TYO_COVID-19_DATA_2021

Page 1

2021/8/19

芸術表現学 課題提出 チョウ サワキン(2DS21081E ¦ 尾方研所属)

コロナウィルスに関するデータを用いるアート作品制作 1. はじめに

3.2 Jared S Tarbell

本レポートは、2021年度の「芸術表現学」授業の課題レポートであ

Jared S Tarbellは、コーディングを用いたジェネラティブ・アートおよ

り、授業課題のコンセプト、調査、作品制作などの過程を記録するもので

び生成的なアルゴリズムによるジェネラティブアートのアーティストであ

ある。(表1)

る。Jared S Tarbellはコンピューターのランダムに生成された数字を利用 表1 授業全体のスケジュール 2021.4.21

初回

∼2021.5.12

作家リサーチ

∼2021.5.20

コンセプト、試作

∼2021.6.10

試作

∼2021.6.28

作品制作

∼2021.7.19

作品制作

し、設定された運動法則のにより、生命感がある複雑な画像を制作す る。コーディングを利用して、Jared氏の作品を再現する過程で、簡単な 運動規則に基づいて大量の計算を通して画像を作る方法論にインスパイア された。

3. コンセプト 3.1 美しいと醜い

2021.8.16

レポート提出

データ自体は「0」と「1」の形でコンピューターの中に保存されてお  2019年から、新型コロナウイルスの流行が始まり、局地的な地域から

り、翻訳や変換を通じ、人々にとって有意義なコンテンツになる。平川

世界中に広がってきた。コロナウイルスは疫病として、人々の生活に大き

氏の作品のように、データ、数字は同時に異なる次元で、異なる変換方

な影響と心理的ストレスを与えている。疫病の発生から、コロナウイルス

法により、異なる形がある。新型コロナウイルスのデータは一般的に十進

に関するデータ情報は世間から大きな注目を浴びている。不確実性の高

数の数字とXY座標軸に基づく成長曲線で表現されている。数字と曲線の

まる疫病に対して、データ情報に依存して疫病の蔓延状況を把握するしか

変換を通し、人間にとってはデータを読めるようになる。変換された

ない状況になった。コロナウイルスの大流行において、関するデータ情報

データは新しい意味を生じて、疫病に対する不安感や恐怖感はデータ自体

の起伏は人々の生活とお互いに密接につながっている。

に伸びる。それで、コロナウイルスのデータに対する抵抗感も出ていく。

ある意味では、コロナウイルスに関するデータ情報は疫病の流行時期に おける重要な歴史の記録になった。したがって、本課題は新型コロナウイ ルスに関するデータ情報と人間の関係と感知を探求することを目指してい る。

データは人間が恐ろしいもの、死亡、病気、孤独などを感じさせる。一 方、コロナウイルスのデータは現実の恐ろしい出来事への対応であるが、 コンピューターの内部には無意味な形で存在している。もしデータが現実 的な意味に解釈されないと、データ自体はある次元で新しい生命力を持 ちる。その生命力は人間の死と回復に基づき、美しいものになれる。地 球から見た流星のように、その衝突、燃焼、爆発は地球上で美しいもの

2. コロナウイルスに関するデータ情報について

になる。

感染症学の研究では、感染症に対するさまざまな数理モデルがあり、記

コロナウイルスのデータの新しい変換を通し、データの現実的な意味

録されたデータにより、感染症の状況把握と予測が行われている。新型

を消し、美しいものを作り出す。疫病の中にいる人たちが感じている苦し

コロナウイルスに対して、SIRモデルが広く使われている。SIRモデルの

みと対照して、データの「美しい」と「醜い」の両面性を表現することは

「S」(Susceptible)は未感染者を表し、「I」(Infected)は感染者を

コンセプトの一つである。

表し、「R」(Recovered)は死者も含め、感染者から回復した人を表す。

3.2 軸

今回の課題は、データの情報源として、Johns Hopkins University (CSSE)の公開されたリアルタイムのコロナウイルスに対するデータを 使った。

疫病の感染者数を表す曲線には、X軸の直線は時間を表す。現実の中 で、時間は不可逆であり、死亡、病気などの事件も不可逆である。人間 の事件に対する感知は直線的な、連続的な流れ続ける時間軸に基づく。 そのため、死亡、病気が悲しい、恐ろしいことを感じさせる。古典物理

3. 作家リサーチ 3.1 平川紀道

学においては、時間軸は一つしかなく、すべての物事が同じ時間軸を共有 する。つまり、昔の人とは話もできなく、前の時の自分とも話せない。そ れで、データは記録として重要であると考えられる。コロナウイルスの感

平川紀道氏はコンピューター・プログラミングを用いた映像・音響イン スタレーションを中心としたアーティストである。平川氏はアートと科学 のつながりを求め、作品の中で科学の発展に基づいて進化しつつある世

染者数などの数字には、すべての時点の数字が一つの平面曲線に現れ る。数字が生成されると、点の座標系の位置が確定される。データは静 止的な、固定的な形で表示される。

界および宇宙に対する感知の経験を通して、コンピュータ内部のシミュ レーションと外部の世界に対する人々の感知を探求している。その中で、 コンピューター内部での無意味なシミュレーション計算とコンピューター 外部の世界とのつながりというコンセプトにインスパイアされた。

相対性理論や弦理論などの現代物理学においては、時間に対する感知 も変化した。時間の同時性が変わり、相対性、逆因果が出るなどは物事 に対する感知に影響を与える。もし時間を表すX軸が共有しないと、デー


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.