韓国の芸術および文化
V o l. 1 3 No.
~
•
ー
-> i ncreased flight saf et y - Superi or aut o- hoveri ng ~ ~ t\J Q
芦言
ower
\ tail-ro
ー ー 「
- Fl yi ng in an adver se weat her 5 t ons ext ernal sl i ng- Ioad 聞
。 。 D.i. stri buted by
LGi nt er nat i na I C rp.
e
Worki ng ωgether, wecan bI ・ ing out the best in all ofus.
Hyos ung , A Compa ny Phi l osophy Bas ed on Bui l di ng Part nershi ps W ith an over 40 year hi story of mar ket l eadershi p and consi st ent l y st rong fi nanci al peげor manc e, we pri de oursel ves on our abi l i ty to bri ng out t he best in our peopl e , our product s , and our part ners. As has been true in our past , we are commi t t ed to bui l di ng part nershi ps for and even mor e pr osper ous future. C o me wor k wi t h us .
• Texti l es
. Industri al Materi al s
. Chemi cal s
・ Power &Industrial Sy
鈴
ms
・ Constructi on
dPFX??"aNG
' Tradi ng
A ni ght vi ewof Hangang Ri ve,r and even your romant i c ni gh包 are not po到 bl e wi t hout KOPEC. Havi ng power in our everyday lives is not possi bl e wi t hout KOPEC. lくOPEC' st echnol ogy can be f ound just about eve叩wher e in our dai l y lives and based on this advanced t echnol og弘KOPEC is bui l di ng t he worl d' s best nucl ear and t hermal power pl an包. KOPEC is a natural pa同 of our lives. KOPEC is wi t h you.
An凶 me,Anywhere… KOPE C is all
aroundyou
「 …
C SK OP E C KORE A POWE R ENGI NEERI NG COMPANY,I NC Yonggwang Nucl ear Power Pl ant
Dangj in Thermal Power Pl ant
Ai r Pol l uti on Control 5:戸tem
韓国の美
ソパン( 小盤)
、
y バン(
ノ
〈狗足盤,小盤匠李仁世製作)
小盤) とは器をのせたり、運んだりする一種
と共に木材が腐食するのを防ぐ役割をする。
のお盆のことだが、足がついているため部屋の中で
足と盤で成り立っている小盤は 一般的に横幅が
はそのままお膳の役割も果たす。小盤はサン( 床) または
6 0 c m、足が4 本で、足の上には雲脚と呼ばれる板がつい
バン( 盤) などとも呼ばれているが、
寝室、居間、食堂
ている。特に足の彫刻が美しく、それが小盤の魅力の一つ
が分離されていない狭い住居空間でいくつもの用途で使わ
だが、面白いのは足の形によって名称が違う点である。足
れる便利な生活用具である。そしてその用途によって飯床、
が一つだけのものは独脚盤,足が3 つのものは三脚盤と呼ば
茶床、本床、酒床、祭床などに分けられる。
れる。さらに足が竹の節のようになっているのが竹節盤,
素材は軽くて丈夫なイチョウ、桐、松などが主に使わ
足の下の部分が犬の足のようになっているのが狗足盤、
ト
れる。木材の連結部分が頑丈に組み合わされており、細い
ラの足のように彫刻されているのは虎足盤という。小盤と
足で重い盤( 天板) の部分を支えることの出来る力学的な
いう小さな生活用具一つにも実用性とともに美しさを追求
構造をしている。形態が出来上がると最後に漆を塗って仕
した、昔の人々の格調ある暮らし向きがうかがわれ
上げをするが、これは小盤にしっとりとした光沢を加える
る 。 l週
Kor e a na
韓国の芸術および文化 V o l. 1 3 ,No .
4 冬号
2 0 0 6
韓国の渡り鳥 8
韓国の渡り鳥の移動ルー卜と生態的特徴 │ 葉県永
12
韓国最大の渡り鳥の到来地を訪れて │ 手茂夫
2~ 28
Kor eana ホームページ http:// WW. N. koreana. or. kr
。韓国国際交流財団 2006 ( Kor eana) に掲載されているすべての記
事の著作権は緯国国際交流財団に帰属し、 著作権法により保護されています。 ( Kor eana) の記事を転載する場合には、
渡り鳥保護に向けた韓国の取り組み
事前に ( Kor eana) 編集室に電子メ
│ 金海蒼
6086) で転載許可を申請してください.
渡り鳥保護に向けた国際連携が求められる
目的で使用する場合にも ( Kor ean掛 か ら
I
j襲 成垣
ル
( koreana@kf . or. kr) かF A X ( 82- 2. 3463 ( Kor eana) の記事を引用したり、非営利
の転載であることが分かるようにクレジ ッ卜を明示してください。 掲載された記事は筆者の個人的な意見で あり、 ( Kor eana) や韓国国際交流財団の公 式見解ではありません。 1987年 8 月8 日文化観光部叶 1033で登
録された季刊誌 ( Koreana) は英語、中国 語、フランス語、スペイン語、アラブ語、 ロシア語、ドイツ語でも発刊されています。
3D
文化フォーカス
世界の舞台で活躍する韓国の舞踊家たち 韓国が誇る優れた技と芸術性│ 張光熱 36
ミ
インタビュー朴栖甫
韓国現代美術界の巨匠│ 劉載吉
自然環境 に恵まれた韓国は、東アジア を移動する渡り鳥にとって中継地とな
42
る. 年聞を通して韓国に飛来する渡り
巨匠李在万 .
鳥は、 オオハクチョウ( 上) をはじめ 30日
硬い牛の角に美を刻む│ 雀免源
程以上に ものぼる。写真 ユ
ボンジュ
( 柳範柱)
48
傑作/ 名品
高麗時代の精神と一つになった青磁の美 青磁象巌竜鳳牡丹唐草文盆│ 鄭良諜 52
文化イベント・レビュー
58
穂園再発見据星台
具本昌「白磁」展
朝鮮白磁に宿る韓国魂 │片山まび
東洋最古の天文台の秘密を解き明かす│ 朴星来 64
世界の中の緯国人洪恵卿
世界を魅了したメトロポリタンのプリマドンナ│ 章一範 68
オン・ザ・ロード長城
76
料理誰からも好かれる肉料理
歴史の街に芽吹く確かな未来 │河 志 勧 カルビチム( 力ルビ肉の蒸し煮) と力ルビクイ( 力ルビの焼肉) │ 回照貞
発行 韓国国際交流財団 ソウル市瑞草区瑞草2洞 1376 ー 1 T el : 82・2・3463- 5684 Fax: 82・2- 3463- 608白 w w w附 or. kr 発 行 人 権 仁赫 編 集理車 金 恵 媛 編集長金鍾徳 編集諸問委員
80
82
87
速くの目
韓国の寺に魅せられて 20年 │林 雅 彦
暮 らし
韓国の B- boy、世界の舞台を制する│ 朴栓研
河成蘭
隣の家の女 │翻訳金明l順
広告 C NC a d ソウル市江南区論晩洞 202 T e l: 82- 2- 511- 6001 Fax: 82- 2- 511- 6010 編集 金告を允編集会社 京畿道域州市交河邑文発里 5 0 4 - 5
o国文学の旅
真の意思疎通への熱望と挫折
雀俊植,総敬九,韓明照,金華祭, 金文倹,金英那,李湊培
Tel : 82- 31- 955- 7421 Fax: 82・31 ・955・7415 www. gegd. co. kr
I I柾 石
印刷 三星 文 化印刷
ソウル市械東区聖水2街 274- 34 T e l : 82- 2- 469- 0361- 5 Fax: 82- 2- 461- 6798
韓国の渡り鳥の 移動ルートと生態的特徴
餌を求めて移動しなければならない渡り鳥の旅は、生き残りを かけた戦いであると同時に、大自然が創り出すオデュッセイアである。 朝鮮半島を拠点としながら北東アジアに移動する渡り鳥の旅路を 追ってみよう。 チェ・ヒヨン ( 察照永、国 立公園管理公団 渡り鳥研究セン タ 長) ユ・ボンジュ ( 柳範柱、写真家)
数十万羽の トモエガモ (b誠 叫 te剖) の群れが 華麗な舞を繰 り広げながら飛び立つ. 冬になると、唯 トモヱガモの群舞が 見られる韓国に、海外から鳥類学者や バードウォ、ノチングの訪問客が相次ぐ.
主要渡り鳥の 移動経路
!;!:ョ
は大きく留鳥 ( Resi dent Bi rds) と渡り鳥 ( Mi grat ory Bi rds)
, τ ヲに分けられる。また、渡り鳥は、移動する場所と方法に よって夏鳥 ( S umme r Vi si tor) 、冬鳥 ( Wi nt er Vi si tor) 、旅鳥 ( Passage Mi grant ) 、迷鳥 ( Vagrant )
に分けられる。留鳥は韓国
で繁殖し冬を過ごす鳥のことであり、雀が代表的な韓国の留鳥 である。渡り鳥のなかで夏鳥は、韓国より暖かい東南アジアな どの地域で冬を過ごし、韓国に渡って繁殖する鳥のことであり、 ツバメ ( Swal l ow) 、カッコウ ( Cuckoo) 、ヒクイナ ( Wat er cock) 、 ウグイス ( Bush Warbl er) などである。冬鳥はシベリアや中国な ど、韓国より寒い地域で繁殖した後、韓国に渡って冬を過ごす 鳥のことで、丹頂鶴 ( Cr ane) 、アヒル ( Duck) 、ガン ( Goose) などである。旅鳥はシベリアなど、韓国より北の地域で繁殖し、 オーストラリア・ニュージーランドのように韓国より緯度の低 い南の地域で冬を過ごす鳥のことで、 . 移動しながら韓国で休息 をとってまた移動する鳥である。迷鳥は台風の影響で本来の生 息地を離れたり、移動の途中に道に迷って意外な場所で観察さ れる鳥のことであるロ
渡り鳥研究の発展 渡り鳥 ( Mi grat i on) とは、夏鳥、冬鳥、旅鳥のように遠く 離れた繁殖地 ( Breedi ng Si te) と冬を過ごす地域 ( Wi nt eri ng Si te) を毎年きちんと往復する個体群の移動を意味し、ラテン語の i mi grare ( 移動する )J が語源である。渡り鳥の移動現象を科学
的に観察するようになったのは、デンマークのモルテンセン ( Mort ensen) が番号と住所を書き込んだ鳥バンド (Bi rd Bandi ng)
用リング ( Ri ng) を渡り鳥に装着して放ったのが始まりである。 それからアメリ力のオデュボン ( J ohn J ames Audubon) も同じ方 法でツバメの越冬地を発見し、その後多くの鳥の繁殖地と越冬 地が相次いで発見され、渡り鳥の移動に関する研究が発展した。 最近は科学技術の発達によって、渡り鳥の移動ルートを解 き明かすための研究がかなり進んでいる。特にレーダーや人工 衛星を使った研究分野における成果は目覚しい。レーダーを利 用した研究は、群れを成して移動する鳥類の研究に適しており、 10 Kor eana I 冬号 2006
数十万羽のトモヱガモ (b剖ka J teaJ ) の 群 れ が 華麗な舞を繰り広げながら飛び 立つ。冬になると、唯 トモエガモの群舞が見られる韓国に、海外から鳥 類学者やパ ド ウォッチング‘の訪問客が相次ぐ. 真っ白な雪畑の上を群れをなして飛んでいる大きな鴨。韓国では主に洛東 江の河口に生息する。( 上左側) セイタカシギ( bl ack- wnged stit) は地域的環境によって、渡り鳥や留鳥にな ることもあるが、韓国では稀に見る迷鳥である。( 下) 立ち込めた霧の中から飛び立つサギたち。サギは4 月中旬に韓国を訪れて、 川 辺・ 貯水池・浅い海辺などに生息する。( 向い側)
移動する渡り鳥の群れの高度とスピードを正確に把握できる 。
づる ( Whi t e- naped Cr ane) 、なべづる ( Hooded Cr ane) などの
一方、渡り鳥の移動ルートを一つひとつ正確に把握するために
一部は朝鮮半島を経て日本に渡る鳥も多い。またシギ・シギな
は人工衛星が使われる 。 この方法を使えば、研究対象が地球上
どの旅鳥は「シ ベ リア一朝鮮半島ーオーストラリア・ニュー ジ
のどこにいてもその位置が正確に分かる 。つまり 、移動する各
ーランド J などの移動ルートをとる 。 カシタカ・ 鷹 ( Eagl e 、
個体群の生息地や休息地、そしてどのくらい留まっていたのか、
Fal con) などの猛禽類 ( R叩 tor) の移動ルートは紅島・黒山島・
などの正確な情報が得られる 。
可居島など、朝鮮半島の西海岸にある島々を中継地としながら、 朝鮮半島と中国大陸、東南アジアに移動する 。特に小型のタカ
主要渡り鳥の移動ルート
( Spar r owhawk ) は春には朝鮮半島の西海岸に沿って渡るが、冬
それでは鳥はなぜ移動するのだろうか。鳥の移動は、季節 の変化で餌がとりにくくなり 、気候も過ごしづら くなるため、
になると朝鮮半島の南端に渡って対馬を経て日本に渡った後、 沖縄列島に沿って東南アジアに移動する 。
餌を求めて移動するようになる。つまり、鳥の移動は生存の為 に他ならない。ほとんどの鳥の場合、餌さえ豊富であれば寒さ には耐えられるが、餌が足りないために移動することになる 。
渡り鳥の中継地 最近になって韓国でもバードウォ ッチング人口の増加や国
留鳥である雀 ( Spar r ow) やカラス ( Crow) などの鳥は、穀物
立公園渡り鳥研究センター ( Nati onal Par k Mi grat ory Bi rds Cent er)
を食べたり 、雑食性である場合が多い 。 しかし 、燕・カッコ
設立を追い風にして渡り鳥の研究を進めた結果、移動ルートが
ウ・シギ・チドリなどの渡り鳥は、昆虫や水生昆虫を食 べる種
一つずつ解明されてきている 。極東アジア地域において特に朝
類が多い。また同じ大型の鳥類であっても 、主に昆虫を食 べる
鮮半島は、渡り鳥の移動ルートとして生態学上重要な位置づけ
ハチクマ ( Honey Buzzar d)
となっている 。北半球の繁殖地から東南アジアや南半球に渡る
と腿虫類を食べるサシパ ( Gr ey-
f aced Buzzar d) は移動するが、韓国の野ウサギ ( Kor ean hare)
鳥にとって朝鮮半島は、長い旅の途中の休息とエネルギーの補
や野鼠を主に食べるイヌワシ (Gol den Eagl e) は留鳥である場合
給という 、 いわば砂漠のオアシスのような重要な地域である 。
が多い。このように渡り鳥の移動と餌には深い関係がある。
特に韓国の西海岸には広い干潟が広がっているため、シギ・チ
韓国で観察される鳥のなかには夏鳥が 75種あり 、冬鳥は
ド リ ( pl over) の餌になる生物が豊富にあるため、中継地として
117種、旅鳥は 133種、迷鳥は 114種あるといわれる 。つまり韓
重要な役割を果たしている 。 さらに朝鮮半島の西海岸にある
国は、留鳥より渡り鳥が多 く 、 極東アジアにおける渡り鳥の移
島々は、朝鮮半島と中国および東南アジアに渡る鳥にとってし
動ルート上、重要な位置となっている 。朝鮮半島を取り巻 く周
ばし羽を休める重要な中継地である。
辺地域に生息する主要な渡り鳥の移動ルートは次の通りである。
朝鮮半島が極東アジアにおいて、渡り鳥の中継地として重
まず、燕、カッコウ、 ヒクイナ、ノビタキ ( St onechat ) 、
要な位置を占めているだけに、その地理的・生態的意義を考え
シ口ハラ ( Pal e Thrush) などの夏鳥は、「東南アジアー中国東部
て、韓国における渡り鳥の現状、固体群の変動、移動ルートの
海岸一朝鮮半島西海島慎一朝鮮半島」が移動ルートである 。同
把握に関する研究が求められている 。 ところ が 、 渡り鳥の研究
じル
は韓国独自で進められないため、国際協約などを通じ連携した
トを使って往来するが、一部の鳥は朝鮮半島の北部と南
部に飛来する場合もある。次にあひる、図書、丹頂鶴などの冬鳥
渡り鳥の保護に向けた取り組みが求められている。lO .1I
は「シベリアー中国一朝鮮半島一日本」のルートとなる 。あひ るや鴎の場合、そのほとんどが朝鮮半島で冬を過ごすが、 まな 冬号 2日06 I Koreana
11
韓国最大の
渡り鳥の飛来地を訪れて
韓国を訪れる渡り鳥は年間 300種以上にのぼる。 韓国の美しい湿地は飛来する渡り鳥にとって暖かい棲みかであるのだ。 ユン・ムブ( 矛茂夫、鳥類学者、前 慶照大学校 生物学科教役) ユ・ボンジュ( 柳範柱、写真家)
軍事的理由から孤立している非武装地帯だが、 絶滅に瀕している鳥にとってはパラダイスの ようなところである。韓国人にとっては痛々しい 分断の障壁を渡り鳥は今日も南北を越えて 自由に行き来している。
4F
~
14 Koreana I 冬号 2006
F
V 字型の隊列を組み飛んでゆくヒドリガモ (Eぱ asi an wi geon) の群れ. 先頭には経験豊かな体力の
ある鳥が位置し、若鳥や老いた鳥などはその後に次ぐ. (左側) 気流に乗って滑空する オジロワシ ( whl e-l al 剖 sea eagJ e) . 緯固では臨津江・ハン ガン・ 洛東江など、 大きな,可川や河 口または海岸で冬を過ごす. (上)
冬号 2006
I Kor eana 15
シベ リア 東北部から飛来し冬を過ごすミヤコド リ( Oysl ercal hcer). 河 口や海岸の 干拓地に生息するこの鳥は、 員・ゴカイ・ミミズ・魚 ・力二などを食べる。( 上) 国際保護鳥類であると同時に、韓国の天然記念物でもあるヨ ロッパ コウ ノ 卜リ ( While Sl o巾) 。韓国では順天湾に生息する。( 下)
カモメの主な生息地は、海岸や潮水が流れ込む、 河 口・内 陸の湖 ・湿地などで、陸地からあまり離れてい ないところに生息する. ( 上) 浅水湾の美しい夕焼けとハクチ ョウ . 毎年ここ浅水湾を 訪れるハクチョウの数が増えており、鳥煩研究家たちを 喜ばせている . ( 下)
