 宅建業法1 出た順必勝総まとめ講座 宅建業法2 全日本宅建公開模試[実戦編]1 ※LEC本校で実施、詳細は7月22日にご案内 出た順必勝総まとめ講座 法令上の制限・その他1 出た順必勝総まとめ講座 法令上の制限・その他2 全日本宅建公開模試[実戦編]2 ※LEC本校で実施、詳細は7月22日にご案内 科目別実力確認テスト 権利関係 科目別実力確認テスト 宅建業法 全日本宅建公開模試[実戦編]3 ※LEC本校で実施、詳細は7月22日にご案内 科目別実力確認テスト 法令上の制限・その他 全日本宅建公開模試[ファイナル編] ※LEC本校で実施、詳細は7月22日にご案内 究極のポイント300攻略講座1 究極のポイント300攻略講座2 令和2年度 LEC 予想問題演習 最後の6点アップ!直前総まとめ講座 予備日1 予備日2 予備日3

宅地建物取引士講座

宅地建物取引士とは?

資格系[国家資格]

宅地建物取引士講座

深 草

担当講師からのメッセージ 国家資格である「宅地建物取引士 (宅建士) 」の資格を取れば、不動産業界 や金融業界への就職活動でとても役立ちます。ただし、それだけではありま せん。男性であればキャリアアップを目指して<転職活動>や<独立開業> をする際に役立てることができますし、女性であればそれらに加えて、出産 ・ 子育てがひと段落ついた後の<仕事復帰>にも役立てることができます。 このように宅建士資格を取るということは、一生涯において有効な「切り札」 を獲得するということです。そして本講座では、私がそのための『近道』を教 えます。ぜひあなたも令和2年度の宅建士試験に合格して、<実践的な法 律知識>と<宅地建物取引士資格>という2つの強力な武器を手に入れて ください。

受講生の声 私は高校三年生の受験期、全然勉強をしていなかったので、大学ではと思 い、この講座を受講しようと決めました。わかりやすい図解解説と具体例で 内容を理解でき、余裕を持って合格することが出来ました。数回ある模擬 試験で現在の実力を知り、苦手分野を復習することで着実に合格に近づけ ると思います。最後まで諦めず頑張って下さい! (経営学部・1年生)

03


資格系[国家資格]

FP技能士講座(3級・2級AFP)

深草

暮らしに役立つマネーの知識が身に付き、金融業界等の就職に活かせます!

FP技能士講座(3級・2級AFP)

FP (ファイナンシャルプランナー) とは?

FPは家計 (お金) のホームドクターとも呼ばれています。人 生において、夢や目標をかなえるには、計画的に効率よく資 金を用意しておくことがポイントです。このためには、金融、 税制、不動産、住宅ローン、生命保険、年金制度などの幅広 い知識が必要になります。FP資格を取得すると、これらの 知識を一度に吸収することができ、得られた知識は、金融機 関において保険や投資信託などの商品販売をする際に、大 きな威力を発揮することとなります。金融機関で働くために は必須の資格ですが、自分自身の人生設計にも大きく役立 つのがFP資格です。

この資格を活用できる業界・職種

■ 金融業界 (銀行 ・ 保険会社・証券会社など) 、不動産会社、一般企業 の総務・経理

講座概要 初学者レベルの3級FP (9月受験) から学習を始め、実務レベルの2級 FP (1月受験) を最終目標に、約8ヵ月でダブルライセンスを狙います。 講義は、実務家講師により具体的な実務例を示しながらわかりやすく 丁寧に行います。また、毎回の講義内容の理解度チェックとして、次回 の講義の冒頭で実施する小テストで知識の定着を図り、本試験直前期 の試験対策や公開模試、そして合格ゼミで知識の総仕上げを行います。

申 込 (テキスト代込) 受 講 料:在学生・卒業生 63,200円〈税込〉 (テキスト代込) R E C 会 員 75,800円〈税込〉 申込期間: 4 月 7 日 (火)〜 5 月 7 日 (木) 受講定員(一クラスあたり)80名(募集定員になり次第、受付終了)

フォローアップ 1)講義前後の質問対応 2)WEBフォロー、DVDフォロー 3) メールでの質問対応 本試験情報 3級試験予定日:9月13日(日)

受 験 料:6,000円 ( 備考) 受 験 資 格:特に無し 受 験 会 場:協会指定 全国平均合格率:72.43%(2019年度実績) 受 講 生 合 格 率:83.3%(2019年度実績)

2級試験予定日:1月24日(日)

受 験 料:8,700円 ( 備考) 受 験 資 格: 下記のいずれかに該当 ①3級FP技能検定合格者 ②2年以上のFP実務経験を有する者 ③日本FP協会認定のAFP認定研修を修了した者 受 験 会 場:協会指定 全国平均合格率:40.39%(2018年度実績) 受 講 生 合 格 率:42.86%(2018年度実績)

04

問合せ先

キャリアセンター 深 草

提 携 先

TAC ㈱

カリキュラム 深草 回数 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39

教 室 21号館203教室

日程 5月11日㈪ 5月14日㈭ 5月18日㈪ 5月25日㈪ 5月28日㈭ 6月  1日㈪ 6月  4日㈭ 6月  8日㈪ 6月11日㈭ 6月15日㈪ 6月18日㈭ 6月22日㈪ 6月25日㈭ 6月29日㈪ 7月  2日㈭ 7月  6日㈪ 7月  9日㈭ 7月13日㈪ 7月16日㈭ 7月20日㈪ 7月23日㈭ 8月27日㈭ 8月31日㈪ 9月  3日㈭ 9月  7日㈪ 9月10日㈭ 9月14日㈪ 9月28日㈪ 10月  1日㈭ 10月  8日㈭ 10月15日㈭ 11月  5日㈭ 11月19日㈭ 12月  3日㈭ 12月  5日㈯ 12月10日㈭ 12月17日㈭ 1月  7日㈭ 1月14日㈭ 8月  6日㈭ 9月17日㈭ 11月12日㈭ 11月26日㈭

開講時間 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 10:45〜13:15 10:45〜13:15 10:45〜13:15 10:45〜13:15 10:45〜13:15 10:45〜13:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 10:00〜14:30 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15 10:45〜13:15 10:45〜13:15 16:45〜19:15 16:45〜19:15

講座内容 FP 概論1 ライフ・リタイア1 ライフ・リタイア2 ライフ・リタイア3 ライフ・リタイア4 所得税・住民税の基礎知識1 所得税・住民税の基礎知識2 所得税・住民税の基礎知識3 法人税・その他の税務 金融資産運用設計1 金融資産運用設計2 金融資産運用設計3 金融資産運用設計4 生命保険の基礎知識1 生命保険の基礎知識2 損害保険の基礎知識1 損害保険の基礎知識2 不動産運用設計1 不動産運用設計2 不動産運用設計3 不動産運用設計4 3級試験対策1(相続・事業承継) 3級試験対策2(相続・事業承継) 3級試験対策3(学科試験対策) 3級試験対策4(実技試験対策) 提案書モデルプランの作成1 提案書モデルプランの作成2 相続・事業承継設計1 相続・事業承継設計2 相続・事業承継設計3 相続・事業承継設計4 ※提案書提出日 試験対策1(学科) 試験対策2(実技) 直前合格ゼミ1 公開模試 21-504教室 直前合格ゼミ2 直前合格ゼミ3 直前合格ゼミ4 直前合格ゼミ5 予備日 予備日 予備日 予備日

担当講師からのメッセージ FP 資格の魅力は、将来の夢や希望を叶えるための知識が身につけられるこ とです。夢や希望を達成する為のファイナンシャル・プランニング (お金の計 画) を自分で立てる力が身につきます。FPの知識は、自分自身の生涯におい て役立つだけではなく、職場において顧客の夢や希望を叶えるための提案 を行う際にも非常に役立ちます。ライフスタイルの多様化や少子高齢化で 老後生活の不安がささやかれる中においては個々のファイナンシャル・プラ ンニングを作成できるFP はどんな業種で勤務する人も必要な資格になる でしょう。具体的な学習内容は、ファイナンシャル・プランニングの手法や社 会保険制度を学ぶライフプランニング、所得税や法人税について学ぶタッ クスプランニング、資産運用の知識を身につける金融資産運用、保険の入り 方や必要保証額について学ぶリスク管理、不動産売買に関する法律や留意 点について学ぶ不動産、法定相続人や相続税の計算について学ぶ相続事 業承継の6分野です。学習は基礎から始まりますので必ず合格を目指して 私と一緒に学習していきましょう。

受講生の声 私はこの講座を受講して、3級の資格をとることができました。就職活動の 幅も広がるだろうと思ったことが受講するきっかけでした。FPに関して全く 知識がない状態で受講しましたが、基礎から丁寧に講義を進めてくださっ たので、とてもよかったです。独学ではポイントをおさえることが難しいです が、この講座では教科書の重要なポイントを試験の傾向をふまえて解説し ていただき、効率よく勉強ができました。受講生の意見や質問を聞きなが ら講義を進めてくださったことも良かったと思います。大学の授業と並行し て受講しても全然大丈夫でした。 (経済学部・3年生)


観光・ホスピタリティ業界へのパスポートとなる国家資格です。

旅行会社は法律で「営業所ごとに旅行業務取扱管理者を一 人以上設置すること」と義務付けられています。旅行会社に は、企画、予約、手配、発券、渡航手続き、営業、添乗などの 業務があり、取扱管理者はこれらの業務を管理・監督するエ キスパートと言えます。また、海外及び国内の旅行業務を取 り扱う事ができる「総合旅行業務取扱管理者」と国内旅行 のみを取り扱うことができる「国内旅行業務取扱管理者」に 分けられます。大学生に人気の高い旅行会社やホテル、航 空関連など観光業界への就職対策としてこの資格は大いに 役立つと言えるでしょう。試験はマーク式で行われますので、 初学者でも十分合格を狙うことができます。

この資格を活用できる業界・職種

旅行会社、宿泊施設、鉄道・エアライン、クルーズ、観光行政

講座概要 ● 最新の法改正等を盛り込んだオリジナルテキストで今年度の受験対 策をバッチリできます。重要ポイントを絞り込んでいますので初学者 でも無理なく学習することが可能です。 ● 各科目の終了時に確認テストを実施します。理解度の確認をし、弱 点補強に繋げます。 ● 出題傾向を分析したオリジナル模擬試験を実施します。時間配分や 習熟度の確認と強化ポイントのチェックが出来ますので、本試験直 前期の学習にも役立ちます。

申 込 (テキスト代込) 受 講 料: 在学生・卒業生 73,400円〈税込〉 (テキスト代込) R E C 会 員 88,000円〈税込〉 申込期間:  4 月 7 日( 火 ) 〜 5 月 8 日 (金) :60名(募集定員になり次第、受付終了) 受講定員(一クラスあたり)

カリキュラム 深草 回数

教 室 21号館501教室 日程

開講時間

講座内容

1

5月16日㈯ 10:45〜16:30 ガイダンス、旅行業法令①②

2

5月23日㈯ 10:45〜16:30 旅行業法令③④⑤

3

5月30日㈯ 10:45〜16:30 約款①②③

4

6月  6日㈯ 10:45〜16:30 約款④⑤⑥

5

6月13日㈯ 13:15〜16:30 約款⑦⑧

6

6月20日㈯ 10:45〜16:30 海外旅行実務①②③

7

6月27日㈯ 10:45〜16:30 出入国法令①②③

8

7月  4日㈯ 10:45〜16:30 国内旅行実務①②③

9

7月11日㈯ 10:45〜16:30 国内旅行実務④⑤⑥

10

7月18日㈯ 10:45〜16:30 国内旅行実務⑦⑧⑨

11

8月  5日㈬ 10:45〜16:30 国内旅行実務⑩⑪⑫

12

8月19日㈬ 10:45〜16:30 国内対策演習①②③

13

8月26日㈬ 10:45〜16:30 国内対策演習④⑤⑥

14

8月29日㈯ 10:45〜16:30 国内旅行業務取扱管理者模擬試験、解説

15

9月  2日㈬ 13:15〜16:30 国内対策演習⑦⑧

16

9月12日㈯ 10:45〜16:30 国際航空運賃①②③

17

9月16日㈬ 10:45〜16:30 国際航空運賃④⑤⑥

18

9月19日㈯ 10:45〜16:30 総合対策演習①②③

19

9月26日㈯ 10:45〜16:30 総合旅行業務取扱管理者模擬試験、解説

旅行業務取扱管理者講座

旅行業務取扱管理者とは?

資格系[国家資格]

旅行業務取扱管理者講座

深草

20 10月  3日㈯ 10:45〜16:30 総合対策演習④⑤⑥ 8月  8日㈯ 10:45〜16:30 予備日 9月  5日㈯ 10:45〜16:30 予備日 10月10日㈯ 10:45〜16:30 予備日

フォローアップ 1)WEBフォロー 視聴可 2) オリジナル演習問題・確認問題(科目ごと)無料提供 3) オリジナル模擬試験(国内・総合各1回)無料提供 4)直前期重要チェックポイント、法改正資料等講座内配布

本試験情報 国内旅行業務 本試験予定日:2020年9月6日 (日) 受 験 料:5,800円(2019年度実績) 受 験 会 場:大阪府 全国平均合格率:39.1%(2019年度実績) 受 講 生 合 格 率:67.9%(2019年度実績)

総合旅行業務 試験予定日:2020年10月11日 (日) 受 験 資 格:特になし 受 験 会 場:大阪府 全国平均合格率:13.0%(2019年度実績) 受 講 生 合 格 率:5.0%(2019年度実績)

問合せ先

キャリアセンター 深 草

提 携 先

TAC ㈱

担当講師からのメッセージ 「旅行業務取扱管理者」は、旅行業界唯一の国家資格です。旅行業者は法 律で「旅行業務取扱管理者」を営業所ごとに1名以上選任しなければなら ないと定められているため、業界内でニーズの高い資格です。また、資格取 得を通じて学ぶ内容は、実際の業務においても役立つことが多く、約款の 知識などはお客様との取引をする場合には重要なものとなります。決して 簡単に取得できる資格ではありませんが、だからこそ価値のある資格とも 言えます。これまでチャレンジした先輩も受かっていますので、しっかり取り 組めば合格できる資格です。みなさんの合格を全力でサポートしますので、 ぜひ一緒に頑張りましょう。

受講生の声 私はこの講義を受講して、国内旅行業務取扱管理者と総合旅行業務取扱 管理者資格をとることができました。すこしでも就職活動を有利にするた め、また面白そうで私自身も旅行が好きなので、この講座を受講しました。 講師の先生はとても親身になって教えてくださいました。この講座を受講し たことで就職に対する意識が変わり、自信もつきました。勉強はとても大変 ですが、工夫をしながら少しずつコツコツとやれば合格できます。 (文学部・2年生)

05


資格系[公 国的 家資格]

深草

秘書検定講座〈2級・準1級対策〉瀬 田 社会人になる前に身につけておきたいビジネスマナーの基本が学べます!

秘書検定講座〈2級・準1級対策〉

カリキュラム

秘書検定とは?

敬語や電話対応、名刺交換、ビジネスマナー、一般常識から 企業の仕組みや企業会計など社会人としての基礎知識を問 われる検定試験です。男女問わず社会で必要な知識を習得 できます。準1級では、2級に加えて、さらに幅広く、かつ専門 的な知識を学習します。1次試験(筆記試験) の合格者のみ 2次試験(面接試験) が課されます。面接試験ではロールプ レイングによって、挨拶、報告、状況対応が実践的に活用で きるかが試されます。

この資格を活用できる業界・職種

■幅広い業界・職種で活かすことができます。 秘書検定は、 「人柄」の醸成を目指す資格試験です。 人と接する仕事であれば、業界・職種問わずこの資格を活かすこと ができます。 また、就職試験の面接対策やグループディスカッションなどの対策 としても最適な講座です。

深草 回数 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

教 室 和顔館 B110教室 日程

4月22日㈬ 4月24日㈮ 4月28日㈫ 5月  1日㈮ 5月  8日㈮ 5月12日㈫ 5月15日㈮ 5月20日㈬ 5月22日㈮ 5月27日㈬ 5月29日㈮ 6月  2日㈫ 6月  3日㈬ 6月  5日㈮ 6月  9日㈫ 6月10日㈬ 6月12日㈮ 6月24日㈬ 7月  1日㈬ 7月  8日㈬ 7月10日㈮

開講時間

16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55 16:45〜19:55

講座概要 この講座では秘書検定で問われる5つの領域(資質、職務知識、一般 知識、マナー・接遇、技能) を学習し、本試験合格を目指します。 予習復習や過去問題分析など受講生がつまづきやすいポイントをプロ の講師が徹底的にサポートします。 ・模擬試験有 ・授業は講義形式で実施 ・クラス分けは実施いたしません。

申 込 (テキスト代込) 受 講 料: 在学生・卒業生 23,400円〈税込〉 (テキスト代込) R E C 会 員 28,200円〈税込〉 申込期間:  4 月 7 日 (火)〜 4 月16日 (木) :50名(募集定員になり次第、受付終了) 受講定員(一クラスあたり)

フォローアップ 1)個人進捗シートによる学習の進捗管理 2)授業前後の質問対応 3)欠席者フォロー学内配信システム (生講義を撮影したもの)視聴可

本試験情報 本試験予定日:2020年6月14日 (日) 受 験 料:( 2 級 )4,100円 (準1級 )5,300円 (併 願 )9,400円 (備考) 2019年11月時点での検定料となります。 検定協会が受験料を改定した場合は、改定後の受験料で実施した します。 受 験 会 場: 全国各地 全国平均合格率:(2 級)70.4% (準1級)40.0%(2019年度実績) 受 講 生 合 格 率:(2 級)93.0% (準1級)65.0%(2019年度実績)

06

問合せ先

キャリアセンター 深草・瀬田

提 携 先

㈱ワークアカデミー

講座内容

オリエンテーション・必要とされる資質① 必要とされる資質② 職務知識 技能② 一般知識 マナー・接遇① マナー・接遇② マナー・接遇③ 技能① 技能③ 準1級筆記総復習 16:45〜18:15模擬試験(2級)、18:25〜19:55模擬試験(準1級)を実施いたします。 模擬試験(2級)解答解説 模擬試験(準1級)解答解説 予備日 総まとめ① 総まとめ② 面接試験対策①(実技含む) 面接試験対策②(実技含む) 面接試験対策③(実技含む) 予備日

カリキュラム 瀬田 回

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

教 室 3号館101教室 日程

4月23日㈭ 4月25日㈯ 4月27日㈪ 5月  2日㈯ 5月  7日㈭ 5月11日㈪ 5月14日㈭ 5月18日㈪ 5月25日㈪ 5月28日㈭ 5月30日㈯ 6月  1日㈪ 6月  4日㈭ 6月  6日㈯ 6月  8日㈪ 6月11日㈭ 6月25日㈭ 7月  2日㈭ 7月  9日㈭ 7月11日㈯

開講時間

17:00〜20:10 11:05〜16:50 17:00〜20:10 13:35〜16:50 17:00〜20:10 17:00〜20:10 17:00〜20:10 17:00〜20:10 17:00〜20:10 17:00〜20:10 11:05〜18:30 17:00〜20:10 17:00〜20:10 11:05〜16:50 17:00〜20:10 17:00〜20:10 17:00〜20:10 17:00〜20:10 17:00〜20:10 13:35〜16:50

講座内容

オリエンテーション・一般知識①・技能① 一般知識②・技能② 一般知識③・技能③ 一般知識④・技能④・マナー・接遇① 一般知識⑤・マナー・接遇② 一般知識⑥・マナー・接遇③ マナー・接遇④・職務知識① 職務知識②・必要とされる資質① 必要とされる資質②・過去問演習 模擬試験(2級)および解説 過去問演習・準1級模擬試験解説 ※11:05〜12:35模擬試験(準1級)を実施いたします。 過去問演習 過去問演習 過去問演習 予備日 予備日 ※土曜開講の振替となった場合(最大6時間)、予備日①・②で振替実施を行います。 面接試験対策①(実技含む) 面接試験対策②(実技含む) 面接試験対策③(実技含む) 予備日

担当講師からのメッセージ 秘書検定と聞いて、皆さんはどんなイメージをお持ちですか? 「秘書になる ために」と思う方もいるかと思いますが、それだけではありません。秘書検 定は社会に出てから必要な知識がたくさん詰め込まれています。ビジネスマ ナーや冠婚葬祭についての知識、敬語の使い方など、社会人であれば知っ ていて当然!と言われるものばかりです。就職活動を控えている学生の皆さ ん、業種・業界を問わず取得できる資格です。一緒に合格を目指しましょう。

受講生の声 私はこの講座を受講して、2級と準1級の資格をとることができました。 就職活動や社会に出てからのためにとろうと思い、この講座を受講しまし た。講義はとてもわかりやすくポイントをしぼって解説され、特に実技の面 接対策は何回も繰り返して、講座受講生それぞれに応じて客観的にフィー ドバックをしていただきました。この講座を受けて自分に自信がついたので、 今後の就職活動に活かしていきたいと思います。 (経済学部・3年生)


色彩を学習することで、感性が磨かれ、就活力もアップ!

