Perfection 完璧さ

Page 1

Tatjana Debeljački タチアナ・デヴェリャスキー

PERFECTION

完璧さ



JAPANESE MOUNTAINEER Filled up with lust to quench my thirst, shocked through the rays of the tired sun. Revived by the breath. Ignited, you wake me up, you kindle during my sleep the last signs of recognition. Every ground letter You bring back written In all languages In the dark lair. Smudge again The colors across the dead whiteness of the night, smash the dawn before the sun. From the night, the flowers bloom And the morning is glittering in the horizon, Under the veil of the morning. The eyes of the mountaineer, The light of the sun Japanese mountaineer naked in the moonlight.


日本の登山家

熱望が溢れ 渇きに身をよじる、 疲れた太陽の光に 衝撃を受け 疲れている太陽で。 呼吸で蘇る。 点火されて、あなたは私を起こす、 わたしが眠っている間にあなたは燃え上がる 覚えているときの 最後の合図 すべての地上の手紙 あなたは持ち帰り すべての言語において 暗い巣窟で。 再びの汚点 死者の向こう側の色 夜、夜明け前の白さ 夜から、花は咲く そして、朝は地平線において輝いている、 朝のベールの下で。 登山家の目、 太陽の光 日本の登山家は 月のもとで無防備となる


JAPANESE LANTERN The harp of heavenly sound, Clear Water of Prophecies In the whirlpool unclear The lanterns are flickering. Fluttering scarf in the wind, Excitement magnetic attraction, Moonlight ecstatic mystical In the embrace of cosmic energy. We were followed by fire, purple blanket intersected flocks, The time is slow in seconds, We are standing on the tenths... Silk threads of contact Is the messenger of the dreamt world The eternal shining light, Knowing what true happiness is Passion is a blind guide, You cannot run away from the impression.


提灯

天の竪琴の音、 予言者たちの清らかな水 不明瞭な渦に 提灯は揺れている。 風が揺らしている、 磁石のように惹かれる感興 神秘的な月 宇宙のエネルギーの抱擁において。 わたし達に火が続いてきた、 紫色の毛布 横切っていた群れ、 時間は秒がやけに遅い、 私達は 10 代で立っている… 絹糸の関係 夢見た 世界の伝達人 永遠に輝く光、 本当の幸福を知っている 情熱は盲目のガイドだし、 あなたは印象から逃走することができない。


NURTURED Folklore of the myth Dot on the skin of the ground. It glows blue Hands of the galaxy synthetic colors With combat faces Conqueror, you are hurting me sphere pierced Overhead ... Decompose vigil Thirsty constellation Breathed in races against. Caressing refuge, Sin whipping. Nurtured green In the misery of feet Of a child that is missing Walk instead of your son Over the red, hot sand Keep an eye on the passing In the hourglass. The satisfaction of builing Shrilling passion! Embers of the summer fairy tale. We will meet me at the hall of the evening. In the the starry cloak? Night brings an end in the time of blooming. Across which street to the maze? Whispered dawn Plotting, Hot behind the scenes.


育てられて

神話の民話 地表の斑点 青に光る 銀河の手 造られた色 戦闘に直面し 征服者、あなたがわたしを傷つける 貫通した地球 頭上の… 徹夜を分解せよ 渇いた星座 抵抗し民族が呼吸する 避難者を愛撫しつつ、 罪の鞭を打ち 育てられた緑 足のみじめさで 行方不明の子供の間を あなたの息子に代わって歩け 赤 熱い砂 の上で 通過を監視せよ 砂時計で 建築物の満足 情熱を叫ばせよ ! 夏のおとぎ話の燃え残り。 わたし達は夕方のホールで会うだろう 星のクロークで 夜は花咲く時間をもたらし去っていく ささやきの夜明け そんな筋書き 映像の後ろは熱いのだ


JAPAN IN APRIL Truly stunning, sometimes careless, I crave silently and far away! Naked, filled up with perfection, I am attending enjoyment!!! Where there is trust there is always glee. He never painted my passion, Dreams from the color to the word, Without suspense and shivers. The moment of light strikes me. Pressing Japanese air onto my face. April is slowly spilling its colors, above duplicate shadows dancing away.


