韓国の美
ピョジュバク (ひょうたん)
© ソ・ホンガン(徐憲康)
通手段の発達する以前、遠方へ旅立つソンビたち
して作ったピョジュバクを誓いの杯とした。杯代わりに使わ
にとって、竹の杖と何足かのチプシン(わらじ)、
れたピョジュバクは婚礼の後、再び一つにして新居の良く見
そしてピョジュバク(ひょうたん)は必須の品々で
えるところに飾られた。二人が一つになったことを表してい
あった。その中でもトポ(外衣)の先に結び付けて持ち歩いた
る。そのため昔から婚期の娘のいる家ではパクを植える風習
ピョジュバクは、ソンビの品位を保つ道具だったといえる。
があった。また、臣下を戦場や辺境地域に送りだすとき王
水辺に行けばピョジュバクで水を汲み、顔を洗い乱れた身な
は、「必ず戻ってきてこのピョジュバクで酒を飲もう」という
りを整え、喉を潤した。水汚染のない良き時代のことだ。
無言のメッセージとして、ピョジュバクを二つに割って一つ
交
ピョジュバクはもともと自然の産物だ。春にパク(夕
を臣下に与えたという。故に高名な将軍の遺品の中にピョジ
顔、ひょうたんの総称)の種を蒔くと、蔓が屋根の上を這う
ュバクが見つかることがある。朝鮮時代の名将、忠武公李舜
夏に白い花が咲き、その花が散り秋に実を結ぶ。その実を半
臣将軍(1545-1598)の使っていた桃形のピョジュバクがそ
分に割り中身を取り出したあと、茹でて乾燥させたものを穀
の例だ。このほかにも土、鉄、骨、青銅、皮、貝、紙、石な
物の計量や水を汲む器として利用した。パクの種類が丸形か
どの素材にさまざまな模様が彫られたピョジュバクが伝わっ
中央がくびれたひょうたんかによってピョジュバクの形も違
ている。
った。
プラスチックの登場で、屋根の上に実をつけたパクか
ソンビが身につけ持ち歩いた品だけにピョジュバクの
らピョジュバクを作り、それを重宝した時代は遠くなって
装飾性も発展し、その素材も実に多種多様だ。朝鮮後期の民
しまった。しかし昨今、その独特な造形美と風流を好む人
俗資料にあるこの写真は、丸太をくりぬいて桃を半分に割っ
々が多くなり、ピョジュバク工芸は未だにその命脈を保っ
たような形にし、その表面に彫刻を施したものだ。素材や装
ている。特に山登りを楽しむ人々の中には、深い山中で岩
飾にかかわらず、すべてのピョジュバク工芸品の共通点は、
清水を味わおうと腰に小さなピョジュバクをぶらさげてい
腰にぶら下げられるように輪が付いていることだ。
る人も珍しくない。
伝統的な婚礼の席で新郎新婦は、一つのパクを等分に
韓國の芸術と文化
Vol. 16, No. 2 夏号 2009
2007年秋、未明の牛浦ヌプ(沼)。牛浦ヌ プは慶尚南道昌寧郡にある韓国最大の原始 湿地である。2008年のラムサール会議の場 で、招待 「湿地との囁き写真展示会を開いた 写真作家 セレン・チョ(www.serenecho. net)の写真である。
© セレン・チョ Serene Cho
6
32
14
24
韓国湿地の保全 38
8 韓国の湿地の現状と未来 高哲換
14 韓国のラムサール湿地 韓棟旭
44
24 原始の地、牛浦沼 姜秉国 68
32
38
発行 韓国国際交流財団 ソウル市瑞草区南部循環路 2558 外交センタービル Tel : 82-2-2151-6544 Fax : 82-2-2151-6592 www.kf.or.kr
文化フォーカス
大韓民国の文化ランド・マーク国立中央図書館に デジタル図書館がオープン | 南泳準 インタビュー 李元馥
発行人 任晟準 編韓理事 韓榮熙 編集長 金鍾徳 編集諮問委員 金文煥,金英那,金華榮,鄭重憲 趙性澤,韓敬九,韓明熙
韓国で初めて教養漫画を開拓した「教授漫画家」 具本埈
44
50
54
60
64
68
76
80
82
87
巨匠 方連玉
薄氷の上を歩くような思いで織る「苧麻(からむし)」|
広告 CNC Boom Co,. Ltd ソウル市江南区大峙洞1008-1. タワークリスタルビル Tel : 82-2-512-8928 Fax : 82-2-512-8676
朴炫淑
傑作/名品
シンプルで気品のある王室の茶碗「白磁象嵌蓮唐草文大楪」| 文化イベント・レビュー
「ウォナンの音(Old Partner)」と韓国の独立プロ映画
| 梁誠希
編集 金熒允編集会社 ソウル市麻浦区西橋洞398ー1 Tel : 82-2-335-4741 Fax : 82-2-335-4743 www.gegd.co.kr 印刷 三星文化印刷 ソウル市城東区聖水2街274-34 Tel : 82-2-469-0361~5 Fax : 82-2-461-6798
韓国再発見 沈アラン・ティムブリック
「にじ色の都市 」ソウルを夢見て
尹龍二
| 李黄善愛
世界の中の韓国人 エドワード・クォン
「韓国料理のグローバル化」への挑戦
| 徐一湖
オン・ザ・ロード 固城
恐竜の里
| 金熒允
料理
ジャンオクイ(うなぎの蒲焼)-夏のスタミナ食 読者寄稿
高敞の支石墓群を尋ねて
| 大野左千夫
暮らし
登山愛好家になった韓国民 韓国文学の旅
針
| 翻訳 金明順
Koreana ホームページ http://www.koreana.or.kr ©© 韓国国際交流財団2009 〈Koreana〉に掲載されているすべての記事 の著作権は韓国国際交流財団に帰属し、 著作権法により保護されています。 〈Koreana〉の記事を転載する場合には、 事前に〈Koreana〉編集室に電子メール (koreana@kf.or.kr) かFAX(82-2-34636086)で転載許可を申請してください。 〈Koreana〉の記事を引用したり 、非営利目 的で使用する場合にも〈Koreana〉からの 転載であることが分かるようにクレジッ トを明示してください。 掲載された記事は筆者の個人的な意見で あり、〈Koreana〉や韓国国際交流財団の公 式見解ではありません。
千雲寧 宇宙を吸い込む針
| チャールズ・シュアー
| 沈暎順
| 徐榮彩
1987年8月8日文化観光部-1033で登 録された季刊誌〈Koreana〉は英語、中国 語、フランス語、スペイン語、アラブ語、 ロシア語、ドイツ語でも発刊されています。
6 Koreana | 夏号 2009
牛浦ヌプは様々な生物種が生息している広大 な自然史博物館である。
韓国湿地の保全 湿地は「地球の肺」と呼ばれるほど、地球環境の保全に欠かせない要因である。また、自然から遠ざかりつ つある現代人にとって、意義深い生態体験の場であるとともに憩いの場でもある。「ラムサール湿地」を含 め、韓国の湿地生態系の現状を通じて、真の意味で人間に役立つ健康な未来について考えてみよう。
夏号 2009 | Koreana 7
韓国の湿地の現状と未来 韓国における湿地生態系保全の歴史は浅いが、その認識は早いスピードで深まっている。昨年開かれたラ ムサール会議以降現れている望ましい変化振りや、今後解決すべき課題を探ってみよう。 コ・チョルファン(高哲換、ソウル大学校自然大学 地球環境科学部教授) 写真 : クォン・テギュン
8 Koreana | 夏号 2009
順天湾自然生態公園の芦原。探訪路に沿って自然生 態を観察しながら散策できる。
国
連が2006年に発刊したミレニアム 生態系評価(Millennium Ecosystem
Assessment: MA)は過去50年間、地球生態 系の約60パーセントはかえってその質を低 下させる方向で利用されてきたと強調して いる。陸地の4分の1が開墾され、評価の 対象となった24の生態系のうち、15の生態 系が損なわれたことを報告している。海洋 生態系をみれば、魚種の約40パーセントが 乱獲されていたという。さらに、地球生態 系の未来に対して、過去50年よりもさらに 悪化するものと見通している。それでは果 たして韓国の現状はどうなのか。
順天市の決定 小さいが前向きな変化から語ってみ よう。最近、全羅南道順天市から嬉しい知 らせが届いた。順天市が順天湾周辺に設置 されている電柱をすべて撤去することを決 め、既に2本を撤去したという。順天湾は 世界5大沿岸湿地といわれる湿地であり、 地球上に存在する絶滅危惧種である15種 の鶴のうち、5種が冬を越す棲息地である。 順天市が鶴の生命を脅かす電柱の撤去を決 めた背景には、去年順天地域で飛んでいた ナベ鶴が電線に引っかかって地上に落ちて しまうという事故が発生したことがある。 実は、前にも類似の事故が数回発生し
© イ・チャンス(李昌秀)
ている。順天市が順天湾一帯の300ヘクタ ールの農耕地と順天湾自然生態公園の周辺 地域から電柱と電線をすべて撤去していく 夏号 2009 | Koreana 9
牛浦ヌプのシラサギ。もともと渡り鳥だったシラサギだが、現在はここを棲息場所としている。
ことを決めたという知らせを聞いた私
が開かれたが、私が参加した総合パネ
は、政策を決める担当者らの考え方が
ル討論のテーマは「死ぬか、生きるか、
生態志向的な方向へ少しずつ変りつつ
それが東アジア干潟の問題である(To
あるという明るい兆しであると受け止
be or not to be、that is the question
めている。
of East-Asian Coastal Wetlands)」だっ た。世界の市民団体と学界が政府当局
ラムサール会議の効果
者らと一同に会して、その切羽詰った
去年10月28日から11月4日まで
アジェンダの下で、干潟―渡り鳥―人
慶尚南道昌原で開かれたラムサール会
間という枠組を通して、韓国の沿岸湿
議は、韓国にとって非常に有意義な国
地の現実にフォーカスを当て、未来を
際会議となった。世界160か国以上の
模索したのである。このような場が政
国々から国家代表団、国際団体、市民
府当局の認識転換のきっかけの一つに
団体など、2000人以上の参加者を得た
なったと信じる。一言で言えば、ラム
ことも意味があるが、何よりもラムサ
サール会議が成功し、国際社会に対し
ール条約の意義を韓国政府と韓国国民
て、今後湿地、特に沿岸湿地の保全に
に再認識させるきっかけとなったこと
取り組むという意志を示したものであ
にさらに大きな意味合いがある。
る。これがラムサール条約のパワーで
ラムサール条約は国連など既存
ある。
の国際機関による協約とはその成立の 過程が異なる。同条約はもともと国際
干拓から保全へ
団体らがリードしてスタートし、1980
しかし、開発によって失われた湿
年代を経て国同士の条約として成立し
地を再生させ、危機に瀕した湿地を保
たものであり、会議のありようも異な
全していくまでの道のりはまだ遠いよ
西海岸の沿岸湿地である干潟の規模は
る。国を代表する人々が集まる会議で
うである。「水鳥の棲息地として国際
世界的に大きい。しかし残念ながら、
はあるが、国際団体の発言権が強く、
的に重要な湿地に関する条約」の中核
韓国は長い間、干潟の保全よりは大掛
彼らの発言を各国の代表らは概ね受け
の内容である「湿地の保全と賢明な利
かりな埋め立てに取り組んできた国で
入れている。他の国際会議より市民団
用」に関する話し合いにおいて、韓国
あり、今後は従来のような大掛かりな
体の参加が著しく、市民団体の意見が
はこれまでに立ち遅れていたことを認
干拓プロジェクトが進められるか否か
会議に積極的に反映されていることも
めなければならない。韓国独自の湿地
に関心が集まっている。
特徴である。そのため会議の期間中、
保全法が制定されたのは1999年のこ
幸いに、干拓から保全へと一歩進
各会場は湿地保全という特別な目的を
とであり、湿地が大衆に認識されるよ
んだことを意味する前向きな兆候が見
達成しようと頑張る各市民団体の熱意
うになったのは2000年代以降のこと
え始めている。忠清南道では舒川地区
で満ちていた。
である。
で計画されていた大規模な干拓プロジ
例えば、ラムサール会議の一環 として東アジア干潟国際シンポジウム 10 Koreana | 夏号 2009
韓国は面積の70パーセントが山岳 地帯であるため内陸湿地は少ないが、
ェクトを撤回し、代案事業の形に変え たのはその一例である。損なわれてき
た湿地の再生に取り組み、舒川地域を
せつけた良い例といえる。
い。グリーン・エネルギーのブームに伴
国際干潟研究の中心地として発展させ
韓国の環境省はラムサール会議
って話し合われる大掛かりな干拓が前
るという政府レベルの舒川宣言まで発
の開催後に、ラムサール登録湿地を
提となる潮力・潮水発電所が建設されか
表された。干潟再生を進めるというこ
2012年までに16か所に、また湿地
ねないという不安は拭いきれない。
とは、韓国にも進んだ環境保全政策が
保護地域を30か所に増やし、さらに
取り入れられることを意味する。資金
2017年までは全沿岸湿地の20パーセ
をつぎ込んで人工施設の設置に取り掛
ント以上を保護地域に指定する計画を
韓国西海岸の沿岸湿地は、東ア
かるよりは、干潟が自然に回復できる
打ち出した。また2017年までは、破
ジアの渡り鳥の移動ルートにおいて渡
ように、政策的なサポートが欠かせな
壊された干潟面積の10パーセントに当
り鳥の中継地として重要な役割をして
い。そのため、順天湾が生態観光の成
たる81平方キロメートルを再生させる
いる。
功例として認められたことは幸いであ
という計画も明らかにした。
る。環境保全と開発論が衝突せずに、 両立できるということを韓国社会に見
ところが今後、大規模な干拓プロ ジェクトが行われないという保障はな
ヴァデン海と韓国の西海岸
韓国が指定した保護湿地の数は多 いものの、干潟全体は指定されていな いので、その面積はさほど広くない。 夏号 2009 | Koreana 11
1
韓国の黄海に広がる干潟の保護は、韓国の湿地保全においてもっとも重要な部分である。2009年3月30日に、韓国政府とヴァデ ン海3か国は、干潟の保全に関する相互協定を締結した。
西海岸に広がる干潟は渡り鳥の移動ル ートとしても重要だが、魚類の産卵場 所としても貴重であり、また津波や気 候変動による海水面の上昇などの問題 を考えればさらに重要になる。また水 産資源が豊富で、周辺漁民が様々な資 源を収穫する所である。干潟がよく保 全されれば、水産資源の増加にも大き く役立つ。それだけに、セマングムや 始華など、世界的に見ても大掛かりの 干拓プロジェクトや、潮力発電所を建 設するための新しい防潮提プロジェク トの問題が取りざたされている。これ らのプロジェクトは生態系保全と湿地 保全という視点からも、また生態系サ 12 Koreana | 夏号 2009
2
1 竜山展望台から見下ろした順天湾。 2 2008年に慶南昌原で開催されたラムサール 会議の場で東アジアにおける干潟の問題も 話し合われた。 3 順天湾に生息するアオサギ。
ービスと人間のウェルビングという視 点からみても間違った決定である。 ヨーロッパのデンマーク、ドイ ツ、オランダの三国の周辺海域をヴァ デン海と呼ぶが、このヴァデン海のヴ ァデンの意味は干潟である。つまり、 「 干潟海」という意味だが、ヴァデン海 周辺の三国はこのヴァデン海の干潟を 1982年に締結した3か国共同協約に基 づいて保護している。ところが、その 保護のあり方は三国それぞれ異なって いて、例えばドイツは、干潟全体を国 立公園に指定した。また、ヴァデン海
3
の干潟はユネスコの「人間と生物計画」 によって保護地域に指定され、ラムサ
らぬ干潟が広がっていて、中でも韓国
が現状である。ただ、2009年3月30
ール湿地としても登録されている。1
の黄海には約2千5百平方キロメートル
日に、韓国政府とヴァデン海3か国の
万5千平方キロメートルに及ぶ干潟全
に及ぶ干潟が広がる。この干潟の保護
間で干潟保全に関する相互協定が締結
体を保護地域に指定するほど、干潟は
の仕方は韓国の湿地保全においてもっ
された。同協定を通じて相互協力が深
非常に重要な生態系として考えられて
とも重要とされる。しかし、韓国には
まり、また干潟保全政策に弾みがつけ
いるのだ。もっとも重要な保護論理は
湿地保全の経験が蓄積されていないた
ば、我々も干潟という湿地をさらに積
「世界の中でもユニークな存在である」
め、干潟という湿地を保全することが
極的・効率的に保全して世界に誇りう
人間のウェルビングにいかに役立ち、
るものになると思われる。湿地と干潟
中国、北朝鮮、韓国にまたがって
湿地保全に必要な保全戦略や実際の管
のもつ重要性をさらに多くの人々に認
流れている黄海には、ヴァデン海に劣
理方法に対するノーハウも足りないの
識してもらいたい。
という。
夏号 2009 | Koreana 13
韓国のラムサール湿地 1997年にイランのカスピ海沿岸都市ラムサールでスタートしたラムサール条約は 現在、 世界の生態多様性を保全する重要な柱として機能している。去年、ラムサール会議の開催地だった 韓国にあるラムサール湿地の中から代表的な4か所の特徴とあわせてラムサール湿地の 11か所を 概観してみよう。 ハン・ドンウク(韓棟旭、PGA湿地生態研究所所長) 写真 : クォン・テギュン、イ・ガプチョル
14 Koreana | 夏号 2009
真冬であっても水が凍らない牛浦ヌプは、 1億4千万年前に形成された自然沼である。 夏号 2009 | Koreana 15
16 Koreana | 夏号 2009
1
韓
国にある11か所のラムサール湿
プのある大巌山は高さ1304メートル
ンジのような泥炭層が形成されて水が
地はそれぞれユニークな生態的
で、涼しい気温 (年中5か月間は零下
溜まり、その水が酸性化する湿地のこ
価値を有している自然遺産である。な
圏)と霧の立ちこみが激しく(年中、霧
とであるが、当時ヨンヌプの泥炭層は
かでも、湿地生態を研究する立場から
の立ち込める日数は170日)、盆地型
約150センチの厚さで堆積していた。
4か所を取り上げると、龍が天に昇り
地形に垂れ込めていた湿気が増発しな
ヨンヌプには雨、雪、霧、霜などによ
かけて一休みしたと伝わる大巌山ヨン
いことが湿地の発達につながった。ヨ
って水が供給され、地下水と渓谷水が
ヌプ(龍沼)、湿地の水資源供給機能の
ンヌプの年齢は4500年~5000年であ
湧き出たり外郭に流れ出て、四季を通
学習場である長島湿地、ナベヅルが冬
ると推定され、大きいヨンヌプ(1180
じて豊かな水量が維持されている。
を越す順天湾、そして、最初の田んぼ
~1200m)と小さいヨンヌプ(1240~
このように高層湿原であるヨンヌ
湿地である江華道のヒメバイカモ群落
1260m)があり、総面積は約57000平
プにはモウセンゴケ、ヤチコタヌキモ
地である。
方メートルの広さをもつ。
などの食虫植物が生息しているが、こ
ヨンヌプは1970年初頭、内外の
のような植物は酸性土壌に不足しがち
学者が韓国の非武装地帯に注目して生
な栄養分を昆虫を通じて摂取する高山
態系調査を実施する過程で発見された。
湿地植物である。また、コツマトリソ
ール湿地として登録された大巌山ヨン
当時韓国で初めて発見された山性湿原
ウ、ミツガシワ、オナガゴーラルなど
ヌプ(龍沼)は、山の頂上付近にある高
としてその価値が認められ、天然記念
の植物は、韓国の高層湿原以外の湿地
層湿原である。北朝鮮と接している非
物、生態景観保全地域、天然保護区な
では見つからない絶滅危惧種である。
武装地帯(DMZ area)であり、一般市民
どに指定された。ちなみに、山性湿原
さらに最近、スモモヒメシンクイガな
の出入りが難しい僻地にある。ヨンヌ
とは枯死体の分解速度が遅くなりスポ
ど、国内にまだ報告されていない12種
大巌山のヨンヌプ(龍沼) 韓国の湿地の中では初めてラムサ
1 大きいヨンヌプ(竜沼)の周辺にはカサスゲが渦巻くように生息している。 2 ヨンヌプに生息する湿地植物、リュウキンカの黄色い花が咲いている。
夏号 2009 | Koreana 17
2
2 1 ヨンヌプのミヤマバイケイソウの群落地。 2 ヨンヌプで見られる食虫植物であるモウセンゴケ。
1
の未記録種が発見され、生物多様性が
適応する湿潤土壌から成るユニークな
島の景観は絶景である。島の頂上付近
非常に高い湿地であることが再確認さ
棲息地である。湿地に溜まった水が浄
(267m)に人間を始め、様々な生命体を
れた。
化されるのもこのような仕組みに浄
扶養している長島湿地があるためであ
ただ、韓国(朝鮮)戦争の際に激戦
化能力があるためである。親安長島
る。島全体が透水性のない花崗岩から
地であっただけに、その原型がやや損
湿地は島の山頂に発達した泥炭湿地
なっているが、茶碗のようにへこんだ
なわれた可能性があると考えられる。ま
(Peatland)であり、豊富な雨水を溜め
頂上部に水が溜まり、植物が分解され
た、過去に湿地の価値を知らなかった
ては徐々に地下に流す水の貯蔵庫であ
ないまま土壌の中に長期間蓄積されて
軍の部隊が冬場にスポーツ施設として
る。ここで溜まった水は、人が飲める
泥炭が形成され、湿原が形成された。
利用していたこともあり、その一部が毀
きれいな水になって麓の村まで流れて
有機物の含量の多い土壌層は雨水の吸
損されたりもした。さらに、人々がオタ
いく。従って、村人たちは湿地が水資
収に適しており、異物を濾過したあと
カラコウなどの山菜取りで不法で立ち入
源の供給源であることを身をもって体
地下に流れ、村人らはこの水を溜めて
った時もあったが、現在は湿地管理の
験しているわけである。
飲み水として使っているのだ。よっ
ために出入りが制限されている。
親安長島湿地 湿地は水生植物と湿った環境に
18 Koreana | 夏号 2009
長島湿地は朝鮮半島の西南地域
て、長島湿地は湿地が持つ水資源供給
に点在する島々から成る多島海上国立
の機能を直接体験できる学習の場とし
公園にある小さな島にある。周辺に奇
ても関心を集めている。
岩絶壁を誇る小島が多いが、中でも長
長島湿地はタカ、ハチクマ、ツ
一目で分かる韓国のラムサール湿地
a 江華ヒメバイカモ群落地
どの絶滅危惧動植物が発見された。
登録日 2008.10.13/仁川市江華郡/0.3ha
登録日 2008.10.13/江原道平昌郡、 洪川郡/1.7ha
デゥウン湿地 天然記念物の新斗里砂丘の背後に発 達した淡水湿地。絶滅危惧種の黄 金の蛙、ジムグリガエル、ヒョウ
ムジェチヌプ(沼)
大岩山 ヨンヌプ
迦智山道立公園内にある鼎足山(海抜700m)に位
江華ヒメバイカモ 群落地
置した高層湿原。絶滅危惧種のハッチョウト 五台山 国立公園 湿地
モンカナヘビ、アカハラダカなどが生 息している。
ンボ、ヤマネコ、ヒョウモンカナヘビと周辺 の山地にタツタソウ(
登録日 2007.12.20/忠清南道泰安郡/6ha
竜田草)が生息する。 また、モウセンゴ
デゥウン湿地
務安干潟
ケ、イヌタヌキモ、
ハム平湾の内側に広がる潮
ムジェチヌプ 牛浦ヌプ(沼) (沼)
間帯干潟であり、海岸絶 壁と複雑な海岸線など が醸し出す周辺景観 が美しく、干潟道立
ヒメタヌキモなど の食虫植物の宝庫 でもある。
務安干潟モ 群落地 長島湿地
公園に指定された。テナガダコの棲息地とし