色彩検定では、従来から「感性」だけによるものと見られが ちであった「色に関する知識や技能」を理論的、系統的に学 びます。色彩が社会生活にどれだけ影響を与えるかを理論 として学ぶことになります。色彩は生涯学習と言われ、子ど もからお年寄りまで幅広い年齢層に広がっています。文部科 学省後援の検定試験ということもあり、高校、短大、大学、 専門学校等の『学生』の受検が非常に多いのも特徴の一つ です。近年では、各種のデザイナーだけでなく、販売、企画、 事務といった一般的な職種の人達まで、幅広く受け入れら れています。このことは、あらゆるモノに色が存在し、それら に関わるすべての人が対象となっている所以でしょう。

この資格を活用できる業界・職種

■ ファッション、ブライダル、インテリア、美容、建築などの業界への就 職を希望される方 ■ デザイナー、広告・販促の企画・作成、Web デザイナーなどの職種 を目指す方 ■ ファッション、空間演出、広告など、色使いによって訴求力が違うと 感じている方

講座概要 本講座は、本試験での出題範囲となる公式テキストを用い、担当講師 による重点解説を行います。直近過去問題も学習の進み具合に応じて、 講座中盤ではそれまでの学習理解度を測る確認テストを、講義終盤で は本試験を想定した試験をそれぞれ実施。短期間で3級・2級試験合 格を目指していきます。

申 込

カリキュラム 深草 回数

教 室 21号館406教室 日程

開講時間

講座内容

1

受講の手引・受講手続きの説明・資格試験の傾向と対策・予習のポイント 4月28日㈫ 16:45〜19:55 色の三属性、色相環、色立体、色の分類、トーン

2

5月  8日㈮ 16:45〜19:55

PCCS に基づき、第1教程の復習及び補足 マンセル表色系

3

5月12日㈫ 16:45〜19:55

色名(JIS の色名規格、系統色名、JIS 慣用色名) 色はなぜ見えるのか 光の性質と色

4

5月15日㈮ 16:45〜19:55

眼のしくみ 視覚系の構造と色 照明

5

5月19日㈫ 16:45〜19:55

配色の基本的な考え方 色彩と構成

6

5月22日㈮ 16:45〜19:55

色彩調和、配色イメージ 色のもつ印象、色彩感情、色の記憶、色の持つ視覚効果

7

5月26日㈫ 16:45〜19:55

■中間テスト 混色 生活と色(身の回りの色の見え方)

8

5月29日㈮ 16:45〜19:55

グラフィックデザイン・パッケージデザイン Webデザイン・ディスプレイデザイン サイン計画とデザイン

9

6月  2日㈫ 16:45〜19:55

ファッション企画 ファッションと配色 繊維 売り場における商品陳列と色彩

10

6月  5日㈮ 16:45〜19:55 プロダクトデザインと色彩

11

6月  9日㈫ 16:45〜19:55

インテリアの配色 インテリアスタイル インテリアの素材 照明

12

6月12日㈮ 16:45〜19:55

エクステリアのカラーコーディネーション、 住宅のエクステリア環境色彩、材料、照明、色彩計画の手順

13

6月16日㈫ 16:45〜19:55

試験実施(80分) 解答解説

14

6月19日㈮ 16:45〜19:55

総復習 質疑応答

色彩検定講座〈3級・2級対策〉

色彩検定とは?

資格系[公 国的 家資格]

色彩検定講座〈3級・2級対策〉

深草

6月23日㈫ 16:45〜19:55 予備日 6月26日㈮ 16:45〜19:55 予備日

(テキスト代込) 受 講 料:在学生・卒業生 31,500円〈税込〉 (テキスト代込) R E C 会 員 37,800円〈税込〉 申込期間: 4 月 7 日( 火 ) 〜 4 月22日 (水) :30名(募集定員になり次第、受付終了) 受講定員(一クラスあたり)

フォローアップ 1)講義時間前後の質問 2)欠席者フォロー学内配信システム (生講義を撮影したもの)視聴可

本試験情報 本試験予定日:2020年6月28日 (日)

受 験 料:10,000円 全国平均合格率:(2級)66.78% (3級)79.4%(2019年度実績) 受講生合格率: (2級)90.9% (3級)100%(2019年度実績)

問合せ先

キャリアセンター 深 草

提 携 先

㈱ジョイント・プレジャー

担当講師からのメッセージ 幅広い分野に役立つ「色彩」を学んで様々な業種に役立ててみませんか。 センスや感性に頼るだけではなく、きちんとした知識を身につけることで、 目的に合わせた色を使いこなすことができます。身の回りの色に意識を向 けてみて下さい。どの色も目的を持ち、効果的に使われていることに気がつ くことでしょう。今後益々、ヒト、コト、モノへの色彩の重要性は増す一方で す。この講座では色彩検定2級合格を目指します。資格の習得とともに、豊 かな生活と結びつく色彩の学びを実体感してもらえることと思います。一緒 に学んでまいりましょう。

受講生の声 私は色彩検定の3級と2級に合格しました。 もともと色が好きで、色彩検定に興味がありましたが、自分の感覚で決めて いた色もそれぞれに理論があって、色の組み合わせ等を考えるときにとても 役立ちました。講座の内容と講師の先生のアドバイスをしっかりやると余裕 をもって試験に合格できると思います。学内で受けることができ、費用も安 いですし、効率的に学ぶには良い講座だと思いました。 (法学部・2年生)

07


資格系[公 国的 家資格]

介護職員初任者研修講座

深草

超高齢社会!「介護力」を身につけた人材のニーズが高まっています!

介護職員初任者研修講座

介護職員初任者研修講座とは?

「介護職員初任者研修」の目的は、介護に携わるうえで備え るべき基礎をしっかりと学び、考えるケアを実践しながら成 長するための素地を身につけることです。研修で得た知識が 速やかに実践の場で再確認できるよう演習を重要視し、根 拠や理由を抑えた上での、技術習得をめざします。実際の介 護現場では、その場の環境や対象者に合わせて介護を提供 することが求められます。根拠を理解することで状況に合わ せ臨機応変に対応することが可能となります。研修内容は、 介護福祉士養成課程の実務者研修と連動しており、介護福 祉士につながるキャリアへの第一歩となります。

この資格を活用できる業界・職種

■ 介護・福祉の現場:( 訪問介護事業所・デイサービス・特別養護老人 ホーム・有料老人ホーム・グループホーム等 )

講座概要 介護保険法で定められた介護職員初任者研修は講義・実技で構成さ れたスクーリングと自宅学習のレポート作成で構成された研修です。レ ポートは講座で使用するテキストを見て解答する自宅学習です。介護 現場で求められる知識・スキルを幅広く段階的に習得することで、まず は現場に立つために必要となる資格取得を目指します。

申 込 (テキスト代込) 受 講 料:在学生 76,400円〈税込〉 申込期間: 9 月18日 (金)〜2021年 1 月15日 (金) :25名(募集定員になり次第、受付終了) 受講定員(一クラスあたり)

フォローアップ 欠席者に対する無料振替補講(ただし、やむを得ない事情による欠席 に対してのみ適用:上限2日まで)

カリキュラム 深草

教 室 21号館403教室

回数

日程

1

2月  2日㈫

2

2月  3日㈬ 10:00〜17:00

3

2月  4日㈭ 10:00〜17:00

4

2月  5日㈮ 10:00〜17:00

5

2月  9日㈫ 10:00〜17:00

6

2月10日㈬ 10:00〜17:00

7

2月12日㈮ 10:00〜16:00

8

2月19日㈮ 10:00〜17:00

9

2月24日㈬

9:30〜17:30

10

2月25日㈭

9:30〜17:30

11

2月26日㈮

9:30〜17:30

12

3月  2日㈫

9:30〜17:30

13

3月  3日㈬ 10:00〜17:00

14

3月  4日㈭ 10:00〜17:00

15

3月  5日㈮ 10:00〜17:00 3月  8日㈪ 3月15日㈪

開講時間 9:30〜17:30

9:30〜17:30 9:30〜17:30

講座内容

開講式・オリエンテーション 多様なサービスと理解 介護職の仕事内容や働く現場の理解 人権と尊厳を支える介護 家族の心理、かかわり支援の理解 介護職の役割、専門性と多職種との連携 介護職の職業倫理 介護保険制度 人権と尊厳を支える介護 介護におけるコミュニケーション 老化に伴うこころとからだの変化と日常 認知症を取り巻く状況 家族への支援 介護の基本的な考え方 生活と家事① 生活と家事② 快適な居住環境整備と介護 移動・移乗に関連したこころとからだのしくみと自 立に向けた介護 睡眠に関連したこころとからだのしくみと自立に向 けた介護 食事に関連したこころとからだのしくみと自立に向 けた介護 移動・移乗に関連したこころとからだのしくみと自 立に向けた介護 移動・移乗に関連したこころとからだのしくみと自 立に向けた介護 整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向 けた介護 入浴と清潔保持に関連したこころとからだのしくみ と自立に向けた介護 排泄に関連したこころとからだのしくみと自立に向 けた介護 死にゆく人に関連したこころとからだのしくみと終 末期介護 介護過程の基礎的理解 総合生活支援技術演習 振り返り 就業への備えと研修終了後における継続的な研修 筆記試験 修了式 予備日 予備日

担当講師からのメッセージ 現在、日本では超高齢化社会に突入しており、高齢者や障がい者の生活の 援助を担う介護職員は、今の時代はもちろん今後の日本社会においても欠 かせない存在です。本講座ではそんな介護の基本となる知識・介護技術を 学びます。介護の仕事に必要な第一歩の資格取得のために、一緒に勉強し ましょう。

08

問合せ先

キャリアセンター 深 草

提 携 先

㈱ EE21 未来ケアカレッジ


瀬田

各科目を体系的に理解して、社会福祉士国家試験合格を目指しましょう!!

社会福祉士は、身体・精神上の障がいがあり、日常生活を営 むのに支障がある人たちの福祉に関する相談に応じ、助言・ 指導その他の援助を行います。主に、福祉事務所や児童相 談所などの公的機関やシルバー産業(私企業の在宅ケアサ ービスなど)、医療機関において相談援助を行います。

この資格を活用できる業界・職種

■医療機関 総合病院/保健所/訪問看護ステーション ■生活支援施設 高齢者福祉施設/地域包括支援センター/障害者施設/児童福 祉施設/ケアハウス/グループホーム/短期入所型施設 ■生活保護施設 救護施設/更正施設/宿所提供施設 ■福祉行政機関 都道府県庁/市町村役所/児童相談所/福祉事務所/障害者更 生相談所 ■その他 社会福祉協議会/介護保険関連施設/教育機関/民間企業

講座概要 講座は大きく3つに分けて段階的に講義いたします。 ①基礎講座 参考書を使用し、国家試験の出題傾向を踏まえて各科目の重要事項 を学習していきます。 (カリキュラムで、科目名の後に数字が入ってい る講義が基礎講座となります。) ②演習講座 各科目の基礎講座終了後、問題集を使用し、本試験レベルの問題演 習を通して知識の定着を図ります。 (カリキュラムで、科目名の後に 「演習」とある講義が演習講座となります。) ③直前演習 本試験予想問題集を用いて、各科目の解説講義を行い弱点分野の 復習と本試験への最終調整を行います。

[本試験案内] 本試験予定日:2021年2月上旬

本 試 験 受 験 料:15,440円(2020年) ※受験料は変更される可能性があります。 全国平均合格率:29.9%(2019年度実績) 受 講 生 合 格 率:48.8%(2019年度実績)

社会福祉士国家試験講座

社会福祉士とは?

資格系[国家資格]

社会福祉士国家試験講座

担当講師からのメッセージ もう国家試験の勉強を始めていますか。まだまだ先の事と思っていても、あ っという間です。範囲が広くて、どのように学習するかわからない方が多い と思いますが、講座を受講することで頻出分野に絞って効率よく学習するこ とができます。合格を逃がすことのないよう合格に向けて一緒に頑張りまし ょう。

受講生の声 社会福祉士国家試験は科目数が多く、どこから勉強を始めて良いか不安に 感じていましたが、この講座を受講することで計画的に勉強が進められま した。自分自身で勉強をしていると分からないところや苦手な分野を誰に相 談すればいいか分からず、そのままにしてしまいそうですが、講座を受講す ることで講師の方に質問などをする機会ができ、分からないことを残さずに 勉強できました。合格を目指す友達などと情報を共有しあったり勉強を教 えあったりすることで試験に向けての意識が自然に上がっていったように思 います。 (社会学部・4年生)

申 込 (テキスト代込) 受 講 料:在学生・卒業生 24,200円〈税込〉 申込期間: 4 月 7 日 (火)〜 4 月10日 (金) :なし 受講定員(一クラスあたり)

フォローアップ 1) 欠席者フォロー学内配信システム (生講義を撮影したもの) 視聴可 2)全国公開模擬試験(全1回)無料受験 ※模試終了後、模試解説も行います。

問合せ先

キャリアセンター 瀬 田

提 携 先

㈱東京アカデミー 09


資格系[国家資格]

社会福祉士国家試験講座

瀬田

社会福祉士国家試験講座

カリキュラム 瀬田 回数

教 室 1号館107教室 日程

11:05〜12:35

13:35〜15:05

15:20〜16:50

17:00〜18:30

1

4月15日㈬

オリエンテーション

人体の構造と機能及び疾病①

2

4月18日㈯ 保健医療サービス①

保健医療サービス②

福祉サービスの組織と経営①

3

5月13日㈬

現代社会と福祉①

現代社会と福祉②

4

5月16日㈯ 福祉サービスの組織と経営②

福祉サービスの組織と経営③

福祉サービスの組織と経営④

5

5月20日㈬

現代社会と福祉③

6

5月23日㈯ 更生保護制度①

権利擁護と成年後見制度①

7

5月30日㈯ 人体の構造と機能及び疾病②

人体の構造と機能及び疾病③

8

6月  3日㈬

9

6月10日㈬

合格者座談会&相談会 権利擁護と成年後見制度②

低所得者に対する支援と 生活保護制度② 高齢者に対する支援と 介護保険制度①

低所得者に対する支援と 生活保護制度① 低所得者に対する支援と 生活保護制度③ 高齢者に対する支援と 介護保険制度②

10

6月13日㈯ 社会調査の基礎①

社会調査の基礎②

社会理論と社会システム①

11

6月17日㈬

権利擁護と成年後見制度③

権利擁護と成年後見制度④

12

6月20日㈯ 心理学理論と心理的支援①

心理学理論と心理的支援②

心理学理論と心理的支援③

13

6月24日㈬

障害者に対する支援と 障害者自立支援制度①

障害者に対する支援と 障害者自立支援制度②

14

7月  1日㈬

社会理論と社会システム②

社会理論と社会システム③

15

7月  4日㈯

16

9月16日㈬

就労支援サービス①

就労支援サービス②

17

児童や家庭に対する支援と 9月19日㈯ 児童・家庭福祉制度①

児童や家庭に対する支援と 児童・家庭福祉制度②

社会理論と社会システム 演習

18

9月23日㈬

社会保障①

社会保障②

19

9月26日㈯ 社会保障④

社会保障⑤

社会保障 演習

20

9月30日㈬

福祉行政財と福祉計画①

福祉行財政と福祉計画②

福祉行財政と福祉計画③

21 10月  7日㈬

現代社会と福祉 演習 社会調査の基礎 演習

児童や家庭に対する支援と 児童・家庭福祉制度 演習

22 10月21日㈬

福祉行財政と福祉計画④

23 10月28日㈬

高齢者に対する支援と 介護保険制度③

児童や家庭に対する支援と 児童・家庭福祉制度③ 福祉行政財と福祉計画 演習 福祉サービスの組織と経営 演習 高齢者に対する支援と介護保険制度 演習 低所得者に対する支援と生活保護制度 演習

24 11月  4日㈬

相談援助の基盤と専門職①

相談援助の理論と方法①

25 11月11日㈬

更生保護制度②

26 11月18日㈬

心理学理論と心理的支援 演習

権利擁護と成年後見制度 演習 更生保護制度 演習 障害者に対する支援と障害者自立支援制度 演習 就労支援サービス 演習

27 11月25日㈬

地域福祉の理論と方法①

地域福祉の理論と方法②

模擬試験(9:45〜15:00)

28 12月  5日㈯

社会保障③

保健医療サービス 演習 人体の構造と機能及び疾病 演習 相談援助の基盤と専門職 演習 相談援助の理論と方法 演習

地域福祉の理論と方法 演習

全国公開模試(9:45〜15:00)

29 12月  9日㈬

模試解説

模試解説

■オリエンテーション:教材配布、国家試験の傾向と対策 ■やむを得ず休講となった場合は、別日程(休講時にお知らせ)で補講を行います。

■直前演習

10

回数

日程

1

1月  6日㈬

2

1月  9日㈯

3

1月13日㈬

11:05~12:35

午前科目/午後科目

13:35~15:05

15:20~16:50

17:00~18:30

18:40~20:10

午前科目

午前科目

午前科目

午前科目

午前科目/午後科目

午前科目/午後科目

午後科目/午後科目

午前科目/午前科目

午後科目

午前科目/午後科目

午前科目/午後科目


瀬田

ビジネスパーソンの基礎知識!経産省が認定するIT 系国家資格!

「IoTネットワーク」 「ディープラーニング」 「SWOT 分析」 「ア ルゴリズム」 「ディレクトリ管理」など、ニュースなどで聞いた ことはあるけどよく知らない単語。ビジネスの第一線ではこ ういった言葉が日常的に飛び交います。そのような世界に飛 び込むためには、まずは彼らの使っている「言語」を理解す る必要があります。そして近年、多くの大学生がそれらを学 習するためのマイルストーン (中間目標) として設定するのが、 『ITパスポート』の取得です。ITパスポートは「情報技術」と いう切り口から、ビジネスパーソンとして備えておくべき企業 経営全般に関する基礎知識を習得していることを証明する、 経済産業省が認定する国家資格です。

この資格を活用できる業界・職種

IT 関連企業、外資系企業、大手企業を中心にあらゆる業界 ・ 職種

講座概要 ITパスポートの試験勉強は「習うより慣れろ」です。新しい言語を学ぶ ようにテキストを繰り返し読み込み、ITやビジネスに関する言葉に触れ 続けることで知識を身につけることができます。ですから本講座では、 つまづきやすいポイントなどを解説しながら自主学習のコツをお伝え し、仕上げに過去問演習を行うことで合格を目指します。

申 込 (テキスト代込) 受 講 料: 在学生 22,400円〈税込〉 申込期間: 4 月7日 (火)〜 4 月24日 (金) :50名(募集定員になり次第、受付終了) 受講定員(一クラスあたり)

カリキュラム 瀬田 回数

教 室 3号館 B106教室 日程

開講時間

講座内容

1

5月15日㈮ 17:00〜20:10 [ストラテジ系]企業と法務

2

5月22日㈮ 17:00〜20:10 [ストラテジ系]経営戦略

3

5月29日㈮ 17:00〜20:10 [ストラテジ系]システム戦略

4

6月  5日㈮ 17:00〜20:10 [マネジメント系]開発技術

5

6月12日㈮ 17:00〜20:10 [マネジメント系]プロジェクトマネジメント

6

6月19日㈮ 17:00〜20:10 [マネジメント系]サービスマネジメント

7

6月26日㈮ 17:00〜20:10 [テクノロジ系]基礎理論・コンピュータシステム

8

7月  3日㈮ 17:00〜20:10 [テクノロジ系]技術要素・表計算

ITパスポート試験対策講座

IT パスポートとは?

資格系[国家資格]

ITパスポート試験対策講座

7月10日㈮ 17:00〜20:10 予備日

7月17日㈮ 17:00〜20:10 予備日

フォローアップ 1) スマートフォン・PC 等で視聴できる「WEBフォロー講座」 2)講義前後 ・ 休憩時間、メール等による質問対応 3)本講座受講生専用のポータルサイトにて情報共有 4) 8月にLEC 本校にて追加の直前演習講座を実施 (参加自由)

担当講師からのメッセージ

本試験情報 本試験予定日:随時実施

受 験 料:5,700円 受 験 資 格:なし 受 験 会 場:全国47都道府県の情報処理推進機構が定める施設 全国平均合格率:49.3%(2019年上半期実績)

問合せ先

キャリアセンター 瀬 田

提 携 先

㈱東京リーガルマインド

ITパスポート試験はIT 系エンジニアだけでなく幅広い層にとって必要な知 識が集約されています。コンピュータに関連する知識から経営全般に関す る情報まで実際にあった事例をもとに分かりやすい切り口で解説します。 「情 報を制する者は世界を制す」という言葉もありますが、この講座を受講して いただくと今よりずっと多くの物事が見えてくるかと思います。情報収集の 方法は一生使えるテクニックとなりますので、ぜひご受講ください。

受講生の声 在学中に何か資格を取ろうと思い、まずはガイダンスに参加しました。ITに 詳しいわけでもなく、文系のため知識もなかったのですが、今後 ITの更な る普及により、社会人になっても必要性の高い資格だと思ったので、講座を 受講しました。毎回予習・復習した上で、欠席することなく講座に出席し、練 習問題を繰り返すことで合格することができました。講義内容を理解でき ていれば、合格を目指せる資格だと思います。 (社会学部・2年生)

11


資格系[民 国間 家資格] 対策講座 MMMMMMMMMMMMM Microsoft® Office MMMMMMMMMMMMMMM Specialist M M M M

Microsoft Office Specialist対策講座 (Word2016) ®

瀬田

Word の効率的な操作をマスターし、PCスキルを資格で証明しよう!!

MOS (Word) とは?

