2019 Koreana Autumn(Japanese)

Page 1

秋号 2019

韓国の文化と芸術 特集

7人の若いアーティストのオデッセイ

アーティストに進化したアイドル 音楽的メッセージに込められたリアリティー ARMY -前例のないファンダム 時代精神とトランスメディアの芸術革命 グローバルスタンダードに向けたムーブメント

ISSN 1225-4592

VOL. 26 NO.3

7人の若いアーティストの オデッセイ


韓国のイメージ

干し柿 虎よりも恐るべし キム・ファヨン

金華榮、文学評論家、大韓民国芸術院会員


やつの中でも、私は特に干し柿が好きだ。農村で育った幼 い頃の思い出が、干し柿の甘さとともに思い出されるから だろう。今でも時おり、夕方ごろにお腹が空くと干し柿を

思い出す。 柿の木は主に、東アジアの中国、韓国、日本に育つという。幼い 頃、田舎の家には柿の木が多かった。6月には木の下にびっしりと散っ たその薄いベージュ色の花びらを、糸でつなげて首飾りにして遊んだも のだ。色艶やかな柿の葉は、秋に収穫されたばかりの穀物で作った美味 しい餅を包んだ。但し、柿の木がもたらす最高の贈り物は、何といって もその甘い果実だ。よく熟したホンシ(熟柿)も甘く、柔らかくて美味 しいが、皮を剥き干して保存した干し柿に勝るものはない。 日差しの暖かな秋の日、家中の大人たちが床几で円座になり、う ず高く積み上げた渋柿の皮を薄く剥いたものだが、それはお祭りその ものだった。剥いた柿は、軒下の棒に広げた簾の上にきれいに並べて 干す。上の部分の水気が乾き、色が少し黒ずんできたらひっくり返し て、また干す。ある程度乾燥したその柔らかな肉質に触れただけで、 思わずごくんと喉が鳴る。丁寧に干した干し柿は、甕の中に保管して おいて、胡桃を真ん中につめた干し柿巻にしたり、スジョンカ(水正 果、生姜とシナモンで作った飲み物)に入れたりするが、ほとんどは そのまま祭祀の供え物にしたり、長い冬の夜を過ごす夜食として食さ れた。甘いものが貴重だった昔、簾の上に広げられた中から1、2個 取って食べてしまいたい誘惑と、その後に残る跡形を思って悩んでい る幼子の顔が、故郷の村の秋の陽の下で揺らいでいる。 今では技術が発達し、皮は機械が自動で剥き、干し柿フックと呼ば れるプラスチックの道具に柿のヘタをかけ、干し場で大量に乾燥させ る。陽と風にあてて60日以上乾燥させると、きれいな褐色の果肉が白 い粉に包まれて、甘くて食感のある商品となる。尚その干し柿には、 幼い頃に聞いた面白いむかし話が息づいている。 むかしむかし、夜更けに山から虎が下りてきて、ある家の裏庭を うろついていると、家の中から母さんが泣いている子どもをあやす声 が聞こえてきた。「虎が来た。泣くんじゃないよ」。それでも子ども が泣き続けると、母さんが「いい子だね。ほら干し柿だよ。泣くんじ ゃない」。すると子どもの泣き声がぴたりとやんだ。虎は干し柿が自 分よりも、もっと恐ろしい存在だと思って恐くなり、逃げ出した。虎 がいなくなった今日でも干し柿は残っている。どれほど幸いなことだ ろう。 © Yonhap News Agency


<編集長の手紙>

歓喜と感動のステージ

発行人

李是衡

編集長

金鍾徳

編集理事

防弾少年団の公演を見ていると、一つの儀式に参加しているような感覚 を抱かざるを得ない。完璧なショー公演のために渾身の力をふりしぼる彼ら 姿は、人間の限界を超えるかのように見える。驚くことでもない。ご周知の とおり訓練期間中のメンバーたちは、1日に12時間も踊りの練習を重ねた。 よってリップシンク舞台という疑念は簡単に払拭することができた。 7人の少年はすでに美しい青年に成長し、世界の人々の心をつかんだ。 BTSは今、誰よりも熱いK-POP突風を巻き起こした。もちろん全世界のファン・ アーミーたちは、BTSをK-POPジャンルに分類することに反対するだろうけど。 さすがに『koreana』でK-POP現象を扱うことは、いろんな点で大きな挑 戦だった。何よりもまず、このグローバルスーパースターたちは現在、個人 インタビューが不可能な状況であった。それは良識的なマスメディアなら致 命的な障害である。その代わりにBTSを最もよく知る人物を執筆者として依頼 し、そうこうして今回の特集号「7人の若いアーティストのオデッセイ」の 執筆陣が構成された。 韓国の平凡な7人の少年たちが世界音楽産業の頂点に立つようになった 旅程に、読者の皆さんをご招待する。「ビートルズの出身国の私がB T Sの国 を訪問することになったのは、まるでテーブルを覆すようなものです」とロ ンドン・キングストン大学のコレット・バルマン教授は言う。彼女は先月開 かれた「BTS : Beyond & Behind」フォーラムに出席するためにソウルに来 た。彼女自身もアーミーで(25ページ参照)、2020年1月4日から5日にかけ て開かれるBTSに関する学際研究国際学術大会を企画している。 この記事を書いている今、BTSは2013年デビュー以来、初めて長い休息を 取っている。世界のメディア報告によると、彼らは「充電と休息」の後、10 月11日、サウジアラビアのリヤド公演で再び舞台に立つことになるそうだ。 世界中のファンは再び、彼らの音楽を通して慰められ、そして歓びを得られ ることを切実に待ち望んでいる。

日本語版編集長 金鍾徳

金成仁

編集諮問委員

韓敬九

Benjamin Joinau

鄭德賢

金華榮

金英那

高美錫

那秀昊

宋惠眞

宋永萬

クリエイティブディレクター 編集

尹世鈴 金三

池根華

アートディレクター

金志姸

監修者

嘉原和代

デザイナー

金銀惠、金南亨、葉蘭敬

翻訳者

坂野慎治

金明順

編集

張蕙先

金熒允編集会社 04035

韓国ソウル特別市麻浦区楊花路7-44. 秋思軒ビル3階 Tel : 82-2-335-4741

Fax : 82-2-335-4743 www.gegd.co.kr 価格

韓国内:6000ウォン 韓国外:9USドル

定期購読料:詳しくは『Koreana』88ページをご参照ください。

印刷

三星文化印刷 04796

韓国ソウル特別市城東区阿且山路11-10. Tel : 82-2-468-0361〜5

韓国の文化と芸術 秋号 2019

© 韓国国際交流財団2019

『Koreana』に掲載されているすべての記事の著作権は韓国国際交流 財団に帰属し、著作権法により保護されています。

『Koreana』の記事を転載する場合には、事前に『Koreana』編集室に

電子メール( koreana@kf.or.kr)かFAX(82-2-468-0361/5)で転載許 可を申請してください。

Published quarterly by THE KOREA FOUNDATION

55 新中路 西帰浦市 済州道 63565、韓国 外交センタービル

http://www.koreana.or.kr

全世界に旋風を巻き起こした BTSのメンバー7人のイメージ構成 キム・ジヨン作

『Koreana』の記事を引用したり、非営利目的で使用する場合にも 『Koreana』からの転載であることが分かるようにクレジットを明示 してください。

掲載された記事は筆者の個人的な意見であり、『Koreana』や韓国国 際交流財団の公式見解ではありません。

1987年8月8日文化観光部-1033で登録された季刊誌『Koreana』はア

ラビア語、インドネシア語、英語、スペイン語、中国語、ドイツ語、 フランス語、ロシア語でも発刊されています。


特集

BTS-7人の若いアーティストのオデッセイ 04

特集 1

アーティストに進化したアイドル

18

特集 3

ソ・ビョンギ

ARMY 前例のないファンダム

12

26

特集 2

音楽的メッセージに込められた リアリティー キム・ヨンデ

36

フォーカス

ポン・ジュノ 一つのジャンルとなった名前 チュ・ソンチョル

40

韓国大好き

高速鉄道からパティシェに 軌道修正 チェ・ソンジン

44

オン・ザ・ロード

注目すべき島 西海五島 イ・チャンギ

52

二つの韓国

「統一経験」に希望を見る キム・ハクスン

イ・ジヘン

30

特集 5

グローバルスタンダードに向けた ムーブメント チョン・ドキョン

特集 4

時代精神とトランスメディアの 芸術革命 イ・ジヨン

56

日常茶飯事

40年にわたる古書との縁 キム・フンスク

60

遠くの目

韓国の近代美術への想い 福田隆眞

62

エンターテインメント

『リトル・ドラマー・ガール』 境界の瓦解 チョン・ドキョン

64

ライフスタイル

体験型VRテーマパーク キム・ドンファン

66

韓国文学の旅

山奥の作家が語る 現実と幻想の変奏曲 チェ・ジェボン

『破戸』

キム・ドヨン


特集 1 BTS-7人の若いアーティストのオデッセイ

アーティストに進化した アイドル

韓国の7人組のボーイズグループ「BTS(防弾少年団)」が、全世界の音楽産業の 売上をリードするアーティストとして注目されている。それだけでなく、文化的に も大きな影響力を持ち、世界中でセンセーショナルを巻き起こしている。このよう に世界を驚かせた現象は、どこから始まったのだろうか。 ソ・ビョンギ 徐炳基、ヘラルド経済大衆文化先任記者


BTSの「LOVE YOURSELF : SPEAK YOURSELF」ワールドツアーは2019年5月4日、米国ロサンゼルスのローズ ボール・スタジアムを皮切りに7月14日の静岡エコパスタジアムまで、世界8都市でおよそ86万人の観客を 集めて完売した。写真は、デビュー6周年を記念する6月13日の「2019 BTS FESTA」の際、BTSがフェイスブ ックに投稿した公演のワンシーン。 ⓒ Big Hitエンターテイメント


「ド

レイク、BTS、アリアナ・グランデが昨年、

り返してはいけないと考えていた。YGエンターテイメントの

全世界の音楽産業において売上190億ドルに

BIGBANG、SMエンターテイメントのEXOの成功モデルを参考に

寄与した。全世界の音楽産業は、彼らの成功

し、音楽市場の消費動向を詳しく分析した。その結論は「ア

によって、この10年で最高の収益を達成した」。 イギリスのBBCは2019年4月2日、国際レコード産業連盟 (IFPI)の「Global Music Report 2019」をこのように分析し

イドルをアーティストに育てる」ことだった。時流に乗った ヒット曲をいくつか作るよりも、ミュージシャンのオーラを 持たせることが、はるかに重要だと考えたのだ。

た。ロイター通信も「全世界の音楽市場を制覇したアーティ

BTSが登場する前にも、いくつかの韓国のアイドルグルー

ストはドレイク、BTS 、エド・シーランで、彼らは2018年の

プが海外で人気を得たが、「型にはまったアイドル」との批

総売上高191億ドルに貢献した」と報じた。

評もあった。そのような指摘は、海外メディアが K-POPの弱

BTSは、音楽産業だけでなく文化的にも世界規模の波及力

点や問題点を語る際に必ず取り上げられた。特に、2017年12

を持ち、ブームを巻き起こしている。新曲がリリースされる

月にSHINeeのメインボーカル、ジョンヒョンが自ら命を絶っ

と、ファンクラブの「ARMY(アーミー)」はすぐに歌詞を翻

た後、米週刊誌『バラエティ』が「韓国のアイドル産業は、

訳し、意味を分析する。BTSとARMYの日常的なコミュニケーシ

ハンガー・ゲームのようだ」と評した。さらに、2018年11月

ョン・ツール「BANGTANTV」の動画も、様々な言語に翻訳され

にBIGBANGのメンバー、V.I(スンリ)がスキャンダルを起こ

ている。BTSがBANGTANTVにアップロードした映像は、2019年

し、多くの海外メディアが韓国のアイドルの純粋性に疑問を

7月8日現在995本。各国のARMYがこの映像を加工した「リア

投げかけ始めた。

クション動画」は数百万に上る。

このように海外のメディアは韓国のアイドル産業の否定

ARMYが集うインターネットのファンカフェでは「jinjja

的な面を指摘しているが、それを克服する上で、BTSが決定的

(本当)」、「daebak(すごい)」、「chingu(友達)」の

な役割を果したといえる。パン氏とBig Hitエンターテインメ

ように韓国語の発音をローマ字で表記し、英語と組み合わせ

ントがアイドルをアーティストに育てて世界に進出させたの

て使う「K-POP vocabulary」が流行っている。ファンは歌詞

は、市場のニーズを正確に把握していたからだ。

に登場する「ペプセ(ダルマエナガ)」と「ファンセ(コウ スプーン」の意味(貧しい家庭の生まれ)まで正確に理解し

自分を語るミュージション

ている。

頃から「最近、何を考えてる?」、「何か話したいことはな

ノトリ)」の意味(既得権層への批判)だけでなく、「土の

このような現象は、どこから始まったのだろうか。

パン・シヒョク氏は、B T Sがデビュー前の練習生だった

い?」などと問いかけて、メンバーの中にあるものを引き出

アイドル産業の代案

すトレーニングをしてきた。また、BTSがアーティストになる

BTSの所属事務所は、パン・シヒョク氏が代表取締役とプ

歌手が自分の経験を歌詞で語るジャンルだ。したがって、自

ロデューサーを務めるBig Hitエンターテイメント。BTSより

分のメッセージを持つキャラクターづくりにも効果的だ。ち

も早く2012年にガールズグループ「GLAM」をデビューさせた

ょうどBTSがデビューした2013年頃、カニエ・ウェストやケン

が、ヒットしなかった。その頃、パン氏に何度か取材したこ

ドリック・ラマーといったヒップホップミュージシャンが、

とがある。彼は、GLAMの失敗を挽回する方法を探っていた。

大いに注目されていた。BTSの音楽にヒップホップ色が濃いの

それは芸能事務所が個々の歌手やグループのヒットに神経を

は、メンバーとパン氏に共通する音楽の好みでもあるが、突

尖らせる代わりに、歌手やグループの寿命を延ばす新しいシ

破口を見出すためのマーケティングの方向性でもあった。

ステムを作ることだった。 パン氏は、それまでのやり方でアイドルの育成と管理を繰

6 KOREANA 秋号 2019

には、ヒップホップが最適だと判断した。ヒップホップは、

それまでは、歌とダンスのうまいアイドルが、K-POPファ ンの人気を集めていた。今でもアイドルには、トレーニング


1

2 ⓒ Big Hitエンターテイメント

1. 2. 2016年にリリースされた2枚目の正規(フル)アルバム『WINGS』 のタイトル曲『血、汗、涙』のミュージックビデオ。ヘルマン・ヘッセの 小説『デミアン』をモチーフにしている。ⓒBig Hitエンターテイメント

韓国の文化と芸術 7


を繰り返して身につけた歌唱力とダンス力が求められるが、

テクストの意味合いを見抜ける人物が求められる。それが新

もう一つ欠かせない要素がある。それは、社会の出来事を解

しい知識人だ。コンテンツの制作においても、新しい創意性

釈する知的な能力だ。もちろん正解である必要はないが、少

が求められる。ミュージシャンがそうした能力を身に付ける

なくとも自分の考えを述べる力がいる。アイドルの世界観を

ためには、音楽だけでなく周りの現象や物事を自分の観点で

論じる時代に、自分なりの考え方や見方を持っていなけれ

解釈する必要がある。RMとSUGAをはじめBTSのメンバーは、そ

ば、音楽の主人公ではなく脇役になってしまう。

のような能力を持ったミュージシャンだ。

B T Sのメンバーは、デビュー前からそのようなトレー 楽について自分の考えをよどみなく話す姿がとても印象的

Z世代の代弁者

だ。普段から読書や思索をして、常に自分に問いかけてき

す。だから、面白くなければいけません。ショーを作るので

たからだろう。

す。格好つける必要はありません。『こんな話はどう?』。

ニングを受けてきた。彼らをインタビューしてみると、音

「ネットユーザーは、本能的にPRコンテンツを拒絶しま

リーダーのRMは「今の人たちは、とてもレベルが高いと思

その程度でいいのです。小説で言えば、村上春樹でしょう

います。本心と本心ではないものをすぐ見分けます。僕たち

か。認識が介入する前の段階で、受け手に感性を吹き込むこ

は本業に徹し、SNSで僕たちの本当の気持ちをもっと伝えよう

とが大切です」。

としています」と話したことがある。

パン・シヒョク氏が、以前のインタビューで話した内容

そのような努力が必要なのは、知識が再定義される時代

だ。彼はコンテンツづくりを「人々を愉快にだますこと」だ

という環境と無縁ではないだろう。今の時代はファクト(事

と表現した。パズルや隠し絵のようなものだ。ARMYは、BTSの

実)を知っているだけでは、知識人になれない。その機能

歌詞の意味を解釈したり、ミュージックビデオに隠されたイ

は、検索エンジンに取って代わられてしまった。これからの

メージを探したりして謎解きをする。自発的に「デジタルな

時代は、ファクトとファクト、コンテクスト(脈絡)とコン

遊びの文化」を楽しんでいるのだ。

BTSの「チャグンアボジ(叔父さん)」 BTS(防弾少年団)のメンバーは、彼を

「チャグンアボジ(叔父さん)」と呼ぶ。メ ンバーの成長に、それだけ大きな役割を果た したからだ。実際にデビュー作『2 COOL 4 © Big Hit Entertainment

首席プロデューサー

Pdogg(ピドッグ)氏

トとして自分を語る力まで兼ね備える必要が あった。

あるインタビューで「死ぬかと思った」

SKOOL 』から最新アルバム『MAP OF THE

と話したほど、グループの礎を築いた時期は

っている。

部登ってみた」という言葉も、何度も挑戦し

SOUL : PERSONA 』まで全てのアルバムに携わ 首席(メイン)プロデューサーのPdogg

(ピドッグ)氏は、Big Hit エンターテイメ

ントが設立された直後の2007年、パン・シ

厳しいものだった。「あの山もこの山も、全 て苦労したからこそ今があることを意味して いる。

そしてPdogg氏は2018年、韓国で音楽著

ヒョク代表と出会った。BTSのアイデンティ

作権使用料を最も多く得たプロデューサーに

彼は自分の得意なウェスト・コースト・ヒッ

権協会の第56回定期総会で、ポピュラー音楽

ティーをヒップホップアイドルとしたため、 プホップ以外にも、多くのジャンルを研究し なければならなかった。さらにメンバー全員

8 KOREANA 秋号 2019

が、パフォーマンス力に加えて、アーティス

なった。2019年2月に開かれた韓国音楽著作 部門において作詞と作曲の著作権使用料で1 位になり、二つのタイトルを獲得したのだ。


2018年にリリースされた3枚目の正規(フル)アルバム『LOVE YOURSELF 転 ‘Tear'』のタイトル曲『Fake Love』のミュージックビデオ。この曲は、従来の ヒップホップに比べて憂鬱で不安な感性を持つ「エモーショナル・ヒップホッ プ」に属する。

ⓒ Big Hitエンターテイメント

表情・ジェスチャーからダンスまで BTSのダンスの難易度や目標は、とても高

い。その全ての振り付けを総括し、パフォーマ

ームプレーとしてバランスが良くなった。

あるインタビューで「ヒップホップにパフォ

ンスの全体像を描くのが、パフォーマンス・デ

ーマンスを取り入れるのが、最初は不自然な感じ

スだけでなく、メンバーが舞台でどんなジェス

だった」と話している。今は全ての振り付けがと

ィレクターのソン・ソンドゥク氏だ。彼はダン 的な指導をしている。

彼の影響力は、非常に大きい。その振り付

ても自然だが、最初は差別化されたパフォーマン スを生み出すために大変な努力をした。

ソン・ソンドゥク氏は、中学3年生の時

けを全世界のARMY(アーミー)がまねするか

から本格的に踊り始め、ダンス歴は20年以上

メンバーが一緒に考える。デビュー当初はラッ

(ジェクスキス)、Fin.K.L(ピンクル)、神話

らだ。もちろんBTSの振り付けは、彼とBTS の

プ、ボーカル、パフォーマンスなどメンバーの 役割がはっきり分かれていたので、J-HOPEと

JIMIN への依存度が高かった。だが、他のメン バーのダンス力が日に日に高まり、全体的なチ

© Lee Seung-hee

チャーをしてどんな表情を見せるのかまで包括

がした。違和感のないようにするのが、一番大変

になる。フリーの振付師として、SECHSKIES

(SHINHWA)など韓国を代表するグループを

担当した。Big Hit エンターテイメントの設立

フォーマンス・ディレクター ソン・ソンドゥク氏

に際して当初から専属になり、2AM、Glam、 BTS のパフォーマンスを担当してきた。

韓国の文化と芸術 9


米国ラスベガスのMGMグランド ・ガーデン・アリーナで開かれ た「ビルボード・ミュージック・ アワード2018」の授賞式で「ト ップ・ソーシャル・アーティスト 賞」を受賞してスピーチするBTS (2018年5月20日) BTSは、2017年から2019年まで 3年連続で同賞を受賞し、2019 年には「デュオ・グループ賞」 も受賞した。

