ペツル ロープアクセス カタログ 2016
ALTERIA CO., LTD.
Access the inaccessible ペツルのミッションは、垂直の世界及び暗闇の世界で活動するための革 新 的 な 製 品 と サ ー ビ ス を 開 発 す る こ と で す。 ペ ツ ル の 現 在 そ し て 未 来 に向けての目標は、この専門性を追及し続けることです。
「Access the inaccessible」これはロープアクセスを行う皆様の日々の作業 の中心にあるもので、我々の目標はその考えに基づきます。効率性と安全性、 人間工学に関するユーザーのニーズに対応するソリューションを開発するこ とで、ペツルはその目標を実現していきます。ユーザーが日々のフィールド で直面するニーズは、ペツルが製品をデザインし、製造する上で最も大切に してきたものです。 このカタログに掲載されている製品は、これらペツルの取り組みの結果です。 ペツル製品が皆様の信頼を得られれば幸いです。
Index Page 2
ロープアクセスと個人保護用具
4
高所作業の原則
5
下降 / 登高のシステム概要
7
ヘルメット
8
ハーネス
9
ランヤード
11
モバイルフォールアレスター
13
セルフブレーキ下降器
14
アッセンダー
15
ロープ / アンカー
16
コネクター
17
バッグ / アクセサリー
18
ヘッドランプ
19
アルテリア ロープアクセス・ロープレスキュー講習会
21
PETZL Rope Access 2016
© Frederic Moix
産業用途のロープアクセスに関する国内外の法と規格
産業用途のロープアクセスに関する国内外の法と規格 ロープを下降 / 登高することにより作業箇所へアクセスし、作業姿勢を安定させて作業を行う技術「ロープアクセス」は、国内外の高 所作業の現場で広く活用されています。 ロッククライミングやケイビング等のスポーツで発展した技術や用具は、国内外で産業用途のロープアクセスに応用され、それに伴い 法や規格が整備されてきました。
ヨーロッパ連合(EU)における国際法: 短期的な高所作業に関するヨーロッパ指令 2001/45/EC 高所作業における墜落事故を減少させることを目的に、欧州理事会は「短期的な高所作業に関するヨーロッパ指令 2001/45/EC」を 2001 年に採択しました。この指令は、はしごや足場を使用した作業の他、ロープアクセスを使用した作業についても規定しています。 同法はロープアクセスを、足場や手すり等の安全確保手段が合理的ではないと判断され、またリスク評価によりロープアクセスによる 作業が安全に行えると判断された場合にのみに使用されると規定しています。 また、同法はロープアクセスの使用に関して以下の規定を設けています: 1. 独立した支点に連結された2つ以上のロープ(下降 / 登高用の作業用ロープ及びバックアップ用ロープ)によりシステムが構成さ れること。但し、2本のロープの使用が1本に比べて作業の危険性を増す場合は、1本のロープでの作業も認める(※) 2. 作業者が適切なハーネスを着用しバックアップ用ロープに連結されていること 3. 作業用ロープには自動ロック機能を有する器具を使用し、バックアップ用ロープには作業者の動きにあわせて移動するフォールア レストシステムを使用すること 4. 用具は適切にハーネス等に連結されていること 5. 緊急時のレスキューも行えるよう、作業が適切に計画、監督されていること 6. 作業者はレスキュー技術も含め適切なトレーニングを受けていること ヨーロッパ指令は、EU 加盟国に対して特定の目的を達成することを求めるヨーロッパ法の一種です。同指令の採択を受け、例として イギリスでは指令の内容を反映した「The work at height regulation 2005」が 2005 年4月に施行されました。 ※ 具体的な例として、フランスにおけるツリーケア作業に関する法律では、樹上でロープを使用して移動する際に、その特殊な作業環境に より2本のロープの使用が1本に比べて作業の危険性を増すとしています。但し同法では、体勢を安定させて枝の剪定等を行う際は独立 したシステムでバックアップを取ることを義務付けています。
PETZL Rope Access 2016
3
産業用途のロープアクセスに関する国内外の法と規格 ロープアクセスに関する ISO 規格 ISO は、ロープアクセスに関する基本的な内容を規定した規格(ISO22846-1)を 2003 年に制定しました。この規格は高所作業の ためのロープアクセスの基本原則を定めており、以下の内容が含まれます: 以下の要素で構成される「作業のための安全システム」が常に維持されていること: -- 適切な作業計画と管理 -- トレーニングを受けて能力を持つ作業者と、適切なレベルの作業監督 -- 適切な用具の選択、メンテナンス、管理 -- 作業用具の使用に関する取り決め、緊急時の対応方法等を含む作業方法の適切な管理
ダブルプロテクションの原則(例:作業用ロープ及びバックアップ用ロープ) 作業用システム及びバックアップ用システムがハーネスに直接連結されていること 自動ロック機能を持つ下降器の使用の推奨 レスキュー計画:作業班による仲間の救助 墜落時の衝撃荷重を 6 kN 以下に抑える必要性 又、 2012 年には「墜落に対する個人保護用具 ‐ ロープアクセスシステム ‐ 第2編:行動指針」 (ISO22846-2)で高所作業のためのロー プアクセスに関する推奨事項及び指針を定め、また ISO22846-1 で定めた基本原則についてその詳細を述べています。
ロープアクセスに関する国内法 国内においては、これまでロープアクセスに関する明確な法律がない中で、業界団体によるガイドラインや事業者責任等の下で作業が 行われてきました。これら民間の活動に対する行政側の取り組みについては、厚生労働省から都道府県労働局宛に出された通達「ビル ガラス外装清掃作業における安全作業マニュアルについて」(基安安発 0317 第 1 号)や、東京労働局から業界団体宛に出された「建 物の外壁塗装・補修工事の作業に係る労働災害防止について」 (東基発第 84 号)等の文書に見ることができます。
このような状況の中、ビルのガラス外装クリーニング等でロープを使用して作業を行う、いわゆる「ブランコ作業」における墜落死亡 事故が後を絶たない状況を踏まえ、厚生労働省は安全対策の強化を目的に「ブランコ作業における安全対策検討会」を 2013 年秋か ら 2014 年春にかけて開催しました。そして 2015 年夏、同検討会の提言を踏まえた法改正が行われることが公布され、ロープを使 用してビルのガラス外装クリーニングやのり面保護工事等を行う「ロープ高所作業」についての新たな規定を盛り込んだ改正労働安全 衛生規則(以下「改正安衛則」)が 2016 年 1 月 1 日(特別教育規定については 7 月 1 日)より施行されました。
改正安衛則及びその趣旨と解釈に関する通達「ロープ高所作業における危険の防止を図るための労働安全衛生規則の一部を改正する省 令等の施行について」(以下「施行通達」)にある主な内容は以下のとおりです: ライフラインの設置:作業用ロープとは別のライフライン(バックアップ用ロープ)の設置が求められています。ただし、ビルの ガラス外装クリーニング及びのり面保護工事以外の作業については経過措置として、ロープを2箇所以上の堅固な支点に接続し、 作業用ロープが切断のおそれのある箇所と接触するのを避ける措置を講ずることにより、この規定が適用されないとしています メインロープ等の強度等:ロープ、カラビナ、スリング、下降器、登高器等、十分な強度を持ち、良好な状態にある適切な用具を 使用すること、ロープの切断を防止する措置を講じること等が求められています 作業箇所に応じた安全対策の実施:作業箇所の事前調査とその内容の記録、事前調査に基づく作業計画の作成と計画に基づく作業 の実施、作業指揮者の選任等が求められています 安全帯の使用:安全帯(※)を使用することが求められています 保護帽の着用 作業開始前の用具の状態の点検 特別教育の実施:4 時間以上の学科教育、3 時間以上の実技教育が求められています。尚、講師の資格要件は定められておらず、 教育科目について十分な知識、経験を持つ者とされています ※ 改正安衛則における安全帯が、 「安全帯の規格」における安全帯に限定されるかは明確ではありません。施行通達では、 「安全帯の規格」 に定めのない「傾斜面用ハーネス」や「垂直面用ハーネス」も挙げられています。
尚、実作業上、ロープ登高や下降を行う際は、 「安全帯の規格」に定めのない腹部アタッチメントポイントが通常使用されます。また「安 全帯の規格」は、安全帯とランヤード等をセットで規定していますが、ライフラインに接続する専用器具を使用するためには、そのセッ トの状態ではなく、専用器具との併用が認められたエネルギーアブソーバー等の使用が必要とされる場合があります。
PETZL Rope Access 2016
ロープアクセスと個人保護用具 ロープアクセスで使用されるハーネス等の用具は、個人保護用具(PPE:Personal Protective Equipment)に該当します。PPE は、 一個人が、その安全衛生に対する危害要因から身を護るために着用もしくは保持する用具を指し、グローブやサングラス等日常生活で 使用されるもの等が広く含まれます。ロープアクセスで使用される PPE は、高所からの墜落という危険から一個人を保護するための PPE です。
ヨーロッパにおける PPE EU 域内では、全ての PPE は「PPE に関するヨーロッパ指令 89/686/EEC」 (PPE 指令)に適合する必要があります。PPE 指令は、 PPE のデザインの複雑性や対象となる危害要因の重大性により、PPE をカテゴリー1、2、3の3つに分類しています。 PPE 指令に適合する方法は、カテゴリーごとにその内容が定められています。ハーネス等高所からの墜落に対する PPE はカテゴリー 3に分類されており、以下2つの内容が求められます: ① 公認認証機関による EC 型式検定への合格 ② メーカーの品質管理システムの評価