マイクロソフト社が主催するWord2016の利用スキルを認 定する資格試験です。基本操作だけではなく、知っておくと 便利な文書の作成・編集、レポート作成に役立つ機能など、 あらゆる実務に応じていかに効率よく総合的に使いこなせる か幅広い範囲で出題されます。実際にWordをパソコン上 で操作する実技試験で、時間制限がありますので、正しい操 作スキルを身につけておくことが必要です。正確な操作方法 を習得できるため、パソコンでの作業効率が向上し、レポー ト課題・卒業論文作成時やビジネスシーンにおいて、身につ けたスキルが役に立ちます。

この資格を活用できる業界・職種 あらゆる業種・職種

カリキュラム 深草 回数

教 室 5号館502教室 日程

開講時間

講座内容

1

基本操作① 5月  1日㈮ 16:45〜19:55 (講座・試験概要、Word基礎知識、文字の入力、文書作成、表の作成)

2

5月  8日㈮ 16:45〜19:55

基本操作② (文書の編集、表現力をアップする機能、練習問題)

3

5月15日㈮ 16:45〜19:55 試験対策①(文書の作成と管理)

4

5月22日㈮ 16:45〜19:55 試験対策②(文字、段落、セクションの書式設定)

5

5月29日㈮ 16:45〜19:55 試験対策③(表とリストの作成)

6

6月5日㈮

16:45〜19:55 試験対策④(参考資料の作成と管理)

7

6月12日㈮ 16:45〜19:55 試験対策⑤(グラフィック要素の挿入と書式設定)

8

6月19日㈮ 16:45〜19:55 試験対策⑥(模擬試験、解説)

9

6月26日㈮ 16:45〜19:55 試験対策⑦(模擬試験、解説、質疑応答) 7月  3日㈮ 16:45〜19:55 予備日 7月10日㈮ 16:45〜19:55 予備日

講座概要 ・ 本講座は基本的な操作から実習しますので、初心者の方でも安心し て受講することができます。後半には模擬試験を行い、合格を目指し て仕上げていきます。 ・ 試験対策だけではなく、効率的で実務に役立つ操作方法も紹介しな がら進めていきます。 ・ 講座中はサブ講師が巡回し、操作の遅れがある方には個別対応にあ たります。

申 込 (テキスト代込) 受 講 料: 在学生 21,000円〈税込〉 申込期間: 4 月 7 日 (火)〜 4 月20日 (月) : 深 草 50名(募集定員になり次第、受付終了) 受講定員(一クラスあたり) 瀬 田 35名(募集定員になり次第、受付終了)

フォローアップ 毎回、進捗報告書を作成していますので、講座を欠席された方は、予 習・復習をして講座に臨んでください。また習熟度が遅れている受講者 に対しては、講座内でできる範囲でサポートします。 特に内容が難しくなる試験対策の回からWebでオリジナル動画配信 を行いますので、欠席時や復習時に積極的にご利用ください。

本試験情報 本試験日:7月18日 (土) ・7月19日 (日)

受 験 料:8,580円 消費税(10%)込 受 験 資 格:講座受講者 受 験 会 場:京都市 モーリス京都試験センター 全国平均合格率:非公開(2019年度実績) 受講生合格率:100%(2019年度実績) そ の 他: 受験料は学割価格です。税率変動に従い、金額 は変動する可能性があります。

12

深 草

問合せ先

キャリアセンター 深草・瀬田

提 携 先

㈱モーリス

瀬田 回数

教 室 3号館 B107教室 日程

開講時間

講座内容

1

4月27日㈪ 17:00〜20:10

基本操作① (講座・試験概要、Word基礎知識、文字の入力、文書作成、表の作成)

2

5月11日㈪ 17:00〜20:10

基本操作② (文書の編集、表現力をアップする機能、練習問題)

3

5月18日㈪ 17:00〜20:10 試験対策①(文書の作成と管理)

4

5月25日㈪ 17:00〜20:10 試験対策②(文字、段落、セクションの書式設定)

5

6月  1日㈪ 17:00〜20:10 試験対策③(表とリストの作成)

6

6月  8日㈪ 17:00〜20:10 試験対策④(参考資料の作成と管理)

7

6月15日㈪ 17:00〜20:10 試験対策⑤(グラフィック要素の挿入と書式設定)

8

6月22日㈪ 17:00〜20:10 試験対策⑥(模擬試験、解説)

9

6月29日㈪ 17:00〜20:10 試験対策⑦(模擬試験、解説、質疑応答) 7月  6日㈪ 17:00〜20:10 予備日 7月13日㈪ 17:00〜20:10 予備日

担当講師からのメッセージ ビジネスの現場では文書を作成する際に、Wordがとてもよく使われていて 即戦力が求められます。スマートフォンやタブレットの普及により、パソコン スキルに自信がないという方が増えていますが、活用スキルと資格を取得す る本講座は効率的なスキルアップ手段です。" 必要になってから"ではなく、 学生のうちにMOSの資格を取得し、社会人に必要なパソコンスキルを身 につけておくことをお勧めします。 Wordやパソコン操作自体が苦手とい う方も毎回多くいらっしゃいますが、皆さん、努力して見事合格されていま す。全力でフォローしますので、資格取得を目指しましょう!!

受講生の声 大学の資料を見ているときにWord 講座を見つけて受講することを決めま した。大学に入学するまでにパソコンを使ったことが全然なくて、講座につ いていけるかとても心配でした。しかし講師の方々が丁寧に優しく教えてく ださったおかげで合格することができました。自分で勉強することと違い、 わからない所をすぐに質問できるので、とても勉強しやすい環境だったと思 います。 (経済学部・1年生)


大宮 瀬田

Excel の効率的な操作をマスターし、PCスキルを資格で証明しよう!!

マイクロソフト社が主催する、Excel2016の利用スキルを認 定する資格試験です。基本操作だけではなく、知っておくと 便利な関数、整った表の作成、グラフによるビジュアル化・デ ータ分析など、あらゆる実務に応じていかに効率よく総合的 に使いこなせるか幅広い範囲で出題されます。実際にExcel をパソコン上で操作する実技試験で、時間制限がありますの で、正しい操作スキルを身につけておくことが必要です。正 確な操作方法を習得できるため、パソコンでの作業効率が 向上し、レポート課題・卒業論文作成時やビジネスシーンに おいて、身につけたスキルが役に立ちます。

この資格を活用できる業界・職種 あらゆる業種・職種

講座概要 ・ 本講座は基本的な操作から実習しますので、初心者の方でも安心し て受講することができます。後半には模擬試験を行い、合格を目指し て仕上げていきます。 ・ 試験対策だけではなく、効率的で実務に役立つ操作方法も紹介しな がら進めていきます。 ・ 講座中はサブ講師が巡回し、操作の遅れがある方には個別対応にあ たります。

申 込 (テキスト代込) 受 講 料:在学生 前期(各コース)21,000円〈税込〉 (テキスト代込) 後期(各コース)21,000円〈税込〉 申込期間: 【前期】 4 月 7 日 (火)〜 4 月20日 (月) 【後期】 9 月18日 (金)〜10月 6 日 (火) 受講定員(一クラスあたり): 深 草 50名(募集定員になり次第、受付終了) 大 宮 40名 (募集定員になり次第、受付終了) 瀬 田 35名 (募集定員になり次第、受付終了)

本試験情報 【前 期】 本試験予定日:7月18日(土) ・7月19日(日) 【後 期】 本試験予定日:12月26日(土) ・12月27日(日)

受 験 料:8,580円 消費税(10%)込 受 験 資 格:講座受講者 受 験 会 場:京都市 モーリス京都試験センター 全国平均合格率:非公開(2019年度実績) 受講生合格率:94.45%(2019年度実績) そ の 他: 受験料は学割価格です。税率変動に従い、金額は変 動する可能性があります。

対策講座 MMMMMMMMMMMMM Microsoft® Office MMMMMMMMMMMMMMM Specialist

MOS(Excel) とは?

資格系[民 国間 家資格]

Microsoft Office Specialist対策講座 (Excel2016) ®

深草

M M M M

担当講師からのメッセージ ビジネスの現場では、Excel が大変よく使われており即戦力が求められま す。スマートフォンやタブレットの普及により、パソコンスキルに自信がない という方が増えていますが、活用スキルと資格を取得する本講座は効率的 なスキルアップ手段です。" 必要になってから"ではなく、学生のうちにMOS の資格を取得し、社会人に必要なパソコンスキルを身につけておくことをお 勧めします。Excel 操作や関数が苦手という方が毎回たくさんいらっしゃい ますが、皆さん、頑張って合格されています。Excelに苦手意識の強い方も あきらめずに資格取得を目指しましょう!!

受講生の声 社会人として、必要最低限の知識だと思い、受講しました。私は全くパソコ ンの操作が出来ませんでしたが、講師の方々が丁寧に教えてくださり、合格 することができました。苦手なパソコンを、一人で向き合って勉強するのは 疑問が多く、無理だったと思います。自分で試験日までの計画を立てて行う ことが、苦手な学生さんにもオススメです!! (文学部・2回生)

フォローアップ 毎回、進捗報告書を作成していますので、講座を欠席された方は、予 習・復習をして講座に臨んでください。また習熟度が遅れている受講者 に対しては、講座内でできる範囲でサポートします。 特に内容が難しくなる試験対策の回からWebでオリジナル動画配信 を行いますので、欠席時や復習時に積極的にご利用ください。

問合せ先

キャリアセンター 深草・瀬田

提 携 先

㈱モーリス 13


資格系[民 国間 家資格] MMMMMMMMMMMMM MMMMMMMMMMMMMMM M M M M

カリキュラム 【前 期】 深 草 [火曜日コース] 回数

日程

教 室 5号館502教室

開講時間

講座内容

瀬 田 [火曜日コース] 回数

日程

教 室 3号館 B107教室

開講時間

講座内容

1

4月28日㈫ 16:45〜19:55 基本操作①(講座・試験概要、Excel基礎知識、データの入力、表作成、数式の入力)

1

4月28日㈫ 17:00〜20:10 基本操作①(講座・試験概要、Excel基礎知識、データの入力、表作成、数式の入力)

2

5月12日㈫ 16:45〜19:55 基本操作②(関数の入力、表の印刷、グラフ作成、練習問題)

2

5月12日㈫ 17:00〜20:10 基本操作②(関数の入力、表の印刷、グラフ作成、練習問題)

3

5月19日㈫ 16:45〜19:55 試験対策①(ワークシートやブックの作成と管理)

3

5月19日㈫ 17:00〜20:10 試験対策①(ワークシートやブックの作成と管理)

4

5月26日㈫ 16:45〜19:55 試験対策②(セルやセル範囲の作成)

4

5月26日㈫ 17:00〜20:10 試験対策②(セルやセル範囲の作成)

5

6月  2日㈫ 16:45〜19:55 試験対策③(テーブルの作成)

5

6月  2日㈫ 17:00〜20:10 試験対策③(テーブルの作成)

6

6月  9日㈫ 16:45〜19:55 試験対策④(数式や関数の適用)

6

6月  9日㈫ 17:00〜20:10 試験対策④(数式や関数の適用)

7

6月16日㈫ 16:45〜19:55 試験対策⑤(グラフやオブジェクトの作成)

7

6月16日㈫ 17:00〜20:10 試験対策⑤(グラフやオブジェクトの作成)

8

6月23日㈫ 16:45〜19:55 試験対策⑥(模擬試験、解説)

8

6月23日㈫ 17:00〜20:10 試験対策⑥(模擬試験、解説)

9

6月30日㈫ 16:45〜19:55 試験対策⑦(模擬試験、解説、質疑応答)

9

6月30日㈫ 17:00〜20:10 試験対策⑦(模擬試験、解説、質疑応答)

7月  7日㈫ 16:45〜19:55 予備日

7月  7日㈫ 17:00〜20:10 予備日

7月14日㈫ 16:45〜19:55 予備日

7月14日㈫ 17:00〜20:10 予備日

深 草 [木曜日コース] 回数 1

日程

教 室 5号館502教室

開講時間

講座内容

瀬 田 [金曜日コース] 回数

日程

教 室 3号館 B107教室

開講時間

講座内容

4月30日㈭ 16:45〜19:55 基本操作①(講座・試験概要、Excel基礎知識、データの入力、表作成、数式の入力)

1

5月  1日㈮ 17:00〜20:10 基本操作①(講座・試験概要、Excel基礎知識、データの入力、表作成、数式の入力)

2

5月  7日㈭ 16:45〜19:55 基本操作②(関数の入力、表の印刷、グラフ作成、練習問題)

2

5月  8日㈮ 17:00〜20:10 基本操作②(関数の入力、表の印刷、グラフ作成、練習問題)

3

5月14日㈭ 16:45〜19:55 試験対策①(ワークシートやブックの作成と管理)

3

5月15日㈮ 17:00〜20:10 試験対策①(ワークシートやブックの作成と管理)

4

5月28日㈭ 16:45〜19:55 試験対策②(セルやセル範囲の作成)

4

5月22日㈮ 17:00〜20:10 試験対策②(セルやセル範囲の作成)

5

6月  4日㈭ 16:45〜19:55 試験対策③(テーブルの作成)

5

5月29日㈮ 17:00〜20:10 試験対策③(テーブルの作成)

6

6月11日㈭ 16:45〜19:55 試験対策④(数式や関数の適用)

6

6月  5日㈮ 17:00〜20:10 試験対策④(数式や関数の適用)

7

6月18日㈭ 16:45〜19:55 試験対策⑤(グラフやオブジェクトの作成)

7

6月12日㈮ 17:00〜20:10 試験対策⑤(グラフやオブジェクトの作成)

8

6月25日㈭ 16:45〜19:55 試験対策⑥(模擬試験、解説)

8

6月19日㈮ 17:00〜20:10 試験対策⑥(模擬試験、解説)

9

7月  2日㈭ 16:45〜19:55 試験対策⑦(模擬試験、解説、質疑応答)

9

6月26日㈮ 17:00〜20:10 試験対策⑦(模擬試験、解説、質疑応答)

7月  9日㈭ 16:45〜19:55 予備日

7月  3日㈮ 17:00〜20:10 予備日

7月16日㈭ 16:45〜19:55 予備日

7月10日㈮ 17:00〜20:10 予備日

大 宮 [月曜日コース] 回数

日程

教 室 清風館203教室

開講時間

講座内容

1

4月27日㈪ 16:45〜19:55 基本操作①(講座・試験概要、Excel基礎知識、データの入力、表作成、数式の入力)

2

5月11日㈪ 16:45〜19:55 基本操作②(関数の入力、表の印刷、グラフ作成、練習問題)

3

5月18日㈪ 16:45〜19:55 試験対策①(ワークシートやブックの作成と管理)

4

5月25日㈪ 16:45〜19:55 試験対策②(セルやセル範囲の作成)

5

6月  1日㈪ 16:45〜19:55 試験対策③(テーブルの作成)

6

6月  8日㈪ 16:45〜19:55 試験対策④(数式や関数の適用)

7

6月15日㈪ 16:45〜19:55 試験対策⑤(グラフやオブジェクトの作成)

8

6月22日㈪ 16:45〜19:55 試験対策⑥(模擬試験、解説)

9

6月29日㈪ 16:45〜19:55 試験対策⑦(模擬試験、解説、質疑応答) 7月  6日㈪ 16:45〜19:55 予備日 7月13日㈪ 16:45〜19:55 予備日

【後 期】 深 草 [火曜日コース] 回数

14

日程

教 室 5号館502教室

開講時間

講座内容

瀬 田 [木曜日コース] 回数

日程

教 室 3号館 B107教室

開講時間

講座内容

1 10月13日㈫ 16:45〜19:55 基本操作①(講座・試験概要、Excel基礎知識、データの入力、表作成、数式の入力)

1 10月15日㈭ 17:00〜20:10 基本操作①(講座・試験概要、Excel基礎知識、データの入力、表作成、数式の入力)

2 10月20日㈫ 16:45〜19:55 基本操作②(関数の入力、表の印刷、グラフ作成、練習問題)

2 10月22日㈭ 17:00〜20:10 基本操作②(関数の入力、表の印刷、グラフ作成、練習問題)

3 10月27日㈫ 16:45〜19:55 試験対策①(ワークシートやブックの作成と管理)

3 10月29日㈭ 17:00〜20:10 試験対策①(ワークシートやブックの作成と管理)

4 11月  3日㈫ 16:45〜19:55 試験対策②(セルやセル範囲の作成)

4 11月  5日㈭ 17:00〜20:10 試験対策②(セルやセル範囲の作成)

5 11月10日㈫ 16:45〜19:55 試験対策③(テーブルの作成)

5 11月12日㈭ 17:00〜20:10 試験対策③(テーブルの作成)

6 11月17日㈫ 16:45〜19:55 試験対策④(数式や関数の適用)

6 11月19日㈭ 17:00〜20:10 試験対策④(数式や関数の適用)

7 11月24日㈫ 16:45〜19:55 試験対策⑤(グラフやオブジェクトの作成)

7 11月26日㈭ 17:00〜20:10 試験対策⑤(グラフやオブジェクトの作成)

8 12月  1日㈫ 16:45〜19:55 試験対策⑥(模擬試験、解説)

8 12月  3日㈭ 17:00〜20:10 試験対策⑥(模擬試験、解説)

9 12月  8日㈫ 16:45〜19:55 試験対策⑦(模擬試験、解説、質疑応答)

9 12月10日㈭ 17:00〜20:10 試験対策⑦(模擬試験、解説、質疑応答)

12月15日㈫ 16:45〜19:55 予備日

12月17日㈭ 17:00〜20:10 予備日

12月22日㈫ 16:45〜19:55 予備日

12月24日㈭ 17:00〜20:10 予備日


TOEIC Listening & Reading Test 対策講座 ®

深草 瀬田

TOEIC® Listening & Reading Testスコアを生かして将来のキャリア形成に役立てよう! 語学系

TOEIC® Listening & Reading Testとは?

外資系企業および海外と取引を行っている全業種

講座概要 目標スコア別に3コースを開催します。 「入門者向け (470点対策) 」 「履歴書に書きたい (600点対策)」 「国際 的な活躍を目指す (730点対策) 」の3コースからなり、講座に先立って 実 施 さ れ る TOEIC® L&R IP テ ス ト( 団 体 特 別 受 験 制 度(IP: Institutional Program)以降 TOEIC® L&R IPテスト)結果に応じて 受講できる講座が決まります。

フォローアップ 個別に質問があれば講義の前後にお受けします。

講座の特色 得点向上に不可欠な語彙力アップを目的に、毎回語彙テストを行うこ とで500個の習得を目指します。 短期的な点取りのテクニックのみでなく、今後の学習方法についてもア ドバイスします。 ・470点対策コース 全パートについて対策を立てますが、問題を知る事から始まり、基礎 から応用への流れを意識した学習順でクラスを進めます。 ・600点対策コース 470点対策同様に全パートについて対策を立てますが全体的な難 易度とスピードが増します。また各パートの時間配分を確認しなが ら実戦形式で多くの問題に取り組みます。

担当講師からのメッセージ 今や企業において人事評価にも大きな影響を与えるようになったTOEIC® L&Rテスト。 講師として日々社会人受講者にもレッスンをしていますが、働きながらの学 習はとても大変ですし、短い期間でのスコアアップは至難です。当講座を活 用して学生時代のうちに目標スコアの獲得と継続学習の方法を身につける ことをオススメします。クラスでは単なる点取りのテクニックだけではなく、 コース終了後も継続して学習できる方法などもご案内します。英語力がキャ リア形成の足を引っ張ることにならないよう一緒に準備を進めましょう! [470点対策コース]について 皆さんの理解度進捗に合わせて授業を進めていきますので英語学習に苦 手意識のある方も是非参加してみてください。間違いの共有や、ペアワーク による会話練習などグループレッスンでの強みを生かした授業となりますの で教室のメンバーと励ましあいながら頑張りましょう! [600点対策コース]について TOEIC®L&R 600点は英語中級レベルを目指す学習者にとって達成すべき スコアで一定の学習時間が必要です。授業期間での学習はもちろんですが コース終了後にも継続できる学習方法も紹介します。スコア突破は大きな 目標となりますが就職にも有効なスコアですので一緒に頑張りましょう! [730点対策コース]について 730点取得はビジネス英語運用レベルの初歩とも言われます。受動的な取 り組みだけでは取得が困難で、能動的な取り組みが必要となってきます。授 業ではグループレッスンの特性を生かし発話も含めた時間も確保します。ク ラスメートと一緒に積極的に参加し、目標達成を目指しましょう!