© Getty Images, Photo by Kevin Winter

7人のファッションアイコンを創出 BTS は数年間、練習室、録音室、宿舎を行

き来するだけの単調な生活を送っていた。音楽 とダンスしか知らない模範生に、クールなヒッ プホップアイドルのイメージを与えるため、様

© Lee Seung-hee

キム・ソンヒョン氏

り、大きな力を発揮する。

あるインタビューで「『花様年華』のコ

ンセプトを視覚的にはっきり伝えるため、人生

ファッションデザイナーのキム・ソンヒ

画を見た」と話している。『ドリーマーズ』、

ョン氏だ。Big Hitエンターテイメントに加わ って以来、練習生の時からBTSの衣装からアル

バムジャケット、映像コンテンツ、舞台のビ ジュアル・ディレクティングまで、映し出さ れる全てに対してアドバイスをしてきた。ビ ジュアルチームとスタイルチームを率いてコ ーディネーター、グラフィックデザイナー、 映像芸術の専門家、エディトリアルデザイナ

10 KOREANA 秋号 2019

が、BTS のコンセプトやメッセージにつなが

々な衣装を合わせて感覚的なファッションアイ コンに生まれ変わらせた人物がいる。

ビジュアル・クリエイティブ・ディレクター

ーと共に活動している。そうした創作の結果

で最も美しい瞬間を探そうと、たくさんの映 『バスケットボール・ダイアリーズ』、『トレ

インスポッティング』、『いまを生きる』、 『Flipped』に加えて、退廃した青春を題材に

したラリー・クラーク監督の映画を見て、感情 移入できる要素を見付けたと言う。また、ヒッ プホップに限らずロックも好きで、時には他の ジャンルの音楽から視覚的なインスピレーショ ンを得ることもあると話している。


「僕たちは、僕たちがうまく語れる ことを語りました。10代の頃は学校 で、20代になってからは青春です。 そうした物語が積み重なって『Love Yourself』、『Persona』まで来たの だと思います」

BTSがZ世代の属性を表している点も、忘れてはいけない。 Z世代とは1995年から2005年の間に生まれ、スマートフォンを 使いこなし、映像でコミュニケーションするデジタルネイテ ィブを指す。クリエイター、プロゲーマー、コーダー、スタ ートアップ起業家などに憧れる世代で、親の言いなりの人生 ではなく、自分の望む人生を生きる。好き嫌いをはっきりと 示し、興味のあることには黙っていないで積極的に意見を述 べる。また、他人が作ったものを見るだけでなく、自分でも 作ってみる。一言で言えば、何でもやってしまう世代だ。 このようなZ世代を定義する特性は、BTSと共通する部分が 少なくない。BTSのメンバーは、自分たちの経験や思いを歌に 込めたり、SNSで公開したりする。自分の人生を自分で切り開 こうとするZ世代の代弁者にふさわしい姿だ。 B T Sのメンバーは今、彼らの20代を過ごしている。R Mは 「僕たちは、僕たちがうまく語れることを語りました。10代 の頃は学校で、20代になってからは青春です。そうした物語 が積み重なって『Love Yourself』、『Persona』まで来たのだ と思います」と話している。彼らが30代、40代になったら、 どんな物語を生み出すのだろうか。ARMYは、知りたくてウズ ウズしてしまう。

超現実的象徴と美学的要素のミュージックビデオ BTSは、SNSでARMYと交流している。彼

らにとって音楽は単体で存在せず、映像と結び 付くことで驚くべき波及力を発揮する。BTS の

がないようにも見えるが、テーマに向かって一 貫したストーリーを展開している。

BTS のミュージックビデオには、いくつ

ミュージックビデオには、再生回数が数億を超

かの美学的要素が登場する。時には超現実的な

ルームペンス(Lumpens)氏は『血、

れる。数多くの要素、設定、隠された記号が、

えるものもある。

汗、涙』、『FIRE』、『Spring Day』、 期から現在までほぼ全てのミュージックビデオ

ARMY に多彩な解釈の余地を与え、活発なコミ ュニケーションを生み出している。

ルームペンス氏は「第2のナム・ジュン・

を演出してきた。2018年にリリースされて再

パイク」とも呼ばれるビジュアルアーティスト

ックビデオは、ダイナミックなイメージ構成と

ーラー(予告映像)「PERSONA」では、デジ

生回数が5億を突破した『IDOL』のミュージ 華やかな原色の饗宴が続く、楽しい内容だ。こ のミュージックビデオは、シーンが変わるたび に全く違う雰囲気と印象を与え、一見まとまり

だ。『MAP OF THE SOUL : PERSONA 』のトレ

タル・ヒューマノイドでSF映画のような演出

© 8seconds

『DNA』、『Fake Love』、『IDOL』など、初

象徴や比喩、時には単純な隠し絵などが用いら

監督・アートディレクター ルームペンス氏

をするなど、最先端の撮影技術によって巨大な RMのペルソナを完成させた。

韓国の文化と芸術 11


ⓒ Big Hitエンターテイメント


特集 2 BTS-7人の若いアーティストのオデッセイ

TSが同時代の数多くのK-POPアイドルグルー

B

ーマットが試され、多くのグループがそのような意図をもって結成さ

プの中で注目を浴びたのは、ヒップホップを

れた。しかし、BTSよりも効果的で成功裏にヒップホップの本質を取り

中心にリアリティーのあるスタイルを自分た

入れることはできなかった。

以前は排他的な関係にあったヒップホップとアイドル という二つの要素を結び付けることに成功した。それ

ヒップホップの本質を貫く

によって、他のアイドルグループとは全く異なるスタ

きるだけでなく、ヒップホップをアイデンティティーとしたアイドル

イルを生み出したのだ。

グループを作りたいと考えていた。そのため、グループの中心ともい

ちのアイデンティティーとしたからだろう。彼らは、

Big Hitエンターテイメントのパン・シヒョク代表は、ラップがで

BTS がデビューした2013年は、2000年代半ばから

えるRMとSUGAは、ラッパーとプロデューサーとしての才能が高く評価

徐々に高まってきたヒップホップのブームが、K-POP

され、メンバーに選ばれた。パン氏は、彼らにとってヒップホップが

全般に深く入り込んだ時期でもある。ヒップホップ

ただのアクセサリーでなく、率直なメッセージを発信する媒体になる

のイメージとスタイルを取り入れたBIGBANG、ヒップ

ように自由な創作環境を整えた。その結果、アイドルの音楽としては

ホップによってアイドルからミュージシャンになっ

例外的にラフで率直で健全なメッセージを標榜するアイドルグループ

たG-DRAGON とパク・ジェボムの成功は、重要な成果

が生まれたのだ。

だ。それに合わせるように、ヒップホップ・オーディ

また、彼らは同時代の他のヒップホップアイドルと違って「オー

ション番組『SHOW ME THE MONEY』が、韓国の芸能バ

ルドスクール・ヒップホップ」と呼ばれる1890~90年代のヒップホッ

ラエティーチャンネル「Mnet」で2012年から放送され

プの編曲と雰囲気を積極的に取り入れている。それは特に「学校3部

た。そのヒットによって、インディーズ音楽であり続

作」といわれる初期の作品によく見られる特徴だ。今年4月にリリー

けると思われていたヒップホップが、メインストリー

スされた『MAP OF THE SOUL : PERSONA』でも「Intro : Persona」や

ムになった。

「Dionysus」に再び用いられ、彼らの音楽がヒップホップに根差して

ヒップホップの台頭は、韓国のポピュラー音楽の

いることを改めて示している。

最先端であるアイドルの音楽にも新しい想像力を与え

オールドスクール・ヒップホップへのBTSの関心によって、1980~

た。ヒップヒップを取り入れたアイドル、またはアイ

90年代のヒップホップの最大の特徴と強みである文学的な感受性と社

ドルと呼ばれるヒップホップグループなど様々なフォ

会批判的な態度を込めた歌詞が、彼らの音楽に自然に溶け込むことに

音楽的メッセージ に込められた リアリティー 音楽ランキング、産業的な影響力、ニューメディア時代における音楽の消費形態、K-POPのグ ローバル化…。これらは、BTSを語る際に取り上げられる要因だ。しかし、BTSの成功と音楽 史的な意味は、何よりも彼らの音楽の魅力に見出すべきだろう。 キム・ヨンデ 金栄大、音楽評論家

韓国の文化と芸術 13


花樣年華 14 KOREANA 秋号 2019


なった。このように、最近はやっているトラップ・ビートだけでなく オールドスクール・ヒップホップまで取り入れられたのは、K-POPアイ ドル音楽界で誰よりもヒップホップに詳しいプロデューサーのPdogg (ピドッグ)やSupreme Boi(シュープリームボーイ)など、Big Hit エンターテイメントに所属するミュージシャンの役割が大きかった。 中には疑問視する人もいたが、BTSはヒップホップを絶え間なく研 究し、真剣な態度を貫いた。ヒップホップの本質をなす重要な要素と して「真実味」と「代表性」がある。ヒップホップは、ラッパーが本 心を語っているのか、そして出自を正直に表しているのかを重視し、 時には厳しく検証されることもある。そのような点で、BTSの音楽はヒ ップホップの本質に近いといえる。 BTSは、誰かの真似をする代わりに、自分たちの思いを語ることに 集中した。「金のスプーン」(裕福な家庭の生まれ)とは程遠い「ア ンダードッグ」(負け組)として自分たちの悩みと怒りを表し、地方 出身のアイデンティティーを「方言ラップ」という創意的な試みで愉 快に表現した。多くの人が、そうした率直な姿に共感して支持した。 BTSのヒップホップへの真剣さと愛情は、ヒップホップ・コミュニティ ーや他のアイドルのファンによる批判にも関わらず、ラッパーとして のアイデンティティーをあきらめずに、音楽の境界線を着実に広げて きたという点で証明されている。ラップ担当のRM 、SUGA、J-HOPEは、 正規(フル)アルバム以外にもラッパー兼プロデューサーとしてミッ クステープを発表するなど、アーティストとして活動している。それ らのアルバムは商業的には成功していないが、ラッパーやアーティス トとしての率直な思いを表現した作品だ。

連続的な叙事

BTSの音楽の主な魅力は、歌詞だと言われることが多い。しかし、

ただ単に歌詞が良いという言葉だけでは不十分だ。BTSは、K-POPアイド

BTSの音楽の主な魅力は、歌詞だと言われ ることが多い。しかし、ただ単に歌詞が 良いという言葉だけでは不十分だ。BTS は、K-POPアイドルの中で事実上唯一、 叙事がキャリアの中心になっているアー ティストだ。

ⓒ Big Hitエンターテイメント

青春2部作の2枚目のアルバムで4枚目のミニアルバム『花様年華 pt.2』のコンセプト 写真。「Je Ne Regrette Rien(I Don't Regret Anything)」というタイトルで公開され、 現状に安住しない青春のエネルギーを表現している。 韓国の文化と芸術 15


1

2

3

ⓒ Big Hitエンターテイメント

4


ルの中で事実上唯一、叙事がキャリアの中心になって

うこと』から借用した「自己愛」というテーマによって、前作の物語

いるアーティストだ。もちろんアイドルの音楽におい

から自然に生まれた問題意識を表現した。また、愛という概念を関係

て「コンセプト」と「世界観」、そしてロールプレイ

に伴う平凡な物語に終わらせず、今の時代の青春への癒しのメッセー

ングゲーム(RPG)を連想させる「キャラクター」は、

ジ「自分を愛せ」という結論へと導く。

以前から欠かせない要素だった。しかし、BTSのコンセ

そして、恋の誘惑と失恋の傷を通じて自我と向き合い始めた彼ら

プトと世界観は、虚構的で抽象的だったアイドル音楽

は、最新作『MAP OF THE SOUL : PERSONA』(2019)で「自分は何者

の限界を超えている。非常に現実的で生き生きとした

なのか」という根源的な問いへと発展している。このようなBTSの物

キャラクターを構築し、作為的な印象を拭い去ったの

語が、さらなる真実味と現実味を帯びているのは、直接書いた歌詞の

だ。また、それらの物語は、連続的な叙事が一貫性と

メッセージがメンバー一人一人の普段の姿と性格を連想させるほど、

統一性のある連作コンセプトアルバムとして具現化さ

相互に緊密な関連を持って表現されているからだ。時流や流行に乗っ

れている。

たコンセプトが急造され、それに合わせて人工的なイメージが作られ

『2 cool 4 skool 』(2013)、『O!RUL8,2?』

て、プロデューサーによって注入される方法とは異なる。メンバーそ

(2013)、『Skool Luv Affair』(2014)の「学校

れぞれの人格がそのままキャラクターになり、彼らの成長と意識の変

3部作」は、生徒目線の夢、幸せ、挫折、怒りをテ

化が自然に伝わってくる。BTSの音楽の最大の強みであるナラティブ

ーマにしている。1990年代にソテジワアイドゥルや

(物語)のリアリティーは、このようにして生まれるのだ。

H.O.T.が学校を歌詞のテーマにしたが、BTSのメッセ 年齢的な成長によって、彼らの物語もおのずと変化

叙情性と普遍性

していく。「青春連作」と呼ばれる『花様年華pt.1』

ージと美しく調和したサウンドの美学にある。アルバムの全曲は、そ

(2015)、『花様年華pt.2』(2015)のシリーズと2

れぞれの順序に理由がある。用いられたジャンルと編曲のディテール

枚目の正規(フル)アルバム『WINGS』(2016)は、

は、歌詞が伝えようとするメッセージと深くつながっている。メッセ

学校という垣根を超えて、同時代を生きる傷ついた青

ージを強調し過ぎたりサウンドをいじくり過ぎることなく、その二つ

春の美しさと苦悩、そして成熟と誘惑という文学的な

が一つの物語を奏でているのだ。

ージはより具体的で個人的だ。そして、キャリアと

BTSの独創的な叙事が幅広く受け入れられた最大の理由は、メッセ

テーマへと地平を広げた。このようなテーマは、英米

彼らの音楽は、レトロでありながらトレンディーで、古いものと

の青春小説や日本の少年漫画からテーマやビジュアル

新しいもの、西欧的なものと韓国的なものが絶妙に合わさり、他には

のモチーフを得ているが、歌詞、音楽、ミュージック

ない叙情性と普遍性を得ている。オールドスクール・ヒップホップ、

ビデオまで幅広く適用され、ついにBTSのユニークな

エレクトロニック・ダンス・ミュージック、ポップ、リズム・アンド

世界観と美学が確立された。その過程で、偽りや飾り

・ブルース、国楽(韓国の伝統音楽)、アフリカンサウンドまで多彩

のない限りなく弱い自我をむき出しにした。それは、

なジャンルを取り入れているが、ただのジャンルの羅列でない。アー

欠点のない完璧さを美徳としてきたK-POPの従来のア

ティストの自意識とメッセージを効果的に伝えるツールとなって、力

プローチとは相反するものだ。

を発揮している。

ミュージシャンとして人間としてB T Sメンバー

BTSの音楽の旋律には、悲哀と哀愁が込められており、最も愉快

の成長は、傷ついた青春の悩みが込められた『L O V E

なリズムでさえ一抹の悲しみが感じられる。そのような独特な音楽性

YOURSELF 承‘Her'』(2017)と『LOVE YOURSELF 結

が、10~20代だけでなく、青春を懐かしみ郷愁に浸る中高年のファン

‘Answer'』(2018)の哲学的な物語へと続く。ドイ

の感受性に訴えている。そして、国と文化の境界を超えて、世界の人

ツの心理学者エーリッヒ・フロムの著書『愛するとい

々にも感動を与えている。

1. デビュー作『2 COOL 4 SKOOL』のジャケット。デビュー当時のBTSの姿が見られる。

2. オールドスクール・ヒップホップをベースにした1枚目のミニアルバム『O!RUL8,2?』 太いフォントと鮮烈なレッドで、ヒップホップ・コンセプトを力強く表現したデザイン

3. 3枚目と4枚目のミニアルバム『花様年華』シリーズは、少年から青年へと成長するメン バーの意識の変化に伴い、人生で最も美しく幸せな瞬間をテーマにしている。

4. コンピレーション(リパッケージ)アルバム『YOU NEVER WALK ALONE』は、美しい青春 の交流とその内面を温かく明るいイメージで表現している。 韓国の文化と芸術 17


特集 3 BTS-7人の若いアーティストのオデッセイ

前例のないファンダム BTS(防弾少年団)のファンクラブ「ARMY(アーミー)」 は、世界的な強い組織力と自負を持つことで知られている。 少年から青年へと成長する7人のメンバーのストーリーとメ ッセージを通じて自分たちの人生を変え、それを社会の変化 への熱望につなげている。そうした点で他のファンと差別化 され、意義深い社会的・文化的な現象として評価されている。 イ・ジヘン 李芝行、中央大学校公演映像創作学部講師、映像物等級委員会・映画 等級分類小委員会委員


米国ニューヨークのセントラルパークで行われたABC放送の「グッドモーニング・ア メリカ・サマーコンサート」の初日(2019年5月15日)、ABCが『Boy With Luv』と 『FIRE』を歌うと、およそ5000人のファンが熱狂的な合唱で応えている。数多くのファ ンが、この公演を見るため、悪天候にもかかわらず前日から泊まり込んだ。 © Getty Images, Photo by Bauzen


ューヨークのエンパイア・ステート・ビルは2019年5月

称賛する一方、K-POPへの固定観念によってBTSを批

21日、BTS(防弾少年団)とファンクラブ「ARMY(アーミ

評する否定的な見方も存在する。多くのメディアが

ー)」を象徴する紫色に上層部が染まった。BTSの訪問を

「機械に頼った音楽」、「クレージーな10代の少女

記念して、ビルがライトアップしたものだ。非常に珍しい光景で、普

ファン」、「工事現場の騒音のような音楽」などと

段は国の記念日やオリンピックなど重要な行事でしか見られない。

ストレートに批判したり、成功の裏に不適切な手法

エンパイア・ステート・ビルをはじめ「LOVE YOURSELF : SPEAK

があったというニュアンスを込めたりしている。

YOURSELF」ワールドツアーでBTSが訪れたロンドンのウェンブリー・ス

その中でARMYの怒りを最も買ったのは、ニューヨ

タジアム、パリのスタッド・ド・フランス、大阪のヤンマースタジア

ークタイムズの記事だ。2019年4月にリリースされた

ム長居など、各都市のランドマークがBTSを象徴する紫色にライトアッ

ニューアルバム『MAP OF THE SOUL : PERSONA』がビ

プされた。時代を象徴する文化的アイコンであることを認め、歓迎し

ルボードのアルバムチャートで1位(1年間で3度

たのだ。そして、ARMYをその都市の市民として認識してこそ可能だっ

目、3作連続)を獲得すると、BTSの記録的なアルバ

たといえよう。

ムの売上は、四つのバージョンで発売する「こざかし

実質的な影響力

い」マーケティング戦略のためだと評した。もちろん

BTSが世界の音楽市場に本格的に登場したのは、2017年。その年、

に誘導するマーケティング戦略が全く影響しなかった

アメリカの音楽産業において最も重要な2大音楽賞であるビルボー

とはいえない。しかし、この記事はARMYから「ダブル

ド・ミュージック・アワードとアメリカン・ミュージック・アワー

スタンダード」だという批判を浴びた。アルバムを売

ドで受賞・公演することで、存在感を放った。そして、グラミー賞

るためにツアーチケットやグッズを抱き合わせ販売す

(2019)にもノミネートされ、プレゼンターとして舞台に立った。

る「バンドル」は、欧米のトップアーティストの間で

世界のメディアは2017年に「BTSとは、いったい何者なのか」と

BTSのアルバムの売上枚数に、一人で何枚も買うよう

広く用いられているからだ。

取り上げ、2018年に「BTSの人気の理由は何なのか」と注目した。そ

興味深いのは、BTSの驚異的なアルバム売上を目

して、2019年には「BTSの人気は続くだろう」と見ている。BTSの人気

の当たりにした海外のトップアーティストも、同じよ

は、決して一時的なものではなく、インターネットにのみ存在する虚

うに多彩なバージョンのアルバムを発売するようにな

像でもない。なぜなら、アルバム、公演、映画、モバイルゲーム、

った点だ。

本、グッズなど、全てのコンテンツにわたって莫大な売上を創出する

偏見と不公正への抵抗

ARMYがいるからだ。 BTSの人気は、多くの人にとってSNSにおける「コップの中の嵐」

今年6月には、オーストラリアの放送局・チャン

だと思われていた。しかし、2018年に世界で最も売れたアルバムで2

ネル9で放送された「20 to One」で世界の話題を紹

位を記録し、全世界のスタジアム公演が数時間で売り切れ、韓国に毎

介する際に不適切な発言があり、ARMYから集中的に非

年数兆ウォンの経済効果を生み出すなど、実際の指標を見れば分かる

難された。「皆さんは一度も聞いたことのない、世界

だろう。音楽産業におけるARMYの実質的な影響力は、決して軽く見ら

で最も有名なボーイズグループ・BTS」、「英語を話

れないほど大きなものになっている。

せるメンバーが一人しかいないのに、アメリカで1

こうした一連の現象を見ると、今やBTSは世界の音楽界のメイン

位?」、「韓国で何か起きたと聞いて、爆弾かなと心

ストリームで頂点に立ち、揺るぎない位置にあるように思われる。だ

配した。でも、爆弾より良いわけでもない」、「メン

が、それは半分正解で、半分間違いだ。欧米のメディアがBTSについ

バーのうち一人は、明らかにゲイだろう」などの発言

て「グローバル・スーパースター」、「ポップのプリンス」などと

だ。さらにメンバーのRMが国連の「ジェネレーション ・アンリミテッド(無限の可能性を秘めた世代)」の 発表行事で行った演説について「ヘアケア製品の話で もしていたのかな」などと皮肉な論評を続けた。 世界のARMYが、すぐに怒りをあらわにして立ち上