PPE 指令の定める内容 PPE 指令は、PPE に該当する製品が市場を流通する上で安全や品質の面で最低限満たされるべき内容(必須要求事項)について定め ています。必須要求事項の定める内容は、技術革新等の妨げにならないよう、原則的な内容にとどまります。例として、製品の軽量性 と強度に関するデザインについては、以下のとおり定められています。 「PPE は強度と性能を損ねることなく、できる限り軽量でなければならない。 (中略)PPE は、想定される使用環境から起こりうる事 象に耐えられなければならない。」
ヨーロッパ規格 製品の破断強度等、具体的な技術仕様は、ヨーロッパ規格で規定されます。ヨーロッパ規格は、ハーネス、ロープ、カラビナ等、製品 の種類ごとに定められています。 例: EN361:フルボディハーネスに関するヨーロッパ規格 EN1891:セミスタティックロープに関するヨーロッパ規格 尚、 「短期的な高所作業に関するヨーロッパ指令 2001/45/EC」の採択以降、 ロープアクセス用のモバイルフォールアレスター、下降器、 登高器に関するヨーロッパ規格(EN12841)が 2006 年に制定されました。
ヨーロッパ指令への適合 前述のとおり、高所からの墜落に対する PPE はカテゴリー3に属するため、公認認証機関による EC 型式検定への合格が義務付けら れています。 EC 型式検定は、以下のいずれかの方法で行われます: ① 製品がヨーロッパ規格に準じてデザインされている場合、公認認証機関は、製品が該当するヨーロッパ規格に適合していることを 確認します ② 製品がヨーロッパ規格に準じてデザインされていない場合(例:製品が革新的なため該当するヨーロッパ規格が存在しない等) 、公 認認証機関は、メーカーが用意した独自の技術文書の妥当性及び製品がその技術書の内容どおりであることを確認します EC 型式検定に合格した製品は CE マークが添付され、PPE 指令適合製品として市場に流通させることができます。
PETZL Rope Access 2016
高所作業の原則 警告 • ここに掲載されている技術を使用するためには、取扱説明書に記載されている情報を理解していなければなりません • ユーザーは各自の責任で適切な安全確保の技術を習得する必要があります。ペツルの技術情報はあくまでも参考情報として提 供しているもので、個別の現場での有効性を保証するものではありません。この技術情報の適性は状況によって変わります。 各現場で必ずリスク評価を行ってください • ここに紹介する技術を習得するためにはトレーニングが必要です。トレーニングを専門的に行っている団体等での受講をお勧 めします ハーネス等を使用した高所での安全確保技術は、レストレイン、ワークポジショニング、フォールアレスト、以上3つの技術に分類す ることができます。 それぞれの技術を正しく理解することは、適切な用具を選択し、使用する上で大変重要です。
レストレイン レストレインシステムは作業範囲を 制限し、作業者が墜落の危険がある 場所に侵入するのを防ぎます。この システムは、高所からの墜落を止め るためのものではありません。
ワークポジショニング(U字つり) ワークポジショニングシステムは、 ユーザーの体を支え、脚に体重をか けた状態で適切な位置で作業姿勢を とれるようにします。このシステム は、墜落を止めるためのものではあ りません。ユーザーはシステムにテ ンションをかけていなければなりま せん。 ワークポジショニングシステムは、 必ずフォールアレストシステムと併 用されなければなりません。
ワークポジショニング(1本つり) ユーザーが吊り下がった状態で、脚 に一切体重をかけずに作業する場 合、体重は主にハーネスによって支 えられます。この時、荷重はウェス トベルトとレッグループに分散され ます。
PETZL Rope Access 2016
© PETZL-LAFOUCHE
5
フォールアレスト フォールアレストシステムは、ワークポジショニング 等の作業用システムとは独立したバックアップ用シス テムです。 フォールアレストシステムは、ユーザーが墜落した際 地面に衝突するのを防ぎます。墜落を止め、ユーザー にかかる衝撃荷重を抑える役割があります。墜落の距 離を考え、クリアランスを十分にとった状態で使用す る必要があります。
フォールアレストシステムにより、ユーザーにかかる 衝撃荷重が抑えられます。 フォールアレストシステムには、通常エネルギーアブ ソーバーが含まれます。エネルギーアブソーバーは、 特殊な縫製が裂けることにより、一定距離の範囲で墜 落を止め、衝撃荷重を抑えます。 ダイナミックロープ製ランヤードの衝撃吸収能力は高 くありません。使用には十分な注意が必要です: 墜落 距離を抑え、支点よりも低い位置を維持しなければな りません。 衝撃吸収能力のないスリングやケーブルは墜落を止め るためには使用できません。
ユーザーが 80 kg の場合の例 ランヤード『ジェーン』または『プログレス』 エネルギーアブソーバーはなし 落下率 0.5.
Fc < 6 kN
落下率 1
Fc > 6 kN
落下率 2
エネルギーアブソー バー『アブソービ カ』付ランヤード
Fc > 6 kN
Fc < 6 kN
クリアランス
クリアランスとは、墜落時に障害物と接触することを 防ぐため、ユーザーの下に最低限確保されるべき空間 のことを言います。 クリアランスの計算には以下の要素が含まれます: -- モバイルフォールアレスターが墜落を止めるまでの距 離やランヤードの長さ -- エネルギーアブソーバーの伸長 -- フォールアレストシステムを連結したハーネスのアタ ッチメントポイントからユーザーの足先までの距離 -- 安全マージン: 1 m -- ロープの伸びは、状況によって変わります。これもク リアランスの計算に含まなければなりません フォールアレストシステムでは、墜落距離に関係する コネクターの長さも考慮に入れてください。 必要とされるクリアランスの距離は各製品の取扱説明 書に記載されています。
クリアランス
クリアランスの算出方法の詳細に ついては、Petzl.com の技術情報 をご参照ください。
迅速な救助
動けない状態で吊り下げられることによる影響を抑える: 墜落により、ハーネスを着用した作業者が意識のない状態や動けない状態で吊り下げられた場合、命に関わる危険があります。作業チ ームは、負傷した作業者を迅速に救助するために必要な装備を揃え、訓練していなければなりません。 応援を待たずに救助する: 全ての作業現場において、作業者を救助する手順を定めておく必要があります。作業用ロープをセットする際に、下部からの救助を可 能にする解除可能なシステムを設置することもできます。単独での作業は行うべきではありません。高所での作業を1人で行うことは できますが、救助を行うための装備と技術を持った作業者が必ず現場にもう1人いなければなりません。
PETZL Rope Access 2016
こちらに掲載されている内容はすべてを網羅するものではありません。他の項や取扱説明書、技術資料もご参照ください。技術的なトレーニングは必ず行ってください。
衝撃荷重
7
下降/登高のシステム概要
アッセンション →
P15
フットテープを接続
プログレス →
P15
ゴーでハーネスに連結
クロール →
P 9
アバオボッドクロールファストに付属
アバオボッド クロール ファスト →
アサップ ロック →
P 9
P13
アブソービカまたはアサップソーバーで ハーネスに連結
アイディ →
P14
アブソービカ - Y 80 MGO →
グリヨン フック 3m →
PETZL Rope Access 2016
P12
P11
ヘルメット ロープを使用した高所作業やレスキューでは、耐貫通性能や衝撃吸収性能の他、頭部から容易に脱落しないあご紐の構造や強度 等、多様な機能が求められます。 プロフェッショナルのニーズに応えるため、『アルベオ ベスト』及び『バーテックス ベスト』は産業用ヘルメットのヨーロッパ 規格(EN397)や山岳用ヘルメットのヨーロッパ規格(EN12492)を参考に開発されています。 • 軽量な構造
• 快適性の高い構造
『アルベオ』は内側に発泡ポリスチレン ライナーを使用することで軽量化してい ます。衝撃は発泡ポリスチレンライナー が変形することによって吸収します。
『バーテックス』は、頭部にフィット する6点支持のウェビングハンモック により、最大限の快適性を提供します。 衝撃はシェルが変形することによって 吸収します。
重量: 350 g
ALVEO BEST
重量: 455 g
VERTEX® BEST
アルベオ ベスト ¥¥ 12,500(税別)
バーテックス ベスト ¥¥ 13.900(税別)
軽量性に優れた高所作業及びレスキュー用ヘルメット
快適性に優れた高所作業用ヘルメット
• 高所作業のニーズに応えます: -- 衝撃は発泡ポリスチレンライナーが変形することによって吸収します -- シェルには、電気絶縁性と溶解金属の飛散からの保護性能があります -- 墜落時にヘルメットが外れる危険性を低くするようにデザインされたあご紐 (破断強度は 50 daN 以上) • 軽量化を重視したデザイン • 優れた快適性: -「センターフィット」 - 調節システムでヘッドバンドを調節し、ヘルメットを頭の中央に維持します -- 厚さの違う2種類のフォームが付属しています • 様々なアクセサリーを取り付け可能: -- ヘッドランプ『ピクサ』 (前部のスロット) -- 伸縮性バンド付きのヘッドランプ(ヘッドランプクリップ) -- シールド 『バイザー』 『バイザー シャドウ』 『ビゼン』 (側部のホール) -- イヤーマフ (側部のスロット) • サイズ: 53-63 cm • 重量: 350 g • 認証: -- CE -- ANSI Z89.1-2009 Type I Class E -- 保護帽の規格(飛来・落下物用、墜落時保護用) • カラーは3色: -- アルベオ ベスト (A20BYA) : イエロー -- アルベオ ベスト (A20BWA) : ホワイト -- アルベオ ベスト (A20BRA) : レッド Sekisui Alveo AG の Alveolen® を使用しています。