&

対策講座 Reading Test

この資格を活用できる業界・職種

TOEIC® L&Rスコアは約3,400の企業、団体、学校などで利用されており、 そのスコア評価基準が一定となっているので継続して受験することで英語 力の向上具合を確認することができると考えられているため、企業において は従業員の英語力を図る材料として用いるケースが多いです。また近年では 入社の条件のみではなく、昇進や昇格の要件としてTOEIC®L&Rスコアを 取り入れる企業も増加の傾向にあり、高スコア取得者に奨励金を支給する 制度の導入をしている企業も増えてきています。 (800点取得で4万円支給 など) その他詳細はTOEIC® L&Rのホームページよりご確認いただけます。

TOEIC® Listening

TOEIC® Listening & Reading Test (以降 TOEIC® L&R) はテスト結果を合格・不合格ではなく、 リスニングセクション5 点~495点、 リーディングセクション5点~495点、 トータル 10点~990点のスコアで評価されるテストです。そのスコア 基準は基本的に一定であり、受験者の英語力に変化がない 限りスコアも一定に保たれると考えられています。自身の英語 力の把握ができ、 目標とするスコアの設定ができるので、学習 を重ね、受験していくことで自らの進捗を計るに適したテスト と言えます。また近年多くの企業が従業員の英語能力を計る 要素として取り入れており、入社の条件や、昇格の要件にも活 用されています。

TOEIC® L&R 利用の実態

受講生の声 企業のグローバル化が進んでいる中で、就職活動の採用選考でアピールポ イントにしたい!と思い、TOEIC®Listening &Reading Test 対策講座を 受講しました。講座は、テキストを中心に問題を解きながら進められ、問題 の傾向に沿って対策していきます。受講する度、苦手な箇所が明確になる ため自宅でも必ず復習して、目標スコアに近づくよう欠席することなく受講 を続けていました。講師の方の説明は丁寧で、問題の解き方から、傾向対 策のコツまで教えていただきました。また、グループワーク等でアウトプット する機会もあったため、より理解が深まりました。欠席することなく受講し たことで、受講後のTOEICスコアが160点も向上し、自信に繋がりました。 (農学部・2年生)

・730点対策コース 高得点獲得を目指し、できるだけ多くの問題に取り組むカリキュラム 構成です。取り組む過程の中で一般的なポイントや個別の質問事項 に対応しながら弱点強化を図ります。

備 考 より適した内容を提供するために、プレイスメントテストの結果に応じ て教材を急遽変更し、カリキュラムが変わる可能性があります。

問合せ先

キャリアセンター 深草・瀬田

提 携 先

㈱オーティーシー 15


TOEIC Listening & Reading Test 対策講座 ®

語学系

ビジネス会話を駆使し、 企業の国際部門で活躍したい方へ! ガイダンス プレイスメントテストやクラス分けについて説明 しますので必ず出席してください! 開催日

TOEIC® Listening &

深草

前期 後期

4月  8日㈬ 4月13日㈪ 9月24日㈭

開講時間

開催場所

12:30〜13:10

21号館202教室

12:30〜13:10

21号館202教室

【730点対策コース】

このTOEIC®L&Rレベルではビジネス上の会話でもあまり支障がなくなり、 簡単な内容であればネイティブとディスカッションが遂行できると判断さ れます。ただし同時に「学習しても成果に繋がりにくい」と感じる人が増え てくるのがこのレベルです。正確さと流暢さにも個人差があり、文法・構文 上の誤りが見受けられる場合もあるため、このコースでは、自分の弱点を 発見し対策を取ることで、より高得点が狙えるように学習していきます。将 来、企業の国際部門で働きたいと考えている人はクリアしたいスコアです。

講座概要

前期はいずれかの日程に出席してください。

申 込

対策講座 Reading Test

(テキスト代込) 受講料:在学生 【前期】 (各コース)36,700円〈税込〉 (テキスト代込) 【後期】 (各コース)36,700円〈税込〉 申込期間: 深 草 【前期】 4月7日 (火)~4月15日 (水) 【後期】 9月18日 (金)~9月29日 (火) :30名(募集定員になり次第、受付終了) 受講定員(一クラスあたり)

申込後、次の日程でプレイスメントテストを実施し、その後にク ラスが決定します。 クラス分けは、開講日前日にポータルサイトでお知らせします。

高得点獲得を目指し、できるだけ多くの問題に取り組むカリキュラム構成です。取 り組む過程の中で一般的なポイントや個別の質問事項に対応しながら弱点強化を 図ります。得点向上に不可欠な語彙力アップを目的に、毎回語彙テストを行うこと で500個の習得を目指します。短期的なテクニックのみでなく、今後の学習方法に ついてもアドバイスします。

カリキュラム ■前期※4月16日(木)のプレイスメントテストでクラス分けをおこないます。 深 草 [730点対策]

回数

日程

教 室 2号館207教室

開講時間

講座内容

4月16日㈭ 16:45〜19:15 TOEIC L&R IP テスト(プレイスメントテスト) ®

1

5月  7日㈭ 16:45〜19:55 第1回模擬試験 Part 1,2,3

プレイスメントテストは必須です。 受けられない場合は、キャリアセンターまでご相談ください。

2

5月14日㈭ 16:45〜19:55 第1回模擬試験 Part 4,5

3

5月28日㈭ 16:45〜19:55 第1回模擬試験 Part 6,7

プレイスメントテストの結果、開講されないコースもあります。

4

6月  4日㈭ 16:45〜19:55 第2回模擬試験 Part 1,2,3

5

6月11日㈭ 16:45〜19:55 第2回模擬試験 Part 4.5

6

6月18日㈭ 16:45〜19:55 第2回模擬試験 Part 6,7

7

6月25日㈭ 16:45〜19:55 第3回模擬試験 Part 1,2,3,4

8

7月  2日㈭ 16:45〜19:55 第3回模擬試験 Part 5,6,7

9

7月  9日㈭ 16:45〜19:15

プレイスメントテスト [ 前 期 ] 日 時:4月16日 (木) 16:45~19:15 場 所:21号館502教室 [ 後 期 ] 日 時:10月1日 (木) 16:45~19:15 場 所:21号館502教室

※ 最終回の IP テストは 21号館 502 教室

TOEIC® L&R IP テスト(この日が講義日となった 場合は IP テストの日程が繰り下がります。)

7月16日㈭ 16:45〜19:55 予備日 7月23日㈭ 16:45〜19:55 予備日

■後期※10月1日(木)のプレイスメントテストでクラス分けをおこないます。 深 草 [730点対策]

回数

日程

教 室 2号館207教室

開講時間

※ 最終回の IP テストは 21号館 502 教室

講座内容

10月  1日㈭ 16:45〜19:15 TOEIC® L&R IP テスト(プレイスメントテスト) 1 10月22日㈭ 16:45〜19:55 第1回模擬試験 Part 1,2,3 2 10月29日㈭ 16:45〜19:55 第1回模擬試験 Part 4,5 3 11月  5日㈭ 16:45〜19:55 第1回模擬試験 Part 6,7 4 11月12日㈭ 16:45〜19:55 第2回模擬試験 Part 1,2,3 5 11月19日㈭ 16:45〜19:55 第2回模擬試験 Part 4.5 6 11月26日㈭ 16:45〜19:55 第2回模擬試験 Part 6,7 7 12月  3日㈭ 16:45〜19:55 第3回模擬試験 Part 1,2,3,4 8 12月10日㈭ 16:45〜19:55 第3回模擬試験 Part 5,6,7 9 12月17日㈭ 16:45〜19:15

16

TOEIC® L&R IP テスト(この日が講義日となった 場合は IP テストの日程が繰り下がります。)

12月24日㈭ 16:45〜19:55 予備日 1月  7日㈭ 16:45〜19:55 予備日


【600点対策コース】

【470点対策コース】

英語学習経験の浅い方にとってはまず取得を目指すスコアが470点です。 このレベルはゆっくり話してもらうか繰り返しや言い換えをしてもらえば簡 単な英会話は理解でき、身近な話題であれば応答も可能であるレベルと 判断されます。ちなみに2019年度の新入社員の平均スコアは488点で す。まずはこの470点取得をクリアすることでキャリアに生かせる英語学 習のスタートラインに立ちましょう。

講座概要

470点対策同様に全パートについて対策を立てますが、全体的な難易度とスピー ドが増します。また各パートの時間配分を確認しながら実戦形式で多くの問題に 取り組みます。得点向上に不可欠な語彙力アップを目的に、毎回語彙テストを行う ことで500個の習得を目指します。短期的なテクニックのみでなく今後の学習方法 についてもアドバイスします。

全パートについて対策を立てますが、問題を知ることから始まり、基礎から応用へ の流れを意識した学習順でクラスを進めます。得点向上に不可欠な語彙力アップ を目的に、毎回語彙テストを行うことで500個の習得を目指します。演習問題を活 用して、解答時間の感覚などを体感しながら各パートに対しての取り組みのコツを 実践します。

カリキュラム

カリキュラム

■前期※4月16日(木)のプレイスメントテストでクラス分けをおこないます。

■前期※4月16日(木)のプレイスメントテストでクラス分けをおこないます。

回数

回数

深 草 [600点対策] 日程

教 室 2号館206教室

開講時間

※ 最終回の IP テストは 21号館 502 教室

講座内容

深 草 [470点対策]

4月16日㈭ 16:45〜19:15 TOEIC L&R IP テスト(プレイスメントテスト) 5月  7日㈭ 16:45〜19:55 Part 1 人物の動作表現、物の描写 Part 2 疑問詞

2

5月14日㈭ 16:45〜19:55

3

Part 2 Yes/No 疑問文、付加疑問文 Part1,2の 復習 Part 5 品詞 代名詞 態・分詞 接続詞・前置詞 5月28日㈭ 16:45〜19:55 語彙問題

1 2

5月28日㈭ 16:45〜19:55 Part 5 品詞、動詞、代名詞、関係代名詞 6月  4日㈭ 16:45〜19:55

4

5

6月11日㈭ 16:45〜19:55 Part 3 日常生活・オフィスでの会話

5

7

Part 1 人物の動作と状態、ものの状態と位置、Part 2 疑問詞を使った疑問文 Part 2 基本構文と応答の決まり文句、Yes/No 疑 5月14日㈭ 16:45〜19:55 問文、Part 1, 2の復習 5月  7日㈭ 16:45〜19:55

3

6月  4日㈭ 16:45〜19:55 Part 5の復習 Part 3 店・ホテルでの会話

6

講座内容 ®

4

Part 4 アナウンス 宣伝 会議やイベントでのト 6月18日㈭ 16:45〜19:55 ーク ニュースやラジオ番組 Part 3, 4の復習、Part 7 読解の基礎を身に付け 6月25日㈭ 16:45〜19:55 る 詳細情報の特定

開講時間

※ 最終回の IP テストは 21号館 502 教室

4月16日㈭ 16:45〜19:15 TOEIC L&R IP テスト(プレイスメントテスト)

®

1

日程

教 室 2号館208教室

6 7

Part 5 品詞、動詞、代名詞、関係代名詞 接続 詞、前置詞、Part 5の復習 Part 3 店での会話、電話での会話、屋外や交通機 6月11日㈭ 16:45〜19:55 関での会話、オフィスでの会話 Part 4 留守番電話、アナウンス、ラジオ放送、ツ 6月18日㈭ 16:45〜19:55 アートーク・スピーチ Part 3, 4の復習、Part 7 表・用紙、手紙・E メー 6月25日㈭ 16:45〜19:55 ル

8

7月  2日㈭ 16:45〜19:55 Part 7 ダブルパッセージ、Part 7の復習

8

7月  2日㈭ 16:45〜19:55 Part 7 広告、ダブル・パッセージ、Part 7の復習

9

TOEIC® L&R IP テスト(この日が講義日となった 7月  9日㈭ 16:45〜19:15 場合は IP テストの日程が繰り下がります。)

9

7月  9日㈭ 16:45〜19:15

TOEIC® L&R IP テスト(この日が講義日となった 場合は IP テストの日程が繰り下がります。 )

7月16日㈭ 16:45〜19:55 予備日

7月16日㈭ 16:45〜19:55 予備日

7月23日㈭ 16:45〜19:55 予備日

7月23日㈭ 16:45〜19:55 予備日

■後期※10月1日(木)のプレイスメントテストでクラス分けをおこないます。

■後期※10月1日(木)のプレイスメントテストでクラス分けをおこないます。

回数

回数

深 草 [600点対策] 日程

教 室 2号館206教室

開講時間

※ 最終回の IP テストは 21号館 502 教室

講座内容

10月  1日㈭ 16:45〜19:15 TOEIC® L&R IP テスト(プレイスメントテスト) 1 10月22日㈭ 16:45〜19:55 Part 1 人物の動作表現、物の描写 Part 2 疑問詞 Part 2 Yes/No 疑問文、付加疑問文 Part1,2の 復習 Part 5 品詞 代名詞 態・分詞 接続詞・前置詞 3 11月  5日㈭ 16:45〜19:55 語彙問題 2 10月29日㈭ 16:45〜19:55

深 草 [470点対策] 日程

教 室 2号館208教室

開講時間

※ 最終回の IP テストは 21号館 502 教室

講座内容

10月  1日㈭ 16:45〜19:15 TOEIC® L&R IP テスト(プレイスメントテスト) Part 1 人物の動作と状態、ものの状態と位置、Part 2 疑問詞を使った疑問文 Part 2 基本構文と応答の決まり文句、Yes/No 疑 2 10月29日㈭ 16:45〜19:55 問文、Part 1, 2の復習

1 10月22日㈭ 16:45〜19:55

3 11月  5日㈭ 16:45〜19:55 Part 5 品詞、動詞、代名詞、関係代名詞

Part 4 アナウンス 宣伝 会議やイベントでのト ーク ニュースやラジオ番組 Part 3, 4の復習、Part 7 読解の基礎を身に付け 7 12月  3日㈭ 16:45〜19:55 る 詳細情報の特定

Part 5 品詞、動詞、代名詞、関係代名詞 接続 詞、前置詞、Part 5の復習 Part 3 店での会話、電話での会話、屋外や交通機 5 11月19日㈭ 16:45〜19:55 関での会話、オフィスでの会話 Part 4 留守番電話、アナウンス、ラジオ放送、ツ 6 11月26日㈭ 16:45〜19:55 アートーク・スピーチ Part 3, 4の復習、Part 7 表・用紙、手紙・E メー 7 12月  3日㈭ 16:45〜19:55 ル

8 12月10日㈭ 16:45〜19:55 Part 7 ダブルパッセージ、Part 7の復習

8 12月10日㈭ 16:45〜19:55 Part 7 広告、ダブル・パッセージ、Part 7の復習

TOEIC® L&R IP テスト(この日が講義日となった 9 12月17日㈭ 16:45〜19:15 場合は IP テストの日程が繰り下がります。)

9 12月17日㈭ 16:45〜19:15

4 11月12日㈭ 16:45〜19:55 Part 5の復習 Part 3 店・ホテルでの会話 5 11月19日㈭ 16:45〜19:55 Part 3 日常生活・オフィスでの会話 6 11月26日㈭ 16:45〜19:55

&

対策講座 Reading Test

講座概要

TOEIC® Listening

このレベルの取得者は簡単な質問に対して短い文で答えることができ、あ る程度のコミュニケーションが取れると判断されます。通常会話であれば 要点を理解し応答にも支障はないですが、複雑な場面における的確な対 応や意思疎通になると、差が見られます。基本的な文法・構文は身につい ており表現力の不足はあっても、自己の意思を伝える語彙を備えている段 階です。600点以上であれば履歴書に書いてもアピールできるスコアです ので、就職活動で使いたい方はこのレベルを目指しましょう。また、英会話 を習得して海外旅行に一人でも行けるようになりたい方は、このレベルは 最低限クリアしたいところです。

初めてみよう!TOEIC®L&R 初心者が 目指すスタートライン!

語学系

履歴書に書ける! 大学卒業までにクリアしたいレベル!

4 11月12日㈭ 16:45〜19:55

TOEIC®L&R IP テスト(この日が講義日となった場 合は IP テストの日程が繰り下がります。 )

12月24日㈭ 16:45〜19:55 予備日

12月24日㈭ 16:45〜19:55 予備日

1月  7日㈭ 16:45〜19:55 予備日

1月  7日㈭ 16:45〜19:55 予備日

17


TOEIC Listening & Reading Test 対策講座 ®

語学系

ビジネス会話を駆使し、 企業の国際部門で活躍したい方へ! ガイダンス プレイスメントテストやクラス分けについて説明 しますので必ず出席してください! 開催日

TOEIC® Listening &

瀬田

前期 後期

4月  9日㈭ 4月14日㈫ 9月25日㈮

開講時間

開催場所

12:45〜13:25

3号館101教室

12:45〜13:25

3号館101教室

【730点対策コース】

このTOEIC® L&Rレベルではビジネス上の会話でもあまり支障がなくな り、簡単な内容であればネイティブとディスカッションが遂行できると判断 されます。ただし同時に「学習しても成果に繋がりにくい」と感じる人が増 えてくるのがこのレベルです。正確さと流暢さにも個人差があり、文法・構 文上の誤りが見受けられる場合もあるため、このコースでは、自分の弱点 を発見し対策を取ることで、より高得点が狙えるように学習していきます。 将来、企業の国際部門で働きたいと考えている人はクリアしたいスコアで す。

講座概要

前期はいずれかの日程に出席してください。

申 込

対策講座 Reading Test

(テキスト代込) 受 講 料:在学生 前期(各コース) 36,700円〈税込〉 (テキスト代込) 後期(各コース) 36,700円〈税込〉 申込期間: 瀬 田[前期] 4 月 7 日 (火)〜 4 月15日 (水) [後期] 9 月18日 (金)〜 9 月29日 (火) 受講定員 (一クラスあたり) :30名(募集定員になり次第、受付終了)

高得点獲得を目指し、できるだけ多くの問題に取り組むカリキュラム構成です。取 り組む過程の中で一般的なポイントや個別の質問事項に対応しながら弱点強化を 図ります。得点向上に不可欠な語彙力アップを目的に、毎回語彙テストを行うこと で500個の習得を目指します。短期的なテクニックのみでなく、今後の学習方法に ついてもアドバイスします。

カリキュラム ■前期※4月16日(木)のプレイスメントテストでクラス分けをおこないます。 瀬 田 [730点対策]

申込後、次の日程でプレイスメントテストを実施し、その後にク ラスが決定します。 クラス分けは、開講日前日にポータルサイトでお知らせします。

回数

日程

教 室 3号館324教室

開講時間

講座内容

4月16日㈭ 17:00〜19:30 TOEIC L&R IP テスト(プレイスメントテスト) ®

1

5月  7日㈭ 17:00〜20:10 第1回模擬試験 Part 1,2,3

プレイスメントテストは必須です。 受けられない場合は、キャリアセンターまでご相談ください。

2

5月14日㈭ 17:00〜20:10 第1回模擬試験 Part 4,5

3

5月28日㈭ 17:00〜20:10 第1回模擬試験 Part 6,7

プレイスメントテストの結果、開講されないコースもあります。

4

6月  4日㈭ 17:00〜20:10 第2回模擬試験 Part 1,2,3

5

6月11日㈭ 17:00〜20:10 第2回模擬試験 Part 4.5

6

6月18日㈭ 17:00〜20:10 第2回模擬試験 Part 6,7

7

6月25日㈭ 17:00〜20:10 第3回模擬試験 Part 1,2,3,4

8

7月  2日㈭ 17:00〜20:10 第3回模擬試験 Part 5,6,7

9

7月  9日㈭ 17:00〜19:30

プレイスメントテスト [ 前 期 ] [ 後 期 ]

日 時: 4 月16日 (木) 17:00〜19:30 場 所: 3 号館102教室 日 時:10月1日 (木) 17:00〜19:30 場 所: 3 号館101教室

※ 最終回の IP テストは 3 号館 102 教室(予定)

TOEIC® L&R IP テスト(この日が講義日となった 場合は IP テストの日程が繰り下がります。)

7月16日㈭ 17:00〜20:10 予備日 7月23日㈭ 17:00〜20:10 予備日

■後期※10月1日(木)のプレイスメントテストでクラス分けをおこないます。 瀬 田 [730点対策]

回数

日程

教 室 3号館324教室

開講時間

※ 最終回の IP テストは 3 号館 101 教室(予定)

講座内容

10月  1日㈭ 17:00〜19:30 TOEIC® L&R IP テスト(プレイスメントテスト) 1 10月22日㈭ 17:00〜20:10 第1回模擬試験 Part 1,2,3 2 10月29日㈭ 17:00〜20:10 第1回模擬試験 Part 4,5 3 11月  5日㈭ 17:00〜20:10 第1回模擬試験 Part 6,7 4 11月12日㈭ 17:00〜20:10 第2回模擬試験 Part 1,2,3 5 11月19日㈭ 17:00〜20:10 第2回模擬試験 Part 4.5 6 11月26日㈭ 17:00〜20:10 第2回模擬試験 Part 6,7 7 12月  3日㈭ 17:00〜20:10 第3回模擬試験 Part 1,2,3,4 8 12月10日㈭ 17:00〜20:10 第3回模擬試験 Part 5,6,7 9 12月17日㈭ 17:00〜19:30

TOEIC® L&R IP テスト(この日が講義日となった 場合は IP テストの日程が繰り下がります。)

12月24日㈭ 17:00〜20:10 予備日

18

1月  7日㈭ 17:00〜20:10 予備日


【600点対策コース】

【470点対策コース】

英語学習経験の浅い方にとってはまず取得を目指すスコアが470点です。 このレベルはゆっくり話してもらうか繰り返しや言い換えをしてもらえば簡 単な英会話は理解でき、身近な話題であれば応答も可能であるレベルと 判断されます。ちなみに2019年度の新入社員の平均スコアは488点で す。まずはこの470点取得をクリアすることでキャリアに生かせる英語学 習のスタートラインに立ちましょう。

講座概要

470点対策同様に全パートについて対策を立てますが、全体的な難易度とスピー ドが増します。また各パートの時間配分を確認しながら実戦形式で多くの問題に 取り組みます。得点向上に不可欠な語彙力アップを目的に、毎回語彙テストを行う ことで500個の習得を目指します。短期的なテクニックのみでなく今後の学習方法 についてもアドバイスします。

全パートについて対策を立てますが、問題を知ることから始まり、基礎から応用へ の流れを意識した学習順でクラスを進めます。得点向上に不可欠な語彙力アップ を目的に、毎回語彙テストを行うことで500個の習得を目指します。演習問題を活 用して、解答時間の感覚などを体感しながら各パートに対しての取り組みのコツを 実践します。

カリキュラム

カリキュラム

■前期※4月16日(木)のプレイスメントテストでクラス分けをおこないます。

■前期※4月16日(木)のプレイスメントテストでクラス分けをおこないます。

回数

回数

瀬 田 [600点対策] 日程

教 室 3号館323教室

開講時間

※ 最終回の IP テストは 3 号館 102 教室(予定)

講座内容

瀬 田 [470点対策]

4月16日㈭ 17:00〜19:30 TOEIC L&R IP テスト(プレイスメントテスト) 5月  7日㈭ 17:00〜20:10 Part 1 人物の動作表現、物の描写 Part 2 疑問詞

2

5月14日㈭ 17:00〜20:10

3

Part 2 Yes/No 疑問文、付加疑問文 Part1,2の 復習 Part 5 品詞 代名詞 態・分詞 接続詞・前置詞 5月28日㈭ 17:00〜20:10 語彙問題

1 2

5月28日㈭ 17:00〜20:10 Part 5 品詞、動詞、代名詞、関係代名詞 6月  4日㈭ 17:00〜20:10

4

5

6月11日㈭ 17:00〜20:10 Part 3 日常生活・オフィスでの会話

5

7

Part 1 人物の動作と状態、ものの状態と位置、Part 2 疑問詞を使った疑問文 Part 2 基本構文と応答の決まり文句、Yes/No 疑 5月14日㈭ 17:00〜20:10 問文、Part 1, 2の復習 5月  7日㈭ 17:00〜20:10