登録日 2007.12.20/蔚山市 蔚州郡/4ha
順天湾モ 群落地
牛浦ヌプ(沼)
ムルジャンオリオルム
て有名であり、コアシギポシイソメなどの 底棲
登録日 1998.3.2/慶尚南道昌寧郡/854ha ムルヨンアリオルム
生物も多い。 登録日 2008.1.14/全羅南道務安郡/3589ha
ムルジャンオリオルム 済州道の寄生火山の頂上にある
長島湿地
オルムの中でも比較的大きく、ミステリ
登録日 2005.3.30/全羅南道新安郡/9ha
ーな説話の伝わるオルム湿地。絶滅危惧 種としてはタカ、八色鳥、トビ、ツミ、
順天湾
三光鳥、オオウラギンヒョウモン、タガ
登録日 2006.1.20/全羅南道順天市/3550ha
メ、山芍薬などが生息する。 登録日 2008.10.13/済州道済州市/62.8ha
大岩山 ヨンヌプ 登録日 1997.3.28/江原道麟蹄郡/106ha
ムルヨンアリオルム 済州道 漢ナ山西南側にある水霊山の海抜 508mに位置した寄生火
五台山国立公園 湿地
山噴火口湿地。絶滅危惧種のタガメ、ジムグリガエルが生息して
高層湿原であり、チルメヌプ、ソファンビョンサンヌプ、チョゲ
いて、周辺の山地には土アケビも生育している。
ドンヌプなどの3か所の湿地を統合した名前である。カワウソを
登録日 2006.10.18/済州道南済州郡西帰浦/31ha
始め、周辺の山地からは山羊、イヌワシ、カミキリムシ、大蛇な
潟湿地保護地域が統合されラムサール 湿地であるSuncheon Bayとして登録さ れている。 まるで判子を押したような芦の群 生と、所々に顔を出す赤色のシチメン ソウが調和を成す真っ黒な干潟が広が る順天湾の景観はさながら異国のよう だ。内湾の芦原に、冬ともなればナベ ヅルを始めとする様々な渡り鳥が群れ を成して飛来するため、順天湾は「芦の パラダイス」、「ナベヅルの故郷」とも呼 ばれる。 順天湾のこのユニークな景観は自
1
然との調和によるものである。東川と 伊沙川というせせらぎが陸地の奥まで ミ、チゴハヤブサ、アカアシチョウゲ
ているほか、亜熱帯鳥類であるシロガ
入っている湾の干潟に淡水を供給し続
ンボウなどの猛禽類の天国であり、こ
シラが繁殖していることも確認され、
けているため、海水の濃度が薄くなり、
の地域だけに観察されるカラスバトも
生物多様性が非常に高い地域であるこ
芦とシチメンソウが茂るようになった
生息している。また、チョジンツリフ
とが明らかになった。
のだ。このような地域を我々は、河口
ネソウ、フギレギボウシ、フクサンガ シなどの植物の他、最近絶滅の危機に
塩湿地が発達した汽水域と呼ぶ。韓国
順天湾
瀕しているフウランの生育が確認され
の河口のほとんどは農業用水の確保の
順天湾湿地保護地域と寶城筏橋干
ためにダムや堰によって塞がっている
1 南海に向かって流れ出る順天湾の「S」字の曲線水路。 2 新安長島湿地。朝鮮半島西南側の海洋に広がる多島海海上国立公園内に位置した長島の海抜 230m~267mの山頂に生成された山地湿地である。 3 順天湾の芦原。
ラムサール湿地とは
総面積は170,315,584ヘクタールにのぼる。
2009年3月現在、ラムサール条約に加盟した 国は159か国にのぼり、今もその数は増え続い
ラムサール湿地の定義
ている。同条約に従って、締約国は自国の領
ラムサール条約では湿地を「自然的であれ、人
土内にある重要な湿地を1か所以上選定して、
工的であれ、永久的であれ、一時的であれ、
国際的に重要な湿地リスト(ラムサール条約湿
または水が溜まっていたり、流れていたり、
地リスト)に登録することが義務付けられてお り、同リストに登録された湿地を「ラムサール
2 © PGA 湿地生態研究所
湿地」と呼ぶ。条約の正式名称は「水鳥の棲息
淡水または汽水、あるいは塩水であれ、関係 なく沼沢地、沼、泥炭地または水域のことを 意味し、干潮時の水深が6メートルを超えな
地として、特に国際的に重要な湿地に関する条約」である。どころ
い海域を含める」と定義している。この定義は実に包括的な概念で
が、条約が成立してから38年が経過した現在は、水鳥の棲息地とい
あり、条約が各国それぞれ異なる湿地形態の多様性を認め、陸域か
う意味に止まらず、すべての湿地と湿地資源を保全し、有効利用を
ら海洋に至る自然湿地と人工湿地を含めた包括的な湿地を指してい
目指した国家アクション・プランと国際協力の枠組みを提供する条約
ることを意味する。特にラムサール条約の目的が湿地の経済・文化・
に進化した。現在まで登録されたラムサール湿地は1833か所あり、
科学・審美的価値を認識し、重要な湿地を保護するところにあるだ
3
けに、その価値の高い湿地を保護するための管理方法として、国ご
えあれば指定可能である。さらに、締約国が登録したラムサール湿
とにラムサール登録湿地を増やすように勧めている。韓国は条約に
地の境界線や生態学的特性に変更が生じたり、変更が進行していた
加入する際に、江原道麟蹄郡大巌山ヨンヌプ(龍沼)を初めて登録
り、または変わる可能性がある場合は、早速関連情報を条約の事務
し、二番目には慶尚南道昌寧郡牛浦ヌプ(沼)を登録したが、現在ま
局に通告しなければならなく、締約国によって召集された会議にて
で11か所がラムサール湿地に登録されている。
関連事項が話し合われることも可能である。締約国が緊急に国の利 益を図るために、ラムサール湿地の区画を削除または縮小すること
登録の基準と義務
になった場合は、湿地資源の損失補てんのために、同一地域か他の
ラムサール湿地を登録する場合は、条約から提供される情報シート
地域に従来の棲息地に相当する新しい自然保護区域を設定しなけれ
(RIS)に従って正確に記載としなければならなく、地図上の境界線を
ばならない。
はっきりと表さなければならない。特にラムサール湿地を選定する
ちなみに、3年毎に開催されるラムサール条約の締約国会議では、
際は、生態学・植物学・動物学、陸水学・水文学的観点からその湿地
ラムサール・リストの追加・変更に関して話し合い、ラムサール湿地
が国際的に有している重要性を考慮して選定すべきである。世界遺
の生態学的特性の変化に関する情報を検討するとともに、湿地及び
産条約とは違って、ラムサール条約は条約の締約国が指定した場所
湿地動植物の保全管理や賢明な利用に関して締約国に一般的・個別
に対する審査は行わずにそのまま認められるため、締約国の意志さ
的勧告を行うなどのアジェンダが話し合われる。
1
ため、順天湾の価値はさらに高いとい
韓国で一番多く獲れる地域である。ま
える。順天湾は潮間帯塩湿地、芦原の
た、マテガイ、シジミなどの貝類もこ
他にも 順天湾自然生態館、市民天文
の干潟の経済的価値を高める重要な生
台、渡り鳥観察用CCTV、芦原探訪路、
物といえる。特に、この地域の干潟が
龍山展望台、干潟観察台など、様々な
様々な生物にとって安定的な棲息地と
見所と利便施設が充実しているので、
して機能しているため、沿岸湿地とし
生態観光地として注目されている。さ
て保護する価値が高く、潮干狩りのた
らに、順天湾にアクセスする車両をコ
めに利用するポルベ(訳注:干潟船の意
ントロールするために、ツアーバス、
味)など、ユニークな湿地文化も発達し
自転車などを配置するなど、様々な取
ており、文化的価値も大きいといえる。
り組みが行われている。 順天湾に生息する鳥類はナベヅ
2
江華道のヒメバイカモ群落地 水田が人間の手によって作られた
ル、クロヅル、ミヤコドリ、ズグロカ モメ、クロツラヘラサギ、ヘラサギ、
ど35種類の絶滅危惧種を始め、鳥類だ
湿地の一類型ということには誰もが共
カラシラサギ、コウノトリ、ヘラサギ、
けでも220種を超える。
感するだろう。そのため、生物の棲息
カラフトアオアシシギ、トモエガモ、
順天湾の反対側には寶城筏橋干潟
地として重要な水田はラムサール湿地
タカ、オオハクチョウ、ヒシクイ、ハ
があるが、ここは漁民にとって重要な
を指定する際に含まれていた。しかし、
イイロチュウヒ、ノスリ、マナヅルな
収益源となるハイガイとムツゴロウが
水田そのものだけでもラムサール湿地
22 Koreana | 夏号 2009
© PGA 湿地生態研究所
3 1 茂安の干潟。海岸の岸、複雑な海岸線など、周辺の景観が美しく、韓国では初めて干潟道立 公園に指定された。 2 順天湾のミヤコドリ 3 江華ヒメバイカモ群落地。絶滅危惧植物のヒメバイカモを保護するために、国民トラストキ ャンペーンを展開してこの農地を買い取り、保全に取り組んでいる。
として登録されている所は世界的に韓
知られていたヒメバイカモが江華道の
び付けている。さらに、ヒメバイカモ
国のヒメバイカモ群落地が初めてであ
水田で発見されてから、耕地整理のた
観察路と教育場などを造成した他、周
る。このような結果は、アジアのモン
めに損なわれる危機に瀕していたこと
辺には干潟や歴史遺跡が多いため、生
スーン地域における水田が生物多様性
が知られ、国民トラスト・キャンペーン
態・歴史観光地として注目されている。
の高い湿地として保全の価値があるこ
を通じて買い取り、保護することにな
ここの水田や周辺地域には様々な
とが認められた第10回ラムサール大会
った。そして面積は小さいものの、棲
絶滅危惧種が生息しているが、ヒメバ
の成果でもある。水田湿地の保全に向
息地を永久保全するために、ラムサー
イカモを始め、クロツラヘラサギ、カ
けた取り組みは、水田に生息する生物
ル湿地として登録することになったの
ラシラサギ、金カエル、ジムグリガエ
種をモニターし、代表種を見つけるた
だ。国民トラスト・キャンペーンとは、
ル、大蛇などが見つかっている
めの努力として実りつつある。日本の
保全の必要性が認められたものの、毀
有機農法を実施している水田には
場合、水田に生息する5000種以上の生
損の危機に瀕している棲息地を市民の
ウキヤガラなど、100種類を超える水生
物が記録されていて、これを応用した
寄付と募金で土地を買い取り、永久保
植物を始め、ズワイガニ、タニシ、カ
生物多様性農法という新しいエコ農法
全するキャンペーンである。
タツムリ、フナ、ドジョウなど、多様
が試みられている。韓国では絶滅危惧
江華ヒメバイカモ群落地ではヒメ
な水棲動物が生息している。ちなみに、
種の棲息地としての水田の重要性を見
バイカモの保全のために、周辺地域ま
ヒメバイカモは5月始めに花が咲き、
直して、水田の保全に向けた取り組み
で含めて有機農業を行っており、その
田植え直前に種を結ぶため、観察の適
が行われているが、その代表例が江華
水田から生産された米を「ヒメバイカモ
時は5月10日頃である。
道のヒメバイカモである。絶滅したと
米」と名づけて地元住民の所得増大に結 夏号 2009 | Koreana 23
世
界最大の内陸湿地であるアフリ
やリーチュエなど、肉食・草食動物を
カ南部のボツワナのオカバンゴ
抱えている。それらの動物たちにとっ
韓国最大の川である洛東江の背後
デルタは、様々な生命体にとってオア
てはここは楽園であり唯一の避難所で
にある湿地、牛浦ヌプは原始生態系の
シスのような所である。川は海に流れ
あるわけだ。野生のオカバンゴ・デル
姿を今も保持している。オカバンゴ・
るものだが、オカバンゴ川は違う。カ
タそのものが自然の驚異といえる。
デルタのように巨大な動物の姿は見え
ラハリ砂漠に流れていく途中、あまり の熱風に川の水が蒸発してしまうため である。ところが、川は蜃気楼のよう に消える前に、巨大な沼を生成した。
見ている。
ないが、ヤマネコとカワウソなど、多
自然が創作した偉大なシナリオ 牛浦ヌプは韓国のオカバンゴ・デ
様な野生動物の楽園であると同時に、 魚や鳥、昆虫の棲み処となっている。
ルタと呼ばれる。韓国でもっとも古く
私は週末になると牛浦ヌプを訪
オカバンゴデルは地球上で最も多
規模の大きい内陸湿地であり、学者ら
れる。親を亡くした私にとって牛浦ヌ
い数の獅子と象、そしてバッファロー
は1億4千万年前に生成されたものと
プは心の故郷である。そこでは四季を
24 Koreana | 夏号 2009
原始の地、牛浦沼 隠されていた宝石のような牛浦ヌプ(沼)は1990年代末から世の中にその 姿を現してきた。この原始湿地の自然生態系をそのまま守りながら、美し い牛浦の四季が享受できるよう、英知を結集しなければならない。 カン・ビョングク(姜秉国、慶尚大学校兼任教授、社団法人グリーン牛浦の友達副会長) 写真 : クォン・テギュン、イ・ガプチョル
牛浦ヌプ。サンショウモ、ウキクサ、 トチカガミなどの水生植物が沼の 生態を形成している。
通じて鳥の鳴き声が聞こえる。早春に
な池)でゲンゴロウやボウフラ、ガムシ
様から祝福された地だな」と思ったり
は交尾のために求愛の歌を歌う蛙たち
などを獲っていた幼少の頃の思い出が
する。
が、夏にはブツボウソウやコウライウ
走馬灯のように頭を過ぎる。
グイス、ヒバリが喉自慢を繰り広げ、
去年の初夏、黄色いヒバリが沼際
早春のある日、沼の縁に座ってイ
でさえずっていた時、私は意識が朦朧
秋には様々な昆虫がオーケストラを奏
ンディアン酋長のような頭をしたヤツ
とする経験をしたが、美しい女性の声
でる。また冬になると、雁と白鳥、マ
ガシラを眺める。沼際を歩きながら昆
がヒバリの声に喩えられる理由を当時
ガモ、オシドリなどが華麗な姿で歌い
虫を獲る姿を眺めていると、夢のよう
知った。
上げる。
な幻想の世界に浸っていく。地球温暖
鳥たちは牛浦ヌプに生命を吹き込
幼い時に見た木々と草花が至る所
化の影響で今年ヤツガシラは例年より
んでくれる。ラムサール協約は渡り鳥
に咲き乱れていて、眺めているだけで
ひと早く牛浦ヌプを訪れた。童話の登
の保護からスタートした。ただ一か所
幸せな気持ちになる。デゥンボン(小さ
場するような鳥を見ながら「ここは神
の湿地の環境が破壊されただけで、世 夏号 2009 | Koreana 25
1
界を移動する渡り鳥の棲み処が脅かさ
ヌプには鳥の歌声、風の音、松風、雨
る伝統的な民族遊びの中には鳥の身動
れるためである。水鳥が静かに戯れる
音、草昆虫の音、魚を獲る漁夫の声、
きを表現したものが多い。
姿を一年を通じて見られるということ
女たちの笑い声、子供らの戯れる音な
は、いかに素晴らしいことであろう。
どで満ちている。2600年前にブッタ
元来、渡り鳥であるアオサギとシラサ
は「国という実体が存在しない事実を
洛東江中流から下流にわたってい
ギはここを棲み処にした。苦労しなが
悟ることこそ最高の供養である」と語
る慶尚南道昌寧とハプチョン、宜寧な
ら敢えて遠くまで飛翔する必要がない
っている。牛浦ヌプは修行者にとって
どには、背後湿地が集中している。
ためである。豊富な餌は彼らの生存と
打ってつけの場所なのかもしれない。
繁殖に欠かせない。
牛浦ヌプは自然が創作した偉大なシナ
には「天に白頭山天池があれば、地に
リオなのだ。
は慶南昌寧の牛浦ヌプがある」と記録
鳥たち の飛翔を眺めるだけでも
牛浦ヌプ(沼)の形成
朝鮮時代に書かれた『朝鮮地誌』
瞑想の効果があるといわれる。敢えて
渡り鳥であれ、留鳥であれ、鳥の
されている。昔から牛浦ヌプの規模の
心を静めて瞑想に入る努力をする必要
舞と鳴き声は完璧である。優雅な身動
壮大さがうかがえる節である。我々の
もない。牛浦ヌプでは無我の境地に入
きに人々は心まで奪われてしまう。慶
祖先は白頭山の天池を神聖視したよう
ることはそれほど難しくない。聖書に
尚南道梁山の鶴踊りはタンチョウの身
に、牛浦ヌプを謹んで眺めていて、人
「太初に音あり」と書かれている。牛浦
動きに倣った踊りである。韓国におけ
々が近づけない未知の地として認識し
26 Koreana | 夏号 2009
2 1 牛浦ヌプの水深は湖よりかなり浅い。 2 夏場の沼でタニシを獲っている情景。
ていたわけである。
に健在していた頃に生成されたものと
チョクチボルは相対的に小さいことか
推定される。氷河期に洛東江一帯に大
らそれぞれ名づけられた。
きな地形変化が生じた。氷河が溶けて
牛浦ヌプは他の内陸湿地と同じ
流れ、洛東江が氾濫して流されてきた
く、湖より浅くて、最大水深が1メー
砂と土で今のトピョン川の河口が塞が
トルを超えない。沼は長い間、水が溜
られてしまい、その時溜まった水が大
まっては流れていく過程を繰り返しな
きな湖を形成したのであるが、時間の
がら独特な環境を作り上げた。泥が幾
経過とともに、今の牛浦ヌプが生成さ
重にも堆積した上に様々な種類の水草
れた。
が生い茂ったおかげで水の流れが遅く
1970年を境に産業化が急進展
牛浦ヌプには牛項山という山があ
し、当局による食料増産政策という名
る。この山の名称だが、牛が沼に頭を
とはない。また、雨の降らない時は、
の下で韓国の沼は次々と埋め立てられ
近づけて水を飲んでいるように見える
水の流れをよくすることで数多くの生
た。学者と住民らの証言によると、牛
ことから名づけられた。昔から沼の周
物に適した環境を提供し、生命体にと
浦ヌプがその原型を保っていた時の広
辺に牛を放牧していたことからここを
ってゆりかごとなったわけである。
さは現在の5倍(約11㎢)にはなったも
ソボル(訳注:牛の原の意味)と呼ぶよ
多様な生命体が生まれ、消えてい
のとみられる。当時の貯水能力も12
うになったが、日本による殖民地時代
く間に、微生物らは動植物の排泄物を
億5千万トンにものぼるが、慶尚北道
にソボルを漢字で牛浦と書いたことが
分解し続け、溜り水であるにも関わら
安東ダムのそれに匹敵する規模であ
名前の始まりである。
ず、栄養分の豊富な所になったのだ。
る。現在、韓国の環境省が生態・景観
牛浦ヌプは牛浦、木浦、沙池浦、
保全地域に指定した面積は8.54平方キ
チョクチボルなど、4か所の沼から形
ロ、水面面積は2.3平方キロ(約70万坪)
成されている。名前の由来として、木
である。
浦は大雨になると周辺の木々が流れて
牛浦ヌプは白亜紀の恐竜がこの地
きたことから、沙池浦は砂が多くて、
なり、大雨になっても大洪水になるこ
湿地は実に驚くほどの生命力を持った 生態系の模範といえる。
牛浦ヌプの四季 牛浦ヌプの春はシダレヤナギとカ 夏号 2009 | Koreana 27
ワヤナギが知らせてくれる。芽の出る
その葉っぱの間をバン(moorhen)が悠
向けた砲声なき戦争の時代」といわれ
前にその枝が水をたっぷりと含み始め
々と泳いでいる。
る。生物種を多く確保している国ほど
ると、春のメッセンジャーである福寿
ある秋の早朝、水墨画のような水
草と万作、サンシュユが顔を出す。レ
煙が立ち込めた沼を眺めていると、こ
ンゲソウもその華やかさを自慢する。
の地に潜む太古からの息遣いが感じら
牛浦ヌプに生息する動植物の中で
水面にはアサザがその小さな花びらを
れる。雨の日になると、胸がえぐられ
もユニークな動物といえばタウナギが
もたげて春が来たと知らせてくれる。
るように悲しくなることもある。緑色
いる。この魚は成長するにつれて性転
アメンボとボウフラ、ゲンゴロウな
の絨毯が秋日に照らされ、虫の鳴き声
換するユニークな魚である。ウナギよ
ど、様々な昆虫らも春を迎えた喜びに
が秋の深まりを知らせる夜には蛍の群
りはやや小さく、ドジョウよりは大き
踊る。この頃になると、夏の繁殖に備
舞が繰り広げられる。
い。牛浦ヌプで行われる体験学習に参
えるためにカササギを始めとする留鳥
強くて豊かな国になれると、未来学者 らは予見しているのだ。
冬の牛浦ヌプは渡り鳥の楽園とな
加するためにここを訪れる子供や一般
る。秋の情趣に満ちていた草花が北風
市民は特にこの生物に大きな関心を持
夏になると、素足のまま沼に入
と共に消えゆくと、その空き地は渡り
つ。1990年代末まで韓国にある沼や
ってタニシを獲る平和な光景が見られ
鳥に占められる。夕日を背にトモエガ
貯水池、水田などでよく見かけられた
る。人間も所詮、生態系の構成員であ
モの群れの舞、マガモ、コウコク、ヒ
が、2000年代に入ってからは牛浦ヌプ
る表れであろう。いつの間にか大きく
シクイ、オオハクチョウ、クロシラヘ
でしか見られなくなった。
なったコガマと菖蒲、クロクワイ、葦
ラサギクロツラヘラサギ、オシドリな
韓国の環境省が指定した絶滅危惧
が、そして水面を緑色の絨毯のように
ど、渡り鳥が餌を求める姿と一休みす
種であるアメリカカブトエビもみられ
覆うオニバス(韓国環境省が指定した絶
る景色を眺めているだけで、観る人は
る。背中に30~40個の節のある兜の
滅危惧種)が強烈な美しさを放つ。その
自ずと詩を口ずさむ。
形をした殻を被っていて、背中の中央
が巣づくりに取りかかる。
他にもサンショウモ、ヒシ、ジュンサ
部分に一対の大きな目があるのが特徴
イ、アサザ、ドチカガミ、ウキグサな
牛浦ヌプに生息するユニークな
ど、様々な水草が夏の間牛浦ヌプで茂
動植物
り、沼の神秘さをさらに際立たせる。
21世紀は「生物種の多様性確保に
である。 哺乳類の中にはヤマネコがある。 食物連鎖の頂点にあり、牛浦ヌプには
ラムサール協約は渡り鳥の保護からスタートした。ただ一か所の湿地の環境が破壊されただけで、世界を移動する渡り鳥 たちの棲み処が脅かされるためである。水鳥が静かに戯れる姿を一年を通じて見られるということは、いかに素晴らしい ことであろう。
1
28 Koreana | 夏号 2009
1 (左側から) トンボの羽化、タゲリ、ミズアオイ、ガガブタ。 2 アサザがきれいに咲いた牛浦ヌプ。
夏号 2009 | Koreana 29
2
© ハ・ドンチル
1
ヤマネコが鳥狩りする風景がよく見ら
れたほど、山菜としてよく食べられて
整備プロジェクトまで進められるこ
れる。アフリカのオカバンゴ湿地やセ
いた植物であるが、現在は絶滅の危機
とになったことを受けて、牛浦ヌプは
レンゲティ平原でしか見られない風景
に瀕している。
もはや重大な局面を迎えることになっ
である。
牛浦ヌプは一時、白鳥の飛来地に
た。特に、新政権は牛浦ヌプをDMZ(
同じく絶滅の危機に瀕しているカ
指定された時期もあったほど、様々な
非武装地帯)とともに、韓国を代表する
ワウソもここを棲み処にしている。産
種類の白鳥が多く渡ってきた。真冬の
世界的な生態観光地に育成するという
業化の前には推定、数百匹ほどいたカ
水面を覆うように群れを成していた白
計画を打ち出している。そのため、韓
ワウソの数が最近、大きく減ってその
鳥らの平和な情景を再び見てみたい。
国文化観光研究院は今年上半期中に、
姿はほとんど見かけない。 水生植物として最も関心を引くの
研究結果を答申した後、下半期からは
牛浦ヌプの未来
プロジェクトをスタートさせる計画で
は、韓国で一番葉っぱの大きいオニバ
隠されていた宝石だった牛浦ヌプ
スの花である。葉っぱが大きいので直
が1990年代末から人々の関心を集める
今後3年間に、韓国政府が牛浦ヌ
径が2メートルもあるものもある。環
ようになってから、牛浦ヌプは世の中
プ一帯に注ぎ込む費用は2千億ウォン
境省が指定した絶滅危惧種であるが、
にだんだん知らされるようになった。
にのぼると見られる。これで、牛浦ヌ
ある。