四月の日本

本当のすばらしさ、時々の不注意、 わたしは静かにとおく離れて切望している! 無防備で、完璧で満たされている、 私は楽しみに立ち会って!!! 信頼があるところ、いつも歓びがある。 彼は決してわたしの情熱を塗らなかった、 色からの言葉への夢、 不安と震えなしに 光の瞬間はわたしを衝撃する。 切迫した日本の空気がわたしの顔にある 四月はその色をゆっくりこぼしていく、 複製の影が踊りながら去っていく。


JAPANESE CAT Shades of dawn A split second lights up The whole room. The sun shines on the fields, Red soil In furrows Pieces of dry clay. The sharp shiny stones On the other side of the field, A flock of birds Suddenly gushing from the banks, Scattered across the clear sky, Birds soar high into the air Passing in front of the solar rays. Gordan hears how The continuous murmur of the sea is growing. I curled like a cat, I wanted the game of kisses And cuddling to last longer .. He wanted to feel The sweetness and depth of passion. Go and don’t look back, While your face is fresh and your eyes are radiant The only universe that I am offering Is a creaky bed .. Shine springs from everywhere, but lasts shorter than three breaths. I have forgotten all the languages I once knew, Wisdom of insomnia. The shadows are spreading across the ground, The sun is slowly descended towards the west. A shadow shades the box structure, Getting into an east-west adventure.


日本猫

夜明けの薄影 二番目の点火 全体の部屋。 太陽は大地に輝く、 赤色土 溝で 乾燥粘土の端くれ。 鋭く光る石 大地の対地、 鳥の群れ 突然、土手から飛び立つ、 澄んだ空を横切って散っていく 鳥は空高く舞い上がる 太陽の光を通過する。 ゴーダンには聞こえる どのように 海のつぶやきが成長しつづけるのか。 猫のようにしだれかかり、 わたしはキスを望んだ より長い間続くように抱きしめる。。 彼は感じたかったのだ 情熱の甘みと深さ。 行け、振り返ってはならない、 その顔が鮮かで、あなたの目が輝いている間 わたしが提供している唯一の宇宙 きしみやすいベッド 光はどこからも湧き出る、 しかし、三呼吸より短く続く。 すべての言語を忘れた 私は一度知っていた、 不眠症の知恵。 影が大地」を横切って広がっている


PERFECTION Out of imperfection the old skeptic‌ Shall I advocate for you before God, common creative mind?! Necessarily we write down, For the comfort, not to succumb. For hours before the end, soften by the wine French wine, Pinot Noir-Maison Blanche, danced the last tango Does it mean anything to you The battle of frightened thoughts, Breaking into pieces In the east of history! You had something to learn, Today your look is blunt, empty! The insect will survive Wriggling by the widow! You seem crestfallen. Loneliness will preserve you With the one you are. The picture will outlast you. Visual trauma. The far east Light and shadows Birds in the flock The ships and the sailing Inevitable and foreseen‌ The magic of traveling To the inner harmony! The girl's neck Beauty from the darkness!!!


完璧さ 不完全から 老いた懐疑家… 神の御前で主張いたしましょうか、 共通の創造的な精神を?! 必ず、わたし達は書き留める、 屈することではなく、快適さのために 終結の前の数時間、 ワインで心を解きなさい 仏ワイン、ピノ・ノワール―メゾンブランシュ、 踊る 最後のタンゴ それは何を意味している 怖れる考えの戦い、 断片に侵入する 歴史の東で! あなたには求める何かがあった、 今日、あなたの表情は鈍感で、空虚である! 昆虫は生き残るだろう 未亡人によってのくねらされるだろう! あなたは意気消沈しているようだ。 寂しさであなたは守られる 写真はあなたより長持ちする。 映像的なトラウマ。 遠い東 光と影 列島 船と帆走 必然的で、予知される… 旅行の魔法 内なる調和に! 少女の首すじ 暗闇からの美だ!!!


JAPANESE SPIRIT japanese Spirit is the master of woods and beasts, the shepherd whose stock consists of deer, roes and rabbits, which are looked after by wolves or lynxes. His cheeks are blue, his eyes are green, and his beard is long and green. Sometimes he covers himself with furs, and some of the legends depict him as wearing a mask and having horns. His left shoe is always on his right foot, he buckles his sheepskin on the wrong side. He does not have a shadow, his blood is blue. He is looking at something else. I don’t know what. Maybe soul? His look is blunt and his pupils are small. I kissed him in the neck, exactly the place where the Adam’s Apple is.