3

6月  4日㈭ 17:00〜20:10 Part 5の復習 Part 3 店・ホテルでの会話

6

講座内容 ®

4

Part 4 アナウンス 宣伝 会議やイベントでのト 6月18日㈭ 17:00〜20:10 ーク ニュースやラジオ番組 Part 3, 4の復習、Part 7 読解の基礎を身に付け 6月25日㈭ 17:00〜20:10 る 詳細情報の特定

開講時間

※ 最終回の IP テストは 3 号館 102 教室(予定)

4月16日㈭ 17:00〜19:30 TOEIC L&R IP テスト(プレイスメントテスト)

®

1

日程

教 室 3号館322教室

6 7

Part 5 品詞、動詞、代名詞、関係代名詞 接続 詞、前置詞、Part 5の復習 Part 3 店での会話、電話での会話、屋外や交通機 6月11日㈭ 17:00〜20:10 関での会話、オフィスでの会話 Part 4 留守番電話、アナウンス、ラジオ放送、ツ 6月18日㈭ 17:00〜20:10 アートーク・スピーチ Part 3, 4の復習、Part 7 表・用紙、手紙・E メー 6月25日㈭ 17:00〜20:10 ル

8

7月  2日㈭ 17:00〜20:10 Part 7 ダブルパッセージ、Part 7の復習

8

7月  2日㈭ 17:00〜20:10 Part 7 広告、ダブル・パッセージ、Part 7の復習

9

TOEIC® L&R IP テスト(この日が講義日となった 7月  9日㈭ 17:00〜19:30 場合は IP テストの日程が繰り下がります。)

9

7月  9日㈭ 17:00〜19:30

TOEIC® L&R IP テスト(この日が講義日となった 場合は IP テストの日程が繰り下がります。 )

7月16日㈭ 17:00〜20:10 予備日

7月16日㈭ 17:00〜20:10 予備日

7月23日㈭ 17:00〜20:10 予備日

7月23日㈭ 17:00〜20:10 予備日

■後期※10月1日(木)のプレイスメントテストでクラス分けをおこないます。

■後期※10月1日(木)のプレイスメントテストでクラス分けをおこないます。

回数

回数

瀬 田 [600点対策] 日程

教 室 3号館323教室

開講時間

※ 最終回の IP テストは 3 号館 101 教室(予定)

講座内容

10月  1日㈭ 17:00〜19:30 TOEIC® L&R IP テスト(プレイスメントテスト) 1 10月22日㈭ 17:00〜20:10 Part 1 人物の動作表現、物の描写 Part 2 疑問詞 Part 2 Yes/No 疑問文、付加疑問文 Part1,2の 復習 Part 5 品詞 代名詞 態・分詞 接続詞・前置詞 3 11月  5日㈭ 17:00〜20:10 語彙問題 2 10月29日㈭ 17:00〜20:10

瀬 田 [470点対策] 日程

教 室 3号館322教室

開講時間

※ 最終回の IP テストは 3 号館 101 教室(予定)

講座内容

10月  1日㈭ 17:00〜19:30 TOEIC® L&R IP テスト(プレイスメントテスト) Part 1 人物の動作と状態、ものの状態と位置、Part 2 疑問詞を使った疑問文 Part 2 基本構文と応答の決まり文句、Yes/No 疑 2 10月29日㈭ 17:00〜20:10 問文、Part 1, 2の復習

1 10月22日㈭ 17:00〜20:10

3 11月  5日㈭ 17:00〜20:10 Part 5 品詞、動詞、代名詞、関係代名詞

Part 4 アナウンス 宣伝 会議やイベントでのト ーク ニュースやラジオ番組 Part 3, 4の復習、Part 7 読解の基礎を身に付け 7 12月  3日㈭ 17:00〜20:10 る 詳細情報の特定

Part 5 品詞、動詞、代名詞、関係代名詞 接続 詞、前置詞、Part 5の復習 Part 3 店での会話、電話での会話、屋外や交通機 5 11月19日㈭ 17:00〜20:10 関での会話、オフィスでの会話 Part 4 留守番電話、アナウンス、ラジオ放送、ツ 6 11月26日㈭ 17:00〜20:10 アートーク・スピーチ Part 3, 4の復習、Part 7 表・用紙、手紙・E メー 7 12月  3日㈭ 17:00〜20:10 ル

8 12月10日㈭ 17:00〜20:10 Part 7 ダブルパッセージ、Part 7の復習

8 12月10日㈭ 17:00〜20:10 Part 7 広告、ダブル・パッセージ、Part 7の復習

TOEIC® L&R IP テスト(この日が講義日となった 9 12月17日㈭ 17:00〜19:30 場合は IP テストの日程が繰り下がります。)

9 12月17日㈭ 17:00〜19:30

4 11月12日㈭ 17:00〜20:10 Part 5の復習 Part 3 店・ホテルでの会話 5 11月19日㈭ 17:00〜20:10 Part 3 日常生活・オフィスでの会話 6 11月26日㈭ 17:00〜20:10

&

対策講座 Reading Test

講座概要

TOEIC® Listening

このレベルの取得者は簡単な質問に対して短い文で答えることができ、あ る程度のコミュニケーションが取れると判断されます。通常会話であれば 要点を理解し応答にも支障はないですが、複雑な場面における的確な対 応や意思疎通になると、差が見られます。基本的な文法・構文は身につい ており表現力の不足はあっても、自己の意思を伝える語彙を備えている段 階です。600点以上であれば履歴書に書いてもアピールできるスコアです ので、就職活動で使いたい方はこのレベルを目指しましょう。また、英会話 を習得して海外旅行に一人でも行けるようになりたい方は、このレベルは 最低限クリアしたいところです。

初めてみよう! TOEIC® L&R 初心者が目指すスタートライン!

語学系

履歴書に書ける! 大学卒業までにクリアしたいレベル!

4 11月12日㈭ 17:00〜20:10

TOEIC® L&R IP テスト(この日が講義日となった 場合は IP テストの日程が繰り下がります。 )

12月24日㈭ 17:00〜20:10 予備日

12月24日㈭ 17:00〜20:10 予備日

1月  7日㈭ 17:00〜20:10 予備日

1月  7日㈭ 17:00〜20:10 予備日

19


深草

エアライン就職対策講座

エアライン業界への就職を叶えるスキルを身に付ける実践的な就職対策講座です!

エアライン業界とは?

就職対策

「人」と「モノ」を運ぶ飛行機は1機を飛ばすためにたくさん の人の力が関わっています。そのために、サービスへのこだ わりや追及はもちろんのこと、安全にも徹底的にこだわりま す。エアライン業界のやりがいは、世界とつながり、人種・文 化を超えた出会いがあること。目の前のお客様に自分の持ち 味を最大限に生かしたおもてなしを演出できること。将来の キャリアも多彩に広がっていることです。そこで働く為のスキ ルはコミュニケーション力、責任感、臨機応変さ、サービス 精神など様々ですが、最近ではエアライン業界も益々グロー バル化しお客様のニーズも多様化しています。柔軟に変化を 続けるエキサイティングな魅力溢れる業界です。

カリキュラム 深草 回数

教 室 和顔館 B204教室 日程

開講時間

1 10月15日㈭ 16:45〜18:15 2 10月22日㈭ 16:45〜18:15 3 10月29日㈭ 16:45〜18:15 4 11月  5日㈭ 16:45〜18:15 5 11月12日㈭ 16:45〜18:15 6 11月19日㈭ 16:45〜18:15

エアライン就職対策講座

7 11月26日㈭ 16:45〜18:15

この講座を活用できる業界・職種

■ 航空業界(客室乗務員・グランドスタッフ)、一般職員、ホテル、その 他サービス業 ■ 将来のキャリアも多彩に広がっていることなどがやりがいでもあり ます ■ 自ら考え一歩踏み出す力が即戦力として求められます。接客のプロ としてホスピタリティ-を磨く事が出来るスキルはビジネスにおける あらゆるシーンで役立ちます。

講座概要 エアライン業界への就職を目指す受験対策講座です。 「自分を知る」 「業 界・企業を知る」 「マナーを身につける」あらゆる角度から自己アピール 力を身につけ、企業が求める人材に近づくことが目標です。自己理解を 深め、自分の貢献度を価値として伝える実践力を身につけます。前向き で評価の高い印象付けができるよう、スピーチ力を磨き、前向きでバラ ンスの良いコミュニケーション力を伸ばしエアライン就活に備えます。

申 込 (テキスト代込) 受 講 料:在学生・卒業生 96,800円〈税込〉 申込期間:9月18日 (金)〜10月8日 (木) :20名(募集定員になり次第、受付終了) 受講定員(一クラスあたり)

フォローアップ 1) 欠席者フォロー学内配信システム (生講義を撮影したもの)視聴可 ※ 一部対象外あり (面接演習、グループディスカッションについては、授 業撮影はいたしませんのでご了承ください。) 2) エントリーシート添削 3) エアリッジ校舎内自習室利用、資料閲覧の提供 4)質問、相談、カウンセリング随時対応

8 12月  3日㈭ 16:45〜18:15 9 12月10日㈭ 16:45〜18:15 10 12月17日㈭ 16:45〜18:15 11

1月  7日㈭ 16:45〜18:15

12

1月14日㈭ 16:45〜18:15

13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

2月  4日㈭ 2月10日㈬ 2月15日㈪ 2月25日㈭ 3月  4日㈭ 3月11日㈭ 3月18日㈭ 3月25日㈭ 3月27日㈯ 4月  1日㈭ 4月  8日㈭

23

4月15日㈭ 16:45〜18:15

24

4月22日㈭ 16:45〜18:15

25 26 27

5月  6日㈭ 16:45〜18:15 5月13日㈭ 16:45〜18:15 5月20日㈭ 16:45〜18:15

28

5月27日㈭ 16:45〜18:15

16:30〜18:00 16:30〜18:00 16:30〜18:00 16:30〜18:00 16:30〜18:00 16:30〜18:00 16:30〜18:00 16:30〜18:00 16:30〜18:00 16:45〜18:15 16:45〜18:15

5月29日㈯ 16:45〜18:15

講座内容

コースガイダンス・エアライン就職活動の心構え 立居振舞実践・入退室・面接マナーと敬語 応募書類のポイント 面接対策・基礎(受け答えのポイント) -性格(長所と短所)自己紹介 面接対策 - FA&GH の仕事(仕事理解・役割・求められる素養) 現役アナウンサーによるスピーチレッスン メイクアップレッスン 面接対策・基礎(受け答えのポイント) -学生生活(ゼミ活動・課外活動・学業以外の経験 /アルバイト・ボランティア活動 等) 面接演習 〜習熟度チェック①〜 (ビデオ撮影) 面接対策 -海外経験 面接対策 -自己 PR 面接演習 〜習熟度チェック②〜 (ビデオ撮影) エアライン企業研究と志望動機 ―求められる素養と受験対策① -企業研究 求められる素養と受験対策 エアライン企業研究と志望動機 ―求められる素養と受験対策② -企業研究 求められる素養と受験対策 エアライン面接対策実践① エアライン面接対策実践② 英語面接演習① 英語面接演習② 英語グループディスカッション 基礎 英語グループディスカッション 応用 グループディスカッション基礎 グループディスカッション応用 予備日 面接演習 〜習熟度チェック③〜 (ビデオ撮影) 面接演習 〜習熟度チェック④〜 (ビデオ撮影) 面接対策 -応用問題① 面接対策 -応用問題② 面接演習 〜習熟度チェック⑤〜 (ビデオ撮影) 面接演習発展(日本語) 面接演習発展(英語) ファイナル面接演習(日本語) 〜総合評価 最終 確認〜 予備日

※ 2/4~3/27 (3/27は予備日) の授業は、エアリッジ本校 (JR 難波駅直結)で実施しま す。エアリッジ本校までの交通費は自己負担となります。 ※2月10日は水曜日のレッスンとなります。 ※2月15日は月曜日のレッスンとなります。

担当講師からのメッセージ

エアリッジが提供するエアラインスクールの特徴は、実践的できめ細やかで あることです。学生一人ひとりの個性を大切に、魅力を引き伸ばし、創造性 を高め、合格への戦略を立てるサポートをしていきます。講師陣はすべてエ アライン経験者。経験をもとに合格への対策を分析し、個々に合わせてアド バイスしながら夢の実現に向けて伴走していきます。社会への第一歩を活 き活きと踏み出すために、一緒に頑張りましょう。

受講生の声

20

問合せ先

キャリアセンター 深 草

提 携 先

エアリッジ

私は大手航空会社 CAとグランドスタッフ3社から内定をいただきました。 この講座は3年生後期から受けましたが、率直に受けてよかったと感じます。 自分の不甲斐なさに泣くこともありましたが、困ったときは常に相談できる 環境があり、講師の先生は厳しいですが、授業前でも親身に愛をもって悩 みを聞いてくださいました。エアリッジの実習室も利用することができたり、 他の受講生とも切磋琢磨しながら乗り越えていける環境です。航空業界や 就活に関する知識だけでなく、社会人としてどうあるべきか学べる良い講座 です。是非チャレンジしてください。 (国際学部・4年生)


公 務 員 講 座 公務員とは・・・

就職対策

公務員は国民全体の奉仕者として公共の利益を追求します。地域の住民生活や産業に密着した業務から、長期的な視野に 立った国家規模の仕事まで幅広く多岐にわたっており、能力・適性を存分に発揮できる場も必ずあります。また、公務員は民 間企業とは違い景気や業績に左右されることはなく、安定した身分が保証されています。それに加え、給料についても民間給 与と比較してかけ離れたものとならないよう一定規模以上の企業等を調査し調整されています。そのため、公務員給与は民 間平均の収入に比べ、 『約束された生涯賃金に加え、高収入』であるといえます。また、その他にも女性にとっても働きやすい など、公務員には多くの魅力があります。

各コース受講対応表 あなたの目指す職種、コースはきっとある! 深草

瀬田

▶ このコースは、国家公務員や地方上級、国税専門官、裁判所職員 (一般) などの専門科目と教養科目を試験に課す 職種の採用試験突破をめざします。

(行政職対応) 対応試験科目 ■専門科目 対応職種(一部抜粋) 憲法、行政法、民法、政治学、 財政学、刑法、商法等 ■教養試験 一般知識、一般知能

深草 大宮

瀬田

■裁判所職員 (一般職) ■家庭裁判所調査官 ■都道府県職員 ■市町村職員 (一部)

教養試験対策コース

▶ このコースは、国立大学法人職員や多数の市町村職員などの教養試験を課す職種の採用試験突破をめざします。 技術系や福祉職をめざす方の教養試験部分の対策としても利用いただけます。警察や消防などの公安職をめざす 方も対象とします。また、低年次から公務員試験対策に取り組む方の中で、段階を踏んで学習 (翌年度に専門試験 対策コースを受講) される方にもおすすめです。

対応試験科目 ■教養試験 一般知識、一般知能

深草

■国家公務員 (一般職) ■国税専門官 ■労働基準監督官 ■政令指定都市職員

公務員講座

専門・教養試験対策コース/専門試験対策コース

(一部) 対応職種(一部抜粋) ■国立大学法人職員 ■市町村職員 ■警察官 ■消防官 ■刑務官

警察官・消防官対策コース

▶ このコースは、警察官や消防官などの職種の採用試験突破をめざし、基礎・基本をしっかり学びます。秋から開講の コースです。

対応試験科目 ■教養試験 一般知識、一般知能

深草

瀬田

対応職種(一部抜粋) ■警察官 ■消防官 ■刑務官

スタート講座

▶ このコースは、1・2年生のうちから公務員採用試験合格をめざす学生を対象として構成されています。

開講キャンパス ■教養試験 一般知識、一般知能

対応職種(一部抜粋)

次年度以降、専門試験対策、教養試験対策を学ぶことで、どのような職種 にも対応していけます。また、民間企業の筆記試験対策としても利用でき ます。

21


主な公務員試験の科目別出題一覧表 【教養試験(基礎能力試験)】 時間(分)

回答数

出題数(合計)

小計

時事 ・ 社 会 事 情

英語

その他

国語

地学

生物

化学

物理

自然科学

数学

文学・芸術

思想

地理

世界史

人文科学

日本史

社会

経済

社会科学

一般知識他

一般知識 政治

資料解釈

数的推理

一般知能 空間把握

判断推理

英文

現代文(古文)

文章理解

一般知能 小計

一般知能

国家公務員(一般職)

6

5

6

2

5

3

27

1

2

1

1

1

1

1

1

1

3

13 40 40 140

国税専門官

6

5

5

3

5

3

27

2

1

1

1

1

1

1

1

1

3

13 40 40 140

裁判所職員(一般職)

5

5

6

3

7

1

27

2

2

1

1

1

1

1

1

1

1

1

13 40 40 180

地方上級(全国型)

4

5

5

4

6

1

25

5

2

2

2

2

1

1

2

2

1

25 50 50 150

市役所(7月実施)

3

3

5

2

5

2

20

9

2

2

1

2

1

2

1

20 40 40 120

市役所(9月実施)

3

3

3

5

4

2

20

9

2

2

1

1

1

1

2

1

20 40 40 120

国立大学法人等職員

4

3

4

4

4

1

20

3

2

2

2

1

1

1

2

1

20 40 40 120

商業英語

情報数学

財務専門官

就職対策

労働基準監督官A 4

2

2

1

1

公務員講座

上記は令和元年度のものとなり、出題内訳は年度により若干変動する場合があります。

《専門試験》

2

5

4

2

2

11

3

2

2

6

6

6

8

6

6

6

時間(分)

2

6 6

解答数

3

6 6

出題数(合計)

9

5

教育学

2

5

心理学

2

統計学

4

会計学

5

情報工学

10

英語

13

5

5

英語(一般)

2

5

英語(基礎)

13

社会政策

3

経済対策

6

国際関係

5

6

5

経営学

労働経済・社会保障

労働事情

5

6 14

7

社会事情

5

社会学

4

6

5

政治学

市役所(7・9月実施)

5

行政学

4

5

財政学

地方上級(全国型)

5

経済事情

7

4

マクロ経済学

6

ミクロ経済学

8

14

裁判所職員(一般職)

労働法

6

財務専門官

4

刑法

5 10

国税専門官 労働基準監督官A

商法

民法

5

行政法

憲法 国家公務員(一般職)

5 80 40 180 ※1 70 40 140 ※2

6

5

76 40 140 ※3 48 40 140 ※4

10

40 30 90 ※5 2

2

3

40 40 120

2

3

40 40 120

上記は令和元年度のものとなり、出題内訳は年度により若干変動する場合があります。 ※1 国家公務員:16科目(80題)中8科目(40題)選択解答 ※2 国税専門官:民法 ・ 商法 ・ 会計学(16題必須)、その他9科目(54題)中4科目(24題)選択解答 ※3 財務専門官:経済学・財政学・経済事情・憲法・行政法(2科目 /28題必須) 、その他8科目(48題)中2科目(12題)選択解答 ※4 労働基準監督官A:労働法 ・ 労働事情(12題必須)、その他の科目より36題中28題選択解答 ※5 裁判所職員:憲法 ・ 民法(20題必須)、刑法(10題)または経済学(10題)より1科目(10題)選択解答

主な公務員試験の流れ

22

受験申込

一次試験

おおむね試験日2カ月 前より受験案内配付。 郵送、持参またはイン ターネットによる受験 申込受付。申込書に 『 志望動機 』 『 自己 PR』等の記入が必要 な場合あり。

専門・教養の他に論 ( 作 )文または適性、 面接、体力検査 (公安 系)実施の場合あり。

一次 合格発表

(国家一般職の場合) 一次合格発表後、官 庁訪問活動開始。

最終 合格発表

二次試験

主に人物試験(面接、 集団討論等) 、体力検 査(公安系)実施の場 合あり。

採用候補者名簿に得 点順で記載、欠員状 況を考慮し採用内定。 →決定( 国家一般職 の場合 )採用候補者 名簿記載後、各官庁 による採用面接実施。 ⇒合格 ( 内定)

採用

※ 原則として翌年4月 採用となる。


公務員講座

深草

国家一般職、地方公務員、国税専門官等を目指して、効率よく学習!