〆 キケ
乞乙ムー
洛東江の下流
洛東江河口は、東側の
が観察されており、 7 年間にわたって観
れていたため、休戦線南方の緩衝地帯と
釜山市と西側の金海平野の間に位置する
察 された種数は計 102種である 。毎冬洛
隣接地域の広い平野は草地と潅木林に変
広い河口であり、三角州が多い地域であ
東江を訪れる鳥類は 11 4 20
る。この地域は 1966年から乙淑島を中心
( 平均 22, 816個体) で、同地域は世界的
に天然記念物の保護地域として指定され
な冬鳥の飛来地として注目されている。
~4
78
た地域外には森が茂るようになった。 ここは作戦道路を通らなければ出入
冬場に洛東江を訪れる渡り鳥として
て国の保護を受けている。河口の上部に
りできず、道路の両脇には広範囲にわた
は巨大な三角州が形成され、河川│ の流下
はマガモ ( Mal l ard 19~205
作用と潮流の活動による砂丘も多く見ら
ネコ ( Bl ack-tai l ed Gull 2002年) 、ツクシ
間人の出入りは厳しく統制されている。
れる。
ガモ ( Common Shel duck
その結果、人の手が加わらなかったとい
り未確認地雷が今も埋められており、民
204
)
~205
年) 、セグロカモメ ( Herri ng Gull 2005年)
う生態系の遷移過程を経て、生物の生息
の下流に広がる三角州、│ 一帯の水が凍って
が 示 さ れ た 年 度 の 優 占 種 ( domi nant
地が破壊から回復に至る過程を表してい
しまうことはめったにない。そのため、
speci es) である 。 1999年から 2004年ま
るところでもある。
毎年 11 月から翌年の 3 月まで、様々な冬
での 6年間の調査の結果は、絶滅に瀕し
鳥 ( Wi nt er Vi si tor) が渡って来る。世.界
た危慎穫は 3種( オジロワシ Whi t e-tai l ed
マナヅルなどの天然記念物が毎年渡って
的な希少種であるマナヅル ( Whi t e-naped
Sea eagl e、オオワシ Stel l er' s Sea- eagl e、
きて冬を過ごしていることが確認された
中部地方の酷寒の時期にも、洛東江
特に 1970 年代からはタンチョウ ,
Cr ane) 、ク口ツラヘラサギ ( Bl ack-f aced
タカ) であり、保護穫は 17種( アビ Red
ほか、日本で冬を過ごすナベヅルの群れ
Spoonbi l l ) 、ワシタカ類やタカ類などの天
t hroat ed Loon、オオハク チョウ Whooper
もここを経由して北上することが確認さ
然記念物も、数はすくないが渡ってきて
S wa n、コハクチョウ Bewi ck' s S wa n、サ
れ 、 1973年 7 月 10 日に天然記念物第 245
冬を過ごす。 またホウ口クシギ ( East ern
カツラガン S wa n Goos e、ヒシクイ Bean
号に指定され国で保護されている。
Cur l ew) 、オオソリハシシギ ( Bar -tai l ed
Goos e、コクガン Brent Goos e、 トモエガ
Godwi t ) 、ハマシギ ( Dunl i n) 、 トウネン
モ Bai kal Teal 、ミ サゴ Os pr ey 、 トビ
( Red-nec k ed St i nt ) 、 ツ バ メ チ ド リ
Bl ack Ki t e 、 ハ イ イ 口 チ ョ ウ ヒ He n
48 (平均43種) 穫が観察され 7ており、 過
( Indi an Prat i ncol e) 、ヘラシギ ( Spoonbi l l
Harri er 、ノスリ Co mmo n Buzzar d、ナベ
去 6 年間観察された数は計 75 種だった 。
S andpi per Her a 寸 ligi ) なども、韓国を経
ヅル Hooded Cr ane 、マナツル Whi t e297~4
て南や北の方に移動する渡り鳥
naped Cr ane、ミヤコドリ Oyst er cat hcer 、
のぼる鳥類が定期的に渡ってくることが
ホウロクシギ East ern Cur l ew、コビズキ
確認された。
( Passage Mi grant )
も多 く見られる 。現
在まで同地域で採集または観察が記録さ
ンカモメ Rel i ct Gul l 、 ズ グ ロ カ モ メ
れた鳥類は 140種類にのぼる。
Saunders' s Gul )l
などの希少鳥類が観察
された。
国立環境科学院 ( Nat i onal Insti tute
鉄原平野
果をみると、 1999年から 2005年までの 7 ~1953)
40~9
∞
20 Koreana I 冬号 2 6
(
57
)
37~
(
125
)
鉄原地域は韓国最大のツルの飛来地 6
32~581
が観察された。ツルの他にもオオハクチ
ている冬場における鳥類同時センサス結 1 )
国立環境科学院で 1999年から 2004
37~48
of Envi ronment al Research) が毎冬実施し
(
わった。 また軍事作戦のために伐採され 1
鉄原平野は韓国戦争 ( 1950
ョウ ( Whooper Swan) 、 ヒシクイ ( Bean Goos e) 、ハゲワシ、ハイイロチョウヒ
1953年の休戦以来 1970年代まで放置さ
(Hen Harri er) 、チョウヒ ( Marsh Harri er) 、
湿地に集まっている力ルガモとダイサギ。湿地の多い韓国は、渡り鳥が餌を求めて 休息をとるサー ビス・エリアのような役割を果たしている。( 向い側の左側) オグ口シギが水田を口ばしで突っつき餌の獲得に余念がない。( 向い側の右側) 韓国で夏を過ごすオオヨシキリ ( great l eed wa巾 er) の卵。 オオヨシキリは一度にト5個の卵を産む。( 右側)
オオタカ ( Goshawk) ,ノスリ ( Common
め、人の出入りが制限され、人を初めと
い日に葦原に立てば、人々の足を止める
Buzzard) 、ワシミミツク ( Eagl e O wl ) な
する天敵がないこと、また、引き潮の際
葦の動きが鑑賞できる。春に芽生えた青
どの絶滅危機鳥類が観察される地域であ
に現れる広い干潟からは豊富な餌が得ら
葉は夏の厳しい暑さに耐えて、冬になる
る。最近は、モンゴルから渡ってきたハ
れるからである。
と真っ白い花を咲かせる。
ゲワシが急増していて、 1999年には 8 個
江華干潟とク口ツラヘラサギの繁殖
体に過ぎなかったハゲワシが 2003年には
地は 1億 3600万坪と、文化財指定区域と
475個体、 2004年には 386個体が観察さ
しては最大級の規模である。この地域は
30~5
察されている。 江華島の干潟
1I 頃天湾の葦原
は小説の背景になるなど、今や芸術家や 恋人たちに愛されるスポットになった。 さらに順天湾は国際的な自然生態系
クラシラヘラサギの生息だけでなく、江
の宝庫としても注目を集めている。天然
華島の南部や席毛島、夏音島など、周辺
記念物第 228号のナベヅルが韓国で冬を
の島々に広がる干潟は、渡り鳥にとって
過ごす場所であり、そのほかにもク口シ
世界的な希少鳥類とし
は大変重要な場所である。シベリアやア
ラヘラサギなど、 11 種類の天然記念物を
て種そのものが天然記念物第 205号に指定
ラス力地域で繁殖して日本・オーストラ
含めて約 140種類にのぼる鳥がここ順天
されたクロツラヘラサギは、 2000年 1月 、
リア・ニュ
ランドに移動する途
湾の干潟と葦原で生息している。渡り鳥
韓国や台湾など東南アジアの6 ヵ国で行 .
中、立ち寄って餌と休息をとる、さなが
は年に 2 回、国境を越えて移動するのだ
われた同時センサスの結果、世界 lこ660
らガソリンスタンドとも言える場所だか
が 、
羽が生存していることが確認された。ま
らである。
な地点のひとつになっており、特にオー
ジ
た 1999年 1月に香港や台湾で捕獲した 4羽
1I 慎天湾は渡り鳥の移動ルート上重要
ス トラリアからシベリアに渡るシギ i
( Scol opaC i dae)
のクロツラヘラサギに人工衛星の追跡装
順天湾
置を取り付けて移動ルートを確認した結
置した順天湾は、二つの半島の聞を流れ
である。また冬になると、ナベヅル、セ
果、同年4月に4羽ともに韓国の黄海の民
る静かな; 毎で、干潮の際には、数百万坪
グ口カモメ ( Saunder s' s Gul l ) 、マガモ、
麗川半島と高興半島の聞に位
にとって重要な通過地点
統線地域に渡ったことが確認されてお
にのぼる広大な干潟が現れる地域であ
コガモ ( Gr een- wi nged T e al ) 、ツクシガ
り、韓国の黄海が同鳥類の繁殖地である
る。また周辺にある河川から清水が流れ
モ ( Common Shel duck) なども見られる。
可能性があるため、韓国の西海岸がク口
て込んでいるため、以前には広い海を舞
また順天湾は、ナベヅルが群れをなして
ツラヘラサギの保護において重要な地域
台に生息する様々な魚類の産卵場として
冬を過ごす越冬地であり、ク口ツラヘラ
として浮上した。韓国はこうした調査を
保護されている場所だった。この地域に、
サギ、オオハクチョウ、セイタカシギ
踏まえて 2000年7 月6 日、この鳥が繁殖ま
国際保護鳥類で天然記念物でもあるナベ
( Bl ack- wi nged Stilt) などの希少鳥類にと
たは餌を求めて渡ってくる干潟を天然記
ヅル、ヨーロッパコウノ卜りなど、 140
って重要な到来地である。また春秋には
念物に指定して保護している。
種類にのぼる鳥が群れを成して生息して
ハマシギ ( Dunl i n) 、チョウシャクシギ
この鳥は毎年 5 月から 10 月まで、 70 ~10
たり餌をとる姿が観察される。江華島付
いることが明らかになり、
1I 慎天湾に対す
る研究が活発になってきた。 東川! と伊沙川の会う地点から始ま
近の無人島でこの鳥が繁殖する理由は、
り、) 1 慎天湾までつづく約 4キロに及ぶ道
同地域が軍事境界線と隣接しているた
には葦が風に激しく揺れている。風の強
( Whi mbrel ) 、アオオシシギ( Gr eenshank) 、
ソリハシシギ ( Ter ek Sandpi per) 、ホウ 口クシギ ( East er n Cur l ew) なども観察 される。
冬号 2006
1
Kor eana
21
ダイサギ( 中大白 鷺.
I町 ge egret ) の優雅な羽ばたき。
韓国全土に分布する夏鳥であり、 7- 8羽が群れをなして過ごす.
浅水湾
現代建設が忠清南道端山郡と
り鳥のパラダイスになるとみられてい
の旧暦のお盆) 前後にここを訪れると、
洪城郡との聞に広がる 8キロに及ぶ干潟
る。鳥類研究家にとっても探査の喜びを
卜ウネン ( Red-nec ked Sti nt) をはじめ、
を埋め立てたため、浅水湾一帯には稲の
与えてくれる場所になるに違いない。
ソリハシシギ ( Ter ek Sandpi per) 、ハマ シギ (Dunl i n) 、アカアシシギ ( Redshank) 、
種と肥料を飛行機で蒔けるくらいの広大 な水田と浅く広い湖、そして葦原ができ
東海岸
た。毎年韓国を訪れる鳥にとっては最高
あると同時に、渡り鳥にとってもパラダ
キョウジョシギ ( Ruddy Tur nst one) 、オ
の生息地ができたわけである。そのため、
イスである 。パス ポートもお金も持たな
パシギ ( Great Knot ) 、ホウロクシギなど、
これまで見かけなかった種類までもが姿
いで、地球を旅して回る数多くの野鳥が
15種類にのぼるシギがみられ、シ 口チド
を見せ、土地の住民やソサンを訪れる
毎年東海岸を訪れる 。美しい自然を背景
リ ( Kenti sh ( snowy) pl over) 、 コチドリ
人々を喜ばせている。
に流れている東海岸の暖流と寒流は、鳥
(Li ttle Ri nged Pl over) 、タゲリ ( し叩wi ng)
東海岸は韓国最高の観光地で
オオソリハシシギ ( Bar- t ai l ed Godwi t ) 、
浅水湾は湿地と浅 L¥ 湖からなってい
にとって暖かい棲みかとなる 。渡 り鳥は
などのチドリ類も真夏を除けばいつでも
て、毎年、冬になると、数万羽のガン類、
数千キ口も飛んでくるため、十分な栄養
みられる鳥である。
マガモ、カルガモ ( Spot -bi lled Duck) 、ウ
と休息を取らなければ、翌春にまた数千
11 月から 2 月初めに見られる渡り鳥
ミガラス ( Di vi ng Ducks ) 、アビ ( Red
キロを飛んで繁殖地で産卵し、ひなを育
の飛刻する姿は見とれるほど美しい。韓
1:tl' oat ed Loon) 、カイツブリ( 出le Grebe)
てることができない。充分に羽を休めて
国に生息するカモメの群れ( ウミネコ
など、様々な渡り鳥が飛来し、鳥のパラ
いかなければ、一年に一度しかない繁殖
Bl ack-tai l ed Gul l 、セ夕、口カモメ Her r i ng
ダイスと化す。カモ科の中でも一番小柄
を成功させることができない。
. Gull 、ユリカモメ Bl ack-headed Gull 、ミツ
東海岸に沿って分布する湖は、野鳥
ユピカモメ Bl ack-I egged Ki t t i wake、アジ
ば韓国を訪れる。特に未明や夕日の頃に
に水と餌を提供する 。江原道江陵には淡
サシ Co mmo n Ter n) が一度に観察できる
群れをなして飛んでゆく光景は周辺の景
水と海水が交錯する鏡浦湖がある。この
ところは東海岸の青草湖一帯だけであ
色と調和をおりなし、人々 はその風景に
鏡浦湖は昔から詩人たちに賞賛されてい
る。その他にもハクチョウ類、カモ類、
見とれてしまう 。以前は慶尚南道昌原に
たところであり、 j胡が鏡のように美しい
カイツブリ類など約 84種の鳥がここを訪
ある注南貯水池! こ 2千羽程が越冬していた
という意味から名が付いた。鏡湖または
れる 。天然記念物第 202号であるコハク
が、浅水湾に広い湿地と湖ができてから
君子湖とも呼ばれる 。東海には鏡浦湖を
チョウ、第 326号のミヤコドリ 、第243号
できれいなカチャンカモは毎年冬になれ
はじめ、j毎に沿ってい くつもの湖がある。
のオジ口ワシ ( Whi t e- t ai l ed S e a Eagl e) 、
従って今年の冬は 100羽ほどのみが
潟湖は自然が作り出した湖として、東海
ウ口ツラヘラサギ、タ 力、セイタカシギ
注南貯水池に渡り、ほとんどのカチャン
岸のあちこちにあり、朝鮮半島の東海岸
( Bl ack-wi nged Stilt) なども数は少ないが
カモは浅水湾を訪れた。さら に洛東江河
にそって散在している潟湖はシ ベリアか
定期的に渡って くる希少種である。凶
口や注南貯水池で冬を過ごしていた白鳥
らオース卜ラリアまで移動する渡り鳥と
は生息地が増えたわけである。
も浅水湾に飛来する数がだんだん増えて
っては水や餌をとって
いる。ガン類や、その他の野鳥も西海岸
のような役割を果たしている。
休みする停留場
に広がる浅水湾の干拓地に集中してお
春や秋になると、ここでシギやチド
り、 この先、数年後にはここ浅水湾が渡
リが移動する姿がみられる 。秋タ( 韓国
22
Kor eana 1冬号 2006
!韓 一 一 類
ヘラサギ ( Eur asi an Spoonbil ) 全国の湿地で観察 される比較的稀な冬鳥であり体長は約 86c mであ る。海辺・川辺・泉・水固などに生息し、小さな 魚や蛙、カブトムシなどが主な餌である。韓国・ 日本・中国・シベリア東部、モンゴルなどに分布 する。韓国では天然記念物に指定され保護されて いて、世界的に 10万羽弱しか残っていないため、 「準危機種」に分類されている。毎冬ソサンの浅 水湾に約 30羽、注南貯水池に約 10羽、珍島に約 5 羽が渡ってきて冬を過ごす。
ウロツラヘラサギ ( Bl ack- f aced S poonbill) 非常に 貴重な夏鳥で、体長は約 86cmである。広いくちば しを左右に動かして小さな川魚や蛙、おたまじゃ くしなどをとって食べる。 警戒心が強くて人の接 近が難 しく、民家と遠く離れた河口や海岸の近く にある貯水池などに生息する 。非武装地帯にある 無人島で繁殖するが、産卵期は 7 月の下旬辺りで、 日本と東南アジアで冬を過 ζ す。天然記念物に指 定されており、世界的に 700羽以下しか残ってい ないため「危機種」に分類されている。
カラシラ サギ (C hi nese E gret) 西海岸の干潟に飛 来してくる夏鳥で、体長は 60cmぐらいだ。国際自 然保存連盟 (IUCN) と国際鳥類保護会議 (I CBP) によって絶滅に瀕した種に指定され、早急な保護 が必要である。韓国での最大繁殖地は京畿道安山 市大阜島の前、江華島沖合いの無人島である。天 然記念物として保護されていて、世界的には 1 80~2
50
類されている。干潟の減少 による餌不足によって 急激に減少している。
マナヅル ( Whi t e- naped Cr ane) ハンガン河 口や鉄 原平野などで観察される冬鳥で、体長は約 119cm、 53~61cm
5~6kg
に草の種や稲を食べるが、どじょうなども食べる 雑食性である。東 アジアのシベリア・ウスリ ー 江・ 満州などで繁殖し、韓国・ 日本南部・中国東 北部などで冬を過ごすが、その数がだんだん減っ 4
90~5
30
「危機種」に分類されており、天然記念物として 保護されている。
ナベヅル ( Hooded C r ane) 局地的に少数だけが越 冬する冬鳥だが、春秋は日本で過ごす群れが韓国 の亀尾市; 毎平面を中継過地点にしているため、こ の時期には約 4000羽も観察される。体長は 1 m程 48~53cm
16~9cm
である。シベリア南東部・満州・モンゴルなどで 繁摘し、韓国・中国の東北部 ・日本で冬を過ごす。 世界的に 9300 羽ぐらいしか残っていないため、 「 危機種 J に分類されており、韓国でも天然記念 物に指定され保護されている。
タンチョウ (Red-c r owne d Cr ane) 局地的に飛来 136~40cm
の茂った湿地などに生息し、雌雄が一緒に生息し たり、単独で生息するが、群れをなして飛んでい く時は V 字型を作って飛ぶ。韓国には 11 月初め頃 に現れ、 12 月と 1月末頃には南の方で見られ、 3 月 末になるとほとんど見られなくなる。世界的に 1692~04
連合 ( I UCN) のレッドリストに登録されている国 際保護鳥であり、韓国でも天然記念物に指定され 保護されている。
冬号 2006 I Koreana 2 3
一 ・ .