日本の精神

森の心が木々や獣や羊飼いの主人であり、それは鹿、兎、狼やヤマネコにより生 食されるい。彼のほおは青色で、目は緑色で、あごひげは長く、緑色だ。時々、彼は 毛皮をまとい、目出し帽をかぶり、笛を持っているので、伝説がが彼を描く。左の 靴はいつも右の足にあり、間違った方の羊皮をバックルで留める。彼は影を持た ず、彼の血は青色だ。彼は他に何かを見ている。わたしは何かは知らない。たぶん 魂か。表情は無く、弟子もわずか。わたしは、のどぼとけがあるところ、首に、たし かに彼にキスをした。


THERE IS Someone is cracking the branch?! Hang on till morning. Here it is inside of me, Innocent, thirsty Still waiting for the bread and milk, Sipping the mint tea. Bring the peace without the aim And the flowers for the vase. Doesn’t know that her soul is freezing, so she takes her time. Every now and then she sees her but never anything happens. Starting to believe in miracles. Is there the heavenly love and Such a flame That it never turns into ashes? Always ripe like an apple! Eh, my quest for the fire... I’m intoxicated by the poem, not wine! Your words are the wind Blowing my love Away!!!


そこにある

誰かが枝を折ったのか。 朝にだらりと下がっていた わたしの心の中のことだ 純で、飢えて まだパンやミルクを待っていた ミント茶をすすりながら 目的もなく平和を携え 花瓶に花を生けた。 魂が凍っていることを知らない、だから時間を食うのだ。 今もあの時も彼女は何が起きたのか見ていない。 奇跡を信じ始めながら。 天の愛、その炎は そこにあるのか 灰に帰すのでは。 いつも林檎のように熟れて! あぁ、火を求めるわたしの心。 わたしはワインでなく詩に酔っている! わたしの愛を 吹き飛ばして!


AN ILLUSION An avalanche of freedom sad wasteland. Birds fly down in search for grain, unintentionally here that the wind has brought. I look at the reverse side. We shared before dawn, after the intimacy being delayed. Taken out of thoughts, full of reprehension. Painted narrow footpath, sting of poverty. The wall of discrimination. Mourning over bastard of peasant genes, Haunted has kneeled you diva of painting. The direction focused us towards greater integrity more complete we are facing. Amplification of emotions, colorful dreams reflect the situation the mood, the passion, the imagination, creative participation inspired by the line and is modeled with the of floating. Experience of the theater play absent in Schubert’s unfinished symphony. The cycle of painting compositions.


ある幻 自由の雪崩 悲しい荒地 鳥は餌を探し 低く飛び、思いがけずここにいる 風に運ばれたのだ。 反対側を見る。 わたし達は夜明け前を分け合う やっと親しくなって 思考から抜け出し 後悔がいっぱい 塗られた細い小道 貧さの痛み 差別の壁 退治された農民の 遺伝子のうめき声 幽霊がひざまずき あなたは絵画の歌姫 方向がわたし達に焦点を当てた より完全なものに 直面している 感情の増幅、 多彩な夢 立場を反映 その雰囲気 情熱、想像力 創造的参加 詩行による刺激 そして浮揚で モデル化される 演劇の経験 シューベルトの 未完成交響曲の不在 複合絵画のサイクル


THRILLER Opening of chapters Of dimensions that are gone. The future the horror. The storm is raging, fulminantly against the shore of dreams... The methaphors lost their power, codes make the transition. Infusion of every cell, Foetal position. Convention of predjudices, late humbleness final shipwreck. Sexually adjusted Steel woman In introvert routine.


