平成 22 年 8 月 5 日・20 日(合併号)(第三種郵便物認可)< 8 >
9月1日から
日まで
関ケ原合戦の舞台として 結する「戦国グッズマー 帯となっている。
8月 日のフェスイベント
「大河の舞 江戸の陣」の
定員はわずかに百人
」
関个原合戦で演武する鉄砲隊
飲コーナーでは、全国各 ルユニット。戦国武将や
祭 公 式 イ メ ー ジ ソ ン グ 関ケ原観光PR/戦国 兼続をイメージした「雷
ジ。関ケ原合戦四一〇年 酒を無料で試飲できる。 唱力で歌い上げる。直江
ら ゆ き の ラ イ ブ ス テ ー が参加し、全国各地の地 ら作詞作曲し、豊かな歌
当日のイベントはさく 地の個性的な二〇の酒蔵 歴史に題材を得た曲を自
受付終了する。
受 付。 定 員 に な り 次 第、 この地酒太平記無料試 出会い、結成したボーカ
関ヶ原町で開催される 関ヶ原合戦 410 年祭は 10 月 16 日、17 日に開催 !!
ケット」 、 一般参加の「ク イズ関ケ原王決定戦
静岡大学名誉教授の「ス 学校グラウンドほか。陣
開催される﹃関ケ原合戦 戦の東西の武将になぞら この「関ケ原合四一〇 ペ シ ャ ル ト ー ク 」 、 東 西 場野会場=関ケ原ふれあ
年十月十六日、十七日に ボ居酒屋として関个原合 れる。
いわれる関个原町で、今 三十日の一か月間はコラ 四一〇年祭﹄まで展示さ 砲 隊 演 武 」 、 小 和 田 哲 男 =笹尾山駐車場、旧北小
戦 国 フ ァ ン の 聖 地 と も トを、そして九月一日~ の 舞 ﹄ で﹃ 関 ケ 原 合 戦 物の火縄銃を使った「鉄 開催場所は笹尾山会場
い「関ケ原合戦」の場。 の 内 容 の フ ェ ス イ ベ ン 露 と 共 に、 こ こ﹃ 大 河 2010」をはじめ、本 十時~午後四時。
は天下分け目戦いで名高 ァ ン を 集 め た 盛 り 沢 山 のフェスイベントの初披 ン ト「 関 ケ 原 合 戦 絵 巻 十六日㈯~十七日㈰午前
岐阜県関个原町、そこ 八月二十九日に戦国フ ャルポスターが二十九日 戦を再現するメインイベ た げ ) 。開催日時は十月
の 宴( お と こ た ち の う
祭」のテーマは、漢たち
「関ケ原合戦四一〇年
催される。
トが二日間にわたって開
など、さまざまなイベン
3
四一〇年祭﹄を前に、今 れたコラボメニューを展 年祭」は、天下分け目の の戦国グッズ専門店が集 いセンターおよび周辺一 回初めて関ケ原町自らが 開する。 東京に討って出るキャン プ レ ミ ア ム と し て は、 有 名 な 岐 阜 県 関 ケ 原 町 ペーンイベントと、東京 「北斗の拳」 や 「花の慶次」 が 主 催 し、 関 ケ 原 合 戦 の戦国ファンに人気の戦 で有名な大物マンガ家の 四一〇周年を記念して開 国居酒屋の新宿﹃大河の 原哲夫氏がこの﹃関ケ原 催するイベントだ。
29
イベント「第一弾!関个 加特典もいっぱいだ。
成 と 吉 継 の 友 情 を 歌 う 原の観光情報の提供、関 ほかに 「イロハ」「二人静」
売、 戦国グッズの販売他。 「上杉まつり」 「謙信公
本 格 ク イ ズ 合 戦。 「 武 将 身、 横 浜 国 立 大 学 卒 業。 式イメージソング「関个
活動を始める。
江戸の陣」 (~ 関 个 原 東
現在は三国志・戦国・幕 西頂上決戦~)は、九月
は、FR御三家はもとよ た と 思 う の は「 コ コ ス 」 て嬉しかった。地元飲食 京ゲームショウ人気コン ボ 居 酒 屋 が オ ー プ ン す り、女性や子供にターゲ で、そのクオリティやバ 店もそれなりに努力して パニオンランキング」一 る。
「東 一日~三十日まで コラ 特にモーニングタイムで 個人的に総合力があっ は読売新聞が置かれてい 末 と 幅 広 く 活 動 中。
をお届けする。関ケ原な ﹃ 大 河 の 舞 ﹄ に て 電 話 で ている。
ント等、盛り沢山の内容 け 付 け る ) 。 参 加 受 付 は にするのは誰かを予定し より歴史アイドルとして 四 一 〇 年 祭 × 大 河 の 舞