渡 り鳥保護に向けた 韓国の取り組み
渡り鳥の生態環境が脅かされている。開発という名の下、 渡り鳥の生息地である湿地や干潟の存続が危ぶまれているためである。 韓国の渡り鳥保護に向けた取り組みをご紹介する。 キム・へチャン( 金海蒼 、 「国際新聞 J 環境専門記者)
晩秋になると
朝鮮半島の洛東江河口の砂浜に
はまるで飛行機が滑走路に着陸するかのよう
地がなくなり、種と個体の数が急減すると予想され ている 。
に、連日数千羽の鳥が水面上に降りてくる。冬に韓
2003年、韓国宗教界を代表する神父と僧侶の人
国を訪れるコハクチョウとガンの群れが集まる「鳥
士によるセマングムの干潟からソウルに至る数百キ
の国際空港」である洛東江河口にある乙淑島は「渡
ロを f 3歩一拝 J する苦行の反対キャン ペーンを繰
り鳥の里J と化している。 「渡り鳥の里」は洛東江に
り広げたが、政府の政策を変えることはできなかっ
止まらず、浅水湾、錦江河口 、江華島、鉄原、牛浦
た。 さらに「セマングム事業を反対するプアンの
の沼、城山浦など、韓国の西・南海岸から東海岸の
人々」や全北環境運動連合などの地域環境団体も激
一部の湿地にまで及ぶ。遠い北国のシベリアから南
しく反対運動を展開してきたが、開発主義を食い止
の国のオース卜ラリア・ニュージーランドまでの大
めることはできなかった。
航海に挑む渡り鳥にとって、韓国の「渡り鳥の里 J は羽を休める中継地であり休息の場であるのだ。 と ころが、東アジアの渡り鳥の棲みかになるべき韓国 の湿地がだんだん減ってきている。
休息の場を失っていく渡り鳥 釜山の洛東江河口( 面積約 109. 3 キロ) でもセ マングムに似た開発が行われている 。韓国の天然記 念物第 179号である洛東江河口の乙淑島南端の上に
N G O、開発主義に立ち向かう
長さ約 4.8キロの橋が建設されている。
世界 5 大干潟と言われる韓国のセマングム干潟
ここは一時、東洋最大の渡り鳥の飛来地といわ
(約 4 万ヘクタール) の干拓事業が国策事業という名
れていたが、 1987年に河口堤防が建設されてから、
のもとで強行されている 。環境団体が連携して提起
開発事業という名の下で干潟が埋め立てられ、工場
した埋め立て反対訴訟も今年 3 月、韓国の最高裁判
と住宅の建設が相次いだ。 このような橋の建設計画
所の棄却決定によって、 33 キロにもおよぶ防潮堤工
に対して、洛東江河口再生市民連帯の会員たちは身
事の仕上げがなされることになった。 1991 年に着工
を呈して戦っている 。 中でも「湿地と鳥の友達
して 2011 年に完成する予定のセマングム干拓事業の
( Wet l ands
目的は、埋立地から年間 8万 6429 トンの米を生産し、
( Gr een Busan) J が反対市民運動の先頭に立っている。
また淡水湖から年間 10億トンの水資源を確保するこ
このような状況はこの地域だけに止まらない 。
とである。
&
Bi rds Kor ea) J
と「釜山緑色連合
韓国の代表的な探鳥地として知られている瑞山の浅
しかしこの干拓事業は、自然の生態系を破壊し
水湾の事情も閉じである 。干潟を埋め立てた現代峨
た代価を払ったわりには経済的効果はないと専門家
山農場 ( Hyundai As an Corp. ) が数年前からその農地
から批判されてきた。セマングム事業の妥当性を検
を一般の人々に売却したことで、人の出入りが盛ん
討していた民宮共同調査団の内部報告書ですら防潮
になり 、 日増しに鳥の生息環境は悪化している 。浅
堤が完成すれば魚類の半分近 くが姿を消してしまう
水湾保存市民連帯と浅水湾湿地研究センターの会員
と警告した。また国際的な保護鳥であるク口ツラヘ
らは、浅水湾が「渡り鳥の失楽園」にならないよう
ラサギや、スグロカモメ、ヘラサギなど鳥類の生息
に保存活動に取り組んでいる 。群山にある錦江河口 冬号 2006 I Koreana
25
の場合も変わらない。探鳥に対して認識不足の自治
渡り鳥と人との共存に向けて
体がここに大規模の探鳥台を設置したことがあだに
昌原市の注南貯水池は、 1920年代から農業用水
なり渡り鳥の生息を妨害している。さらに錦江河口
の供給と洪水の調節のために作られた人工貯水池で
にある小島、有父島の埋め立て計画も進められてい
あるが、現在は渡り鳥の飛来地や生態教育の場とし
る。有父島は世界に 1万羽しかいない希少鳥、ミヤ
て注目されている 。昌原市によ る2008年ラムサ ール
コドリ ( 3000羽ほど飛来) の越冬地であり 、 告 予川環
総会の誘致は、地元の罵昌 環境運動連合 ( Kor ean
境運動連合の会員たちは埋め立てに対し声高に反対
Feder at i on f or E nvi r onment Mov e me nt in Ma s a n
している。
Changwon) の主導で、地元の市民団体と行政側が
協力によって達成した結果である。昌原に近い昌寧
ラムサール条約への期待
の牛浦沼は、太古の神秘を秘めた代表的な自然内陸
朝鮮半島分断の象徴である非武装地帯 ( demil -
湿地であり、麟蹄の竜沼とともにラムサール条約に
i tari zed zone) は、渡り鳥にとっては自由の地である。
登録されたところである 。 ここには牛浦生態学習院
ここでバードウォッチングをするためには許可をも
と「プルン( 青 L ¥ ) 牛浦の人々」という団体が湿地
らわなければならない。 ここ鉄原はシベリアから日
保護活動に取り組んでいる。
本の和泉に渡るマナヅルの中間経由地であり、韓国
私は 2002年 lこ「そこにいけば鳥がいる J という
最大の夕、ンチョウヅルの越冬地である。韓国鳥類保
本の中で、韓国の代表的な 18 ヵ所の湿地を紹介した。
護協会 (The Kor ean Associ at i on For Bi rd Protecti on)
ところが今や本の内容を修正しなければならない。
の鉄原支部の会員らは毎冬、渡り鳥に餌をやる活動
埋め立てによって姿を消してしまった湿地が増えて
を繰り広げている。
いるためた。大事なものを失って初めて、その大事
開発主義の影響は湿地の破壊に止まらない。
1慎
さに気づくのは人間の常であろうが、韓国の湿地破
天湾の場合、今年 3 月に韓国の湿地として 4 番目にラ
壊を目の当たりにしている今こそ我々のライフスタ
ムサール条約 ( Ramsar Convent i on) の湿地地区に登
イルをその根本から見直す必要があると思う 。人にー
録され、
1) 慎天湾エコセンターが建設されるなど、生
は国境が存在するが、渡り鳥には国境がない。セマ
態観光も行われている。さらに 2008年 10 月2 8 日から
ングム干潟や洛東江河 口の干潟をはじめ、韓国の湿
11 月4 日まで慶尚南道昌原市を含む地域で第 10 回ラ
地は韓国だけのものではない。それは地球全体のも
ムサール総会が開催される予定だ。条約締約国であ
のであり、地球に生息する生命体のものである。洛
る 144 ヵ国と内外の N G Oなど、 2000人近い参加者が
東江河口市民連帯の人々はこのようなメッセージを
集まるものと見られる 。 これを受け、慶 尚南道は今
世界に向かつて発信していきたいと思っている。「湿
年 3 月にラムサール総会準備団を組織したのに続い
地と鳥の仲間 ( Wet l ands
て 、 6 月には諮問委員会と推進委員会を相次いで立
wb k.or .kr) J に自分の意見をメールで送ることも、自
ち上げた。また 2008年の総会開催を機 lこ、同地域に
らが地球市民であることを確認するための良い機会
ある 4 力所の山地湿地をラムサール湿地として登録
になるであろう。国
を進めている。 26 Koreana I 冬号 2006
& Bi rds
Kor ea: wb k n d @
湿地と干潟は人間だけの物ではない。 地球に住むすべての生物が共存する場である。 今こそ我々は人と自然との平和な共存に ついて考えなければならない。
~
1' . f
〆
1-
1ァ
ちー 是 『
鳥類保護協会の会員らが密猟などで傷を負ったハゲワシを治療のため保護し、 再び自然に級している. (
i~l J)
環境団体の会員が渡り鳥に餌をやっている. ( 上)
冬号 2006 I Koreana
27
渡 り鳥保護に向けた 国際連携が求められる
マナヅル( Wl i t e 市 田d C悶 ne) はシベ 南東部などで冬を過ごす. ている. 鵠国でも天然記念物
韓国の自然とタンチョウヅルに惹かれて毎冬韓国を訪れる人がいる。 国際ツル財団のジョージ・アーチボールド理事長がその人である。 彼に渡り鳥の保護対策について聞いてみた。 ぺ・ソンファン( 装成垣、韓国海洋研 究 院 選 任 研 究 員 )
具体的な計画を立て、保護活動のための
ります。生息地の住民に止まらず、国民
ールド ( Geor ge Ar chi bal d) 博士はこれ
方策づ くりに取り組んでいます。以上の
の一人ひとりが渡り鳥をその地域と国の
まで数十回も韓国を訪問されたと伺って
取り組みは 1973年に財団が設立されでか
宝として認識することができれば、保護
おりますが、韓 国と博士との特別なご縁
ら当財団の主要活動になっています 。
に向けた取り組みを促すことにつながる
はどのようにして始まりましたか。
1970年代に国際ツル財団は主に日本・韓
と思います。四
ぺ ・ ソ ン フ ァ ン : ジ ョ ジ・ アーチボ
国・アフガン・インドで活動を展開しま ア ー チ ・ ボ ー ル ド : 1970年代、慶照
した。 1980年代に入ってから主要活動地
大学校( 1 く y ung he e Uni ver si ty) のウォ
域は中国に変わり、 1990年以降はアフリ
ン・ビョンオ( 元嫡日午) 教授と梨花女子
カ諸国や口シアにおいてもいろんなプロ
大学校 ( E wha Wo ma n s Uni versi t y) のキ
グラムを進めています。
ム・ホンギュ教授と一緒に非武装地帯 に生息するタン
ぺ - ソ ン フ ァ ン : 博士はこれまで渡り
チョウヅルの越冬調査を行ったのが始ま
鳥を保護するためには国際連携が必要で
りでした 。 当時タンチョウ ヅル ( Red- .
あると訴えてこられましたが、その理由
( demmt ar i zed z one: DMZ )
c r owned Cr anes)
の主な生息地は板門庖
は何でしょうか。
ジョ ージ ・アーチボールト
一帯の砂川江と鉄原平野、仁川北部の干 潟( 現在は埋め立てられた) でした。マ
ア ー チ ・ ボ ー ル ド : 渡り鳥はー国で繁
ナヅル ( W同t e-naped Cr anes) は金浦と域
殖はしますが、冬は隣固または幾つかの
州の間を流れる漢江河口地域と鉄原平野
国々で過ごします。そのため、タンチョ
の付近でよく見かけましたが、漢江河口
ウツルが分布する国同士が
地域にあるマナヅルの越冬地は現在天然
生息地の保護に取り組むことこそタンチ
記念物保護地域として指定されています。
ョウヅル保護の始まりになるわけです。
ぺ ・ ソ ン フ ァ ン : 現在も 1年に 6 ヵ月以
ぺ ・ ソ ン フ ァ ン . 人間と渡り鳥の共存
上は、世界を旅行しながら地球上に生息
というのは簡単な問題ではなさそうです
緒になって
しているタンチョウツルの保護に向けた
が、最後に何か特に強調したい点はない
調査活動に参加されていますが、国際ツ
でしょうか。
ル財団の主要活動についてお聞かせてく ださい。
ア ー チ ・ ボ ー ル ド : 人が渡り鳥を保護 するためには、まず渡り鳥に必要なもの
ア ー チ ・ ボ ー ル ド : いろんな国々を訪
が何かを知ることが大事であり、また保
れて、タンチョウヅルの分布、生存個体
護の重要性を認識しなければなりませ
数、生息地の環境や脅威要因などを調べ
ん。これまでの経験から見ますと、やは
ます。またタンチョウヅル保護に向けた
り認識の深まりこそ保護活動の核心であ
国際ツル財団の共同設立者
ジ ョ ジ ・ ア ー チ ボ ー ル ド ( Ge or g e Archi bald) 博士は国際ツル財団の共同設立 者と して、これまで 40年間タンチョウヅル 、 コーネル大学の を研究している。 1973年 在学中に知り合った Ron Sauey と共 同で国際 ツル財団 (Internati onal Cr ane Foundati on) を設立した。財団設立後 27年間、理事長と して活動し、現在も韓国非武装地帯におけ るタンチョウヅルの保護や西アジア地域の ソデグロヅル (Si beri an Crane) 保護プロジ ェク卜にも参加している。 r DMZフォ ーラム J の理事として活動している彼は、テッド・ タ ナ一元 C NN会長、ネルソン・マンデラ 前南アフリカ共和国大統領などが推進する D MZ 内生態平和公園の設立計画に積極的に 参加している。現在は国際ツル財団から B マ イル離れたところに日本人妻と 緒 に小さ な農場を運営している。彼は一年の半分を 世界を回りながら、タンチョウヅルの保護 に取り組んでいる。
冬号
20日6 I Koreana 29
去 年 韓 問 を 行 っ た 外 吋 踊 同 は 100余
エ団 に入団し、今では終身団員となっている。
りにのぼり、公演回数も 300 回を超えている。今
韓国で彼女を扱ったドキュメンタリーが放映された
年もその事情は変わらないようである。さらに、韓国を
時、公開された彼女の醜い足の写真は、成功したアーテ
訪れる海外の舞踊団のメンバーの中に韓国人の名前を見
イストの象徴として今も人々の間で話題になっている。
つけるのも難しくなくなった。
メジャーバレエ団と呼ばれる世界トップクラスのバ レエ団の団員リストを見ると、韓国人舞踊家の名前をよ
メジャーバレエ団の韓国人舞踊家たち
く見かける。ニューヨーク・シティ・バレエ団 ( Ne w
今年、韓国を訪れた外国の舞踊団の中でも 、特に関
Yor k Ci t y Bal l et) と共に、アメリカバレエ団を代表す
心を引いたのがドイツのシュトウットガルト・バレエ団
るアメリカン・バレ エ・ シアター ( Ame r ic an Bal l et
( St ut t gart Bal l et) のプリマドンナとして名高いカン・
Theat er ) には、ソ・ヒ( ローザ、ンヌ国際バレエコンク
スジン( 萎秀珍) である。 1999年に舞踊界のアカデミー
ールで入賞) がカン・イェナ( 現ユニバーサルバレエ団
賞といわれるブノア ・ド・ ラ・ダンス ( Benoi s De L a
のプリマドンナ) の後を継いで活躍している。
Dans e) ; 最優秀女性舞踊家賞) を受賞した彼女は、
ロシアバレエの業績と伝統を誇るキーロフ・バレエ
1985年に東洋人として初めて世界的権威のあるローザン
団 ( Ki r ov Bal l et)
ヌ国際バレエコンクールで優勝した。 1986年には最年少
Bal l et) にもリュ・ジョンとペ・ジュユンがそれぞれ 10
の記録を打ち立ててドイツのシュトウットガルト・バレ
年近く活躍している。彼女らはロシアのワガノワ・バレ
30 Koreana I 冬号 2006
とボリショイ・バレエ団 ( Bonshoi
エ・アカデミ ( Vaganov a Bal l et Ac ademy ) を卒業す
リンセス・オデッセーを演じるなど、早い成長振りを見
ると 同時に世界的なバレエ団に 入団し、当時話題になっ
せている。リヨン・オペラ座・バレエ ( L y on Ope r a
た 。
Bal l et ) 韓国のバレ エ・ダンサーの海外進出は東 ヨーロッパ
に止まらず、北ヨーロッパや西ヨーロッパにまで及ぶ。 スウェ ーデ ン王立バレ エ団 ( Opus Art e)
ではイ・ソラが、モナコ王立バレエ団
( Mont ecar l o Bal l et) ではハ ン ・サ ンイがそれぞれ活躍 してる。
にはチョン・
ウンソン( 元ユニバーサルバレエ団のプリマドンナ) が、 同じくユニバーサルバレエ団フリマドンナだ、ったキム・
現代カンパニーにも進出 海外の舞台で活躍している男性ダンサーとしては特
セヨンが昨年から、スイス・チューリッヒバレエ団のプ
にキム・ヨンゴルの活躍が目覚しい。世界最古の歴史を
リマドンナとして活躍している。 1990年中頃、韓国国立
誇るパリ ・オペラ座バレエの見習 い団員オーディショ ン
バレエ団で主役として活躍していたキム・ジョンはオラ
にパスして 6 ヵ月間クラスへの参加と公演の機会を得た。
ンダ国立バレ エ団 ( Neder l and Nat i onal Bal l et) に所属
その後彼は、世界トップクラスのダンサー 50余名が挑戦
し、そしてキム・ヨンゴルはパリ・オペラ座バレエ
したオーディションで彼らとの競合の結果、正式に入団
( Pari s Oper a Bal l et) でソリストとして活躍している。
のキップを手にし、最近ではソリストとして活躍してい
2003年ドイツのエッ センバレ エ団 ( Essen Bal l et) に入
る。厳しいオーディ ションを経て一歩一歩前進する彼の
団したチャン・ユジンは、今シーズン「白鳥の湖 J でプ
歩みは 、韓国舞踊 界 の成長ぶりを物語っている。また 冬号
2006 I Koreana 31
ゾ・ドンヒョン( カナダ ・ナショナル・バレエ) とクァ ク・ギュドン( アメリカ・ネパ夕、・バレエ団) も海外で 活躍している男性ダンサーである。 さらに最近になって、現代カンパニー( 舞踊団) へ 進出する韓国人ダンサーが増えている。世界的に有名な パ ウ シ ュ ・ヴ ッ バ タ ー ル 舞 踊 団 ( Pi na Ba us c h
Wupper t al Danc e T heater) でキム・ナヨンが 10年以上 もカンパニ一団員として活躍している他、チョン ・ヨ ン ヒはドイツのザールブリュ ッケン ( Saar br ucken) 州立 バレエ団で活躍している。またベルギーのカンパニ ーで あるレズバレ エ団 ( Les Bal l et C de L a B) ではキム・ ナムジン、ユーティマ・ヴ、 エズ ( Ulti ma V ez) 舞踊団で はイェ・ヒョスン、そしてネーデルラ ン ト・ダンス・シ アタ ー ( Nederland Dance Theat er) ではチョン・ヨ ン ゼがそれぞれ活躍している 。 外国のカ ンパ ニー で長年活躍した後、 32 Koreana I 冬号 2006
トレーナー や
振付師に変身したダンサーもいる。カン・スジンのモナ コ王立バレ工学校時代の先輩のホ・ヨンスンがそうだ。 彼女はスイス・チューリッヒ・バレエとドイツ・デ、ユツ セルドルフ・バレエ団 ( Dussel dor f uper Bal l et A m
Rei n) のプリマドンナであったが、現在はトレーナー兼 振付師である。
優れた技と芸術性 1986年、カン・スジンがシュトウットガルト・バレ エ団員となって以来、韓国人ダンサーの海外進出が始ま ったが、当時はまだ珍しい方だ、った。どころが 1990年代 中頃から海外進出に弾みがつき、 2000年代に入るとその 数も増え、その地域も多様化した。現在、外国で活発に 活動している韓国人ダンサーの数は 120 人前後である。 その半分程は職業カンパニーで活躍しているプロのダン サーである。彼らの中にはメジャー・バレエ団の主役に 冬号
2006 I Kor eana 33
戚長した人もいれば、小さなカンパニーではあるが、主
ールで相次いで入賞した。さらに海外舞台への進出に拍
役クラスのダンサーとしてカンパニーをリードしている
、 32 カ国が参加したブルガ 車がかかりそうだ。今年 7 月
人もいる。
リ ア ・ ヴ ァ ル ナ 国 際 バ レ エ コ ン ク ー ル ( Va r na
韓国人バレエ・ダンサーの海外進出がこれほど活気
I nt ernat i onal Bal l et Compet i t i on) では、 5 名の韓国人
づくようになったのは、国際コンクールに出場するチャ
ダンサーが入賞し世界を驚かせた。ジュニア部門ではチ
ンスが多くなり、入賞者も増えていること、またインタ
エ・ヨンギュとホン・ヒャンギがそれぞれ銀賞と銅賞を
ーネットの普及で海外の情報が得やすくなり、オーディ
受賞し、シニア部門ではイ・ヨンドとパク・えルギがそ
ションにトライする機会が増えたこと、そして国内で聞
れぞれ銅賞を受賞した。また現代舞踊創作部門では、ミ
かれる国際ダンス・フェスティバルなどを通じた交流の
ン・スギョンが一位になった。ヴァルナコンクールで 5名
拡大と、海外からの公演が相次ぎ、圏内のダンサー達が
の韓国人ダンサーが一斉に入賞したことは、 2005年のロ
海外進出に対して自身を持つようになったことなどが挙
ーザンヌ国際バレエコンクールで 3 名の韓国人ダンサーが
げられる。しかし何よりも、韓国ダンサーの優れた技と
4 つの賞を受賞したことに続く快挙である。 2006 年の
芸術性が認められたことが大きな要因となっている。
U S A国際バレエコンクールで入賞したパク・セウンも世 界の舞台からラブ・コールを受けている韓国期待の星で
相次ぐラブ・コール 最近、韓国の若いバレエダンサーらが海外のコンク 3 4 Koreana I 冬号 2006
ある。 特に 2006年には、韓国で稽古を続けていた「圏内派j
ダンサーが世界的に権威のある舞踊賞を受賞し、韓国人 ダンサーの優れた技を世界に知らしめた。今年で入団 10 年目を迎えた韓国国立バレエ団の主役プリマドンナ、キ ム・ジュウォンがロシアのダンサーと共同でブノア賞を 受賞した。今回の受賞は、最近国際舞台で存在感を増し ている韓国舞踊界の位置をさらに確固たるものにしてく れた。 世界のカンパニーで活躍している韓国人ダンサーの 数が多ければ多いほど、韓国舞踊の地位と国際舞台にお ける競争力はさらに高まる。世界舞台における彼らの活 躍が、韓国を世界に知らしめることになり、延いては文 化を通じた国家競争力の強化につながることに他ならな い 。
lot
インタビュー
朴極甫〈パク・ソボ〉
韓国現代美術界の臣匠
土:::b... 国現代美術の歴史は非常に短い。韓国戦争( 朝鮮戦争 : 1950~
1953)
干斗占以後、抽象画が登場 し韓国現代美術が本格的に始ま った。韓国戦争後、 政治・社会的な安定と 産業化の成功で韓国は 「 漢江の奇跡」と言われる経済 発展を成し遂げ、美術界にも大きな変化がもたらされた。以後、伝統から脱 皮した韓国モダニズム美術は、西欧の抽象美術を積極的に受容し 1950年代後 半から活発に活動を展開してきた。 韓国的抽象画の発現 このような韓国現代美術史の重要な起点に画家 ・朴栖甫( パク ・ソボ:
1931年生) がいた。彼 は既存世代とは違う挑戦と 実験で韓国戦争後の美術界 に新しいアートを誕生させた主役となる 。 1956年、彼が中心となり「現代美 術4 人展」を開催したが、それは既成画壇に対する挑戦であり、新しい絵画の 登場 を知らせる曳航弾とな った。彼らは反国展宣言 (国 家で主管する美術展 覧会を拒否するという宣言) をして既成世代とは距離を置き、具象美術では ないアンフォルメル( 1 ' art Inf or mel : 非定形主式) 抽象画を韓国で初めて発 表し大衆に大きな衝撃を与えた。 当事発表された彼のア ンフォ ルメル作品 「原形質」 シ リーズは本格的な 抽象画の始まりだ、った と言える。 彼は一般大衆に、絵画とは目に見える世界 よりも見えない世界、即ち、人間の内面を探求する抽象の 世界だということ を示したのだ。画家は当 事 を「現象ではない細胞分裂であ った「原形質」 は 苦痛と自由 、創造的なエネルギーであり 、韓国の現代美術史上かつてない新 しい絵画の開拓だ、った」と回顧している。 厳密に言えば、彼の初期作品はフランスのアンフォルメル美術とアメリ カの抽象表現主義から多くの影響を受けている。しかし徐々に彼は対象物の 写実 的な外形よりも内的な本質を追求し、無 彩色と独特なマチ エール
( mati とre) 効果で西欧的な表現から 脱皮を開始した。何よりも自身の体験を 表現した「原形質」 シリーズは韓国戦争とその後の激動期を絵画的な技法で 記録したものだと言える 。無彩色の黒、灰色、褐色など、暗く濃い色彩が画 面を覆う。そしてマチエール、つまり絵肌は分厚い。 暗い色彩と非定形式 (ア ンフォルメル) な抽象は鑑賞者の心を重くする 。それはまるで戦争の残酷 さを告発しているようだ。それは自らの人生体験を抽象的に表現したもので あり、それ故多くの人々の共感を呼んだ。
1970年代に入りア ンフォ ルメル抽象画「原形質」 シ リーズは大きく変化 する。当事彼は 美術大 学の教授 だ、ったが、若い 芸術 家の育 成と エコー ル ・ ド ・ソウ ル ( Ecole de Seoul ) 展の企画などの現代美術運動をソウルはもち ろん地方にまで広げ、若い芸術家たちに大きな影響を与えていた。さらに画 家 としては現代絵画に新たな実験と 挑戦を試み、これまでとは違う独自の抽 象画を生み 出そうとしていた。そ して西欧の抽象画の影響から 脱皮したモノ クローム (monochr ome) 抽象を 誕生させ、独自の道を歩き始める 。それが
1970年代中頃から制作され始めた「描法 (Ecri ture) J シリーズだ。今日まで 冬号
2006 I Koreana 3 7
i ! │ J il
!