スリラー

消えた次元の 章の最初 未来は恐怖 嵐は猛っている、 声高に脅迫し 渚は夢みている 隠喩は力を失い 記号が転移している どの細胞も infuse 胎児の位置 偏見の convention, 亡くなった慎み 最後の難破 性の適応 鋼の女 内向的な手順


GORDAN THE ROOTS ARE CLAIRVOYANT, GRASPING UNTOUCHABLE WISDOM. THAT IS THE WAY IT STARTS, THE SIGN OF TIMES IS DECEIVING. IT IS THE TIME TO SEE THE DROWNED. DO YOU UNDERSTAND WHAT YOU ARE READING? YOU ARE BRINGING AS SMALL AMOUNTS AS YOU LIKE TO. YOUR IMAGE IS STILL GROWING AND CRYING. COMING CLOSER AND GOING AWAY, STRONG WEAKNESS. THE WORLD THAT IS SPREADING BUT DOES NOT BELONG TO ANYONE, GIVE SOMETHING FROM YOURSELF THAT COULD BRING SENSE FROM THE THREAD OF WILL. TRY LOOKING WITH DIFFERENT EYES TO THE LIGHT. EVIL IS DANGEROUS, CONTAGEOUS ILLNESS, MOVE OUT OF THAT EVIL, IT MAKES THE CENTURY LONGER."GORD-A-DAN" THE TEAR RIVERS ARE NOW MURMURING, THE DOG IS WAILING, YOU ARE GONE. BREAK LOOSE I BEG YOU! AND SLENTLY, THROUGH THE OPEN DOOR, COME TO ATTEND THE FEAST OF PRESERVED EMOTIONS, DAYDREAMS, THE HAPPY MOMENTS! DECENT GIFT, HUNGRY CRAVING IN THE BUNK OF FEATHERS, SILK AS PURE AS THE SNOW, WITH THE FORCE OF SILENCE. FLOWERS OF DANDELLIONS LET'S DANCE FROM AFAR WITH OUR LOOKS, WITH OUR BODIES, LET'S TOUCH WITH PALMS ONLY.


ゴーダン その根源は鮮明で触れることのでいない知恵を把握している。あれが出発の方 法で、時間が欺いている兆候なのだ。溺れていくのを見る時なのだ。読んでいる ものを理解しているだろうか。あなたは好むものをわずかだけ取り入れている のだ。あなたの描くイメージは大きくなり泣き出す。近くへ寄って、そして去っ ていく強い弱さ。広がっている世界は、間違っても誰にも属していない。意思の 糸から感覚を用いてあなたから何かを与えなさい。光へ違う目で見ようと試み なさい。悪魔は恐ろしいのです、伝染するし、悪いのです。あの悪魔から逃れなさ い。世紀を続かせるのです。 「ゴード-ア-ダン」涙の川はいまつぶやいます、犬は 喉を鳴らしています、あなたは行ってしまいます。 お願いです、入ってきてください。静かに、ドアを開けて、押しとどめてきた感情 の宴を受けてください。真昼の夢、幸せな刹那!賜った贈り物。雪のように白い 絹、羽の中で懇願する、沈黙の力です。タンポポの花たちに踊らせましょう、わた し達の姿、わたし達のからだから遠くで。さあ手で包みましょう。


AND WHEN... I am the source rippling through the dreams, The empty subconscious mind, A faint-heart yammering for a meeting. Mmm, ha ha ah The gale two steps forward, one step back. The tempest. I recognize fake compliments of necessity. I change my clothes for another poem, waiting for the title forgotten. Nobody alone, a moth. With perfection I cloak the sentences inspired The divine power. I do not disturb the experience, it could snarl at me. On time I face my view in the mirror. For others I am far away. Cheerful, cheerless, from narrow perspective – I keep quiet! From the distance a message of imminence. Slowly, like steel I am getting out in a triangle In an unknown direction.


Thank you all permanent and impermanent. Windfall of luck and abyss, I'm having green tea.

そしていつ・・・ 夢の漣 わたしは波のもと 虚しい無意識のこころ かすかなこころが会いたいとめそめそ言う うん、うん、ははは 二歩つっきって、一歩さがる こころの嵐 必要だからと不平を偽り 別の詩のために服を着替え、忘れた題名を待っている 誰もが一人ではないよ、一匹の蛾よ。 完璧に詩興を受けた行を預ける 神の力よ その経験を邪魔しない、わたしに向かった ちょうど鏡で顔をみていた 他の人のためわたしは離れていた 朗らかに、気落ちして、狭い展望―わたしは黙る とおくから切迫した伝言がくる ゆっくりと、鋼のようにわたしは三角のなかから出て行く 知らない方角へ


ありがとういつも、そしてはかなく 幸運と深淵の授かりもの 緑茶をいただいている


THE QUILL I don’t care about tomorrow. I can’t stand when someone calls my name. The things I’ve been offered- I haven’t asked for. Life is vanishing in searching, abrading in creating. Increasingly there is a lack of happiness For the first snow, For the swaying blossom, Ravishing lilac, Presence of the dear person... My apologies, but I don’t give a fig about tomorrow! Today, today exactly is the taking-off day of my quill.