1. BTSのソウル・ファンミーティングが開かれた2019年6月22日、ソウルのランドマー ク「ソウルロ7017」がBTSを象徴する紫色に染められた。 2. 3. 4. 世界の主要都市のランドマークが、ファンミーティングや公演のために訪れた BTSとARMYのため、紫色にライトアップされている。(上から)、ニューヨーク・エン パイア・ステート・ビル 、ロンドン・タワーブリッジ 、パリ・エッフェル塔

20 KOREANA 秋号 2019

がった。それは単純な反感ではなく、その態度からに じみ出る外国人嫌悪と人種差別的な見方のためだっ た。ARMYは、放送された差別的内容を分析して、記者 に情報を提供した。そして、該当放送局のスポンサー 企業に圧力を加え、オーストラリア放送委員会に異議


ⓒ Big Hitエンターテイメント

ⓒ Kpoptify

4

ⓒ ttae1ブログ

1

3

ⓒ 聯合ニュース

2

韓国の文化と芸術 21


1. 2019年6月7日、パリのスタッド・ ド・フランスで行われたBTSの「LOVE YOURSELF : SPEAK YOURSELF」ワールド ツアー。ファンが、会場入口で歓声を上げ ている。

2. 2019年6月23日、BTSのファンミーテ ィング「BTS 5th Muster : Magic Shop」が 開かれたソウル・オリンピック公園体操競 技場。海外のファンが、会場の前で自撮り をしている。 3.「LOVE YOURSELF」ワールドツアーで 北米最後のニューヨーク・シティ・フィー ルド公演(2018年10月6日)を控えて、 ARMYが1週間前から近くの駐車場にテン トを張っている。

4. 30~50代の女性による韓国のファンカ フェ「防弾イモ(叔母、伯母)団」が、児 童自立支援団の「風車サーポーターズ」を 支援している。ARMYは、社会に貢献する BTSに共感し、様々な活動を行っている。

「BTSは私を動かす。無気力に座り込んでいた私を立 ち上がらせ、夢を見させ、変わらせる」

22 KOREANA 秋号 2019

ⓒ ニュースバンク

1


を申し立てるなど、機敏に動いた。結局、その番組は「不快な思いを させてしまい、申し訳ございません」という謝罪文を掲載した。 現在、世界で最も有名なボーイグループ・BTSは、誕生からマイノ リティーの象徴だ。RMエンターテインメント、YGエンターテインメン ト、JYPエンターテインメントの韓国ビック3芸能事務所が三つ巴の戦 いをしていたポピュラー音楽界に、中小芸能事務所に所属するBTSがデ ビューした当初、注目する人は誰もいなかった。さらに、ヒップホッ プファンとアイドルファンも、BTSに好意的ではなかった。海外では、 ⓒ ニュースバンク

2

より多くのパターン・レベルで否定的な反応に直面した。アイドルボ ーイズグループの音楽は深みやメッセージがないという先入観、欧米 のアーティストだけがポップのメインストリームになれるという既成 概念、真の男は外見を気にしないという男性性の固定観念、アイドル は社会問題や自分の感情を表に出してはいけないという偏見などが根 強かった。 しかし、BTSはそのような既存の慣行や基準に亀裂を走らせてき た。それは、彼らが追求する方向性をARMYが熱狂的に支持し、それを BTSのアイデンティティーとして認めたからこそ可能だった。BTSが音 楽、人種、言語への偏見と序列的な構図を超え、ある種の社会的・文 化的な現象になる過程において、ARMYの役割はこの上なく重要だ。BTS の成功を自分のことのように喜び、彼らの挫折に共に苦しみ、時には 彼らに代わってメディア、世論、国内外の政治勢力と戦ってきたARMY

ⓒニュースバンク

3

こそ「BTS現象」の本質ともいえる。

共に進化するファンダム

ARMYは、結束力の強い共同体だ。それが可能な理由はいくつかあ

るが、その核心は何といってもBTSの成長ストーリーだろう。音楽やダ ンスを含む彼らのコンテンツは、幼くて不完全な少年が、自信の持て ない時も立ち止まることなく成長していく過程を表している。より素 晴らしいアーティストになりたいという各メンバーの願い、7人のメ ンバーが互いに思いやりながら成熟した関係を築いていく過程は、世 代と国境を超えて多くのファンの感動を呼び起こす。 「BTSの生き方を見ていると、私も適当に過ごしていてはいけない 気がする」と話すファンに出会うことが多い。ファンは単に音楽を楽 しむだけでなく、彼らの成長を自分の人生に置き換える。ARMYは「BTS は私を動かす。無気力に座り込んでいた私を立ち上がらせ、夢を見さ せ、変わらせる」と言う。 こうした変化への熱望は、個人的なレベルにとどまらず、社会の 変化への熱望につながる。ARMYは「個人が幸せになるためには、私た ち一人一人が集まって作り上げた社会が変化しなければならない。そ のため、社会の変化を引き起こせるように、私たちが行動すべきだ」 と考えている。ファンによるキャンペーン、数多くの様々なボランテ ⓒ 中央日報

4

ィア活動、政治的なテーマへの意見表明などは、ARMYが単なるポピュ ラー音楽の消費者ではなく、社会的主体として生まれ変わる進化の瞬 間として輝きを放っている。

韓国の文化と芸術 23


竹本雅子

(60歳、日本)

Q. BTSをどうやって知ったのですか?

A. 10数年前から、韓国映画、ドラ

マ、K-POPが好きだったので、デビュー の頃から、名前だけは知ってました。漢 字で、珍しいかったから。

Q. どのようなきっかけでアーミーにな

ったのですか?

A. 2016年に契約した番組K-CONでの

ライブを観てから、YouTubeで、MVをよ く観るようになり、ライブに行きたいと 強く思って、ARMYになりました。

Q. 他のファンダムと差別化されるアーミ

ーだけの特徴は何だと思いますか。

A. 比較するほど、他をよく知りませ

んが、アーチストとファンがお互いを思 い合っていると感じます。お互いが大切 に思っている。

井出綾子

(50代、日本)

Q. アーミーとしてどんな時に誇りを感じ

ますか。

A. 毎回、新曲が出るたびに、こんな

に素敵な曲を作ってくれてありがとうと 感謝してます。歌、ダンス、共に最高で す。世界中で人気があるのも当然だと思 います。

Q. BTSは自分にどんな意味があります

か? またどのような影響を与えたと思います か。

A. ツイッターなどの新しいことに挑

戦しようと意欲が湧いてくること。若い 友人が増えること。

Q. アーミーとして活動しながら特に思い

出されるエピソードがあったら紹介していた だけますか。

A. コンサートが始まる前、会場が壊

れるかと思うほどのすごい歓声です。地 響きって感じです。コンサートで良い席 だったので、彼らのキレキレのダンスと

Adorable Representative M.C. for Youth

24 KOREANA 秋号 2019

歌を楽しんで来ました。迫力があるし、 本当にかっこいいです。応援すればする ほど、はまってしまいます。あと、若い 子に本当に羨ましがられます。韓国好き イコール、おばさんのイメージでした

が、違いますね!バンタン(BTS)のおか げで随分と若返りができます!


ペ・ミニョン

コレット・バルマン (57歳、イギリス)

(34歳、韓国)

Q. あなたの人生において、BTSの持つ意味は?

A. 私は希望する大学・学科に進学できず、

Q. BTSを知ったきっかけは?

A. 私が勤めているロンドンのキングストン

いつも恥ずかしく思っていた。懸命に勉強して大

大学で、授業の資料としてK-Popのビデオを使っ

から常に自分を他人と比較していた。そんなある

とはなかった。2016年10月にミュージックビデオ

学院を終え、会社員として社会に出ても、劣等感 日、BTSに出会った。絶えず努力する彼らを見て 「実力もあるが、何よりも自分たちの仕事が本当 に好きなんだ」と気付いた。そして、いったい私 は何が好きなんだろうと、自分に問いかけた。好 きなものを一つ一つ探していくうちに、自分の個 性と特徴が少しずつ分かった。ようやく人生の方 向性が見えてきたのだ。

Q. ARMYとして特別な経験は?

A. 一人でBTSのファンミーティング公演に行

た。それでも、授業以外の時間にきちんと聞くこ 『血、汗、涙』を見たことが記憶に残っている。

発表のすぐ後だったと思う。東アジアの大衆文 化、特にゴシックとホラーが専攻の私は、BTSの

視覚・聴覚的な美学に引かれた。ヨーロッパのゴ シック文化を多彩な形で、それぞれ違ったメディ アで引用した点が興味深かった。

Q. アーティストとしてBTSの際立った特 徴は?

A. BTSの芸術性が、最も際立った特徴の一つ

った時のことだ。何だか落ち着かなくて、とても

に挙げられる。これは、とても広範なディスコグ

が「今回が初めてなのか」、「誰が一番好きなの

素を失っていない点からも分かる。彼らの人気は

緊張していた。その時、隣の中学生くらいのARMY か」、「オペラグラスは持ってきたのか」などと

優しく声をかけてくれた。年齢や性別を気にせ ず、自分と同じ一人のファンとして親切にしてく

れて、緊張が解けた。多様性を尊重する雰囲気

が、ARMYのファンダム(熱心なファンの文化・世 界)の一番の長所だ。

Q. BTSが見せる新しい男性性をどう思う?

A. BTSの音楽は、デビュー当初に比べて、ジ

ェンダーの区分が薄くなっていると思う。そのた め、曲がさらに豊かになって聞き心地が良い。私 は同年代の男性に比べ、ジェンダーの区分につい て開かれたマインドを持っていると思う。韓国の

社会では、今も多くの部分で男性が優位にある が、ジェンダーとしてのアイデンティティーや区 分は、個人を特徴づける重要な要素ではないと思

う。私はBTSを通じて、ジェンダーが他人を判断し たり何か分ける基準ではなく、個人の持つ多くの 特徴の一つだと考えるようになった。

ラフィーと音楽の発展方法において、韓国的な要 「韓国人ながら」ではなく「韓国人だから」だと 言える。

Q. BTSは教授や科学者など知識人のファンも 多いが、その理由は?

A. BTSの音楽や関連メディアのコンテンツ

は、ハイカルチャー(上位文化)とマスカルチャ ー(大衆文化)の境界をなくして、ファンが単な る消極的な消費者でなく、意味を生み出す積極的

な参加者になるようにインスピレーションを与 えている。また彼らの作品には、絵画、写真、文 学、哲学、心理学などから直接的な引用が見られ る。ジル・ドゥルーズやフェリックス・ガタリな ど、難しい理論家の本を読むファンもいる。BTS

が、そうした内容を引用するからだ。私たちは急 速にグローバル化する世界を生きており、BTSは

そうした世界を映す優れた現象なので、研究対象 として価値があると考える。

韓国の文化と芸術 25


特集 4 BTS-7人の若いアーティストのオデッセイ

時代精神と トランスメディアの 芸術革命 TS(防弾少年団)はミュージシャンなので、現在のこの意味

B

性を取り込もうとしないBTSのコンテンツ、より水平

深い現象を把握する上で、彼らの音楽、パフォーマンス、メ

的な世界を求める彼らのメッセージ、さらに階級、人

ッセージは欠かすことができない要素だ。しかし、彼らが素

種、言語、ジェンダー、文化、宗教など様々な領域で

晴らしい音楽を作る才能豊かで魅力的な歌手だというだけでは、この

噴出している水平性への大衆の熱望、そのような熱望

現象を十分に理解・説明できないのも事実だ。BTSと世界中のファンを

を持つファンとBTSとの水平的な出会い、そうした点

出合わせて強く結び付ける基盤と、その基盤に含まれている方向性、

について考えてみる必要がある。

そして大衆が熱望する変化の方向性が一致するポイントまで考えなけ れば、この特別な現象の意味をはっきりと説明することはできない。

特に変化の方向性をはっきりと知る手がかりは、 芸術の受容者、消費者、ファン、あるいは観客ともい

そこで最も重要なのは「BTS現象」の中核的な要因に共通する「水

える大衆の変化に見出すことができる。なぜならBTS

平性」だ。水平性は、デジタルネットワークという技術が持つ本質的

現象の核心は、世界の多くのファンの熱狂の裏にある

な属性だ。資本と権力を中心に形成された位階(序列)によって水平

政治的な無意識や時代精神とも関係しているからだ。

26 KOREANA 秋号 2019


「BTS(防弾少年団)現象」とは、BTSとファン「ARMY(アーミー)」による驚くべき社 会的・文化的な変化だ。この現象は、美学的でありながら、多分に政治的でもある。急激 に変化しつつある現在のメディア環境を芸術の創作、発信、再生産に積極的に活用するこ とで生まれたものだ。 イ・ジヨン 李志暎、世宗大学校テヤンヒューマニティーカレッジ教授

世界各国のBTSファンは、様々なオンライ ンメディアでBTSの映像を見て、リアクシ ョンビデオを作ってソーシャルメディアに 投稿する。BTSの映像は、ファンによって デジタルネットワーク上で活発に再生産・ 流通されている。

流動する観客

BTSのミュージックビデオ、オンライン・インスタレーション映

像、娯楽コンテンツ、舞台映像などを享受する観客のメディア環境 は、非常に多様なスクリーンとネットワークで構成されている。その 中でオンライン・インスタレーション映像は、BTSが公開した映像のう ちショートフィルム、ハイライトリール、トレーラーなどの名で流通 している映像の総称だ。ミュージックビデオや映画のような既存のカ テゴリーでは単純に分類できない映像で、まるでギャラリーに設置さ れた映像作品のように間隔を置いて設置される。ただし、空間的な間 隔ではなくて時間的な間隔を置いて、オフラインのギャラリーではな くオンライン空間で公開されている。その短編映像の象徴的なイメー

韓国の文化と芸術 27


ジと叙事は、他のミュージックビデオと参照し合いながら、多彩な意

術受容に参加する方式を変化させ、それは芸術様式

味の系列を生み出す。実験映画、短編映画、ビデオアートにも近いそ

そのものの質的な変化を引き起こす。

れらの映像は、BTS映像の特徴の一つといえる。

作品生産の参加者として観客の態度を変化させた

BTSは、このように時代の流れと共に発展してきた技術的な基盤

根源的な技術基盤は、オンラインネットワーク・プ

の上で、膨大な量のコンテンツを生産している。特に「防弾世界観

ラットホームだ。オンラインで公開される映像は、

(BTS Universe)」といえるミュージックビデオ、オンライン・イン

観客のストリーミングや共有によって、その存在の

スタレーション映像などは参照し合う構造にあり、多彩な解釈のでき

方式と役割が決まる。オンライン上に存在する映像

る象徴的なイメージを積極的に活用している。そして、そのような映

は、劇場の上映映画やDVDの映画とは違って物質的な

像は、デジタルネットワーク上での観客の自由な接続や活用を前提に

装置がないため、情報の形で存在し、観客のクリッ

している。数多くの映像コンテンツをマルチプラットホーム環境で消

クや共有という行為によって現実化する。このよう

費する観客は、様々なプラットホームやモバイル機器を使って、移動

な技術基盤の変化による観客参加という構造が、BTS

中にも映像を見ることができる。さらにループ再生、拡大、色調補

の映像においてますます顕著になっている。観客が

正、編集などの行為も自由に行える。そのような点で、彼らは「流動

作り出す映像は、BTSがアップロードする映像と同じ

する観客」といえる。

プラットホーム上でつながり合い、多様な意味を生

芸術の生産者と消費者の相互転換

み出している。

観客は、そうした多彩なプラットホームから得た映像を自由につ

ストの生産したものに限らない。観客が作った作品

なげてリミックスを作り、一部を選んでクリップに加工する。また、

も、アーティストの映像の意味を拡張・再生産し、共

自分のリアクションや解釈を映像に合わせてさらに多様なコンテンツ

に流動的な作品の領域を生み出している。作品の意味

を生産する。そのようにして生まれたコンテンツは、原材料に当たる

と使い方は、イメージのネットワークの中で絶え間な

BTSの映像と共に、ネットワーク上で共有される。こうした活動は、

く再規定・再創造され、新しく配置されていく。そう

一部の限られたファンだけでなく、大多数のファンが日常的に行って

した配置は、多彩な機器が使用者・観客の行為の中に

いる。多くの人にとって日常的なことに過ぎず、大したことではない

統合される、ある種の融合過程だといえる。それは

と感じている。このような受容態度の変化が、芸術様式において根本

ヘンリー・ジェンキンスが『Convergence Culture :

的な変化をもたらしたといえる。

Where Old and New Media Collide (収束する文化:

今や作品の範囲や領域に存在するのは、アーティ

ドイツの思想家ヴァルター・ベンヤミンによると、大衆の受容態

古いメディアと新しいメディアの衝突)』で述べたよ

度の変化こそ、芸術様式の変化をもたらす最も根本的な要因だ。ベン

うに「一つの機器に様々なメディア機能を統合させる

ヤミンは『複製技術時代の芸術作品』で「大衆は、芸術作品に対する

技術的な過程ではなく、消費者が自ら新しい情報を探

従来の全ての態度を新しく生まれ変わらせる母体だ。量が質に転化し

し、点在しているメディアコンテンツをつなげようと

た。芸術に参加する大衆の数的な増加は、参加方式を変えた」と述べ

する文化的転換」だといえる。

ている。ベンヤミンによると、特定の技術で実現される生産力の発達

そうした作品の生産方式では、芸術家と観客、

は、芸術の生産様式そのものを変化させる。技術の発達は、大衆が芸

芸術の生産者と消費者の境界がかつてないほど急速

BTS現象は、世界の変化と未来の方向性との関係性の中で、 メディア基盤の芸術にどのような価値が求められているの か、メディア環境がどのような方向にエネルギーを強く表 出しているのかという問いを私たちに投げかけている。

28 KOREANA 秋号 2019


に薄れていく。伝統的な芸術概念における芸術家の超越的な地位、権 威、役割も維持できない。観客はオンラインネットワークを基盤にし て作品と関係を結び、共に芸術の創作過程に参加して、同等な使用者 としてその中で新しい意味を生成する。つまり、芸術の概念や性格が 変化する状況に置かれているのだ。