フォローアップ

1. 専門・教養試験対策コース 本講座は、国家一般職(大卒程度)や地方上級(都道府県庁・政令指 定都市) といった専門科目と教養科目を必要とする職種を目指す方対 象の講座です。講義は入門→基礎→演習と段階を踏んで進みますの で、無理なく学習していきます。また、筆記試験対策だけでなく近年重 視されている人物対策にも力を入れて行います。自己アピールできるよ う徹底的に対策をし、最終合格に向けてトータルサポートしていきます。

1)欠席者フォロー学内配信システム (生講義を撮影したもの)視聴可※ 2)定期的に質問会を実施 3)個別相談会(学習・進路相談会) を実施 4)全国公開模擬試験全7回実施 5)筆記試験合格者は個別模擬面接練習を実施 ※ 講義の録画は、深草キャンパスの「専門・教養試験対策コース」 「スタート講座」 「警察官・消防官対策コー ス」で行います。大宮・瀬田キャンパスでは録画は行わず、深草キャンパスで録画した映像を視聴していた だきます。また、 「専門試験対策コース」 「教養試験対策コース」の受講者は、深草キャンパスの「専門・教 養試験対策コース」を録画したもののうち、それぞれ受講しているコースの科目のみ視聴可能です。

☆ 国家一般職(大卒程度) 、国税専門官、裁判所職員一般職、防衛省職員 Ⅱ種、都道府県職員、政令指定都市職員等

☆ 国家一般職(大卒程度) 、国税専門官、裁判所職員一般職、防衛省職員 Ⅱ種、都道府県職員、政令指定都市職員等

3. 教養試験対策コース 本講座は全ての公務員試験に出題される『教養科目』の講義を行いま す。入門講座では基本書で徹底的に基礎を定着させ、実践講座では過 去問題集を使用して演習問題に取り組むという形をとり、段階的に学 習することができます。また筆記試験対策だけでなく、近年重視されて いる人物対策にも力を入れて行います。より良く自己アピールできるよ う徹底的に対策をし、最終合格に向けてトータルサポートしていきます。 ☆ 対応職種:教養科目のみで受験できる市町村役場職員、警察官・消

防官等の公安系職種

※消防 ( 上級職 )を目指す方は、教養試験対策コースの受講をおすすめします。

4. 警察官・消防官対策コース 本講座では、まずスタート講座を受講していただき、警察官・消防官試 験に向けての基礎を学習していただきます。スタート講座終了後は、警 察官・消防官試験で出題される最重要科目のみ問題演習を行うことで効 率よく学習していきます。また筆記試験対策だけでなく、近年重視されて いる人物対策にも力を入れて行います。より良く自己アピールできるよう 徹底的に対策を行い、最終合格に向けてトータルサポートしていきます。 ☆ 警察官・消防官等の公安系職種 ※ 消防 ( 上級職 )を目指す方は、教養試験対策コースの受講をおすすめします。

5.スタート講座 公務員を目指す1・2回生を対象として公務員試験に必要とされる教養 試験の基礎学力を身につけ、3回生以降の対策をスムーズにできるよう 対策をしていきます。 ここで学習する内容は、民間企業の就職試験の内容と一致すると同時 に、教員採用試験の一般教養対策にもなりますので、公務員を目指さ れる方以外にもお勧め致します。 早期から最重要科目を学習することによりライバルに差をつけることが でき、合格への近道が可能となります。 ☆ 国家一般職(大卒程度) 、国税専門官、裁判所職員一般職、防衛省職員 Ⅱ種、都道府県職員、政令指定都市職員、市町村役場職員、警察官・消 防官等の公安系職種、教員、民間企業

問合せ先

キャリアセンター 深 草

提 携 先

㈱東京アカデミー

申 込

1. 専門・教養試験対策コース

(テキスト代込) 受 講 料:在学生・卒業生 188,700円〈税込〉 申込期間:  4 月 7 日 (火)〜 5 月 7 日 (木)

2. 専門試験対策コース

(テキスト代込) 受 講 料:在学生・卒業生 125,800円〈税込〉 申込期間:  4 月 7 日 (火)〜 5 月 7 日 (木)

公務員講座

2. 専門試験対策コース 本講座は、国家一般職(大卒程度)や地方上級(都道府県庁・政令指 定都市) といった専門科目を必要とする職種を目指す方対象に専門科 目を受講いただける講座です。講義は入門→基礎→演習と段階を踏ん で進みますので、無理なく学習していきます。 また、筆記試験対策だけでなく近年重視されている人物対策にも力を 入れて行います。自己アピールできるよう徹底的に対策をし、最終合格 に向けてトータルサポートしていきます。

就職対策

講座概要

3. 教養試験対策コース

(テキスト代込) 受 講 料:在学生・卒業生 85,000円〈税込〉 申込期間:  4 月 7 日 (火)〜 5 月18日 (月)

4. 警察官・消防官対策コース

(テキスト代込) 受 講 料:在学生・卒業生 73,400円〈税込〉 申込期間: 9 月18日 (金)〜 9 月29日 (火)

5.スタート講座

(テキスト代込) 受 講 料:在学生・卒業生 42,000円〈税込〉 申込期間:  9 月18日 (金)〜 9 月29日 (火)

※証明書自動発行機には入金枚数制限があり、お札が20枚までしか入金できません。 お申込の際には十分注意してください。

担当講師からのメッセージ

<専門試験対策コースを受講する方へ> 公務員試験についての印象を尋ねると「難しい」 「勉強量がハンパない」という答えが返ってきます。まず「難し い」という点ですが、得意科目の完成度を高め(攻め)、不得意科目を得意科目に変えるのではなく、平均まで 持ってくる(守り)ことができればOKです。次に「勉強量」ですが、それは科目が多いために必然的にそうなる のであって、深く理解するための「量」ではないのです。たしかに独学では、前記2つの意識を乗り越えることは 難しいかも知れませんが、講座において講師と共に挑戦すれば、 「合格」を身近に感じられるものですよ。 <教養試験対策コースを受講する方へ> 出題される科目が多岐に渡る公務員試験では、 「どの分野をどこまで学習するか」が受験生を悩ませますが、講 義の内容をしっかりと復習すれば、合格できるように導きます。例えば、社会科学は出題数がかなり多く、教養 科目のメインとなる科目の一つですが、最近は時事と絡めた問題が多くなってきています。普段から新聞やTV のニュース等に接していない人でも、試験に対応できるように指導していきます。今までの学習量は不問です。 同じ目標を持つ仲間たちと励まし合い一緒に頑張りましょう。 <警察官・消防官対策コースを受講する方へ> 公務員試験の一般知能は、いかに要領よく得点するかに尽きます。受験生の多くは、手に負えないくらいの数 多くの問題を学習する必要があると思っていますが、実際はおよそ90程のパターンを理解するだけで合格点 に達することが出来るのです。90というゴールを設定することで、やるべきことがはっきりと見えてくるのです。 最小限の努力で、最大限の効果を上げるため、誰でもわかる90のパターンを伝授します。 <スタート講座を受講する方へ> 公務員試験合格に向けて、必要な知識と、それを土台にした判断力を皆さんに身につけていただくためライブ 感覚を大切にしています。言葉と声の大きさで何度も何度も繰り返し皆さんの頭脳を揺さぶり活性化させるこ とに全力を注いでいます。

受講生の声 私は、 「専門・教養試験対策コース」を受講しました。受講を決めた理由は、龍大のキャンパス内で受講できる ことと、リーズナブルな受講料でありながらもコース内容が非常に充実していたことです。講義内容は丁寧で分 かりやすく、疑問に思ったことを先生方に質問すれば、理解するまで丁寧に教えてくれました。また、たくさん の模試を受けることができ、その都度自分の弱点を把握できました。模試の費用が受講料に含まれていること も魅力でした。公務員試験は自分との闘いです。勉強量をこなすことが重要です。最初は不安だと思いますが、 勉強した分だけ結果はついてきます。ゼロからのスタートでも大丈夫です。この公務員講座を受講し、仲間と 切磋琢磨しながら公務員としての自分の未来を勝ち取ってください。 (文学部・4年生)

23


公務員講座

専門・教養試験対策コース

基礎講座

本試験 に 対 応し得る内容 で、知識の定 着を図ろう!

演習講座

公務員試験に出 題される全科目 を制覇!各職種 の過去問を解き、 開設講義で実践 力を養おう!

入門講座 の 総復習!夏を 制する者は受 験を制す!

夏期総まとめ講座

入門講座

公務員試験 に向けての第 一歩!最重要 科目 の 基 礎 を学ぼう!

深草

カリキュラム

深草

直前講習

試験に向けて ラストスパ ー ト!最重要科目 に特化した問 題演習で合格 を勝ち取ろう!

教  室 21号館601教室 日程

10:45~12:15 13:15~14:45 15:00~16:30 16:45~18:15 18:25~19:55

入門講座

憲法

憲法

憲法

経済原論

経済原論

経済原論

経済原論

経済原論

民法

民法

民法

公務員講座

経済原論

経済原論

経済原論

憲法

憲法

憲法

民法

民法

民法

夏期総まとめ講座 基礎講座

民法

民法

民法

行政法

行政法

行政法

行政法

行政法

行政法

経済原論

経済原論

経済原論

経済原論

経済原論

行政法

行政法

行政法

行政法

行政法

行政法

経済 政治 経済

政治 判断推理

判断推理

数的推理

数的推理

民法 憲法 数的推理

民法 憲法 資料解釈

数的推理 面接対策

数的推理 面接対策

数的推理 判断推理

数的推理 判断推理

空間把握

空間把握

文章理解

文章理解

判断推理 経済原論

日本史 経済原論

社会(時事)

社会(時事)

民法 世界史

民法 地理

世界史 民法 判断推理 地理

世界史 民法 判断推理 地理

オリエンテーション(問題集配布) 数的推理 集団面接 集団面接 資料解釈

資料解釈

数的推理 数的推理 集団討論

数的推理 数的推理 集団討論

直前講習

経済原論

経済 政治 経済

日程

演習講座

経済 経済 専門経済入門(経済学原論) 数的推理 数的推理 資料解釈 政治 政治 専門法律入門(憲法、民法) 専門法律入門(憲法、民法) 専門法律入門(憲法、民法) 専門法律入門(憲法、民法) 判断推理 判断推理 空間把握 専門経済入門(経済学原論) 専門経済入門(経済学原論) 専門経済入門(経済学原論) オリエンテーション 判断推理 判断推理 経済 経済 経済 経済原論 経済原論 経済原論 経済 経済 経済 経済原論 経済原論 経済原論 憲法 憲法 憲法 判断推理 判断推理 判断推理 憲法 憲法 憲法 政治 政治 政治 憲法 憲法 憲法 政治 政治 政治 経済原論 経済原論 経済原論 憲法 民法 民法 空間把握 空間把握 空間把握 民法 民法 民法

オリエンテーション 政治

基礎講座

就職対策 24

5月14日㈭ 5月16日㈯ 5月19日㈫ 5月26日㈫ 5月28日㈭ 5月30日㈯ 6月  2日㈫ 6月  4日㈭ 6月  6日㈯ 6月  9日㈫ 6月13日㈯ 6月18日㈭ 6月23日㈫ 6月25日㈭ 6月27日㈯ 6月30日㈫ 7月  2日㈭ 7月  4日㈯ 7月  7日㈫ 7月  9日㈭ 7月11日㈯ 7月16日㈭ 8月  5日㈬ 8月  6日㈭ 8月  7日㈮ 8月26日㈬ 8月27日㈭ 8月28日㈮ 9月  2日㈬ 9月  3日㈭ 9月  4日㈮ 9月  5日㈯ 9月  7日㈪ 9月  8日㈫ 9月  9日㈬ 9月10日㈭ 9月11日㈮ 9月12日㈯ 9月14日㈪ 9月15日㈫ 9月16日㈬ 9月17日㈭ 9月19日㈯ 9月24日㈭ 9月26日㈯ 9月29日㈫ 10月  1日㈭ 10月  3日㈯ 10月  6日㈫ 10月10日㈯ 10月13日㈫ 10月15日㈭ 10月17日㈯ 10月20日㈫ 10月22日㈭ 10月29日㈭ 11月  5日㈭ 11月  7日㈯ 11月10日㈫ 11月12日㈭ 11月14日㈯ 11月17日㈫ 11月21日㈯ 11月26日㈭ 12月  1日㈫ 12月  3日㈭

12月5日㈯ 12月10日㈭ 12月15日㈫ 12月17日㈭ 12月19日㈯ 12月22日㈫ 1月7日㈭ 1月9日㈯ 1月12日㈫ 1月14日㈭ 1月19日㈫ 2月  2日㈫ 2月  3日㈬ 2月  4日㈭ 2月  5日㈮ 2月  6日㈯ 2月  8日㈪ 2月  9日㈫ 2月12日㈮ 2月19日㈮ 2月20日㈯ 2月22日㈪ 2月24日㈬ 2月25日㈭ 2月26日㈮ 2月27日㈯ 3月  1日㈪ 3月  2日㈫ 3月  3日㈬ 3月  4日㈭ 3月  6日㈯ 3月  8日㈪ 3月  9日㈫ 3月11日㈭ 3月12日㈮ 3月13日㈯ 3月15日㈪ 3月17日㈬ 3月19日㈮ 3月22日㈪ 3月23日㈫ 3月24日㈬ 3月25日㈭ 3月26日㈮ 3月27日㈯ 3月29日㈪ 3月30日㈫ 3月31日㈬ 4月  1日㈭ 4月  2日㈮ 4月  3日㈯ 4月  6日㈫ 4月  7日㈬ 4月  8日㈭ 4月10日㈯ 4月12日㈪ 4月13日㈫ 4月15日㈭ 4月17日㈯ 4月19日㈪ 4月20日㈫ 4月22日㈭ 4月26日㈪ 4月27日㈫

10:45~12:15 13:15~14:45 15:00~16:30 16:45~18:15 18:25~19:55 民法

民法

民法

経済原論

経済原論

経済原論

民法

民法

民法

経済 出願・官庁 G 集団討論 物理 OP 財政学 空間把握 文章理解 OP 会計学 OP 刑法 憲法 地学 OP 会計学 判断推理 OP 政治学 OP 行政学 論作文 憲法 政治 世界史 民法 判断推理 日本史 数学 行政法 OP 政治学 OP 刑法 生物 OP 財政学 行政法 数的推理 経済 OP 行政学 OP 政治学 化学 経済原論 OP 会計学 社会(時事)

経済 数的推理 集団討論 物理 OP 財政学 空間把握 文章理解 OP 会計学 OP 刑法 憲法 地学 OP 会計学 判断推理 OP 政治学 OP 行政学 論作文 民法 政治 世界史 民法 判断推理 日本史 数学 行政法 OP 政治学 OP 刑法 生物 OP 財政学 行政法 数的推理 経済 OP 行政学 OP 政治学 化学 OP 記述経済 OP 会計学 社会(時事)

数的推理 政治 物理 OP 財政学 資料解釈 文章理解 OP 会計学 OP 刑法 憲法 地学 OP 会計学 判断推理 OP 政治学 OP 行政学 数的推理 民法 政治 地理 OP 刑法 判断推理 地理 数学 行政法 OP 政治学 OP 刑法 生物 OP 財政学 行政法 数的推理 社会(時事) OP 行政学 OP 行政学 化学 OP 記述経済 OP 刑法 社会(時事)

OP 行政学 OP 商法

OP 財政学 OP 商法

OP 財政学 OP 商法

OP 商法

OP 商法

OP 商法

経済原論

経済原論

文章理解 数的推理 民法

数的推理 数的推理 民法

日本史 民法

日本史 民法

経済原論 経済原論 憲法

経済原論 経済原論 憲法

OP 記述憲法

OP 記述憲法

経済原論 OP 記述憲法 OP 記述経済

経済原論 OP 記述憲法 OP 記述経済

経済原論 数的推理 資料解釈

経済原論 数的推理 空間把握

判断推理 憲法 行政法 民法 民法

判断推理 憲法 行政法 民法 経済原論

※朱書きの科目は、専門科目です。


公務員講座 教  室 21号館601教室 日程

夏期総まとめ講座

入門講座 の 総復習!夏を 制する者は受 験を制す!

基礎講座

本試験 に 対 応し得る内容 で、知識の定 着を図ろう!

演習講座

公務員試験に出 題される全科目 を制覇!各職種 の過去問を解き、 開設講義で実践 力を養おう!

直前講習

試験に向けて ラストスパ ー ト!最重要科目 に特化した問 題演習で合格 を勝ち取ろう!

教  室 21号館201教室

10:45~12:15 13:15~14:45 15:00~16:30 16:45~18:15 18:25~19:55 憲法 経済原論 経済原論 民法

憲法 経済原論

経済原論

経済原論

経済原論

憲法 民法

憲法 民法

民法

経済原論

経済原論

経済原論

経済原論

経済原論

経済原論

行政法 行政法

行政法 行政法

行政法 行政法

民法

民法

民法

経済原論

経済原論

経済原論

民法

民法

民法

出願・官庁 G 集団討論 OP 財政学 OP 会計学 OP 刑法 憲法 OP 会計学 OP 政治学 OP 行政学 論作文 憲法 民法 行政法 OP 政治学 OP 刑法 OP 財政学 行政法 OP 行政学 OP 政治学 経済原論 OP 会計学

集団討論 OP 財政学 OP 会計学 OP 刑法 憲法 OP 会計学 OP 政治学 OP 行政学 論作文 民法 民法 行政法 OP 政治学 OP 刑法 OP 財政学 行政法 OP 行政学 OP 政治学 OP 記述経済 OP 会計学

OP 行政学 OP 商法

OP 財政学 OP 商法

OP 財政学 OP 商法

OP 商法

OP 商法

OP 商法

経済原論

経済原論

経済原論

経済原論

民法

民法

民法

民法

オリエンテーション(問題集配布) 集団面接 集団面接 集団討論

集団討論

民法

民法

民法

民法

経済原論 経済原論 憲法

経済原論 経済原論 憲法

OP 財政学 OP 会計学 OP 刑法 憲法 OP 会計学 OP 政治学 OP 行政学 民法 OP 刑法 行政法 OP 政治学 OP 刑法 OP 財政学 行政法 OP 行政学 OP 行政学 OP 記述経済 OP 刑法

OP 記述憲法

経済原論 OP 記述憲法 OP 記述経済

経済原論 OP 記述憲法 OP 記述経済

経済原論

経済原論

憲法 行政法 民法 民法

憲法 行政法 民法 経済原論

直前講習

OP 記述憲法

10:45~12:15 13:15~14:45 15:00~16:30 16:45~18:15 18:25~19:55

経済 数的推理 政治 判断推理 判断推理 オリエンテーション 判断推理 地理 地理 判断推理 判断推理

経済 資料解釈 政治 空間把握 判断推理 地理 判断推理

数的推理 経済 空間把握 政治 政治 物理 数学 化学 生物 地学 日本史 判断推理

数的推理 出願・官庁 G 世界史 政治 数的推理 物理 数学 化学 生物 地学 世界史 判断推理 論作文 判断推理 文章理解 社会(時事) 社会(時事) 空間把握 資料解釈

数的推理

判断推理 文章理解 経済 社会(時事) 判断推理 数的推理

数的推理 経済 空間把握 政治 数的推理 物理 数学 化学 生物 地学 日本史 判断推理 論作文 判断推理 文章理解 経済 社会(時事) 判断推理 数的推理

オリエンテーション 経済 政治 経済 政治 判断推理 数的推理 数的推理 数的推理 面接対策 数的推理 判断推理 空間把握

政治 経済 政治 経済

判断推理 資料解釈 数的推理 数的推理 面接対策 数的推理 判断推理 空間把握

公務員講座

行政法 行政法

面接対策

演習講座

直前講習

行政法 行政法

面接対策

基礎講座

演習講座

行政法 行政法

民法 憲法

夏期総まとめ講座

基礎講座

憲法 民法 専門経済入門(経済学原論) 専門法律入門(憲法、民法) 専門法律入門(憲法、民法) 専門法律入門(憲法、民法) 専門法律入門(憲法、民法) 専門経済入門(経済学原論) 専門経済入門(経済学原論) 専門経済入門(経済学原論) オリエンテーション 経済原論 経済原論 経済原論 経済原論 経済原論 経済原論 憲法 憲法 憲法 憲法 憲法 憲法 憲法 憲法 憲法 経済原論 経済原論 経済原論 憲法 民法 民法 民法 民法 民法 民法 民法 民法

民法 憲法

5月25日㈪ 5月28日㈭ 6月  1日㈪ 6月  4日㈭ 6月  8日㈪ 6月11日㈭ 6月15日㈪ 6月18日㈭ 6月22日㈪ 6月25日㈭ 6月29日㈪ 7月  2日㈭ 7月  9日㈭ 8月19日㈬ 8月20日㈭ 8月26日㈬ 8月27日㈭ 9月10日㈭ 9月14日㈪ 9月17日㈭ 9月24日㈭ 9月28日㈪ 10月  1日㈭ 10月  5日㈪ 10月  8日㈭ 10月12日㈪ 10月15日㈭ 10月19日㈪ 10月22日㈭ 10月26日㈪ 10月29日㈭ 11月  2日㈪ 11月  5日㈭ 11月  9日㈪ 11月16日㈪ 11月26日㈭ 11月30日㈪ 12月  3日㈭ 12月  7日㈪ 12月10日㈭ 12月17日㈭ 12月21日㈪ 1月  7日㈭ 1月14日㈭ 1月18日㈪ 2月  2日㈫ 2月  4日㈭ 2月  5日㈮ 2月  8日㈪ 2月  9日㈫ 2月12日㈮ 2月19日㈮ 2月22日㈪ 2月25日㈭ 2月26日㈮ 3月  1日㈪ 3月  2日㈫ 3月  4日㈭ 3月  9日㈫ 3月12日㈮ 3月15日㈪ 3月19日㈮ 3月24日㈬ 3月25日㈭

就職対策

夏期総まとめ講座

憲法 経済原論 経済原論 民法

日程

オリエンテーション

入門講座

入門講座

5月14日㈭ 5月16日㈯ 5月30日㈯ 6月  6日㈯ 6月13日㈯ 6月18日㈭ 6月23日㈫ 6月27日㈯ 7月  2日㈭ 7月  4日㈯ 7月11日㈯ 8月  5日㈬ 8月  7日㈮ 8月26日㈬ 8月28日㈮ 9月  2日㈬ 9月  4日㈮ 9月  7日㈪ 9月  8日㈫ 9月10日㈭ 9月12日㈯ 9月15日㈫ 9月16日㈬ 9月19日㈯ 9月26日㈯ 10月  1日㈭ 10月  3日㈯ 10月10日㈯ 10月13日㈫ 10月17日㈯ 10月22日㈭ 11月  7日㈯ 11月10日㈫ 11月12日㈭ 11月14日㈯ 11月21日㈯ 12月  3日㈭ 12月  5日㈯ 12月17日㈭ 12月19日㈯ 1月  7日㈭ 1月  9日㈯ 1月12日㈫ 1月14日㈭ 1月19日㈫ 2月  3日㈬ 2月  4日㈭ 2月  6日㈯ 2月12日㈮ 2月19日㈮ 2月20日㈯ 2月24日㈬ 2月26日㈮ 2月27日㈯ 3月  1日㈪ 3月  2日㈫ 3月  6日㈯ 3月12日㈮ 3月13日㈯ 3月15日㈪ 3月19日㈮ 3月22日㈪ 3月25日㈭ 3月26日㈮ 3月29日㈪ 3月30日㈫ 4月  1日㈭ 4月  2日㈮ 4月  3日㈯ 4月  6日㈫ 4月  7日㈬ 4月  8日㈭ 4月10日㈯ 4月12日㈪ 4月17日㈯ 4月20日㈫ 4月22日㈭ 4月26日㈪ 4月27日㈫

入門講座

公務員試験 に向けての第 一歩!最重要 科目 の 基 礎 を学ぼう!