!
l
l ~ I ~H i HIiI U ! li iHlUm
4 J
1 i
,
i
』 │
:jVni ' n1 1~
' I Ul i l ! l :Jj r ' i i ~
'!Ilij ¥
l
'i l i
..
1iIl~ : ~
UHUUU
3
9
B
1
っ ι 巨
∞
38 Kor eana I 冬号 2 6
た々ア
」 同
・メ
l
1I ' . ' l l
lt.
ji 'I I
, "
1* 11 ' ;
子 で や
‘ ¥ 五No. I: 7'
" "J
1 ~!J':;
ぐい r 下 ロ
名 号 2006
I Kor eana 39
続いている彼の「描法 j シリ ーズは韓国モノクローム抽象画の出発点であり 韓国現代美術の本質を認識する契機となった。 「 描法J は単純な様式ではなく 、 精神の問題を提議している。即ち、描くという既存の技術的な方法に画家の 精神世界を組み込んだ抽象表現なのである。
30年間描き続けてきた「描法」シリーズ 彼は「禅の庭園 ( Zen garden) で祈る禅僧のように「描法」を描いてい る」と語っている。結果的に彼の「描法J は平面に描かれた絵ではなく、絵 画を 「 膜想の場J にする概念美術となり韓国的なアイデンティティーを論じ ることで、それが現代美術の中にその地位を占めるようになる。初期の「描 法」シリーズはキャンパスを白で塗りつぶし、その上に果てしなく反復する 線を積み重ねることで成り立っている。鉛筆や指で線を引き、こすり、消し 、 また引くという身体の動き、行為性が画面から浮かび上がってくる。まるで 描くという行為が画面に彫刻されているようであり、平面空間は 3次元、ある いは4次元の精神的な空間へと変貌する。これを我々は「思索の空間 (field) J と呼ぶ。 インタビューで画家は「画面全体を線描で埋め尽くすよりは、空いてい る部分を強調したかった。今や芸術は、何かをいっばいに満たすのではなく 空けることで自分自身を捨て去らなければならない。芸術は人間の上に君臨 するのではなく、人聞を抱きしめ癒やすものでなければならない。自らを空 にすることで満たされる芸術、それが私の追及している治癒の芸術だ」と語 っている。 白や灰色、淡色などの色調は、何かを満たすことのできる空間的広がり がある。西欧のモノクローム抽象が物質の特性と空間を拡大させるものだと すれば、朴栖甫の「描法J は物質ではない、精神的な空間としての余白が強 調された自律性を備えた「思索の空間J なのだと解釈できる。このような朴 栖甫のモノクローム抽象絵画に私達は西欧とは違う韓国的なモダニズムアー トのアイデンティティーを認識することができる。
T ~
.., , )
凹
"1 ι~ n 、 芹
その後、朴栖甫の「描法」シリーズは 30年間にわたり多くの様式的な変 化を経ながら今日に至ってい る。初期に 重要なテ ーマとして 登場 した白のパ ターンに鉛筆で描いた描法は消え去り、その後、韓紙という独特なマチエー ル効果が登場し、精神的な表現が重要になってくる。行為性よりも時間や対 象物を通して精神的表現が強調されている。何よりも韓紙という素材の絵肌 と色彩の変化がもう一つの「思索の空間」に鑑賞者を招いていく。行為の無 目的性、そして表面の質感の変化と色彩は、蓄積された物質 Cmat eri el ) の 非物質化 Ci mmat er i el ) を思わせる。空間の密度が濃くなり、対象と自我が 一致する 作業だ。
癒しの芸術を宣言する 最近、画家は自身の「描法 j を通じて治癒の 問題を提議している。彼は 「 芸術は これ以上、鑑賞者に 負担を与えてはいけない。 21世紀の情報産業化時 代、デジタル時代の芸術は君臨するのではなく、鑑賞者を癒す役割を果たさ なければならない。このような「治癒の芸術J として私の作業方法はちょう ど画仙紙にインクをこぼすように、物質と非物質を混合させ自然と調和をは かろうとする作業だ。」と語っている。 特に最近 の作品に表れた色彩的な特色は、原色から薄紅色、淡い青色、 灰色などに変化した、パステルトーンの中間色が目に付く。画家はこれを 「どん底の人生でみつけたぼんやりした中間的な色彩」と言っている。強烈で 豊満な色彩ではない、脱色されたモノク ロームの色彩が現代生活で癒しの道 具として 使われて いるのだ。また、余白と治癒の概念が強調される近作はレ リーフのように彫刻的な構成を帯びている。これは観客の参与を求めている のだ。鑑賞者は「描法」を正面からだけ鑑賞するのではなく、左右に移動し ながら造形的な変化を感じ取ることができる。彼の作品は絵画としての基本 条件を維持しな がら色彩の変化とともに形態の変化を加え る ことで鑑賞者の 感覚を刺激している。絵画の二次元の世界に彫刻的な効果を加えたのだ。視 覚と一致した触感は鑑賞者に安らぎと親近感を与えてくれる。そこで鑑賞者 は「余白 J で心を満たし胸の傷を「治癒J することができる「思索の空間」 と出会うのだ。 最後に後期 モノクローム抽 象で画家は 「 手」を強調している。 '画家は 「これまでは手は目的を遂行する道具に 過ぎなか った。さらに道具 としての 手 に依存した作業は工芸や装飾的な作品に変質したりもする。今や私は「手J それ自体の味を生かしたい」と言っている。 彼は単純な道具ではない手、それ自体の役割が強調された「措法」を作 りたいという。装飾性から抜け出した「手」による「描法」は単純な肉体労 働ではない、精神活動であることを認識するものだ。結論として今日まで持 続している朴栖甫のモノタローム抽象画は 21 世紀という時代を「治癒J する 芸術であり 、彼が韓国現代美術のアイデンティティ ーを探求する独歩的な存 在であることを今一度、確認させてくれる。凶 冬号
2006 I Koreana 41
牛の角を薄く伸ばして半透明にし、その上に絵を描く。 ファガク( 華角) と呼ばれるこの独特な伝統工芸は 華麗な美しい色彩で見る人の心を魅了する。 チェ・テウォン( 崖党j原、フ リーライター) ソ・ホンガン( 伶憲康、 写真家)
土三里子園でただ一人のフ ァガク( 華角) 匠のイ ・ジェマ
めぐり合う。
干 正 吾 ン ( 李在万) さん。 ヨチヨチ歩きの頃に熱い火炉
ファガクという伝統工芸にめぐり合うまで、彼は漫
を手で掴んでしまい、彼の手は生涯不自由となってしま
画家志望だ、った。早くから絵画の才能を見せていた彼は
った。しかしその障害をもった彼の手が特別であるとい
ファガクと出会い 、その世界に深く 心酔し、結局 ファガ
うのは、ファガク匠 ・重要無形文化財 109 号に指定され
クにその生涯をかけることになった。
ているからだ。切断されてしまった不自由な手で、手の
「師匠の奥さまが亡くなった後は、飯炊き、洗濯まで
ひらくらいの大きさの牛の角にどのようにして精巧な絵
私の仕事でした。両親に親孝行するかわりに、師匠に孝
を描くことができるのか。図案を描き、色を塗り、牛の
行したようなものです・ 。盆や正 月に久し ぶりに我が家に
角を整える彼の手は まるで神業のように動き、何の不自
帰ると母が、早く戻って先生の夕飯の支度をしなくちゃ
由さも感じられない。
と言うんです。まだ幼かったのでそんな母の言葉に寂し い思いをしたこともありました。でも今から思え lま、貴
ファガクに入門した漫画家志望の青年
重な教訓だったわけです。」
イ・ジェマン( 李在万) さんの話によると、刺繍に
師匠は私に「石のよ うに変わらずに、一番記なれJ
造詣の深かった母親が彼に強靭な精神力とその手先の器
という意味を込めて元石という号を付けてくれた。それ
用さを与えたと言う。そして丹青( 木造建築にあでやか
では彼を虜にし、このように険しい道に進ませたファガ
な色彩の模様を描き、美しく荘厳に装飾すること) をし
クとはいったいどんなものなのだろうか。
ていた祖父と大工だ、った父は、彼に芸術家としての目を
ファガク工芸というのは牛の角を薄く延ばして、彩
養ってくれた。現在は 2 0年前に作った仁川 の工房で暮ら
色し模様を付けて、木器を装飾する技法とその製品をさ
しているが、実は彼の故郷はソウルである。 1980年代初
す。ファガク技法で作られた伝統工芸品は尺( 物指し) 、
めに亡くなったファガク( 華角) 匠ウム ・イルチョ ン
糸巻き、ぺムルハム( 婚礼用の贈答品箱) 、小型のチャン
(陰一天) の工房がソウルにあった。ソウルで生まれ育っ
( タンス) のような女性が使用する小さな器物がほとんど
たイ・ジェマンさんはそこで師匠、ウム・イルチョンに
だ、った。そしてその絵の素材は十長生( 不老長寿を表す 冬号
2006 I Koreana 4 3
l 牛の角を薄く切って使用する 7 7 ガク工芸は非常に繊細な技を必要とする。 2 宝石箱。イ ・ジェマンはフ ァガクを利用して作った作品は、小さな名刺入れからタンスにまでいたる。 3 3段ダンス 手の掌ほどの大きさの 7 7 ガクをつなぎ合わせて、 一年がかりでこのようなタンスを作る。
4 4 Koreana I 冬号 2006
「多様な文化を採り入れることが、世界の工芸の動向です。 材料と技法の伝統を守りながらも、自我に固執しないことで、 世界の人々の関心を惹きつけるという話です。 そのような変化を模索しています。」
2
10種類の事物) や風俗図、花鳥図、寿福康寧文などで、
と信じているからだ。その創意性とは伝統芸術から現代
赤青黄緑白色の天然顔料が使用されてい る。しか しフ ァ
アー トを誕生させることを意味する。
ガクの主な材料である薄い牛の角は耐久力に劣り、昔の
太くて、上にまっすぐに広がっている水牛の角を薄
物で現存している例は非常に少ない。日本の植民地時代
く切り使用するファガクは非常に繊細な技術を要する為、
(l
作業には長い時間と根気が必要だ。ゆえに当然、大量生 910~45)
行したが、一見、本物の牛角で作ったファガクの よ うだ
産は容易ではなく値段も高くなる。イ ・ジェマンさんは
がよく見ればその違いが歴然としている。本物のファガ
一般の人々も手軽に購入できる ような、ファガク工芸の
クには黒い筋のようなものがあり、そこからしっとりと
伝統産業商品の開発を構想している。
した光沢が広がっている。
「 多様な文化を採 り入れることが、世界の工芸の動向 です。材料と技法の伝統を守りながらも、自我に固執し
伝統芸術から現代アートへの変貌
ないことで、世界の人々の関心を惹きつけるという話で
「韓国の独特な工芸様式であるファガクですが、実は
す。そのような変化 を模索しています。図案が伝統的な
昔のものはあまり残っていません。あっても個人が所蔵
民画から写実画へと変わるにつ れ 、 ファガクも間色が必
していて公開したがりません。それで所有者を説得して
要になってきました。正色( 黄・青・白・赤 ・黒; 色は
私費で復元する作業を続けています。 J
韓国伝統色) から 40 以上の間色を作ることができます。
そんなイ ・ジェマンさんがアジ ア地域の遺物を重点
そのような多様な色彩で世界の人々の視線を向けさせて
的に所蔵しているフランス国立ギメ東洋美術館 ( Mus ee
こそ、ファガクの命が長く続くのではないでしょうか。 」
Nat i onal des Ar t s Asi at i ques Gui met) でファガクを
ファガクは前述したように牛の角を薄く切り、そこ
一点見つ けたというのだから、その感激はひとしおであ
に絵を描いて彩色するものだ。木家具や木器にファガク
ったろう。彼はすぐに博物館に公文を送り、写真を撮る
を付ける時にはオギョ( にかわ) という糊の一種を使う。
など 、復元作業を始めたのだ、った。彼が遺物を復元する
普通、民魚( ニベ科の海の魚) の浮き袋を使用す るが、
ことに心血を注ぐのは、古典から新たな創意が生まれる
75 キロ ほど煮つめると茶碗に 2杯ほどのにかわが出来る。 冬号
2006 I Koreana 45
1. 2 華麗な色彩を誇る 7 7 ガクの模様は松、雲、石、鹿の ような長寿を祈る物や、 ユーモラスに表現さ れたトラやウサギのような動物たちだ. 3. 4 イ・ジェマ ンはファガクを現代工芸に応用する試み を続けて いる。 中が九つに区切 られた認の形からヒント を得て作られた九折坂箱と呼ばれる 器と、手の部分に 7 7 ガクが施された扇子.
