チャンネル vol.12
お さ ま り の いい 住 宅
簡素で、身の丈に合った、おさまりのいい住宅。 こうした家をつくるのは、簡単なように聞こえますが、実はなかなか難しいことです。 しかし、私たちは「大工」という現場主義の職人だからこそ、 図面では表現しきれない住み手のニーズをくみ取り、 言葉には表現できないような思いを、隈なくすくい取る自信があります。 結果的に、それは使い勝手の良い住宅となり、 愛情をかけたぶんだけ住み手のからだに馴染み、ともに育ちます。 一軒の家が景観をつくりだすことも忘れてはなりません。 私たちは、あるべきものがある「ふつう」の心地よさを提案し、 育て続けたくなる家づくりにひと役買いたい、そう考えています。
〒三八三 〇- 〇四五
長野県中野市江部一四四八 一電話・FAX 〇二六九 三- 八 一- 四一四
お さ ま り のいい 住 宅
日々 此建築 株式会社
〒 383-0045 長野県中野市江部 1448-1 電話・FAX 0269-38-1414
お さ ま り の いい 住 宅
〒三八三 〇- 〇四五
長野県中野市江部一四四八 一電話・FAX 〇二六九 三- 八 一- 四一四
写 真=前田 聡 子 フォトグラファー。札幌出身。1982 年生まれ。長野県の山間部にある限界集落に移り住み、人間らし い暮らしや昔と変わらない生活に感銘を受け、写真を撮りはじめる。 「人物や自然のあたたかさ」をテー マに撮影を続ける。Blog「ドイナカ日記」日々更新中。http://sakko-do.jugem.jp/
チャンネル vol.12 発行日
2013 年 6 月 20 日
編集長
島田浩美
デザイン 青木 圭 ライター 島田浩美/くぼたかおり(Lantana)/安曇野時間 写真
内山温那(ナノグラフィカ)/前田聡子/安曇野時間
印刷
有限会社サンライズ
発行
合同会社 ch .
〒 3 8 0 - 0 8 3 6 長野市南県町 1069 ch.books 2F チャンネル編集室
☎ 0 2 6 -217- 5 6 8 7
e -ma i l ma i l@ cha n-nel .jp U R L ht t p: //w w w.cha n-nel .jp
(本誌掲載の写真、イラストレーション、記事、ロゴの無断転載および複写を禁じます) © ch . 2 013 モデル:関川志保
NAGANO WINE Week 参加企画 長野市・夏至で「工芸とワイン 木村硝子店」
坂城町・cafe&gallery山小路で G&M works「夏のうつわ展」
松本市六九通りの花屋・ことの葉にて 花と詩のExhibition「花と詩と」開催
古くよりホテルやバーなどで愛され続け、現在も美し い宙吹きガラスを作る 「木村硝子店」のグラス展。今 回は田崎真也ワイングラスコレクションなど、ワインに 特化したオリジナルコレクションも一堂に並ぶ。開催 中~ 7月1日 (月) 11~ 18時、火曜休、6月22日 (土) 16時~と18時~はワイン会(5000円/要予約) も開 催(ワイン:東御市・ リュード・ヴァン、料理:軽井沢町・ ル・シャモイーヴル) (夏至☎ 026-237-2367)
長野市信州新町の山中に陶房を構え、土や釉薬な どをオリジナルに調合して、主に日常使いの器を制 作する陶芸家・まとはまがんじと安竹みどりによる 「G&M works」の作品展。会期中は長和町のパン店 「むく堂」の天然酵母パンを使った限定メニューも提 供する。6月21日 (金) ~ 7月21日 (日)11~17時(6 月21日~23日、26日、7 月11日、20日、21日は 作 家在廊)月・火曜休(山小路☎ 0268-82-1007)