羽 明日など知らない わたしの名を呼ばれるのが耐えられない わたしが捧げたもの―尋ねもしなかった 命は探すうちに消えていく、創作に摩滅して 高まりながら幸福は欠けていく 初雪のため 揺れる花のため 美しいライラックのため 愛しいひとの存在・・・ ごめんなさい、わたしは明日の無花果を差し上げられない 今日、今日がわたしの羽のはばたく日


OH POEM... Yesterday I was enormously strong. I immured wishes with no hope in love. With cheerfulness I painted all the agonies. Let the scents shine in flowers. let the blossoms of my joy bloom. I ‘m reminding with the poem of wrath. Mature bodies are turning after the immature. Their breathing varies, uneasy... Loud resounding of panting secretly. Liveliness wants to play the open hand. Exciting liveliness has piercing tendencies. Tickling with eye the pigeon’s feather. Listen to the bird in mouth, imprisoned by vocal cords. Dive into the river springing from the eyes. I am walking towards your beauty through the world brightened with meadows. Prepossessed conscious of immoral principles is waking up. I found you cramped with rigor, Asleep on the threads of moonlight. Scarified dignity. I’m always late in everything, held by demanding. The sky is opening, getting bright for happiness. You are lifting up still sleepy and unaware of your magnificence measured by centuries.


ああ、詩よ・・・ きのうはめっぽう強かった 愛の希望なく 望みを閉じ込めた 朗らかに苦悩を塗りこめた 香りは花に輝かせよ 花はわたしの喜びを咲かせよ わたしは憤怒の詩を思い起こす 成熟したからだは未熟から変化する 彼らの呼吸するさまざま、ぎごちなく・・・ 快活は手をひろげることを求めるもの 興奮した活気には貫く優しさがある まなざしのくすぐりは鳩の羽 口で鳥を聴いてごらん、母音の和声に囚われている まなざしから川へ飛び込んでごらん わたしはあなたの美へ歩いていく 草地を明るい世界を通って 不死の要素の先入意識が目覚めてくる あなたが硬直し痙攣するのを見た 月光のもとでの眠り 乱れて刺された威厳。 求めることで保たれたすべてがいつも遅いのだ 空は開ききって、幸福のために明るくなる。 あなたは、まだ眠くて、何世紀も測定されたあなたの壮麗さに気づかず 起き上がろうとしている。



THE SPEAKING BOOK I wish I could write a book which could speak. Speak with my words, using my voice. Music could be heard from that book, Sounds of supper, invitation of small breasts for staying overnight. Somebody’s smile, charming for sure, mocking maybe. In this wrong century. Time is eroding my book covers. A book is the heart without armor, Prone to twitching, fragile and unpredictable. Who knows how many children would resemble me If I only could, if I only dare My step into stepping out to take. I am a flower on inaccessible slope. On the other side of all cravings. We cannot kill animals within us. The eyes are born with lenity of the God’s grace. The most beautiful things are done silently. If we wanted, we could take sacred paths. However, there are no empty pages. That’s my book.


お話の本 お話の本が書けたらと思います わたしの言葉で、わたしの声で、 音楽が聞こえてくるでしょう。 夕食の音、夜を明かす小さな胸のお誘い、 誰かの微笑み、確かに魅力、多分は嘲笑 この悪しき世紀に 時間がわたしの本の表紙を浸食していくのです 本は鎧のない心 痙攣しやすく脆く予測ができない 何人の子供たちがわたしに似ているか誰が知りましょう もしわたしだけなら、わたしだけがあえて言うなら 歩みの中へ入っていくわたしの歩み わたしは急坂に咲く花 坂のあらゆるところに わたし達は自らにいる獣を屠れないのです その目は神の寛容を抱いているますもの もっとも美しいものは静かになされます もし望めば、聖なる小径を選ぶこともできます しかしながら、空いたページがないのです それがわたしの本なのです



