2010年07月05・20日号

Page 1

平成 22 年 7 月 5 日・20 日(合併号)(第三種郵便物認可)< >

昭和

大衆 年創業の「 食堂 千石屋」

業態 パブレストラン 昭和 年に「 シ 変 更 ャ モ ア」に

とも話してくれる。 「パブレストラン シ ャモア」 は約三〇坪あり、

代 の 節 目、 節 目 に お 店 気のあったのがスパゲッ

年 八 月 に「 食 堂 千 石 屋 」 が、根本的な考えの中に 円)

るが、 「大衆食堂千石屋」 五十三年五月三十一日ま て商売して来たことが大 ( チ ー ズ オ ー ブ ン 焼 き、 中村氏は物事に几帳面な られている。

落ち着いた雰囲気の店内

グとタルタルソース添

ン皿を使い、スパゲッテ も人気メニューになって ハンバーグ(ボイルエッ

渡り、会社員に。十八年 に到着すると、お客様が 同年七月に「三本コー 性格であったことも見逃 このメニューはグラタ

更した頃は、 一軒隣の 「チ また、中村氏自身、特 ィ( ナ ポ リ タ ン ) 、 ベ ー いる。

同店のオーナーの中村 に現地召集、十九年に母 ド ッ と 押 し 寄 せ た と い ヒーショップ」に業態変 せない。

る。

変 更 し 現 在 に 至 っ て い 和 十 四 年 に 中 国・青 島 に た。当時は列車が長野駅 て親しまれた。

ーヒーショップ」に業態 創業者の利三郎氏は昭 は順調な滑り出しを見せ で、街の洋食屋さんとし きかったようだ。そして ミラノ風)は八百円で売

五十三年七月に「三本コ オープンさせた。

( 二 五 席 ) を 出来ない記憶を持ってい ス ト ラ ン に 業 態 変 更 し、 は我慢と辛抱を信条とし スパゲッティミラネーズ は 昭 和 二 十 四 年 に 創 業、 堂 千 石 屋 」

「 大 衆 食 そ れ ぞ れ 忘 れ る こ と の ャ モ ア 」 と い う 洋 食 レ ら人脈づくりをし、あと ョップでも、この流れの 立 つ「 大 衆 食 堂 千 石 屋 」 銭 ) を つ く り、

飲食店を営む元手 (種 終戦後はどこのお宅も は「 パ ブ レ ス ト ラ ン シ 人の意見をよく聞きなが 現在の三本コーヒーシ 広 町 の 千 石 劇 場 の 脇 に め、

ご記憶の方もあろう。末 転 車 の 預 か り 商 売 を 始 う。

いるお店は数える程だ。 画館前にあったため、自 復員し長野に帰ったとい その最中の昭和四十七 の業態変更を図って来た テ ィ・ナ ポ リ タ ン( 二 百

。 最 初 は 映 さ れ、 昭 和 二 十 一 年 に た時代でもあった。 は消え、現在生き残って 郎 氏( 故 人 )