イベント、コーナーイベ ンセルがでた場合のみ受 り抜け、優勝の栄冠を手 から歴史に開眼し、同年 第 二 弾「 関 个 原 合 戦
参加交流イベント、飲食 予約制/当日受付はキャ イズ」などの難関をくぐ 動開始、〇七年に三国志 予定。
え、 ス テ ー ジ イ ベ ン ト、 参加人数は百人(完全 神経衰弱」や「早押しク 二〇〇六年にタレント活 原」は十月十六日に発売
ィストのさくらゆきを迎 円×3枚付き)
日 向 え り と 歴 者 ア ー テ はドリンクチケット五百 い~は希望者全員参加の は、一九八八年奈良県出 関ケ原合戦四一〇年祭公
などに出演。 ストに歴史アイドルの小 千 五 百 円( 食 事 若 し く 戦・特 別 編 ~ 杭 瀬 川 の 戦 イドル)のプロフィール り2009」
「関ケ原合戦祭 定員はわずかに百名。ゲ で開催される。参加費は ク イ ズ 関 ケ 原 王 決 定 小 日 向 え り( 歴 史 ア ま つ り 」
の 舞 江 戸 の 陣 」 の 参 加 で 十 一 時 か ら 十 四 時 ま る。
原合戦四一〇年祭×大河 時 間 は 開 場 が 十 時 半 「 夢 陽 炎 」 な ど を 披 露 す ケ原町特産物の紹介と販 など。
▲戦国居酒屋「大河の舞」江戸の陣メニュー
でCDデビュー。 八月二十九日のフェス らではの耳寄り情報や参 「 関 个 原 」 を は じ め、 三 グッズコーナーでは関ケ 霆の龍」
に、書き下ろしたスペシ 武者が参加して関ケ原合
舞﹄が、この度コラボレ 合戦四一〇年祭﹄のため 東西両軍二百名の甲冑 ーションをする。
どこに絞り込み集中させるか
!!
体 調 を 崩 し て し ま っ た。 過 ご す こ と が 多 か っ た。 の五点である。
後。加えて各テーブルに (T I・) 小栗さくらと遠野ゆきが
7面に続く
九月中旬を過ぎてから 元々八月生まれで、暑さ ッ ト を 絞 っ た「 コ コ ス 」 リューには関心した。各 いるが、随分格差が拡が 位。コーエー「戦国無双 関个原合戦の東西の武 漸 く 涼 し く な っ て 来 た には強い筈だったのに… にも通った。 店がどこに集中させてい 3」 に も イ ベ ン ト 参 加。 将になぞられた料理が登 っていると思った。 が、今年の猛暑は異常な と シ ョ ッ ク を 受 け て い 時 間 帯 を 同 一 に し て、 るかで、こちら側の受け 「 基 本 的 に ど こ に 絞 り 著 書 は「 恋 す る 三 国 志 」 場。メニュー内でも東西 程長かった。記憶では七 る。 価格やサービス、雰囲気 方も変わって来るが、想 込み、集中させるか」は 「 イ ケ メ ン 幕 末 史 」 が あ で戦う。その他に武将カ 月二十日頃から一気に真 持病もあって七月、八 を知るには良い機会であ 像 以 上 に 良 か っ た の は 各店各社によって違って る。 クテルも登場している。 夏日を迎え、体調を整え 月、九月は調子が出なか った。店舗をウオッチン 「ガスト」であった。 るのに多くの方が苦労さ った。そんな中で、少し グする時に注意している 猛暑の中で心地よく過 来るが、今後ますますこ さくらゆき(歴者アー コラボメニューを注文の れたと思われる。 でも体をラクにしようと 点 は 、「 価 格 」「 雰囲気」「メ ご せ、 ド リ ン ク バ ー や の重要度は増して来てい ティスト)プロフィール お客様へ抽選で﹃関ケ原 は、史跡めぐりが好きな 私もこの夏シーズンは 思 い、 F R で 一、二 時 間 ニュー」 「味」 「サービス」 軽食をとっても五百円前 ると思われる。
8月5日・20日(合併号) ■発行所 飲食産業新聞社
▼
30
ラボ 関个原合戦 コ メニ ューを 展 開
新 宿 の「 大 河 の 舞 」は 岐 阜 県 の 「 関 ヶ 原 合 戦 4 1 0 年 祭 」と コ ラ ボ