松本市を拠点に活動する詩人・ウチダゴウさんに よる作品展。書き下ろし 7 編を含む詩に、ことの 葉セレクトの花が寄り添う。花と詩はいずれも購 入可。会期中、6 月29日(土)20 ~ 22 時には詩 の朗読とささやかなパーティを開催(1000 円+1 ドリンクオーダー、予約不要)6 月25日(火)~ 7 月6日(土)9 ~ 18 時、日曜休(ことの葉☎ 026332-8722)
毎日更新安曇野ブログ
安曇野時間
http://beatmini.exblog.jp/
山深い小谷村の古民家ゲストハウス・ 梢乃雪で七夕合コン開催
長野市・桜華書林で 3 人の 若手現代陶芸作家による茶碗展を開催
小谷村で、満点の星空を眺めながら浴衣で花火と夏 野菜料理、露天風呂での温泉と神秘的な鎌池の散 策を楽しむ1泊2日の合コンを開催。7月6日 (土)15 時~ 7月7日 (日)11時、男性 9000円、女性 8000 円(別途、寸志程度の露天風呂入浴料) 、持ち物:浴 衣、防寒具、雨具(カッパ等) 、宿泊用具一式 http:// kominkasaisei.net/yoyaku/tanabata-goukon.html
各国の窯業地を訪ね、多彩な知識と技を取り入れた 自由な作風の内田鋼一。磁土に埋め込んだガラスの 輝きや不安定な造形がオブジェを思わせる川端健 太郎。廃材をテーマに陶のプレートを手がけ、今回 器に初挑戦する斎藤啓司。異なる作風を持つ 3 人 の陶芸家の茶碗展。7月12日(金) ~ 21日(日)11 ~18時、会期中無休(桜華書林☎ 026-286-2091)
小諸駅前・相生町商店街「こもろ・旅カフェ」で 「komoro common market」開催
茶房読書の森で田島征三トークショー 「たまーるか どうらくオルガンぜよ」
6 〜 11月までの第1金・土曜に「こもろ・旅カフェ」で 新しい小諸を感じる地域密着型マーケットを開催。 地元野菜を集めたファーマーズマーケットや、参加 者みんなでつくる一箱店舗、商店街と協力した企画 などを準備している。7月頃からは、近隣、県内、東 京などにある話題の店舗もゲスト出店する予定。10 ~ 16時(こもろ・旅カフェ☎ 0267-22-2227)
昨年、越後妻有「大地の芸術祭」で展示され、小諸 市の読書の森に移築された大型アート音楽作品「ど うらくオルガン」 。7月28日 (日) 〜1ヶ月間は展示さ れ、そして8月24日 (土)15時〜は制作者のひとり で高知県出身の絵本作家・田島征三のトークショー (1000円) 、18時~は各国料理を楽しむ「どうらく幻 灯會と諸国愉快料理(2013円、宿泊1500円) 」を開 催。 (読書の森☎ 0267-25-6393)
6月 9 日日曜日 今日の安曇野は
こんなきれいな 夕暮れでした。
今日も夕暮れに 会えてよかった。
25
長野市・ホクト文化ホールで 「ディズニー・オン・クラシック〜まほうの夜の音楽会 2013」
須坂・世界の民俗人形博物館で 「信州の工芸作家展 4 人の作家の表情」
ディズニーのアニメーション、映画、テーマパークなどで生まれた音楽に焦点をあ てた、大人のための音楽会。ディズニーの珠玉の名曲を、オーケストラの演奏とブ ロードウェイで活躍するヴォ-カリストの素敵な歌声にのせて届ける。今年は東京 ディズニーリゾート開園30 周年を記念して「Happiness with You ~ “ 笑顔 ”とと もに」をテーマに、 『ピノキオ』 『リトル・マーメイド』 『パイレーツ・オブ・カリビアン』 など、観客と笑顔を分かちあえるプログラムを用意。12月21日(土)17時開場、 18 時開演、S 席 8000円、A 席 6500円(未就学児入場不可) 、一般発売 6月29 日 (土) 10時~(※同日・同時刻に11月19日 (火) ホクト文化ホール、20日 (水) キッ セイ文化ホールで開催される「綾小路きみまろ爆笑!! スーパーライブ ~中高年に 愛を込めて~」も一般発売開始) (スーパーキャスト☎ 026-263-1000)