牛浦ヌプには真夏に数千本のオニバス
「ラムサール条約締約国会議2008
が見られる。ジュンサイも面白い水生
」の開催以来、新政権の「低炭素グリー
植物である。昔から「山には山参、畑
ン成長」政策に合わせて、生態観光が
生態専門家らは道路を建設した
には人参、水にはジュンサイ」と言わ
代案として浮上している上、4大河川
り、建物を建てるなど、ハードな面に
30 Koreana | 夏号 2009
プが世界的な生態観光名所に位置づけ られる土台作りが始まる。
棘の生えた蕾が開いて花咲くオニバス。 真夏の牛浦ヌプはオニバスの花で彩られる。
莫大な資金を注ぎ込むよりは、文化コ ンテンツの開発に取り組んでもらうこ とを願っている。さらに、環境を汚染 する沼周辺の建物を補償・移転させて、 生態系の再生に努めたり、有機農法で
© PGA 湿地生態研究所
原始の息遣い、牛浦ヌプの楽しみ方
交通アクセス 車を利用する際は、大邱と馬山を結ぶ中部内陸高速道路を利用して昌寧IC を通過した後、左折し標識に従って約10キロ行けば、(社)グリーン牛浦フレン ズが運営する牛浦自然学習園に到着する。ここから牛浦と木浦、沙地浦が一 望できる大垈堤防に立って眺める光景は素晴らしい。
農事を営むように指導するなどの取り
公共交通便を利用する場合、高速バスに乗って昌寧市外バスターミナル
組みも重要であると指摘する。ウォー
で降り、タクシーまたはバスを利用することもできる。バスに乗った場合、
ルデン湖で考え事をしたヘンリー・デ
ヨンシンバスターミナルに移動(徒歩3分)して、梨房方面または 游漁方面の
イヴィッド・ソローの小屋を見物する ために、世界から60万人の文学者たち
バスに乗れば牛浦ヌプまで行ける。高速鉄道(KTX)を利用する場合、東大 邱駅で降りて西部停留場©昌寧市外バスターミナルに移動したり、または蜜陽 駅からは昌寧市外バスターミナルに行く。
が尋ねると聞いて、文化コンテンツの パワーが実感できる。 原始性を損ねる開発行為は極力自 制すべきである。4大川整備プロジェ クトも、洛東江の底を浚渫する場合、 自然生態系の宝庫である牛浦ヌプに及
観覧のポイント 短い時間内に牛浦ヌプの美しさを十分楽しむためには、まずセジン里駐 車場からスタートして 牛浦ヌプ 大垈堤防 ©展望台-チョッジボルと牛浦ヌプを 見るのがいい。牛浦ヌプの様々な姿に触れたい場合は、セジン里駐車場- 大垈 堤防-排水上の後ろ側-トピョン川を渡って沙地浦と牛浦ヌプの間の道である堤 防路を歩くコースを選択する。
ぼしかねない影響についてもきちんと
沼の神秘的な姿を見たいなら、昌寧ウプから梨房©大池方面行きのマウル
分析しなければならない。洪水を予防
(村)バスに乗って、チャンジェマウル(村)で降りて沼を一巡りする。春
し、生態系の健全を維持する目的の浚
から秋まではアカメヤナギの群落が見ごろであり、真夏ならオニバスに彩ら
渫であっても、 1億4千万年前の原始の 息遣いを保持している牛浦ヌプの水位 の適正な維持が前提になるべきである。 生態観光地としてウォールデン湖 を活用しているアメリカや、マイポ湿 地を美しく保全して多くの訪問客を呼 び込んでいる香港の例、日本が誇る釧
れた景色が楽しめる。
食べ物 昌寧郡梨房面アン里ソモク・マウルとチャンジェ・マウルの間に位置し た牛浦民宿で食べられるフナ蒸しとカムルチーささの刺身がおいしい。淡水 魚の刺身がいやなら、カムルチースープもいい。 游漁面セジン方面では、駐車場周辺に地元の食べ物が味わえるレストラ ンがあり、また昌寧ウプでは火旺山の入り口のチャンマウルと大家食堂の牛 肉料理が安くて美味しい。
路湿地とオーストラリアの湿地保全へ の取り組みなどを注意深く参考にしな ければならない。 夏号 2009 | Koreana 31
文化フォーカス
大韓民国の文化ランド・マーク
国立中央図書館に デジタル図書館がオープン 国立中央図書館にデジタル図書館がオープンし、世界中から1億件以上の有用なコンテンツに 簡単にアクセスできるようになった。知識情報化社会における、この新概念の図書館の持つ意 味を探ってみる。 ナム・ヨンジュン(南泳準、中央大学校 文献情報学科教授) 写真 : アン・ホンボム(安洪範、写真家)
国
立中央図書館のデジタル図
ジタル・ブック・カフェ、室内庭園など
る。さらに、商業用のデータベースを
書館(略称NDL)が2009年5月
が設けられていて、「自然と人間、情
含めて、国内で生産された主な文献資
25日から正式にサービスを
報が共存する環境配慮型スペース」と
料をデジタルの形に切り替えて収集・
なっている。
保存する。つまりNDLは、内外に存在
スタートした。利用者に必要な情報を 提供するという使命は既存図書館と変
NDLには世界をリードする韓国の
するアナログ及びデジタルの蔵書を確
らないが、NDLの提供するサービス体
IT技術と文化的に高い民度、これを受
保して、物理的なスペースとサイバ
系と方法は既存図書館の機能を遥かに
け入れた図書館関係者の意思が合致し
ー・スペースの両方向から提供する完
越えた新しい形態である。
た、韓国を代表する最先端のユビキタ
璧な図書館である。
ス図書館である。ここはインターネッ
世界の知識情報化の流れからみた
トでアクセスできる内外の電子図書館
NDL開館の持つ意味を多角的に探って
ソウル瑞草洞の国立中央図書館
とは一線を画す全く新概念の図書館で
みよう。
の敷地に2005年12月に着工し、3年に
ある。例えば、内外の従来の電子図書
わたる工事の末完成したNDLは地下5
館は、図書館のホームページとしての
新しい図書館サービスのフィロ
階、地上3階、建物の面積が38014平
機能を果たしながら、文書資料をオン
ソフィー
方メートルという広さを誇る。多言
ラインで提供する機能を果たすことが
NDLの全閲覧室には、デジタル資
語情報室、デジタル閲覧室、セミナー
精一杯だが、NDLはインターネットに
料が閲覧できるモニターが設けられて
室、メディア・センター、複合上映館、
存在する動画のマルチ・メディア資料
いる。収蔵されているすべての資料が
世界初の9段モービルラックなど、最
を含め、有用であると判断されるすべ
デジタルの形になっているため、紙や
先端の施設と芝生広場、韓国庭園、デ
ての情報源を網羅してまとめられてい
本のように「手で触れる」資料は全くな
ユビキタス図書館
い。このような特性から、「インフォ メーション・コモンズ(IC)」と表現され る新概念の図書館サービスのフィロソ フィーが求められているのだ。 NDLの中では、利用者は誰でもデ ジタル機器とデジタル資源などの活用 と教育に必要なことなら何でも支援を 受けることができる。デジタル形態で 構築された情報資源の利用に慣れてい ない利用者に対する教育の支援は、図 書館利用に直接影響するので欠かせな い。従って、一般の図書館や電子図書 館に比べて司書による支援は、さらに 積極的・包括的に行われる。このよう なサービスを指して「インフォメーシ ョン・コモンズ」つまり基盤サービスの 支援という。 さ ら に N D L は 利 用 者 の 性 別・国 籍・言語または、体の不自由な方であ っても、いかなる差別も受けずに同一 の図書館サービスが受けられる環境を 提供する。そのためNDLは基本的に体 国立デジタル図書館、デジタル閲覧室。
夏号 2009 | Koreana 33
1
NDL閲覧室では、紙や本のように「手に触れることのできる」資料は全く見当たらない。その特性から「インフォメーション・コモ ンズ(IC)」と表現される新しい図書館サービスの考え方が求められている。
1 図書館への入り口。図書館の案内はtouch screen方式である。必要な部分に手でタッ チすると必要な情報にアクセスできる。 2 多国語情報室。多文化家庭の人々がデジタ ル情報を閲覧できるように多様な言語で対 応している。 3 デジタル閲覧室には自然光が降り注ぐ室内 庭園も設けられている。 34 Koreana | 夏号 2009
2
の不自由な人や健常者を問わずあらゆ る人々が利用できる環境づくりに取り 組んだ。例えば、閲覧全席に車椅子の まま本が読める座席が設けられている 他、視覚障害者のためにはTTS(Text To Speech)などの情報アクセス・プログラ ムを支援している。但し、現段階では 視覚障害者と発達障害者のためのバリ アフリー施設と機器は提供されている が、聴覚障害者と重度の障害者への配 慮は相対的に不十分であるのが現状で ある。その問題点を解決するための研 究と予算の確保は今後も引き続き進め られるべきであろう。 一方、多文化家庭の人々のため に、主な外国語でデジタル情報を閲覧 できるIT環境も整っている。これも単 にプログラムと機器の支援に止まる のではなく、誰もが簡単にNDLのすべ ての資源が活用できるように、利用者 への教育に取り組んでいく。ただ、タ イ語など、韓国で使われる頻度の低い 第2外国語を支援する利用者インター フェースが整っていない点は残念であ る。韓国における多文化家庭の人々の 母国語に対する開発と投資も引き続き
3
行われるべきである。 せた新語)のフィロソフィーを前向きに
る。個人研究が可能な厳粛な雰囲気
受け入れて、利用者が制作した優れた
を保障する一方、知識情報化社会にお
N D Lにある機器とサービス環境
UCCとブログ、コンテンツなどの収集
ける提携とコミュニケーションに配慮
は、利用者が提供された情報を閲覧し
に取り組む。現在までまとめられた資
した討論の場も積極的に取り入れてい
て活用すると同時に、自分だけのデジ
料は43万件程度であるが、今後も引き
る。少人数利用可能なセミナー室は代
タル資源を生産する情報生産者として
続き新しいウェブ資源を収集して、270
表的な例である。このセミナー室は、
の役割も果たせる。例えば、マルチ・
万件までまとめることを目標数値とし
会合の独立性を保障する一方、外側か
メディア・スタジオを始め、立派なイ
て掲げている。さらに、オンライン上
らも会議の進行や会合への意識共有で
ンターネット放送施設が整っているた
にある多様な知識・情報サービスと提
きるようにガラス張りになっている。
め、利用者はその施設を使って、UCC
携することで、韓国初の地域・政策・障
すべての会議室にはNDL内部の資源に
など自分だけの動画資料を生産するこ
害者・多文化家庭に特化したポータル・
アクセスできる有線・無線のネット環
とができる。また、Library 2.0(ウェブ
サービスを提供していく。
境とデジタル閲覧機器が配備されてい
利用者中心のスペース
2.0で追求するコミュニケーション参加
一方、NDLは既存の図書館とは違
る。さらに、マルチ・フレックスとい
という特性を図書館サービスに融合さ
って、騒音の発生を極力抑制してい
う空間も設けられていて、小グループ 夏号 2009 | Koreana 35
2
1
または同好会の利用者が個人用の無線
徴である。NDLの物理的空間とサイバ
ヘッドフォンを用いて、動画資料を共
ースペースから提供されているサービ
同で閲覧できる他、UMPC(Ultra Mobile
スを概要を紹介しよう。
1 国立中央図書館に新しく建てられた国立デ ジタル図書館の全景。 2 国立デジタル図書館は新しい概念のマルチ 文化スペースである。
Personal Computer)をレンタルして、 NDLスペースのどこでもデジタル資料
物理的空間によるサービス
を閲覧できるなど、NDLから提供され
-デジタル・クラスター空間: 利用
る各種の図書館サービスが利用できる
者が作業できる個人用パソコンとプリ
に適した環境づくりになっているマル
ように工夫されている。
ンターなど、デジタル機器を活用でき
チ・フレックス空間
る空間
-メディア・スタジオ: メディア制
-グループ単位のデジタル学習空
作及び編集、変換のためのデジタル基
NDLは物理的空間から提供される
間: 様々な教育と研究、討論ができる
盤のメディア設備を利用して、UCCを始
サービスはもちろんのこと、サイバー
最先端のデジタル機器(プロジェクタ
め、専門家レベルの映像やマルチ・メデ
スペースからのポータル・サービスも
ー、LCDモニター、電子黒板)と会議資
ィアが制作できる空間
行われるハイブリッド図書館である。
料を作成・保存・伝送できる会議用ソリ
-デジタル・ブック・カフェ : 前面
利用者は韓国という範囲を越えて世界
ューションが設けられているグループ
に緑地空間が眺められ、休憩をとるこ
の主な図書館の情報資源にまで、著作
単位のデジタル学習空間
とができる空間
NDLの様々なサービス
権の許す範囲内なら自由にアクセスで
-ユビキタス・マルチ・フレックス
-屋内庭園 : 閲覧空間の中に設け
きる。誰でもいつでも簡単にクォリテ
空間: 3D バーチャル現実、RFID、USN、
られている空間で、自然を体感しなが
ィの高いデジタル情報にアクセスでき
タッチ・スクリーンなど、ユビキタス
ら休める韓国風の庭園。図書館に文化
るように工夫されているのが大きな特
時代をリードできるデジタル情報利用
空間の考え方を取り入れた空間
36 Koreana | 夏号 2009
デブラリー・ポータル・サービス
世界の中のNDL
中で、NDLが追求する「国民に身近なサ
デブラリーとはdigitalとlibraryの
NDLの開館で、韓国の人々はより
ービス」 「 インフォメーション・コモン
複合語であり、国立中央図書館のデジ
簡単に情報を閲覧できるようになった
ズ」のフィロソフィーは、未来のすべ
タル図書館から提供される知識情報ポ
他、交流と体験、休憩など、様々な文
ての図書館で取り入れられるだろう新
ータルシステムを意味する。図書館の
化的ニーズを満たす新概念の複合型文
しい図書館の理念を提案している。こ
内部・外部のどこからでも映像物や電
化空間を利用できるようになった。24
れは、世界図書館の歴史において、革
子書籍はもちろん、様々な形のオンラ
時間利用できるデブラリーを備えた
命的な出来事といえる。
イン資料を簡単に利用できるシステム
利用者中心の図書館も新しくできた。
である。アメリカの議会図書館やと世
NDLは文化ランド・マークとして、韓
確保しているだけに、フェアユーズを
界主要の図書館など始め、内外の機関
国の文化力を世界に向けて発信してい
図るための技術と法律的研究のニーズ
や個人の保有する様々な情報とつなげ
くと思われる。
も表れた。さらに、インフォメーショ
NDLが膨大な量のデジタル資料を
て、計1億件を超えるコンテンツが提
これから、他の文化先進国で韓
ン・コモンズの主体である参考司書の
供される。さらに、世界の知識学術文
国のNDLを越えたハードウェアを備え
自己啓発に向けた取り組みも持続的に
化資源を確保し、これをデジタル情報
た図書館が続々と登場するかも知れな
行われるべきである。司書の専門性確
として保存し統合する役割も果たす。
い。実際に、米議会とユネスコが去
保と新しいIT技術の前向きな導入を通
韓国における学術情報資源の「クリー
年、世界デジタル図書館(WDL)計画に
して、NDLが21世紀における最高のデ
ン・ポータル」として、著作権のバリア
合意していて、EUは2006年にヨーロッ
ジタル図書館として位置づけられるこ
無しに、すべての資源を利用者がオン
パ・デジタル図書館ウェブを構築し、
とを願う。
ライン上で自由に活用できるようにす
欧州諸国の国立図書館の収蔵資料を提
る、本格的なデジタル図書館である。
供している。このような世界の流れの 夏号 2009 | Koreana 37
インタビュー イ
ウォン
ボク
李元馥 韓国で初めて教養漫画を 開拓した「教授漫画家」
イ・ウォンボク(李元馥)は漫画家というよりは「文化翻訳家」の称号がふさわしい。最近 イ・ウォンボクは、ボローニャ国際児童図書展で「今年のイラストレーター」選抜の審査 委員として 世界の舞台に立った。そんな彼自身も27年前にはこの公募展の入賞者のひ とりだった、漫画家・李元馥に韓国のイラストの現状と展望についてたずねてみた。 グ・ボンジュン(具本埈、ハンキョレ新聞 企画取材チーム長) 写真 : アン・ホンボム(安洪範、写真家)
韓
韓国人も韓国マンガについて知らない事実がある。韓国が驚くべき漫画強国だとい うことだ。韓国では一日に100種類ほどの漫画が出版されており、一年に出版され る漫画本の数はなんと一万種類に近い。漫画強国日本の漫画に押されて漫画産業が
崩壊しているアジアの他の国々とは違い、韓国はコミック文化が確実に浸透しており、自国 の漫画を外国に輸出している世界でも数少ない漫画輸出国なのだ。 そしてもう一つ、韓国では韓国だけで発達したジャンルがある。それは学習漫画の分野だ。
教養学習漫画の父 韓国の学習漫画とは、漫画というジャンルで子供たちに知識と教養を分かりやすく教え る教育用の漫画のことだ。1970年代から韓国の出版界に登場し始め、いまや韓国出版市場で 最も注目されている分野で、その市場競争は熾烈だ。 韓国で学習漫画がこのように深く根付いたのは1980~90年代に漫画を見て育ち、今や親 となった世代が、子供の頃に親しんだ教養漫画を自分の子供たちにも勧めているからだ。当 時彼らを魅了した韓国漫画史上最大のベストセラーが、イ・ウォンボク(李元馥1946~)教授 の「遠い国近い国」だ。 1981年にある子供新聞に連載された「遠い国近い国」は、現在のように簡単に海外旅行に 出かけることができなかった時代に、韓国から最も遠い国であったヨーロッパ諸国の文化と 歴史を面白く描くことで、学習効果を高め爆発的な人気を得た。これまでに合計1500万部を 売り上げ、出版されてから20年以上経った現在でも変わらぬ人気を得ているという驚くべき ロングセラーだ。 38 Koreana | 夏号 2009
韓国の教養学習漫画の父と呼ばわれる 李元馥教授。彼は現代人が知らなけれ ばならない各種教養知識を漫画を通し て伝えるコンテンツの伝達者だ。
イ・ウォンボクはこの漫画を描く以前から漫画家として実力ある人気漫画家だった。彼 は国立ソウル大学で建築を専攻したが、常に自分のアイデンティティーは漫画家だと考え、 漫画以外のことには見向きもしなかった。高校1年の16歳の時すでにプロデビューし漫画を 描いていたが、大学卒業後に自分の画風を革新するためにヨーロッパへの留学を決意する。 そしてヨーロッパで彼の作風に一番大きな衝撃を与えた漫画「アステリックス」と出会い多く の影響を受ける。その後彼は画風を変え、一方で教養と情報をいっぱい詰め込んだ新しい漫 画にチャレンジした。その作品が「遠い国近い国」だったのだ。 「遠い国近い国」は彼に目を見張るような成功と名声を与えただけでなく、その後、他の 学習漫画にも多くの影響を与えた。この漫画が当時、韓国社会で大きな話題になったのは韓 国漫画界の知的レベルを一段階引き上げたからだった。そのような点から彼は韓国を代表す る最高の著名漫画家であり「韓国の教養学習漫画の父」と呼ばれている。
コンテンツの伝達者或いは文化翻訳家 留学を終えて帰国したイ・ウォンボクは、大学教授となった後も次々とヒット漫画を発 表し、韓国の漫画史に数々の記録を刻んできた。 かくして韓国初の「教授漫画家」となった彼は、漫画とは子供相手の幼稚な低級文化だと 考えていた韓国の既存世代の考えを一変させた。それまで漫画は大衆文化の分野で最も疎外 されたジャンルで、海外留学帰りの大学教授が漫画を描くなどということは想像すらできな いことだった。 「遠い国近い国」 以後の作品の 「漫画で見る資本主義共産主義」 は韓国で初めて漫 画で総合ベストセラー1位を占めた。 イ・ウォンボクの漫画が高い人気 を誇りロングセラーを続けるのは、そ
「韓国のイラストは世界に紹介され始めたばかりです。今後、韓国ならではの イラスト、韓国文化が溶け込んだイラストに発展していくために私が少しで も役に立てればと思っています。」
の面白さもあるが読者が漫画を通して 手軽に教養と情報を得ることができるからだ。現代人が知らなければならない各種教養知識 を、明快に整理して、分かりやすく説明してくれる。多くの韓国人が「遠い国近い国」を通し て遠いヨーロッパの国々の文化的な特徴と歴史を学んだと言っても過言ではない。 このような点から彼は漫画家というよりは「コンテンツ伝達者」或いは「文化翻訳家」に近 いと言える。彼が扱った漫画のテーマは、経済哲学から宗教、時事、そしてワインの楽しみ 方に至るまで実に多様だ。そして今や60代の年齢となった彼は、相も変わらず大学と仕事場 を行き交い精力的に漫画を描き続けている根っからの漫画家だ。
審査委員となった入賞者 ところで彼には韓国人も知らないもう一つの顔がある。彼はドイツに留学中だった1982 年に韓国のイラストレーターとしては初めて、世界最大の児童図書展であるボローニャ国際 児童図書展が選定する「今年のイラストレーター」に選ばれた。世界各国から応募したイラス トレーターの作品の中から選定されるものでイラストレーターにとっては国際的に作品が認 められる名誉ある賞だ。 なぜ漫画家がイラストレーション賞を受けるのか不思議な気もするが、よく聞いてみる と、これは至って当然のことだ。漫画家もイラストレーターの範疇に含まれているからだ。 彼は徳成女子大産業美術科でイラストを教えて25年になる。正確に言えば彼は漫画分野のイ ラストレーターというわけだ。 40 Koreana | 夏号 2009
1
<ネズミたちの盛大なチーズ パーティー>連作の中の一つ
2 2009年ボローニャ国際児童図 書展「今年のイラストレーター 」出品作の審査の場面。李元馥 教授は4人の審査委員のうちの 1人に選ばれ、世界各国から 出品されたイラストレーショ ン作品を審査した
1
2
夏号 2009 | Koreana 41
李元馥教授は徳成女子大学校産業 美術科で25年に渡りイラストレー ションを教えている
そんな彼が最近イラストレーターとして国際舞台に立った。今年3月23日から26日まで 開催されたボローニャ国際児童図書展で「今年のイラストレーター」を選出する4人の審査委 員の1人に選ばれ、世界各国から出品されたイラスト作品を審査したのだ。27年前この図書 展でアーチストとして始めて認められた若きイラストレーターが今度は公募展の審査委員と して登場したのだ。ボローニャ国際児童図書展のイラスト審査委員となった韓国人は彼が二 人目で、韓国のイラストレーターとしては彼が初めてだ。イラストを教える教授であり、こ の図書展で入選した経歴もあり、彼ほど審査委員にふさわしい人物もいないだろう。 ちょうど今年のボローニャ国際児童図書展は韓国が主賓国でもあった。ボローニャが新 しいアジアの文化強国として韓国の底力と可能性に注目した年に、李元馥も韓国を代表する イラストレーターとして重要な役割を果たしたのだ。 韓国のイラストの歴史は浅いが、最近急成長している分野だ。韓国の児童書は一段と水 準が上がり、それに伴ってイラストも自然と発展している。今だ世界を舞台に活躍するよう な大型作家は現れていないが、ボローニャ国際児童図書展などで注目された作家たちが次々 と登場してきている。今年ボローニャに出品した全世界2711人の作家の中で80人が「今年の イラストレーター」に選ばれたが、その中には韓国人も3人含まれていた。 イラストは作家の個性が最も大きな比重をしめるが、国ごとに微妙な共通点と特色があ る。ヨーロッパだけ見てもドイツを中心とするゲルマン圏、英国圏、ラテン圏では少しずつ 42 Koreana | 夏号 2009
