





69 colors of blue
HOJO Tatsuyaプロローグ
いつからだろう。空を青色だと決めつけてしまったのは。
いつからだろう。色を決めつけて空を見なくなったのは。
こんなにも空は様々な色に輝いていたのに。
地球に生まれて20数年と数ヶ月。
今日も私の頭上には空が広がっています。
今日も空に見守られて私は生きています。
何気ない日常。よく見る風景。楽しみな旅先。
いつも空が私に寄り添ってくれていました。
振り返れば、私のための私だけの青い空が、私の思い出にはいつもあって。
そういえば、私を覆う青色の空は唯一の完全な私の味方でした。
こんな感じで、いつも優しいから。
私は少しだけ上を向いて。
ポケットからカメラを取りだして今日を収めます。
今日の私は今日だけ、今日の空も今日だけ。


















金青+旧神戸港信号所

二重緑+詩仙堂


















次縹+兵庫県立大学環境人間キャンパス


















中縹+アメノシタパビリオン


















呉須色+住吉神社


















青藍+桂浜


















錆御納戸+東京駅


















錆納戸+東京都庁





み空色+四国カルスト


















花色+代々木体育館

鉄紺+こども本の森 神戸

薄花色+烏丸通

薄浅葱色+草屋根

薄水色+明石海峡大橋





深藍+淡路夢舞台





水縹+奈義町現代美術館





青白磁+舞子

藍鉄色+東京海上ビル





孔雀青+垂水港

紺碧+鳥取砂丘

勝色+知恩院

濃藍+大阪





白縹+渋谷ストリーム

天色+明石駅

白藍+国際会館

深縹+フィッシュダンス

紅碧+窓展

花紺青+太陽の塔

藍鼠+金沢海みらい図書館

水浅葱+高野川

湊鼠+21世紀美術館


















花浅葱+大川

錆浅葱+生田川

紺青色+ポートタワー

御召納戸+コンテナ町家

褐色+奈良県庁舎

御納戸色+清水寺

鉄納戸+京都市美術館


















紺桔 +藤田美術館


















紅掛花色+梅田





千草色+大久保

瑠璃紺+丸の内

深川鼠+六甲枝垂れ

熨斗目花色+大阪中之島美術館





納戸色+国立国会図書館こども館

錆鉄御納戸+清水坂





浅縹+琵琶湖

鴨頭草+兵庫県立美術館

青碧+松ヶ崎

熨斗目色+京都タワー

鉄色+新国立競技場

紅掛空色+倉敷


















紺+国立新美術館

青鈍+丸の内仲通り

青+神戸三宮





空色+鴨川

勿忘草+千光寺





露草色+豊島

縹色+尾道

群青色+須磨

瑠璃色+天ヶ瀬ダム


















白群+瀬戸内海

升花色+京都工芸繊維大学

御召茶+東京カテドラル聖マリア教会

藍海松茶+ロームシアター京都

水色+アクリエ姫路

藍色+フラワーロード

覗+電線












浅葱色+西洋
エピローグ
地球に生まれて20数年と数ヶ月。
今日も空は私の頭上を覆っています。
今日も空に見守られて私は生きています。
いつも私を見守ってくれる空は。
69色の青色の中で移ろい、私の心を映します。
まるで鏡のように、私の心を映してくれます。
ああ、今日の空は昨日の空と違うし、他の誰の空とも違う。私だけの空。
やっぱり空はいつも優しいから、振り返ると、いつも笑顔で、私を支えてくれます。
私の見える風景の中に当たり前にいる空は、やっぱり私だけの味方です。
そっと心の中にいつも淡く、儚く、美しく輝いています。
今日の空はいつもより少しだけ元気でした。
久しぶりに思い出を振り返り、懐かしみ。
20数年と数ヶ月の日々の思い出が鮮明に
今日蘇りました。
これから生きる60数年と数ヶ月。
明日も空に見守れられて私は生きています。
明日の私は私だけ、明日の空は何色だろう。


69 color of blue 文章:かがわ ©HOJO Tatsuya instagram:@69colorsofblue 発行・編集:ほうじょう twitter:@amenbo_t twitter:@lmechanz