• 高所作業のニーズに応えます: -- 衝撃はシェルが変形することによって吸収します -- シェルには、電気絶縁性と溶解金属の飛散からの保護性能があります -- 墜落時にヘルメットが外れる危険性を低くするようにデザインされたあご紐 (破断強度は 50 daN 以上) • 優れた快適性: -- 頭部にフィットする6点支持のウェビングハンモック -「センターフィット」 - 調節システムでヘッドバンドを調節し、ヘルメットを頭の中央に維持します -- 厚さの違う2種類のフォームが付属しています • 様々なアクセサリーを取り付け可能: -- ヘッドランプ『ピクサ』 (前部のスロット) -- 伸縮性バンド付きのヘッドランプ(ヘッドランプクリップ) -- シールド 『バイザー』 『バイザー シャドウ』 『ビゼン』 (側部のホール) -- イヤーマフ (側部のスロット) • 耐久性が高く、 メンテナンスがしやすい構造: -- あご紐は汚れが付着しにくいようにコーティングされています • サイズ: 53-63 cm • 重量: 455 g • 認証: -- CE -- ANSI Z89.1-2009 Type I Class E -- 保護帽の規格(飛来・落下物用) • カラーは7色: -- バーテックス ベスト (A10BYA) : イエロー -- バーテックス ベスト (A10BYA HV) : 蛍光イエロー -- バーテックス ベスト (A10BWA) : ホワイト -- バーテックス ベスト (A10BRA) : レッド -- バーテックス ベスト (A10BNA) : ブラック -- バーテックス ベスト (A10BOA) : オレンジ -- バーテックス ベスト (A10BBA) : ブルー
ヘルメット アクセサリー
VIZIR A15A
バイザー ¥¥ 7,500(税別) 『バーテックス』 『アルベオ』 用シールド
• 『バーテックス』 (2011年モデル以降)及び 『アルベオ』には専用の取り付け用ホールが あるので簡単に取り付けることが可能 • 使用しないときはヘルメットの上に上げるこ とができます • 耐擦傷性と防曇性に優れています • 重量: 65 g • 認証: CE EN 166, 1B ANSI Z87.1-2010
VIZIR SHADOW A15AS
バイザー シャドウ ¥¥ 8,800(税別)
『バーテックス』 『アルベオ』 用遮光シ ールド
• スペックは 『バイザー』 と同じです • 太陽光によるまぶしさを抑えるフィルター: レベル 2.5 • 認証: CE EN 172, 5-2.5
PETZL Rope Access 2016
9
ハーネス ハーネスには複数のアタッチメントポイントが付いています。それぞれの用途は下図のとおりです。 産業用途のロープアクセスでは、フォールアレスト用アタッチメントポイント(胸部 / 背部)及びワークポジショニング用アタッ チメントポイント(腹部)を持つフルボディハーネスが必要です。また、長い距離のロープ登高が求められる場合、チェストアッ センダー付のフルボディハーネスが有効です。
アタッチメントポイントの用途
A
A: 胸部 / 背部アタッチメントポイント
B
B: 腹部アタッチメントポイント
ロープやランヤードを接続し、 フォールアレストの ために使用します。
下降器やランヤード等を接続し、 ワークポジショ ニングのために使用します。
C
D
C: 側部アタッチメントポイント U字つりによるワークポジショニングのために使 用します。
D: レストレイン用アタッチメントポイント
AVAO® BOD CROLL FAST C71CFA
アバオ ボッド クロール ファスト ¥¥ 61,500(税別) ロープ登高に適した快適なハーネス
• ロープ登高に使用するチェストアッセンダー『クロール』付 • 快適性を重視したデザイン: -- X字型の背部の構造は、長時間吊り下がった際の圧迫箇所を 少なくします -- 幅が広いセミリジッド構造のウエストベルトとレッグループはサ ポート性に優れています。通気性の高いフォームパッドを使用 し、 吊り下がった状態での高い快適性を実現しています -- フォームパッド付ショルダーストラップは、左右の間隔を大きく することにより首とのこすれを軽減。 ウエストベルトに荷重がか かった際に、荷重を肩に分散する働きをします -- 長時間吊り下がって作業する際に使用する 『ポディウム』 を取り 付けるためのアタッチメントポイントがあります • 実用性の高い調節機能: -- ウエストベルトとショルダーストラップにはセルフロック式のダ ブルバックバックルが付いており、素早く簡単に調節することが できます -- ファストバックル付レッグループ: ファストバックルは一度調節 すれば着脱のたびにバックルを調節する必要がなく、グローブ を着用していても操作しやすいようにデザインされています -- 側部アタッチメントポイントは、邪魔な場合は後ろ向きに倒すこ とが可能です • ギアの整理、携行がしやすい構造 -- ギアループ × 6(サイズ 0 × 5) -- 『キャリツール』取付用スロット × 4(サイズ 0 × 2) -- 『ツールバッグ』取付用ループ × 2 • 墜落後の姿勢をより安全に保つ: -- 背部アタッチメントポイントで確保をとった状態で墜落をした場 合、ユーザーの体重は主にレッグループにかかり、 より長い時間 吊り下がってレスキューを待つことができます • 3つのサイズ:0, 1, 2 • 認証:CE EN 361, CE EN 358, CE EN 813, CE EN 12841 type B, EAC アバオの詳細についてはウェブサイト(www.alteria.co.jp/ professional)をご参照ください。
PETZL Rope Access 2016
AVAO® BOD C71AAA
AVAO® BOD FAST C71AFA
アバオ ボッド ¥¥ 47,400(税別)
アバオ ボッド ファスト ¥¥ 51,000(税別)
快適なワークポジショニング及びフォールアレスト 兼用ハーネス
快適なワークポジショニング及びフォールアレスト 兼用ハーネス:ファストバックル仕様
• 快適性を重視したデザイン: -- X 字型の背部の構造 -- 幅が広いセミリジッド構造のウエストベルトとレッグループ -- フォームパッド付ショルダーストラップ • 実用性の高い調節機能: -- セルフロック式のダブルバックバックル -- 側部アタッチメントポイントは、邪魔な場合は後ろ向きに倒す ことが可能 • ギアの整理、携行がしやすい構造 • 背部アタッチメントポイントで確保をとった状態で墜落をし た場合、ユーザーの体重は主にレッグループにかかり、 より 長い時間吊り下がってレスキューを待つことができます • 3つのサイズ:0, 1, 2 • 認証:CE EN 361, CE EN 358, CE EN 813, EAC
• ファストバックル付レッグループ:ファストバックルは一度調 節すれば着脱のたびにバックルを調節する必要がなく、グ ローブ着用時も操作しやすいようにデザインされています その他の仕様は『アバオ ボッド』と同様です。
AVAO® SIT C79AAA
AVAO® SIT FAST C79AFA
FALCON
アバオ シット ¥¥ 27,700(税別)
アバオ シット ファスト ¥¥ 32,000(税別)
ファルコン ¥¥ 20,400(税別)
ワークポジショニングシットハーネス
ワークポジショニングシットハーネス:ファストバッ クル仕様
レスキュー用軽量シットハーネス
• 快適性を重視したデザイン: -- 幅が広いセミリジッド構造のウエストベルトとレッグループ • 実用性の高い調節機能: -- セルフロック式のダブルバックバックル -- 側部アタッチメントポイントは、邪魔な場合は後ろ向きに倒す ことが可能です • ギアの整理、携行がしやすい構造 • レストレイン用ランヤードを接続するためのアタッチメントポ イント • チェストハーネス 『トップ』 と組み合わせてフォールアレストハ ーネスにすることもできます(『トップ』は新旧どちらのバージ ョンも取り付け可能です) • 2つのサイズ:1, 2 • 認証:CE EN 358, CE EN 813, EAC
• ファストバックル付レッグループ:ファストバックルは一度調 節すれば着脱のたびにバックルを調節する必要がなく、グロ ーブ着用時も操作しやすいようにデザインされています • 3つのサイズ:0, 1, 2 その他の仕様は『アバオ シット』と同様です。
• ウエストベルトとレッグループには通気性の高いフォームパ ッドを使用し、高い快適性を実現 • レストレイン用ランヤードを接続するための後部アタッチメ ントポイント • チェストハーネス 『トップ』 『トップクロール』 を取り付けるため の後部バックル • ウエストベルトとレッグループにはセルフロック式のダブルバ ックバックルが付いており、素早く簡単に調節可能 • 2つのサイズ:1, 2 • 認証:CE EN 358, CE EN 813, EAC
ハーネス アクセサリー
PODIUM
TOOLBAG S
TOP C81AAA
TOP CROLL C81CAA
トップ ¥¥ 14,400(税別)
トップ クロール ¥¥ 22,300(税別)