差がある。ゲルマン圏のイラストはドイツの表現主義の傾向がそこはかとなく現れている。 強烈でありながら暗く、心理的な感じが強調されている。英国は猟奇的なほどに個性あるイ ラストが多く、外国人の目には英国の天気のように憂鬱な印象を与える。反面フランスのイ ラストは明るく華やかだ。イタリアは実験的で遊び心にあふれた作品が目立ち、前衛的なも のも多く見られる。アメリカはアメリカ的だと言える特徴は強くはないがリアルなイラスト が多いという評価を受けている。 アジア圏では出版市場の発達した日本と韓国だけがイラスト分野である程度の位置を占 めている。イラスト強国と言われる日本の場合、無彩色的で思索的、内向的な落ち着いたイ ラストが特徴だ。韓国は外向的で強烈な原色的なイラストが主流を成している。 李元馥の目には韓国のイラストはこれから華やかな花を咲かせ始めようとしている段階 だという。まだ情報を伝えるノンフィクションイラストよりはストーリーを構成するフィク ションイラストに比重が置かれているが、今後は多様な作家が登場して韓国的なイラスト文 化を作り上げていくのものと期待される。 審査委員の立場から、 「世界の児童書イラストの最新のトレンドは何?」 という問いに、彼 は 「見る人の目を奪うような斬新さを備えた絵の重要性を実感した」 と審査の感想をもらした。 「昔は技術的によく書かれた絵が高く評価されました。しかし最近では独創的な絵をより 重視する傾向が遥かに強くなっています。私も学生たちにこの部分を直せというような指導を したり、絵を描く技術、テクニックを教えるのではなく、自分のスタイルを生かすようにアド バイスしています。自分だけの絵を描かなければならないということです」 。競争の熾烈なこの 分野では作家の個性とスタイルで武装した斬新なイラストだけが生き残るということだ。
後学支援のプロジェクト イラストは絵本をみる子供たちが最初に接する世界なので、与える影響は非常に大き いと李元馥は強調する。子供たちが優れた美意識を備えて成長するためには、レベルの高い イラストが必要だからだ。そんな点からイラストは学問的な研究がどんな分野よりも活性化 されなければならないと指摘する。イラストに対する関心が高まり研究が発展してこそ、父 母にイラストを選ぶ能力がそなわり、子供たちがレベルの高いイラストを見て成長すること で、きちんとした審美眼を持つようになり国全体の文化レベルが高まるということだ。 そのために彼は韓国とドイツの若いイラストレーターの作品の展示会を開いている。イ ラストレーターとして成功を収めた彼が、韓国イラストの開拓者として後学を支援するため に個人的に行っているプロジェクトだ。 彼が開くこのイラスト展の特徴は、それぞれ違う国の作家が同じテーマで描いた作品を 共同展示していることだ。異色のイラストの伝統と文化的な特徴の差違を見てもらい新しい 文化に接してもらおうという趣旨からだ。彼自身が若い頃に外国の文化に触れて作品の中に 新しい芽を芽吹かせたように、後輩作家たちにも多様な文化経験を通じて自己開発の花を咲 かせて欲しいと願っているのだ。 「イラストは今や視覚文化の中心となっています。イラストレーター1人の作り出すイ メージがあらゆる多様な商品になり文化を伝えていきます。韓国のイラストは世界に紹介さ れ始めたばかりです。今後、韓国ならではのイラスト、韓国文化の溶け込んだイラストに発 展していくために私が少しでも役に立てればと思っています」 夏号 2009 | Koreana 43
巨匠
1 韓山細苧麻は薄く上品な美しさから「トン ボの羽」のようだといわれる 2 天然染色で染色した細苧麻のチョゴリ。そ の下の花模様は方連玉さんが考案した苧麻 のブローチだ。 44 Koreana | 夏号 2009
1
「セ
モシの五色チマ金箔に染ま
二人の師匠
ったテンギが/青空に舞い上
苧麻は全羅道地域でも作っている
がり雲の中をたなびく/ツバ
ところがあることはあるが、昔から忠
メも驚いたように 羽を休めてみてい
清南道舒川郡韓山地方の物が名高い。
る」。歌曲「クネ(ブランコ)」で歌われ
朝鮮時代の実学者イ・ジュンファン(李
ているようにセモシ(細苧麻)は一陣の
重煥:1690~1756)はその著『擇里志』の
風のような服だ。昔、夏の始まりを告
中で「鎭安のタバコ畑、全州の生姜畑、
げる端午(旧暦の5月5日)の頃、村の乙
林川と韓山の苧麻畑、安東と禮安のワ
女たちは特別な日のために大切にしま
ングル畑」といって各地域の特産物を
っておいた細苧麻の服を身にまといブ
評している。韓山では家々の畑にはど
ランコに乗り年に一度の祭りを満喫し
こでも苧麻が植わっており、女たちは
た。モシ(苧麻)はサンベ(麻布)と共に
誰でも苧麻布を織ることができた。ほ
韓国の代表的な夏の布地だ。サンベが
とんど固有名詞となった「韓山セモシ」
大麻の皮を剥いで平織りにした目の粗
という言葉からも分かるように韓山の
い布で主に庶民が愛用したのに対し、
苧麻は飯茶碗一つに一反がすっぽり入
た。おまえは6歳の頃から織っていた
モシは苧麻、つまりモシプルの皮を剥
るといわれるほど目が細かく美しい上
と、6歳まで母のお乳を飲み、その懐
いで作った布で目が細かく肌触りも良
に丈夫で、最上の品質を誇っている。
で母や姉、近所のおばさんたちの仕事
い。それだけ織り上げるのに手間がか
重要無形文化財第14号韓山苧麻織り技
ぶりを肩ごしに見て育ちました。その
かるぶん、値段も高く高級品として扱
能保有者のバン・ヨンオク(方連玉、62
頃から見よう見まねで皮を裂いたり、
われた。主に身分の高い両班層が着用
歳)さんは、二人の師匠から苧麻織り
皮を縒ったり、糊付けをしていたとい
し、朝鮮時代には王への献上品でもあ
を習ったという。その一人は亡きお母
います。もう少し大きくなってからは
った。モシプルの繊維質がさらっとし
さんであり、もう一人は隣人の
た上品な肌触りと、肌が透けて見える
ムン・ジョンオク(文貞玉、81
た。苧麻作りを一度始めたら
ほど薄いことから「トンボの羽」のよう
歳)さんだった。
もう辞められなくなって苦労
だといわれる。
「昔、母が言っていまし
2
母はもう教えてくれませんでし
することになるからと。女が
方連玉 薄氷の上を歩くような思いで織る「苧麻(からむし)」 モシ(苧)は蒸し暑い夏を涼しく過ごすための、韓国の伝統織物だ。風通しが良く汗を吸収するの で夏の布地として最適だ。特に織り目が細かいセモシ(細苧麻)は、苧麻の美しさを最大限に引き 出したものである。 パク・ヒョンスク(朴炫淑、フリーライター)| 写真 : アン・ホンボム(安洪範、写真家)
夏号 2009 | Koreana 45
1 モシサムギ(糸縒り)の工程を終えた苧麻の繊維。いわば織機に かける原糸である。 2 機織をする方連玉さん。彼女は韓山苧麻織りの技術を習い始め てから23年目の2000年に匠のタイトルを得た。 3 糊を落とした苧麻で織った乳児用の産着
1
「織っている間は、薄い氷の上を歩いているような気持です。特にセモシ(細苧麻)はどれはど大変か、生まれたばかりの赤ん坊を 扱うようにしてやっと苧麻ができ上がるんです。真心を込めて織った苧麻の韓服は本当にすばらしいです。苧麻が風を含むので どんな体型の人でも優雅に見えます」
2
46 Koreana | 夏号 2009
手に職をもったら幸福になれないとい う時代のことです。それでも17歳の時 に見よう見まねで始めて苧麻一反を作 ってみました。反物は母が織ってくれ ました。母は8人兄弟の末娘の私のこ 3
とがかわいくて辞めろと言ったのです が、私は苧麻作りが嫌いではなかった ので、一度も辞めようと思ったことは ありません。これをしていると嫌なこ
を込めるのですが、ちょっとでも気を
と時も緊張を緩めることはできないと
とも忘れるし、苧麻を織る時の音も好
抜くと全部駄目になってしまうんです」
いう。
きです」。方連玉さんは29歳で舗川郡
1980年に本格的に習い始めた方
「最初から最後まで薄い氷の上を
麒山面加公里から隣村の韓山面芝峴里
連玉さんは翌年、1ヶ月かけて三反の
歩くような気持です。ちょっとでも気
に嫁いで来た。3人の子供を生み育て、
苧麻布を織った。美しい細苧麻は韓山
を抜こうものなら間違いなくミスをや
末の子が4歳になった35歳の時、再び
苧麻市場で12万ウォンで売れたが,当
らかすのですが、イライラしたり怒っ
モシを始めたという。当時芝峴里には
時の米の値段に換算するとそれは米10
たりすれば全部ダメになってしまうの
苧麻織りの名人として有名なムン・ジョ
俵に該当する値だったというから、非
で、怒ることもできません。苧麻布が
ンオク(文貞玉)さんが重要無形文化財
常に高額だったことが分かる。そして
いかに繊細なことか。生まれたばかり
技能保有者として活動していた。
2000年8月には韓山苧麻織り技能保有
の赤ん坊を扱うようにしてようやく苧
者となる。文先生に習い始めてから23
麻ができます。真心を込めて織った苧
年目のことだった。
麻の韓服は本当にすばらしいです。苧
「苧麻布を作る工程は何一つ気を 抜くことができません。その中でも苧
麻の韓服は少し余裕をもって仕立てま
麻の皮を裂いたり、皮を縒ったり、糊 付けするのが一番難しいんです。ちょ っとした瞬間に失敗してしまいます。
苧麻布が出来るまで 韓山では苧麻の外皮を剥ぐことか
す。そうすることで、風を含み、着て いてもとても涼しく、どんな体型の人
織り目を均等にすることも難しいです
ら始まり、糸を縒り、糊付けをして、
でも優雅に見えます。布地は丈夫です
し、糸縒りもよく縒らないといけませ
糸巻きにかけるまでのすべての工程を
が、乱雑に扱うとシワがよるので、王
ん。糊付けの時には糠を燃やし、その
ひっくるめて「モシホンダ」といい、織
様も大切に「モシ(仕え)」ながら着るの
炎で糊を乾燥させるんですが、少しで
機でモシを織る工程を「モシジャンダ」
が「モシ(苧麻)」だといったほどです」
も熱いとプツンプツンと切れてしまい
という。方連玉さんは「モシホンダ」の
ます。先生は忍耐強く教えて下さるん
工程を「貧乏臭い」といい、苧麻布を織
ですが、糊付けの時に糸が切れたりす
るときにはとても気分が良いという。
ると、とても恐かったです。誠心誠意
しかし一反のモシ布が完成するまでひ
方連玉さんが苧麻布作りの8つの 工程を説明してくれた。 「まず苧畑で育てた苧麻草を収穫 します。根元の茎が黄褐色に変化し、 夏号 2009 | Koreana 47
2メートルくらいに育ったものを収穫
織るだけの糸をまとめる工程だ。10個
しますが、 5月末から6月始めに最初の
ほどのかせから「チョスルテ」の穴に糸
収穫、初収をします。8月の始めから
の端を通して一束にした後、整経台に
末にかけて2度目の収穫の二収を行い、
かけて一反の長さに合わせて縦糸の長
10月中に3度目の収穫の三収をしま
さと本数を決定する。その際、糸がか
す。このように年に3回収穫します」
らまないように気をつける。苧麻の1
収穫した苧麻草からテモシ(内皮)
1
を作る。苧麻の葉と枝を除き、外皮を
本が1セ)は31.5センチの布幅に80本の
鉈のような形をした手のひら程の
糸が入っている。7セが普通で15セま
大きさの専用の刃物で剥がし
であるが、10セ以上の物が細苧麻と呼
て、さらに柔らかい内皮を選
ばれる。12セの細苧麻の幅は960本の
ぶ。内皮の部分を一握りの大き
縦糸で出来ている。10セほどになれば
さに束ねて4、5回水に浸して
糸は髪の毛よりも細くなる。
日向で干す。次に乾燥させた内
次は糊付けの工程であるモシメ
皮を歯と唇を使い裂いていくのだ
ギだ。方連玉さんはこの苧麻の皮を裂
が、繊維の太さを均一にしないと品質
き、皮を縒り、糊付けをする3つの工
に影響する。繊維の太さによって、極
1 韓山苧麻館で展示販売されている方連玉 さんの作った苧麻の手提げカバン 2 苧麻が出来上がるまでの主要場面。専用 の刃物で苧麻草の外皮を剥がし、残った テモシ(内皮)を歯と唇を使い細く裂いて いく。皮裂きで得られた苧麻を手のひら で縒ってつなげる前に、専用ノコギリで さらに細くしている。つないだ部分を滑 らかにするためだ。完成した原糸を織機 にかけて美しく織り上げていく。 3 流れる水のように美しい織機の縦糸。
2
48 Koreana | 夏号 2009
セ(反物の縦糸を数える単位、縦糸40
程が最も難しい作業だという。
細を上等級、中間程度が中等級、最も
「モシメギ(糊付け)はモシナルギ
太い物を末等級に区分する。皮裂きで
(整経)をした糸をセの数に合わせた筬
得られた苧麻の繊維の束を一束ずつ「
(おさ)にかけて一端は緒巻きに、別の
チョンジ」という軸棒にかけて一本ず
端は「クルゲ」と呼ばれる重石の付いた
つ取り出し両端を人の膝の上にのせて
道具に巻いて固定させます。次に大豆
手の平で縒ってつなげていく。これが
の粉と塩を水に溶かして作った糊を刷
モシサムギ(糸縒り)の工程だ。このよ
毛で塗っていくのですが、糸の透き間
うに縒りつないだ糸は、巻いて一定の
を滑らかにして毛羽だたないようにす
大きさに縛るが、これをモシクッとい
るためです。このときに糠を燃やして
う。普通、内皮1グン(400g)からか
糊をゆっくりと乾燥させていくんです
せが5クッ(個)できる。一反の苧麻布
が、真夏に糊付けするときには他人が
を織るには少なくとも10個必要だ。
近くに来ると恥ずかしくてたまりませ
モシナルギ(整経)はモシクッ(か せ)を「チョスルテ(経糸を集める道具)
ん。汗だくになりながら作業をするの で、汗臭くて」
」という枠にかけて1ピル(苧麻1ピル
織機に縦の方向に置かれた糸がナ
=幅31.5cm、長さ21.6m)の苧麻布を
ルシル(縦糸)で、横の方向に置かれた
糸がシシル(横糸)だ。次の管巻きは横 糸に使う苧麻を緒巻きに巻いていく工 程だ。そして最後に苧麻織りをする。 縦糸をかけた緒巻きを織機の桁の上に 載せ、筬に通した縦糸を一旦抜いてか ら2組の綜糸(あぜいと、織機の縦糸を まとめる糸)に交互に通す。再び筬に通 して千巻きに結ぶ。織機のセッコリチ ェ(綜糸を吊り上げるためのまね木)に 綱でつながった靴を片足に履き、これ を足で引いて縦糸を開口させ、横糸の 束が入った杼を左右に投げ入れながら 織ってゆく。方連玉さんは苧麻布を一 反織るのに4~5日かかるという。 苧麻は湿度が足りないと切れや すくなるので、真夏の暑さでも風通し の悪い湿った穴倉で織らなければなら なかった。昔は韓山では家の床の下に
3
穴蔵を掘り、そこに織機を置いて苧麻 3 を織ったが湿気が足りなければまわり
着るほど丈夫になり、洗えば洗うほど
にかますを置いて、水をかけながら織
白く、色が落ち着いてきます。苧麻は、
麻館に:来て苧麻を織っています。昔は
ったという。最近は加湿器が穴蔵とか
どれも同じだと思っていますが、韓山
女なら誰でも機織をしました。ここに
ますの代わりをしている。最後に、織
苧麻 が一番丈夫で色も変色しません。
来るお客様の中で年配の方は見向きも
りあがった苧麻布を何度か水に浸して
この苧麻のチョゴリを見てください。
せずに行かれてしまうことがあります。
から日に干すと白苧布、つまり漂白さ
母が50年前に、私が嫁ぐ前に作ってく
若いときに苦労した経験からでしょう。
れた白い苧麻布が出来上がる。最近韓
れたものです」
私も腰も痛いし、目もしょぼしょぼし
山では白い苧麻布に天然染色で染色し
「毎日、目を覚ますとこの韓山苧
方連玉さんは箪笥の奥に大切にし
ています。昔は昼には野良仕事をして、
まっておいたチョゴリを取り出してき
麦わらを編み、川に水を汲みに行き、
た。12セの苧麻だ。半世紀前に織られ
夜は寝る暇を惜しんで織ったのですか
着れば着るほど丈夫に、洗えば
た苧麻のチョゴリは出来上がったばか
ら、そういう気持ちにもなりましょう。
洗うほど白く
りの新品のように美しい。方さんは夏
そうかと思えば亡くなった母のことが
の韓山苧麻祭りの時に着るのだといい、
思い出されると言われる年配の男の人
新婦のように恥ずかしそうに笑った。
もいます。若い人はただ珍しそうに見
た色鮮やかな苧麻も作られている。
「モシ( 苧麻 )は本当に良い生地で す。美しいこともありますが、着れば
ています。体は疲れますが、この仕事 が好きです。来館者は最初の反応はそ れぞれ違っても、丹念に織りこまれる 苧麻を見ながら、こんなに手がかかっ ていたんだと感嘆して行かれます。そ れだけで私は元気になります」
夏号 2009 | Koreana 49
傑作/名品
白
磁は高麗時代初期から青磁とともに
て、辰砂彩が加わった。
部分的に製作され始め、朝鮮時代
模様においては、朝鮮前期には主に模様の
(1392-1910)に入ってからは磁器の主流
ない純百の白磁が製作され、一方、象嵌白磁の場
となった。この時代には白磁の生産と管理に対す
合、蓮唐草文、草花文、雲模様、蓮花文などが主
る取り組みと庶民の熱烈な選好が重なり、白磁は
に取り入れられた。技法においては象嵌青磁と通
独特な発展を遂げた。朝鮮時代の白磁は、初めに
じるものが多かった。また、稀に透かし彫りと象
京畿道広州や冠岳山、北漢山などを中心に興り、
形技法が使われたりした。中期からは陽刻で製作
徐々に地方に広がり、広州は国の官窯として朝鮮
されたものも若干あるが、透かし彫りと象形技法
時代における白磁窯の核心となった。
が増えて、青華、鉄画などの技法が使われた。模 様としては梅竹、松竹、菊、如意頭紋、雲、十長
朝鮮白磁の概観 朝鮮白磁の歴史は通常、三つの時期に分け
生を構成する動物や葡萄、蘭草、魚、貝、蟹、鳥 など、多様な素材が用いられた。
られる。前期は朝鮮建国(1392)から17世紀までの
白磁の表面色は白土の生産地によって違って
時期で、朝鮮白磁の完成期である。15世紀に象
くるが、釉薬、焼成環境などにも左右された。15
嵌白磁が一時期登場したが消えて、初期の中国
世紀の白磁は乳白色であって、16世紀の白磁は雪
白磁の様式に韓国特有の特徴が加味された青華
白色、17世紀には灰白色、18世紀から19世紀のもの
白磁が流行った。中期は18世紀半ばまでの時期
は青色をおびえた青白色系統といえる。
で、鉄画白磁が主流をなして、青華白磁はあま
白磁は表現様式によって器の表面に様々な技
り見られなくなったが、18世紀に入ってから再び
法が施され、実用的な側面と美的な感覚がみられ
急増する。一方、同時期に辰砂白磁も製作され
る。その技法によって、純白瓦、象嵌白磁、青華
た。後期は18世紀半ば以降から19世紀末までの
白磁、鉄画白磁、銅画白磁などに分類される。こ
時期で、白磁の質は落ちるが大量生産された時
の他にも鉄彩、辰砂彩、青画彩、辰砂青画などの
期である。特に青華白磁が陶磁器の主流をなし
彩色技法で飾られた白磁もある。
シンプルで気品のある王室の茶碗
「白磁象嵌蓮唐草文大楪」 朝鮮白磁はその模様の素材と表現方法が多彩である。中でもシンプルでありながら繊細 な技が際立つ作品がこの「白磁象嵌蓮唐草文大楪」である。 ユン・ヨンイ(尹龍二、明知大学校 美術史学科教授) 写真 : 国立博物館
50 Koreana | 夏号 2009
白磁象嵌蓮唐草文大楪 ここで紹介する国宝第175号「白磁象嵌蓮唐草
は模様は無く、口の内側の上部に単純な唐草模様 が縁取られせただけで、すっきりとしている。外
文大楪」 は、 1460-70年代に王室用に制作された器で、
面には器の上下に二本の縁取り模様と、その間に
現存する象嵌白磁の作品の中でも最も優れた作品
は満開な蓮の花と枝葉の模様がシンプルに施して
である。高麗時代の軟質白磁の系統を受け継いだ
ある。この蓮花唐草紋は15世紀前半、明の第5代
作品であり、朝鮮時代の象嵌白磁のほとんどが釉
皇帝である宣徳帝時期の青華白磁蓮唐草文大楪に
薬のかけ方が粗悪で、象嵌の技も未熟であったの
見られるものと同じ構図の模様が施しており、そ
に比べて、仕上げが丁寧で柔らかい質感があり、
の関係性がうかがえる。
模様の表現方法も繊細である。さらに、シンプル な美しさと品格さにおいて例のない作品である。
外側にやや広がった口の部分は外反し、胴体は 緩やかなS字型で、グプダリ (脚) は広めに安定した作
器の表面に模様を彫りこみ、その部分に伝
りになっている。微色を帯びた白磁釉薬が前面にき
統磁器の顔料である赭土を埋め込んで素焼きした
れいにかけてあるが、微細なひびの入った氷のよう
後、その上に白磁の釉薬をかけて模様が黒く見え るようにした。この黒象嵌の技法で咲かせた蓮の 花と枝葉の調和のとれた蓮花唐草紋が注目され る。余白を保ちながら微色を帯びた白の釉薬と黒 象嵌の蓮花唐草紋が美しく調和している。内側に
開いた蓮の花と枝葉が列を成しているように見える黒象嵌技 法で表現した。現存する象嵌白磁の中でも、一番優れた作品 である。
夏号 2009 | Koreana 51
高麗時代の軟質白磁の伝統を受け継いだこの作品は、きれいに仕上げられ ていて、柔らかい質感と繊細且つ簡潔な模様表現において類例のない独特な 作品である。
な縞模様をした釉氷裂が広がっ ていて、グプダリには細かな砂の台 で支えて焼いた跡が残っている。
す。水に浮いている蓮の花と太陽神の関連性は、 太陽が東の方から昇ると同時に蓮の花が咲き、西 の方に沈むと同時に花がすぼむことから、蓮の花 は再生をも象徴する。
蓮模様の意味と由来 蓮の花は荷花とも呼ばれ、昔は芙蓉、水華と
このように、蓮の花は生命の創造、繁栄、清 潔、純潔、超脱、転生、清らかさ、孤高さ、再生
も呼ばれた。また、蓮の花は昔から生命の始り、
の象徴として、高麗時代の後期から朝鮮時代の後
繁栄の象徴として好まれた、それは蓮の花が持つ
期に至るまで、幅広く愛されてきた。そのため、
強い生命力から由来する。実際、千年以上も土の
模様の素材として採用されてきてただけに、この
中に埋まっていた蓮の実を今日に発芽させた例も
器の蓮華唐草紋に見られる蓮の花にも、末永く生
あるほどである。『本草綱目』に書かれている「蓮
きていくことを祈念する意味合いが盛り込まれて
の花は生命力が強くて、実に永久的である。蓮子
いると見られる。
肉は生命の気運を持っていて、根から芽生える芽 は絶えず育ち、その調和が絶えない」という内容 と一致する。 仏教では蓮の花が清潔、純潔を象徴するが、
時代的背景 朝鮮白磁はいかに作られて発展してきたの か。最近の研究で磁器の発達過程から、青磁から
それは沼や池で生育するが、泥に汚れない性質に
白磁への発展は必然的な手順であったことを明ら
よる。蓮の花が持つこの属性を仏教の教えと関連
かにした。まず、白磁の材料である高霊土は青磁
づけて、超脱、菩提、浄化などの観念の象徴とし
に使われる土より純度が高く、青磁が摂氏1270-80