共有価値

ネットワーク上の新しい映像芸術は、作品の流動的な範囲、映像

のネットワークによる開かれた作品環境の形成、伝統的な芸術家と受 容者の境界の崩壊、モバイルネットワーク技術を基盤とする流動的な 観客の現実的な移動性などを特徴としている。私はそれを著書『BTS芸 術革命』で「ネットワークイメージ」と名付けた。 そうした特徴は、共有プラットホームやソーシャルネットワーク で日常的に行われている観客の行為を基盤としている。モバイルネッ 1

トワーク基盤のSNSと共有プラットホームの社会的な掌握力、そのサー ビスを日常的に使う絶対多数の観客を考慮すれば、21世紀のモバイル

1. インスタグラムで「#BTS logo」と検索すると、全世界のフ ァンによって加工されたBTSとARMYのロゴが数千件ヒットす る。これはファンとスターのインタラクティブな関係を物語っ ている。

2. 3. 「ARMYPEDIA(アーミーペディア)」は2019年2月25日 から1カ月間、現代自動車とBTSが行ったキャンペーン。全世 界のARMYが、ARMYPEDIAのホームページにBTSに関する文、 写真、映像などをアップロードした。英国ロンドンのピカデリ ーサーカスの街頭ビジョンでも、このキャンペーンを紹介する ティーザー映像が流された。

ネットワーク社会が、この新しい芸術形式・ネットワークイメージに 求めるのは「共有価値」だろう。 ヴァルター・ベンヤミンが述べたように、複製技術の登場によっ て芸術の価値が「礼拝的価値」から「展示的価値」にシフトしたよう に、モバイルネットワーク技術の全面化によって21世紀の芸術の価値 は「展示的価値」から「共有的価値」にシフトしている。ネットワー クイメージという新しい芸術形式の登場が、単に芸術形式の変化を意 味すると考えてはいけない。それは、巨大な世界史的変革の表現とい う根源的な意味を持っている。つまり、世界の変化が進んでいる方向 性の兆候的な表現なのだ。 BTS現象は、単に人気ボーイズグループの少し特別なミュージック ビデオの活用にとどまるものではない。このような驚くべき現象は、 世界の変化と未来の方向性との関係性の中で、メディア基盤の芸術に どのような価値が求められているのか、メディア環境がどのような方 向にエネルギーを強く表出しているのかという問いを私たちに投げか けている。

2

3 ⓒ 現代自動車

韓国の文化と芸術 29


特集 5 BTS-7人の若いアーティストのオデッセイ

グローバルスタンダードに向けた ムーブメント 「BTS(防弾少年団)現象」は、韓国の独特な文化的・地形的な特性が、グロ ーバル化を目指す時代の流れの中で派生した結果かもしれない。極東の小さな 国の若いアーティストが巻き起こしたブームについて、その意味と将来の展望 を考えてみる。 チョン・ドキョン 鄭徳賢、大衆文化評論家

アールエム

-P O Pと呼ばれるポピュラー音楽が生まれたのは1990年代以

K

た。1980年代に民主化運動が広がった韓国社会では、

降、韓国の大手芸能事務所が「企画型アイドル」を売り出し

1997年のアジア通貨危機後の経済民主化(公正な経

てからだ。芸能事務所のオーディションで選ばれた歌手志望

済)、そして最近の所得格差や社会階層間の対立の解

者は、歌だけでなくダンスや外国語を身に付けるなど、練習生として

消など、社会経済的な発展に向けた動きが見られる。

数年間過ごす。その過程には、才能ある少数が努力の末に夢をかなえ

K-POPも成果を挙げたものの、代償を払わなければな

るというエリート主義と成功神話が存在する。これは、韓国社会を支

らなかった。厳しいトレーニングシステムや成功した

配していた経済開発時代の成功システムに似ている。アイドル練習生

アイドルの短い人気が、端的な例だ。

は、激しい競争を勝ち抜くために、短期間で「圧縮成長」をするしか

過去からの脱却という韓国社会の変化は、より普

ない。また韓国の誇る高度成長が、他の開発途上国のロールモデルに

遍的で合理的なシステムとしてグローバルスタンダー

なったように、韓国のアイドルもアジアの大衆文化産業において憧れ

ドを求めた。それとともにK-POPの産業的なシステム

の対象になっている。

も徐々に崩れていった。BTS(防弾少年団)は、その

このような「コリアンスタンダード」は、決して自然なものでは ない。素早い成果のために作られたもので、少なからず犠牲も生じ

30 KOREANA 秋号 2019

亀裂の中で誕生したのだ。


本名はキム・ナムジュン(金南俊)。1994年9月 12日、京畿道一山生まれ。グループリーダー、メ インラッパー。ニックネームは、受賞スピーチ職 人、ボーカルモンスターなど。メンバーの中でBig Hitエンターテイメントに最初に入り、ラップ、作 詞、作曲の全てに秀でている。

シュガ

ジン

本名はキム・ソクチン(金碩珍)。1992年12月4日、 京畿道果川市生まれ。サブボーカル。ニックネーム は、マッネ(末っ子のような長兄)、ワールドワイド ・ハンサムなど。繊細な感情表現に優れたボーカルと 評価されている。

本名はミン・ユンギ(閔玧其)。1993年3月9日、大邱広域市生まれ。 リードラッパー。ニックネームは、ミンストラダムス、シュプ気力(シ ュガ+無気力、寝転んでいることが好きなため)など。ラップ、作詞、 作曲の全てに秀で、ステージでの掌握力も高い。

韓国の特殊性を超えて

練習生などの過程がなかったかのように「完成した天才」として登場

既存のポピュラー音楽の産業システムは、芸能事

していた。だがBTSは、アーティストの本質が才能ではなくスタンスに

務所、放送局、音楽市場、メディアが強固に絡み合

あり、「生まれる」のではなく成長によって「進化する」という事実

っており、Big Hitエンターテインメントのような零

を率直に見せた。K-POPは、完成の代わりに未完成を、結果の代わりに

細な芸能事務所は進出できなかった。そのため、Big

過程を選んだのだ。『LOVE YOURSELF 結 ‘Answer'』の「IDOL」とい

HitエンターテインメントとBTSは、迂回するしかなか

う曲に込められているように、アイドルとアーティストのはざまでア

った。彼らは、当時としては珍しいヒップホップ系ア

イデンティティーについて悩み、それが何であれ「自分たちの成長過

イドルグループを構想し、SNSでのコミュニケーショ

程」だと率直に表現している。

ンを図った。それはやむを得ない選択だったが、新し

彼らのアイドルからアーティストへの転換は、現在の韓国社会の

い時代のK-POPをリードするという逆説的な成果を挙

若者が抱える悩みも表している。資格などのスペックや結果だけを求

げた。

める社会で挫折した若者が、結果にこだわらず過程を楽しみ始めたと

また、そこには注目すべき違いがある。既存のシ

いえよう。「アイドルの人生」を強いられていた若者が、少しずつ成

ステムによって生まれたアイドルグループは、まるで

長する「アーティストの人生」を夢見る。韓国の特殊性による限界を

韓国の文化と芸術 31


ヴィ

本名はキム・テヒョン(金泰亨)。1995年12月30日、大邱広域市生まれ。サブ ボーカル。ニックネームは、CGV(CG+V)、ヴィ密兵器(「秘密兵器」と発 音が類似)など。最も素質あふれるメンバーで、ステージでのパフォーマンス において表情やジェスチャーの表現力が非常に高い。

ジェイホープ

本名はチョン・ホソク(鄭号錫)。1994年2月18日、光州広域市生ま れ。メインダンサー、サブラッパー。ニックネームは、ビーグルドル、 振り付けチーム長など。グループで最高のダンサーと評され、特に難易 度の高い振り付けに長けている。

乗り越え、グローバルスタンダードを求めるようになったのだ。たと

みや意見を表現し始めたのだ。

え「倒れ、傷つき、苦しんでも」他人ではなく自分の好きなものを追

このような脱権威的な現象が最も顕著な分野が、

い求める人生には、肯定的な価値観が存在する。韓国だけでなく世界

大衆文化だ。垂直的な追従関係にあったスターとファ

の若者が夢見る人生も、大きく変わらないだろう。BTSの音楽が世界で

ンの関係が逆転している。大衆にとってスターは憧れ

共感を得た理由も、ここにあるはずだ。

の対象でなく共感の対象になり、ひいては大衆がス

権威から離れた文化

ターに理想的な成長の道をアドバイスするようにな

ワークでつながっている。家族主義と国家主義が支配していた韓国社

見させるものだった。

インターネットやSNSの普及によって、個々人がデジタルネット

った。そうした「ファンダム文化」は1990年代に始ま り、BTSとファン「ARMY(アーミー)」との関係を予

会に個人主義が現れたのも、急速に広がったデジタル文化と無縁では

BTSのファンが従来のアイドルグループのファン

ない。伝統的な家父長的社会システムや経済開発時代のエリート主義

と違うのは、彼らが関係を結ぶSNSSNSがグローバルな

は、インターネットが生んだ大衆意識の中で力を失った。集団の構成

空間だという点にある。BTSのファンは、国籍や言葉

員に過ぎなかった個人が、デジタルネットワークの中でそれぞれの好

を超えて世界に広がり、グローバルな影響力を発揮し

32 KOREANA 秋号 2019


ジミン

本名はパク・ジミン(朴智旻)。1995年10月13日、釜山広域市生まれ。 メインダンサー、リードボーカル。ニックネームは、マンゲトク(柏餅 に類似、容姿に由来するニックネーム)、Dancing Beanなど。釜山芸術 高校に首席で入学し、優れたダンス力を誇る。

本名はチョン・ジョングク(田柾国)。1997年9月1日、釜山広域市生 まれ。メインボーカル、リードダンサー、サブラッパー。ニックネーム は、黄金の末っ子、筋肉豚など。華麗なダンスと共に安定したライブボ ーカルに秀でる。写真・映像にも長け、編集力も高い。

ジョングク

ている。ARMYはこの20~30年間、韓国社会に劇的な変

ょうどその時、飛躍の可能性を見せてくれたのがBTSだ。

革をもたらしたデジタル民主化と、そこから派生した

グローバルなファンを抱えるBTSは、ファンとの情緒的な共感のた

強力な大衆意識が、グローバルに広がることで生まれ

め、グローバルな普遍性を追求している。韓国人のアイデンティティ

たといえる。

ーを持つBTSが、世界のファンと呼応・共感する過程は、韓国社会が世

より広い世界に向かって

界に進出する近道を示してくれるかもしれない。

韓国は、地政学的な理由から常に海外に目を向け

由だけではない。今や自分たちも、国家的・地域的な狭い枠組みにと

てきた。乏しい資源を輸入し、それを加工して輸出す

らわれていた時代を脱し、より広い世界に進んでいることを彼らの活

る貿易が、経済開発の原動力になった。しかし、急速

躍によって確認できるからだ。

韓国人がBTSの活躍を喜ぶのは、かつてない世界的な人気という理

な圧縮成長のためのコリアンスタンダートは、勢いを 失って久しい。韓国人は、デジタルネットワークで世 界がつながるグローバル時代を迎えて、今までの枠組 みでは繁栄を続けられないと考えるようになった。ち

韓国の文化と芸術 33


韓国人がBTSの活躍を喜ぶのは、かつてない世界的な人気という理由だ けではない。今や自分たちも、国家的・地域的な狭い枠組みにとらわ れていた時代を脱し、より広い世界に進んでいることを彼らの活躍に よって確認できるからだ。

34 KOREANA 秋号 2019


BTSの「LOVE YOURSELF」ワールドツアーのポスター。2018年8月にソウルか ら始まって、アメリカ、カナダ、イギリス、オランダ、ドイツ、フランス、日本 などと続いた。左からジェイホープ、ヴィ、アールエム、ジョングク、ジミン、 ジン、シュガ ⓒ Big Hitエンターテイメント

韓国の文化と芸術 35


フォーカス

ポン・ジュノ

一つのジャンルとなった名前 韓国映画がついにカンヌ国際映画祭で最高賞であるパルム・ドールを受 賞した。今の時代の資本主義の風景を緻密でかつ冷静に描き、国際社会の 普遍的な関心を引き出したポン・ジュノ(奉俊昊)監督の受賞作『寄生虫 (パラサイト)』と、彼の映画の世界をのぞいてみる。 チュ・ソンチョル 朱晟徹、シネ21編集長

年100周年を迎えた韓国映画を記念するかのよ うに、ポン・ジュノ監督の『寄生虫(パラサイ ト)』が、第72回カンヌ国際映画祭で最高賞のパ

ルム・ドールを受賞した。「実にタイムリーだ」— 映画でソン ・ガンホ(宋康昊)が演じたキテク(基澤)のこの台詞は、こ の映画自体にもあてはまる。 『寄生虫(パラサイト)』は、カンヌはもちろん世界各国 で熱い反応を受けた。すでに映画祭の期間中に192カ国に販売 され、韓国映画史上最多国家への販売記録をうちたてた。真っ 先に当映画が封切られたフランスでの反応は、まさに爆発的だ った。ハリウッド映画の『メン・イン・ブラック:インターナ ショナル』と『X-MEN:ダーク・フェニックス』をそれぞれ2位 と3位に退け、フランス全体のボックスオフィス1位を占めた のだ。 より興味深かったのは、フランスで制作された当映画のポ スター2種類の内の一つは、パク社長が夫人の耳元にささやく 場面が使われたポスターだった。フランスの観客にイ・ソンギ ュン(李善均)とチョ・ヨジョン(曺如晶)は、あまり知られ ていない俳優だ。またフランスでは映画の封切りポスターに、 大きな書体のコピーを使うことはまれだという点から考えれ ば、ささやきの場面にまるで漫画の吹き出しのように「ネタば らしすると殺すぞ」というコピーを大文字で入れたのはウイッ トに富み、なかなか意味深長に思えた。映画祭のニュースを通 じてすでに多くのフランス観客が『寄生虫(パラサイト)』

36 KOREANA 秋号 2019


韓国映画100年の歴史の中で、この 20年間に彼が見せた変化と進化の 軌跡は、映画に対する大衆の期待と 欲求の地図とも一致する。昔も今も ポン・ジュノは、韓国映画界の最も ホットな名前の一つだ。

は、ネタバレに気をつけなければならない映画だと知ってい ることを前提としたものだったからだ。

長年の夢をかなえる

カンヌ国際映画祭は、これまで韓国の映画人にとって長

年の夢の舞台だった。イ・ドゥヨン(李斗鏞)監督の『女人 残酷史』(1983)が「ある視点」部門に初めて出品されて以 来、イム・グォンテク(林權澤)監督の『春香伝』(2000) が、韓国映画として初めて「コンペティション部門」に出品 された。 「国民監督」と呼ばれたイム・グォンテク監督は、『酔 画仙』(2002)で再度コンペティション部門に出品し、見事

ポン・ジュノ監督は7番目 の長編映画『寄生虫(パラ サイト)』で、2019年第 72回カンヌ国際映画祭の最 高賞である「パルム・ドー ル」を受賞した

監督賞を受賞し韓国映画を海外に知らせる大きな役割を果た した。その後、パク・チャヌク(朴贊郁)監督の『オールド ボーイ』(2003)が審査員特別グランプリを、イ・チャンド ン(李滄東)監督の『ポエトリーアグネスの詩」(2010)が 脚本賞をそれぞれ受賞したことで、韓国映画はカンヌを通じ て「グローバル」というマントを纏うことができた。もちろ んキム・ギヨン(金綺泳)監督の『下女』(1960)をリメイ クした『ハウスメイド』(2010)と「密の味-テイストオブ マネー」(2012)で、二度もコンペティション部門に出品し たイム・サンス(林常樹)監督も忘れられない名前だ。 『春香伝』が初めてコンペティション部門に出品されて以 来、今年の『寄生虫(パラサイト)』のパルム・ドール受賞ま で、韓国映画界の長年の夢がかなうまでには、19年という長い 時間がかかった。その間、韓国映画は素材と背景、そして技法 の面で世代間を超えて以前よりもはるかに豊かになった。 受賞の感想で「中学生の頃から映画監督を夢見ていた」と 明らかにしたポン・ジュノ監督は、大学時代に映画サークル でインディペンデントの短編『白色人』(1994)を作った。 そしてそれをポートフォリオにして韓国映画アカデミー第11 期生となった。彼は短編『支離滅裂』(1994)」でバンクー バー映画祭に招待されて注目をあび、『モーテルカクタス』 (1997)で助監督を、『ユリョン(幽霊)』(1999)で脚本 を担当した後、少しずつ自分の領域を広げ始めた。

新たな局面

2000年に封切られたポン・ジュノ監督の長編デビュー作

『フランダースの犬:吠える犬は噛まない』は、21世紀の韓 国映画の新たな局面を示したといえる。この映画には映画的 なものとそうではないものが混在しており、以前の韓国映画 とは全く違う突発的なエネルギーが隠れていたからだ。彼は 芸術という堅固な世界を彼だけの方式で、縦横無尽に駆けぬ けるという驚くべき想像力を示した。 当時彼は「韓国の映画監督の中でキム・ギヨンが一番好き ⓒ シネ21, Photo by Oh Kye-ohk

韓国の文化と芸術 37


2

4

1

ⓒ CJ ENM

3 ⓒ Showbox

ⓒ The Jokers Film

ⓒ CJ ENM

だ」と述べ、彼の映画を「ビデオテープで10本以上所蔵して

ュノ監督は、いわゆる「映画狂いの監督」のリストに自分の

いる」と言った。また幼い頃には、映画館よりは主に家でテ

名前を連ねた。

レビの映画番組やAFKNを通じて映画に接し、「演出」の概念

その後、彼は『グエムル-漢江の怪物』(2006)で第59

は、日本のアニメーション『未来少年コナン』を通じて学ん

回カンヌ国際映画祭の監督週間に招かれた。そして、ミシェ

だという。シリーズを全部あわせると14時間の分量になるこ

ル・ゴンドリ、レオス・カラックスと共に作ったオムニバス

のアニメを「映画アカデミーの時代に、憂鬱なときは一日中

映画『TOKYO』(2008)と『母なる証明(マザー)』(2009)

見ていた」という。

で、第61回と第62回の2年連続「ある視点」部門に出品し

当時、韓国映画の暴れん坊あるいはマイノリティのよう

た。、さらに、ネット配信作品『オクジャ』(2017)で、第

に見えていた彼が、結局は韓国映画の中心となった。大学街

70回のコンペティション部門に出品した。第72回カンヌ国際

で学生運動がだんだんと目に留まらなくなっていった頃に学

映画祭の今年、5回目にしてようやくカンヌで最高の栄誉で

生時代を送り、アニメやB級映画のような大衆文化を映画館

あるパルム・ドールをつかんだのだ。

ではなく、レンタルビデオやテレビを通じて雑食的に吸収し ュノは、これまでの韓国の映画監督とは感性自体が違ってい

ディテールとぬけた演出

た。『フランダースの犬』が封切られた2000年に『JSA(共同

テールにこだわった描写と、フランスの映画雑誌『カイエ・

警備区域) 』を作ったパク・チャヌク監督、『パクチン王』

デュ・シネマ』が「裏声の美学」と名前をつけた「ぬけた演

のキム・ジウン(金知雲)監督、『死んだり、あるいは悪か

出」は、ポン・ジュノ監督の映画を説明する重要な二つの特

った』」のリュ・スンワン(柳昇完)監督らと共にポン・ジ

徴である。

た世代が、映画界の前面に登場したのだ。すなわちポン・ジ

38 KOREANA 秋号 2019

「ボンディテール」というニックネームがつくほどのディ


足がからんで階段から転げ落ちたりする。そのような「ドジ な演出」は、結果的に異質的な要素の衝突を生み、彼の映画 全体を貫く特有の魅力となる。さらにカンヌ国際映画祭の公 開当時「ポン・ジュノ自体がジャンル」と評価するメディア 専門オンライン『インディワイアー』のように、一寸先も読 1. 実際にあった連続殺人事件を扱った『殺人の追憶』 (2003)はボゴタ国際映画祭など、海外のいろいろな映 画祭で行われた韓国映画特別展に出品された。 2.『母なる証明(マザー)』(2009)は、殺人事件の 容疑者となった息子の無罪を証明しようとする母親の話 で、第62回カンヌ国際映画祭の「ある視点」部門に出品 された。

3. 累積観客数1300万人を越えた『グエムル-漢江の怪 物』(2006)は、ポン・ジュノ監督の映画の中で最も興 行的に成功した作品で、第59回カンヌ国際映画祭の監督 週間に出品された。 4.『寄生虫(パラサイト)』(2019)は、ディテールの 繊細な描写、異質な要素の衝突、資本主義の不快な一面 などポン・ジュノ映画の特徴をよく表している作品だ。