しかし住居文化が一戸建て住宅からアパート( マンショ
ったペッコルでいっぱいだ。長い時間をかけてペッコル
ン) に変わったことで、天然材料だけで作られているフ
を乾燥させ、割れたりひびの入ったりしたものを見つけ
ァガクの 出番はどんどん無 くなってしまったという。
出そうという考えからだ。また、ファガク作り、家具の
「 昔の韓屋( 韓国式家屋) は風がよく通るように作ら
組み立て、そして鍵付けなど、すべての工程を自分の手
れていましたが、アパートはそうではありません。アパ
で直接行わないと気がすまない性質だ。彼のこのような
ートではファガクの息ができないのです。いくらうまく
習性は「自分でできてこそ、誰かに仕事を任せる時にも、
作 っても駄目なんです。管理ができなければ全て無駄で
きちんとできているか分かるというものだJ という師匠
す。それで私は作品制作を依頼されるとまず、依頼人の
の教訓からきている。
家を訪れてどこに置くのかを先に考 えます。日当たりが
「作品は売るのではなく、金をもら って貸してあげる
よく、風通しの良い場所に置けば作品の寿命が延びるか
のだ」というのがイ・ジェマンさんの持論。彼は自らを
らです。たまに素晴らしい作品だからといって、ガラス
先代から後世へと続くファガク匠の一人だという。ファ
のケースの中に保管する方がいらっしゃいますが、それ
ガクに対する情熱と自信の現れだろう。そんな彼にも心
はファガクの息の根を止めるようなものです。」
配ごとが一つある。自分の代でファガク工芸の伝統が途 絶えてしまうのではないかということだ。金儲けにもな
考えることはファガクのみ
らず、かといって誰かが認めてくれるわけでもない、こ
制作だけでなく管理まで細やかな神経を使っている
んな地道な仕事を誰が好き好んで行うものかと思うから
イ・ジェマンさんである。彼が漆の木を育てて漆を自分
だ。しかし作業を始めればそんな悩みもすぐに忘れてし
で作っていると 言っ ても驚くには及ばない。言わば当然
まう、とイ・ジェマンさん。今この瞬間も彼は古びた工
のことなのだろう。さらに、華やかなファガクという衣
房の片隅で薄く切った牛の角を眺めていることだろう
装を身にまとうペッ コ ル ( 白骨: 骨組みを作りまだ漆を
か。国
塗っていない状態の木製家具や木器のこと) に傾ける信 念にも驚かされる。彼の地下工房は 5年から 10 年以上た 冬号
2006 I Koreana 4 7
傑作/ 名晶
高麗時代の精神と一つになった青磁の美 青磁象最竜鳳牡丹唐草文金 これは 13世紀後半に制作された、ふた付のテジョブ( 飯碗) とさじ、 台のセット。そのすべてが損傷を免れて、三点揃って いるという非常に貴重な品だ。高麗時代の精神と 優れた技法が生み出した名品である。 チョン・ヤンモ( 蔓s良議、京畿大学 写真
伝統芸術鑑定大学院碩座教授)
三星美術館 L e e um
τ 士・ 麗青磁は神秘的な色彩の美しさと流麗で柔軟な曲
たとえば、鉢形盆( ふた 付 の食器) の口の部分が外
線、そして鰍( 金属や陶磁器、木材などの表面
側に聞いている形態とふたには竜の形をした取っ手がつ
にいろいろな文様を刻んでその中に同じ模様の金、銀、
いており、これはそれ以前の物には見られなかった新し
宝石、骨、貝などをはめ込んだ工芸技法) 文様が大きな
いスタイルである。以前の杯型をした盆のふたには蓮の
特徴だ。高麗青磁の藷色は 12世紀前半から中頃にかけて
花のつぼみの形をした取っ手がついていたが、高麗時代
その美しさの絶頂を極めたが、蒙古の侵略によって一時
になると竜、鳳風、サルなど、動物の姿をした取っ手が
衰 え た 。 そ の 後 13 世紀の後半 、忠 烈 王 ( 在 位 12 74.-......
現れる。また、ふたの一部に 四角い穴を開け、さじがさ
1308) の代に一時、 12世紀の藷色に近い美しい姿を取り
せるようになっているが、これはこの盆だけの特徴だと
戻した。同じく象俵技法も 12世紀の中頃に絶頂を極めた
いえる。そのため、 ・この盆は蒙古の侵略以後、王権復活
が、やはり蒙古の侵入後、退歩の一路を辿った。やはり
と社会経済の安定を取り戻した時期に作られた作品だと
忠烈王のときに一時昔の姿を取り戻したかのように見え
推定でき、蒙古を通じて中国と中央アジア 地域、さらに
たが、 12世紀中噴の美しさには及ばなかった。このよう
は西洋との文化交流の痕跡がはっきりと表れていると言
に形態と文様の面では 12 世紀の流麗さと柔軟さには及ば
えよう。
同
なかったものの、忠烈王の時代から陶磁器に新しい形態
すでに陶磁器の形態で説明したようには世紀以前に
が取り入れられるようになり、象献にも新たな文様と文
は見られなかった形態で、ふたの取っ手、テジョブ( 飯
様構成が登場する。
碗) などがすべて新しいスタイルに変化 した。さらに盆 の下の台も 13世紀以前にはなかった形をしている。テジ
高麗時代の精神を盛 り込んだ器 このような形の器をハプ( 盆 : ふた付の容器) とスン
ョブやパレ キ ( 食べ物を入れる小さな陶器) の台は 12世 紀の前半まで、杯の台は 14世紀の初めまで見られた。
タク( 承托 : 台) と呼ぶが、写真の作品は 13 世紀後半、
. 青磁のタクジャン( 托盃) と呼ばれるチャンデ( 盃
忠烈王の時代に制作されたものと推測 される。陶磁器の形
台: 杯を乗せる受け皿) には 2種類ある。 1つは、一般的
態において、従来の器とは台とふたの形が異なっている。
なものでチャンデの上に盃をのせるようになっている。
4 8 Kor eana I 冬号 2006
13世紀、総高 19. 3cm 盆. 高さ 14. 9cm 口径 18. 5cm 底径 6. 8cm 匙 長 さ 28cm. 国宝 220号、三星美術館 L eeum所蔵
冬号 2006 I Kor eana
49
冬号 2006 5 0 Koreana I
ふた、テジョブ( 飯碗) 、台の全面に施されている 象厳文様が素晴らしい。当時の象巌文様のすべてが 使用されており、この晶が王族階級で使われて いたものだということが推測される。
チャンデにはチョン( 縁) があり、中央は少し盛り上が
主文様は竜鳳雲紋で、低い筒型の本体には蓮の花文様が
りそこに盃を置くようになっている。もう l つは、少し特
描かれている。すべての文様( 主文様以外) に印花紋
別な例で、盃やパレキ、テジョブを置くためにチャンデ
( 陶磁器を作る際にハンコのようの道具を使い押すことで
の上に盃型がついているものだ。実際はこの盃型は盃や
文様を付ける技法、またはその文様) が登場してくるの
パレキ、テジョブをのせるためのものだ。そしてその種
も、やはり 13世紀後半からだ。
類はさらに 2 つに分かれ、 l つは盃とチャンデの聞が空い
金の全面に竜、鳳風、雲、鶴、牡丹、蓮の花、知意
ているもの、もう l つは盃とチャンデがくっついているも
頭( 法話や説法の時に、僧侶が手にするもの) 、百字紋、
のだ。ここに紹介した台はそれまでのタクジャンとは全
唐草紋、雷紋が象最技法 と印花紋で施紋されている 。こ
く違う。台の本体は少し高い糸きりのある、背の低い筒
れは当時の文様をすべて網羅したものだ。また文様の構
型の筒型盃で、筒型の本体のちょっとへこんだ口のすぐ
成は段になっており若干人為的で複雑な感じもするが、
下に非常に広い縁が水平についている。このような形態
神秘的な光を放つ藷色の紬薬は美しく、主文様の表現も
の台もまた、 13世紀以後に新たに登場したものだ。
素晴ら しい。また流麗で優しい曲線の食と、水平に広く 開いた縁と筒型の下部をもっ直線形態の台とが出会い、
独特な形態と美しい文様
互いにその美しさを引き立てている。このような観点か
文様自体と文様の構成もそれまでとは全く違う。器
ら、この盆と台は普通の器ではなく特別に制作された品
の内外には隙間なく文様が施されている。そして文様に
物であることが分かる。特に盆のふたの取っ手、さじと
は主文様と従属文様があるが、ふたには従属文が4 段入り、
それをさすための穴、そしてテジョブと台がセットで残
テジョブには 3段入っている。主文様はふたには竜鳳雲紋
っているのはほとんど奇跡に近い。 13世紀後半の時代の
が、テジョブには牡丹唐草紋が描かれているが、どちら
様式とその当時のままの美しさを残している青磁はまさ
もそれまでにない新しいものだ。従属文様が多くの比重
に名品だ。国
を占め何段にもなっているというのも新しい様式で、竜 鳳の姿や牡丹唐草も新しい意匠だ。台の広い縁の上側の 冬号
2006 I Koreana 51
文化イベント・レビュー
ポン
チャン
具本昌「白磁」展 朝鮮白磁に宿る韓国魂
い つ の 頃 か ら か 私 は 朝 鮮 時 代 ( 1 392"-' 19'10) の 白磁を白い衣をまとった「アッシ( お嬢さん) J と呼んできた。恥ずかしがり屋の彼女たちは、その 美 し い手を少しでも強く握ろうとすると、すぐさまその姿を 消してただの歪んだ姿となりはててしまう。長い問、「お 嬢さんJ の姿は学芸員か、あるいはコレクターの秘密で あった。 しかしその秘密は、いまや公の秘密とな った。 具本 昌の手によ って、朝鮮時代の白磁の「お嬢さん J は 印画紙の上にその姿を初めてあらわしたのだ。
静けさの中に宿る韓国魂 具本 昌は、韓国を代表する写真作家 のひとりとして 日本でもよく知られている。 1953年、ソウル生まれの具 はドイツ留学 の際に写真 に魅せられたという 。,帰国後の
1980年代、 単純な記録写真ではない芸術作品としての写 真 によ って美術界に大きな衝撃 をあたえ、その後も作品 を発表する 度 に話題を提供してきた。 いまやニューヨー ク 、 パ リなど国際的にも広く知られるようになった 具の 作品を 筆者が知 ったのは 2003年、ある雑誌に掲載された
f hysteric Ni neJ ( 仮面シリーズ) の広告で、 あった。仮面 をつけて件む男の写真を見た瞬間、この写真をこれ以上 見てはいけないという畏れが私を襲った。 その後、 2年という月日が流れた。 2005 年春、畏れ 「 壷 」 、
154X 123cm,2005,ソウル三星美術館 Leeum所蔵 7
一見して白磁の清楚な美しさに心引かれるが、その内面に秘められた魅力は計り知れない。 白磁に内包された鍾美を引き出し捉えた写真家、具本昌さんに会う 。 片山 まぴ( 大阪市立東洋陶磁美術館
学芸員)
の張本人から依頼がきた。京都の高麗美術館、リウム美
時間芸術的な側面もあることを知らなかったためで、後に
術館、パリのギメ美術館で朝鮮時代の白磁を対象とした
それがおろかな提案であったことに気づいた。それにもか
作品を撮影してきたが、ついては当館の所蔵品について
かわらず、具が写しだしたポラロイドはすばらしいもので
も撮影したいとのことであった。作品の破損事故は撮影
あった。まるで私だけの秘密であった「お嬢さん」が姿を
時に起きることが多い。作品を管理する立場として、見
あらわしたかのようであった。その後、具は国立中央博物
知らぬ人に撮影を許可することは決して容易なことでは
館、日本民芸館、メトロポリタン美術館など国内外の錆々
なかった。しかし、具の情熱や真塾な態度は信頼するに
たる美術館を巡っていった。同じ美術館同志でも難しい仕
足りうるものであり、ついに撮影にとりかかることとな
事をひとり進めることは決して生易しいことではなかった
った。個人的には仮面シリーズをじっくりと眺めたこと
はずである。ついに今年の 7 月、ソウルの国際ギャラリー
が、彼の作業を後押しするきっかけとなった。仮面シリ
でその成果を発表するとの嬉しいニュースを聞き、私は期
ーズには人に畏れを抱かせる、息づまるような存在の重
待を胸にソウルの空へと飛び、立った。
さと、韓国の「気」のようなものがあったからである。 具は決して伝統を前面に押しだす作家ではない。白磁と
気によって昇華された作品
同じく仮面も韓国的なイメージとして数多く使われるも
ギャラリーの入口では、布に包まれた方形の何かが
ののひとつである。仮面劇のひときわ目立つ躍動性のみ
迎える。その正体は何であろう? 左右の作品によってそ
を強調し、それこそが韓国の伝統、あるいは粋と言い張
れが白磁であるとわかるのだが、 r Vessel J 、すなわち器
ることは簡単であり、そうした「韓国的」なイメージは
という印象は受けない。セザンヌ、モランディなどの名
うんざりするほど世間に蔓延している。しかし具は表面
を列挙しなくとも、一般に器を対象とする平面芸術はそ
的な躍動性を避けて、静寂のなかに隠された存在の根源
の形の現実的な美しさを強調する。しかし、具の作品は
を引きだし、まさしく気のようなものをあらわすのに成
それとは逆に最大限、形、すなわち眼に見える現実から
功していた。畏れは信頼へと変っていった。
遠ざかろうとする。中央を避けて置かれた壷、わざとぼ
酷夏の撮影初日、私は収蔵庫のなかで、まずレンズで
かしたフォーカス、大きく拡大した器の 一部、半分だけ
はなく肉眼で白磁を見るように言った。それまで写真には
の姿で互いに言葉を交わすかのような壷… しだいに現実 冬号
2006 I Koreana 53
-、 .
、- - - ーー_ _ _ . /
1 タルハンアリ( 月壷) と呼ばれる白磁の大壷を 6つ使い、徐々に月が雲に隠れる様子を演出した。「タルハン アリ( 月壷 )J 連作、 100 x 8 0 c m,2005,ソウル国立中央博物館、パリ 立東洋陶磁美術館、ソウル三星美術館 L e e um、東京 日本民芸館、東京 2 3 4
r壷J 、 79 X r萱」、 90 X r壷」、 90 X
116c m,2005,ロンドン、大英博物館所蔵 180c m,2005,大阪大阪市立東洋陶磁美術館所蔵 180c m,2005,ソウル三星美術館 L e e um所蔵
一 一 -ノ
ギメ東洋博物館、大阪大阪市 日本民芸館所蔵( 左から)
純白の磁器に留まっていたお嬢さん“ アッシ" が静かにその盗を現す。 白磁の世界にそっとしまわれている美しい姿を異本昌のカメラが捉える。
感と奥行感が失われ、夢のなかの桃園にひきこまれてい
調し、現代的、すなわちミニマリズム的な朝鮮白磁の魅
く。桃色の桃園で「お嬢さん」たちは、かくれんぼうを
力をあらわそうとする試みは、いっそう洗練された作品
しながら、美しい姿態や、ふとほほえむ魅惑的な唇を印
となっていた。さらに興味深いのは、いわゆる「タル ・
画紙に残しつつ、またどこかへと去っていく。印画紙の
ハンアリ」と呼ばれる 18世紀の白磁大壷をいくつか並べ
上に白磁は確かに写されているのであるが、形や色のよ
て、月に雲がしだいにかかっていくように作られたシリ
うな現実は長く残らない。むしろ器がもっ気のようなも
ーズである。朝鮮時代の陶磁器の特性には「譜誰性」が
の一清新さ、かわいらしさ、節制、さびしさなどの印象
あるが、そのまったく新しい表現が試みられており、今
だけが残される。ときに白磁が人生をほろぼす妖婦でも
後の方向性をも予感させるものとなっていた。
あるかのように、具の作品もただ美しいだけではない。 桃園で時間を過ごして下界に降りる時には白髪の老人に
本質 を追求する 写真
なってしまうように、ながくこの世に伝わるモノに潜む、
ソウルに向かう雨の旅すがら、私は写真も陶磁器も
眼に見えない妖気のようなものも見えるかのようであっ
すでに終わった芸術であるという最近の流行語を考えて
た 。
いた。陶磁器がすでに終わった芸術であるという言葉は、 美術館という現場では現実的な問題としてせまってくる。
朝鮮 白磁 の別の魅 力
どのように過去の、韓国の焼物を日本という外地で、し
「お嬢さんJ たちの誘惑からようやく抜け出して 2 階
かも展示室というきわめて限られた空間で観覧客に訴え
に上がると、そこには厳しい文人の世界が待っていた。
ていくのか。具の作品は、こうした私の悩みに明快な答
まず男の身体を思わせるような瓶の写真があった。それ
えを示してくれるかのようだった。形や色ではない、も
(l
うひとつの白磁の「現実」、すなわちモノのもつ気もやは 68~
1715) の有名な自画像を思い起こさせ、また別の白磁の
り現実である。その内と外の「現実J をそのまま伝える
魅力を知ることとなる。他のモノク ロの作品は、具が最
ことは写真のみに可能なことである。具の写真はけっし
初に試みたものと、今後にわたって試みるであろうもの
て華やかな技術を前面に押し出したり、奇をてらうもの
を示している。白磁シリーズの初期に見られた、形を強
ではない。むしろ可能なかぎりそうした表層的な表現を
56 Koreana I 冬号 2006
1 2
r壷 J 、 63 X 5 0 c m,2005,大阪大阪市立東洋陶磁美術館所蔵 r壷J 、1 0 6 X 8 5 c m,2005,大阪大阪市立東洋陶磁美術館所蔵
抑え、伝統にこだわりつつその対象の本質をだれよりも 強く訴えてくる。外国人の目からすれば、そうした具の 製作態度が韓国美術の本質にまでつながっていることは きわめて興味深い事実である。中国や日本の美術はあざ やかな色や刺激的な主題によって、いとも簡単に理解す ることができる。西洋にもすばらしい中国や日本の美術 コレクションがあるのも、そのためである。しかし韓国 美術は外国人には難しい。美術館をいくら訪ねようとも、 ガラス・ケースの外にまでそのかすかな気は伝わらない。 「お嬢さん」に出会うことは難しいばかりだ。従来、朝鮮 時代の白磁についてのすばらしい文章や絵画はあっても それには限界があり、その無限の美しさをそのまま伝え ようとする試みはなかったのである。しかし、具の全身 を投じた蛾烈な作業のすえに、今やだれもが朝鮮白磁の 本質を見ることができるのである。具の作品は、こう語 りかけているかのようである。写真も陶磁器も終わった 芸術ではない。無限の可能性があるのみだ、と。国
冬 号 2006
I Kor eana 5 7
謄 目 ム ) 言金三口
東洋最古の天文台の秘密を解き明かす 謄星台は当時の天文科学の水準を示す貴重な文化財である。 謄星台に関わる様々な媛聞やそのユニークな 構造に秘められた謎を探ってみよう。 パク・ソンレ( 朴星来、韓国外国語大学校 チェ・ハンヨン( 崖恒永、写真家)
名誉教授、韓国科学史専攻)
謄星台とは「星を観測す砧」という意味で仏
造物は、新羅王朝の首都であった慶州の真ん中に位置し
ゾ 日 そ の た め こ れ ま で Istar- gazi ng t ower J と翻訳
ている。 1400年前の新羅の民が、わずか 10 メートルばか
することが多かった。今から 1400年前に石を積み上げて
りの高台に上り、 j軍天儀( 天体の運行とその位置を測定
作った建造物が当時のままで残っており、世界最古の天
して天文時計の役割を果たしていた器具) を立てて空を
文観測台と言える。この謄星台が近代的意味の天文台と
観察したとしても、観測上どれほどの意義があるのか疑
して評価され始めたのは約 100年前のことである。それ
問である。ところが一方ではその説に反対する解釈も登
以前まではさほど注目されなかったが、韓国の近代化に
場し始めた。それでは謄星台に関する幾つかの異説を紹
つれて、その科学的意義が強調されるようになったのだ。
介した後、私の意見を提示したい。
ー
まず近代天文台説がある。ちょうど 一世紀前に、曙 臆星台をめぐる様々な疑問
星台を見た日本の気象学者和田雄治さんは、現代的な意
1970年代に入ると謄星台に関して興味を持つ学者が
味の天文台であると断言した。そして彼の解釈がそのま
現れるようになった。高さ 10 メートルに過ぎないその建
ま定説となり、植民地時代に朝鮮の有識者の問で知れ渡
58 Koreana I 冬号 2006
1 下から 4. 16mのところに一辺が 1 mである正四角形の
戸がついていて、戸の角には梯子をかけた跡が残っている。 2 第四段から第20段までと、第25段から第 26段までの ニ笛所に井字型の長大石がかけられている.