て考えていた。
度程度で焼かれるのに比べて、白磁は摂氏1300度
さらに蓮の花は転生を象徴する。韓国の代表
で焼かれるのが一般的である。釉薬も白磁の釉薬
的な古代小説『シムチョン伝』には、主人公のシム
がもっと安定的である。つまり、青磁より白磁の
チョンが印塘水に溺れた後、蓮の花の中から生ま
方がずっと安定して発展した形であるのだ。
れ変る場面がある。
中国の磁器を見ても、 14世紀の元代(1206-1368)
「汚い土の中で育ちながら汚れない」という蓮
を境に、長く続いた青磁の時代から白磁中心の時
の花の性質は仏教だけでなく、儒教でも君子の清
代に変化していった。明時代(1368-1644)に至って
らかさと孤高な姿によく喩えられた。さらに道家
は、全体的に白磁に変ると同時に青華白磁を制作
では八仙の一人、下仙姑が常に持ち歩いたとされ
して、王室で使ったり、使節をもてなす際に使わ
る神秘な花である。
れた。青華白磁を含めた明時代の白磁が、朝鮮王
また、蓮の花は水と太陽の必然的な関係を表
52 Koreana | 夏号 2009
室に贈り物として与えられた。
高麗後期における木綿の伝来も、上流階層
に応えられなかった。ただし、王室で中国の使節
の士大夫らの考え方に強い影響を与えたとみられ
をもてなす際に銀製の器を使いながら、明に対し
る。14世紀後半、文益漸によって綿が伝えられた
て銀がないと主張することは出来なかったため、
後、15世紀から士大夫を始めとする一般大衆が白
王室と官庁では銀製の器の代わりに銀色に近い白
い服を着るのが一般化した。昔から韓国人は白色
磁を選んで使うようにしたのだ。1440年代の『世
の服を崇めていたとされたが、それが普遍化した
宗実録』に書かれている「文昭殿、輝徳殿では銀器
のは綿の伝来以後のことであり、綿の伝来が韓国
の代わりに白磁を使うようにせよ」という内容は
人の白に対する観念を新たにしたと見られる。
その事実を裏付けている。
なお、士大夫らが儒学といわれる性理学の 世界を追求したのも白磁制作の一つの契機となっ た。性理学者たちがもっとも重視したのが、質素 と潔白さである。
象嵌白磁の遺物 象嵌白磁は前述したように、粉青沙器が流行 っていた15世紀に一時的に制作されては消えてし
18世紀の実学者だった李圭景の『五洲衍文長
まったため、15世紀前半の資料としてはほとんど
箋散稿』にも、「我が国では白色が好まれ、王様の
残っていない。ただ、文献記録としては『世宗実
宮殿でも白磁が使われた。その理由は何だろう。
録』券27、世宗7年(1425)に明の洪熙帝の要求で10
質素で潔白さを重んじたためである」とある。し
卓分の白磁器皿を慶畿道広州地方の窯から 精細播
たがって、朝鮮時代に白磁が流行ったのは、支配
造して供えた記録がある。1445年に慶尚北道の高
階層である士大夫らが白の世界を好んでいたこと
霊地方に立ち寄った道巡査、金宗直が自分のため
とも関係があるといえる。
に用意された膳の上に載せられた白磁をみて驚い
1440年代、国の研究機関であった集賢殿を中
て書いた『占畢斎集』券8と成俔の『傭齊叢話』に「
心に王室と士大夫層が儒学精神に徹する傾向がさ
世宗朝、御器は白磁を専用した」と記録されてい
らに強まった。そして、彼らの文化の一つとして
ることからみて、広州、高霊などで白磁を制作し
白磁が選ばれたのである。つまり、白磁には朝鮮
て使っていたことが分かる。
社会をリードしていた支配階層の趣向が色濃く反
現在残っている15世紀後半の白磁象嵌作品
映されている。もし、朝鮮時代の支配階層が青磁
としては、ここで紹介した「白磁象嵌蓮唐草文大
を好んでいたら、青磁が発展し続けていただろう。
楪」の他に、1466年の「晉陽令人鄭氏墓誌」、草花文
世宗時代(1418-1450)には朝鮮の王室に銀製の
扁瓶、杯と1467年の「尹増白磁象嵌墓誌」、そして
器を白磁に変えさせた大きなきっかけがあった。
1478年以前の「白磁象嵌太一殿銘草花紋托盞」など
当時、中国の明は毎年多くの供え物を朝鮮に要求
がある。ただ、その中で「白磁象嵌蓮唐草文大楪」
していたが、当時世宗大王は、明の行過ぎた要求
はもっとも優れた作品といえる。
夏号 2009 | Koreana 53
文化イベント・レビュー
フ
リーの放送プロデューサー出身、イ・チュンニョ ル(李忠烈)監督の最初の劇場映画「ウォナンの音」 が独立映画史上最高の興行記録を更新し、劇場界
に旋風を巻き起こしている。近年、不況に陥っていた韓国映 画界の、しかも独立プロの映画としては異例の躍進だ。年老 いた牛と生崖を共に歩んで来た80代の老夫婦の話で、牛年の 年頭に封切られるというタイミングも絶妙だった。普段、劇 場にめったに足を向けない中・老年層の観客が劇場の前に長 蛇の列を作るという異様な光景も出現した。
「ウォナンの音 (Old Partner)」と 韓国の独立プロ映画
主人公は40歳の牛 「ウォナンの音」は7つの芸術映画専用館で上映が始ま り、瞬く間に全国150館にまで拡大した。封切りから10週目 で286万人の観客動員数を記録し、興行成績も185億ウォン 売り上げ、総制作費(編集作業と広報費用などが2億)の90倍 にも達した。歴代の独立ドキュメンタリー映画史上最高の興 行記録となっただけでなく、韓国映画の収益率でも歴代最高 を記録した。興行規模、社会的な反響の両面から異例の現象 と言える。
2009年の年頭から、韓国の映画界は久々の朗報に沸き返った。誰もが予想だにしなかったスリーパーヒット 作、「ウォナンの音(Old Partner)」の誕生だ。純制作費1億ウォンの低予算映画、興行規模、社会的な反響のど れ一つ取っても異例的な現象と言える。韓国の劇場界では「ウォナンの音」以後、小さな映画、独立プロの映 画(インディーズ映画)に対する関心が一段と高まっている。 ヤン・ソンヒ(梁誠希、中央日報文化部次長) | 写真 : 国立劇場
54 Koreana | 夏号 2009
この映画の主人公は老夫婦と老いた牛一頭だ。慶尚北
流れ、とうとう牛が死んでしまうとお爺さんはコトゥレ(鼻
道奉化郡に住む80歳の老夫婦と彼らと30年を共にしてきた40
輪)とウォナンをほどいてやる。長い間の苦難の労働から解
歳になる牛の日常を描いている。牛の平均寿命が15歳である
き放たれてゆっくり休むようにと。イ・チュンリョル監督は「
ことを考慮すると、40歳というのは奇跡に近い。幼い時の医
その瞬間おじいさんが聖者のように見えた」という。そして、
療ミスが原因で足が不自由なお爺さんにとって牛は農機具で
「お爺さんはいつも牛が死んだら自分が喪主になって牛の葬
あり車である。そして牛一頭のおかげで9人の子供たちを育
式をするんだと言っていました。お爺さんにとって牛の死は
て、学校にも行かせられたのだから、大事な財産であり、宝
彼自身の死が近いことを意味しているようでした。牛はお爺
物でもあるのだ。牛を自分の分身か、我が子のように思うお
さんのすべてだったんです」
爺さんは農薬を使わない。農薬に汚染された草を牛が食べて しまわないようにという配慮だ。
消え去りつつあるものに奉げる頌歌
耳もよく聞こえず、原因不明の頭痛に悩まされながらも
「ウォナンの音」はこのように、今は消え去りつつある
お爺さんは野良仕事の手を休めない。機械を使い農薬をまけ
すべてのものに対して奉げる静かな頌歌だ。生涯、畑を耕し
ばよいものを、牛のためにすべてを直に行うので、お婆さん
今や歴史の彼方に消え去ろうとする老いた父と共に、機械と
の心配と悩みは尽きない。いつも「仇のような憎らしい牛に
農薬に依存しない素手の労働、犠牲と献身、自然と共存する
食べさせるために人間の方が死にそうだ!」と、お爺さんの
人生もいまや消え去りつつある。ある意味でお爺さんは単な
体の心配から始まり、16歳で嫁にきて苦労のし通しのわが身
る農夫を越えて、短期間に神話的開発を成し遂げた韓国社会
の運命を嘆く。黙々と働くことしか知らないお爺さんと、始
の成長の礎になったすべての肉体労働者を象徴している。ま
終一環、愚痴をこぼし方言交じりの悪態を吐き続けるお婆さ
た、高速で疾走する世の中や文明との争いを拒みゆっくりゆ
ん。お爺さんと老いた牛の心の交流に鼻先がツンと尖りなが
っくりと自分だけの暮らしを固守する生態主義、反文明主義
らも、お婆さんの素朴な方言に客席からは爆笑がはじける。
を象徴している。不思議なことに映画を見終わった瞬間、牛
お爺さんが韓国の父親像を象徴するなら、おばあさんは韓国
の顔とシワが深く刻まれたお爺さんの顔がダブって見える。
の母親を代弁している。
一瞬、お爺さんは牛に、牛はお爺さんになる。自然の一部と
お爺さんにそっくりの老いた牛は最後の瞬間まで仕事を し死んでいく。お爺さんを見つめる牛の目からは一筋の涙が
しての人間、「自然=人間」を描き出したのが「ウォナンの音」の 真の力だ。
映画「ウォナンの音(Old Partner)」の場面。80歳の老人と40歳の牛の日常を 3年にわたって追い続けたドキュメンタリー映画は、消えゆくすべての ものに対して奉げる静かな頌歌だ。
夏号 2009 | Koreana 55
1 1-2 生涯を共に歩んだ牛が息を引き取ったあと、お爺さんの手には牛の コトゥレ(鼻輪)に下がるウォナン(鈴)だけが残った。 3 牛に食べさせるのだからと絶対に農薬を使わない頑固なお爺さん。 そんな夫がお婆さんは恨めしい。
李監督は放送プロデューサーとして失敗を繰り返し、
2
の音」は牛の首にかけられた鈴である「ウォナン」の音を意味
借金の山を抱えて挫折した30代の半ばに、ふっと父に対す
するが、彼にとってこの音は「幼いころを思い出す呪文」だ。「
る罪悪感が頭をもたげ、ドキュメンタリーを企画するように
子供の頃、ウォナンの音を追って峠を越えるといつもそこに
なったという。障害をもったお爺さんと彼に似た老いた牛の
父と牛がいた」と回想する。映画は上映中、ウォナンソリが微
話が思い浮かび、似たようなケースを求めて全国を歩き回っ
かに聞こえているが、監督によればそれは脈拍、生きている
た。放送ドキュメンタリーを撮っていた時に知り合った全国
ことのメタファー (隠喩) だ。そして牛の死後、音は止む。
の村長たちの助けが大きかった。5年目に奉化に住む老農夫 と出会い、2005年から丸3年間撮り続けた。もともとは放送
独立映画の奇跡
用のドキュメンタリーとして企画したが、制作中断の危機に
これまでに韓国内で上映された独立映画の中で一番の
さらされたが、独立映画のプロデューサーに出会ったことで
興行記録をもつのはアイルランド映画の「once(邦題:ダブ
ようやく劇場用の映画として完成した。
リンの街角で)」(2007)の22万人だ。韓国産の独立映画の最高
「最初の6~7ヶ月はお爺さんに気にいってもらえるよ
記録は5万人で、2007年日本の朝鮮総連系の学校を背景にし
うにと苦労しました。お婆さんは動映像を理解していました
た在日3世の話「ウリハッキョ」が5万5千人(共同体上映を
が、お爺さんはカメラを向けられると写真を撮られるのだと
含めると10万人)でドキュメンタリーの最高記録となってい
思いジッとしてしまい苦労しました。撮影の基本原則はこの
る。劇映画としてはクイアロマンス「後悔しないで」(2006)の
農夫婦の暮らしに支障をきたさないということでした。でき
4万5千人が最高だ。
るだけ遠くから見守りました。すると二人の日常を通して本
「ウォナンの音」が、独立映画界の“夢の記録”といわれ
質的な事実が見えてきました。それはお爺さんとお婆さん、
てきた100万を突破した日、韓国のマスコミと映画界は大き
そして年老いた牛のメローな三角関係でした」
な興奮に包まれた。韓国映画として始めて観客数100万人
監督は全羅南道霊岩出身。彼自身農夫の息子で、幼いと
を突破した「西便制」(1993・イム・グォンテク林権澤)、最初に
きには牛追いもした。この映画の韓国語の題名の「ウォナン
1000万を突破した「シルミ島」(2003・カン・ウソク康祐碩)に負
56 Koreana | 夏号 2009
3
「お婆さんは動映像を理解していましたが、お爺さんはカメラを向けられると写真を撮られるのだと思い ジッとしてしまい苦労しました。撮影の基本原則はこの農夫婦の暮らしに支障をきたさないということ でした。できるだけ遠くから見守りました。すると二人の日常を通して本質的な事実が見えてきました。 それは、お爺さんとお婆さん、そして年老いた牛のメローな三角関係でした」
けない記録だ。未だに少数マニアのための映画という認識が
指摘する。独立映画はもとより、普段なら映画館に足を向け
支配的な独立映画の成長を証明する大事件だったといえる。
ることさえなかった田舎のお年寄りたちまで映画館に引き寄
これまでの韓国独立映画は、行き過ぎた政治色や実験性で大
せた 「ウォナンの音」 はその多様化の成功事例というわけだ。
衆との間に大きな壁があった。
「ウォナンの音」の成功はまた2000年代の初めの“韓国映
前評判も高かった「ウォナンの音」は、2008年の釜山映画
画のルネッサンス”以後、国内の映画産業全体のバブルがは
祭最優秀ドキュメンタリー賞、ソウル独立映画祭観客賞を受
じけて沈滞一路の状況の中で登場してきたものだけにより注
賞した。当時観客は既存の独立映画とは違う、感傷的で大衆
目されている。規模と資本、スターとマーケティング無しに
的な内容に大きな好感と関心を抱いた。2009年にはサンダン
斬新な企画と内容だけで勝負する小さな映画がむしろ大衆に
ス映画祭にも国内ドキュメンタリーとしては初めてワールド
受け入れられることを立証したのだ。それだけ新しい映画に
競争部門に進出した。受賞には至らなかったものの、監督は
対する大衆の要求が大きかったということでもある。映画評
「映画に対する反応は洋の東西で違わないことを確認した」と
論家のイ・サンヨンさんは「「ウォナンの音」などの小さな映画
語っている。動物との交流や家族の意味などに西欧の観客も
が善戦する最近の状況は10年前の日本と似ている」と指摘す
涙を流したという。
る。当時日本も映画産業が低迷し主流映画界が沈滞する中、
国内の映画界は「ウォナンの音」の成功が、今後、韓国映
小さな映画が善戦した。斬新で面白い出来の良い映画ならば
画界の重大な変化を意味するものとして注目している。李監
主流・商業、低予算・独立映画など、ジャンルにとらわれずに
督は放送界では生え抜きのベテランだったが、独立映画界で
大衆の選択を受けるようになるというのだ。さらに大型予算
は新人だった。それで独立映画特有の戦闘性と政治色よりは
のブロックバスター一辺倒の状況から抜け出し多様な小さな
大衆性を重視する話法と情緒を可能にした。映画評論家のメ
映画が共存する方向に市場が再編されるという観測だ。
ン・スジンさんはここ数年間停滞ぎみの韓国独立映画に変化
実際に国内の映画界は「ウォナンの音」以後、小さな映
を求めるのなら、「韓国の独立映画は、政治的な正しさに対す
画、独立映画に対する関心が一度に大きくなっている。酒と
る行き過ぎた強迫観念から抜け出し、多様化を図るべきだ」と
女に目がない若い男のハプニングを描いた「昼酒」(ノ・ヨンソ 夏号 2009 | Koreana 57
ク監督)、ロッテルダム映画祭グランプリ、フランスのドビ
ーズアップされた牛がお爺さんを見て涙を流すが、果たして
ル・アジア映画祭大賞・国際批評家賞受賞など5つの国際映画
実際に牛がその場面で泣いているのか、あるいはリアクショ
祭で連続受賞中の「トンパリ(ブレスレス) (ヤン 」 ・イクジュン
ンショットを編集して差し込んだのかという問題だ。お爺さ
監督)など、低予算の独立映画が相次いで封切られ善戦して
んと牛が韓米自由貿易協定(FYA)反対のデモ隊の前を通り過
いる。ノ・ヨンソク監督はデビュー作、「昼酒」で監督、脚本、
ぎる場面も同様だ。監督がわざわざその道に案内したのでは
撮影、編集、美術など1人8役をこなした。「トンパリ」のヤ
ないかという疑問だ。
ン・イクジュン監督は、もともと独立映画界の代表的な俳優
実際「ウォナンの音」にはサウンド・イメージ・編集面で
出身で、映画の監督謙主演をこなし韓国映画界のダークホー
の演出が多い。映画では劇中常にウォナンの音が流れ、現場
スとして急浮上している。
音の代わりに鳥や虫の声が後時録音の効果音として入ってい る。劇中の時間も前後が入り乱れている。監督はこれに対し
ドキュメンタリーの新しい話法 「ウォナンの音」は国内ドキュメンタリーの領域の拡大
て「観客の反応を念頭に置いて、笑いと涙の急所を集めて編 集した」と説明する。
にも大きく寄与した。「ウォナンの音」はストーリーテリン
しかしこれをドキュメンタリーのリアリティの破損や
グ、擬人化、ドラマタイズ技法などを積極的に採択した作品
過剰演出、事実の歪曲などと見るのは、最近のドキュメンタ
だ。これに対して独立映画界の一角からは伝統的なドキュメ
リーの流れを知らない批判だ。すでに世界の映画界において
ンタリーの枠をはみ出しているという批判もある。ドラマタ
ドキュメンタリーとフィクションの境界は崩壊して久しい。
イズ技法で大衆的な疎通には成功したとしてもドキュメンタ
演出、企画意図のないドキュメンタリーなどあり得ず、中に
リーとしての真実味に欠けているというのだ。ドキュメンタ
は「すべてが劇映画で、ドキュメンタリーなどありはしない
リーでは現場の“構成”より、現場の“捕捉”が大切で、撮影過
」と言い切る監督もいる。エドワード・サイードに対するドキ
程や方式もまた、ドキュメンタリー的でなければならないと
ュメンタリー「アウト・オブ・プレイス」で有名な日本の佐藤真
いうのが批判の要旨だ。
監督のように自らドキュメンタリストと呼ばれることを拒否
実際に類似した疑問を抱いた観客も多い。例えばクロ
独立映画<昼酒>の場面。酒と女に目の無い若い男のハプニングを描いた。
58 Koreana | 夏号 2009
する人さえいる。
独立映画<トンパリ(ブレスレス)>の場面。暴力で崩壊していく家庭の 内面を観客が目をそらしたくなるほど赤裸々に描いた
「華氏911」でカンヌを騒がせたマイケル・ムーアは露骨 な先導技法として有名で、主観的に状況を演出することもあ る。もともと劇映画なのに本当のように仮想しながら真実と 虚構の境界と問う「モキュメンタリー」ジャンルも人気だ。
能力、観客の感性を刺激する精巧で機知にとんだ演出力はむ しろ素晴らしい長所」だと評した。 そういう点で「ウォナンの音」が破ったのは韓国の独立 映画の興行記録だけではない。韓国社会がドキュメンタリ
「ウォナンの音」の李監督は、「数十ヶ月の間に撮り集め
ーに対して抱いていた固定観念さえも壊してしまったよう
た日常の破片の中からエキスだけを集めた 」とし「原情緒の
だ。「ウォナンの音」は、ドキュメンタリーならば100%ある
中の原形質さえ壊さなければ問題ない。起きた事件を順序ど
がままの記録、さらには「見えるものが事実」だと信じる態度
おりに機械的に繫げるだけならCCTV監視カメラと何の違い
こそ、行き過ぎた純真で狭隘な発想であることを教えてくれ
があるのか」と反論する。
た。ドキュメンタリーと劇、虚構とフィクションの境界が日
トンソ大学映画学科ナム・インヨン教授も「ドキュメン
に日に壊れて、混ざり合っているのが文化的なトレンドだ。
タリーの過剰演出ややらせ疑惑は、牛とお爺さんの関係を友
「ウォナンの音」は「現実が劇よりももっと劇的」というドキュ
達の関係のように描写した時に始めて問題提議が可能だ」と
メンタリータッチを超え、ドキュメンタリーの存在方式に対
して「老夫婦と牛を通してこのように感動的な話を作り出す
する論争まで提供している。
夏号 2009 | Koreana 59
韓国再発見
アラン・ティムブリック 「にじ色の都市 」ソウルを夢見て 2008年1月、ソウル市は国際都市としての発展を目指して<ソウル・グローバル・セン ター >をオープン。現在、韓国での居住歴20年以上のイギリス人のアラン・ティムブ リックさんが責任者として同センターを統率している。 ファン・ソンエ(黄善愛、フリーライター) | 写真 : アン・ホンボム(安洪範、写真家)
一
時は、「隠者の王国」と知られていた韓国だが、
興味をもつ冒険心の強い少年であった。今や第2の故郷
今や世界に向けて門戸が開かれている。ここ
となったソウルで、ソウルのグローバル化という重責を
10年間に国際結婚件数は急増しており、その
担うことで、彼の夢が別な形で実現できる日も遠くはな
流れは今後も続くとみられる。2005年の統計によると、 結婚件数の14%が国際結婚であり、特に農村地域ではほ
いようだ。 「幼い頃、私の部屋には世界地図が張ってありまし
ぼ3組に1組は外国人との国際結婚であった。さらに、
た。私は外交官または、途上国を助ける国際機関で働く
グローバル化の時代に合わせて、英語によるコミュニケ
のが夢でした」という彼に動機について質問すると、「一
ーション能力が重視されて以来、ネイティブ英語教師が
種の“放浪癖”でしょう。ドイツ語にも“放浪癖”を意味す
大挙し入国している。教育水準の高い彼らはもはや韓国
る<ワンダラスト(Wanderlust)>という言葉があります。
社会で特殊なコミュニティを形成している。また外国人
私は幼い頃、何年かドイツで暮らしたことがあります。
留学生の数も増えている。彼らの一部は「韓流」として知
そのため、原体験はドイツで、イギリスではありません。
られている韓国の大衆文化に接してきた世代であり、韓
私は、一つの外国語を覚えるようになると、単一文化の
国文化に対する関心が高く、韓国語も学ぼうとする。中
枠を乗り越えることになると考えてます。思考の幅と地
でも、1990年代初頭から徐々に、「コリアン・ドリーム」を
平がもっと広がることになります。私がより広い世界を
抱いて韓国を訪れた外国人労働者らは現在、韓国に滞在
夢見るようになった理由のようです」
している外国人の大多数を占めている。
ティムブリックさんは1960年代初めに、オックスフ ォード大学で歴史を専攻した後、幼年時代の夢を叶える
ソウルのグローバル化
ために修士課程では農業経済学を専攻した。勉強を終え
ソウル市は2008年1月に<ソウル・グローバル・セン
て、国際農業機関や途上国援助と関連のあるイギリスの
ター>(ウェブサイト: http://global.seoul.co.kr)をオープ
機関で働きたかったからだ。しかし、彼の指導教授は外
ン、ソウルをグローバルな都市として育てるために取り
国で働きたいなら、経済学学位を取得した方がいいとア
組んでいる。韓国で20年以上も暮らしてきたイギリス人
ドバイスした。その助言に従った彼は1960年代半ば、ア
のアラン・ティムブリック(Alan Timblick)さんは、ソウル
メリカのカンザス大学で研究アシスタント奨学金をもら
市の「グローバル化地域プロジェクト」に参画し、現在は
って経済学を勉強した。そしてそこで彼は、人生の伴侶
同センターの所長に任命され、センターを取り仕切って
となった韓国の留学生に出会うことになる。
いる。ティムブリックさんは、幼い頃から広い世の中に 60 Koreana | 夏号 2009