シットハーネスに接続して使用するチェストハーネス
シットハーネスに接続して使用するチェストハーネ ス: チェストアッセンダー『クロール』付き
• シットハーネス 『アバオシット』 『ファルコン』 『セコイア SRT』 をフォールアレストハーネスにすることが可能 • シットハーネスの後部バックルと腹部アタッチメントポイント に接続して使用 • フォームパッド付ショルダーストラップは、左右の間隔を大き くすることにより首とのこすれを軽減。 ウエストベルトに荷重 がかかった際に、荷重を肩に分散する働きをします • ショルダーストラップにはセルフロック式のダブルバックバッ クルが付いており、素早く簡単に調節可能 • フォールアレストシステムに連結するための胸部アタッチメン トポイント • 認証:CE EN 361『アバオシット』 ( 『アバオシットファスト』 『ファルコン』 『セコイアSRT』と組み合わせた場合), EAC
• チェストアッセンダー『クロール』が付いており、 『アバオシッ ト』 『ファルコン』 『ファルコンアッセント』 『セコイアSRT』 をロ ープアクセスハーネスにすることが可能 • シットハーネスの後部バックルと腹部アタッチメントポイン ト (反転防止機能付きのデルタ型マイロン付) に接続します • フォームパッド付ショルダーストラップは、左右の間隔を大き くすることにより首とのこすれを軽減。 ウエストベルトに荷重 がかかった際に、荷重を肩に分散する働きをします • ショルダーストラップにはセルフロック式のダブルバックバッ クルが付いており、素早く簡単に調節可能 • フォールアレストシステムに連結するための胸部アタッチメン トポイント • 認証:CE EN 361『アバオシット』 ( 『アバオシットファスト』 『ファルコン』 『セコイアSRT』と組み合わせた場合) CE EN 12841 type B, EAC
TOOLBAG L
PODIUM S70
ポディウム ¥¥ 24,700(税別) 作業用ブランコ
TOOLBAG S S47YS
ツールバッグ S ¥¥ 3,750(税別) ギアバッグ
• 2.5 リットル、170 g
TOOLBAG L S47YL
ツールバッグ L ¥¥ 5,900(税別) ギアバッグ
• 5 リットル、240 g
PETZL Rope Access 2016
ランヤード ハーネスに取り付け、作業者と PPE 等の用具や構造物、支点等を連結するために使用します。ランヤードには、目的に応じて 主に2つのタイプがあります。 フォールアレスト用ランヤード:墜落の際に作業者にかかる衝撃を吸収するためのエネルギーアブソーバーが付いたランヤード ワークポジショニング / レストレイン用ランヤード:ワークポジショニングやレストレインの目的で使用するランヤード。墜落 の衝撃を吸収する十分な機能がないため、フォールアレストの目的で使用することはできません
フォールアレスト用ランヤード 異なる体重に対応するエネルギーアブソーバー 衝撃荷重 (kN)
コンパクトで耐摩耗性に優れたエネルギーアブソーバー
エネルギーアブソーバーの特殊な縫製が裂 ける構造により、墜落停止時の衝撃荷重が 抑えられます。これらのランヤードは、体 重が 50 ~ 130 kg のユーザー用にデザイ ンされており、特殊な縫製が段階的に裂け る構造により、体重が軽いユーザーの場合 でも減速度を抑え、安全性を高めます。
17 cm
コンパクトなデザインにより、作業やラン ヤードの操作の妨げになりません。 耐久性の高い繊維でできたポーチにより、 エネルギーアブソーバーは摩耗や化学薬品 等との接触から保護されます。
時間 (s)
異なる構造物に対応するコネクターの種類 広い開口幅をもつコネクター 『エムジーオー オープン 60』
広い開口幅をもつコネクター 『エムジーオー』
コネクターを付属していないラ ンヤードに取り付け可能です。 傷んでいるのがランヤードのみ の場合、コネクターは取り外し て使用できます。
中間支点の通過がない場合
カラビナとの使用
コネクターを付属していない 『アブソービカ-I』と『アブソ ービカ-Y』には、アルミニウ ム製カラビナ『オーケー』や 『エーエムディ』、スチール製 カラビナを取り付けることが できます。水平ライフライン や支点への安全確保が可能に なります。
コネクター『エムジーオー』 を付属したランヤードは、金 属構造物や径が太いケーブル やバーへのクリップに適して います。
ABSORBICA-I
NEW 2016
アブソービカ-I
エネルギーアブソーバー付シングルランヤード
シングルランヤード『アブソービカ-I』は、水平ライフライン (ロープ、ケーブル)への安全確保や足場上での安全確保の ためにデザインされています。長さは80cm、150cm(コネ クター含まず)と長さ調節が可能なバージョンがあります。
• ラインアップ:
-- アブソービカ-I 80(L64IA 80):270 g
シングルランヤード『アブソービカ-I』は 水平ライフラインへの安全確保や足場上 での安全確保のためにデザインされてい ます。
¥ 7,900 (税別) ¥ 9,600 (税別)
ABSORBICA-I VARIO
ABSORBICA-I 80
ABSORBICA-I 150
-- アブソービカ-I 150(L64IA 150):330 g -- アブソービカ-I バリオ (L64IAR 150):390 g
¥ 12,700 (税別)
• 認証:CE EN 355, CE EN 354, EAC
中間支点の通過がある場合
ABSORBICA-Y
NEW 2016
ダブルランヤード『アブソービカ-Y』は 中間支点を通過する際にランヤードのか け替えができるようにデザインされてい ます。
PETZL Rope Access 2016
アブソービカ - Y
エネルギーアブソーバー付ダブルランヤード
ダブルランヤード『アブソービカ-Y』は、ランヤードのかけ 替えにより中間支点の通過を行えるようにデザインされてい ます。長さは80cmと150cm(コネクター含まず)の 2つのバージョンがあります。150cmのバージョンには 伸縮性のアームが採用されており、作業の邪魔になりませ ん。広い開口幅をもつコネクター『エムジーオー』が付いて いるバージョンと付いていないバージョンがあります。
ABSORBICA-Y MGO 150
ABSORBICA-Y 150
ABSORBICA-Y MGO 80
• ラインアップ:
ABSORBICA-Y 80
11
-- アブソービカ-Y 80(L64YA 80):370 g
¥ 10,600 (税別)
-- アブソービカ-Y MGO 80(L64YAM 80):1290 g
¥ 26,700 (税別)
-- アブソービカ-Y150(L64YA 150):430 g
¥ 16,000 (税別)
-- アブソービカ-Y MGO 150(L64YAM 150):1430 g
¥ 31,900 (税別)
• 認証:CE EN 355, CE EN 354, EAC CE EN 362(MGO付きのみ)
ワークポジショニング用ランヤード ダブル (U 字つり) の設定
シングル (1本つり) の設定
『グリヨン』は、足場のある作業箇所でハーネ スの側部アタッチメントポイントに接続してU 字つり用ランヤードとして使用できます。この 方法では、荷重をウェストベルト全体に分散す ることができます。ランヤードに付いている器 具が反転式カムを操作することにより、作業ポ ジションを細かく調節することができます。
支点がユーザーよりも高い位置にある場合『グ リヨン』をハーネスの腹部アタッチメントポイ ントに接続すれば、荷重をウェストベルトとレ ッグループに分散することができます。末端側 のロープを握った状態でハンドルを操作するこ とにより、ユーザーは作業位置を調節すること ができます。
NEW 2016
GRILLON
MGO OPEN 60
NEW 2016 GRILLON HOOK
GRILLON
グリヨン
ワークポジショニング用調節型ランヤード
調節型ランヤード『グリヨン』は、ワークポジショニング システムで使用します。適切な長さに簡単に調節できるた め、快適なワークポジショニングが可能です。シングル (1本つり) もしくはダブル (U字つり) の設定で使用する ことができます。
• ラインアップ:
-- グリヨン 2 m(L52A 002)¥
21,500 (税別):435 g -- グリヨン 3 m(L52A 003)¥ 21,900 (税別):515 g -- グリヨン 4 m(L52A 004)¥ 22,800 (税別):595 g -- グリヨン 5 m(L52A 005)¥ 23,200 (税別):675 g
PROGRESS ADJUST
PROGRESS ADJUST L44R
プログレス アジャスト ¥¥ 9,900(税別)
調節型プログレッション用ランヤード • 長さ: - 短いアーム: 65 cm - 調節型アーム: 最長95 cm • 重量: 245 g • 認証: CE EN 358, EAC
GRILLON HOOK
プログレッション用ランヤード
コネクター「フック」は、ハーネスの側部アタッチメント ポイントにランヤードを接続して、ダブル (U 字つり) の設 定で使用するのに最適です。
• 長さ: - 短いアーム: 30 cm - 長いアーム: 65 cm • 重量: 150 g • 認証: CE EN 354, EAC
MICRO SWIVEL
MGO OPEN 60
エムジーオー オープン 60 ¥¥ 10,100(税別) 広い開口幅をもつ反転防止機能付自動ロッキング コネクター (ゲート付コネクションポイント採用)
ランヤード『グリヨン』と自動ロッキングコネクター『エ ムジーオー オープン』の組み合わせは、金属構造物や径が 太いケーブルやバーへのクリップに適しています。
MICRO SWIVEL