るようになった。国を失って挫折と劣等感に苛まれてい
言も触れていないことも一因となった。ただ、「三国史記」
た当時の有識者層にとって、その事実は民族的誇りにも
を補足し価値ある「三国遣事 J (1 281) には曙星台につ
なったのだ。それから謄星台は韓国伝統科学を代表する
いて、善徳女王( 在位 632' "' -' 646) の時代に石を積んで建
遺物として韓国人に愛されてきた。
てたと、簡単に記しである。このように謄星台は当時の
しかし、平地に 10 メートル程の台を立てそこから空
歴史家の関心の外にあったようだ。朝鮮時代 (1392' "' -' に入ってからは地理誌などに数カ所の記録が残さ
を観測し、果たして天文観測として効果があるのだろう
1910)
か 。 1970年代からこうした疑問が持ち上がるようになっ
れているが、「膳星台の中央を通って人が登りながら天文
た。臆星台は天文台ではなく、仏教の発展に伴って仏教
観測を行った」という、機能的説明が簡単に書かれてい
の霊山である須弥山を模った祭壇であるという主張も表
る。その他には、高麗 ( 9 18' "' - ' 1392) 時代末の大学者で
れた。またその 他には、太 陽時計説、当時の幾何学の知
ある鄭夢周 ( 1337' "' - ' 1392)
識を誇りうるために作った建築物説など様々な主張が展
が謄星台を素材に詩を残している。つまり、伝統的な歴
開されたが、近代的意味の天文台とは程遠いという意見
史記録誌では謄星台についてあまり触れていないことが
が主流であった。
謄星台をめぐる疑問を深めた一因になっている。
と朝鮮初頭に何人かの学者
高句麗 ( BC37' "' - ' 668) 、百済 ( BC18 '"'-' 6 6 0) 、新羅
発達した新羅の天文学
( BC57' "' - ' 935)
の三国が争っていた三国時代には天文学
には臆星台につ
がかなり進んでいた。たとえば「三国史記J には自然現
いて書かれていないのか。脂星台をめぐる疑問が提起さ
象に関する記録が千ヵ所も見られる。その半分が天文記
れたのは、三国時代の歴史をもっとも正確に記述してい
録であり、統一新羅になってからその記録はさらに増え
ると評価されている「三国史記J が謄星台については一
ている。日食、琴星、惑星などの動きや異常な天体の動
それではなぜ「三国史記 J ( 1145)
冬号 2006 I Kor eana
61
田 署星台の機能と構造を分かりやすく説明した模型の建築物. 外側に梯子を かけて窓を通って中に入った後、さらに梯子をつかって一番高いところまで 上って空を観察したと恩われる。
きに関する記録などもある。
占星術的天文台
もちろん当時の天体運動に対する関心は現在の科学
それでは謄星台はいったい何であろうか。これまで
的関心とは違う。いわば「占星術的 J 関心である。あら
提起された諸説と様々な疑問が残されているが、私は天
ゆる自然現象は天の意思の表れと考えられ、王をはじめ
文台に間違いないと思う。「幡星台」という用語が韓国の
臣下はそれを怖れて、よりよい政治を行うことを誓うき
歴史記録に数回も登場し、またこのような謄星台が数ヵ
っかけになったのだ。つまり今日の意味とは多少違うが、
所に存在していた事実からだ。それらは占星術的な役割
三国時代にはそれぞれの天文観測や解釈のための天文学
を果たしていた一方で、天文を観測していたことも意味
者や天文観測の制度が存在していた。新羅の場合、 7 18
する。また新羅の後を継いだ高麗の首都開城にも天文台
年の記録として残された「漏刻典」が天文官庁の役割を
があったが、ここもおなじく噛星台という名前を使って
果たしていたものとみられる。そして天文現象の記録は
いた。
かなり前から残っていることから、似たような機器があ ったとみられる。 62 Koreana I 冬号 2006
さらに古代日本にも占星術的な役割をもっ天文関係 の建物を建て、「 占星台J と名づけた事実が 「日本書紀」
謄星台は現代の天文台としての機能ではなく、 占星術的な意味を持った天文台であった。 そのため天体を観測するということよりは、 その形と位置に重点が置かれていた。 に書かれている。日本の占星台は残っていないが、新羅
またそれに使われた石の数は 362個であるが、 12 ヵ月を
の膳星台は今日まで、残っているのだ。 日本と新羅では表
365 日 、 一 ヵ月を 29 日または 30 日とし、そして当時の 28
記の一文字が違うが、その意味も発音もかなり似ている
宿の星座、さらには謄星台を建てた善徳女王が新羅の第
ことは注目に値する。
27代王であった ことも意味しているとみられる。
したがって、脂星台は当時の天文台ではあるが、現
またこの建造物を建てた位置は、当時新羅の天文観
代的意味の天文観測のためのものというよりは、当時の
測と時間の測定機関があった場所であったとみられる。
社会状況によって建てられた占星術的天文台である。っ
ところが、当時の記録をみると 特 に新羅初期には農業神
まり、人が登って天文を観測したという事実よりは、そ
である霊星を祭っていた祭壇があったとみられる。「三国
の建築物の形と位置が重要であったと考えられる。ちな
史記J によると、新羅の人々は立秋の後の最初の辰日に、
みに、その形は当時隆盛を極めていた仏教の影響を反映
この祭壇で祭事を行っていたと書かれている。その後、
して須弥山を模ったと思われる。
霊星崇拝の思想が後退し、新羅人は霊墨田の場所に天文 機関を建てたものとみられる。霊星も結局は空の星であ
高度な象徴性
り、天文を崇拝する場所により広い意味の天文機関を建
それでは瞳星台の構造を見てみ よ う。膳星台は天と
てたのもごく当たり前のことである。同じく前述した漏
地の形を象徴して、 「 天は円く地は平らだ( 天円地方) J
刻典も同じところに建てられたようだ。いわば謄星台の
を表すように上と下の方は四角と円からなっている。窓
周辺には新羅時代の天文機関が集まっていたが、国の滅
の上と下がそれぞれ 12段、全体が丸い 27段と上と下にあ
亡 と長い歳月の聞に淘汰され、今は膳星台だげがそこを
る四角の団を合わせると、全体が 28、 29、 30段になる。
守っているのだ。 国 冬号
2006 I Koreana 63
世界の中の韓国人
洪恵卿 世界を魅了したメトロポリタンのプリマドンナ 東洋人として初めてニューヨ ークのメトロポリ タンオペラに入団し目覚しい 活躍をしているソプラノ歌手ホン・へギョン( 洪恵卿) 。聴衆を魅了する 彼女の美しい歌声が今、世界に響きわたる。 チャン・イルポム ( 章範、音楽評論家) イ・ウンジュ ( 李恩周、写真家)
20
03 年 7 月 26 日 (土) の晩 、 イタリアのヴ、エ ロー ナ。熱い太陽が姿を 隠したあとも野外オペラが行われるアレーナ( 円形劇場) は集まっ
た聴衆の熱気にあふれでいた。この日はプッチーニのオペラ
「トゥーランド
ット ( Turandot ) J の初日だった。カラフ王子役にはテナーのホセ ・クーラ (J ose Cur a) 、 トゥーランドッ ト姫にはソプラノのジョバンナ ・カゾッラ
( Giov anna Cas oll a) 、そしてカラフ王子を愛するリュ ー ( Li u) 役には韓国 のソプラノ、ホン・へギョン( 洪恵卿) が熱演した。マイク無しに自然の発 声だけで歌わなければなら ないヴ、エ ロー ナ円形劇場で、ホン ・へギョンの美 声は他 を圧倒し、劇場の隅 々にまで鮮やかに響きわたったのだ、った。
家族の愛情を糧にして この日の公演で最も大きな拍手を受けた歌手は驚いたことに主人公の ト ゥー ランドット姫でもカラフ王子でもなく、リュ一役のホン・へギョンだ、 っ た。カラフ王子を愛するがゆえに彼の身分が明かされるごとを厭うリュ ー。 彼女が 3幕で自殺する場面では、情熱的な演技と歌唱力で聴衆の目頭を熱くさ せたのだ、った。特に美しく清雅な歌声はイタリア人好みの待望の歌声だ、った。 深夜 O時を過ぎてオペラの幕が下り、午前 l 時頃にようやく楽屋で彼女に
会えた。そしてさらにヴ、エ ロー ナ円形競技場近くのカフェに場所を移してイ ンタビュ ーを続けた。西洋の歌手たちと比べても決して見劣りしないすらり とした大柄な身体に、ハ キハキ として明朗快活な話しぶり、堂々として自信 に満ちた彼女は、まさに 世界の桧舞台で堂々と活躍している韓国女性のトッ プスタ ーの姿そのものであった。 ところが意外な ことに、 彼女の 口から最初に飛び出し たのは家族の話で あった。その頃彼女は 2004年のヴ、エ ローナオペラフェスティパルに招かれて いた。それも、彼女が一番歌いたかったレパー トリーのベルディの「椿姫
(L a T r aviata) J で。しかしその時期がちょうど夏休みで、家族揃って過ごせ る唯一の時であったため、家族との時間を逃したくないと彼女はずいぶん悩 んでいた。 キ ャリアと家庭の両立に成功し、今 日プリマ ドンナとしての成功 64 Koreana I 冬号 2006
オペラ歌手として知られている洪恵卿だが、実はオーケストラとの 競演でも高い評価を得ている。
冬号
2006 I Koreana 65
と幸福な家庭を手に入れた彼女だったが、キャリアのために家族を犠牲にす るようなことは絶対にしたくないという断固とした姿勢が貫かれており、そ れはインタビューの間も伝わってきた( 結局この後彼女は、ヴエローナの招 待を断り家族との時間を選んだ) 。
メトロポリタンの歌姫 ( Di va) となる 子供の頃、母親から言葉を覚えるよりも先に歌を覚えたというホン ・へ ギョン。声楽の分野で特別な才能に恵まれた彼女は中学の時にアメリカに留 学した。 16歳でアメリカのジュリアード音楽院に奨学生として入学し、その 後は音楽院に通いながら何本かのオペラにも出演した。 1982年にメトロポリ タンオペラ・コンクールで優勝、 1984年メトロポリタンの舞台でジェーム ズ・レヴァイン( J a me s Levi ne) が指揮するモーツアルトのオペラ「皇帝テ ィートの慈悲 ( La Clemenz a di Ti to) J でデビュー。その後 17年問、今では メトロで毎シーズン主役を射止める、ニューヨーク ・メトロポリ タンオペラ に欠くことのできない存在となったのである。 66 Koreana I 冬 号 加 06
彼女は 17年間、メトロポリタンオペラの舞台を輝かせてきた真の ディーバ( 歌姫) だ。彼女の成功を支えるのは、その清雅な歌声と 豊かな演技力、そして情熱的な舞台マナーだ。 これまでにプラシド・ドミンゴ ( Pl aci do Domi ngo) の相手役として出 演した 「 イドメネオ( I domeneo) J のイーリア役、モーツアルトの没後 200 年を記念する公演「魔笛」のパミーナ、 「 フィガロの結婚J の伯爵夫人とスザ ンナ、「ロミオとジュリエット」のジュリエット、「ラ・ボエーム 」 のミミと 「カルメン」のミカエラ、そしてパヴァロッティ ( Luci ano Pavarot t i )
と共
に公演した「リゴレット」のジルダ、「トゥーランドット 」 のリュ一、「ド ン・ジョバンニ」のツェルリーナ役など数多い演目をこなしてきた。 オペラ歌手として知られたホン・へギョンだが、実はオーケストラとの 競演でも高い評価を得ている。
アンドレ・プレヴィン ( Andr e Previ n) が指
揮するロサンゼルスフィルとはブラームスの 「レクイエム j 、マーラーの「交 響 曲 第4 番 変 ロ 長 調 ( Sy mphony No. 4 i n G Maj or) J を共演し、メトロ の巨匠と言われた指揮者ジェームズ・レヴァイン( J a me s Levi ne)
とカー
ル・オルフ ( Karl Or f f ) の「カルミナ・ブラーナ ( Car mi na Bur ana) J を公 演: したこともあった。 堂々とした舞台マナーとずば抜けた歌唱力 また彼女の魅力に満ちたアルバムは世界中のクラシック・ファンに愛さ れている。セント・ルークス・オーケストラ ( Sai nt L uk e Or chest r a)
と
「アリアアルバム」を発表し人気を呼んだ後、アメリカのメゾソプラノ・ジェ ニファー・ラーモア( J enni f er Lamor e)
とベルカントオペラのデュエット
アルバムを発表、高い評価を得ている。またベルリーニのオペラ レット家とモンテギュ一家
(I Capul et t i e 1 Mont ecchi) J
「キャピュ
でジユリエットを
歌ったオペラ全曲アルバムも出ている。さらに、故国韓国の歌曲アルバムを キム・ドッキ( 金徳基) 指揮、フランス・パリ・アンサンプル・オーケスト ラ ( Ensembl e Orchest ral de Pari s) の演奏で発表した。 彼女のヨーロッパで活躍する姿を見たければお勧めの D V Dがある。オペ ラ歌手なら誰もがその舞台に立ちたいと願うイタリアのミラノ・スカラ座で、 プッチーニの「ラ・ボエーム」のムゼッタ役で舞台を我がものとして、堂々 とした舞台マナーとその歌唱力で観客を魅了している彼女の姿が映ったオペ ラの実況 D V Dである。
フランコ・ゼフィレッリ ( Fr anco Zeffi rel l i ) が演出
し、ブルーノ・バルトレッティ ( Br uno Bartol etti ) が指揮したこのアルバム で、彼女はテナーマルセロ・アルパレス ( Marcel o Al v arez) 、バリトンロベ ルト・セルヴィル ( Robert o Servi l l e)
らと共演している。時には緊張感た
っぷりに、そして時には優しく、激しい気性のムゼット役を熱演するホン・ へギョンの姿を見ていると、改めて、世界トップクラスの歌手たちと肩を並 べて熱演する彼女の姿が誇らしくてたまらなくなる。凶 冬号 2006 I Koreana
67
長城
歴史の街に芽吹ぐ確かな未来 山の多い韓国の地形は南に下るほど平らな平地の広がる緩やかな景色となる。 平野と丸みをおびた山々に固まれた長城の冬は静かに深まっていく。 ハ・ジクオン( 河志勧) 写真家
長 城 を 代 表 す る 自 問 63批 釦 れ そ の 長
でもカヤの木は天然記念物第 153 号に
い歴史を今に誇る価値あるものだ。長城の美しい
指定されている貴重なものだ。 白羊寺
ノ 。
自然に溶け込んだその姿はたいへん魅力的である。寺の
を取り囲んでいるカヤの木はおよそ 5 千
規模はさほど大きくなく、華やかさもないが、寺への上
本にも達するが、 このような森ができたの ヘ 込 チャンソン
り道の両側には、白羊寺と共に長い歴史を刻んだ大木が
は 13 世紀ごろだと伝えられている 。 当時唯
立ち並ぶ。そして、その脇を絶え間なく清水が流れてい
ー の駆虫剤だ、ったカヤの木の実を村の人々
て、思わず「さすが白羊寺は違う」と感動が口をついて
に分け与えるために寺の周辺に植えたのが、今日の 天恵
出てしまう 。
の風景とな ったのだ。
宅 .
瓦. 円. . Lo.
,/
美 しい木々に奪われていた視線は、次に白羊寺の双
悟りを夢見る仏の里 森には 3, 4種類の木々が仲良く混生しているが、中
渓楼に釘付けとなる 。双渓楼は 寺 の楼閣の極みだと 言わ れている 。上流から流れて くる2 つの水流はここで一つに
なって流れていくことから双渓楼という名がついた。白
味だ。これには由来がある。 1574年、喚羊八元禅師が読
羊寺は四季を通じて美しいが、特に秋は絶景である。白
経をしていると毎日のように白い羊が一匹現れ、膝をつ
羊寺の紅葉は人々の心を奪うのに十分だが、双渓楼こそ、
いて読経の声に聞き入っていたという。数ヵ月後、禅師
それを最も楽しめる絶好の場所である。日本を代表する
の夢に白い羊が現れた。そして、 「 読経の声に悟りを聞き、
現代版画家の一人、 川瀬巴水の目にも双渓楼は特別に映
いまや人間の姿に生まれ変わりました。ありがとうござ
ったようだ。彼は韓国の名勝地を訪ね歩き「朝鮮八景」
いました」と言うと 、深く頭を垂れそのまま消え去った。
という作品を作ったが、その中の「白羊寺双渓楼 j は池
翌朝、禅師は白い羊が死んでいるのを発見する。それか
に映る楼閣の影まで生き生きと描き出し、最も叙情的な
らこの寺は白羊寺と呼ばれるようになった。
作品と言われている。
どんな寺でも真撃にその寺と向き合おうと思うなら、
次に、この印象的な楼閣をもった白羊寺がその姿を
勤行の時間を逃しではならない。午後 6 時は白羊寺の夕方
現す。白羊寺は読んで字の如く、白い、羊の寺という意
の勤行が始まる時間だ。陽が西の空に傾くと仏像のある
70 Koreana I 冬号 2006
1 映画やドラマの撮影地として人気の高い金谷映画マウル. 今でも昔の農村の風景をその まま残している. 2 洪吉霊の生家には、中庭にひざまずき父親に最後の挨拶をする青年洪吉童の 姿が実物大の銅像で再現されている.