A LATTER FROM JAPAN Well I just wanted to say hello to you. Yesterday I had no time for it, I know you’d expected it. Sorry. Understand me, please. In return, I love you. There is so much work to do but I can’t get you out of my head. Sometimes I am daydreaming. And I can’t sleep at nights. Your suburban guy loves you, your fat swine.` For the First and The Last Time I Wrote a Poem The Greatest Poem of All You and Me Please forgive me for this poem being so short. Even the title is longer than the poem itself. I told you: "I’m not good at writing!" In Cyrillic, I’m inside you written in Latin, you are inside me What kind of Ikebana would it be two of us in Japanese script? 13 hours and 2 minutes. Thursday, March. I love you. Enough said. 6th April. In case I had forgotten to write you a letter, I did not forget to love you.


日本からの手紙 えぇ、わたしはただの手紙 日本からの えぇ、ただコンニチハと言いたかった 昨日は時間がなく あなたが待っているのは 分かっていたのだけれど、ごめんなさい 分かってね お返しに、あなたをアイシテル、と。 いっぱいすることがあるのに あなたのことが頭から離れない 時々あなたのことを夢見ます そして眠れない夜が 郊外の男があなたを愛しています、ふくよかなあなたを。 最初で最後の時に わたしは詩を書きました すべての中で一番良い詩を あなたとわたしの この詩が短くて ごめんなさい 題は詩より長いのだけれど あなたに言いましたね 「わたしは上手ではないのですよ」と。 キリル文字で、あなたの中 ラテン語の中で あなたはわたしの中にいる わたし達二人は生け花のどんな形 日本語ではどう書くの 13時間と2分。木曜日。三月。 あなたを愛しています。もう十分でしょ。


4月6日 あなたに手紙を書き忘れた場合は、 わたしは愛を忘れたわけではありませんよ。


THE TIME OF BIRTH

I will conquer the fear of flying I will jump with the parachute of kiss While walking I’ll dance to the drum rhythm Dream in the clothes of the penguin Thumb through the book Goodbye my sixteen years with premises in the mind that I will carry them in my fifties real and modest and at least once a day I will laugh out loud Really enjoy In intimately woven world When the moon passes its seventh round And Jupiter falls on Mars Our world will be the leader And love will be the path for the stars That would be the time when Aquarius is born To my grandchildren, grand-grandchildren I will tell stories about times When people were people.


誕生の時

私は、飛ぶ恐怖を克服する キスのパラシュートで跳ぶだろう 歩く時にはドラムのリズムで ペンギンの着ぐるみを着て夢を見なさい 本をめくり通した親指。 さようなら 私の十六年 。 わたしの五十代へと 運ぶ前提は精神であった 現実と謙虚 一日に最低一回は 外に出て賑やかに笑う。 本当に楽しみなさい 親密に織られた世界で 月がその七番目の周旋を果たすとき 木星は火星に落ちる。 私達の世界が先導する 愛情は星々のための小径となる みずがめ座が 誕生する時だ 私の孫やひ孫に 時について話してやろう 人々が人々であった時のことを



KISSING

Die of beauty You devil’s Emperor, From merciful sin Kiss these May cherries Green apples Pollen lips. You start kissing. Kiss white merry buttocks hips, navel, tip of the nose palms that clasp You start kissing. Kiss closed eyes Bitter tear Child of dawn, women of night, You start kissing. Kiss the moon of soul Kiss, emperor Kiss at the fifth side of the world.


キス 美の死 あなたは魔王 慈悲深い罪から この五月のサクランボに 青い林檎にキスして 蕊の唇 キスをはじめる 白く楽しい二つ山 腰を、おへそを、鼻の先に 握った手に キスをはじめる 閉じた目に 苦い涙の 明け方の子供、夜の女 キスをはじめる 魂の月に 皇帝にキス 世界の第五側にキスを