めないという独特な展開を見せる『寄生虫(パラサイト)』 の中の、完璧ではない世の中をつくるために、監督は完璧主 義者となった。

同時代に対する詮索

ポン・ジュノ映画のもう一つの重要な特徴は、『寄生虫

(パラサイト)』にも如実に現われた家族愛と階級構造な ど、韓国的な現実に対する緻密な詮索だ。『フランダースの 犬』のアパート、『殺人の追憶』の京畿南部連続殺人事件、 『グエムル』の漢江、『母なる証明(マザー)』の母性愛は 結局、空間的にも情緒的にも韓国社会で起きている象徴的な 要素だ。 彼は『グエムル』を「主人公・カンドゥの成長物語」だ と言う。カンドゥが大人になる過程は、娘の死という恐ろ しい代償をはらいようやく完成する。それに彼の映画には 常に公権力の不在や無能さが重要な要素として登場するの だが、この映画の場合、国家や社会から全く助けてもらえ ない弱者だけで事件を解決する。これに対して、彼はイン タビューで「弱者同志保護のリレーを繰り広げる」と語っ ている。さらに『母なる証明(マザー)』は、そんな中で 自ら怪物となるほかない母親を登場させた。少女の死を単 なる一つの「事件」としてアプローチする警察の消極的な

ポン・ジュノ監督の名前を本格的に大衆に刻印した二番 目の長編映画『殺人の追憶』(2003)で、時代性を再現する

態度に立ち向かい、息子の無罪を立証するために母親が一 人で熾烈に奮闘する。

ために彼が美術監督に提案したアイデアは、プロダクション

つづいて『寄生虫(パラサイト)』の無能な家族もま

デザインの定石を超えた水準だった。昔の煙草や自動車など

た、韓国社会の冷徹な風景画だ。家族全員が無職のこの家

はさほど特別な要求ではなかったといえるが、防犯哨所の壁

族の長男に、高額の家庭教師の仕事が飛び込んできて、家

に描かれた卑猥な落書きや、ムダン(巫女)の家で突然登場

族全員が朴社長の家に向かうことになる。そして二つの家

する菓子箱などは、単純な時代の再現を超えて物語の展開に

族が出会うが、時間がたてばたつほど「共生」など絶対に

はずみをつける重要な要素として作用した。もちろん、その

夢見ることのできない悲観的な展開となっていく。人種と

すべての効果は、映画が描く時代の抑圧的で暗い雰囲気を生

国境を越えて「時代の資本主義の風景」を描いたという点

かそうと原色を抑えて用いた結果だ。この映画に登場する原

がまさに、カンヌがこの映画に最高賞のパルム・ドールを

色は扇風機の青い羽、死体の真っ赤なパンティだけだ。地下

与えた理由だった。『フランダースの犬』から始まり『寄

の取調室にある巨大なボイラーもまた美術チームが新たに組

生虫(パラサイト)』に到達した20年間に、ポン・ジュノ

み立てたものだ。ポン・ジュノとディテールは推し測ること

が韓国映画界でどんな存在としてその位置を占めてきたの

ができないほどに洗練され、卓越しているという評価を受け

かという質問の答えは、すでに明らかだ。韓国映画100年

ている。

の歴史の中でこの20年間に、彼が見せてきた変化と進化の

そうかと思えば『殺人の追憶』では、現場検証が行われる

軌跡は、映画に対する大衆の期待と欲望の地図とも一致す

田んぼの土手に刑事が足を滑らせて転げ落ち、『グエムル』

る。昔も今もポン・ジュノは韓国映画界の最もホットな名

(2006)の怪物もまた登場と同時に人々を追いかけまわし、

前の一つだ。

韓国の文化と芸術 39


韓国大好き

高速鉄道からパティシェに 軌道修正 1

エリートエンジニアのキヨム・ディエプバス(Guillaume Diepvens)さんは、韓国 初の高速鉄道システムを作る際に、その支援のために韓国に派遣された。そして その後、故国フランスのパンへの愛着と起業家精神から、予想だにしなかった職 業への軌道修正を図ることになった。ソウルでパン屋をはじめたのだ。 チェ・ソンジン 韓国バイオメディカルリビュー編集長 許東旭 写真 40 KOREANA 秋号 2019


とえばあなたが、現代エンジニアリング建設会

システムで経験した不快な状況をソウルでは経験しないこと

社の韓国人エンジニアとして、フランスに派遣

も彼にはもう一つの利点だった。

されたと想像して欲しい。そこで食べた主食の

「もちろん韓国を愛してます。しかし、一目で恋に落ち

ご飯とキムチに満足できずにいたら、一日でもよいからきち

たというわけではありません。徐々に好きになったんです」

んとした韓国式の食事をしたいと思うようになるかもしれな

と彼の動機は続く。韓国に滞在し始めた頃の一番大きな問題

い。大方の人は、できる限り早く派遣勤務を終えて韓国に帰

は、韓国語での会話はもちろん、全く聞き取れなかったこと

国しようとするだろう。それが不可能ならば、故郷の味に対

だった。フランス語と英語は語彙や文章構造に共通点がある

する渇望を解消するために、可能な限り韓国とフランスを行

ので、英語がうまくなくてもアメリカでの生活に不便なこと

き来しようとすることだろう。

はなかったと彼は記憶している。

キヨム・ディエプバスさんは、韓国で同じような状況に

しかし韓国では、見知らぬ言語にぶつかった以上の困難

置かれた。しかしこのフランス人は、全く違った選択をし

さがあった。「私たちはお互いに全く違います。言葉だけで

た。韓国にとどまり、本格的なフランスパンの店を出すこと

なく思考方式もです」と彼は言う。

にしたのだ。何が彼の心を動かしたのだろう。米が主食のア

ディエプバスさんは2002年に、鉄道運送関連のフランス

ジアにフランスパンを伝えなければという使命感? ビジネ

の多国籍企業アルストム社(Alstom)の社員として韓国にや

スで跳躍したいという以前からの欲求が抑えられなくなった

って来た。フランスのエンジニアなら誰でも働きたいと思

から? 大企業で働くことに疲れたから? そうでなければそ

う会社であるアルストム社だが、フランス国立工芸院(Arts

のすべて?

et Métiers ParisTech) を卒業した彼にとっては、この会社

一つ確かなことは、韓国を好きにならなければ、彼がこ

への就職はまさにレッドカーペットを踏んだようなものだ

のような決定を下すことはなかっただろうということだ。韓

った。1780年に創立されたこの由緒あるフランス国立工芸校

国と恋に落ちたのかという質問に、44歳のこのフランス人は

は、これまでに8万5千人のエンジニアを輩出し、彼らは基

逆質問で答えた。「そうでなければどうしてここで17年間も

礎産業から航空宇宙産業まで多様な分野で働いている。

暮らしていますか」。

安全で便利な国

アルストム社は彼の最初の職場であり、ソウルは彼の最 初の勤務地だった。彼のミッションはKTX高速鉄道システム を作るための支援をすることだった。しかし6年後、このエ

ディエプバスさんは韓国での生活を「カジュアル」とい

う一言で要約した。もう少し説明して欲しいと言うと、彼 は韓国が外国人にとって「安全で楽な」所だと言う。特に 便利なのが公共交通システムと日常に必要な用品を間単に 購入できることだという。フランスの小さな農村出身のデ ィエプバスさんは、パリで2年ほど暮らし、アメリカにも 8カ月滞在した経験があるが、どちらも所属感を感じられ なかったという。 「ソウルは文化生活の側面からみれば、江南の清潭洞を のぞいて、高級感や、華やかさはあまりないかもしれません が、外国人にとってはヨーロッパやアメリカの大都市に暮ら すよりももっと安全で便利です」と彼は言う。パリの地下鉄

1. 高速鉄道のエンジニアとして、2002年から韓国勤務 となったキヨム・ディエプバスさんはその後、方向転 換をして伝統フランスパンを11年間作り続けている。 2. 彼は韓国に来て6年目に務めていた会社を辞めて、 ソウルの清潭洞にフランスパンのベーカリー「メゾン キヨム」を開店した。

2

韓国の文化と芸術 41


2 1

「韓国の人々に本当に美味しいフランスパンを 食べてもらうために、ベーカリーを開きたか ったんです。韓国のパンの中にもフランスパ ンに相当近いものもありますが、本物ではあ りません」

3

リートエンジニアはアルストム社を辞めて、ソウル江南地域

術を習った後、経験のあるパティシエ二人を連れて韓国に戻

にパティセリー「メゾンキヨム」をオープンし、パン作りに

り、ベーカリーの経営を助けてもらった。マスターパティシ

専念することになる。「韓国の人々に本当に美味しいフラン

エたちは結局その後フランスに帰り、ディエプバスさんはい

スパンを食べてもらうために、ベーカリーを開きたかったん

まや、2店舗のベーカリーを何人かのパートタイムのフラン

です。韓国のパンの中にもフランスパンに相当近いものもあ

ス人スタッフと共に運営している。彼の2店目の店は、最近

りますが、本物ではありません」と彼は説明する。

ソウルの南に位置するパンキョ(板橋 )にオープンした。

エンジニアリングとの別れ

スケールモデルの代わりにクッキングシートとオーブン

を使うことにした決定は、当然彼の家族や友人たちを驚かせ

「フランスの二人のマスターパティシエが本国に帰った 理由は、文化の差を克服できなかったからです」と彼は説明し た。その差についてそれ以上詳しく説明することはしなかった。

化を理解し、それを受け入れるには時間がかかった。彼には

文化の差

パン作りの知識や経験はほとんどなかった。「私にとっても

ス人マスターパティシエは、経験者だとしても、もう雇用しま

簡単なことではありませんでした。何日も悩みました」と言

せん」とディエプバスさんは言い切った。しかし彼は、もうマ

う。彼の両親は最初は反対したが、結局は彼の願いを受け入

スターパティシエを雇用する必要がないのかもしれない。彼自

れることにした。「両親は非常にオープンマインドな考え方

身がマスターコックになったからだ。全体的にピンク色のイン

をしてくれました」と彼は言った。

テリアの「メゾンキヨム」には、外側は固くても中は柔らかい

た。彼らがディエプバスさんのこのようなドラマチックな変

彼はフランスに帰り、1カ月間の集中コースで製パン技

42 KOREANA 秋号 2019

「私は、韓国語が出来ず、韓国式の文化を知らないフラン

フランスパンといろいろなデザートクッキーが優雅に陳列され


いなパステルカラーのマカロン、千枚の葉で作られたパイとい

素朴な菜食主義者の好み

う意味のミルフィーユ、口の中に入れた途端に溶ける卵の白身

合は肉抜き)、カルクッス、スジェビのような簡素な韓国料

と砂糖で作られたかわいいメレンゲなどだ。

理が好きだ。彼はときどき東大門近くの広蔵市場に行きピン

ている。最も目を引くのは、食べるのがもったいないほどきれ

メゾンキヨムの伝統的なフランスパンとクッキーが、韓国 人を魅了するのに長い時間はかからなかった。2008年にオープ ンしたベーカリーは、いくつかのライバル店との競争にもか かわらず市場占有率の防御に成功し、繁盛を続けている。

菜食主義者のディエプバスさんは、ピビンパブ(彼の場

デトックを食べる。食べ物の好みで言えば、彼は典型的な韓 国の労働者階級だ。 ベーカリーを運営するのに最も難しい点は何かという質 問に彼は、言語能力の不足と韓国人の生活様式と思考方式に

ディエプバスさんの成功の鍵は、フランス調理法と韓国

対する経験不足だと答えた。「私が最初からもう一度始め

人の好みが調和するように、絶え間なく「現地化」を追及し

るのなら、パン作りだけでなく韓国語を先に勉強するでしょ

ていることだ。彼はメゾンカイザーやラデュレのような高級

う」と言う、しかし彼は、職業と住むところを変えた決定に

フランスベーカリーが、韓国に進出するのを歓迎している。

ついては後悔したことはないという。「一度決定したことは

なぜならこれはさらに多くの韓国人がフランスパンを認めた

絶対に後悔しません。自分で決めたことですから」。

という証拠だからだ。しかし彼は、フランス料理を韓国に本

ソウルで営業を続けていくのに目下の心配事は、急騰を

格的に紹介しようとは思わないという。むしろ、パンとそれ

続けるテナント料だという。彼は最近、漢南洞のユーエンビ

に関連した食材料、ジャムやクリームのような品目に集中し

レッジにある店を閉めなければならなかったが、それは建

ていく考えだ。

物のオーナーが短期間にテナント料を大幅に値上げしたため

彼は現在ソウル駅近くの古い町フアム(厚岩)洞に暮ら

だ。「テナント料がただ上がるのではなく、少し誇張すると

している。「独身でもないし、結婚もしていない」という彼

一夜明けたら二倍になっていたんです」という。彼もジェン

は、ハイキングとサイクリングが趣味だ。彼はオートバイに

トリフィケーションの被害者だ。心配を巻き起こしているテ

乗り韓国をあちこち旅した。「最近は時間ができると散歩し

ナント料の高騰は、現在ソウルのあちこちで起きている。

ています。ときどき犬を連れて」。たぶんパティシエの仕事

「私の暮らすフアム洞にも人気のある場所が一つ二つ生まれ

は頭だけではなく体力も必要なので、他の運動までするエネ

ています。またテナント料が急騰するのではと心配ですが」

ルギーが残っていないのだろう。

と彼は心なしか微笑んだ。

1. 2. 3. ブドウパンやデミバケットなど、「メ ゾンキヨム」で販売しているフランスパンと ジャム類 4. 2008年にオープンし人々を魅了した「メゾ ンキヨム」は、ソウル江南店に続き最近では 京畿道盆唐に2号店をオープンした。

4

韓国の文化と芸術 43


オン・ザ・ロード

注目すべき島 西海五島 38度線の南側に位置する「西海五島」は、軍事的に大変敏感な地域であり、南北 (韓国と北朝鮮)間の問題が浮上する度に必ずニュースに登場する。ここは、北朝 鮮が見渡せる地域として多くの人々の関心が集まってはいるものの、容易に足を運 べないところでもある。しかし、かつてはこの海路を通じて中国との交易が活発に 行われたり、カトリック教の宣教師が行き来したりもした。 イ・チャンギ 李昌起、詩人・文芸評論家 安洪範 写真

「西海五島」の中で最も面積の広い白翎島にある入り江、頭武津には、海岸線に沿って奇岩絶壁が4kmにわたって広が っている。北朝鮮と向かい合っているため軍事的緊張感の高いところであるにもかかわらず、多くの人がその神秘的な 風光に惹かれてこの島を訪れる。今年の7月、白翎・大青・小青島の地質名所10カ所が国家地質公園に指定された。 44 KOREANA 秋号 2019


韓国の文化と芸術 45


語は現実を反映する。一定の地域内にある多数 の島々を指す「群島」という単語は、古代はエ ーゲ海を意味する言葉だったが、次第にエーゲ

海にある数多くの島々を指す言葉へと変わっていった。この ような語源学的な探求は、ある特定の時期からギリシャ人が エーゲ海の島々を注目すべき価値のある場所として認識し始 めたことを示唆する。 1950年に勃発し莫大な犠牲を払った朝鮮戦争は、1945年 の第2次世界大戦の終結後に、アメリカとソ連が画定した国 土分割占領ライン、つまり北緯38度線周辺の交戦線を軍事境 界線(MDL)とする休戦協定が締結され、3年間の戦争に終止符 が打たれた。当時、沿海島嶼や海面に関する統制権は戦争勃 発前の状態に戻したが、緯度上、軍事境界線のはるかに北に 位置する西海の白翎島(ペンニョンド)、大青島(テチョン ド)、小青島(ソチョンド)、牛島(ウド)、延坪島(ヨンピ ョンド)だけは国連軍の管轄下に置かれ、西海の南北境界と して位置づけられた。それからしばらくして、当時の国連軍 総司令官が南北間の軍事衝突を防止する目的で、この五つの 島と北朝鮮の黄海道の間の海上に北方限界線を設定した。 これは38度線以南にあった手前の黄海道甕津(オンジン) 半島を引き渡した状況の下でも、最後まで必死に防御線を守 り抜いた結果だった。この時からさほど関連性のないように 見えたこの五つの島を一つにまとめた「西海五島」という新 しい用語が登場したのである。それでは、この五つの島に付 与された「注目すべき価値」とは一体何なのだろうか。

対立から和解へ

西海五島へ行く唯一の方法は、仁川港から出発する旅客船

に乗ることである。小青島と大青島を経由して白翎島まで運 行する船は一日に3回、延坪島まで運行する船は一日1、2 回それぞれ往復している。仁川から最も遠く離れた島である

りもっと近い距離に、10キロ離れたところにブポリという小

白翎島までは、平均30ノットの高速フェリーで4時間ほどか

さな入り江がある。問題は長山串、ブポリいずれも北朝鮮の

かる。つい最近までは一日に1往復しか運航せず、しかも12

領土だということである。ここで操業する漁民は、「霧が濃

時間もかかっていた航路を考えると、これでも大きな変化で

い日、船路から外れて北方限界線を越えて北朝鮮の水域に入

はある。しかし、高波の日はスピードが出せず、海霧や風に

り、慌てて引き帰した」というエピソードの一つくらいは誰

よる欠航も頻繁に起こる。延坪島は白翎島より距離的にはは

しも持っている。これが西海五島の一つ目の「注目すべき価

るかに近いが、事情は他の島とほとんど変わらない。

値」である。

仁川から船で約200キロも離れている白翎島だが、地図で

北朝鮮の立場からするとこれらの島々は、脇腹に突きつ

見るとはるかに近いところに北の領地、長山串(チャンサン

けられた合口のようなものである。白翎島から平壌(ピョンヤ

ゴッ)からはわずか16kmしか離れていない。延坪島はこれよ

ン)までの距離が150kmに過ぎず、延坪島からは海州(ヘジュ)

46 KOREANA 秋号 2019


1. 白翎島(ペンニョンド)の北西に位置してい るサハン浦では、今でも漁船の操業が行われてお り、ここでは主にイカナゴがたくさん捕れる。 2. 住民が中和洞の海辺で収穫した昆布を干して いる。この村には、国内で二番目に古い長老派 教会がある。

1

2

にある北朝鮮最南端の海軍基地を肉眼で観測できるので、気

され、操業可能な漁場も著しく増えた。また、6月30日には

になるのも当然である。実際にここ数年間、南北間の軍事衝

米国、韓国、北朝鮮の3カ国の首脳が板門店で一堂に会し、

突はすべてこの地域で発生している。40カ所余りの近代化さ

停戦状態から平和体制への転換を約束した。

れた民間避難施設が、この島々の戦略的要衝としての重要性 を示している。

この一連のニュースは、長い間忘れかけていた昔の話とと もに、国土分断後、十分に享受できなかったこれらの島々の

しかし、緊張と対峙が激化すればするほど、平和と和解

風光明媚と島独特の文化的価値を改めて浮上させた。観光客

への願望も益々強くなっている。毎回期待通りにはいかなか

誘致のためにこれらの島々が掲げた「行きたい島!留まりた

ったものの、昨年行われた南北両首脳が発表した板門店宣言

い島!」というキャッチフレーズをみて、初めて現実感を覚

は、その願望を募らせる引き金となった。この宣言を機に、

えた。

今年4月からはこの地域で夜間の漁労活動が55年ぶりに再開

朝7時50分、両手と背中にいっぱいの荷物、そして期待

韓国の文化と芸術 47


を抱いた人々を乗せた白翎島行きの船が静かに仁川港を離れ た。今日の昼食は、白翎島冷麺とキムチ餅? それとも、エ イの稚魚を煮込んだパルレンイ蒸しと新鮮な一皿のナマコ?