イギリスのバークレイズ銀行で勤務に就いたティム
ソウル・グローバル・センター所長のアラン・ティ ムブリックさん。幼い頃から自分の部屋に世界 地図を貼って、より広い世界を夢見ていた彼は、 現在第2の故郷となったソウルのグローバル化 に取り組んでいる。
アラン・ティムブリックさんは多文化社会について「多文 化主義は行動や文化行為と関係があると思います。そこ には宗教や音楽、そして文化を創り上げるすべての行為 が含まれます。多文化社会とは、多様な文化が受け入れ られ、ルーツの異なる文化の価値が尊重される社会だと 思います」と語る。
© ソウル新聞
ブリックさんが1977年に外国支社に初発令を受けた国は韓
外国人の韓国生活の便宜を図る役割の他に、センター
国だった。彼はソウルに支店を開く任務に赴いた。当時3
は韓国人と外国人居住者との交流を深めるためのプログラ
年間韓国に滞在しながら、彼は国際銀行業務に関心を持つ
ムも運営している。真の意味での国際都市になるためには、
ようになり、その後、スウェーデン、フィンランド、ベル
相互の文化を理解することが重要である所以である。文化
ギー、ルクセンブルクでも派遣勤務するようになった。そ
交流プログラムを通じて、外国人は韓国文化に対する理解
して1989年に再び韓国に赴き、それ以来韓国で暮らして
が深まり、一方の韓国人は外国の文化にもっと触れること
いる。その間彼は、ソウル市の「外国人投資誘致諮問会議
ができる。特に、外国人移住労働者との国際結婚件数が増
(FIAC)」の会長職と韓国政府が運営する外国人投資誘致諮問
えている今日、このようなプログラムの意味合いはさらに
機関である「インベスト・コリア」の団長を歴任した。韓国で
大きくなっている。
過した歳月とこれまでのキャリアから考慮すると、<グロー バル・センター>の責任者として適任であると思われる。 ティムブリックさんは、韓国人が過去に比べてかなり
「にじ色の都市」ソウル 今韓国は多文化社会へと変りつつある。ここ数十年間、
グローバルな考え方をもつようになったと言う。それでは、
韓国と外国文化との接触は頻繁になっており、この流れはさ
あえてグローバル・センターという存在が必要なのかという
らに強まっている。特に韓国内における変化は目覚しい。「
問いに対して、「まだまだやるべき仕事は多いですね。セン
多文化主義」または「多文化社会」は、今や人々がよく口にす
ターを立ち上げた主な理由は外国人が韓国で生活していく
る話題になっている。ところで多文化主義のもつ意義とは何
中でぶつかる様々な問題点を解決できるように手助けする
か。アラン・ティムブリックさんは次のように語る。 「多文化
ためです。彼らが持っている問題点のほとんどは言語と関
主義は行動と文化行為と関係があると思います。例えば、宗
連したコミュニケーションの問題です」とセンターの役割に
教や音楽など、すべての文化を創り出すあらゆる行為が含ま
ついて答が返ってきた。ソウルに居住する外国人のコミュ
れます。多文化社会は多様な文化が受け入れられ、ルーツの
ニケーションを助けるために、センターでは多様なプログ
異なる文化の価値が尊重される社会であると思います」
ラムを運営している。例えば、自動車を購入したり家を借
韓国人は長い間、自らを単一民族だと思い込んできた
りる時など、日常生活で生じる問題の解決を手助けしたり、
が、特に「ウリ(訳注:我々の意味)」という言葉の存在から
事業を立ち上げる際にも力になる。より多くの外国人に利
もその事実が確認されるとティムブリックさんは言う。彼
用してもらうために、センターはソウルの中でも特に外国
は多文化社会に進んでいくなかで、単一民族の神話は足か
人が集まっている地域を中心に5か所に小規模の<グローバ
せになるとみている。「韓国人にとって「ウリ」という言葉は
ル・ビリッジ・センター>を開いて運営している。
同質性を確認する役割を果たします。同じ系統、同じ種族、
62 Koreana | 夏号 2009
ソウル・グローバル・センターはソウルに住んでいる外国人 たちが日常生活の中でぶつかる問題点からビジネス上の手 続きに関する問題まで、様々な問題の解決を支援するプロ グラムや、お互いの文化の理解を深める文化交流プログラ ムなど、多様なプログラムを運営している。
同じ言語を使うという事実にプライドを持っています。しか
は不十分であり、より体系的な教育政策と社会政策を並行し
し、「ウリ」を強調すればするほど、ウリではない「彼ら」との
てアプローチしなければならないと主張する。
区分けが浮き彫りになってしまいます。韓国人は本当に「ウ
一方、現在韓国で見られる英語教育のブームだけでは、
リ」をよく使いますね。例えば、天気報道官も「ウリナラ(訳
子供たちを世界市民として育て上げるに十分ではない。流暢
注:我が国の意味)と言います。アメリカやイギリスでは「我
な英語会話実力のほかに、今や韓国社会の一部を構成してい
が国の明日の天気は」とは言いません。「ウリ」という言葉も
る異文化に対する幅広い理解が欠かせない。点数だけを強調
あまり使いません。「ウリ」を使いすぎますと、「ウリ」に属し
する韓国教育の問題点に対して心配しながらもティムブリッ
た人々とそうではない人々の間に境界ができてしまいます。
クさんは韓国社会の未来像にはかなり楽観的である。「韓国
「我々」と「彼ら」の区分は多文化社会の実現においてあまり良
社会をリードしている大きなパワーの一つは、改善を望む韓
いラインはありません。これを越えるために、また人々の考
国人の強いニーズだと思います。このようなニーズは他の国
え方を変えるためには大変な時間と努力が必要です」
ではなかなか見当たりません」
一般市民の考え方を変えるという重責を担うことにな
改善へのニーズは<ソウル・グローバル・センター>の設
ったセンターは、特に次世代の教育に取り組んでいる。「重
立自体にからもよく表れる。センターの設立には韓国人と外
要なのは子供たちの態度です。親世代の偏見を受け継いでは
国人が調和をなしながら、お互いの暮らしを豊かにする国際
いけません。移住労働者や社会のマイノリティである国際結
的多文化都市を作ろうとするニーズがよく反映されている。
婚家庭の子供たちも教育の恩恵が等しく受けられるようにし
ティムブリックさんは暇な時には、韓国映画をよく見るとい
なければなりません。彼らを韓国社会に取り込み、社会から
う。そしてたびたびお寺を訪れては少年時代を懐かしんだり
認められるようにして適応させるべきです」とティムブリッ
もする。幼い頃、故郷の教会で合唱団員だった彼は、お寺か
クさんは強調する。
ら聞こえてくる木鐸の音とお経を読み上げる儀式が教会のそ
韓国の子供たちが外国の文化への理解を深めるために、
れに似ているという。ティムブリックさんは月に一度、グロ
センターでは様々な体験プログラムを行っている。さらに、
ーバル社会をテーマに<ソウル新聞>にコラムも書いている。
外国人講師の公演やプログラムを企画して、地域の学校へ派
紙面を通じて韓国人と外国人みんながよりよい暮らしを享受
遣する業務を行っている。国際結婚した家庭の子供たちを支
できる方法を模索し、自分の考えを共有してもらうためであ
援するためには、韓国語能力評価プログラムを運営してお
る。彼の暮らしぶりから、外国人も立派な韓国の市民に成り
り、特定のニーズに応えるためのプログラムも企画・運営し
得るということが分かったような気がする。
ている。しかし、こうした課題はあまりにも広範囲にわたる ため、ティムブリックさんはセンターだけの取り組みだけで 夏号 2009 | Koreana 63
世界の中の韓国人
「シェフはアーチスト」という信念を持 っているグローバル・シェフ、エドワ ード・クォンさん。右側の写真はダボ ス・フォーラム2009で、VIPらの舌を喜 ばせた「冷たいロール参鶏湯」である。 64 Koreana | 夏号 2009
ダ
ボス・フォーラム2009の 「韓国の夜」 のイベントの 際に、韓国人シェフが10人の外国人シェフの指 揮者として活躍しながら、 19ものフュージョン韓
国料理を披露した。中でも冷たいロール参鶏湯は特にダボ スに集まった各国VIPらの舌を喜ばせた。韓国人シェフとは 当時、アラブ首長国連邦ドバイにある最高級ホテル 「バージ ュ・アル・アラブ」 の首席総括調理長として勤めていたエドワ ード・クォン(1970~。韓国名 クォン・ヨンミン)さんである。 ベストセラーとなった 『七つ星を料理する』(ブック・ハウス) の著者でもある。 クォンさんは7月末、ソウル鐘路区平倉洞にレストラ ン 「エドワード・クォン」 をオープンする予定である。海外の トップレベルのシェフ5人を抱えた180席規模のレストラン である。スタッフの一人であるフランス出身のエリック・グ テロンさんは、 14年間、ニューヨークのプラザ・ホテルでパティシエ部門を取り仕切るシェフとして 働いていた。
韓国料理のグローバル化に向けた取り組み クォンさんは 「韓国料理をグローバル化するためには外国のシェフ達に韓国を理解 してもらい、外国人が求めるメニューを開発する必要があることに気づいた」 と言 う。彼は今後3年間、さらに10人以上の外国人シェフを雇う計画である。 クォンさんが自分の名を掲げたレストランをオープンすることを決意 したのは1年前のことである。バージュ・アル・アラブで彼のアイデアによ る韓国料理フェスティバルが開かれた時のことである。キムチが日本の食 べ物だと勘違いしていた外国人らに彼は直接説明していた。しかし、 「ソウルに ある有名な韓国料理レストランを紹介してほしい」 という要請に対して、答えに窮
エドワード・クォン 「韓国料理のグローバル化」 への挑戦 エドワード・クォンはアラブ首長国連邦ドバイの最高級ホテル「バージュ・アル・アラブ」の首席総括チー フとして有名な韓国人である。ダボス・フォーラム2009の「韓国の夜」のイベントの際には、韓国料理の フュージョンメニューを取り仕切るシェフとして活躍し、ダボスに集まった各国のVIPらを冷たいロー ル参鶏湯の虜にした。 ソ・イルホ (徐一湖、週刊朝鮮 文化パート長) | 写真 : イ・グランヨン(李菓容) 夏号 2009 | Koreana 65
彼はアメリカで勤務していた頃、星を眺めながら出勤し、そして星を眺めながら帰るという骨身を削る努力の末、 1 2003年にアメリカ料理協会より 「若手シェフ・トップ10」に選ばれた。
してしまったと言う。もちろんソウルにも立派な韓国料理店
らいます」
は多いが、いざ、外国人が気軽に立ち寄れるレストランが少 ないことに気づいたのである。 最初はニューヨークかロンドンにアジア風レストランを
アメリカシェフ協会が選定した「若手調理人トッ プ10」
オープンする計画であった。市場調査の結果、収益性も見込
韓国東部の江原道の江陵出身のクォンさんは、高校3年
めて投資家も現れたがクォンさんはソウルを選択した。彼は 「
の時に家出して厨房のアシスタントとしてバイトしながら初
計画が具体化するにつれて、韓国料理のグローバル化は韓国
めて料理の世界に足を踏み入れた。 「祖母の反対にあい神学大
からスタートすべきだと考えるようになった」 と述べる。さら
学への進学を諦めて、浪人するからと言って 当てもなく家出
に 「ニューヨークやロンドンには後で支店としてオープンして
同然にソウルにやって来ました。当面の生活費がなくて、勉
も良い」 と付け加えた。計画を実行に移すためのチーム体制が
強どころではなく、レストランで厨房のバイトを始めました。
整うと、彼は今年2月にホテルを辞めた。年俸5億ウォンと
当時、厨房の先輩たちから「結構やるね」と言われました。そ
ホテルから提供されていた外車も諦めた。
れはてきぱきと良く働くという意味だったんですが、私は勝
彼は 「周りから “伝統的な韓国料理ではなく、まがい品を
手に自分に料理の素質があることだと受け止めました。それ
作っている”と窘める方もいるが、私の考えはちょっと違う」
でその一言が専門大学への進学を決定づけたかのように、自
と言う。 「中国のジャジャン麺は韓国人の口に合うジャジャン
然に調理学科を選択しました」
麺に変身して中国料理を紹介する旗振り役を果たしました。
大学卒業後、 1995年にホテル・リッツ・カールトン・ソウル
我々も外国人に辛いビビンパから勧めるのではなくて、ビビ
で初の職場に就いたクォンさんは、<グローバル・シェフ>の
ンパに入る野菜を用いた 「ビビンパ・サラダ」 のようなメニュー
夢を抱き2001年、サンフランシスコにあるリッツ・カールト
を開発しなければなりません。ビビンパ・サラダを美味しく食
ン・ハーフムーン・ベイに赴いた。もちろん、彼のアメリカで
べた人は、自ずと本物のビビンパを求めてくるでしょう」
の生活は平坦なものではなかった。食材料の違いが直接アイ
クォンさんは嶺東専門大学(現在の江陵嶺東大学)のホテ
デアや腕の差につながってしまったのである。ホテル・リッツ
ル調理学科(フランス料理専攻)を卒業した。リッツ・カールト
カールトン・ソウルで働いていた頃、書店で外国の料理本を読
ンソウル、アメリカの リッツ・カールトン・サンフランシスコ、
みふけていたクォンさんだが、アメリカでは毎日のようにス
中国天神のシェラトン・グランド・ホテル、ドバイ・フェアモン
ーパーに通うようになった。 「毎日スーパーに立ち寄って、数
と・ホテルなどを経て、「バージュ・アル・アラブ・ホテル」で活
百種類のチーズを少量ずつ買い求めて、バケットと一緒に食
躍した。 「スポーツ選手を管理するようにシェフらを管理する
べてみました。一種の“生食トレーニング”でした。味は舌で
専門エージェントがあります。彼らはシェフを紹介した紹介
じるものだと考えられますが、実はすべての感覚の行き着く
料としてシェフ年俸の17~25%に当たるお金をホテルからも
ところは脳なんです。2008年に<アメリカのベスト・シェフ>
66 Koreana | Summer 2009
「韓国料理をグローバル化するためには、世界の人々の目線に合わせるのが肝心です。世界の人々に理解されない味であれば、認 めてもらうように努力するなど、まず彼らに近づいていってこそ、グローバル化できると思います。そして、韓国料理が世界に 認められるためには、まず食材料の流通から始めるべきだと思います」
として選ばれたシェフは舌癌で舌を失った方だったんですよ」 彼はアメリカで働いていた頃は、毎日星を眺めながら出 勤し、星を眺めながら帰宅したという。 「朝5時から翌日の午
て権威ぶらなくても皆から尊敬されます。文字通り<サーバ ント・リーダーシップ>であるわけです」 クォンさんがロール・モデルとして挙げるもう一人は、韓
前1時まで、2年間一日も休まず、毎日20時間も働き続けまし
国における世界的デザイナーのアンドレー・キムさんである。
た。アメリカ人の同僚たちからは余計に働くと言われ、私は
彼はクォンさんのユニフォームをデザインし、ファッションシ
すごく嫌われました。しかし、 “私の腕はまだあなた達の10分
ョーにも出演させた。シェフはデザイナーと同様に一種のアー
の1にも及ばない。ここまでやらないと生き残れない” と言っ
ティストだと言うクォンさん。 「料理はトータル・アートだと思
てやりました」
います。望ましいシェフとは、料理に止まらず、ファッショ
骨身を削るような努力の末、クォンさんは2003年、米料
ン、デザイン、音楽、美術、建築をまとめられるトータル・ア
理協会によって「若手料理人・トップ10」に選ばれた。そして
ーティストです。したがって、シェフにはインテリア感覚も重
2006年4月にドバイ・フェアモント・ホテルにやってきた。彼
要ですね。料理そのものはもちろん重要ですが、どんな環境で
はアメリカとドバイで働きながら、世界的に有名なセレブら
どんな雰囲気で食べるのかも非常に重要だからです」
に出会うことができた。 「スペシャルなお客さんがいらっしゃ
彼は誰でも料理人になれると言う。 「自分自身の為であろ
れば、料理がサーブされた後、直接テーブルに行って挨拶し
うと、人の為に作ろうが、みんな料理人なわけでしょう。そ
ます。これまで出会ったセレブといえば、ジョージ・クルーニ
して、料理人は歴史上初めての職業であるとともに最後の職
ー、シャロン・ストーン、ピアース・ブロスナン、アーノルド・
業であると言えます」
シュワルシェネッガー、タイガー・ウッズさんなどです。各国 の首脳は言えませんね。バーブラ・ストライサンドさんは私に
もう堂々とした 「グローバル・シェフ」 になったクォンさん は、韓国料理のグローバル化のために取り組もうとしている。
個人シェフの職を提案しました。マドンナは 『あなたの料理が
「韓国料理のグローバル化のためには、世界の人々の目線に合
セックスよりいいですね』と言ってくれました。ジョージ・ブ
わせなければなりません。世界の人々に理解してもらえない
ッシュ元大統領も記憶に残ります。わざわざ厨房まで入って
味であれば、認められるような味に変えてでも彼らに近づけ
きて『ご馳走でした』 と握手を求めてきました」
てこそグローバル化できると思います。そして、韓国料理が
クォンさんは堂々と<グローバル・シェフ>になれたの
世界から愛されるためには、まず食材料の流通からスタート
は、英語に対する恐怖を克服できたおかげだと言う。 「私はア
しなければなりません。世界における寿司レストランで、日
メリカの日常会話の文章を韓国の発音で書き込んでは丸ごと
本のキッコーマンではなく、韓国産醤油を使ってもらったら
覚えてしまいました。恐怖と恥ずかしさを捨て切れなければ
いかにいいでしょうか」
英語は上達しません。実は、今も私は語彙の実力はまだまだ
クォンさは韓国料理のグローバル化とともに、後輩の育
足りません。但し、コミュニケーションに必要な単語は正確
成に取り組んでいきたいと述べた。クォンさは去年8月にソ
に覚えて、恐れることなく使い切れば、コミュニケーション
ウル現代専門学校の外食産業学部の碩座教授として委嘱され
に何ら問題は生じません」
た。 「韓国にイスラエルのキブツ形態の料理学校を建てたいで す。学校を農場の中に構えさせて常に食材料と一緒に生活す
キブツ型料理学校の構想
るなかで、料理の原点から応用までを学ぶことができるとこ
彼は<グローバル・シェフ>になるまで、世界的に有名な
ろです。さらには、学費を納めなくてもいい学校を建てるの
シェフらの教えが糧になったという。 「西洋では、レストラン
が私の夢です。もちろん、このプロジェクトを成功させるた
の総調理長がゴミを捨て、床履きから始めます。配下の料理
めには財団や大金が必要です。広い敷地に充実した設備も要
人らには料理に専念するように指示し、絶対他の仕事をさせ
ります。そのためにはレストラン事業、フード・コンサルタン
ませんね。このように身をもって教えてくれる調理長はあえ
トなどのビジネスも展開していきます」 。 夏号 2009 | Koreana 67
オン・ザ・ロード
固城
恐竜の里
小高い山々の裾野が青くすんだ海へと広がる、韓国南部地方独特の温暖な風景の中に長い歴史 の息吹が感じられる 静かで平穏な街、固城。山裾野の海岸線に沿って、現れる多くの恐竜の痕 跡が人々を果てしない想像の世界に誘う。 キム・ヒョンユン(金熒允、エッセイスト)| 写真 : グォン・テギュン
68 Koreana | 夏号 2009
固城郡下二面徳明里の海辺。床足岩を含めて6キロにわた り1900点以上の恐竜の足跡の化石が見られる
固
城の取材から帰宅した4日後に、私は再び固城を
周するその交通手段にすぐにでも身を任せたい衝動に駆ら
訪れた。前回乗り損ねた田舎のバスに乗って九鶴
れたが、そこまで時間をかけるのはよそうと考え直した。
浦の海に行きたくなったのだ。
しかし4日後、私は飛行機と市外バスを乗り継いで再び固
最初の訪問ではタクシーを利用して回った。固城を余
城へやって来た。
すなく見終わったと思った私は、バスターミナルで帰りの 乗車券を買うときになって始めて、東海面を一周するバス があることを知った。その瞬間、海を抱くように半島を一
恐竜の足跡をたどる旅 バスは固城邑ターミナルから1時間間隔で出ていた。乗 夏号 2009 | Koreana 69
1
2 1 慶南固城恐竜世界エキスポ2009の会場に展示されている恐竜の骨格の化石。 2 フォークの形をした鳥脚類恐竜の足跡。 3 小さな島々が点在する紫蘭湾。
客は男女の区別なく皆、お年寄りで、地元の住民ばかりだっ
石だなんて。
た。同じように年のいった運転手は顔なじみの乗客と、この
そのため私は大きな期待はもっていなかったが、予想
地域に伝わる仮面遊戯の固城五廣大に登場する作男のように
ははずれた。その足跡は私の五感の中にもぞもぞと這いずり
下品な冗談を大声で交わしていた。そして赤い椿と白い梅、
込んできて静かな衝撃を与えた。私はそのぼんやりとした形
ピンクのツツジが目にも鮮やかな海岸線を手馴れた運転で私
状をいつまでも眺めていたかった。
を九鶴浦まで無事に連れて行ってくれた。出発から1時間半 の道のりだった。 九鶴浦には小九鶴浦と大九鶴浦がある。二つの村はど ちらも小さな港を抱えている。私は小九鶴浦でバスを降り、
今回の旅は、地球上からいなくなって久しいこの巨大 なものたちの跡を追う旅にしようと思っていたわけではなか った。私は固城の地を隈なく見て歩こうと思っていたのに、 結局、足跡を追う旅になってしまった。
村人に尋ねて恐竜の足跡の化石のある海辺に下りて行った。 私はすぐに目的の物を黒く平らな岩の上に見つけた。
白亜紀の湖畔
数日前の最初の訪問でも、6500万年前にこの地上から消
1982年、この地に古くから伝わる謎に始めて専門家が
え去ったこの難解な獣の痕跡とはすでに何度も対面してい
答えを出したことで、固城は恐竜の里となった。それまで固
た。最初の対面は固城の西側にある徳明里の海岸だった。午
城の人々は誰もこの怪物に関心を払わなかった。海岸だけで
後の遅い時間、それらは打ち寄せる波間に広く平らな黒い岩
なく、山中でもちらほら目につくこの痕跡がどこから来たも
の上にその姿を見せていた。まるで子供の作った下手な皿を
のなのか、人々は不思議に思ってはいたものの世の中に分か
いくつも並べたような足跡。近くに立てられた写真付きの丁
らないことの一つや二つはあるものなので、さほど気にも留
寧な案内版がなければすぐには見つけられなかっただろう。
めなかった。時には牛の糞の跡だといい、また時には恐竜の
博物館で復元された恐竜の骨格を見たことがある。私
足跡みたいだという非常に斬新な想像力も発揮されはした
はその創意的で独特な形に感嘆し、一方では誰も見たことの
が、それまでだった。しかし一度恐竜の足跡だと確認される
ない気の遠くなるような暗闇の遙か彼方の生物を真昼の日差
と、瞬く間に固城は人間の誕生する遙か昔に神々が競うよう
しの下に引きずり出した人間の執拗な才能に感嘆した。そん
に作り出した 愛玩動物の領土となってしまった。
な記憶に照らし合わせると足跡の化石など、たいしたもので
固城地域で発見された恐竜の足跡の化石は4300点を越