PROGRESS L44
プログレス ¥¥ 4,800(税別)
コネクター 「フック」 付ワークポジショニング用調節型 ランヤード
(詳細は15ページ参照)
• 認証:CE EN 358, EAC
グリヨン フック
PROGRESS
マイクロ スイベル ¥¥ 7,300(税別)
ゲート付コンパクトスイベル
ランヤードのねじれを防止し、器具を正しい位置に維持 します。
(詳細は15ページ参照)
• ラインアップ:
-- グリヨンフック2m(L52H 002)¥
23,200(税別):625 g 24,000 (税別):735 g -- グリヨンフック4m(L52H 004)¥ 25,000 (税別):815 g -- グリヨンフック5m(L52H 005)¥ 25,500 (税別):895 g -- グリヨンフック3m(L52H 003)¥
• 認証:CE EN 358
PETZL Rope Access 2016
モバイルフォールアレスター 作業用システムの破断等から作業者を護るため、作業用システムから独立した支点にロープをセットし、モバイルフォール アレスターでバックアップを取ります。ペツルのモバイルフォールアレスター『アサップ ロック』 『アサップ』は、ロープア クセスを安全かつスムーズに行うための機能を持ち、ロープアクセス用モバイルフォールアレスターに関するヨーロッパ規格 EN12841 type A に適合しています。
常に機能するフォールプロテクション ユーザーが反射的に器具や器具の上のロープをつかんでもロックします 墜落、滑落、コントロールを失った下降により急加速した場合にロックします
『アサップロック』『アサップ』と併用 可能なエネルギーアブソーバー
垂直方向だけでなく、斜めにセットしたロープでも同じように機能します
シンプルな操作性と高い機能 手で操作しなくても作業者の動きに合わせてロープ上を移動します。作業者は作業に 集中することができます
ASAP ® LOCK B71ALU
ASAP ® B71AAA
アサップ ロック ¥¥ 35,600(税別)
アサップ ¥¥ 29,000(税別)
ロック機能付モバイルフォールアレスター
モバイルフォールアレスター
• 常に機能するフォールプロテクション: -- 墜落、滑落、 コントロールを失った下降を停止 -- 垂直及び斜めにセットしたロープのどちらにも対応 -- 墜落時に器具をつかんでしまってもロックします • 墜落距離を短くするため、器具が動かないように固定するロ ック機能があります。 この機能は、強風時にロープが吹き上 げられることを防ぐためにも役立ちます • シンプルな操作性と高い機能: -- 手で操作しなくてもロープ上を上下両方向に移動します -- ロープ上のどの位置にも簡単に取り付け及び取り外しが可能 -- コネクションアームで常にハーネスに連結された状態を保て るため、 ロープからの着脱の際に器具を落とすリスクを排除 -- エネルギーアブソーバー付ランヤード 『アサップソーバー』 『ア ブソービカ』 を使用して取り付ける必要があります • 使用できるロープ: -- EN 353-2 に基づく使用: 末端が縫製処理済の『アクシス 11 mm』 -- EN 12841 type A に基づく使用 : 径が 10 〜 13 mm の EN 1891 type A 適合のセミスタティックロープ • 重量: 425 g • 認証: CE EN 353-2, CE EN 12841 type A, EAC
• 常に機能するフォールプロテクション: -- 墜落、滑落、 コントロールを失った下降を停止 -- 垂直及び斜めにセットしたロープのどちらにも対応 -- 墜落時に器具をつかんでしまってもロックします • シンプルな操作性と高い機能: -- 手で操作しなくてもロープ上を上下両方向に移動します -- ロープ上のどの位置にも簡単に取り付け及び取り外しが可能 -- バックアップロープから距離を確保するため、エネルギーアブ ソーバー付ランヤード 『アサップソーバー』 『アブソービカ』を 使用して取り付けることができます • 自動ロック式カラビナ 『オーケートライアクトロック』付 • 使用できるロープ: -- EN 353-2 に基づく使用: 末端が縫製処理済の『アクシス 11 mm』 -- EN 12841 type A に基づく使用 : 径が 10 〜 13 mm の EN 1891 type A 適合のセミスタティックロープ • 重量: 370 g(『アサップ』295 g + 『オーケー トライアクトロ ック』75 g) • 認証: CE EN 353-2, CE EN 12841 type A, EAC
ABSORBICA
ASAP’SORBER 40
ロープ上のどの位置にも素早く簡単にセットすることができます
ASAP’SORBER 20
13
ASAP’SORBER
アサップソーバー
『アサップ』 『アサップ ロック』 に取り付けるための エネルギーアブソーバー付ランヤード
• モバイルフォールアレスター『アサップ』 『アサップロック』 と ハーネスを連結するために使用 • バックアップロープから距離を確保することにより: -- 作業スペースを確保できます -- 鋭利な器具や溶解金属の飛散からロープを保護することが できます • 特殊な縫製が裂けることにより墜落の衝撃を吸収 • ジッパー付きのポーチはアブソーバーを磨耗等から保護し ます。 またアブソーバーの状態も簡単に点検できます • 末端に 『ストリング』が付いており、 コネクターを正しい位置 に維持できると同時に磨耗からも保護 • バックアップロープとの距離と墜落距離を考慮し、 2種類 の長さから選択可能:
-- アサップソーバー 20 cm (L71AA 20)¥ :75 g
4,500 (税別)
-- アサップソーバー 40 cm (L71AA 40)¥ :105 g
5,400 (税別)
• 認証: CE EN 355, EAC
ABSORBICA L57
アブソービカ ¥¥ 6,900(税別)
縫製ウェビングエネルギーアブソーバー
• ランヤード 『ジェーン』 と組み合わせて、最長2mの範囲で エネルギーアブソーバー付ランヤードをつくることが可能 • 末端に 『ストリング』が付いており、 コネクターを正しい位置 に維持できると同時に磨耗からも保護 • 軽量かつコンパクト • 長さ: 0.3 m • 衝撃吸収後の長さ: 1.6 m • 重量: 190 g • 認証: CE EN 355
PETZL Rope Access 2016
セルフブレーキ下降器 セルフブレーキ機能と多機能ハンドルを備えた下降器を使用すると、下降をコン トロールできるだけでなく、ロープをタイオフしなくても作業位置で停止するこ とができます。 これらの下降器は、ロープアクセス作業及びその中で想定されるチームレスキュー での使用等を想定してデザインされています。 ペツルのセルフブレーキ下降器『アイディ S』『リグ』は、ロープアクセスを安全 かつスムーズに行うための機能を持ち、ロープアクセス用下降器に関するヨーロッ パ規格 EN12841 type C に適合しています。
RIG D21A
アイディ S ¥¥ 30,600(税別)
リグ ¥¥ 21,900(税別)
パニック防止機能付セルフブレーキ下降器
コンパクトなエキスパート向けセルフブレーキ下降器
• 多機能ハンドル: -- ブレーキを解除し、末端側ロープの握り具合と合わせて下降 をコントロールします -- ハンドルに付いたボタンの操作で、水平方向あるいは緩傾斜 地での動きをよりスムーズにすることができます -- ロープをタイオフしなくても、ロープ上で停止することができ ます • パニック防止機能付: ハンドルを強く引きすぎると、 自動的に ブレーキがかかり下降を停止します • 誤操作防止用キャッチにより、器具への誤ったロープのセッ トによる事故のリスクを抑えます。 カムの形状は、ロープ登高 時の引っかかりを低減するようにデザインされています • カラビナに取り付けた状態でも開閉が可能な可動サイドプ レートは、ロープをセットする際の器具の落下を防ぐと共に、 より安全な中間支点の通過を可能にします • 回転式カムにより、 ロープのたるみを簡単にとることができま す。引き上げと下降の切り替えが可能なホーリングシステム や、短い距離のロープ登高(フットループ『フットテープ』 『フッ トコード』、ハンドル付ロープクランプ『アッセンション』 と併 用) にも使用が可能です • 付属のスクリューで可動サイドプレートを固定すれば、 レスキ ューキット用の下降器として使用することが可能 • 最大荷重 250 kg までのロワーダウンが可能(エキスパート に限られた使用方法です。www.petzl.com でこの製品の取 扱説明書をご覧ください) • 直径 10 ~ 11.5 mm のロープに使用 • 重量: 530 g • 認証: -- CE EN 341 class A -- CE EN 12841 type C -- NFPA 1983 Technical Use -- EAC
• ロープアクセスのエキスパート向けにデザインされています • 多機能ハンドル: -- ブレーキを解除し、末端側ロープの握り具合と合わせて下降 をコントロールします -- ロープをタイオフしなくても、ロープ上で停止することができ ます • スプリング式のハンドルは自動的に元のポジションに戻るた め、ハンドルがユーザーに接触し、不意にブレーキが解除さ れるリスクを抑えます • ハーネスに取り付けて持ち運ぶ際は、ハンドルを収納時の位 置にすることにより、他の器具等へのひっかかりを抑えるこ とが可能 • カラビナに取り付けた状態でも開閉が可能な可動サイドプ レートは、ロープをセットする際の器具の落下を防ぐと共に、 より安全な中間支点の通過を可能にします • 回転式カムにより、 ロープのたるみを簡単にとることができま す。引き上げと下降の切り替えが可能なホーリングシステム や、短い距離のロープ登高(フットループ『フットテープ』 『フッ トコード』、ハンドル付ロープクランプ『アッセンション』 と併 用) にも使用が可能です • 最大荷重 200 kg までのロワーダウンが可能(エキスパート に限られた使用方法です。www.petzl.com でこの製品の取 扱説明書をご覧ください) • 直径 10.5~11.5 mm のシングルロープに使用 • 重量: 380 g • 認証: -- CE EN 12841 type C -- CE EN 341 class A -- NFPA 1983 Technical Use -- EAC