多くの飲食店が生まれて 者は中村氏の父親の利三 は敗戦でシベリアに抑留 を店頭に置けばすぐ売れ このように中村氏は時 ティ等を提供し、特に人

料理、鶏料理、スパゲッ

ンバーグ&チキン、牛肉

同店では豚肉料理、ハ

った。

ル席四人掛け一〇卓があ

カウンター六席、テーブ

▲昭和 30 年頃の長野駅

年まで自転車を預っていた

年頃は寿司と食堂を営む

円、 グ リ ル・ド・チ キ ン

、 スパゲッティ・ タ(豚肉の卵焼きイタリ 理では

ネーズ三百八十円、ピカ スパゲッティ&ご飯料

豚 肉 料 理 は カ ツ・ミ ラ レ・ステーキ千八百円。

ミックス・ソテー七百円。 ンステーキ千三百円、ヒ

五 百 五 十 円、 シ ャ モ ア・ 入り)九百円、サーロイ

シ ャ モ ア・バ ー ベ キ ュ ー シャンピニオン(洋松茸

ハ ン バ ー グ 三 百 八 十 円、 ネ ー ズ 七 百 円、 ビ ー フ・

三 百 八 十 円、 シ ャ モ ア・ では、ビーフ・カツ・ミラ

牛肉料理 プ・ソ テ ー・イ タ リ ア ン 四百五十円。

三百五十円、エスカロッ 円、 チ キ ン・ス テ ー キ

て、 シ ャ モ ア・シ チ ュ ー ツ・ミ ラ ネ ー ズ 三 百 八 十

お店のモノにして来たこ ースで作られており、今 シャモア特選料理とし 三 百 五 十 円、 チ キ ン・カ

ー し、 自 分 の も の に し、 ズ、加えてオリジナルソ ま紹介してみよう。

術者からその技をマスタ ン、トマト、それにチー ーとドリンクを当時のま チ ー ズ 入 り ) 三 百 五 十

けでもない。常に調理技 ルーム、玉ねぎ、ピーマ シャモアのフードメニュ ハ ン バ ー グ( ピ ー マ ン、

ババリアン・ そ の 後、 昭 和 三 十 四 ーズドール」駅前店は全 別に料理の腕があったわ コ ン、 椎 茸、 マ ッ シ ュ さて、パブレストラン え)三百円、

昭和

24

年 に 千 石 寿 し と 食 堂 に 盛期を迎えていた。 み、昭和

分けて営

には食堂

昭和

36

けだろうか。 んのわずかの数㌫に過ぎ る。 クス・ブロセット(豚肉、 ゲ ッ テ ィ・ミ ー ト ソ ー ス 政府の景況に飲食店や な い。 こ こ 二、三 年 で 法 くだんの「二番底」は 大 鮃 の ベ ー コ ン 巻 き 銀 二百五十円、 ゴールデン・

業界やサービス業の方だ 経営をしているのは、ほ 造転換が必要になってい ア風)四百五十円、ミッ ナポリタン二百円、スパ

四十四年

秋には二番底が来るのか

高度経済

画 以 来、

得倍増計

内閣の所

時は池田

した。当

オープン

して新装

千石屋と

▲現在の三本コーヒーショップ外観

個人も同じ状態である。 るのは、私も含めて飲食 県内の飲食業界で企業 そろそろ限界だ。もう構 だ。 (T・I) キ二百八十円、 ターター・

てくれる。かといって私 に知って欲しい」と訴え している。

こ の ま ま で は 秋 口 に 菅内閣も経済対策には サ ー ビ ス 業 の 状 況 を も 人企業がドンドンなくな 誰 も が 感 じ て 来 て い る。 串刺し)四百五十円、ト スパゲッティ(カレー入 「 二 番 底 」 が 訪 れ て も 可 ど う も 弱 そ う で 決 め 手 っと反映して欲しいもの った。正直いって利益構 その証拠に輸出企業が本 ピラフ、 ロネーズ五百円、ポーク り)二百五十円、 笑しくはない。どこに行 に欠けた対策を続けてい だ。ちなみに長野市の飲 造にあり、あるいはそれ 格的な設備投資を控えて ソテー四百八十円。ポー カレー各二百円、クラブ っ て も 閉 塞 感 が 感 じ ら る。きっと役人からあが 食店における空店舗状況 に近い状況の飲食店は数 いる事実がある。三十年 ク・ジ ン ジ ャ ー、 ヒ レ カ ライス(カニ入りドライ れ、 「 こ の ま ま で は ど う つたデータそのままに対 は二割をはるかに超えて ㌫に過ぎないだろう。 以上飲食業や宿泊業を見 ツ、 エ ス カ ロ ッ プ・ス テ カレー)二百五十円、カ しようもないし、また止 策が練られているのだろ 四 割 近 く に な っ て い る。 FLコストを真剣に抑 見 て 来 て 分 か っ た こ と ツカレー二百五十円。 めるにも止められないし う。 不動産業界では二割を超 えることも分かるが、人 は、お金持ちでなければ ーキいずれも五百円。 …」と深刻な事態を話し 「 今、 こ の 現 実 を 本 当 え れ ば 「 危 険 水 域 」 と 話 件 費( パ ー ト・ア ル バ イ レストランもホテルも経 ハンバーグ&チキンで 7面に続く ト中心)で調整するのも 営 出 来 な い と い う こ と は、 ハ ン バ ー グ・ス テ ー

7月5日・20日(合併号) ■発行所 飲食産業新聞社

利邦氏 は今も現役で珈 親と中村氏ら兄弟は中国 う。

(72)

47 29

長野駅前だ終戦後、数 琲を淹れてくれる。創業 から引き揚げ、利三郎氏 成長を続けた時代。モノ

三本コーヒーショップ その時代に生きて、生き残って


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.
2010年07月05・20日号 by ShimaSYSTEM - Issuu