はないように思えた。足でもない足跡。ましてその足跡の化
える。徳明里の海岸だけでも床足岩を含めて長さ6キロの距
70 Koreana | 夏号 2009
離に1900点以上存在する。固城はアメリカのコロラドとア
古い文明の足跡
ルゼンチンの西部海岸と共に世界三大恐竜足跡の化石地帯と
東は釜山から西は全羅南道の海南に至る韓半島の南海
なった。足跡の主人公は龍脚類、鳥脚類、獣足類に分類され
岸。その真ん中ほどにある固城は閑麗水道という美しい海を
る。龍脚類は体長25メートル、体重78トンに達するブラキオ
抱いている街だが、海岸から内陸に足を向けるとすぐに大小
サウルスのような四足歩行の巨大な草食恐竜だ。鳥脚類とは
の山々とぶつかる地域でもある。
二足歩行の羽のある恐竜で、獣脚類はティラノサウルスのよ うな肉食恐竜だ。
永縣面金太山の麓から森の中へと続くくねくねとした 白い山道は、見るものの心をときめかせてくれる。数ある山
科学者によると、ここは1億3600万年前から7100万年
道のとある奥で出会った桂勝寺は、絶崖を背にし建ってい
間の白亜紀時代には大きな湖の湖畔だったという。ある日突
た。その崖から滝のように落ちる岩の気勢がすごい。建てら
然、天災地変が起き洪水か、火山の爆発か、地殻変動か、と
れて間もないこの寺は岩盤を削った敷地に観音殿を建てたも
もかく不意の事態により地表面が土の中に埋没してしまった
のだが、その慈悲深い観世音菩薩の裏の岩にも龍脚類の足跡
のだ。そして湖畔の泥の中につけられた獣の足跡も同じよう
が7つ付いている。そして観世音の前、左の広い岩には無数
に暗闇の中に閉じ込められてしまったのだ。閉じ込められた
の雨跡が付いている。そしてそこからさらに下ると広く平ら
のは獣の足跡だけではなかく、雨の跡や湖畔にさざめいてい
な岩盤の上には流水の跡が鮮明だ。急斜面に殿閣の敷地を作
た水の流れの跡もあった。
ろうと岩を削ったり切り崩したりして、築台を積み上げたも
3
夏号 2009 | Koreana 71
1
72 Koreana | 夏号 2009
2
1 唐項浦にある李舜臣将軍の祠堂。壬辰倭乱(文禄慶長の役)の 時に李舜臣将軍が豊臣軍を二度にわたり撃破した唐項浦大捷 を記念したものだ。 2 臥龍山の中腹にある千年の古刹、雲興寺。本堂の裏にあるチ ャントクデ(甕置き場)。 3 雲興寺の掛仏幀。毎年一度、陰暦3月3日に行われる霊山斎 の時だけ一般に公開される。
3
その奇怪な被造物はどこに消えたのか。恐竜の足跡の化石を見ていると、岩や石ころの一つひとつにも何か謎めいた歴史が隠され ているような気がしてくる。この穏やかな風景の中にどんな驚くべきストーリーが秘められているのだろう 。
のだが、その築台の中にも恐竜の足跡が見える。政府は2006
の時にだけ一般に公開される掛仏幀で有名だが、年中、お客
年、白亜紀の堆積構造を示すこの寺の境内の堆積層理と化石
を迎えるこのチャントクデもまた私の目には掛仏幀と同じく
遺跡を天然記念物に指定し、これ以上の破損を防いだ。
らい仏心をよく伝えているように見えた。
松鶴洞の伽倻時代の古墳にもあるように固城は紀元前
一年に一度しか見られない掛仏幀よりも年中、お客を
から城邑を築いており、そのような古代文明の足跡があちこ
迎えるこのチャントクデのほうが私の目には遥かにより仏心
ちに散在している。その中でも寺は過去と現在をつなぐ重要
をよく反映しているように見えた。
な遺産だ。特に美しい線を備えた韓屋が民家からはほとんど
二日間、私の足となってくれたタクシーの運転手は固
消え去った今日、寺は儒教の遺産である郷校や書院とともに
城が故郷だという。そんな彼に固城で最もお勧めはどこか尋
韓国の伝統建築美の証でもある。
ねてみた。彼は介川面蓮花山の玉泉寺の名を挙げた。玉泉寺
上里面武夷山の文殊庵もまた、桂承寺に勝るとも劣ら
は1745年に重建された本堂とその向かいには築300年の風情
ない急な崖の上にある寺で、険しい地形を生かして建てられ
の慈芳楼、そして大小12の建物からなる古寺だ。威風堂々と
た殿閣が目を引く。本堂までは長い階段を上っていかなけれ
した建物は 上から見下ろすと屋根が蓮花模様になるように
ばならないが、その途中で目の当たりにする寺の屋根の軒は
配置されている。玉泉寺には仏教遺産も数多く保存されてい
柔らかく美しい。仏様に参拝し寺を後にすると、遠くに多島
る。1252年に高麗時代に作られた 「壬子銘飯子」という名の鉄
海が一望できる。それは固城の人々がまぶしい風景の中で暮
鼓とともに大鐘、青銅銀入絲香炉、金剛経木版を含めた120
らしていることを実感した瞬間だった。
点を超える品々が仏の功徳を尊んでいる。
下二面臥龍山の中腹にある雲興寺はホッとするような
玉泉寺の前には深い渓谷がある。そしてその渓谷に沿
暖かい雰囲気の寺だ。寺の建物も穏やかな様子だが、本堂の
って登っていく蓮花山の山道もまた奥深い。新緑と色とりど
裏に位置するチャントクデ(甕置き場)に特に心を引きつけら
りの花々が咲き乱れる春、色濃く緑を増す夏、燃えるような
れた。雲興寺は毎年一度、陰暦の3月3日に行われる霊山斎
紅葉が見事な秋、そして落葉樹の冬さえも美しい。行楽の家 夏号 2009 | Koreana 73
1 急な崖を背にしている永縣面金太山の桂勝寺。白亜紀の堆積構造を 示すこの寺の境内の堆積層理と化石遺跡は天然記念物に指定されて いる。 2 ハクドン村の石垣。村の後ろにあるステ山の麓で採れた粘板岩を使 用した石垣で文化財庁で管理する全国18の石垣の中の一つだ(登録文 化財258号) 3 固城地方に伝わる仮面遊戯の固城五廣大(重要無形文化財第7号)の一 場面。
1 2
二日間、李舜臣将軍が率いる朝鮮水軍はこの湖のように静か な堂項浦の海上で豊臣軍の船団を徹底的に叩きのめした。そ の二年後の1 594年3月4日にも同じ場所で偉大な勝利を挙げ た。固城郡役場は早くから堂項浦に李将軍を祀る祠堂と海戦 記念館を建て、この一帯を堂項浦観光地とした。恐竜の登場 以後、この公園はより内容がさらに豊かになった。自然史博 物館、各種の模型と3D立体映像とデイオラマ技法を使った 総合恐竜展示館、そして遊園地まで加えてこの膨大な施設を 2
恐竜エキスポの中心に据えた。 もちろん恐竜の足跡はイベント会場内にとどまらず、 族連れや藍色の海が一望できるを頂上を目指す登山客などで
堂項浦の海辺など固城ではどこでもこの奇怪な生物の声なき
いつもこの一帯はにぎわっている。
叫び声を感じることができる。 堂項浦から湾を離れ南海の海の方向に抜け出ると、そ
恐竜世界エキスポ
こから東西に果てしなく海岸が続いている。東の海岸に沿っ
一方、玉泉寺前の谷にも恐竜の足跡が残っている。四
て進むと海をはさんで村と港と海岸が代わる代わる現れる。
足の草食恐竜の足跡が岩々に残されている。桂承寺の化石が
近くまで行ける海岸もあるが、人の接近を拒む海岸もある。
そうだったようにここ蓮花山の足跡も固城の地が昔は湖畔だ
どこも静かで目に眩しく豊かだ。
った事実を物語っている。今、この地に密集する山々もその 遙か昔にはなかった。
私が田舎のバスから降りた小九鶴浦は人の手の届く小 さな海岸だ。そこから大きな岩と削られた岩、小さな砂利を
固城郡役場は数年前から自分たちの土地を恐竜に祭物
踏みしめながら西にもう少し行くと大九鶴浦がある。そこに
として奉げようとしている。郡内のあちこちに散在する怪物
も波打ち際に足跡がある。真横からはよくは見えないが丘に
の足跡を一つひとつ探しだして、2006年にはついに恐竜世界
上って見下ろすと数十個の足跡が一斉に同じ方向にむかって
エキスポという大きな祝祭を開き150万人の観覧客を集めた。
続いている壮観な風景が目に入る。まるで地殻変動に続いて
それから3年後の今年の春にはさらに大きな規模で二度目の
おきた風と雨の誘いにのって6億5千万年のタイムカプセル
祝祭を開いた。
から目覚め日向に向かって行進しているかのようだ。今も風
この祭りの会場となったの、南海と狭い海水が流れ込 む繊細な曲線形の湾を抱いている堂項浦だ。 壬辰倭乱(文禄慶長の役)の1592年(宣祖25)6月5日から 74 Koreana | 夏号 2009
化作用が進行しているという。いつかはジュラ紀の恐竜が再 びこの海辺を闊歩するようになるかもしれない。そしてこの 海辺を率いることになるだろう。
3
現代版の恐竜 私はその海辺の暖かい日差しの下で半日を過ごした。
寒流が出会うので魚類が豊富で、特に春にはメイタガレイ とメバル、夏にはハモ、秋にはコノシロ、冬にはタラがお
海水の引いた後に瑞々しいわかめと牡蠣が顔をだし、そこで
いしいという。魚はもちろん、ヤギ肉は十分思い出に残る
サザエと牡蠣をとるお婆さんたちと出会った。牡蠣を一つ食
ことだろう。
べてみたいと言ったところ、海辺の年老いた海女はざるごと
家に帰る車中で再び固城の海岸を思い出した。残念な
きれいな海水で洗い差し出してくれた。一つだけと言わずに
ことに眩しいほど美しい自然が造船所によって破壊されてい
もっと食べろという。
た。九鶴浦の海辺を歩いていると、造船所に行く手をふさが
私は大九鶴浦から状港村までさらに歩き、一日の旅を
れ海岸を離れて村の中を通る道を探さなければならなかっ
終えた。お昼を食べていなかったので腹が空いていた。タク
た。東海面と隣の巨流面を中心に巨大な鉄の塊が徐々に海岸
シーを呼んで再び海岸の巡礼を続けたあと、次の邑内に入り
を侵食している。20年前には10万近かった人口が段々と減
遅い昼食をとった。
り、いつの間には6万以下に落ちてしまった現実を固城郡は
タクシーの運転手がヤギの焼肉を推薦してくれた邑内
我慢できなかったようだ。経済を起こし若者を引き寄せた
の市場の飲食店の前で降ろしてくれた。初めて食べたヤギ
い、その悩みを分からないわけではないが、神の祝福の中で
肉はタレの甘い味の中にもヤギ独特の臭みのようなものが
繁栄を誇っていた古代の恐竜たちがこの想像力のない現代の
感じられたが、それでもおいしかった。ここの海は暖流と
恐竜に打ち勝つことを願うのみだ。 夏号 2009 | Koreana 75
料理
ジャンオクイ(うなぎの蒲焼)
夏のスタミナ食
ジャンオ(ウナギ)は広く知られた高タンパク質のスタミナ食だ。うなぎの蒲焼は焼くことで余分な脂肪 分が落ち、さらにコチュジャンを加味したタレをつけて焼きあげればさらに食欲をそそられる。これに 生の高麗人参である水参をさっと炒めて付け合わせると、夏バテで食欲のないときにピッタリのスタミ ナ食となる。 シム・ヨンスン(沈暎順、料理研究院院長、『韓国最高の味』著者) 写真 : アン・ホンボム(安洪範、写真家)
ウ
ナギといえば韓国では潮の満ち引きの差が大きい西海 岸に近い川で捕まえた天然産の全羅道プンチョンウナ ギが有名だ。プンチョンウナギの名前にはこんな由来
がある。全羅北道高昌の禅雲寺の前のインチョン江には一日に二 度も海水が流入してくるが、その際に天然産のウナギも 「海水ととも に風を伴い帰って来る」といわれ、風と川の文字からプンチョン(風川)ウ ナギと呼ばれるようになったという。この地域の海水は塩度が高くきれいで、プ ンチョンウナギは 脂ものり肉質が豊かでおいしい。
ウナギの種類 ウナギは種類が豊富だ。チャムジャンオ(ウナギ)、プンジ ャンオ(海ウナギ;あなご) 、ケッジャンオ(はも)、モクジャンオ( ヌタウナギ)など、生息する場所により名前が違う。焼きものには 主に淡水ウナギを使う。ウナギは醤油やコチュジャンを付けて焼 く蒲焼、または炒め物、そしてトッバプ(韓国式丼)や寿司の材料 としても使われる。(うなぎの蒲焼を扱うこの章ではジャンオといえ ば淡水ウナギのことをいう) ウナギの習性は鮭とはまるで反対だ。稚魚の時に河川に上がり淡水で5~12 年すごしたあと、8月~10月の期間に川を下り外洋で産卵する。産卵を終えたウナ ギは死に、孵化した稚魚たちは1年間暖流に乗り北上し、その後川に上る。この ようにウナギは冬に数万里の距離を餌も食べずに何ヶ月も泳ぎ続けるだけのパワ
76 Koreana | 夏号 2009
炒めた水参を添えたうなぎの蒲焼。しょう ゆ味の日本式の蒲焼とは違い、コチュジャ ン(唐辛子味噌)味にしてあるので色彩も美 しく若干辛い。
Summer 2009 | Koreana 77
1
2
動物性食材(酸性)に純植物性のタレ(アルカリ性)で味付するのが韓国料理の基本であり、これは栄養学 的にもバランスのとれたよい調理方法だ。今回紹介するうなぎの蒲焼にも多様な野菜汁がタレに使われ ている。
ーがあるだけでなく、水から上がって も他の魚に比べて長い間生きていられ
栄養の宝庫 ウナギ ウナギはビタミンA、ビタミンD、
も役立つと言われている。ウナギに豊 富なオメガ3脂肪酸は循環器疾患の原
る。そのため昔から韓国では暑い夏に
ビタミンE、オメガ3などを多く含ん
因となる血栓の生成を防ぐのに作用す
はスタミナ食として淡水ウナギをよく
でいる。
る。またウナギの良質のたんぱく質は
食べてきた。また、長い間床に臥せっ
ウナギ100g 中のビタミンAは
ている病人に精をつけ、特に肺と大腸
4.400 IU(International Unit)で、この程
の機能を高める高タンパクな強壮食品
度の量なら成人一人の一日に必要なビ
として認められている。
タミンAを十分に供給できることにな
解毒作用と強力な細胞再生力を備えて いる。
ウナギの調理の仕方
る。これは牛乳5ℓ、卵10個分に該当 する量だ。
ウナギをさばくには、先ずまな板 の上に錐でえらの下を打ち、固定してか
ビタミンEは強力な抗酸化作用が
ら包丁で腹を裂き、腹わたを取り出し頭
あり、活性酸素から身体を保
と尾を切り落とす。裂いたウナギの背骨
護して癌、心臓関連の疾病
を取り除き、包丁で皮のほうをこそぎ、
を予防する。そして血管
ぬめりを取ったあと、キッチンペーパー
壁を丈夫にし、動脈硬
か乾いた手ぬぐいで血や水気を拭きと
化や脳卒中の予防に
り、食べやすい大きさに切る。
1 下焼きしたうなぎにをタレを付けながら中火で焼き上げる。 2 付け合せの水参は揃えて切る。 3 焼く前に野菜汁の入った調味料にうなぎをつけておく。
3
うなぎの蒲焼の調理方法 主材料: うなぎ2匹。 • つけタレ: 香辛汁 大さじ2、葡萄酒 大さじ2、水参液 小さじ1、梅の汁 小さじ1 • 蒲焼きタレ コチュジャン 大さじ1、コチュカル 小さじ1、香辛醤油 大さじ2、キュウリ汁 大さ じ1、ニンニク(みじん切り)大さじ 1/2、生姜のスライス 小さじ 1/2、水あめ 小さじ1 • 付け合せ 水参 2根、赤唐辛子 l個、青唐辛子 1個、香辛油 大さじ 1/2、塩 少々 調理方法: - うなぎをさばきタレに漬ける。うなぎはきれいに洗い、皮側をこそぎ、ぬめりを取る。腹を 裂いて腹わたを処理したあと、血と水気を乾いた布巾かキッチンペーパーできれいにふき取
さばいたウナギは先ずタレに漬 ける。韓国料理では肉や魚のような動
り、切り身にするかそのままの形でもよい。 - 2のつけタレにつけておいてから、炭火かグリルでさっと焼く。(2/3程度焼けた状態まで) - 3の蒲焼タレを塗りながら中火で焼く。このときに中までしっかり焼くこと。(箸で刺し
物性食材(酸性)を純植物性のタレ(ア
て、すっと入れば焼けた証拠)
ルカリ酸)に漬けることで、栄養学的
- 水参は揃えて切り、炒めて火が通ったころ、赤と青の唐辛子を同じ。大きさに揃えて切り、
なバランスをとっている。ウナギは脂
炒めておく。皿にうなぎを盛って、付けあわせに水参を添える
肪が多く、独特な臭いがあるので、タ レに漬けておいたウナギを炭火かグリ
韓国料理の基本となる簡単なヤンニョム(調味料)づくり
ルでさっと下焼きすることで臭いをと
T調理過程に香辛汁、香辛醤油、香辛油という名前が出てくる。あまり聞きなれない言葉で
る。そして下焼きをしたウナギにタレ を付けながら焼き上げる。 ウナギの背骨と頭は湯に入れて 沸騰させ、汁はスープにとしても良 し、蒲焼のタレに入れても良い。
あるが、これらの自家製香辛料を上手に利用すれば、料理はよりすっきりと香り高く仕上が る。雑多な調味料を数多く使わずに済むので、見た目も美しく上品に仕上がり味も良い。 韓国料理はニンニク、ネギ、生姜、唐辛子、玉ねぎ、コショウ、ゴマの葉、ごま塩、塩辛な どの香辛材料使うが、調理の際にはみじん切りにして使うことが多く、そのため手間も時間 もかかる。しかし、これらの香辛材料を事前に組み合わせて作ったヤンニョムを使用すれ ば、経済的で時間も節約でき韓国料理の合理的な調理方法といえる。それではそのヤンニョ ムづくりの秘伝をご紹介しよう。
付け合せの水参 ここに紹介したうなぎの蒲焼は水
材 料 香辛汁
参を付けあわせてあるのが特徴だ。人
梨、大根、玉ねぎ、生姜をすりおろすか、ジューサ
200g、ニンニク 200g、生姜 10g
ーにかけて汁状にする。小瓶につめて冷凍し、必要 なときに取り出して使う。
参に含まれる30種類のサポニン成分 は、新陳代謝を促進させ栄養の吸収
作 り 方
梨 200g、大根 200g、玉ねぎ
香辛油
と消化機能を高める。さらに私たちの
サラダオイル カップ2、赤唐辛
1. 唐辛子は半分に切り種と取り出す。ニンニクと生
子 2個、ニンニク 10個、生姜 2個、
姜は薄く切り、長ネギはそろえて切り、玉ねぎはみ
長ネギ 1本、ゴマの葉 3-4枚、玉ね
じん切りにする。
ぎ 1/2個
2. 鍋に1の材料とゴマの葉をいれてサラダオイルを
体の免疫機能を改善し病気に対する抵
差して弱火で炒める。野菜がしんなりとしてきつね 色になったら具を取り出し、油は冷ましてからビン
抗力を高めてがん細胞の増殖を防ぐ抗
にいれて保存する。
がん作用があり、肝臓からのコレステ 醤油 カップ 2、砂糖 大さじ
鍋に醤油、砂糖、香辛汁、コショウ、唐辛子、ゴマ
1/2、香辛汁 カップ 1/2、コショ
の葉、水あめ、生姜をスライスしたもの、白ぶどう
し、アルコールを早く分解して排泄さ
ウ 少々、唐辛子(乾燥させたもの) 3
酒を入れて煮て、牛肉を入れ、弱火でじっくり煮込
個、ゴマの葉 5枚、水あめ 大さじ
む。最後に蜂蜜を入れて、全体がカップ2ほどにな
せるので二日酔いにもお勧めだ。水参
2、牛肉 100g 生姜 2個、蜂蜜 カップ
るくらいまで煮詰めてから、布巾で漉しビンに入れ
1/2、 白ぶどう酒 カップ 1/2
て保存する。
ロールの代謝を促進して肝機能を保護
は生の高麗人参のことで、少しずつ料
香辛 醤油
理に混ぜて食べると健康に良い。 夏号 2009 | Koreana 79
読者寄稿
高敞の支石墓群 を尋ねて
“K
OREANA”の1999年夏号(13巻第2号)に“魅 力的な韓國の支石墓”という記事が掲載 された。私は考古学(日本考古学)を専攻
しているので、それまでにも江華島にある史跡の 支石墓を見学したことはあった。しかし、全羅北 道高敞郡高敞邑にある支石墓群の写真を見ると、
禅雲寺は高敞のバスターミナルから小1時間ほどの 山中にある。寂とした山寺で、なかなか趣のあるお 寺であった。境内をひと廻りして、境内の片隅にあ る伝統茶院でお茶を飲んでいると、隣の席の方から 声を掛けられた。見ると、すこし年配の女性と学生 らしい若い女性の2人連れであった。年配の方は金 女玉さん、若い人は羅仁恵さんといって、伯母さん と姪の間柄だという。 おおの・さちお(大野左千夫、前 和歌山市教育委員会勤務)
10基ほどの支石墓が密集して写っており、キャプ ションによると全部で442基もの支石墓があると いう。 私は是非ともこの遺跡を見に行きたくなっ た。しかし高敞のどこにあるのかわからない。そ こで、高敞郡の文化観光課に手紙を出し、お教え を願った。すると折り返し返事が来て、高敞郡の 観光案内図などと共に、2万5千分の1の地図のコ ピーに竹林里の支石群墓や道三里の単独支石墓、 高敞邑城などの位置をマーキングしたものを送っ てくださった。この地図をいただけたことは本当 に有難かった。高敞郡の担当者の方には、今でも 大いに感謝している。 さて、この地図でみると竹林里の支石墓群 は高敞邑の中心部から4キロ程度のところにあり、 その間は細い道が通っている。これならば歩いて でも行けると思ったのだが、これが後になって大 変なまちがいであったことがわかる。 このときの韓国旅行は、1999年10 月28日から11月2日までの5泊 6日の行程で行った。ソウル で梨花女子大博物館や牡丹(モ ラン)市場(モラン市場の情報も KOREANAで得た。)を見たあと、10 月30日に高敞へ向かった。高敞には 昼頃着いたので、旅館をさがして荷物 をあずけ、いざ竹林里の支石墓群へ向か おうとしたのだが、なんと道路が拡幅さ れて車がびゅんびゅん走っているではない
80 Koreana | Summer 2009
か。これは困ったと思いつつ路肩を歩いていると、背後から 1台の車が寄ってきて、どこへいくのかと言う。おぼつかな い韓国語でコインドルを見に行くのだというと、おう、そこ は自分の家の近くだから送ってやると言われる。地獄で仏と はこのことと有難く乗せてもらい、支石墓群まで送っていた だいた。この方はチョ・ヨンベさんとおっしゃって、帰りも 送ってやるよと言って携帯電話の番号まで教えてくださっ た。 さて、支石墓群はと見ると、分布範囲の中央部が広く 伐り開かれており、低い丘陵の傾斜面一帯に累々と支石墓が
学旅行を“踏査”といい、韓国では盛んにおこなわれているこ
築かれているのが一目で見渡せられた。まことに壮大な風景
とがよく解った。
で、しばし見とれてしまった。支石墓は小さなテーブル状の
さて、“踏査”同士何となく意気投合して、その時はそ
ものから高さ2メートル以上ある巨石を用いたものまでいろ
のまま別れたが、金女玉さんが、自分は光州で英会話学校を
いろの形態があって、写真を撮るのに時間がたつのをしばし
経営しているが、今度ぜひ光州に来なさいと言う。これが外
忘れた。
交辞令でないことは、日本に帰ってから金さんから電話があ
2時間ばかり支石墓群で過ごしたあと、川沿いの小道
り、年末の休みがとれたら来なさいと言う。
をたどって1.3キロばかり南にある道山里の単独支石墓に行
そんな訳で、その年の12月24日から27日まで韓国を再
った。この支石墓は典型的な北方式で、民家の裏庭にあるの
訪した。この時には金女玉さんが車で案内してくださり、朝
だが、行ったときは既に10人ばかりの学生が教官らしき人か
鮮時代の名園蕭曬園、潭陽の竹物博物館、楽安邑城民俗村、
ら説明を受けていた。有名な遺跡なんだろう。
霊岩の鳩林陶器文化センター、月出山道岬寺などを見て廻っ
さて、翌10月31日には道立公園になっている禅雲寺を
た。とくに鳩林陶器文化センターは、近傍で高麗時代の陶器
訪れた。禅雲寺は高敞のバスターミナルから小1時間ほどの
窯跡が発掘調査され、その出土遺物の保管・展示・陶器文化の
山中にある。寂とした山寺で、なかなか趣のあるお寺であっ
体験普及を目的に設立されたもので、ここもKOREANAで見
た。境内をひと廻りして、境内の片隅にある伝統茶院でお茶
た情報である。また、道岬寺では境内の発掘調査がおこなわ