© Stephan Denys
I’D S D200SO
PETZL Rope Access 2016
15
アッセンダー ロープ登高用アッセンダーは、ロープへの取り付け及び取り外しが簡単に行え、ロープアクセス作業におけるロープ登高に有効です。 ペツルのアッセンダー『アッセンション』は、ロープアクセスを安全かつスムーズに行うための機能を持ち、ロープアクセス用登高器 に関するヨーロッパ規格 EN12841 type B に適合しています。
ASCENSION left-handed
ASCENSION right handed
ASCENSION
アッセンション ¥¥ 9,200(税別)
ロープ登高用のハンドル付アッセンダー
• シンプルな操作性と高い機能: -- 人間工学に基づいてデザインされたハンドルは、握りやすくか つグリップ性に優れています -- 幅広のハンドルは、厚手のグローブを装着していても容易に握 ることができます -- 人間工学に基づいた本体上部の形状は、両手で器具を引く際 に握りやすくなっています -- 引っかかりを防止するため、カムを操作するためのセーフティ キャッチはフレームからはみ出さないようにデザインされてい ます -- 詰まったものを取り除くためのセルフクリーニングスロットと 歯が付いているカムは、氷や泥のついたロープでも最大限の能 力を発揮します -- 大きなロワーホールには、 ランヤード 『プログレス アジャスト』/ 『プログレス』 とフットループ『フットテープ』/『フットコード』に 取り付けられたカラビナをクリップすることができます -- アッパーホールは、ロープが外れないようにカラビナをクリッ プすることができます • 右手用、左手用、 ブラックバージョンから選択可能: -- アッセンション (B17ALA) : 左手用 (ブラック/イエローグリップ) -- アッセンション (B17ARA) : 右手用 (ブラック/イエローグリップ) -- アッセンション (B17ALN) : 左手用(ブラックグリップ) -- アッセンション (B17ARN) : 右手用(ブラックグリップ) • 直径8~ 13 mm のロープに使用 • 重量: 165 g • 認証: -- CE EN 567 -- CE EN 12841 type B -- NFPA 1983 Technical Use -- EAC
PETZL Rope Access 2016
PROGRESS ADJUST
PROGRESS
PROGRESS ADJUST L44R
プログレス アジャスト ¥¥ 9,900(税別)
調節型プログレッション用ランヤード • アームのかけ替えにより確保された状態を維持することが可 能な調節型ダブルランヤード -- ロープ登高: 短いアームはハンドル付アッセンダー 『アッセンショ ン』 に連結、 調節可能なアームは中間支点の通過時に使用 -- 水平ライフラインの移動: 長さ調節をした調節型アームと短い アームを使用 • 簡単な操作: -- 人間工学に基づいた形状のロープクランプ『アジャスト』によ り、素早く簡単な調節が可能 -- カラビナを正しい位置に維持します • 小さな墜落の際にユーザーにかかる衝撃を抑えるダイナミッ クロープ製のランヤード (1) • 自動ロッキングカラビナ『ヴェルティゴ ツイストロック』 2つ を取り付けて使用 • 長さ: - 短いアーム: 65 cm - 調節型アーム: 最長95 cm • 重量: 245 g • 認証: CE EN 358, EAC
PROGRESS L44
プログレス ¥¥ 4,800(税別)
プログレッション用ランヤード • ロープ登高の際に確保された状態を維持することが可能な ダブルランヤード -- 長いアーム (65 cm) : ハンドル付ロープクランプ『アッセンショ ン』 とハーネスを連結します -- 短いアーム (30 cm) : ロープ登高または下降時に中間支点に クリップするのに使用します • 末端に取り付けられたプラスチックスリーブがコネクターを 正しい位置に維持し、 また末端を磨耗から保護 • 小さな墜落の際にユーザーにかかる衝撃を抑えるダイナミッ クロープ製のランヤード (1) • フォールインジケータ: 墜落(不適切な使用)を止めた後に、 グリーンの縫製糸が見えなくなります。 この場合、 ランヤード は廃棄されなければなりません • 自動ロッキングカラビナ『ヴェルティゴ ツイストロック』 2つ を取り付けて使用 • 重量: 150 g • 認証: CE EN 354, EAC
FOOTAPE
FOOTCORD
LOOPING
FOOTAPE C47A
フットテープ ¥¥ 3,080(税別)
調節可能なウェビングフットループ
• ロープ登高の際に 『アッセンション』や『ベーシック』に取り付 けて使用 • ステップ部分のストラップは磨耗に強く、足を入れやすい形 状です • ループから足が抜けないようにするための伸縮性ストラップ が付いています。高さ調節ができ、様々な靴の形状に対応し ます。使用しないときも邪魔になりません • ダブルバックバックルで素早く簡単に長さ調節が可能です • 重量: 65 g
FOOTCORD C48A
フットコード ¥¥ 3,940(税別)
調節可能なコードフットループ
• ロープ登高の際に 『アッセンション』 や 『ベーシック』に取り付 けて使用 • 100 % ダイニーマ製。耐久性に優れています • ループから足が抜けないようにするための伸縮性ストラップ が付いています。高さ調節ができ、様々な靴の形状に対応し ます。使用しないときも邪魔になりません • プレートで長さを調節します • 重量: 40 g
LOOPING C25
ルーピング ¥¥ 6,700(税別) 4段式エトリエ
• ロープ登高の際に『アッセンション』に取り付けて使用した り、オーバーハングやルーフでの作業時に支点に直接取り付 けて使用 • ステップ部分のストラップは磨耗に強く、足を入れやすい形 状です • 重量: 145 g
(1)プログレッション用ランヤードにはエネルギーアブソーバーが付いていません。落下率1を超えない場合に限り使用することができます (ハンドル付ロープクランプ『アッセンション』や支点より低い位置で使用)。
ロープ / アンカー ロープは、使用する器具と併用が可能なロープを選択する必要があります。 ペツル製セルフブレーキ下降器『アイディ S』 『リグ』、 モバイルフォールアレスター『アサップ ロック』 『アサップ』 、 アッセンダー 『アッセンション』をロープアクセス用の器具 (EN12841 適合の使用方法 ) として使用するには、ヨーロッパ規格 EN 1891 タ イプ A に適合した「セミスタティックロープ」を使用する必要があります(対応径はそれぞれ異なります) 。
PARALLEL 10,5 mm
AXIS 11 mm
AXIS 11 mm
パラレル 10,5 mm
アクシス 11 mm (片側縫製処理済)
アクシス 11 mm
困難なアクセスに適したセミスタティックロープ
片側の末端に縫製処理を施した、耐摩耗性の高いセ ミスタティックロープ
耐摩耗性の高いセミスタティックロープ
• 直径が細いため、軽量でかさばりません。懸垂下降に慣れた ユーザー向けのロープです • しなやかで優れた操作性 • ラインアップ: • ラインアップ: -- 50 m: ホワイト (R77W 050)¥ 18,000 (税別) -- 50 m: イエロー(R77Y 050)¥ 18,000 (税別) -- 50 m: ブラック (R77N 050)¥ 18,000 (税別) -- 100 m: ホワイト (R77W 100)¥ 36,000 (税別) -- 100 m: イエロー(R77Y 100)¥ 36,000 (税別) -- 100 m: ブラック (R77N 100)¥ 36,000 (税別) -- 200 m: ホワイト (R77W 200)¥ 71,000 (税別) -- 200 m: イエロー(R77Y 200)¥ 71,000 (税別) -- 200 m: ブラック (R77N 200)¥ 71,000 (税別) • 8の字結びを作った場合の強度: ≧ 15 kN • 末端に縫製処理を施した場合の強度: ≧ 22 kN • 重量: 65 g/m • 認証: CE EN 1891 タイプA
• 様々な用途に対応でき、 またロープ作業に慣れていないユー ザーにも適しています • 長さは 10 ~ 60 m の6種類で、片側の末端には縫製処理 が施されています。モバイルフォールアレスター『アサップ』 と の併用や、下降器『アイディS』 とのセットでレスキューキット に入れるのにも適しています • 縫製処理部分のプラスチックスリーブは、 コネクターを正し い位置に維持することができると同時に、操作性も良くなり ます • ラインアップ(片側の末端は縫製処理済) : -- 10 m: イエロー/ブラック (R74YT 010)¥ 7,700 (税別) -- 20 m: イエロー/ブラック (R74YT 020)¥ 12,400 (税別) -- 30 m: イエロー/ブラック (R74YT 030)¥ 17,200 (税別) -- 40 m: イエロー/ブラック (R74YT 040)¥ 22,000 (税別) -- 50 m: イエロー/ブラック (R74YT 050)¥ 26,600 (税別) -- 60 m: イエロー/ブラック (R74YT 060)¥ 31,400 (税別)