白翎島海岸のフェンス越しに北朝鮮の陸地が見える。朝鮮 戦争以来、南北間で最も激しい軍事的衝突の殆どが、この 地域の近海で発生している。

西海防御の最前線

地理的にソウルの北側を取り囲んでいる黄海道(ファンヘ

ド)は、平地が多く陸地の外郭防御という側面からは、十分な 役割が果たせなかったのだが、海岸防御となると状況が異な る。この地域は5世紀の三国時代から朝鮮半島の西側海岸に

朝鮮政府は侵入者を監視・追捕するために主要な沿岸の浦

沿って中国の遼東地域に至るまでの北部沿岸航路において中

に陣を張ったのだが、これらの陣は次第に港から岬へ、さら

核的な役割を担っていた。

には島へと移行した。内陸には阻止線に適した山岳や要塞が

そのため、高麗末の14世紀前後から16世紀の朝鮮中期まで

なかったため、外敵が海から上陸する可能性を事前に排除す

倭寇の侵略による海岸地域での略奪が頻繁に発生し、明から

るための処置だった。白翎島に最初の陣が張られたのは17世

清への交替に伴う混乱が激しかった朝鮮時代後期には、混乱

紀初期で、すでに11世紀高麗時代からここには白翎陣と呼ば

の隙をついた海賊の群れが海に出没することもあった。周辺

れる軍事基地があった。ここを通過して長山岬に着くと南と

情勢が安定した18世紀以降は、清の密漁漁船と住民間の衝突

北のいずれの沿岸へも進める航路が広がる。農地が広く、兵

が多発し、また清と朝鮮商人の間で密貿易が横行した地域で

士が駐留している間自給自足できるという利点もあった。現

もある。中国山東省までの距離が187㎞に過ぎず、仁川よりも

在も白翎島には海兵隊が駐留しており、兵隊と住民の食糧の

山東省の方が地理的に近かった白翎島は、長い間様々な摩擦

確保は島で十分可能である。そのためか、今でもこの島には

と貿易の最前線だったのである。

漁業より農業に従事する住民の方がはるかに多い。

48 KOREANA 秋号 2019


カトリック教伝来の道

白翎島の住民は、古典小説『沈清伝』の主要な背景であ

城(ケソン)を行き来する経路を歴史に残した代表的な人物

る印塘水が、この島の北西側の海だと信じている。供養米

は、朝鮮最初のカトリック司祭、金大建(キム・デゴン、1821

三百石を仏様に供養すれば盲の父の目が見えるようになると

~1846)である。1845年、中国の上海で司祭になった金大健

聞いた沈清は、純潔な処女が印塘水の航路安全祈願のいけに

は、翌年に第三代朝鮮教区監牧(朝鮮教区長)だったフェレ

えとして入水すれば災厄を免れられると信じていた南京の商

オル(Jean Joseph Ferreol、1808~1853)司教から西海の海

人が、その犠牲となる処女を探しているといううわさを聞い

路を宣教師の入国路として開拓するよう命じられた。当時、

て自分の身を売る。島の住民は、沈清が身を投じた小説の中

朝鮮では外勢からの門戸開放の要求に対抗し、カトリックを

の柔利國の印塘水が、白翎島にある鎮村里の近海だと信じて

邪教と位置付け弾圧が加えられていた。5月14日、他の信者

いるのである。彼女の孝心を褒め称えるために白翎島の住民

たちと麻浦(マポ)を出発した金大健は、5月29日に白翎島に

は、印塘水が見渡せる鎭村里に「沈清閣」を建てた。

たどり着いた。そこで、彼は清国の漁船と接触し、朝鮮の地

中国の山東半島から白翎島を経由して漢陽(ハンヤン)や開

『沈清伝』は作者未詳の民話小説であるためこの物語が

図2枚と6通の書簡を渡した後、帰国の途中の6月5日に逮

事実である可能性は低いが、白翎島と長山串の間に広がる海

捕された。朝鮮政府は同年の9月16日に金大建を処刑、1984

は、商人に恐れられるほど波の荒々しいところだったことは

年、ローマ法王庁は彼を聖人として宣言した。

明らかである。南北に流れる沿岸海流と東西を行き来する潮

西海五島には教会がとりわけ多い。常住人口5,700人余り

流が随時重なるうえ、暗礁も多く、昔から船舶の沈没事故が

の白翎島には教会が13カ所もあり、信徒は島住民の75%以上を

多発した。英祖(ヨンジョ)時代の1771年には、海上で軍事

占めている。白翎島にある中和洞教会は、韓国で二番目に建

演習をしていた軍船が沈没し、水軍が命を落とす事故が発

てられた長老教会である。1898年、朝鮮政府の伝道と教会設

生。王が直接長山串を基準に以南と以北に地域を分け、別々

立に対する制限が解除され、この地域のキリスト教の信者が

に訓練を行うよう規定を変更したほどである。あいにくこ

漢学塾を改修して草屋24畳(中京間、約39.6平方メートル)の

こは、2010年に北朝鮮の潜水艦艇の魚雷攻撃で韓国の哨戒艦

教会を建てたのがその始まり。その隣にある白翎キリスト教

「天安(チョンアン)」が沈没したところでもある。

歴史館には、19世紀初からこの島と島周辺で展開された初期

白翎島観光地図

1

統一祈願碑

中国 遼東半島

獅子の岩

ヨンギ浦船着場

4 沙串(サゴッ) 海水浴場

2

中和洞教会

1

3 沈清閣

2

3

北朝鮮 平壌

白翎島 大青島 小青島

中国 山東半島

海川 延坪島 牛島

ソウル 仁川

韓国

4

韓国の文化と芸術 49


1

キリスト教宣教の史録が展示されている。

と西洋木綿を取引して大きな収益をあげた。取引現場となっ

西洋木綿ブームの中心地

た白翎島や小青島などでは、緩い警備の中でも官憲が不法取

1876年に締結された江華島条約(日朝修好条規)によっ

あったと言い争った。その後、開港以来、朝鮮の経済を大き

て朝鮮が開港を開始するまでは、貿易はすべて政府によって

く揺るがした西洋木綿を取り巻く商圏は、日本の商人にとっ

管掌されていた。だからといって、それまで密貿易がなかっ

て代わった。19世紀の半ば、密貿易で韓国人の衣生活に新し

たわけではない。朝鮮初期、釜山の倭館や対馬で密貿易が行

い風を巻き起こしたところが白翎島沖だったという歴史的な

われていたが、主な取引品目は日本の商人が運んできた銀や

事実も次第に忘れられていった。

引をする貿易商を逮捕することが多く、彼らは互いに詐欺に

朝鮮の高麗人参であった。19世紀に入ってからは、長山串付

西海五島の観光の白眉は何といってもあの風光明媚であ

近が清の商人と朝鮮商人間で密貿易が行われる中心地となっ

る。白翎島の頭武津をはじめ、どの島を訪れても海岸沿いに

た。当時の主な取引品目は、朝鮮の紅参と清の商人が持って

切り立った絶壁が連なる絶景が広がる。それだけではない。

きた西洋木綿だった。アヘン戦争を経験した清では、アヘン

ここには小型航空機が離着陸できるほどの固い砂浜もある。

の解毒剤としての紅参の人気が高く、朝鮮では伝統方式の手

地質学者は、このような神秘的な風景が、先カンブリア時代

織り木綿より英国やインド産の機械織り木綿の方が品質が良

に形成された3つの陸塊が造山運動によって長い時間をかけ

いという評判が広がり、西洋木綿がブームとなった。

て徐々に現在の位置に移動し、朝鮮半島が作られる過程でで

開城の商人はもちろん、ソウルの資本家も先を争って紅参

50 KOREANA 秋号 2019

きたものだと信じている。つまり、衝突時に発生した莫大な


エネルギーが地殻変動を起こし、奇異な形に変形した新しい

黄海道冷麺は、平壤冷麺のように牛肉のスープに鶏肉やキ

岩石の塊をつくり出したというのである。このような理由か

ジ、豚肉のスープをを混ぜるのではなく、豚肉のスープだけ

ら、今年の7月、韓国の環境部は白翎・大青・小青島の地質

で作る。一見味の薄そうなこの黄海道冷麺に、醤油ではなく

名所10カ所を国家地質公園に選定した。

イカナゴのエキスで味付けをするのが白翎島冷麺の特徴なの

また、西海五島は植物地理学的にも南方と北方の限界地域

だ。そば粉で打った麺なので(そば粉が7割以上)、口の中

であるため、両地域の植物が混在しているという特性も合わ

で簡単に噛み切れる。そこに柔らかい豚のゆで肉一皿と黄海

せ持っている。特に、中でも大青島は椿自生北限地帯である

道流の餃子や緑豆チヂミが加わると、一連の食事の完成だ。

だけでなく、ヒオウギモドキ(アヤメ属のアイリスの一種)

冬場に漬けたキムチに牡蠣やイガイを入れて作った餃子の形

やオオハナニラなどの植物が自生する地域で、学界から多大

をした「キムチ餅」は、冬が旬の食べ物なのでまた次の機会

な関心を集めている。

にでも。すべての食材は現地調達である。「行きたい島!留

さあ、ここらへんで頭を休めて、そろそろお昼にしよう。

まりたい島!」の妙味が口の中に広がる。

最近の一連のニュースは、長 い間忘れかけていた過去の出 来事とともに、国土分断後、 十分に享受できなかったこの 島々の風光明媚と島独特の文 化の価値を改めて思い浮かば せた。観光客誘致のために、 この島々が掲げた「行きたい 島!留まりたい島!」という キャッチフレーズをみて初め て現実感を覚えた。

1. 白翎島北側のクァンチャン洞にある村。かつてここは、貿易 商が中国から運んできた品物を村の近くの入り江で荷下ろしした 後、保管した場所である。

2. 仁川(インチョン)港で1日に3回運航する超快速船に乗れば、 4時間ほどで白翎島のヨンギ浦新港にたどりつく。休暇帰りの軍 人をはじめ、住民や観光客が船から降りている。

2

韓国の文化と芸術 51


二つの韓国

ⓒ グッドネーバーズ

「統一経験」に希望を見る 南北の政治・外交的な懸案とは別に、人道的次元の事業は必ず実行されなくてはならないという声が大 きくなっている。1995年から対北朝鮮支援事業を行ってきた国際NGOグッドネーバーズのイ・イルハ (李一夏)理事長と会い、北朝鮮住民に対する人道的な支援について話を聞いた。 キム・ハクスン 金学淳、ジャーナリスト、高麗大学校メディア学部招聘教授

52 KOREANA 秋号 2019


ッドネーバーズのイ・イルハ理事長は、今年2

そんな中、グッドネーバーズの対北支援パラダイムを変え

月のハノイ米朝首脳会談の決裂を残念な思いで

る事件が起きた。1998年、故チョン・ジュヨン現代グループ

見守っていた。国際NGOグッドネーバーズの創立

名誉会長が、トラックに1001頭の牛をのせて板門店を越え、

者で「韓国NGO界のゴットファザー」と呼ばれる彼は、長い間

二度にわたる北朝鮮の訪問、いわゆる「牛群訪朝」だ。これ

停滞状態だった対北支援事業を再開する準備を本格的に整え

を契機にグッドネーバーズも同じ年の9月と11月の二回にわ

たところだった。彼は米朝関係が好転すれば、北朝鮮に大規

たり、北朝鮮に乳牛200頭を運んでいき牧場を作った。当時、

模な乳牛牧場と牛乳の加工工場を建てるという目標をたてて

北朝鮮はチョン会長の時とは違い非公開を求め、グッドネー

いた。豚、牛、鶏を育て、ソーセージ工場をはじめとする畜

バーズもこれを了承した。

産加工工場も作る予定だった。また北朝鮮で生産した参鶏湯 を韓国に流通させる計画ももっていた。

しかし、200頭もの牛を北朝鮮に送るのに秘密を守れるわ けはなかった。100頭ずつ仁川で1カ月間も検疫を受けなけ

それだけではない。北朝鮮の遅れを取った保健医療システ

ればならなかったからだ。乳牛を乗せたトラック10台が、検

ムと医療施設を改善するために、製薬研究所・製薬工場・病

疫所を経て仁川港に向かう姿がテレビカメラに写り報道され

院などを設立して良質の医療サービスを提供する構想もたて

てしまい、北側の担当者はこれに不快感を示した。紆余曲折

ていた。注射剤とカプセル剤を作る工場を二箇所建て、漢方

の末、合計510頭の牛が北朝鮮に送られ、牧場が4個所誕生

薬も生産したいと強く望んでいた。しかし米朝首脳会談が成

した。

果もなく終わり、彼のこのような青写真の実現もまた立ち止

乳牛を北朝鮮に支援するというグッドネーバーズの計画

まってしまった。

は、それより3年前にさかのぼる。1995年、イ理事長は中国

乳牛支援事業

丹東で、北朝鮮の海州に韓牛200頭を送ったという豪州の在豪

これまでグッドネーバーズが行ってきた対北民間支援事業

き、酪農業を育てれば北朝鮮住民に未来があるという確信を

は、児童保護支援、農畜産開発、保健医療資源分野に分ける

得た。翌年、イ理事長はアメリカのペンシルバニア州政府の

ことができる。慢性的な食糧不足と劣悪な医療環境の中で暮

酪農研究所の首席研究員と会い、すべての手続き上の支援を

らしている北朝鮮住民たちを対象に理念を超えた人道的な支

受けた。しかし、アメリカの連邦政府の不許可により計画は

援事業を行ってきた。その始まりは1995年だった。グッドネ

霧散した。彼がこのことをグッドネーバーズの会報誌に寄稿

ーバーズは北朝鮮に食糧と生活必需品などを支援し、人道的

したところ、当時ソウル牛乳に勤務していた会員がその記事

な支援事業を始めた。

を見て、妊娠している乳牛200頭を一頭当り150万ウォンとい

その後、1997年には小麦粉や歯科病院設立用の機資材、作

韓国人と会い「韓牛より乳牛を送るのが良い」という話を聞

う破格の値段で購入できるように手伝ってくれた。

業服・作業用軍手などを支援した。同年イ理事長は、国連に

グッドネーバーズが乳牛の支援事業に積極的な理由は、複

属する非営利機構(NPO)の中ではじめて北朝鮮を訪問した首

合的な効果を念頭においているからだ。乳牛を育てるために

長となった。彼はその後も120回にわたり北朝鮮を訪問し、グ

は、獣医をはじめとした専門家が継続して管理しなければな

ッドネーバーズの関係者たちの訪北まで含めるとその回数は

らない。そのため北朝鮮に乳牛を送った後にも南北が持続的

140回に達する。

に交流するほかない。それで北朝鮮の乳牛飼育農民たちと韓

2004年、グッドネーバーズのイ・イルハ理事長が、平壌からおよそ55km離 れた南浦市の南浦育児院を訪問した。 国際NGOであるグッドネーバーズは 1995年以降、北朝鮮に児童保護支援、農畜産開発、保健医療支援分野で人道 的な支援を続けている。

韓国の文化と芸術 53


1 ⓒ グッドネーバーズ

1. 韓国の獣医師たちが、平壌郊外のカンドン郡クビン里の共同農 場で、乳牛の健康状態を見ている。グッドネーバーズは、北朝鮮に 乳牛を渡した後も、獣医師をはじめとする各専門家を派遣し、持続 的に管理と交流を続けている。 2. 平壌のチョンソン製薬工場で注射剤を生産している様子だ。グ ッドネーバーズは北朝鮮の保健医療システムを改善するための支援 をしている。

2

国の獣医、酪農関係者、グッドネーバーズの職員の間で多角

く、種子改良のための高価な卵を外国から買ってこなければ

的な疎通が行われている。

ならない事業だった。グッドネーバーズは、フランスから1

住民所得の増大

個が安くとも5千ウォン、高い時には5~20万ウォンもする

その後、北側から牛乳の付加価値を高めるために、牛乳

最優良品種の種子鶏卵を輸入し、北側からは半径4km以内は 外部の人間の接近を禁止した種鶏場が提供された。

加工設備の支援の要請があった。チーズ加工工場を建ててあ

支援事業の効果が日に日に大きくなると北朝鮮は、今度は

げたグッドネーバーズの条件はただ一つ、利益剰余金の半分

飼料工場を作ってくれと要請してきた。グッドネーバーズは

を村の人々で分けて、残りの半分は貧しい子どもたちを食べ

元山近郊にある亜鉛工場に機械を増設し、ここで生産した亜

させるために使うというをのだった。この事業の成果は、住

鉛を売り、原料を供給する方法を考え出した。この事業も同

民はもちろんグッドネイバース側の予想を超えた。平壌市郊

じように、韓国政府の無償基金150万ドルと銀行の融資有償基

外の田舎村だったカンドン郡クビン里地域の所得は、5年で

金700万ドルを投入して行われ、2年で銀行の融資金全額を返

10倍に急増した。住民の数も当然増えて、住民たちはその誇

済するほどに成功した。このような北朝鮮での社会的な企業

らしい発展の様子を村の入口の看板に大きな字で書き込むほ

運営の経験は、グッドネーバーズが世界各国で様々な地域開

どになった。

発事業を行ううえでの大きな資産となった。

酪農事業の成果が大きくなると、今度は北朝鮮農業省か ら養鶏事業支援を依頼してきた。これは各種装備だけではな

54 KOREANA 秋号 2019

現在、論議されている人道的次元の対北食糧支援は、進展 すべきだというのがイ理事長の見解だ。


「北朝鮮は今、支援金や十万 ドルがどうしても必要だとい う状況ではありません。それ よりは専門救護分野を開発し なければなりません。農畜産 業、医療、教育など、特化分 野に人材と資源を投入しなけ ればなりません」

児童保護支援

グッドネーバーズはその間、農畜産分野を含めた北朝鮮の

25個の事業場で、子どもたちを含めた北朝鮮住民22万人を支 援してきた。新義州をはじめとした地域の育児園の児童たち に栄養食を支援する児童保護支援事業は、食糧難にあえいで いる北朝鮮に実質的な助けとなっている。2018年には北朝鮮 児童たちを飢餓の苦痛から救うために「グッドネーバーズア ⓒ グッドネーバーズ

メリカ」を通じて114トンの粉ミルクを支援し、20種類の医薬 品を送り、保健医療環境の改善にも力を入れた。それととも に、児童教育のために教科書製作用の紙150トンと教育用コン ピュータを支援し、インラインスケートやサッカーボールの

「遅すぎたきらいがあります。しかし北朝鮮は今、支援金

ような特技教育資材もときどき提供している。

や十万ドルがどうしても必要だという状況ではありません。

「飢えのない世界、共に暮らす世界」を作るために、イ

それよりは専門救護分野を開発しなければなりません。農畜

理事長が1991年に創立したグッドネーバーズは、いまや世界

産業や医療そして教育などの特化分野に人材と資源を投入し

的なNPOに成長した。現在、韓国内に52の支部、37カ国、303

なければなりません。北の関心も、食糧や肥料の支援より持

の事業場で専門社会福祉事業と国際救護開発事業を行ってい

続的に進行できる開発協力のほうに傾いています」。

る。地球上で活動している職員が3千人以上、韓国だけで50

クビン里共同農場は、イ理事長に忘れられない「統一経

万人に達する会員の寄付金で運営されている。1996年には韓

験」を与えてくれたという。イ理事長を含めた事業点検のた

国ではじめて国連経済社会理事会(ECOSCO)からNPOの最高資

めの訪朝団は、農場に10日ほど滞在し、その間に住民たちと

格である「総合協議資格」を得た。

親しくなった。そこの川で魚を一緒に捕まえ、それを料理し

「創立者として最も重要な任務は、南北和解の雰囲気を

たメウン湯を作り、一緒にご飯を炊いて食べながら親しくな

作ることです。北朝鮮住民支援事業を縮小したり、終わらせ

ったのだ。

ることができない理由がここにあります。南北が和解し平和

「北朝鮮を優秀な人材と豊富な資源を備えた可能性のある 市場としてみて投資すれば、成果を得ることができます。こ のような統一経験をした北朝鮮住民が増えれば、本当の統一 も自然と早まることでしょう」

になれば、私がこの世に生まれた役割を全部果たしたと言え ます」。 いつの間にか古希を超えた彼の声には、依然として力がみ なぎっていた。

韓国の文化と芸術 55


日常茶飯事

1

40年にわたる 古書との縁 知識・情報が、本よりはインターネットやSNSで流通する世の中で、手狭な本屋で古 書をどっさり積み上げて客を待っている人がいる。40年間、ソウルで古本屋をしている チョン・ビョンホ(鄭炳浩)さんは、もし息子が後を継いでくれるなら、10年後には絵 を描いて暮らしたいという。 キム・フンスク 金興淑、詩人 安洪範 写真 56 KOREANA 秋号 2019