大雄殿( 本堂) からは読経の声が低く響いてくる。党鐘
「中宗実録」などの文献考証と学術研究を通じて、長い間
聞からは太鼓と鐘と雲板を順番に叩く音が周囲にこだま
小説の中の人物だと思われてきた洪吉童が、実は実在し
する。僧侶たちの修行所の側の小さな池に白厳山の影が
た人物で、この長城が彼の誕生地であるということが知
静かに揺れている。屋根の軒の丸五には天真欄漫な子供
られ始めたからだ。
のような笑顔を彫り、池に山を引き込んだ昔の人の優れ
韓国人で洪吉童を 知らない人はいない 。彼 は初のハ
た感覚。その美的感覚に浸る聞に白羊寺の一日が暮れて
ングル小説で、ある「洪吉童伝」の主人公で、この小説は
いく。
中学校の教科書にも掲載されている。 17 世紀に書かれた この小説の中で彼は 15 世紀の人物として描かれている。
義賊・洪吉童の故郷 朝鮮半島の南に位置する、この静かで小さな町がこ こ5年の聞に少しずつ騒がしくなった。「朝鮮王朝実録J 、
洪吉童は両班( ヤンバン) の息子だが、妾腹のため、ひ どい差別を受けて育つ。そのため家を飛び出して義賊と なり、汚職や不正を働く官吏の財産を奪い貧しい人々に 冬号
2006 I Koreana 71
分け与えるのである。ちょうど英国の ロビ ンフッドのよ
道国が、実は日本の沖縄だという説がたびたび主張され
うに。
て いる。実際に日本では洪吉童の日本名だ と推測される
白羊寺駅の前で食堂を営んでいる 50 代の女性は、
「 ほんがわら( 洪家王) J についての興味深い話とともに、
「他の地方の人々はこれまで洪吉童を架空の人物だ、と思っ
洪吉童渡来記念碑をはじめとする様々な遺跡も見つかっ
ていたでしょうが、長城の人々は子供の頃から洪吉童が
ている。
実在の人物で ある ことを知 っていました。長城の亜次谷
長城郡では洪吉童を長城を代表する顔として、長城
で洪吉童が生まれたということは子供でも知っている常
の地域経済に活気を与える観光の目玉にしようと努力し
識です」と語った。
ている。長城には活気あるもう一つの観光名所がある。
長城郡黄竜面には洪吉童の生家が復元されている。
長城郡北 一面文岩里にある金谷映画マウル( 村) だ。そ
伝説発祥の場所から建物の跡と築台、塀などの一部がみ
の名が世界的に知られている韓国の映画監督 イム・グオ
つかり、それらを基にして生家が復元されたのだ。そこ
ンテク( 林権沢) はここ長城で生まれた。監督はこの 村
には中庭にひざまずき父親に最後の挨拶をする青年洪吉
を舞台に大作「太白山脈」を撮影した。それ以外にも映
童の姿が実物大の銅像で再現されている。まだ幼さの残
画
るこんな若者がその後、義賊の頭目になるなどとは、そ
レビドラマでは「ワンチョ( 王草)J の撮影地となった。
「私の心の中のオルガン J 、「チムヒャン( 沈香) J 、テ
のとき誰が想像したであろうか。面白いことに小説の中
陽光に恵まれた静かな長城は、これまで外部との接
で洪吉童が官軍の追跡を逃れて海上に建設したという律
触がほとんど無か った。その結果、 1950年代の農村風景
i f ' 厳書院は時を越えて朝鮮時代のソンビたちの暮らしと 精神を現代に蘇らせている。現在も年配の寄生たちが書道を 学んでいる.
冬号 2006 I Kor eana
73
長城について語るとき、自羊寺と洪吉童は 欠かせない。白羊寺は千年をはるかに 超えた古剃、そして洪吉童は韓国初の ハングル小説に登場するヒーローだ。
1 白羊寺は一年中美しいが、特に秋は絶景だ. 2 屋根の軒丸瓦に天真樹漫な子供のような笑顔を彫った昔の 人々の感性に感嘆する。 3 巨人の使う箸のよう に真っ直ぐ に伸びた覇拍や杉、 コルク樫などが森を形成する祝霊山休養林.
がその まま残っている。 20 あま りの巨人岩、ひき臼、藁
代に伝えている。 1590年に建てられた この書院は、朝鮮
葺き家、棚 田などが村 のいたると ころで見られる。韓国
時代の学者キム ・インフ( 金麟厚
の昔の農村に興味があれば、 ぜ ひ一度、金谷映画マウ ル
安している。 この由緒ある書院に入るには 2階構造の廓然
を訪れることをお勧め したい。
楼を通らなければならない。 l 階は寺の通用門 となってお
1 5 10~56
)
り、 2 階は儒学生たちの休息の場として使用 された。荘重
歴史を今に再現する
で威厳のある構 えは書院を訪れる人々に真理追究の厳し
長城で は伝統をきち んと保存 し、またその 伝統を形
さを呈 している。通常は、出入りする 門に特別 な区分は
として残すだけで な く、現代に匙ら せている。 朝鮮時代
ないが、こ の廓然楼には左右に 2つの門がある。右側の門
には先賢に祭杷 を捧げ、人材を育てるための書院( ソン
は書院に入るための門で、左側 の門は書院から外に出る
ビ学堂) が全国 的 にあったが、その一つである筆厳書院
ための 門だ。わざわざ入門と 出門 を分けた理 由は、書院
は時を越えて朝鮮時代 のソン ビたちの暮らし と精神 を現
に入るときには謙虚な学ぶ姿勢で、 出る ときには学んだ
74 Koreana I 冬号 2006
学問を世の中に正しく広めるという気概あふれた姿勢を
のが賢明だ。土曜日には当時の儒学生の服装で学生も先
身につけるようにという意味だろうか。初めてここを訪
生も講義に参加するからだ。
問する人には、朝鮮時代の大学者ソン ・シヨル( 宋時烈
長城には、韓国最六規模の造林に成功した地、祝霊 山休養林があり、長城の未来が予見できるところである。
1607~89)
筆厳書院は現在ソンビ学堂の運営にあたり、昔の
ここは第 1 回の美しい森全国大会で i 22 世紀のために保
人々の尊い精神を今日に匙らせようと努めている。筆者
存しなくてはならない美しい森J 部門で優秀賞を受賞し
が訪れた日も、朝鮮時代に儒学生が勉強していたであろ
た 。 2000年の幕開けと同時に 21 世紀を連呼する人々にと
うその場所で、 15 人ほどの学生が儒教の経典と書道を習
って 22世紀とは衝撃的である。 1956年から植林が始まっ
っていた。
た祝霊山休養林では、巨人の使う箸のように真っ直ぐに
「ソンビ学堂が始まってから 3年余りになります。夏
伸びた扇相と杉、 コルク樫などが森を形成しており、森
と冬の 2 回の休みを除き 、毎日のように学堂は聞かれてい
林浴を楽しむ日本人観光客の姿をよく見かけるようにな
ます。講師もアマチュアはいません。全員プロです。」
った。荒野からわずか 50年ほどで、欝蒼とした美しい森
ソンビ学堂に参加している 50代の学生は受講プログ
に生まれ変わった長城の 22世紀を語っている。四
ラムの水準が非常に高いと誇らしげに語っていた。プロ グラムは平日と週末に分けて組まれているが、朝鮮時代 の筆厳書院の姿をそのまま感じたければ土曜日に訪れる 冬号
2006 I Koreana 75
料理
カルビチム〈力ルビ肉の蒸し煮〉と カルビクイ〈力ルビの焼肉〉 誰からも好かれる肉料理
牛肉で作るカルビチムとカルビクイは韓国人なら誰もが好きな料理だ。 指気が少なく、味もあっさりとしていて親しみやすく最近では 韓国を訪れる外国人にも一番人気の料理となっている。 チョン・ヒジョン ( 目黒貞、淑明女子大学校 韓 国 飲 食研 究 院 諮 問教授) ペ・ジェヒョン (装宰亨、写真家)
土 -;b.... 国の祝いの宴に欠かせない肉料理にカルビチム
理法が発達した。
寸吐←( カルビの蒸し 煮) とカルビクイ( カル ビの焼肉)
カルビチムはだいたい脂気を抜いたあっさりした味
がある。この料理 は昔は 「カリチム J [ " カリクイ」と いう
に仕上げるものだが、 寒い 地方では脂肪をそのまま用い
美 しい名前で呼ばれ、昔の漢文の文献にはカルビという
た脂気いっぱいのカルビチムもある。カル ビクイ には地
音から 「空飛,翌飛,局非J という当て字が使われている。
方の名前をとった水原カルビと二東カルビがあり、さら
牛肉の部位で言うと、牛の胸の 13 本の 肋骨( あばら骨)
に トッカルビと言って骨を取り除いて肉に味付けし、そ
についた肉を指す言葉である。牛の肋骨は片方に 13 本 、
の味付けした肉をまた骨につけて焼いたものなど、いろ
左右あわ せて 26本あり、普通、 韓国の家庭で はカルビク
いろな種類がある d 水原カルビはソウルの南、京畿道水
イよりもカルビチムの方をよく食べる。
原市の八達 門内で 昔、有名だったカルビク イの庖に 由来 したものだが、カルビ肉の大きさが他の地方のものと比
滅多に食べられなかった料理
べて格段に大きいことが特徴だ。そのためワンカルビ
最近では普段のメニューにも 登場するものの、貧 し
( 王カル ビ) と 言い、現在もその名声は続いている。二東
かった昔はカルビ チムとカルビクイは正月や秋タ( 旧暦
カルビはソウルの 北、京畿道抱川郡二東面で始ま ったの
のお盆) 、祝いの宴など特別な席でなければ食べられない
で付けられた名前で、 カルビを小さく切り、隠し包丁を
料理だ、った。牛は農耕民族にとっては貴重な家畜であり、
入れてあるので、焼いて食べるときに骨がきれいに取れ
財産だ、 っ たからだ。そのような 家畜を 料理して祝いの宴
て食べやすく、一人前の 量も多いのが特徴。
で多くの人々が食するということは、ごく 一部の非常に 裕福な家にだけ許される賀沢だった。また、大切な牛を
カルビの起源は三国時代
殺して食べるときにはどんな小さな部位も一つ残らず利
カルビチムとカルビクイはいつ頃から食べられてき
用し、捨てるようなことがあ ってはならなかった。その
たのだろうか。高句麗を中国では「中国の 北東にある、
ため、どんな部位もおいしく食べられるように多様な調
肉をよく焼いて食べる民族J という意味の「メッジョク
76 Koreana I 冬号 2006
カル ピクイは韓国人だ けでなく、 外国人 にも人気のある料理だ.
カルビチム( カルビの蒸し煮)
ごま油大さじ 2,清酒 大さじ2
材料 (4人分) : 牛カルビ肉 800g 、なつめ
生旦左
5個 ヤンニョンジャン( 合わせ調味料) : 大根 300g 、銀杏 10個、チンカンジャン( 濃 口 醤油) 大さじ 3,クッカンジャン( 汁用 醤 油) 大さじ 3,にんじん 200g,松の実大さ じ1,砂糖大さじ 3,梨 1/ 6個, しいたけ 5 枚,卵 1個,ネギのみじん切り大さじ 2 , 栗 10個,水 2 1/ 2カップ, 叩いたにん にく 大さじ 1,ごま塩大さじ 2,胡微小さじ 1/ 2,
78 Koreana I 冬号 2006
1 カルヒ‘ を 5 c mの長さに切った後、脂身を 取り除き、冷水に浸して血抜きをしてから、 食べやすいように包丁を入れる 。鍋にカル ビが浸るほどの水を入れ、沸騰したらカル ビを入れてさっと湯がいてお く 。 2 大根と
にんじんは一口大に切って面取りをしてお く。 しいたけは水に浸 して戻し、柱をとっ 2~4
3
は種を取り、銀杏は油でさっと妙めて表皮
を剥いてお く 。 卵は白身と黄身で ジダン (薄焼き卵) を作り菱形に切ってお く。4 梨 は汁を絞り 、合わせ調味料の材料とよ く混 ぜ合わせる。合わせ調味料の 1/ 3を残して、 残りに一度お湯を通したカルピを入れてよ くかき混ぜ、約 30分ほどそのままにして昧 をしみこませる。カルビを鍋にいれて大根、 にんじん、 しいたけを加えて、水をいれて 中火で煮込む。5 煮汁が半分 くらいになっ たらなつめと銀杏を入れて、さらに残りの 合わせ調味料を加えまぜ合わせて、カルビ の肉の聞など、隅々まで味が行き渡るよう
( 箱族) J と 呼 ん で い た 。 肉 を 焼 く こ と を 「 メ ッ ジ ョ ク
味と色の調和、栄養のバランスや匂いなどから見ても素
( 語表) J と言い、高句麗で肉を焼くことを指したものだ。
晴らしい料理だと言える。白色の大根、赤色のニンジン
このような食生活も高麗時代になると仏教の影響によっ
とナツメ、黄色の栗、これに藷翠色を帯びた妙めた銀杏
て肉食をしなくなり、屠殺法や調理法も忘れ去られてし
が入ることで、材料の色彩的な美しさとともに、歯ざわ
まうが、蒙古の侵略と支配を受けるようになり、再び昔
りの良さ、触感が楽しめる。
の調理法が復活する。 16世紀末には牛肉 の焼肉が大衆化
韓国料理には飾りつけに銀杏を使う料理が多いが、
するが、当事の記録によれば、肉の部分だけでなく牛の
普通、 一皿に 10個ほどを散らす。銀杏を使用するのは、
胃やカルビも焼いて食べていたという。
その形が美しく、火が通るとその表面が美しい色艶を帯
1766年に編纂された「増補山林経済 j には牛のカル
びるからである。また、韓国料理は薬剤を使用すること
ビのチムの作り方と午カルビの焼き方の説明がある。 18
で料理自体に薬用効果を加える場合が多いが、漢方.で は
世紀末に書かれた料理の本「是議全書」には肉は茄でず
銀杏は「咳」に効果があると言われている。昔から銀杏
に、ぶつ切りにし、そのまま味付けすると書かれてあり、
がチョンゴルや神仙 炉 のような高級料理の飾りとして使
19世紀以後に出たいくつかの料理書にはカルビチムとカ
われていた理由もここにある。しかしいくら身体に良い
ルビクイが登場する。ということからカルビチムとカル
からといって、むやみやたらと食べてはいけない。子供
ビクイが三国時代以後、韓国の伝統料理として伝えられ
は一度に 20個以上は食べないようにし、大人も 100個 以
てきたことが分かる。
上食べることは絶対に禁物だ。 10個程度が適当だという。 それは銀杏には青酸配糖体
味と姿を引き立てる銀杏
( amygdal i n) が入っており、
食べ過ぎると中毒を起こすことがあるからだ。 四
カルビチムは肉だけでなく野菜やきのこも入れて料 理するので、主材料である肉と色々な野菜のかもしだす
にする。6 汁がな くなったら器 に盛り、そ の上に卵で作ったジダンを乗せて、松の実
住Q左
1 カルビは血抜きをして食べやすい大きさ (5~7cm)
カJ レ ビ ク イ
分をとり、 ( カルビの焼肉)
材料 ( 4人分) : 牛カル ビ肉 1. 2k g ヤンニョムジャン ( 合わせ調味料) : 醤油 大さじ 6,梨の絞り汁大さじ 5,ごま油大 さじ 2 ,ごま塩大さじ 2 ,砂糖大さじ 5,ネ ギのみじん切り大さじ 2,叩いたにんに く のみじん切り大さじ 2,胡椴少々
2
ておく。 5 調味料がよくしみとおったら、 熱くなった網やフライパンの上で焼いて器 に盛る。
骨に届くまで包丁を深く入れて
2~3
後、扉風のように肉を聞く。開いた肉は包 丁の背で叩いて、肉を柔らかくし、食べや すいように包丁をいれておく。 3 合わせ調 味料の材料をまぜてヤンニョムジャンを作 る 。 4 2で包丁をいれて下ごしらえをした力 ルビ肉に 3 の合わせ調味料をズれて、手で よく調味料をもみいれてから 30分ほどおい
冬号
∞
2 6 I Koreana 79
士 IJ . . . .
国を 初 めて訪れたのは、韓国の説話文学 と説話
干 早 画をテ ーマに、明治大学在外研究員 (長期) と して、春まだ浅い 1987年 3 月末のことだ、った。 渡韓のきっかけは、 ' 84年秋に東京・有楽町マ リオン
あっという聞の 20年だったが、今まで訪れ た寺院は延べ 170ヶ寺になろうか。なかでも、 三大寺院の通度寺・海印寺・松広寺には、 それぞれ数回足を運んでいる。
流J が「旅芸人の世界 j
はやし・まさひこ (林雅彦、明治大学教授)
した鄭明浩中 央大学校芸術大学教授の「韓 国仏教寺院に
内の朝日ホールで開催された第4 回「アジア伝統芸能の交 と題した公演 ・セミナー・ シン
ポジウムの 打ち合わせ の席上、特別パネ ラーとして 同席
も 「 地獄極楽図j がある」という言葉にひかれてだ、った。 在韓 11 ヶ月の 聞 に採訪した寺は、 60 余りになった。 加えて 、鄭教授が韓国文化公報部から依頼 された調査に しばしば 同行さ せてもらい、各地 の伝統 的民俗芸能を見 ム ダ/
聞出来たの は、 あ りがたかった。草堂の行事や儀礼 の中 に、び、っくり す る程多くの 仏教的なものが存在すること を知ったのである。 前述の 「 旅芸人の世界J に同じくパネラ ー として参 加されていた朴詮烈先生( 現 ・中央大学校文科大学教授) や金鍾徳韓国外国語大学校教授、あるいは大学院生の案 内で、各地 の寺の 仏教説話画調査に 出向い た り、種々の 年中行事や庶民の 信仰生活に 触れたり したこと で、短時 間で韓国文化の とりことなった。 思えば、あっという聞の 20年だ、ったが、今 まで訪れ た寺院は延べ 170 ヶ寺になろうか。なかでも、三大寺院
∞
80 Koreana I 冬号 2 6
の通度寺・海印寺・松広寺には、それぞれ数回足を運ん
30 図は、ちょうど書き換えの最中で、 5 ・6 図目の下絵が
でいる。その問、韓国・日本両国の研究者が従来全く触
描かれた状態だ、った。海印寺も、「八万大蔵経」板木を収
れていなかった絵解き ( Pai nt i ng Reci t at i on)
をも、数
める蔵経板殿が改修中だったが、圏内最古 ( 9 世紀、統一
例発見することが出来たL 例えば、尼僧の修行道場で知
新羅) という木像の毘塵遮那仏の特別展示を拝観するこ
られる忠清南道の東鶴寺 ・大雄殿外壁に描かれた「釈迦
とが出来た。
八相図」の絵解きを 2度視聴するに及んだのは、大きな喜
もうひとつ、鉄道ファンの私としては、
KT X
( 高速
び、だ、った。また、海印寺で若い僧の「尋牛図( 十牛図) J
鉄道) に乗車出来なかったが、楽しみは先に取っておく
を絵解きしている光景にも出くわした。済州島の寺院に
のが良いと、自らを慰めた。
関しては、韓国内の出版物を見ても、ほとんど記されて
景福宮 内から竜山 の地に 新しく建てられた国立中央
いなかったが、幾つかじっくりと調査する機会を持つこ
博物館の見学には、たっぷりと時間をかけ、仏像や仏画
とが出来た。
に魅入札時のたつのも忘れるような、満足感に浸った。
これらの寺院について詳細な報告をまとめるのは容
一夜、 現在は日本文化や日本文学の研究者として活
易ではないが、成果の一部は、「絵解きの東漸 J ( 笠間書
躍する教え子たち と貞洞劇場へ出かけ、サムルノリや三
院 、 2000 年)
鼓舞、太平舞などの伝統芸能にしばし酔いしれた。
I 生 と 死 の 図 像 学 J ( 至文堂、 2003 年)
11生と死」の東西文化史 J ( 法蔵館、 2007 年予定) など で公けにしつつある。
私の韓国仏教説話画を求める寺院採訪の旅は、まだ まだ続く。凶
ところで、今年 6 月下旬から 20 日間程、ソウルの明 知専門大学に寄宿、集中豪雨や台風の影響下、久しぶり に甲寺・東鶴寺・海印寺をはじめ、ソウル市内の曹渓 寺・奉元寺・白蓮寺の「尋牛図」、 「十王図 J 、「釈迦八相 図」などを調査・撮影した。しかし残念ながら、東鶴寺 の絵解きは、予約制の上に団体でないとだめだとのこと だ、った。また、
曹渓寺・大雄殿外壁の 「釈迦一代記図絵J
冬号 2006 I Kor eana
81
-暮らし
韓国の B-boy、 世界の舞台を制する 世界からその実力を認められた韓国の B- boy。 情熱だけを武器にストリートダンサーから世界トップの 座に就いた彼らの炎のようなダンスを見てみよう。 パク・ジュヨン ( 朴柱研、 「京郷新聞 J 記者) ピョン・ドジン ( 片度診、 写真家)
土 :::f::J.. 国の代表的な若者の街である大学路に
gi rl と呼ばれる。 1970 年代末ごろ、ニューヨ
干" F - 行 け ば 、 大 き め の シ ャ ツ 一枚に ヒ ッ
ークの裏路地を舞台に、主に ヒスパニ ッシュ系
プ ・ホ ップのパンツ姿でブレイクダンスを踊る
や黒人によって生まれて発展したアンダーグラ
10代 の若者の姿を よ く見かける。難易度の高
ウンド文化であるが、今や世界的なパフォ ーマ
い技を決めた彼らは友達から喝采を浴びる。ダ
ンスに成長した。
イナミックな技を披露するため、息がつまり、
当時は韓国がB- boy大国になるとは誰も予
顔はすぐ汗だくになるが、上気した彼らの顔に
想しなかった。 ところが今韓国の B- boy は、国
は充足感に満ちた幸せな表情が浮かぶ。ダンス
内では観客の喝采の中で劇場で公演を行い、世
にはまって我を忘れてしまった彼らの姿を中学
界の舞台を席巻しており、外国の若いダンサー
校の校庭や地下鉄駅、市役所や区役所の講堂な
から熱い視線を受けている。ブレイクダンスの
どの場所で見つけるのは難しくない。弘法筆を
本家といえるアメリカへの進出まで果たした。
択ばずのごとく、自分だけのスタイルを開発
それだけではない。彼らの技は海外においてマ
するため厳しいトレーニングを繰り返してい
ニュ アルになり、彼らの技 を習うために韓国を
るのだ。
訪れる外国の若者も増えている。
B-boy が韓国に知られたのは、 1980年代
ストリートダンサーから B- boy になる
在韓米軍放送
( AF KN、現在の AFN) を通じ
三転倒立から手でこいで頭を中心に回る技
てのことだ。当時はレ コード や ビデオ ・テー プ 、
の「ヘ ッ ドスピン ( head spi n) J や腰を浮か
海外居住者などがルーツになったが、当時はま
しながら股を聞き、背中と肩中心で回転する技
だブレイクダンサーを B- boy とは呼んでいなか
の 「 ウインドミ ル (wi ndmi l l ) J など、 B-boy
った。街で踊る若者という意味の 「 ストリ ート
が駆使する華麗な技には圧倒 されてしまう。ダ
ダンサー ( Street Dancer ) J と呼ばれていた。
ンスが好きで高校を中退した 10 代もいれば、
1997 年にな って「エクスプレーション
元調理師やフェンシング選手もいる。街のダン
( Expr essi on) J の結成で B- boy という用語が
サーと思われていた B-bo y が韓流の流れを継い
定着するようになった。
でいく主役として注目されている 。 B- boy は ブレイクダンスの専 門家のことで、女性は B 82 Kor eana I 冬号 2006
ス トリートダンサーだった B-boy が韓流の流れを リ ドする主役として注目されている。 現在韓国には 100以上のグループで 3, 000人 以上の B- boyたちが活動している.