• 様々な用途に対応でき、 またロープ作業に慣れていないユー ザーにも適しています • ラインアップ: -- 50 m: イエロー/ブラック (R74Y 050)¥ 23,000 (税別) -- 50 m: イエロー/ホワイト (R74W 050)¥ 23,000 (税別) -- 50 m: ブラック (R74N 050)¥ 23,000 (税別) -- 100 m: イエロー/ブラック (R74Y 100)¥ 45,000 (税別) -- 100 m: イエロー/ホワイト (R74W 100)¥ 45,000 (税別) -- 100 m: ブラック (R74N 100)¥ 45,000 (税別) -- 200 m: イエロー/ブラック (R74Y 200)¥ 89,000 (税別) -- 200 m: イエロー/ホワイト (R74W 200)¥ 89,000 (税別) -- 200 m: ブラック (R74N 200)¥ 89,000 (税別) • 8の字結びを作った場合の強度: ≧ 15 kN • 末端に縫製処理を施した場合の強度: ≧ 22 kN • 重量: 73 g/m • 認証: CE EN 1891 タイプA
• 末端に縫製処理を施した場合の強度: ≧ 22 kN • 重量: 73 g/m • 認証: CE EN 1891 タイプA
アンカー
ANNEAU
アノー
縫製ウェビングスリング • 長さは4種類:
-- アノー 60 cm(C40A 60)¥ (60 g)
900 (税別)
-- アノー 80 cm(C40A 80)¥ (80 g)
1,100 (税別)
-- アノー 120 cm(C40A 120)¥ (100 g)
1,300 (税別)
-- アノー 150 cm(C40A 150)¥ (135 g)
1,500 (税別)
• 破断強度: 22 kN • 認証: CE EN 566, CE EN 795 B, EAC
PETZL Rope Access 2016
17
コネクター NEW 2016
WILLIAM
VERTIGO TWIST-LOCK
DELTA
NEW 2016
Am'D
OXAN
OK
VULCAN
WILLIAM
ウィリアム
開口幅の広いアルミニウムカラビナ • サイズが大きく複数のロープやスリングの取り付けが可能 • イタリアン (ミュンター) ヒッチでの確保に最適な洋ナシ型 • カラビナがひっかかることを防ぐキーロックシステム • ロッキングシステムは3種類: -- スクリューロック (M36A SL)¥
3,200 (税別) 3,900 (税別) -- ボールロック (M36A BL)¥ 3,900 (税別) -- ト ライアクトロック (M36A TL)¥
• 重量: 85 g (SL), 90 g (BL、TL) • 強度: 縦軸: 27 kN, 横軸: 8 kN, オープンゲート: 8 kN • 認証: CE EN 362, EAC, NFPA 1983 Technical Use
Am’D
VERTIGO TWIST-LOCK M40A RLA
ヴェルティゴ ツイストロック ¥¥ 3,400(税別)
ランヤードに取り付けるためのカラビナ
• ランヤード 『プログレス』及び『プログレス アジャスト』 の末端 に取り付けて使用するためにデザインされています • 中間支点を通過する時の操作に適した構造: -- 使いやすい 「ツイストロック」 自動ロッキングシステム -- 開口幅が広く (25 mm) クリップしやすくなっています -- カラビナがひっかかることを防ぐキーロックシステム • 重量: 100 g • 強度: 縦軸: 25 kN, 横軸: 10 kN, オープンゲート: 8 kN • 認証: CE EN 362
オグザン
• 器具の接続やランヤードの末端に取り付けるのに最適 • 軽量かつ高強度 • カラビナがひっかかることを防ぐキーロックシステム • ロッキングシステムは3種類:
オーバル型のスチールカラビナ
3,200 (税別) -- ト ライアクトロック (M34A TL)¥ 3,900 (税別) -- ボールロック (M34A BL)¥ 3,900 (税別)
• 重量: 70 g (SL), 75 g (BL、TL) • 強度: 縦軸: 27 kN, 横軸: 8 kN, オープンゲート: 8 kN • 認証: CE EN 362, EAC, NFPA 1983 Technical Use
1,600 (税別) 2,600 (税別)
-- ト ライアクトロック (M72 TL)¥
• 重量: 195 g (SL), 215 g (TL) • 強度: 縦軸: 27 kN, 横軸: 16 kN, オープンゲート: 7 kN • 認証: CE EN 362, EAC, NFPA 1983 Technical Use
バルカン
オーケー オーバル型のアルミニウムカラビナ
• プーリーやロープクランプ等がスムーズに動くオーバル型 • カラビナがひっかかることを防ぐキーロックシステム • ロッキングシステムは2種類:
2,100 (税別) 2,900 (税別)
-- ト ライアクトロック (M33 TL)¥
• 重量: 75 g • 強度: 縦軸: 24 kN, 横軸: 10 kN(SL), 8 kN(TL), オープ ンゲート: 7 kN • 認証: CE EN 362
PETZL Rope Access 2016
-- デルタ 10 mm(P11) ¥ 1,440 (税別): 直径 10 mm(縦軸: 25 kN, 横軸: 10 kN, 開口幅: 12 mm, 150 g)
-- デルタ 8 mm(P11 8)¥ 840 (税別): 直径8mm(縦軸: 25 kN, 横軸: 10 kN, 開口幅: 10 mm, 85 g) -- デルタ 8 mm (反転防止機能付) (P11-8B) ¥1,260 (税別) : 直径8mm (縦軸: 25 kN, 横軸: 10 kN, 開口幅: 10 mm, 95 g 『クロール』 を正しい位置に維持するための反転防止機能付)
ゴー ¥¥ 890(税別) スチール製オーバル型クイックリンク • レンチで締めれば長期にわたる設置が可能 • 重量: 60 g • 強度: 縦軸: 25 kN, 横軸: 10 kN, 開口幅: 16 mm • 認証: CE EN 362 Type Q
DEMI ROND P18
アルミニウム合金製半円型クイックリンク
高強度スチールカラビナ • 厳しい作業環境での使用に適したスチール製 • サイズが大きく、複数のロープやスリングの取り付けが可能 • カラビナがひっかかることを防ぐキーロックシステム • ロッキングシステムは2種類: -- スクリューロック (M73 SL)¥
スチール製デルタ型クイックリンク • レンチで締めれば長期にわたる設置が可能 • 3つのバージョン:
デミ ロンド ¥¥ 3,230(税別)
VULCAN
OK
-- スクリューロック (M33 SL)¥
• 厳しい作業環境での使用に適したスチール製 • カラビナがひっかかることを防ぐキーロックシステム • ロッキングシステムは2種類: -- スクリューロック (M72 SL)¥
DELTA
デルタ
GO P15
D型のアルミニウムカラビナ
-- スクリューロック (M34A SL)¥
DEMI ROND
• 認証: CE EN 362 Type Q
OXAN
エーエムディ
GO
3,650 (税別) 4,540 (税別)
-- ト ライアクトロック (M73 TL)¥
• 重量: 265 g (SL), 285 g (TL) • 強度: 縦軸: 40 kN, 横軸: 16 kN, オープンゲート: 11 kN • 認証: CE EN 362, EAC, NFPA 1983 General Use
• 2箇所のアタッチメントポイントを連結して装着するハーネ スに使用 • レンチで締めれば長期にわたる設置が可能 • 重量: 55 g • 強度: 縦軸: 25 kN, 横軸: 10 kN, 開口幅: 10 mm • 認証: CE EN 362 type Q
バッグ / アクセサリー NEW 2016 NEW 2016
TRANSPORT
PORTAGE
TRANSPORT 45L S42Y 045
PERSONNEL
PERSONNEL 15L S44Y 015
トランスポート ¥¥ 18,200(税別)
パーソナル ¥¥ 10,700(税別)
耐久性に優れた大容量のバッグ
耐久性に優れた小型バッグ
• 容量: 45 ℓ • 重量: 1250 g
• 容量: 15 ℓ • 重量: 450 g
PORTAGE 30L S43Y 030
ポルタージュ ¥¥ 15,400(税別)
耐久性に優れた中型バッグ
BUCKET 25
BUCKET 35
BUCKET
バケット
自立型のバッグ
• 自立型でフタを外に開くことができるため、物の取り出しやパ ッキングが簡単に行えます • 側面に小物を入れるジッパー付ポケットがあります • 収納されている装備を記入したメモを入れるためのクリアウ ィンドウ付 • 持ち運び用のストラップハンドルが 2つ付いています • 内側にロープの末端を結ぶためのリングがあります • 底部は耐久性を上げるために補強されています • 防水生地 • 2つのバージョン: -- バケット 25 リットル (S41AY 025)¥ (575 g)
• 容量: 30 ℓ • 重量: 850 g
8,100 (税別)
-- バケット 35 リットル (S41AY 035)¥ 9,500 (税別) (680 g)
アクセサリー
PROTEC C45 N
CORDEX
SPATHA S92AN