ウルのど真ん中、清渓川の流れにそって歩い

で本を読む人が減っているのは、むしろ当然のなりゆきな

ていくと古い建物がある。1950年代に古本屋

のかもしれない。

が一つ、二つと店を開き始めた平和市場の1

文化体育観光部が昨年発表した「国民読書実態調査」

階は、1980年代までは本を探し求める人々で賑わってい

では、2017年の1年間に雑誌・漫画ではない文学・哲学な

た。新しい教科書を購入できない中高生たちは古い教科書

どの本を1冊以上読んだ成人は、60%に過ぎなかった。つ

を求め、大学入試に落ちた若者たちは、ショーペンハウア

まり韓国の成人10人中、4人は1年に一冊の本も読まなか

ーとサルトルの本を探しにやって来た。当時は古本屋200~

ったということだ。最も大きな理由は「忙しすぎて」、そ

300軒が営業していた。

して「スマートフォンとインターネットを使っているの

しかし、この有名な古本屋の町は1990年代になり斜陽

で」だった。このような風潮に加え、インターネット書店

の道をたどり、今や18軒のみが何とか営業を続けている。

が様々な方法で割引販売をするので、小さな書店は店を閉

そんな中でチョン・ビョンホさんは、40年間にわたりソム

めるほかない。

ンソジョム(瑞文書店)を営んでいる。

「大型のインターネット書店は、出版社と直接取引を

「古本屋街が斜陽の道に入ったのは、中学・高校の教

するので少しでも安い値段で本を売ることができますが、

科課程と教科書が変わったのが一番大きな理由です。その

中小書店は取次店を通じて取引をするのでマージンがさら

前は文教部(現在の教育部)が作った国定教科書が科目別

に少なくなります。ですからインターネット書店と競争で

に一冊ずつで、地方で教科書が手に入らない学生たちがよ

きるわけがありません。もちろん古本屋の中にも大型書店

くこの古本屋街にやってきましたが、1990年代になり、い

がありますが、そこまで競争は激しくないのが幸いしてま

ろいろな出版社が様々な教科書と参考書を出すようになり

すね」。

ました。その時から古本屋が減り始めて、今後はさらに少

ビョンホさんは「清渓川古本屋街商人会」の会長だ

なくなることでしょう。今も売りに出ている書店がありま

が、彼にできることはさほど多くない。彼は世の中の変化

すから」

を止めることはできないので、ただできることをするのみ

変わりつつある読書環境

だと淡々と語る。

韓国は世界の中でも最も急速にデジタル化している社

ろうと言ってきたことがありました。書店が1年かけて稼

会だ。スマートフォンの保有率は95%で世界で最も高く、

ぐ金額を1カ月で稼げるというのです。しかし、よくよく

ほとんどすべての国民が携帯電話を持っている。かつては

考えてみて『自分は鉄板に対しては何も分からず、好きで

先生になるのを夢見る小学生が多かったが、今は「ユーチ

もない、だが本は好きだ。だからこのままやりたいことを

ューバーが夢」の子供のほうが多い。このような変化の中

して暮らそう』と結論を出しました」

「1990年代の中ごろ、友人たちが鉄板事業を一緒にや

絵画に対する深い愛情

その後、ビョンホさんは一度も他に気を奪われること

なく書店に専念した。数年後、経営不振を打開しようと書 店の看板に「デザイン、インテリア書籍」と書いてみた。 普段から美術に関心があったので美術関係の本をたくさん

1. チョン・ビョンホさんが、ソウルの平和市場で40年間経営 している古本屋「瑞文書店」で本を見ている。

2

2. 平和市場の古本屋通りには、一時は200~300軒余りの書店 があったが、今ではわずか20軒にも満たない。 韓国の文化と芸術 57


ってくれれば全部やるつもりです」。 「全部やる」という話は、彼が保有している本はもち ろん、店舗まで譲るという意味のようだ。彼の店舗は1階 が書店で、2階、3階は本の倉庫だ。全部あわせても6坪 ほどなので大きくはないが、ソウル市内のど真ん中でそれ だけの規模の店なら、そんなに小さくもないだろう。 「遠い親戚から書店を譲り受けたのですが、最初は大 変でした。月々家賃を支払わなければならないのにお金が なくて、子どもの1歳の誕生日に贈り物としてもらった金 の指輪を持って貴金属店に行き、売り払ってお金を作った こともありました。しかしどんなに大変でも、家賃は決め られた日にキチンと支払いました。建物のオーナーが家賃 を取りに来なければ、私が出勤の際に持って行ったもので す」。 そして1996年頃、建物のオーナーがビョンホさんに店 舗を買ってはどうかと提案してきた。彼がお金がないとい 言うと、3千万ウォンを借りられるように保証人になって くれた。そのおかげで店を持つことができ、今でもそのオ ーナーには感謝している。 本を選んで包装する時は1階から3階を行ったり来た 1

りしなければならない。書店を空けて倉庫にあがって行く 時は、来店客が連絡できるように、自分の携帯電話の番号 を書いたメモを積み重ねた本の上に置いて行く。昔は馴染

1. 3階まで合わせても6坪余りの「瑞文書店」は、足の踏み 場もないほど本がぎっしりと並んでいる。

2. ソウルの蚕室ナル駅付近にある「ソウル本宝庫」は、ソウ ル市が読書文化の振興のために設けた空間で、およそ30の古本 屋のブースがあり、「瑞文書店」の本もここで委託販売されて いる。

み客がけっこういたのだが、最近はほとんどいない。 「以前は必要な本の題名を紙に書いてくる人が多かっ たものです。10冊余りの本の題名を書いてくる人、題名は もちろん著者の名前と出版社名までメモしてくる人もいま した。しかし最近はそんなお客は一人もいません。たま に必要な本の表紙や題名を携帯電話で写真に撮って来る人 はいますが。私の店には主に高齢のお客さんが来るのです が、昔の本は文字が小さくて読みにくいとおっしゃるとき には申し訳ない気持ちになります」

っているように思えたからだ。しかし今、彼の書店で売れ

本とともに過ごす日常

る本は美術本よりも一般書籍のほうが遥かに多い。それで

き早朝ミサにでる。7時ちょっと過ぎに家に帰り、朝食を

も彼は依然として絵画と画集が好きだ。今後10年くらい書

食べ、9時頃に家を出る。清渓川付近は駐車料が高いので

店を経営した後には、絵を描いてみたいと思っている。夫

バスか地下鉄で出勤する。一週間に2回ほど、近くの東廟

人のユ・ソルエ(柳雪愛)さんも本と芸術が好きだ。夫婦

の骨董品街にある古くからの古本屋に行き、本を求め、そ

には娘と息子が一人ずついるが、娘はドイツでパイプオル

この本屋の主人たちと話をしてくる。東廟には古本屋が3

ガンと指揮を勉強中で、息子は大学でアニメーションを専

軒ある。

持っており、それにその分野に対する社会的な関心も高ま

彼は毎日朝5時に起きて、家の近所の道峰山聖堂に行

攻したが、途中でやめて今は他の勉強をしている。ビョン

地下鉄2号線の蚕室ナル駅付近にある「ソウル本宝

ホさんは、息子も本が好きなので書店の主人になったらう

庫」に立ち寄ることもある。ここは読書文化の振興のため

まくいくと考えている。

に、ソウル市が今年3月にオープンした施設だ。中古書籍

「強要する考えはありませんが、もし書店を継ぐと言

58 KOREANA 秋号 2019

の委託販売のスペースとブックカフェがあり、寄贈図書の


「本を読む人が減り、オンライン 書店がさらに大きくなっても、 私はこんな風に暮らしていきま す。きちんと仕事をして食べてい くだけです。やりたいようにして いるので、生涯できるんです」 2

ログラムも行われている。中古書籍の委託販売スペースに

好きな仕事

は、およそ30の古本屋のブースがあるが、その中の一つが

ぐに聖堂に向かう。彼に来る連絡は、だいたいが信者の誰

瑞門書店だ。

かが亡くなったという知らせだが、それは彼が煉霊会の総

展示、トークショー、古書の競売など、さまざまな文化プ

書店で忙しく働いていても、聖堂から連絡がくればす

「メディアがソウル本宝庫について報道してくれたお

務ヨセフだからだ。煉霊会はカトリックの信者が死去した

かげで、市民がたくさん訪れます。当初はもっと多かった

際に、納棺、葬儀のミサ、埋葬または火葬準備に至るまで

んですが、今はそれほどではありません、それでも無いよ

葬儀の全過程を担当する信徒たちの奉仕団体だ。ビョンホ

りはましでしょうか」。

さんは煉霊会の総務として10年もの間奉仕活動をしている

古本屋の中にも規模が大きいところもある。そんな古

が、ほとんど月に2回ほど葬儀があるという。そのような

本屋は、店員がソウル本宝庫に常駐できるので販売実績も

ときには書店を閉めなくてはならないが、それでも駆けつ

あがるが、ビョンホさんのように一人で本屋を経営してい

ける。

る「ひとり経営者」はそうもいかない。彼はソウル市に本 の販売を委託し、販売額の10%を手数料として支払う。東

「好きでしていることなので、良い事は最後までやり 遂げるのが私の主義です」。

廟やソウル本宝庫に立ち寄ってから自分の書店に到着する

聖堂に駆けつけることのない日には、普通午後6~7

とだいたい11時頃になる。訪れる客が多くはなくともビョ

時の間に店を閉めて家に帰る。夕食をすませると、教保文

ンホさんは一日中、本を読む時間もないほどに忙しい。ソ

庫のインターネット中古市場に販売する本をピックアップ

ウル本宝庫に送る本を選別し、注文を受けた本も集めて送

し、注文事項を確認する。そうこうする内に、すぐに12時

らなければならない。10年前から放送局のドラマ制作局に

になってしまい、そのまま床に入る。

も本を送っている。

「本を読む人が減り、オンライン書店がさらに大きく

「ドラマに医師が登場すれば、医師の部屋の本棚に医

なっても、私はこんな風に暮らしていくんです。きちんと

学関連の本が並んでいるではありませんか。そうやってド

仕事をして食べていくだけです。やりたいようにしている

ラマの場面に合った本を選んで送るんです。以前には小道

ので、生涯できるでしょう」。

具の担当者が本も準備していましたが、登場人物の職業に

人は誰もが一冊の本と同じようなものだというが、そ

合った本を選ぶのが簡単ではないようなんです。私が本を

の視点から見るとビョンホさんは、淡々とした水墨画の画

選んで送ると喜んでくれます。少ないときで50冊から100

集のようだ。息子さんには会えなかったが、彼も父親に似

冊くらい、多いときには千冊のときもあります。しばらく

ているのだろう。10年後、絵を描いているビョンホさんと

前には2千冊も送りました。数年前には、あるフランチャ

瑞門書店の新しい主人となった息子さんに会えるだろう

イズのコーヒー専門店に5万冊くらい送ったこともありま

か。親子三代にわたり92年間受け継がれてきたニューヨー

す。新しい店が一つオープンするたびに200冊くらい送りま

ク最大の古書店ストランド・ブックストアーのように、瑞

すが、ほとんどが小説です」

門書店も清渓川のそばで92周年を迎えて欲しいものだ。

韓国の文化と芸術 59


遠くの目

韓国の近代美術への想い 福田隆眞

ふくだ・たかまさ 山口大学理事・副学長

私はソウルと釜山で初めて朴壽根の作品に触れ、釜山ですぐに画集を買い求めました。彼の 一連の作品は、西洋美術の技法を用いながら韓国特有の雰囲気を醸し出していて、作品の魅 力に惹かれ、韓国の日常の風景を想像することが出来ました。それは私自身の子ども時代の 想いにも繋がるような気がしました。

は約30年間、細々

ただきました。以来、アジアの

ですが東アジアと

美術教育を考えるための近代美

東南アジアの美術

術の四層構造を考えてきまし

教育の調査を続けてきました。

た。韓国の近代美術にも様々な

1970年代の学生の頃、美術の勉

想いを巡らして、その近代美術

強はほとんど西洋が中心でし

の成り立ちを俯瞰して、以下の

た。近くて類似点も共通点も多

ように四層の構造化を想定しま

いはずの韓国や中国の美術に触 れる機会は少なかったです。大

した。 近代美術の4層構造

①韓国の伝統美術(第一

学に就職して美術教育の研究と教育を始めるようにな

層):韓国の伝統的な美術としては韓画、民画と

り、1987年に国際協力事業団(現機構)からシンガポ

呼ばれるものがあります。韓画は中国の水墨画か

ールへ美術教育の専門家派遣をされてから、アジアへ

ら来たもので、内容的には中国,韓国の故事や風

の関心も高くなりました。

景、風物を表現しています。

韓国に初めて行ったのは1990年代の後半でし

②西洋美術,日本美術の影響(第二層):韓国

た。当時は韓国の近代美術の情報を日本で得る機会

の留学生が日本で美術を学び、間接的に西洋美術の

は少なく、現代美術のリー・ウーハンやナム・ジュ

影響を受けました。コ・ヒドン,キム・グァンホな

ンパイクの作品を雑誌や東京の画廊でたまに見るこ

どです。また,イ・ジョンウはフランスに留学しま

とくらいでした。

した。こうした留学生の帰郷により「朝鮮美術展覧

2012年に山口大学大学院東アジア研究科で「教 育におけるグローバル化と伝統文化」のフォーラム を開催し、韓国、台湾、シンガポールから講演をい

60 KOREANA 秋号 2019

会」などの美術活動が始まり、西洋画と東洋画の活 性化が図られました。 ③韓国美術の現代化(第三層):1945年の韓国


仁寺洞の「日月五峰図」

座る女

の独立以降、韓国の美術は世界に開かれ、韓国のア

そしてもう一人、韓国近代美術を代表する画家

イデンティティーを追究し、西洋美術,東洋美術を

の朴壽根の作品に思い寄せました。1950、60年代に

包含した韓国美術の独自性を表現してきました。イ

活躍した画家で、独学で絵画を学んだ人です。西洋

・ケデ、パク・スグンなどです。また、モノ・クロ

美術の技法や様式が影響を及ぼす中で、韓国の近代

ーム・アートや民衆美術やアンフォルメル、抽象美

風俗を庶民の生活を飾ることなく、単純化された形

術といった展開が韓国独自の主題でなされました。

と独特の材質表現で近代化の兆しを表現したのだと

④現代美術の展開(第四層):韓国美術の現代

思います。私はソウルと釜山で初めて彼の作品に触

化はその後の1990年代からの現代美術へと繋がって

れ、釜山ですぐに画集を買い求めました。彼の一連

いきます。ナムジュン・パイクやリー・ウーファン

の作品は、西洋美術の技法を用いながら韓国特有の

は国境を越えて韓国のアイデンティティーを表現し

雰囲気を醸し出していて、作品の魅力に惹かれ、韓

ています。

国の日常の風景を想像することが出来ました。それ

これらは図1のような構造になります。この四 層構造はアジア諸国、諸地域でも当て嵌めることが できます。

は私自身の子ども時代の想いにも繋がるような気が しました。 アジアの国や地域は西洋の近代美術の影響を受け

こうした流れの中で、私は伝統を象徴する「日

ながら、それらを吸収し消化し、それまでの伝統と関

月五峰図」と朴壽根の作品に惹かれました。朝鮮の

連付けて独自の様式や表現を生み出してきました。グ

伝統を象徴する「日月五峰図」は、屏風をはじめ様

ローバル化をしながらも、奥の深い融合が見る者に感

々な場面で応用されています。仁寺洞の街中にも屋

動を与え想像力を高めるのだと思います。

外舞台として応用されています。(写真)この作品 は韓国の人々の身近な存在であり韓国特有の思いが 心の中に溶け込んでいると思いました。

韓国の文化と芸術 61


エンターテインメント

『リトル・ドラマー・ガール』 境界の瓦解

1

昨年、スパイ小説の古典とされるジョン・ル・カレ(John lecarré)の作品、『リトル・ドラマー・ガール』 (1983年)が、全6話のテレビミニシリーズとして生まれ変わった。イギリスのBBC Oneとアメリカのケーブ ルチャンネルAMCで放映されて以来、今年3月には韓国内で監督版も公開されている。この作品は朴賛郁(パク ・チャヌク)監督初のテレビドラマ作品で、彼の国内外の映画ファンの関心が高まっている。

© BBC

チョン・ドキョン 鄭徳賢、大衆文化評論家

2 © BBC, Photo by Jonathan Olley

62 KOREANA 秋号 2019

3 © BBC, Photo by Jonathan Olley


西冷戦期のヨーロッパにお

ということを意味しているのだろう。

る。同時に、この高度の作戦を企画し指

とは違い、『リトル・ドラマー・ガー

仮想と現実

揮するクルツも「現実の中のドラマ」の

ル』では、小説の舞台がイスラエルと

特にパク・チャヌク監督を魅了したの

パレスチナ間の紛争に移されている。

は、渦中に巻き込まれた主人公の内面

また、内容も諜報戦ではなく、テロの

だった。パレスチナ・ゲリラキャンプ

虚構の境界を越えて

暴力的行為とその裏面に内在する二面

へ潜入し情報を探るというイスラエル

たして演技なのか、或いは実際的なのか

性に特化しただけでなく、作品初の女

情報局に関するストーリーの中で、そ

という根本的な質問を投げかけるだけで

性主人公の登場で、ロマンス的な要素

の重い任務を課せられた人物が、実は

なく、ひいては私たちが日常で経験する

が一層高まっている。原作小説作家の

諜報員ではなく女優だという点が、こ

仮想と現実の境界が、いかに皮相的なも

ジョン・ル・カレは、英国情報部で秘

の作品をより際立たせる非常にユニー

のなのかという認識を与えるのである。

密エージェントとして活動した特殊な

クな設定であったと同時に、パク・チ

また、この作品は、映画やドラマの芸術

経歴の持ち主であり、同作品の出版で

ャヌク監督の興味をひいた核心的な要

的な前提が単にフィクションに留まるの

彼は、スパイ小説の範疇を超えた優れ

素だったのである。

ではなく、私たちの現実世界と深く関わ

ける諜報戦を描いたジョ ン・ル・カレの以前の作品

『リトル・ドラマー・ガール』で

監督という役割に夢中になっている姿が 実に生き生きと描かれている。

このドラマは、登場人物の行動が果

た文学性で高く評価されている。今回

1979年、ドイツ駐在のイスラエル大

っていることをも示唆している。

のテレビミニシリーズは、時代の先を

使館官邸で爆弾テロが発生。イスラエル

一方でこのドラマは、私たちが国

読む感覚を持ったパク・チャヌク監督

情報部のベテラン工作員のマーティ・ク

家主義時代の中で当たり前に考えてき

によって、バラエティーに富んだ異色

ルツは、この事態を絨毯爆撃(無差別攻

た、目に見えない境界が、実際はどれ

な試みを経て、新たな世界が描かれて

撃)では解決できないと判断する。彼

ほど瓦解しやすい恣意的なものなのか

いる。

は、空襲ではなくパレスチナ・ゲリラの

という教訓も与えてくれる。では俳優

パク・チャヌク監督は、板門店(パン

中核部に潜入しテロ要因を取り除く、い

の演技は、単に多くの恣的的境界のう

ムンジョム)を挟んで韓国軍と北朝鮮軍の

わゆる「芸術的な方法」を駆使しなけれ

ちの一つに過ぎないのだろうか。国籍

兵士らが、共同で警備に当たる共同警備区

ばならないとし、潜入作戦に英国の若き

や言語、そして肌の色が異なるという

域(JSA)において、ふとしたきっかけか

無名の女優チャーリーはこの作戦にスカ

理由で、互いに生存という名の下に銃

ら軍事境界線を行き来し友情を育む事でも

ウトされ、イスラエル情報機関モサドの

や刀を持って対立してきたのも、まさ

たらされた南北の兵士らの交流と悲劇を描

秘密要員であるギャディ・ベッカーから

にその恣意的な境界のせいではないだ

いた映画、『JSA』(2000)を制作している。

演技指導を受けた後、パレスチナ・ゲリ

ろうか。分断国家に生きる韓国人にと

彼のインタビューでのコメントは、分断国

ラに潜入する。

って、このような「境界の殺伐さと空

家に生きる芸術家として、イスラエルとパ

この時点から作品の中で「演技」と

レスチナ間の対立の渦中に投げ込まれた人

「実際」が交錯し、境界が曖昧になる。

々の混沌とした人生に特別な関心を抱いた

ギャディは、死んだパレスチナ・ゲリラ

パク・チャヌク監督が演出し、英

兵士の恋人役を演じるチャーリーの演技

国と米国の放送局の支援で制作された

指導のために、ゲリラ兵士の代役ををす

このテレビドラマが、全世界の観客に

るのだが、その過程で二人は微妙な感情

同時に披露されるという過程そのもの

の変化を感じ、チャーリーはますます混

に、この作品のテーマ意識が反映され

乱する。自分が愛する対象がその役割の

ていると捉えることもできる。このド

中の実際の人物なのか、それとも代役を

ラマは、いわゆる「グローバルコンテ

してくれるギャディなのか紛らわしいだ

ンツ」の生産と消費において、国家主

けでなく、自分がだましている対象が誰

義のもとで固着した虚構的境界と先入

なのか、ひいてはイスラエルとパレスチ

観を打破する方法を示した。そしてこ

ナのどちらが正しいのかとひどく葛藤す

れは、「韓流コンテンツ」が「韓流」

るのである。パク・チャヌク監督は、チ

という既成概念をはるかに越えて、世

ャーリーのこのような複雑な心境の変化

界のひのき舞台に果敢に挑戦するとい

に繊細な描写を加え、観客を夢中にさせ

う信号弾に見えなくもない。

1. 英国BBCと米国AMCが共同制作したスパイ スリラー・ドラマ、『リトル・ドラマー・ガー ル』のポスター。イスラエル・パレスチナ紛争 を背景にしたジョン・ル・カレの同名小説が 原作。 2. チャーリー役のフローレンス・ピュー (Florence Pugh)(とベッカー役のアレ クサンダー・スカルスガルド(Alexander Skarsgard)が初めて出会うアクロポリスを背 景にしたスチールカット。チャーリーは微妙な 感情の変化を感じ、ますます混乱に陥る。 3.『リトル・ドラマー・ガール』は、パク・ チャヌク監督が演出した初のテレビドラマ作 品。ジョン・ル・カレのファンでもあるパク 監督は、このドラマを演出する際に客観的な 観点を保つように努力したという。