教養試験対策コース ▼

直前講習

試験に向けて ラストスパ ー ト!最重要科目 に特化した問 題演習で合格 を勝ち取ろう!

深草

演習講座

公務員試験に出 題される全科目 を制覇!各職種 の過去問を解き、 開設講義で実践 力を養おう!

基礎講座

本試験 に 対 応し得る内容 で、知識の定 着を図ろう!

カリキュラム

専門試験対策コース ▼

入門講座 の 総復習!夏を 制する者は受 験を制す!

夏期総まとめ講座 ▼

入門講座

公務員試験 に向けての第 一歩!最重要 科目 の 基 礎 を学ぼう!

深草

カリキュラム

深草

経済 経済 経済 経済 判断推理 空間把握 日本史 日本史 経済 経済・確認テスト 文章理解 文章理解 空間把握 空間把握 政治 政治 政治 政治 政治 政治・確認テスト 数的推理 数的推理 判断推理 判断推理 数的推理 数的推理 オリエンテーション(問題集配布) 文章理解 世界史 世界史 資料解釈 資料解釈 数的推理 数的推理 数的推理 数的推理 集団面接 集団面接 集団討論 集団討論 日本史 世界史 社会(時事) 社会(時事) 数的推理 資料解釈 集団討論 集団討論 地理 地理

25


公務員講座 カリキュラム

警察官・消防官対策コース

深草

スタート講座

警 察 官・消 防 官採用試験の 過去問を使用 した演習講義 で 得点力アッ プへ繋げよう!

教  室 21号館202教室 日程

教  室 21号館202教室

10:45~12:15 13:15~14:45 15:00~16:30 16:45~18:15 18:25~19:55

日程

10:45~12:15 13:15~14:45 15:00~16:30 16:45~18:15 18:25~19:55

就職対策

基礎数学

基礎数学

10月  6日㈫

基礎数学

基礎数学

10月  9日㈮

文章理解

文章理解

10月  9日㈮

文章理解

文章理解

10月13日㈫

基礎数学

基礎数学

10月13日㈫

基礎数学

基礎数学

10月20日㈫

基礎数学

基礎数学

10月20日㈫

基礎数学

基礎数学

10月23日㈮

基礎数学

基礎数学

10月23日㈮

基礎数学

基礎数学

10月27日㈫

文章理解

文章理解

10月27日㈫

文章理解

文章理解

11月  3日㈫

一般知能

一般知能

11月  3日㈫

一般知能

一般知能

11月  6日㈮

一般知能

一般知能

11月  6日㈮

一般知能

一般知能

11月10日㈫

文章理解

文章理解

11月10日㈫

文章理解

文章理解

11月13日㈮

一般知能

一般知能・質問会

11月13日㈮

一般知能

一般知能・質問会

11月17日㈫

一般知能

一般知能

11月17日㈫

一般知能

一般知能

11月20日㈮

一般知能

一般知能

11月20日㈮

一般知能

一般知能

11月24日㈫

一般知能

一般知能

11月24日㈫

一般知能

一般知能

11月27日㈮

文章理解

経済

11月27日㈮

文章理解

経済

12月  1日㈫

文章理解・確認テスト 文章理解・質問会

12月  1日㈫

文章理解・確認テスト 文章理解・質問会

12月  4日㈮

経済

経済

12月  4日㈮

経済

経済

12月  8日㈫

政治

政治

12月  8日㈫

政治

政治

12月11日㈮

政治

政治

12月11日㈮

政治

政治

12月15日㈫

一般知能

一般知能・質問会

12月15日㈫

一般知能

一般知能・質問会

12月18日㈮

経済

経済

12月18日㈮

経済

経済

1月  8日㈮

政治

ガイダンス

1月  8日㈮

政治

ガイダンス

1月12日㈫

一般知能

一般知能

1月12日㈫

一般知能

一般知能

1月15日㈮

政治

経済

1月15日㈮

政治

経済

2月  2日㈫ 一般知能

一般知能

ガイダンス

基礎講座

基礎講座

公務員講座

10月  6日㈫

2月  2日㈫ 一般知能

一般知能

ガイダンス

2月  3日㈬ 一般知能

一般知能・確認テスト 一般知能・質問会

2月  3日㈬ 一般知能

一般知能・確認テスト 一般知能・質問会

2月  4日㈭ 経済

経済・確認テスト 経済・質問会

2月  4日㈭ 経済

経済・確認テスト 経済・質問会

2月  5日㈮ 政治

政治・確認テスト 政治・質問会

2月  5日㈮ 政治

政治・確認テスト 政治・質問会

2月10日㈬ オリエンテーション(問題集配布) 社会

社会

2月19日㈮ 判断推理・空間把握 判断推理・空間把握 判断推理・空間把握 2月22日㈪ 判断推理・空間把握 判断推理・空間把握 判断推理・空間把握 2月24日㈬ 判断推理・空間把握 判断推理・空間把握 数的推理・資料解釈 直前対策講座

26

カリキュラム

直前講習

基礎講座

頻出分野 に 絞 った 講義 で、効率よく 学習を進めよ う!

深草

深草

2月25日㈭ 数的推理・資料解釈 数的推理・資料解釈 数的推理・資料解釈 3月  2日㈫ 数的推理・資料解釈 数的推理・資料解釈 数的推理・資料解釈 3月  3日㈬ 数的推理・資料解釈 文章理解

文章理解

3月  4日㈭ 政治

政治

政治

3月  8日㈪ 政治

政治

政治

3月  9日㈫ 経済

経済

経済

3月11日㈭ 経済

経済

経済

3月15日㈪ 日本史

日本史

日本史

3月17日㈬ 世界史

世界史

世界史

3月22日㈪ 地理

地理

地理


公務員講座

大 宮 ※ 夏期休暇期間、春期休暇期間は深草キャ ンパスで実施します。

教養科目をベースに、人物試験対策までトータルサポート!

講座概要

就職対策

■教養試験対策コース 本講座は全ての公務員試験に出題される『教養科目』の講義を行いま す。入門講座では基本書で徹底的に基礎を定着させ、実践講座では過 去問題集を使用して演習問題に取り組むという形をとり、段階的に学 習することができます。また筆記試験対策だけでなく、近年重視されて いる人物対策にも力を入れて行います。より良く自己アピールできるよ う徹底的に対策をし、最終合格に向けてトータルサポートしていきます。 ☆ 対応職種:教養科目のみで受験できる市町村役場職員、警察官・消防官 等の公安系職種 ※消防 ( 上級職 )を目指す方は、教養試験対策コースの受講をおすすめします。

※夏期休暇期間、春期休暇期間は、深草キャンパスで実施します。

※原則、深草での実施となります。 1) 欠席者フォロー学内配信システム (深草キャンパス 専門・教養コースの教養科目の講義を撮影したもの) 視聴可 2) 定期的に質問会を実施 3) 個別相談会(学習・進路相談会) を実施 4) 全国公開模擬試験全7回実施 5) 筆記試験合格者は個別模擬面接練習を実施

公務員講座

フォローアップ

申 込 ■教養試験対策コース

(テキスト代込) 受 講 料:在学生・卒業生 85,000円〈税込〉 申込期間: 4 月 7 日 (火)〜 5 月 7 日 (木)

担当講師からのメッセージ 出題される科目が多岐に渡る公務員試験では、 「どの分野をどこまで学 習するか」が受験生を悩ませますが、講義の内容をしっかりと復習すれ ば、合格できるように導きます。例えば、社会科学は出題数がかなり多 く、教養科目のメインとなる科目の一つですが、最近は時事と絡めた問 題が多くなってきています。普段から新聞やTVのニュース等に接して いない人でも、試験に対応できるように指導していきます。今までの学 習量は不問です。同じ目標を持つ仲間たちと励まし合い一緒に頑張り ましょう。

問合せ先

キャリアセンター 深 草

提 携 先

㈱東京アカデミー 27


公務員講座

教養試験対策コース

基礎講座

本試験 に 対 応し得る内容 で、知識の定 着を図ろう!

演習講座

公務員試験に出 題される全科目 を制覇!各職種 の過去問を解き、 開設講義で実践 力を養おう!

入門講座 の 総復習!夏を 制する者は受 験を制す!

夏期総まとめ講座 ▼

入門講座

公務員試験 に向けての第 一歩!最重要 科目 の 基 礎 を学ぼう!

大宮

カリキュラム

大 宮

直前講習

試験に向けて ラストスパ ー ト!最重要科目 に特化した問 題演習で合格 を勝ち取ろう!

教  室 北黌204教室 日程

10:45~12:15 13:15~14:45 15:00~16:30 16:45~18:15 18:25~19:55 オリエンテーション 政治

5月26日㈫

政治

5月19日㈫ 5月28日㈭

入門講座

就職対策

5月14日㈭

6月  2日㈫ 6月  9日㈫

6月30日㈫

夏期総まとめ講座

公務員講座

経済

8月  7日㈮ 政治

政治

数的推理

資料解釈

判断推理

空間把握

判断推理

9月  5日㈯ 経済

経済

9月  3日㈭ 経済

経済

9月  9日㈬ 判断推理

判断推理

9月24日㈭

経済 政治 政治

空間把握

空間把握

基礎講座

経済

2月  4日㈭ 集団討論

集団討論

演習講座

3月24日㈬ 経済 3月27日㈯ 化学

直前講習

28

3月31日㈬ 社会(時事)

4月13日㈫ 4月15日㈭ 4月19日㈪

世界史

判断推理 地理

数的推理

数的推理

数的推理

2月  2日㈫ 経済

3月23日㈫ 数的推理

地理

集団面接

文章理解

12月15日㈫

3月17日㈬ 生物

日本史

集団面接

集団討論

12月10日㈭

3月11日㈭ 数学

社会(時事)

数的推理

12月  3日㈭

3月  9日㈫ 日本史

社会(時事)

資料解釈

12月  1日㈫

3月  8日㈪ 判断推理

文章理解

オリエンテーション(問題集配布) 数的推理

11月26日㈭

3月  4日㈭ 世界史

文章理解

地理

11月17日㈫

3月  3日㈬ 政治

教 室 : 深 草 21号館403教室

判断推理

11月12日㈭

3月  1日㈪ 論作文

深草キャンパスでの開講となります。

世界史

11月10日㈫

2月25日㈭ 判断推理

空間把握

教 室 : 深 草 21号館601教室

世界史

11月  5日㈭

2月22日㈪ 地学

判断推理

深草キャンパスでの合同実施となります。

判断推理

10月29日㈭

2月  9日㈫ 文章理解

数的推理

政治

10月20日㈫

2月  8日㈪ 空間把握

面接対策

政治

10月15日㈭

2月  5日㈮ 物理

数的推理

判断推理

10月  6日㈫

2月  3日㈬ 出願・官庁 G

数的推理

経済

9月29日㈫

12月22日㈫

資料解釈

空間把握

9月  2日㈬ オリエンテーション 判断推理

9月17日㈭ 空間把握

数的推理

判断推理

8月  5日㈬ 経済

9月11日㈮ 政治

判断推理

数的推理

7月  9日㈭

政治

判断推理

面接対策

7月  7日㈫

9月14日㈪ 政治

経済

数的推理

7月  2日㈭

8月27日㈭ 判断推理

経済

数的推理

6月25日㈭

8月  6日㈭ 数的推理

経済

政治

6月  4日㈭

7月16日㈭

経済

日本史

数的推理

数的推理

物理

物理

空間把握 文章理解 地学

判断推理 論作文 政治

世界史

判断推理 日本史 数学 生物

数的推理 経済 化学

社会(時事)

資料解釈 数的推理 集団討論 数的推理 数的推理 日本史

政治

資料解釈 文章理解 地学

判断推理 数的推理 政治 地理

判断推理 地理 数学 生物

数的推理

社会(時事) 化学

社会(時事)

数的推理

数的推理

判断推理

判断推理

資料解釈

空間把握


公務員講座

瀬田

国家一般職、地方公務員、国税専門官等を目指して、効率よく学習!

フォローアップ

講座概要 1. 専門・教養試験対策コース

本講座は、国家一般職(大卒程度)や地方上級(都道府県庁・政令指

定都市) といった専門科目を必要とする職種を目指す方対象の講座で 学習していきます。

また、筆記試験対策だけでなく近年重視されている人物対策にも力を 入れて行います。自己アピールできるよう徹底的に対策をし、最終合格

に向けてトータルサポートしていきます。

就職対策

す。講義は入門→基礎→演習と段階を踏んで進みますので、無理なく

1) 欠席者フォロー学内配信システム視聴可※ (※生講義を撮影したものではございません) 2)定期的な質問会を実施 3)個別相談会(学習・進路相談会) を実施 4)全国公開模擬試験全7回実施 ※ 講義の録画は、深草キャンパスの「専門・教養試験対策コース」 「スタート講座」 「警察官・消防官対策コー ス」で行います。大宮・瀬田キャンパスでは録画は行わず、深草キャンパスで録画した映像を視聴していた だきます。また、 「専門試験対策コース」 「教養試験対策コース」の受講者は、深草キャンパスの「専門・教 養試験対策コース」を録画したもののうち、それぞれ受講しているコースの科目のみ視聴可能です。

☆ 対応職種 : 国家一般職 (大卒程度) 、国税専門官、裁判所職員一般職、防 衛省職員Ⅱ種、都道府県職員、政令指定都市職員等

本講座は、国家一般職(大卒程度)や地方上級(都道府県庁・政令指

申 込 1. 専門・教養試験対策コース

定都市) といった専門科目を必要とする職種を目指す方対象に専門科

(テキスト代込) 受 講 料:在学生・卒業生 188,700円〈税込〉 申込期間:4月7日 (火)〜5月1日 (金)

で進みますので、無理なく学習していきます。また、筆記試験対策だけ

2. 専門試験対策コース

目を受講いただける講座です。講義は入門→基礎→演習と段階を踏ん でなく近年重視されている人物対策にも力を入れて行います。自己アピ

(テキスト代込) 受 講 料:在学生・卒業生 125,800円〈税込〉 申込期間:4月7日 (火)〜5月1日 (金)

していきます。

3. 教養試験対策コース

ールできるよう徹底的に対策をし、最終合格に向けてトータルサポート ☆ 対応職種 : 国家一般職(大卒程度)、国税専門官専門官、裁判所職員一 般職、防衛省職員Ⅱ種、都道府県職員、政令指定都市職員等

3. 教養試験対策コース

本講座は全ての公務員試験に出題される『教養科目』の講義を行いま

公務員講座

2. 専門試験対策コース

(テキスト代込) 受 講 料:在学生・卒業生 85,000円〈税込〉 申込期間:4月7日 (火)〜5月1日 (金)

4.スタート講座

(テキスト代込) 受 講 料:在学生・卒業生 42,000円〈税込〉 申込期間:9月18日 (金)〜10月1日 (木)

す。入門講座では基本書で徹底的に基礎を定着させ、実践講座では過 去問題集を使用して演習問題に取り組むという形をとり、段階的に学

習することができます。また筆記試験対策だけでなく、近年重視されて

いる人物対策にも力を入れて行います。より良く自己アピールできるよ

う徹底的に対策をし、最終合格に向けてトータルサポートしていきます。 ☆ 対応職種 教養科目のみで受験できる市町村役場職員、警察官・消防官等の公安系 職種

4.スタート講座

公務員を目指す1・2回生を対象として公務員試験に必要とされる教養

試験の基礎学力を身につけ、3回生以降の対策をスムーズにできるよう 対策をしていきます。

ここで学習する内容は、民間企業の就職試験の内容と一致すると同時

に、教員採用試験の一般教養対策にもなりますので、公務員を目指さ れる方以外にもお勧め致します。

早期から最重要科目を学習することで、合格への近道となります。 ☆ 対応職種 : 国家一般職(大卒程度)、国税専門官専門官、裁判所職員一 般職、防衛省職員Ⅱ種、都道府県職員、政令指定都市職員、市町村役場 職員、警察官・消防官等の公安系職種、教員、民間企業等

問合せ先

キャリアセンター 瀬 田

提 携 先

㈱東京アカデミー

担当講師からのメッセージ <専門試験対策コースを受講する方へ> 公務員試験についての印象を尋ねると「難しい」 「勉強量がハンパない」と いう答えが返ってきます。まず「難しい」という点ですが、得意科目の完成 度を高め (攻め) 、不得意科目を得意科目に変えるのではなく平均まで持っ てくる (守り) ことができれば OKです。次に「勉強量」ですが、それは科目が 多いために必然的にそうなるのであって、深く理解するための「量」ではな いのです。たしかに独学では、前記2つの意識を乗り越えることは難しいか も知れませんが、講座において講師と共に挑戦すれば、 「合格」を身近に感 じられるものですよ。 <教養試験対策コースを受講する方へ> 出題される科目が多岐に渡る公務員試験では、 「どの分野をどこまで学習す るか」が受験生を悩ませますが、講義の内容をしっかりと復習すれば、合格 できるように導きます。例えば、社会科学は出題数がかなり多く、教養科目 のメインとなる科目の一つですが、最近は時事と絡めた問題が多くなってき ています。普段から新聞やTVのニュース等に接していない人でも、試験に 対応できるように指導していきます。今までの学習量は不問です。同じ目標 を持つ仲間たちと励まし合い一緒に頑張りましょう。 <スタート講座を受講する方へ> 公務員試験合格に向けて、必要な知識と、それを土台にした判断力を皆さ んに身につけていただくためライブ感覚を大切にしています。言葉と声の大 きさで何度も何度も繰り返し皆さんの頭脳を揺さぶり活性化させることに 全力を注いでいます。

29


公務員講座

専門・教養試験対策コース 基礎講座

本試験に対応し得る 内容で、知識の定着を 図ろう!

演習講座

公務員試験に出題さ れる全科目を制覇!各 職種の過去問を解き、 開設講義で実践力を 養おう!

入門講座の総復習!夏 を制する者は受験を制 す!

夏期総まとめ講座

入門講座

公務員試験 に向け ての第一歩!最重要 科目の基礎を学ぼ う!

瀬田

カリキュラム

瀬 田 直前講習

試験に向けてラストス パート!最重要科目に 特化した問題演習で 合格を勝ち取ろう!