「ヘッドスピン ( head spi n) J 、「ウインドミル ( wi ndmil l ) J 。 名前すら慣れていない難しい技を 10代の 若者たちが繰り広げる。息はすぐ切れてしまい、 体中が汗だくになるが、表情だけは生きている 。
最近、 B- boy を題にした公演制作も活発化している。 最高レベルの B- boy ・チ ムといわれるエクストリ ム クルー ( Ext r eme Cr ew) が出演した rB- boy を愛したバレ リーナー ( The B剖eri na W同 Loves a B七oy) J は 、 B七oy のダンスとバレエが調和したノン・バーパル パフォ マンスで、 1年以上も上演されている。
84
Kor eana I 冬号 2006
h
韓国の B- boy、世界を制する
B-boy) J は、去年 12 月から専用劇場で公演さ
韓国で B- boy が主流文化に浮上して世界ト
れているが、一年中満席の状態であり、観客に
ップになったのは、韓国の B-boy が国際舞台で
は外国人の姿も見える。現在大学路のある小劇
相次いで優勝してからのことである。特に B
場で公演されている i B- boy パフォーマンス
boy ・バトル ( Battl e ダンス対決) のワ ールド
( B-b o y Per f or manc e) J の「マリオネット
カップと呼 lまれるドイツの「バトル・オフ ・
( Mar i onette) J も面白い。この作品は操り人
ザ・イヤー ( Battl e of t he Year ) J で韓国の
形の動作からアイデアを得て、激しいブレイク
ビー・ボイが 2002 年 、 2004年 、 2005 年連続優
ダンスの技を披露する作品である。 2002 年に
勝し名をはせた。またイギリスの i B- boy ・チ
ドイツで聞かれた「バトル ・オフ ・ザ・イヤー」
ャンピオンシップ ( B- boy Champi ons hip) J
で優勝したエクスプレーションが出演するが、
においても 2004 ・2005 年連続優勝し、 2005
早いビートのダンスとクラシック音楽が調和さ
年に聞かれた 「レッドボール B C ONE J でも
れていて幻想的な雰囲気を醸し出す。また、北
準優勝した。現在韓国には 100余りのグループ
朝鮮や日本を往来しながら民族踊りの普及に取
に3000 人以上の B- boy が活動しているといわ
り組んできた舞踊家ペク ・ヒャンジュ( 白香珠)
れており、その中で 10 のグループの 100 人程
さんが B- boy と一緒に演出した「ザ ・コード
度はいつでも国際大会で戦える実力があるとい
( The Code) J という作品も最近公開された。
う。「リパース ( Ri vers) J 、「エクスプレーシ ョン ( E x pr e s s i on) J 、 「 ギ ャ ン ブ ラ ー
B- boy公演のあれこれ
( Ga mbler) J 、「ラスト ・フォ ・ワン ( Last for
B boy スターであるポピングヒョンジュン
One) J 、「エキストリム・クルー ( Ext r eme
( Poppi ng Hy u n ] un) 、シン ・ヨンソクが出
Cr ew) J 、 i T.I. P ( Teamwor k Is Perf ect) J な
演した「オーバー ・ザ ・レインボ ー ( Ov er
どが代表的な B- boy グループ。である。
t he R ainbow) J というドラマが放映され、ま
“
また、 B- boy が韓国で主流文化として認め
たケーブルテレビでは B- boy バトルを実況中継
られたことを受けて、 B-boy を素材にした公演
するところも現れている。アメリカのオフ・ブ
やドラマの制作も盛んになっている。さらにブ
ロードウェイ ( Of f - Br oadway) では一年半に
レイクダンスの技をネタにしたゲームプログラ
及ぶ長期公演を続け、最近は圏内の専用劇場で
ムが販売されるなど、 B-boy に関するマ ーケテ
外国人観客 100万人を突破したノンパーパル・
ィングが活発になっている。 B-boy とバレリー
「パフォーマンス
ナとの恋物語を B- boy ダンスで表現
Per f or mance) J i ナンタ ( Nant a) J を製作し
した i B-boy を愛した「バレリー
たP MCプロダクション ( P MC Pr oduct i on)
ナ ( The Bal l erina Wh o Loves a
も 、 B- boy を素材にしたノ
( No n - V e r b a l
冬号 2006 I Kor eana
85
ンパーバル・パフォーマンス「ビート・アン ド ・B-boy ( Beat and B- boy) J を年末までに 公開することになっている。 さらに去年に続いて今年もイギリスで聞か れる「エディンパラ・フリンジ・フェスティバ ル ( Edi nbur gh Fr i nge Fest i val) J に参加し、 好評を受けた「ジャンプ( J ump) J というノ ンパーバル ・パフォーマンスを製作した( 株) ストリ 卜で開かれた B 回 y の バ トル予選で、ある B 凶 y が 難易度の高い技を 被露している.
ヨカムも、 B-boy を主人公にした作品を来年4 月に舞台に上げる予定である。また 「 ハンマル コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン ( H a n ma r u
Communi c at i on) J も実力のある B- boy30 人 を選抜して、来年にアメリカ・イギリス・ドイ ツ・フランスなどを回る海外ツアーを準備して いる。韓国政府も B- boy を次代の韓流商品とし て育てていく方針である。
B- boy文化の歴史の浅い韓国がB- boy 大国 になった背景には、昔から歌や踊りに親しんで いた韓国人独特の「気質」と「精神力」があっ た。「エイブル ( Able) J というグループのリ ーダ一、ハン・サンミンさんは、「韓国の B-
boy 達はサッカーの応援団の「レッド・デビル ( Red dev il) J のように、始めたら最後まであ きらめない精神力をもっているた め、いい成績をあげているの ではJ と語る。ソン ・スンハァ
86 Kor eana I 冬号初日6
ン( 宋承桓
PMCプロダクションの共同代表)
さんも「祖先代々にわたり踊りや歌を楽しむな ど、エンターテインメントに強い韓国人は
1990年代からダンス ・ミュージ ックからスタ ートしてドラマ や映画などを通じてアジア地域 で韓流ブームを起こした J と前提した後、 「 特 に現在韓国の 10 代は夕、ンス文化になじんでい るため、今後世界に名をはせる B- boy が誕生す る可能性が高しりと語った。
B- boy文化の成長には韓国の進んだインタ ーネ ット環境も一役買っている。誰でもインタ ーネ ットを通じて動画のマ ニュアルを取り込ん で簡単に練習できる。世界に向けた B- boy 達の 飛朔は今も続いている。国
隣の家の女
作家評
社
l
真の意思疎通への 熱望と挫折
会 却 没 落U
メリカ式資本請の全問への
拡散、そして文民政府の発足という国内外的な政
治体制の変化が交差した 1990 年代。これを起点として、 ー 韓国社会は急激な変化の渦に巻き込まれ、文学もその巨 大な流れから逃れることはできなかった。その結果、民 族文学とリアリズムの妥当性に疑問が抱かれるようにな
1号、空ノ
り、学生運動の活動家の虚偽意識を告発するいわゆる
チン・ジョンソク( 陳正石、文学評論家)
「 後日談小説」が流行する一方、集団的な啓蒙の裏側に隠 されていた個人の密かな欲望が新たな文学的素材として 脚光を浴びるようになった。それに合わせて、理念対欲 望、歴史対日常、現実対幻想、の二極対立の後には前者よ りも後者が積極的に擁護されるようになり始めた。まさ しく 1990 年代は 1980 年代を主導した文学的な価値を全 面的に否定する断絶と清算の時代だ、ったといえる o
1990年代中頃から、韓国の小説は「対立する似たも の同士」のような 1980年代と 1990年代初めのこの 2 つの 偏向から抜け出し、より幅広く多様な世界を模索をし始 めた。その中でも特にハ・ソンラン、チョ・ギョンラン に始まり 2000年代のチョン・ウニョン、ユン・ソンヒ、 カン・ヨンスク、ビョン・へヨンへと続く女性作家たち はその強烈な個性と堅固なテクニックで 2000年代文学の 本流の中でその位置を固めた。確かな方向性を標梼した り、独自の流派を形成するといったものではないにして も、彼女らの文学は素材と表現方式、そして文学観で先 の世代とは差別化された自れのスタイルを備えていると 評{ 面できるだろう。 上段に構えた集団的な理念より個人の内密な欲望を重 視するという点で、彼女らの文学的な態度は 1990年代の 初めの「内省小説」と類似する。しかしシン・ギョンスク、 ユン・デニョンなどに代表される「内省小説」の作家らが 内省と詩的洞察を重視するロマン主義的な性格を強く帯び ているとすれば、彼女らは外的現実に対する細かな観察と 徹底した記録を重視するという点から自然主義者に近いと 言えよう。ロマン主義から自然主義にいたる西欧近代文芸 思潮の流れがよく示しているように、彼女らの登場は
1980年代を謡歌した理想主義の退潮、つまり 1990年代の 8 8 Koreana I 冬号 2006
2
隣の家の女
集団的な幻滅と深い関係がある。しかし他の側面から見る
さらに現実と幻想の境界を行き来するミステリー的な手
と、彼女らの文学は理想の退潮が避けられない時代に新し
法も加味されている。
い文学的な方法論を求めようとした意味のある探索であ
この作品の最も面白いところは、健忘症に悩む主婦
り、その大胆な表現なのかもしれない。
を一人称の語り手としている独特な語り口だ。健忘症の
ハ・ソンランはこのような変化を最もはっきりと自
患者である 「 私 J は所謂「信じられない語り手」なので、
覚し、意識的に実践してきた作家だといえる。精巧で徹
読者は「私」の話をどこからどこまで信じて良いのか分
密な描写力が目立つ処女小説集( ルビンの盃) は、
それ
からず終始一貫 、 混乱してしまう。「私」の話が全部事実
まで韓国文壇で重要視されていなかった細部描写を小説
だとすれば、この作品は「隣の家の女J と夫の共謀によ
の単独の範轄にまで引き上げた画期的な作品だ。もとも
り精神病患者にされてしまう主婦の悲劇的な恨みの告白
と精巧な描写は叙事の蓋然性と共に小説の 二大条件に属
になる。それとも善良な夫と何の罪もない「隣の家の女」
するものだが、大概は独自の範晴ではなく、叙事的な説
を誤解した強迫神経症患者のでたらめな戯言なのか。「隣
得力を裏付ける付随的な要素としてのみ扱われてきた。
の家の女 J は親しい隣人なのか。校滑な詐欺師なのか。
描写の審美的な機能よりは典型の創造と展望の提示を掲
「私」は平凡な健忘症なのか。深刻な精神分裂症状態なの
げるリアリズム的な慣習の裏面には、描写の伝統がひど
か。私は果たして他者との真の疎通、コミュニケーショ
く貧弱な韓国の小説界の特性で、あることも無視できない。
ンを夢見ているのか。それとも孤独な独自を望んでいる
ハ・ソンランの小説はこのような秩序だ、った展開の
のか。
妥当性を疑い、叙事の輪からはずれた、ほとんど自立し
作家は最後までは っきり した判定を下さずにいるが、
た描写を根気強く積み上げている。彼女の小説の登場人
このような暖昧な叙述を通じて都市の疎外された暮 らし
物の言葉のように「すべての存在は現象で自分を語って
と現代人のアイデンティティーの喪失、そして意思疎通
いる」のだ。ハ・ソンランは悪臭のするゴミ袋から、空
に対する熱望と挫折がより鮮明にそして冷たく浮かび上
き地を俳個する男の単調な動きに至るまで、ありふれた
がってくる。この小説のテーマを新しいものだと言うの
対象と風景をまるで初めて見たもののように詳細な視線
は難しいかもしれない。しかし文学においての新しさと
で一つ一つ丹念に描いていくのだが、このような描写は
いうのが「何をJ 話す.のではなく、「どのようにJ 話すの
もちろん現実の完壁な再現を狙ったものではない。それ
かに従い規定されるのだとしたら、「隣の家の女」は都市
は最初から不可能なことであり、また言語芸術のあるべ
の世俗的な経験と日常的な生活に対する臨床目録が貧困
き方向でもない。細部に対するハ・ソンランの愛着と執
な韓国小説の伝統に波紋を投げかける重要な作品として
念は、小さく微々たるものを可視固から追放してしまっ
記憶されるだろう。国
た慣習的な小説文から遠ざかろうとする意図が含まれて いる。作家は小説内の秩序を再編することで現実を眺め る慣習的な視覚の妥当性を問いかけているのだ。 ある主婦の日常を素材とした「隣の家の女」は、描
, '1 f '", と' ;Ht J、 品
写に対する執着から現代人の都会的な日常生活へと、そ (i
'[:
の小説の地平線を広げて行こうとしているハ・ソンラン
1 !1l
~I
j)
196í
i
'[:.
196il~
その後 10{] ' 問 、 11%9: は 〈 ルヒンの伝、 (p.Crの'ぶのu: _ >、 〈 古いひげの hi 初の,[,f ,、 〈ウエハース ) など、 4冊の小" 児集と ( 食事の犯しみ) 、 ( サ ソホロ jJ 長 印 ', ) 、 (私の 1り '(jilii の t 人公、など 3料 品 の i 七五回小説を 1¥した。 19 qd :'~n :2 0()O~f I t~ 1 1 被文 'f' 1, i" 2004 年に 五日間文学' t yなど打数のよ予1 ' i を受 している 。
の小説の変貌をよく表している作品だ。平凡な事物と日
11
i
常的な行動に対する精巧で撤密な描写を通じて鮮明な視
n
覚的イメージを作り出す手腕は依然として素晴らしく、 , 、 ラ
冬号
2006 I Koreana 89
学ム 国ラ 韓グ 外口 援 海プ 支
韓国国際交流財団 ソウル市瑞草区瑞草2洞 1376- 1 外交センタービル 郵便番号: 137- 863 瑞草郵便局私書函 227
韓国国際交流財団は韓国学研究と理解増進の為に海外の大学、研究機関、図書館、そして研究者 を支援しています。人文科学、社会科学、及び文化芸術分野に対する支援をしています。下記の プログラムと該当事業部案内を参考にして下さい。
韓国学事業部
研究奨学事業部
メディア事業部
⑨教授職の設置
⑨政策研究
⑨韓国研究資料支援( 定期)
⑨客員教授の派遣
⑨滞韓研究フェ口一シップ
⑨韓国研究資料支援( 非定期)
Tel : 82- 2- 3463- 5612 Fax: 82・2- 3463- 6025 e- mai l : st udi es@kf . or .kr
⑨韓国語研修フェ口一シップ ⑨ポストドクトラルフェ口
シップ
⑨学者の研究支援
Tel : 82- 2- 3463- 5684 Fax: 82- 2- 3463- 6086 e- mai l : publ i cat i on@kf . or. kr .
⑨韓国学専攻の大学院生奨学制度 ⑨出版補助費支援 ⑨教育資料の開発支援
Tel : 82- 2- 3463- 5614 Fax: 82- 2- 3463- 6075 e-mai l : f el l ow@kf . or. kr
申請締切り案内 フ。ロタF ラム ー教授職の設置 客員教授の派遣 ー政策研究
j帯韓研究フェ口一シップ
ー韓国語研修フェ口 シップ ーポス トドクトラルフェ口 シップ ー重鎮学者の研究支援 ー韓国学専攻の大学院生奨学制度 出版補助費支援 教育資料の開発支援
締切り 事業執行前年度の 7 月31 日まで 11
事業執行前年度の 9 月30 日まで
事業執行前年度の 7 月31 日まで H
毎年 1月 15 日まで 毎年 1月31 日まで 固と機関によって変動 上半期は 3 月31 日、下半期は 9月30 日 まで 11
ー韓国研究資料支援( 定期) ー韓国研究資料支援( 非定期)
毎年7月31 日まで 随時
連絡先 Kor ean St udi es Dept . Tel : 82- 2- 3463- 5612 Fax: 82- 2- 3463- 6025 e- mai l : st udi es@kf . or .kr
Kor ean St udi es Dept . Tel : 82・2・3463・5614 Fax : 82- 2・3463- 6075 e- mai l : f el l ow@kf . or. kr 支援申込書、プログラムガイドライン など詳しい情報を知りたい方は担当事 業部または財団ホームページをご参照 下さい。
Medi a Dept . Tel : 82- 2- 3463- 5684 Fax : 82- 2- 3463- 6086 e- mai l : publ i cat i on@kf .or .kr