虚さ」は日常的で馴染みのある経験か もしれない。

韓国の文化と芸術 63


ライフスタイル

「前

にある装備を着用して

に頭を揺らしていた女性は、席から立ち

ください。もし途中で

上がるときにふらついていた。

い。アトラクション一つが週末基準で成

人気の秘密

人一人当たり9000ウォンで、3種類から5

ここは国内VRプラットホーム会社の

多くのアトラクションを利用したいとき

コースターの乗客5人がわくわくした表

GPM社が運営する仁川松島のVRテーマパー

は、一人当たり3万2000ウォンの自由利用

情でHMD(ヘッドマウントディスプレ

ク「モンスターVR」で、去年の12月に見

券を買えば、最長で3時間楽しめる。

イ)を頭につける。しばらくすると、椅

かけた光景だ。ちょうど週末だったこと

この日、家族連れの男性は「寒い日

子は上下左右に少しずつ揺れはじめ、さ

もあり、園児や小・中学生の子どもを連

に子どもたちを連れて遊びに行くのに、

らに前に倒れたり、後ろにそったりを繰

れた家族の姿が目立った。ここで体験で

適当な場所がなかなかありませんでし

り返す。30代くらいの女性は信じられな

きるバーチャル・リアリティはジェット

た。子供たちは今日、VRをはじめて体

いというようなビックリした表情で頭を

コースターだけでなく、ボブスレー、ラ

験したのですが、とても喜んでいまし

左右に振っている。

気分が悪くなった場合

は、手をあげてお知らせください」 ガイドの説明が終わると、ジェット

価格面でも既存のテーマパークより安

種類楽しめる利用券も別にある。もっと

フティング、バンジージャンプ、熱気球

た」と話していた。VRテーマパークが

「さあ、落ちますよ。ドーン!」

のようなレジャースポーツや、バンパイ

増加している理由には、コンピュータや

ガイドの声に乗客はさらに興奮す

ヤ、ゾンビ、恐竜との戦いのような恐怖

ゲームに慣れ親しんだ若者世代には、デ

る。万歳を叫びましょうという声に両手

体験など、種類も多彩である。2017年の

ートコースとしてピッタリだし、家族単

を振り上げた子供もいる。本当にジェッ

夏にオープンしたこの施設では、計40種

位の利用客にとっても十分に楽しめると

トコースターに乗っている体験をしてい

類のVRアトラクションが楽しめる。一つ

いう点が関係しているようだ。特にVR

るようだ。1分30秒ほどの時間が過ぎ、

の空間で短い時間にいろいろな種類の体

テーマパークは都心に位置しているの

ジェットコースターが停止すると、左右

験ができるという点が人気なのだろう。

で、郊外にある既存の遊園地よりはるか

体験型VRテーマパーク

最近、VR(バーチャル・リアリティ)テーマパークが都心の 新たなプレイ空間として浮上している。オンラインゲーム に慣れ親しんでいる若者世代はもちろん、家族連れからも 脚光を浴びている。先端技術がもたらした新たな体験への 好奇心が、新たな余暇文化を作り上げている。 キム・ドンファン 金東桓、世界日報記者 64 KOREANA 秋号 2019

ソウル江南駅近くにある「VRステー ション」に訪れた人々が「マリオ・ カートゲーム」をVR(バーチャル・リ アリティ)で楽しんでいる。

ⓒ HYUNDAI IT&E


にアクセスしやすい。交通渋滞の中を長

規模に進化した。韓国VRAR産業協会は、

店10階に、VRテーマパークをオープン

距離運転をしなくてもすみ、さらに真夏

2016年1兆4000億ウォン規模だった韓国

した。ここは60個以上のコンテンツを揃

の暑さ、真冬の寒さにも関係なく、快適

VR市場の規模が、2020年には5兆7000億

えており、大学街にあるため週末には友

な時間を過ごすことができる。また大部

ウォンに達すると予測している。

達グループやカップルなど若者層が顧客

分が大型ショッピングセンターの近くに

VRテーマパークの増加は、最近国内

あるので、ショッピングとレジャーを一

で新たな余暇産業が台頭してくる時のパ

現代デパートグループ系列のIT専門

度に楽しめるというわけだ。

ターンを継承しているものだといえる。

企業も2018年11月に、VRテーマパーク

そのような様々な長所のおかげで、

例えば、20年前にはインターネットカフ

「VRステーション」をソウル江南駅近

ここではオープン4カ月で利用客数10万

ェが続々と誕生し、2000年代の初めには

くにオープンした。総面積が3960㎡規模

人を超え、1年間に30万人以上が訪れた

ソニーのプレイステーションやマイクロ

で地下1階から3階までの4フロアーで

と集計された。2018年8月にここを取材

ソフト社のエックスボックスなどで、ゲ

構成されたこのテーマパークは、国内外

したあるゲーム専門メデイアの報道によ

ームを楽しむプレイステーション・カフ

の有名なVRゲームをすべて取りそろえ

れば「一日の累積入場客数は平均2000人

ェが人気を集めたように、ここ数年の間

ている。海外の有名ゲーム会社とコンテ

以上で、訪問客全体のおよそ80%が10~

にVRゲームが話題になり、それと同時に

ンツ独占供給契約を締結し、VR技術を

30代だった」という。

VRテーマパークが急速に増えているの

活用して映画、メディアアート、デジタ

大衆の関心

だ。今やVRテーマパークと提携して影響

ルコミックなど多様な文化コンテンツも

力を増そうという企業も出てきている。

ともに紹介している。特に映画では最高

最初に使われた。1930年代のフランスの

弾けた広がり

級仕様のヘッドセットとモーションチェ

まずケーブルテレビ放送の事業社

VRテーマパーク専門会社のイルーシ

劇作家アントナン・アルトーは、エッセ

であるC Jハローは、大明リゾートと共

ョンワールド社は今年1月、ソウル東大

イ集『演劇とその分身』で、観客が劇場

にVRテーマパーク事業に飛び込んだ。

門グッドモーニングシティのショッピン

で見るのは実際の俳優ではなく「光とイ

2018年6月、大明リゾート内に「ハロ

グモールに、国内最大6600㎡ほどの大規模

メージ」に過ぎないという点を強調し、

ーVRアドベンチャー」をオープンした

な「東大門VRイルーションワールド」を

バーチャル・リアリティという用語を始

が、主に家族単位の来場者向けのアトラ

オープンした。ここには一般的なVRコン

めて使用した。その後、アメリカのコン

クションとゲームを備えている。

テンツ以外にも未来世代のための進路職

「VR(バーチャル・リアリティ)」

という用語は、科学界ではなく演劇界で

の大部分を占め、好況を博している。

アを提供している。

ピュータ科学者アイバン・サザランドに

ロッテデパートはデパート業界初の

より、1968年HMD(ヘッドマウントデ

VR体験スペースを立ち上げた。仁川松

業体験プログラムがあり、注目される。 VRテーマパーク間の競争も激しく

ィスプレイ)の原型が開発され、1989年

島でVRテーマパーク「モンスターVR」

なっているが、およそ30年間テーマパー

には「コンピュータで再構成された仮想

を運営しているGPM社と共に、2018年8

ク事業を展開してきたロッテワールドア

空間」という現在のVRの概念が定めら

月にソウル広津区紫陽洞のスターシティ

ドベンチャーも、この熱気に反応してい

れた。こうしてみるとVRは、21世紀の

る。ロッテワールド側は「既存のVRテ

科学の寵児というよりも、20世紀の文化

ーマパークが、主にゲーム型コンテンツ

遺産だと見ることもできる。

を提供しているのに対して、わが社では

2017年3月ソウル江南のCOEXで一般

今後テーマパークにあったアトラクショ

向けに開かれた「VRエクスポ2017」に

ンを開発して差別化していく」と抱負を

は、4カ国から53社のVR関連企業が参加

語っている。 ⓒ CJハロー

し、3日間の入場者総数は1万3765人に 達した。この展示ではビデオゲーム以外 にも、旅行、訓練、運動、健康、建築、 教育分野など様々なVR応用技術が公開さ れ、注目を浴びた。2018年12月に同じ会 場で開かれた「VRエクスポ2018」には、 国内外200余りの企業が参加し、より大

江原道洪川のビバルディパークに作られた体験型 メディアテーマパーク。ここでは山全体に映像を 投射するメディアファサード、ホログラムと事物 のインターネット基盤のインタラクティブメディ アプログラムと共に多様なVRゲームも楽しむこと ができる。

このようにVRテーマパークは、個人 の日常的な暮らしとは距離があるように 見えていたVRの世界を、身近なものに することに一役買っている。今後、夢と 想像力を刺激するVRアトラクションが 数多く開発され、観覧客に新たな楽しさ を提供してくれるだろう。

韓国の文化と芸術 65


韓国文学の旅

作家評

山奥の作家が語る 現実と幻想の変奏曲 キム・ドヨン(金度延)は、2018年冬季オリンピックが開かれた江原道平昌の山奥の村 で生まれ、江原大学校仏文学科を卒業した。このような誕生と専攻の結合は、彼の作品 世界すなわち素材と主題、そして形式と技法を説明するのに有効だ。 チェ・ジェボン 崔在鳳、ハンギョレ新聞記者

ム・ドヨン(金度延)は主に故郷の村を舞台に、両親をはじめ、村の人々の暮らしを小説に書 いているが、農村小説にありがちなリアリズム方式にとらわれずに、幻想的な技法を駆使する ことが多い。

2000年に中央日報主催第1回中央新人文学賞を受賞した『0時のブエノスアイレス』が、本格的な文壇 デビューだと彼は語っている。 大学在学中の1991年、そして1996年に二つの地方新聞の新春文芸に入選したことはあったものの、作家 としてはまだ認められず、その後ようやく文芸誌などの原稿採択があったからだという。 大学を卒業し、「本格的」にデビューするまでの彼は、日雇い労働をしたり姉が経営する地方都市の カフェを手伝ったり、自らも小さなカフェを経営したが、そのどれもが自活するには十分ではなかった。 そのように家と仕事が不安定で、あちこちさ迷っている時にも彼は、文学評論家ファン・ヒョンサン(黄 鉉産)の詩人ギヨーム・アポリネールの作品解説書『顔の無い希望』をバイブルのようにもって歩き、繰 り返し読んでいたという。そして、差出人の住所は空欄にしたまま、ファン・ヒョンサンに葉書を送って いた。 2018年に逝去したファン・ヒョンサンは、キム・ドヨンの大学時代の恩師だった。ファン・ヒョンサン は、超現実主義の象徴主義系列のフランス文学作品と理論書の翻訳を活発に行い、韓国詩の批評でも「未 来派」と呼ばれた実験派詩人の活動に格別な愛情を注いだ人物だ。恩師の本と恩師に送った葉書は、度重 なる苦労の中にあっても、彼が依然として文学との縁を切れずにいた証拠でもあった。 「最も感受性が鋭かった20代にフランスの詩と小説に魅了され、江原道の山奥という己の出身を捨てよ うとしました。しかし、それはやはり本で学んだものであり、私が生きてきた現実は他にあり、その二つ の間の拮抗と葛藤は深刻でした。今も故郷の現実をリアルに再現することには関心がありません。そんな 風に書いても結局キム・ユジョン(金裕貞 1908~1937)やイ・ムンク(李文求 1941~2003)流から抜け

66 KOREANA 秋号 2019


出せないでしょうから。それで、むしろ幻想的な側面をより 極端に押し進めてみようと考えています」。 キム・ドヨンは2012年のインタビューでこんなふうに 答えていた。彼が選んだ「幻想」という小説的な戦略は、 デビュー作の『0時のブエノスアイレス』にはっきりと現 われている。愛した女が結婚したという知らせを聞いた男 が、結婚式を前に一人で民宿に宿泊する3日間が、この小 説の時間的な背景だ。これといった展開の無いまま男はベ ッドに横たわって眠り、そして起きるを繰り返し、その間 に見る夢と幻想がこの作品の主な内容だ。主人公が横にな る「固い寝台は、世の中のどこにでも行くことのできる入 口」となり、「睡眠と夢は、歪んだ記憶がやってきては出 て行く待合室」だった。 2002年に刊行されたこの小説を表題作とした最初の短 編集に収録された他の作品も、現実と幻想を行き来する夢

作家 金度延

© Jeong Hui-seong

幻的な設定が際立ち、それはそれだけ彼が感じている現実 が、厳しく暗澹たるものだということを反証しているのか もしれない。 2007年に出版された最初の長編『牛と共に旅する方法』 は、牛市場に牛を連れて行くが牛は売れず、トラックにのせ

「今も私は、故郷の現実をリアルに再 現することには関心がありません」

たまま牛と一緒に全国を旅する若い男の物語だ。そしてこの 旅には、夫の葬儀を終えたばかりの彼の昔の恋人も同行す る。トラックに牛をのせて、海岸線にそって韓半島の南を一 周し、ソウルの曹渓寺に「入城」する旅自体も幻想的だが、 「牛が言った」という導入部の最初の文章こそ、キム・ドヨ ンならではだ。

彼の4番目の短編集『豆の話』(2017)に収録された短 編『破戸』は、田舎の家で両親と一緒に暮らしながら小説を

この作品以外にも、農村と山奥を背景にした彼の数々の

書いている独身中年男の主人公と彼の兄や姉たちの話だ。漢

小説で、牛や犬、鶏、アヒルなどの動物たちが人間と自由

字を使ったタイトル『破戸』は囲碁の用語だが、文字通り読

に対話をしている。例えば2010年に出された3冊目の短編集

み解くならば、戸籍または家門を壊すという意味に解釈する

『離別前後史の再認識』に収録された短編『吹流しの中か

こともできる。

ら』では、妻と恋人との間で優柔不断な主人公が、深夜の高

小説で兄や姉たちは両親が亡くなった後、久しぶりに故

速道路を車で走っていると、イノシシとキバノロが後を追い

郷の家で再会する。この小説には「恐ろしく孤独だ」という

かけてきて、キバノロが彼に話しかけヒッチハイクを頼む場

表現が何度もでてくるが、この言葉は故郷の家をめぐり、他

面が出てくる。

の兄弟姉妹たちが見せる欲望の前で主人公が感じる心情を代

キム・ドヨンは、日雇い労働やカフェ経営のような都会

弁していると言える。このような角逐と暗闘は、それが一つ

での仕事を辞めて故郷に帰ったが、両親の農業は継がずに物

の家族の話ではあるものの、壊れて、破壊されていく農村と

書きをしている。彼が小説家としてのアイデンティティを守

家族共同体の運命を象徴していると言える。

るのに大きな力となっているのが、村の図書館だ。10数年に

キム・ドヨンの他の多くの小説と同様に、この作品もま

わたり村の図書館に通って本を読み、文章を書いている。つ

たはっきりとした結論は出さずに終わる。おそらくそれは主

まり図書館が彼の作業場というわけだ。図書館を舞台に司書

人公の優柔不断な性格のせいというよりは、小説の中の状況

が登場する『白い灯台に閉じ込められる』や『豆の話』など

と彼に投影された現実の問題がそれだけ行き詰まり、どうし

の短編からは、彼の日常が感じられる。

ようもないことを意味しているのだろう。

韓国の文化と芸術 67


購読/購入ご案内

定期講読の お申し込み 講読料情報

www.koreana.or.krの購読申請メニューに購読情報をご記入し、 「送信」 ボタンを押されると、 お支払方法などのインボイスをあなたのE-mailにお送り致します。 配送地域

定期講読料 (航空便送料を含む)

韓国 東アジア

1年

25,000ウォン

3年

75,000ウォン

2年 1年

1

東南アジア

2年 2

ヨーロッパと北米 3

アフリカと中南米 4

3年 1年 2年 3年 1年 2年 3年 1年 2年 3年

50,000ウォン US$45 US$81

バックナンバー* (1冊當り) 6,000ウォン US$9

US$108 US$50 US$90

US$120 US$55 US$99

US$132 US$60

US$108 US$144

* バックナンバーのご購入は、送料が別途かかります。 (配送地域区分) 1. ‌ 東アジア (日本、中国、香港、マカオ、台湾) 2. ‌ 東南アジア (カンボジア、ラオス、ミヤンマー、タイ、ベトナム、フィリピン、マレーシア、東ティモール、 インドネシア、ブルネイ、シンガポール) 、モンゴル 3. ‌ ヨーロッパ (ロシア、CISを含む) 、中東、北米、オセアニア、南アジア (アフガニスタン、バングラデシュ、 プータン、インド、モルジブ、ネパール、パキスタン、スリランカ) 4. アフリカ、中南米 (西インド諸島を含む) 、南太平洋諸島

ウェブマガジン・ メーリングサービス

読者ご意見

koreana@kf.or.krにウェブマガジン・メーリングサービスを申請 (氏名、電子メールアドレス) して いただきますとウェブマガジンの更新時にメールでお知らせ致します。 * ‌ ウェブマガジンだけでなく、アップル i-books、グーグル books,アマゾンを利用してモバイル端末でも コリアナ i-booksをご覧いただけます。

Koreanaは読者の皆さまの貴重なご意見を反映し、より良い雑誌を作るために最善を尽くしております。 ご意見がございましたらいつでもe-mail (koreana@kf.or.kr) にてご連絡ください。


A JournAl of the eAst AsiA foundAtion

We Help Asia Speak to the World and the World Speak to Asia. In our latest issue:

Leadership in Asia: Populism, Prosperity and the Basis of Political Legitimacy

Learn more and subscribe to our print or online editions at

www.globalasia.org

understAnding AsiA’s leAders: essAYs bY

John Nilsson-Wright; David Shambaugh; Ellis Krauss; Sang-young Rhyu; John McBeth; Michael Vatikiotis & Pratap Bhanu Mehta the debAte: the us-ChinA trAde ClAsh: two views

Simon Lester on Trump’s trade quagmire; Aidan Yao & Shirley Shen on why a breakthrough is unlikely

in foCus: denuCleArizing the KoreAn peninsulA

Three perspectives on the road ahead for peace efforts

plus

Christopher h. lim & vincent mack zhi wei Global Ambitions of Beijing’s Belt and Road Initiative stephen blank Washington Returns to Central Asia Kai he & huiyun feng A Quest for Joint Prestige: Rethinking the US-China Rivalry t. v. paul The Risks of War Over the South China Sea beginda pakpahan Indonesia’s Indo-Pacific Challenge book reviews by Nayan Chanda, Taehwan Kim, John Delury and John Nilsson-Wright

us$15.00 w15,000 A JournAl of the eAst AsiA foundAtion | www.globAlAsiA.org | volume 13, number 3, september 2018

Leaders & Leadership in Asia Populism, Prosperity and the Basis of Political Legitimacy News, archives and analysis at www.globalasia.org

Have you tried our Magster digital edition? Read on any device. Issues just $5.99 each or $19.99 per year. Download Magzter’s free app or go to www.magzter.com


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.