教  室 3号館106教室 日程

11:05~12:35 13:35~15:05 15:20~16:50 17:00~18:30 18:40~20:10

入門講座

公務員講座

夏期総まとめ講座 基礎講座

行政法

行政法

行政法

経済原論

経済原論

経済原論

民法

民法

民法

行政法

行政法

行政法

数的推理 経済原論 数的推理 経済原論 判断推理 憲法 数的推理 憲法 判断推理 経済原論 空間把握 経済 憲法 面接対策 政治 民法 数的推理 民法 政治 民法 経済原論 経済 憲法 民法

経済

経済

数的推理 世界史

数的推理 地理

数的推理 経済原論 数的推理

数的推理 経済原論 数的推理

世界史 民法 地理

世界史 民法 地理

日程

演習講座

経済 経済 専門経済入門(経済原論) 数的推理 数的推理 資料解釈 政治 政治 専門法律入門(憲法、民法) 判断推理 判断推理 空間把握 専門法律入門(憲法、民法) 専門法律入門(憲法、民法) 専門法律入門(憲法、民法) 専門経済入門(経済原論) 専門経済入門(経済原論) 専門経済入門(経済原論) オリエンテーション 経済 経済 経済原論 経済原論 経済原論 判断推理 判断推理 判断推理 経済原論 経済原論 経済原論 憲法 憲法 憲法 憲法 憲法 憲法 判断推理 判断推理 判断推理 憲法 憲法 憲法 経済原論 経済原論 経済原論 政治 政治 政治 憲法 民法 民法 民法 民法 経済原論 経済原論 経済原論 日本史 日本史 日本史 行政法 行政法 行政法

オリエンテーション 経済原論 数的推理 経済原論 判断推理 憲法 数的推理 憲法 判断推理 経済原論 空間把握 経済 憲法 面接対策 政治 民法 数的推理 民法 政治 民法 経済原論 経済 憲法 民法 資料解釈

基礎講座

就職対策

数的推理 数的推理 集団面接 集団面接 社会(時事) 社会(時事) 文章理解 空間把握 空間把握 空間把握 判断推理 判断推理 民法 民法 政治 政治 オリエンテーション(問題集配布) 政治

直前講習

30

5月11日㈪ 5月14日㈭ 5月18日㈪ 5月20日㈬ 5月25日㈪ 5月28日㈭ 6月  1日㈪ 6月  3日㈬ 6月  4日㈭ 6月  8日㈪ 6月11日㈭ 6月15日㈪ 6月17日㈬ 6月18日㈭ 6月24日㈬ 6月25日㈭ 6月29日㈪ 7月  1日㈬ 7月  2日㈭ 7月  6日㈪ 7月  8日㈬ 7月  9日㈭ 7月13日㈪ 7月16日㈭ 7月20日㈪ 8月  5日㈬ 8月  6日㈭ 8月  7日㈮ 8月26日㈬ 8月27日㈭ 8月28日㈮ 9月  1日㈫ 9月  2日㈬ 9月  3日㈭ 9月  4日㈮ 9月  5日㈯ 9月  7日㈪ 9月  8日㈫ 9月  9日㈬ 9月10日㈭ 9月11日㈮ 9月12日㈯ 9月14日㈪ 9月15日㈫ 9月16日㈬ 9月17日㈭ 9月18日㈮ 9月19日㈯ 9月23日㈬ 9月24日㈭ 9月26日㈯ 9月28日㈪ 9月30日㈬ 10月  1日㈭ 10月  3日㈯ 10月  5日㈪ 10月  7日㈬ 10月  8日㈭ 10月10日㈯ 10月12日㈪ 10月14日㈬ 10月19日㈪ 10月21日㈬ 10月22日㈭ 10月26日㈪ 10月28日㈬ 10月29日㈭ 12月  2日㈬

12月  3日㈭ 12月  5日㈯ 12月  7日㈪ 12月  9日㈬ 12月10日㈭ 12月14日㈪ 12月16日㈬ 12月17日㈭ 12月19日㈯ 1月  6日㈬ 1月  7日㈭ 1月  9日㈯ 1月13日㈬ 1月14日㈭ 1月18日㈪ 2月  2日㈫ 2月  4日㈭ 2月  5日㈮ 2月  6日㈯ 2月  8日㈪ 2月10日㈬ 2月12日㈮ 2月19日㈮ 2月20日㈯ 2月22日㈪ 2月24日㈬ 2月25日㈭ 2月26日㈮ 2月27日㈯ 3月  1日㈪ 3月  2日㈫ 3月  3日㈬ 3月  5日㈮ 3月  6日㈯ 3月  8日㈪ 3月  9日㈫ 3月11日㈭ 3月13日㈯ 3月15日㈪ 3月16日㈫ 3月17日㈬ 3月18日㈭ 3月22日㈪ 3月23日㈫ 3月24日㈬ 3月25日㈭ 3月26日㈮ 3月27日㈯ 3月29日㈪ 3月30日㈫ 3月31日㈬ 4月  1日㈭ 4月  3日㈯ 4月  5日㈪ 4月  6日㈫ 4月  7日㈬ 4月  8日㈭ 4月  9日㈮ 4月10日㈯ 4月14日㈬ 4月15日㈭ 4月16日㈮ 4月19日㈪ 4月20日㈫ 4月21日㈬ 4月22日㈭ 4月23日㈮

11:05~12:35 13:35~15:05 15:20~16:50 17:00~18:30 18:40~20:10 経済原論

経済原論

経済原論

行政法

行政法

行政法

憲法

憲法

憲法

OP 行政学 経済 数的推理 行政法 出願・官庁ガイダンス 文章理解 OP 政治学 数学 憲法 行政法 OP 刑法 経済原論 OP 財政学 物理 経済原論 政治 OP 財政学 判断推理 日本史 民法 数的推理 民法 生物 地学 社会(時事) 経済原論 OP 会計学 民法 OP 記述経済 世界史 OP 刑法 判断推理 OP 商法 OP 政治学 化学 OP 記述憲法 OP 行政学 OP 商法

OP 行政学 経済 数的推理 行政法 集団討論 論作文 OP 政治学 数学 憲法 行政法 OP 刑法 経済原論 OP 財政学 物理 経済原論 政治 OP 財政学 判断推理 日本史 民法 数的推理 民法 生物 地学 社会(時事) 経済原論 OP 会計学 民法 OP 記述経済 地理 OP 刑法 判断推理 OP 商法 OP 政治学 化学 OP 記述憲法 OP 行政学 OP 商法 OP 刑法

OP 政治学 資料解釈 数的推理 行政法 集団討論 論作文 OP 政治学 数学 憲法 行政法 OP 刑法 経済原論 OP 財政学 物理 経済原論 社会(時事) OP 財政学 判断推理 世界史 民法 数的推理 民法 生物 地学 社会(時事) 経済原論 OP 会計学 民法 OP 行政学 地理 OP 刑法 判断推理 OP 商法 OP 政治学 化学 OP 記述憲法 OP 記述憲法 OP 商法 OP 刑法

OP 会計学

OP 会計学

OP 会計学

民法

民法

経済 民法 資料解釈 民法 文章理解 集団討論

経済 民法 資料解釈 民法 文章理解 集団討論

文章理解 空間把握

文章理解 空間把握

政治 経済 OP 財政学

政治 経済 OP 財政学

OP 記述経済 OP 会計学 OP 政治学 OP 行政学

OP 記述経済 OP 会計学 OP 行政学 OP 行政学

数的推理 数的推理 憲法 憲法 経済原論 経済原論 空間把握 資料解釈 行政法 行政法 民法 民法 経済原論 民法 判断推理 判断推理 ※ 朱書きの科目は、専門科目です。


公務員講座 教  室 3号館106教室

夏期総まとめ講座

入門講座 の 総復習!夏を 制する者は受 験を制す!

基礎講座

本試験 に 対 応し得る内容 で、知識の定 着を図ろう!

演習講座

公務員試験に出 題される全科目 を制覇!各職種 の過去問を解き、 開設講義で実践 力を養おう!

直前講習

試験に向けて ラストスパ ー ト!最重要科目 に特化した問 題演習で合格 を勝ち取ろう!

教  室 3号館106教室 日程

11:05~12:35 13:35~15:05 15:20~16:50 17:00~18:30 18:40~20:10 オリエンテーション 数的推理 判断推理 数的推理 判断推理 空間把握 経済 面接対策 政治 数的推理 政治 経済 資料解釈

基礎講座 演習講座

演習講座 直前講習

直前講習

経済 数的推理 政治 判断推理 オリエンテーション 判断推理 判断推理 政治 日本史

経済 数的推理 政治 判断推理 経済 判断推理 判断推理 政治 日本史

空間把握 経済 判断推理 判断推理 政治 日本史

経済 数的推理 出願・官庁ガイダンス 文章理解 数学 物理 政治 判断推理 日本史 数的推理 生物 地学 社会(時事) 世界史 判断推理 化学

経済 数的推理 集団討論 論作文 数学 物理 政治 判断推理 日本史 数的推理 生物 地学 社会(時事) 地理 判断推理 化学

資料解釈 数的推理 集団討論 論作文 数学 物理 社会(時事) 判断推理 世界史 数的推理 生物 地学 社会(時事) 地理 判断推理 化学

数的推理 数的推理 判断推理 数的推理 判断推理 空間把握 経済 面接対策 政治 数的推理 政治 経済

公務員講座

基礎講座

5月11日㈪ 5月18日㈪ 5月25日㈪ 6月  1日㈪ 6月  4日㈭ 6月11日㈭ 6月15日㈪ 6月18日㈭ 6月24日㈬ 6月29日㈪ 7月  2日㈭ 7月  9日㈭ 7月20日㈪ 8月  5日㈬ 8月  6日㈭ 8月  7日㈮ 8月26日㈬ 9月  1日㈫ 9月  3日㈭ 9月  8日㈫ 9月11日㈮ 9月16日㈬ 9月18日㈮ 9月23日㈬ 9月24日㈭ 9月28日㈪ 10月  1日㈭ 10月  5日㈪ 10月  8日㈭ 10月12日㈪ 10月14日㈬ 10月19日㈪ 10月21日㈬ 10月22日㈭ 10月26日㈪ 10月29日㈭ 12月  2日㈬ 12月  7日㈪ 12月10日㈭ 12月16日㈬ 12月17日㈭ 1月  6日㈬ 1月  7日㈭ 1月13日㈬ 1月14日㈭ 2月  4日㈭ 2月  5日㈮ 2月  8日㈪ 2月10日㈬ 2月19日㈮ 2月27日㈯ 3月  2日㈫ 3月  5日㈮ 3月  6日㈯ 3月  9日㈫ 3月13日㈯ 3月15日㈪ 3月16日㈫ 3月24日㈬ 3月26日㈮ 3月30日㈫ 4月14日㈬ 4月19日㈪ 4月23日㈮

就職対策

夏期総まとめ講座

夏期総まとめ講座

11:05〜12:35 13:35〜15:05 15:20〜16:50 17:00〜18:30 18:40〜20:10 オリエンテーション 経済原論 経済原論 経済原論 経済原論 憲法 憲法 憲法 憲法 経済原論 経済原論 憲法 憲法 面接対策 面接対策 民法 民法 民法 民法 民法 民法 経済原論 経済原論 憲法 憲法 民法 民法 専門経済入門(経済原論) 専門法律入門(憲法、民法) 専門法律入門(憲法、民法) 専門法律入門(憲法、民法) 専門法律入門(憲法、民法) 専門経済入門(経済原論) 専門経済入門(経済原論) 専門経済入門(経済原論) オリエンテーション 経済原論 経済原論 経済原論 経済原論 経済原論 経済原論 憲法 憲法 憲法 憲法 憲法 憲法 憲法 憲法 憲法 経済原論 経済原論 経済原論 憲法 民法 民法 民法 民法 経済原論 経済原論 経済原論 行政法 行政法 行政法 行政法 行政法 行政法 経済原論 経済原論 経済原論 経済原論 経済原論 民法 民法 民法 民法 民法 行政法 行政法 行政法 集団面接 集団面接 民法 民法 オリエンテーション(問題集配布) 民法 民法 経済原論 経済原論 経済原論 民法 民法 民法 民法 集団討論 集団討論 行政法 行政法 行政法 憲法 憲法 憲法 OP 財政学 OP 財政学 OP 行政学 OP 行政学 OP 政治学 行政法 行政法 行政法 出願・官庁ガイダンス 集団討論 集団討論 論作文 論作文 OP 政治学 OP 政治学 OP 政治学 憲法 憲法 憲法 行政法 行政法 行政法 OP 刑法 OP 刑法 OP 刑法 経済原論 経済原論 経済原論 OP 財政学 OP 財政学 OP 財政学 経済原論 経済原論 経済原論 OP 財政学 OP 財政学 OP 財政学 民法 民法 民法 民法 民法 民法 経済原論 経済原論 経済原論 OP 会計学 OP 会計学 OP 会計学 民法 民法 民法 OP 記述経済 OP 記述経済 OP 行政学 OP 刑法 OP 刑法 OP 刑法 OP 商法 OP 商法 OP 商法 OP 政治学 OP 政治学 OP 政治学 OP 記述憲法 OP 記述憲法 OP 記述憲法 OP 行政学 OP 行政学 OP 記述憲法 OP 商法 OP 商法 OP 商法 OP 刑法 OP 刑法 OP 記述経済 OP 記述経済 OP 会計学 OP 会計学 OP 政治学 OP 行政学 OP 行政学 OP 行政学 OP 会計学 OP 会計学 OP 会計学 憲法 憲法 経済原論 経済原論 行政法 行政法 民法 民法 経済原論 民法

入門講座

入門講座

日程 5月11日㈪ 5月14日㈭ 5月20日㈬ 5月28日㈭ 6月  3日㈬ 6月  8日㈪ 6月17日㈬ 6月18日㈭ 6月25日㈭ 7月  1日㈬ 7月  6日㈪ 7月  8日㈬ 7月13日㈪ 7月16日㈭ 8月  5日㈬ 8月  7日㈮ 8月27日㈭ 8月28日㈮ 9月  1日㈫ 9月  2日㈬ 9月  4日㈮ 9月  5日㈯ 9月  7日㈪ 9月  9日㈬ 9月10日㈭ 9月12日㈯ 9月14日㈪ 9月15日㈫ 9月17日㈭ 9月19日㈯ 9月26日㈯ 9月30日㈬ 10月  3日㈯ 10月  7日㈬ 10月10日㈯ 10月14日㈬ 10月28日㈬ 12月  2日㈬ 12月  3日㈭ 12月  5日㈯ 12月  9日㈬ 12月14日㈪ 12月17日㈭ 12月19日㈯ 1月  9日㈯ 1月18日㈪ 2月  2日㈫ 2月  6日㈯ 2月  8日㈪ 2月10日㈬ 2月12日㈮ 2月20日㈯ 2月22日㈪ 2月24日㈬ 2月25日㈭ 2月26日㈮ 3月  1日㈪ 3月  3日㈬ 3月  8日㈪ 3月11日㈭ 3月17日㈬ 3月18日㈭ 3月22日㈪ 3月23日㈫ 3月25日㈭ 3月27日㈯ 3月29日㈪ 3月31日㈬ 4月  1日㈭ 4月  3日㈯ 4月  5日㈪ 4月  6日㈫ 4月  7日㈬ 4月  8日㈭ 4月  9日㈮ 4月10日㈯ 4月15日㈭ 4月16日㈮ 4月20日㈫ 4月21日㈬ 4月22日㈭

入門講座

公務員試験 に向けての第 一歩!最重要 科目 の 基 礎 を学ぼう!

教養試験対策コース ▼

直前講習

試験に向けて ラストスパ ー ト!最重要科目 に特化した問 題演習で合格 を勝ち取ろう!

瀬田

演習講座

公務員試験に出 題される全科目 を制覇!各職種 の過去問を解き、 開設講義で実践 力を養おう!

基礎講座

本試験 に 対 応し得る内容 で、知識の定 着を図ろう!

カリキュラム

専門試験対策コース ▼

入門講座 の 総復習!夏を 制する者は受 験を制す!

夏期総まとめ講座 ▼

入門講座

公務員試験 に向けての第 一歩!最重要 科目 の 基 礎 を学ぼう!

瀬田

カリキュラム

瀬 田

資料解釈

経済 経済 数的推理 数的推理 世界史 地理 数的推理 数的推理 数的推理 数的推理 世界史 世界史 地理 地理 数的推理 数的推理 集団面接 集団面接 社会(時事) 社会(時事) 文章理解 空間把握 空間把握 空間把握 判断推理 判断推理 政治 政治 オリエンテーション(問題集配布) 政治 経済 経済 資料解釈 資料解釈 文章理解 文章理解 集団討論 集団討論 文章理解 文章理解 空間把握 空間把握 政治 政治 経済 経済

数的推理 空間把握 判断推理

数的推理 資料解釈 判断推理

31


公務員講座 カリキュラム

瀬田

瀬 田

スタート講座

教  室 3号館206教室 日程

就職対策 基礎講座

公務員講座 32

11:05〜12:35 13:35〜15:05 15:20〜16:50 17:00〜18:30 18:40〜20:10

10月  8日㈭

基礎数学

基礎数学

10月12日㈪

文章理解

文章理解

10月15日㈭

基礎数学

基礎数学

10月19日㈪

基礎数学

基礎数学

10月22日㈭

文章理解

文章理解

10月26日㈪

基礎数学

基礎数学

10月29日㈭

一般知能

一般知能

11月  5日㈭

一般知能

一般知能

11月  9日㈪

文章理解

文章理解

11月12日㈭

一般知能

一般知能・質問会

11月16日㈪

一般知能

一般知能

11月19日㈭

一般知能

一般知能

11月23日㈪

一般知能

一般知能

11月26日㈭

文章理解

経済

11月30日㈪

文章理解・確認テスト 文章理解・質問会

12月  3日㈭

経済

経済

12月  7日㈪

政治

政治

12月10日㈭

政治

政治

12月14日㈪

一般知能

一般知能・質問会

12月17日㈭

経済

経済

1月  7日㈭

政治

ガイダンス

1月14日㈭

一般知能

一般知能

1月18日㈪

政治

経済

2月  2日㈫ 一般知能

一般知能

ガイダンス

2月  4日㈭ 一般知能

一般知能・確認テスト 一般知能・質問会

2月  5日㈮ 経済

経済・確認テスト 経済・質問会

2月  8日㈪ 政治

政治・確認テスト 政治・質問会


教員採用試験対策講座

深 草 瀬 田

教員採用試験対策講座とは?

教員採用試験では、筆記試験の得点のみによって合否が決 まるのではなく、使命感と指導力、そして豊かな人間性を備 えた教師が求められています。この講座では、筆記試験対策 はもちろん、教員採用試験でもウェイトを占める面接・論文 対策までサポートします。

問合せ先

教職センター(深草・瀬田) 教職課程教室(大宮)

法律関係職および公務員への就職をめざす学生のために、 大学の正規のカリキュラムを補完する特別研修講座です。 2019年度から講座内容を一新し、学部生の多くが志望す る各種の公務員試験のための対策により力を入れています。 法学の基礎から各種試験対策、さらに教養試験対策まで、 各自の志望と学習の到達度に応じて選べる各種の講座を用 意しています。

備 考

教員採用試験対策・法職課程

法職課程とは?

その他学内講座・諸課程

法職課程

深 草

●詳細は「2020法職課程」パンフレットをご確認ください。 ● 法職カウンセラー(4号館2階の法職課程相談室に駐在) に学習・進 路相談等できます。

問合せ先

法学部教務課

33


国際伝道者養成課程

深 草 大 宮

国際伝道者養成課程とは?

浄土真宗本願寺派の海外開教区で「開教使」として活躍す る人材養成を目的とした講座ですが、広く英語で仏教・浄土 真宗を学びたい、あるいは海外の仏教事情等に関心のある 方の受講も可能です。本講座の受講によって、本願寺派が 実施する「国際伝道者養成プログラム」等を受講するための 基礎知識等を修得することができます。

備考 ● 詳細は「国際伝道者養成課程2020受講要項・シラバス」をご確認く ださい。

問合せ先

文学部教務課

その他学内講座・諸課程

国際伝道者養成課程・矯正・保護課程

矯正・保護課程 矯正・保護課程とは?

「矯正・保護課程」では、刑務所、少年院、少年鑑別所などで 働く矯正職員や犯罪をおかしたり非行をおこなった人たちの 社会復帰の手助けをする保護観察官等の専門職やボランテ ィアを養成するために、実務に即した教育プログラムを提供 しています。 (参考)矯正・保護総合センター http://rcrc.ryukoku.ac.jp/educate/study.html

備考 ●詳細は「2020年度受講要項・Syllabus」でご確認ください。 ● 学部によっては矯正・保護課程開講科目を正課科目として位置づけてい ます。そのため、申込方法、受講科等が異なりますので、必ず学部履修 要項または学部教務課に確認し、お申込みください。

問合せ先 問合せ先 34

法学部教務課(深草キャンパス) 文学部教務課(大宮キャンパス) 社会学部教務課(瀬田キャンパス) 矯正・保護総合センター事務部 (深草キャンパス至心館1階)

深 草 瀬 田 大 宮


手話講座 手話講座とは?

<手話入門講座> ・手話言語による日常会話を習得し、聴覚障がい、聴覚障が い者の暮らしを学びます。 ・全国手話検定試験合格 (4級) を目指します。 <手話コミュニケーション講座> ・手話言語による日常会話を習得し、聴覚障がい、聴覚障が い者の生活及び関連する福祉制度等についての理解と認識 を深めます。 ・全国手話検定試験合格(前期終了時4級・後期終了時2 級) を目指します。 <手話通訳講座> ・手話通訳に必要な手話語彙、手話表現技術及び手話通訳 の基本技術と理念を習得します。 ・身体障がい者福祉の概要や手話通訳の役割・責務等につ いて理解と認識を深めます。 ・手話通訳者全国統一試験の合格を目指します。

備考 社会福祉法人全国手話研修センター 公開講座担当

TEL:075-873-2646 / FAX:075-873-2647 / E-mail:ryukokusyuwa@com-sagano.com

〈詳細情報〉

http://www.com-sagano.com/ryukoku

龍谷エクステンションセンター(REC)事務部(深草・瀬田)

手話講座

問合せ先

その他学内講座・諸課程

〈申込先〉

35


日商簿記検定試験講習会

深 草

日商簿記検定試験講習会とは?

企業は、人々が必要とする様々な品物やサービスを提供して います。これらの行為は、常にお金が動きます。このお金の 動きを記録することが簿記です。講習会では、この簿記につ いて、初歩から分かり易く解説し、日商簿記検定の合格に繋 げます。企業人を目指す方、税理士試験、公認会計士試験、 国税専門官試験等の合格を目指す方はご受講ください。

備考 ● 詳細は「龍谷大学校友会職業会計人グループ」のホームページをご 確認ください。 https://www.ryukoku.ac.jp/ras/

その他学内講座・諸課程

問合せ先

深草キャンパス総務課内校友会事務局

日商簿記検定試験講習会

龍谷大学校友会士業合同業務説明会 資格試験受験についての個別相談会 「士業」 とは?

『龍谷大学校友会士業合同業務説明会』は、本学卒業生の 有資格者(司法書士・行政書士・社会保険労務士・弁護士・ 税理士・公認会計士・宅地建物取引士など) の方々が、学生 の皆さんへ実際の業務の説明を行います。 『資格試験受験についての個別相談会』は、資格試験の学習 方法の疑問点等について、本学卒業生の有資格者が学生の 皆さんへお答えします。

備考 ● 詳細は「龍谷大学校友会職業会計人グループ」のホームページをご 確認ください。 https://www.ryukoku.ac.jp/ras/

問合せ先 36

深草キャンパス総務課内校友会事務局

深 草 瀬 田 深 草


申し込み・問合せ先

Fukakusa Campus

深草キャンパス

〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町 67 キャリアセンター(深草)5号館1階 Tel 075-645-7878 教職センター 紫英館1階 Tel 075-645-3749 文学部教務課 紫英館1階 Tel 075-645-7893 法学部教務課 紫英館1階 Tel 075-645-7896 矯正・保護総合センター事務部 至心館1階 Tel 075-645-2040 龍谷エクステンションセンター(REC)事務部 紫光館 5 階 Tel 075-645-2040

Seta Campus

瀬田キャンパス

〒520-2194 京都市瀬田大江町横谷 1-5 キャリアセンター(瀬田)1号館1階 Tel 077-543-7735 教職センター 3号館1階 Tel 077-543-7739

Omiya Campus

大宮キャンパス

〒600-8268 京都市下京区七条通大宮東入大江町 125-1 キャリアセンター(大宮)東黌2階 Tel 075-343-3484 文学部教職課(大宮)西黌 1 階 Tel 075-343-3317

キャリアセンター

E-mail:career@ad.ryukoku.ac.jp E-mail:career@ryukoku.ac.jp

URL:http://career.ryukoku.ac.jp/


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.