Tatjana Debeljački, born on 23.04.1967 in Užice. Writes poetry, short stories, stories and haiku. Member of Association of Writers of Serbia -UKS since 2004 and Haiku Society of Serbia - HDS Serbia, HUSCG – Montenegro and HDPR, Croatia. A member of Writers’ Association Poeta, Belgrade since 2008, member of Croatian Writers' Association- HKD Croatia since 2009 and a member of Poetry Society 'Antun Ivanošić' Osijek since 2011, and a member of "World Haiku Association“ – 2011, Japan. Union of Yugoslav Writers in Homeland and Immigration – Belgrade, Literary Club Yesenin – Belgrade. Member of Writers' Club “Miroslav – Mika Antić” – Inđija 2013, Writers’ Association "Branko Miljković“ – Niš 2014, and a member of Japan Universal Poets Association (JUNPA). 2013. "Poetic Bridge: AMA-HASHI (天橋) Up to now, she has published four collections of poetry: “A HOUSE MADE OF GLASS “, published by ART – Užice in 1996; collection of poems “YOURS“, published by Narodna knjiga Belgrade in 2003; collection of haiku poetry “VOLCANO”, published by Lotos from Valjevo in 2004. A CD book “A HOUSE MADE OF GLASS” published by ART in 2005, bilingual SR-EN with music, AH-EHIH-OH-UH, published by Poeta, Belgrade in 2008."HIŠA IZ STEKLA" was translated into Slovenian and published by Banatski kulturni centar – Malo Miloševo, in 2013 and also into English, "A House Made of Glass" published by »Hammer & Anvil Books» – American, in2013. “KUĆA OD STAKLA“– “ ガラスの家“– “A HOUSE MADE OF GLASS“.Tatjana Debeljački タチアナ デベリャスキー,Serbian - Japanese and English, published by Poeta, Belgrade in 2015. "The Show", published by Poeta, Belgrade in 2015. New book "Duet of Crimson". By Tatjana Debeljački, Haruka Ishii. Publisher: Japan Universal Poets Association. Edit/Translation Mariko Sumikura (Japan) 2016. Her poetry and haiku have been translated into several languages. The main editor of DIOGEN and POETA


略歴 タチアナ デベリャスキー、1967年4月23日ウジツェに生まれる。詩、短 編小説、小説、俳句を書いている。セルビア作家協会(UKS)会員。2004年 よりセルビア俳句協会(HDS)、モンテネグロ(HUSCF),クロアチア (HDPR)俳句協会に所属。2008年よりベオグラード詩人協会かいいん、 2009年よりクロアチア作家協会(HKD)、2011年よりアントン・イ ワノジッチ詩人協会に所属、2011年より日本の国際俳句協会の会員となる。 母国・移住地ユーゴスラビア連合、ベオグラード文学クラブ、2013年インド ミラソフ作家クラブ、2014年よりブランコ ミルコビッチ作家協会、201 4年日本国際詩人協会「詩の架け橋:天橋」会員となる。 現在まで四冊の詩集を出版「ガラスの家」1996年ウジツェ、 「ユアーズ」20 03年ベオグラード、俳句集「VOLCANO」2004年、CD本「ガラスの家」、 2008年セルビア語―英語「AH-EH-IH-OH-UH」を出版。 HIŠA IZ STEKLA はスロベニア語に訳されMalo Misevoで出版、英 語にも訳される。 「A House Made of Glass」が2013、アメリカ Hammer & Anvil Books より出版。彼女の詩や俳句は5・6カ国の言語に訳されている。「The Show」は2015年にベルグラードの Poeta より出版された。新刊「紅の二重奏」 タチアナ・デベリャスキー&石井春香著、すみくらまりこ訳は2016年日本国 際詩人協会より出版された。

Prevod na engleski / English translation: Danijela Milosavljević 翻訳 Danijela Milosavljevic

Tatjana Debeljački

タチアナ・デヴェリャスキー


Izdavač / Publisher: 出版社 Prevod na japanski / Japanese translation: Mariko Sumikura © Mariko Sumikura Kritika / critics/ 講評 Ilustracije / Artwork: Janoš Mesaroš イラスト Janos Mesaros Kritika / critics/ 講評 Translation: Assoc. Prof. Dr Sabahudin Hadžialić Prevod na engleski / English translation: Danijela Milosavljević 翻訳 Danijela Milosavljevic 編集者 Nikola Cosic Grafička priprema / Prepress: Nikola Ćosić Štampa / Print: Print



Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.