を飲んでいると、隣の席の方から声を掛けられた。見ると、
れており、石垣や礎石などの建物遺構を見ることができ嬉し
すこし年配の女性と学生らしい若い女性の2人連れであっ
かった。
た。年配の方は金女玉さん、若い人は羅仁恵さんといって、 伯母さんと姪の間柄だという。 どこから来たのか、名前は何というのか、仕事は何だ、
話が前後するが、羅仁恵さんは水原にある亜洲大学の 学生で建築学を専攻していて、最近は日本の著名な建築家で ある安藤忠雄氏の大ファンで、日本の安藤建築を見に行きた
など外国人が受けるおきまりの質問があって、何しに来たの
いと言う。それで、早速翌年2000年の2月に日本に来てもら
かと言うので観光だと言うと、どこへ行ったかと言う。遺跡
った。この時には、神戸・大阪・京都・奈良にある主な安藤建
や寺刹、博物館などだと答えると、それは観光ではなくて“
築11館を見て廻った。これも彼女なりの踏査だろう。
踏査”だと言う。私は“踏査”という韓国語の使い方をこのと
さて、KOREANAの記事から始まった私の“踏査”である
き初めて知った。後に兪弘濬氏の“私の文化遺産踏査記”の日
が、思わぬ人との出会いがあり、ささやかな韓日交流ができ
本語訳(法政大学出版局)を読んで、韓国語で史跡や寺刹の見
たことは、今もってしても嬉しいことである。
夏号 2009 | Koreana 81
暮らし
北漢山国立公園は80平方キロメートルの面積で、毎 年500万人の探訪客が訪れているため、「単位面積当 たりもっとも多い探訪客の訪れる国立公園」として ギネス・ブックに記録されている。 82 Koreana | 夏号 2009
山
は朝鮮半島を特徴づける重要な要素である。太白
ソウルと山
山脈は朝鮮半島の精髄に当たり、東海岸に沿って
韓国の首都ソウルは世界的にも大きな都市のひとつであ
600キロメートル以上も続く。この太白山脈から大
り、韓国人口の約2割が住んでいる。他の都市と同じく、ソ
小の山脈が人のあばら骨のように西側に広がっていく。この
ウルでの生活は忙しく疲れてしまうが、ソウル市民らは地下
ように山の多い地形は過去数百年間、気候と文化、引いては
鉄やバスでちょっと行けば、平和で美しい自然と出会え、実
言語にまで強い影響を与えてきた。それぞれの山脈は朝鮮半
際に多くの人々が楽しみながら暮らしている。北漢山(三角
島の各地域間の通行と交流を妨げるバリアになっていたが、
山)と道峰山を始めとする、様々な峰からなる北漢山国立公
現在は目まぐるしい日々の生活に追われる現代人にとって、
園は、計80平方キロメートルの面積に、毎年500万の人々が
日常から逃避の場所となっている。
訪れていて、「単位面積当たり、最も多くの登山者が訪れる
登山愛好家になった韓国民 2008年に開かれたあるシンポジウムの場で、韓国における登山ブームを確認することができた。「一番 やってみたいレジャー活動は?」という質問に対して、「登山」と答えた回答者の割合が2000年には男性 4.5%、女性5.5%だったが、2008年には男性43.5%、女性35.6%と急増している。最近の景気後退や韓国 のウォン安の影響で、海外旅行を控える代わりに、国内の自然の美しさに新たに目覚めた韓国人が大き く増えているのだ。 チャールズ・シュアー(韓国外国語大学校 通訳翻訳大学院教授)| 写真 : アン・ホンボム(安洪範、写真家)
夏号 2009 | Koreana 83
1
国立公園」としてギネスブックに記録 されている。 ソウル近郊に山が多いのは偶然の 1
ことではない。1392年に朝鮮王朝が建 国された時、新王朝は新しい首都を決
1 山の麓では登山服や登山装備を販売する店 や屋台などが多い。韓国では不況にもかか わらず、登山服と登山用品の販売量は大き く増えた。 2 ソウル市民にとって北漢山は、地下鉄やバ スで気軽に足を運べる身近な山という意味 だけではなく、冒険心やチャレンジ精神を くすぐる山でもある。
は小粒でもぴりりと辛い」ということわ ざを物語る存在でもある。韓国で一番 高い山は、済州道にある漢拏山(1950m) で、朝鮮半島の韓国領土の中では、智 異山(1917m )がもっとも高い。もちろ
めざるを得なく、山に囲まれたソウル
ん高さだけを見れば、アメリカのロッ
に決定したのである。風水の原理によ
キー山脈(4401m )、ヨーロッパのアル
ると、北方に山があり、南方に川が流
プス山脈(4808m )、アジアのヒマラヤ
れている地形が都市には打ってつけであるという。こうした
(8848m)など、世界的な山脈とは比べ物にならない。しかし、
地形だと、シベリアから南の方に吹いてくる冷たい風を北方
小さな唐辛子がその辛さで人々を驚かせるように、韓国の山
の山が防ぐことのできるメリットがある。ソウルの場合、北
も冒険心ある登山者には楽しめる要素が多い。韓国のほとん
漢山や道峯山など、太白山脈のあばらの骨、広州山脈の峰々
どの山は海水面の高さから始まるため、山登りの距離がかな
がまさにその風除けとしての役割を果たしているのである。
り長くなる上、小さな峰であっても登山路が相当険しく、ま
軍事的要因も都市づくりには欠かせない要素である。
た谷や稜線に伝って登山路のアップダウンが激しい。さら
ソウルは内外の二重の山々に囲まれているが、その山の稜線
に、韓国の山の多くは、硬い花崗岩からなっているが、あち
に沿って城壁を構築して外の敵から都市を防御していた。内
こちに花崗岩が滑らかな白い骨のように現れていて、登山者
側の城郭を形成している山としては、北岳山(342m)と南山
の冒険心をくすぐる。このような岩壁は垂直か垂直に近い傾
(262m)などがあり、外側の城郭を形成する山としては、首都
斜になっているため、岩壁登山や下降を楽しむ人々には打っ
圏では一番高い北漢山(836.5m)などがある。ソウルの都市開
てつけのコースとなっている。
発の過程で主な門だけを残してほとんどの城壁が撤去されて しまったが、山の稜線に伝って、所々に残るこの城郭は文化 的・歴史的場所となっている。 韓国の山は城郭やお寺などの歴史・文化的要素を備え、 また、市民にとって近づきやすいという半面、 「さんしょう 1 84 Koreana | 夏号 2009
同じ山、違う経験 なぜエベレスト山に登るのかという問いに対して、イ ギリスの探検家ジョージ・マロリが「そこに山があるから」と 答えたことは有名な逸話である。彼の答えはちょっと軽い感
2
じもするが、あらゆる障害物を乗り越えて新しい未知の高さ
は仕事を休んでソウル近郊で登山を楽しんでいる。週末にも
にチャレンジしようとする人間の欲求がよく表れている。我
山に登るが、平日だと登山者も少なく業務から逃れてリラッ
々はエベレストのような高い山に登ることはなくても、ほと
クスできるため、平日の山登りをもっとも好むという。
んどの人々が登山の楽しさと頂上から下界を見下ろした醍醐 2
「山という所は、日常生活から逃れて楽しむために訪れ
味を体感している。そのせいか、韓国人にとってもっとも楽
る場所でしょう」と切り出す金さん。もちろん山登りは健康
しいスポーツとは、登山が13.2%でトップとなった(出所:東
を維持できる良い方法であるが、金さんにとっては身体的な
亜日報2009年1月30日付け)ことには驚かない。
健康を超えて精神的な健康までを含めた意味合いを持つ。彼
ところが、山に登る理由と登山から得られるものは人
は決められた登山コースから離れて身の程知らずの行動を取
それぞれ違うだろう。中年の李さん夫婦は韓国のいろんな山
った結果、とんでもない境遇に陥ってしまう人々の例を挙げ
を訪れながら余暇を楽しんでいる。夫の李さんにとって山は
ながら、そこから教訓を学ぶべきだと話す。「私は山に来れ
日常生活で溜まったストレスから逃れて自然を楽しめる場所
ば一種の畏敬の念を覚えます。山に来るたびに自分を低めて
である。「山に行けば心が豊かになるね。自然そのままだか
生活の中で経験したことを反省するきっかけとなり、うぬぼ
ら。我々は自然の賜物でしょう。だから、心が豊かになるわ
れていた自分を顧みることになります」
け」と彼は言う。彼の奥さんは登山が健康にいかに役立つか
さらに韓国人は登山を一種の社交活動として認識してい
を強調する。彼女は数年前に癌と診断を受け、手術と長期間
るわけで、韓国の山に足を踏み入れた瞬間その事実が確認で
の抗癌治療を受けてきたが、あまり効果が上がらず、生活に
きる。老若男女を問わず、群れを成して頂上に向かって山に
密着した自然な方法でアプローチすることを決めたという。
登り、また途中一休みし、共に弁当を分かち合いながら楽し
食生活などの生活習慣を変えたが、特に登山はその変化の重
い時間を過ごすグループをよく目にする。親睦を深める目的
要な要素であった。「山に登らなかったなら私はとっくに死
の集まりに止まらず、定期的に集まって登山を楽しむ登山同
んでいたんでしょう。山登りでこんなに体力がついてきたん
好会もある。ある登山クラブは近郊の山を決めて、様々な登
ですよ」という彼女。
山コースに挑む場合もあれば、またある登山クラブはいろん
金さんは登山愛好家である。北漢山のある峰の下にあ
な山を訪れ、時にはわざわざ遠くの名山を訪れる場合もある。
る小さな洞窟の中で、稜線を吹き上げる冷たい風から身を避
理由はともかく、登山はメタフォー的な経験であるが、
けて一休みしていた彼は、運送会社に勤めているが、週一回
特にどんよりとした灰色の霧が立ち込める日が多いソウルの
夏号 2009 | Koreana 85
キムさんは登山愛好家である。北漢山のある峰の下にある小さな洞窟の中で、彼は稜線に吹付ける冷たい風から身を守るように 休んでいた。彼は流通メーカーに勤めているが、毎週一回は自分だけの休日と決めて、ソウル近郊の山を訪れて登山を楽しんで いる。
山登りはそうである。山に登ればその言葉通り、その都市と
用品であり、前年に比べて88%も伸びており、登山靴も前年
息詰まる空気の上に立つことができる。澄んだ空気の爽やか
同期に比べて80%も伸びたという。2008年11月21日付けの
な森林の香りが心身を満たし、溜まった老廃物をきれいにし
中央日報のある記事はこの傾向に対して「景気後退の時期に
てくれる。そして、山から見下す都市の姿は、いかにも平和
浮上するレジャーが登山である。お金もあまりかからず、遠
で穏やかに見える。そのため韓国人は山に惹かれているのだ
くに足を延ばさなくても楽しめる。登山用品の売れ行きが好
ろう。家族や友達と一緒に楽しい時間をすごしながら、心身
調であることが逆に不景気を実感させてくれる」と説明する。
の健康を養い、世間のしがらみから解かれる場所は他にはな いだろう。
登山の人気で恩恵を被るビジネスは他にもある。軽め の登山であっても、食欲が沸いてくるため、山の入り口には 人々の足を止める人気あるレストランが集まっていて、長時
全国民の余暇活動 韓国の大都市の周辺に山が多いという環境を考えると、
間の登山を終えて家路に向かう空腹の登山者の群れを引き寄 せている。登山の最後の仕上げに豆腐や豚バラ肉のように、
登山が国民的趣味になったことはごく当然のように思える。
栄養たっぷりの韓国の食べ物と、一杯の濁り酒で疲れを取っ
そして、国民的レジャー活動となるにつれて、その関連産業
てしまうのは最高の楽しみであろう。また、多くの登山者を
も成長している。ソウル近郊にある山の周辺では、登山服と
募って全国の名山を訪れる旅行会社を経営する登山団体も最
登山装備を販売している店や屋台が多く見かけられる。肌か
近の登山人気の恩恵を受けている。
ら速やかに汗を放出するという特殊繊維製の登山服から、雪
金遣いを見ればその人の人となりが分かるという言葉
道や凍った山道も登れるアイゼンに至るまで、その品目も様
があるように、登山関連産業の繁盛振りは韓国における登山
々である。
の人気が既に定着したことを証明している。そして登山の人
しかし、その商品は単に専門的な登山者だけを目当て
気は年を追うごとに高まっている。韓国登山支援センターの
にしていない。韓国のどこの山に登っても、ほとんどの登山
主管で2008年末に開かれたあるシンポジウムでも、韓国にお
者が専門の登山靴や登山服で身を包んでいることが確認でき
ける登山ブームが確認できた。一番やってみたい余暇活動を
る。実際韓国を訪れた観光客は、登山者らがジーンズや運動
問う質問に対して、登山と答えた回答者の割合が2000年に
靴などの普段着ではなく、ちゃんとした登山服を着ているこ
は男性が4.5%、女性が5.5%だったが、2008年には男性43.5%、
とに驚いてしまう。アウトドアー産業や登山関連産業の成功
女性35.6%へと急増した。
は韓国における登山人口の規模を物語っている。
最近の景気後退や、世界主要通貨に対する韓国通貨ウ
2008年末、中央日報はオンライン・ショッピング・モー
ォン安の影響で、海外旅行の経費がかさむため、国内で自
ルを中心に登山服と登山用品の販売量が増えていると報道し
然の美しさを見つけたいという韓国人が大きく増えている
た。韓国では有名なあるオンライン・ショッピング・モールの
のだ。人間の冒険心と自然愛が韓国独特の地形と出会った結
オークション(www.auction.co.kr)によると、2008年10~11月
果、韓国人であれ、外国人であれ、国籍や年齢などにとらわ
における登山用品の一日平均販売量は、前年同期に比べて20
れないスポーツ、誰もが楽しめるレジャー活動である登山が
%程度増えたという。登山用品の中でもっとも売れ行きが良
愛されるようになった所以である。
かった品目はコペル、バーナー、テントなどのキャンピング 86 Koreana | 夏号 2009
韓国文学の旅 チョン
ウン
ニョン
千雲寧
© ペク・タホム(白多欽)
チョン・ウンニョン(千雲寧、1971~)は、2000年代になって文壇 の注目を浴びた代表的な新人の一人だ。これまでに『針』、『明 朗』、『彼女の涙の使用法』の3冊の短編集と長編『さらば、サー カス』を発表している。彼女のデビュー作『針』は「読者を危険な 攻撃性と官能と耽美の果てに追いつめる抜群の力量」を示した という評価を受けた。
作家評 チョン・ウニョン(千雲寧)のデビューが新鮮だっ たのは、彼女の小説の見慣れぬ感性と小説に対する特 有の掌握力のためだ。屠殺場に象徴されるような肉食
宇宙を吸い 込む針
性と野生の感性が彼女の最初の小説集全体にみなぎっ ており、このような雰囲気は耽美的な官能と倒錯的な 欲望、そして幻想性と一体になり個性的な世界を作り だしている。このような特色を作るのに最も力を発揮 したのは、ディテールに対する彼女の緻密で職人的な 姿勢だった。彼女の初期の作品に表れたいくつかの場 面、例えば刺青をする過程や屠殺場での牛の頭の骨を
ソ・ヨンチェ(徐榮彩、韓神大学校 文芸創作学科教授)
解体する過程の描写がその代表的な例であり、そのよ うな特性は特に韓国に移住した朝鮮族女性を扱った長 編『さらば、サーカス』で威力を発揮している。 2000年に発表された『針』は作家・千雲寧のデビュ ー作だ。刺青をして暮らしている一人の女彫師の話 だ。胸や背中、太ももや肩、または性器などに針を刺 すという行為自体もそうだが、刺青の施術を女の家で 密かに行っているという設定自体が刺青という行為に 官能的な色彩を与えている。施術の最中や、終わった 後に男たちは性的な興奮を感じ、女も施術を終えると セックスをした後のような疲労感と気だるさを感じる という。それでは彼らにとって「刺青」とはセックスの 代わりの名なのか…セックスや性の売買などというの は目新しいネタではないが、彼女の小説でセックスは なぜこんな仮装が必要だったのだろう。 小説の中の人物の配置は刺青をする女彫師を中 心に対称的な構図をおびている。一方には刺繍をして いた母がいて、もう一方にはアパートの同じ階、廊下 の反対側に住む若くてハンサムな青年がいる。女の立 場から見れば、母からは針をもらい(あるいは盗み)、 青年には針を与えた。小説はこの対称構図が解消され ることで終わりを迎える。 刺繍をしていた母にとって針というのは、刺青 をする娘がそうなように意味深いものだった。母が大 切にしていた針を娘も欲しくなる。母は刺繍と裁縫を 習おうとしていた娘を一人残して突然寺に入ってし
88 Koreana | 夏号 2009
まう。その寺は娘の病気のために籠っていた寺だっ
は死という形で無くなり、男は女と一つになったの
た。その寺の和尚との間に何かあったようではある
だ。そして針で表現された細くて恐ろしい隙間だけ
が、詳しいことは明らかにされていない。結局、老
が残ったことになる。純粋な肉体としての隙間だ。
いた和尚が死に母も自殺する。母は自分が和尚を殺
千雲寧が29歳でデビューした時の韓国の文化
したと主張し、そのせいで警察の調査を受けたりも
的状況は、このような針のもつイメージにある象徴
するが、本当に殺したのか真実は明らかにされな
性をもたせている。刺青とは、それが古代の戦士の
い。小説の最後に、母の部屋から持ってきた針セッ
呪術的なものでない限り、身体自体がファッション
トの中の針の先が繊細に切断されているのを娘が見
化した時代の表情だと捉えることができる。千雲寧
つけるくだりがある。母が殺したのかもしれないこ
が『針』を発表した当時、韓国では政治や文化の領域
とを暗示していると言える。どちらにしても娘は母
に存在していた厳粛主義が消え去り、理想主義と精
に捨てられたのだが、それでも刺繍と裁縫の代わり
神性により抑圧された情緒や想像力が地上に姿を現
に刺青をすることで針の暮らしを受け継いでいく。
し始めていた。世界は明らかに露骨に図々しくなっ
女と同じ階の反対側に住むハンサムな男は、小
ていた。他の何かに対する比喩としてではなく、身
説の中では「美しい」という単語で表現されている。
体それ自体が関心の対象となり始めたのも、このよ
美しいという単語が彼を自称するものとして使える
うな流れの中でのことだ。1980年の政治革命時代、
のは、その反対側に醜い容貌の女がいるからだ。男
人々の出会いが互いを認め合う精神的な愛という形
はこの女の家で何が行われているかを知り女をたず
式の中で生まれたとすれば、1990年の文化革命の時
ねていく。彼もまたほかの男たちと同様に何か強い
代のそれはだんだんとセックスという肉体性の形式
ものを体に彫って欲しいと言う。男は強力な武器を
の中に或いは性政治学的(gender politics)に定義さ
彫って欲しいと言い、女は彼の胸に小指ほどの大き
れたセックスの中へと履行していった。それは緊張
さの針を彫ってやる。針がどうして武器になるの
を与えるものであった。しかし千雲寧が作家として
か。もちろん女の母の言葉のように、針の先を切り
の最初の一歩を踏み出し始めた時代はすでにこの時
緑汁に混ぜて飲ませることで誰かを殺すことが可能
期を過ぎ、もう一つの革命の中に踏み込んでいる時
なら、針も暗殺用の武器になるかもしれない。そう
代だった。そこで問題となったのは肉体的なものと
だとしてもそれは男が望んでいた長剣や弓やミサイ
してのセックスではなく、それが帯びている死の属
ルのような武器にはならない。小説の話し手は男の
性だった。千雲寧により形象化された針、すべてを
胸に彫った針について「幼い女児の性器のような薄
吸い込んでしまう絶対的な死として隙間はそんな時
い割れ目」と表現している。その中に宇宙全体がま
代性を表している。問題となるのは単に精神性に立
るまる吸い込まれてしまうような割れ目。すべての
ち向かうものとしての肉体性だけではないというこ
存在を吸い込んでしまう巨大な力をもつ針だという
と、むしろ肉体性自体に含まれている死の衝動とい
のだ。刺したり、叩いたり、壊したりするための武
うことだ。肉体自体に対する集中はまさに死に対す
器よりも遥かに強力な武器だといえよう。
る集中であることを、彼女の小説は針という象徴を
小説は、この絶頂の武器を胸に彫った男が退勤 後、自分の家ではなく女の家を訪れるようになると
通して、また体と死をめぐる多様な素材の横断を通 して私たちに示している。
ころで終わる。これで女を中心に存在していた二つ の対極がすべて無くなってしまったことになる。母
夏号 2009 | Koreana 89
韓国国際交流財団発刊 刊行物 購読/購入情報
Koreana
韓国国際交流財団 ソウル特別市瑞草区南部循環路 2558. 外交センタービル 瑞草郵便局私書箱227号 〒137-863 www.kf.or.kr
韓国国際交流財団が発行する季刊誌「Koreana」は1987年に創刊されて以来、韓国の伝統文化と現代の多様な文化芸術 全般を紹介し、海外での韓国に対する理解と認識を深めるのに寄与しています。また韓国の社会文化をよりくわしく 紹介するために、各号ごとにテーマを選定し特集記事を組んでいます。その他、現在の文化界の懸案、文化芸術界の 主要人物、韓国の生活様式、文化財、自然と生態、文化作品など、多様な分野の記事を掲載しています。
購読料(航空郵送料を含む)
韓国 日本、香港、台湾、中国 その他の国家
1 年 18,000 ウォン US$ 33 US$ 37
2 年 36,000 ウォン US$ 60 US$ 68
3 年 54,000 ウォン US$ 81 US$ 93
(各号 US$7(送料別途)で購入可能)
Korea Focus
「Korea Focus」は韓国の政治、経済、社会および文化と主要な国際問題の理解に役立つ資料を、国内の主要日刊紙、 学術誌に掲載された記事、論文の中から厳選して月間WebZineと季刊雑誌の形で発刊しています。1993年の創刊以来、 「Korea Focus」は海外の有数な研究機関および大学で、韓国学の振興および国際社会での韓国社会に対する理解と認 識を深めるために寄与しています。
購読料(航空郵送料を含む)
韓国 日本、香港、台湾、中国 その他の国家
1 年 18,000 ウォン US$28 US$32
2 年 36,000 ウォン US$52 US$60
3 年 54,000 ウォン US$71 US$81
(各号 US$7(送料別途)で購入可能)
Korean Cultural Heritage
「Korean Cultural Heritage」は、これまでに発行された「Koreana」の記事を主題別に再編集して発刊した全4巻の英文
Fragrance of Korea
「Fragrance of Korea: The Ancient Gilt-Bronze Incense Burner of Baekje」は、造形美において東アジアの古代金属工芸
単行本で、各主題別にさらに詳しい記事と多様な写真を掲載しています。(1巻:韓国の伝統美術2巻:韓国の思想と宗 教3巻:韓国の工芸芸術4巻:韓国人の生活文化) 定価: US$40(送料別途)
の最高峰だと評価されている百済金銅大香炉(国宝第287号)の英文版図録で、図版110ページと「 百済金銅大香炉の 工芸史的意義」 「文化の原動力と多様性:博山炉から百済金銅大香炉まで」 「扶餘陵山里寺址」などの小論文30ページで 構成されています。 定価: US$25(送料別途)