プロテック ¥¥ 2,080(税別)
コーデックス ¥¥ 7,100(税別)
スパサ ¥¥ 3,700(税別)
柔軟なローププロテクター
軽量ロープワークグローブ
カラビナホール付ナイフ
• 固定ロープを磨耗から保護 • 軽量で耐久性が高いカバー(PVC フリー) • マジックテープとクリップにより、取り付け及び取り外しが 簡単 • 重量: 95 g
• 高品質天然レザー • 磨耗しやすい箇所(指先、手のひら、親指と人差し指の間)に は耐久性の高いダブルレイヤーレザーを採用 • 手の甲部分には通気性の高いストレッチナイロン採用 • マジックテープ式のネオプレン製リスト • ハーネスにクリップするためのカラビナホール付 • ラインアップ: -- タン (XS、S、M、L、XL) -- ブラック (S、M、L、XL) • 認証: CE EN 420, CE EN 388
• 鋸歯状の刃との組み合わせで、 ロープ等のカットが容易 • カラビナホールが付いているので、 カラビナや 『キャリツール』 にクリップしてハーネスに取り付けが可能 • 刃を開く方法は2通り: 素手の場合は刃の切り込み部で、 グ ローブ着用時はギザギザ付きの回転軸を回します • 刃を開いた状態でロックする構造 • 耐久性に優れたステンレススチール製の刃 • 重量:43 g
PETZL Rope Access 2016
19
ヘッドランプ 『ピクサ』はプロフェッショナルユーザーに向けて開発されたシリーズです。両手を自由にし、暗闇でも効率よく快適な作業を 可能にします。このシリーズの特長は、耐久性、操作性、そして汎用性です。3つのモデルから使用目的に合ったものを選択す ることができます。
© PETZL-LAFOUCHE
『ピクサ』の特徴 操作性
耐水性
グローブを着用していても操作しやすい
『ピクサ』は防水ヘッドランプです。誤
ダイアル式スイッチを採用。ダイアルを
って水没させても機能します。(保護等
回すだけの単純な操作で素早くモードの
級 IP 67)
切り替えが可能です。
構造的な強度の高さ
化学物質に対する耐性
衝撃、落下、圧砕: 日々の作業の中での
多くの危険が存在する作業環境の中で問
過酷な使用に耐えられるようにデザイン
題なく使用できるように、様々な化学物
されています。
質に対する耐性のテストをしています。
(詳細は www.petzl.com でご覧くださ い)
収納ポジション
使いやすさ
収納ポジションにするとレンズを保護す
大きく開くバッテリーケースのカバーは
イッチもロックされ、ツールボックスの
失することもありません。また、電源に
ることができます。その際にダイアルス
電池の出し入れがしやすく、交換時に紛
中で点灯してしまうことがありません。
は最も一般的で手に入りやすい単3電池 を使用しています。
3通りの使い方 頭部に装着
ペツルのヘルメットに装着
+
PETZL Rope Access 2016
+
作業台や床に置く
ピクサ1
ピクサ2
E78 AHB 2
ピクサ3
E78 BHB 2
E78 CHB 2
¥¥ 5,200(税別)
¥¥ 8,200(税別)
¥¥ 10,500(税別)
手元の照明として使用できるヘッドラン: コンスタン トライティング機能付
手元の照明や歩行中の照明として使用できるヘッド ランプ: コンスタントライティング機能付
手元の照明や歩行中の照明、 さらに遠距離の照明と して使用できるマルチビームヘッドランプ: コンスタ ントライティング機能付
• 両手を自由にして作業ができます。複数の使い方があります: -- ヘッドバンドで頭に装着 -- 付属のアタッチメントプレートを使用してヘルメット 『バーテ ックス』 (2011年以降のモデル)及び『アルベオ』に装着 -- 作業台や床に置く • コンスタントライティング: 電池の残量がわずかになるまで光の 強さを一定に保ちます • 使いやすく耐久性に優れた、 プロフェッショナルのためのライト: -- ワイドビーム(拡散光) -- 2 つの照射モード: 近距離用の照明として使うワイドビーム と、手元を照らすのに適したワイドビーム -- 電池の残量がわずかになると自動的にリザーブモードに切り 替わります(ライトの点滅で知らせます) -- グローブを着用していても操作しやすいダイアル式スイッチ -- 収納ポジションはレンズを保護し、スイッチの誤操作を防止 -- ヨーロッパ ATEX 指令の危険区域で使用可能 (ゾーン 2/22) -- 落下や衝撃に強い構造 -- 装着感に優れたヘッドバンドは、取り外して洗浄可能 -- 化学物質に対する耐性にも優れています • 重量: 160 g(電池含む) • 電源: 単3アルカリ電池2本(付属) • ニッケル水素充電池、 リチウム電池も使用可能 • 認証: -- CE -- ATEX: CE0080, Ex II3GD, Ex nAnL IIB T4 -- ANSI/NEMA FL1 • 耐水性能: IP 67(水深1mで 30 分間の防水、水に浸かった後 のメンテナンス不要)
CONSTANT LIGHTING
20 lm
10 m
60 lm
15 m 3 h 30
ピクサポーチ E78001 ¥¥ 3,190(税別) 『ピクサ』用ポーチ • 扱いやすいデザイン • ベルトに固定可能 • 素材: ナイロン、ポリエステル
• 複数の照射モード: -- 近距離用の照明として使うワイドビーム -- 歩行中の照明として使うスポットとワイドを合わせたミック スビーム
その他の仕様は『ピクサ1』と同様です
• 複数の照射モード: -- 近距離用の照明として使うワイドビーム -- 歩行中の照明として使うスポットとワイドを合わせたミック スビーム -- 遠距離用の照明として使うスポットビーム
その他の仕様は『ピクサ1』と同様です
16 h CONSTANT LIGHTING
20 lm
25 m
26 h
80 lm
55 m 3 h 30
CONSTANT LIGHTING
20 lm
15 m
60 lm
45 m 6 h 30
100 lm
90 m 3 h 30
ラバーバンド E78002
イーライト E02 P3
¥¥ 1,500(税別)
¥¥ 4,100(税別)
『ピクサ』 用ゴム製ヘッドバンド • ヘッドバンド用フックが付いていない作業用ヘルメットに 使用 • ゴムでヘッドランプをヘルメットにしっかりと装着できます • マウントプレートが付いているので、 ラバーバンドをヘルメ ットに付けたままでランプの着脱ができます • 高い耐久性 • 使いやすい調節バックル
26 h
超小型エマージェンシーヘッドランプ • 常に携帯できるサイズ • 電池(CR 2032 リチウム)を入れてすぐ使用できる状態 で 10 年間の保存が可能 • 白色光は暗闇の中での行動にも十分な明るさ (最大 26 ル ーメン、照射距離 29 m) • 緊急時には赤色 LED を自分の位置を知らせるシグナルと して使用可能(視認距離 300 m、30 時間) • オン・オフスイッチは誤操作を防ぐためにロック可能 • 極限の気温に対応: -30 ℃ ~ + 60 ℃
CR2032 リチウム電池 2個使用(付属)
26 ↘
5 lumens
STANDARD LIGHTING
27 g -1m 0.9 oz
PETZL Rope Access 2016
21
アルテリア ロープアクセス・ロープレスキュー講習会 ペツル総輸入販売元である弊社は、『正しい知識と技術』とともに製品を普及させるという理念の基に、製品の販売に限らず、高所作 業や救助活動に従事される皆さまに、製品の取扱説明や技術情報の提供を行ってまいりました。2010 年 5 月、これらの活動をより一 層進展させるために、埼玉県狭山市に専用の屋内訓練施設を設立し、垂直の世界で活動する全てのプロフェッショナルの皆様を対象と した講習会を開始いたしました。
アルテリア訓練施設 屋内訓練施設は高さ 12m、床面積 261㎡で、鉄塔、オーバーハング、斜面など、高所で活動する際に想定されるさまざまな状況のシミュ レーションが可能です。また、講義室や荷重測定器など、理論を学ぶための環境も整っています。
ロープアクセス・ロープレスキュー講習会 講習会は、ペツル社製品を使用した高所作業技術及び救助技術と、それらに関連する知識の提供を目的としています。高所作業や救助 活動に従事する方だけでなく、現場管理者や組織の指導者の皆様にもお役立ていただけるプログラムです。これまでに、ビルメンテナ ンス、建築物等の非破壊検査、造園、林業、舞台照明などの高所作業、消防、自衛隊、海上保安庁などで活動する方々が受講されてい ます。カリキュラムは実技と座学で構成され、最後に学んだ知識と技術を確認するための修了試験を行います。レベルや目的に応じ、 複数のコースを用意しています。
詳しくは、弊社ホームページをご参照ください。 www.alteria.co.jp/professional/training/
PETZL Rope Access 2016
Acrosite, Barsalou, Stade des Alpes, Grenoble (France) © Petzl / Lafouche
PETZL Rope Access 2016
ALVEO BEST 国内産業用ヘルメットの規格
「保護帽の規格(飛来・落下物用、墜落時保護用)」適合
詳しくは: www.alteria.co.jp/professional/
© Knut Foppe 本カタログに表記されている価格は2016年4月1日現在の消費税を含まない税別の価格です。 製品の仕様・デザイン・価格等については予告なく変更される場合があります。 写真はイメージです。
Z60JP 016
日本語
alteria.co.jp
ペツル総輸入販売元
株式会社アルテリア
〒350-1305 埼玉県狭山市入間川2-37-1 Tel:04-2969-1718 http://www.alteria.co.jp