長野県を拠点に、全く違った作風で表現をする4 人の作家の作品展。さまざま な表情をもつ人形が、長野の自然を感じる多様な素材で表現される。出展は伊 藤博敏(石のコラージュ作家) 、kao(木・陶の人形作家) 、中川岳二(木工作家) 、 鳥羽桂子(紙粘土作家) 。6月28日(金) ~9月10日(火)9~17 時、水曜休、 300円(中学生以下無料) 。会期中は各作家によるワークショップも開催。 (7月 1日(月)より申し込み先着順)7月27日(土)伊藤博敏「立体錯視の不思議な世 界」9 時 30 分~ 12 時(400円) 、8月4日(日)kao「自然の素材で妖精作り」9 時 30 分~ 16 時(2000円) 、8月11日(日)中川岳二「木で車やアクセサリーを 作ってみよう」9 時 30 分~16 時(500円) 、8月18日(日)鳥羽桂子「楽しい演 奏会を作ろう」10~12時(400円) (世界の民俗人形博物館☎ 026-245-2340)
※ステージ写真は昨年の公演です。
©Disney ©Disney / Pixar
[こまっちゃクレズマ+おおたか静流=こまったか] Summer Live in 信州! 松本・長野 2Days 公演
飯山市・戸狩温泉スキー場とん平ゲレンデで オープンエアパーティ「CIRCUS 2013」開催!
サックス奏者・梅津和時をリーダーに1996 年から活動を始め、楽器の音色を 豊かに聴かせて、ユニークな音楽を繰り広げる旅まわり仕様の個性派楽隊「こ まっちゃクレズマ」 。七色の声を駆使して独自のパフォーマンスを追求し、現在、 NHK Eテレ「にほんごであそぼ」にて楽曲提供および歌唱担当もしているシン ガー&ヴォイス・アーティスト・おおたか静流。1998 年の初コラボ以来すっかり 意気投合し、変則的に活動を続けてきた彼らが信州に再来。7月24日(水)松 本市・ヴィオ・パーク劇場(tel0263-64-2258) 、7月25日 (木)長野市・NBSホー ル(☎ 026-227-3000) 、いずれも18 時 30 分開場、19 時開演、前売 3000円、 当日3500円(松本公演事務局:ヴィオ・パーク劇場☎ 0263-64-2258、長野 公演事務局:桜華書林☎ 026-286-2091)
標高約800m、一面に芝生が広がるとん平高原で、大自然に囲まれたサーカスのよ うな野外フェスを開催。 「音楽、映像、パフォーマンスなど、さまざまなアートを子ど もたちに受け取ってもらい、未来へつなげていこう」というコンセプトの下、子ども から大人まで楽しめる非日常空間が山の中に出現する。子どもが生まれてフェスか ら足が遠のいた人のために、子ども向けアクティビティやワークショップも多数用 意。テントを張ったキャンプインも可。高原レストランでは映画上映も予定してい る。出演:REE.K、TOMOKI A HEART、ねたのよい、Cakra、OLEDICKFOGGYほ か。7月6日 (土) 10時~7月7日 (日) 15時(7月5日より入場可、前夜祭開催予定) 、 3000円(前売なし・当日払い、保護者同伴に限り18 歳以下無料) 、駐車料1000円 (CIRCUS実行委員会 circus2013togari@gmail.com)
YOUR SONG IS GOOD / (((さらうんど ))) / キセル / 藍坊主 / The Flickers / bómi / My Hair is Bad / BRAHMAN / rega group_inou / 0.8 秒と衝撃。 / 10-FEET / 9mm Parabellum Bullet / té / KEYTALK / OGRE YOU ASSHOLE / envy 80KIDZ(LIVE SET) / タテタカコ / TOTALFAT / シャムキャッツ / THE NAMPA BOYS / THE INRUN PUBLICS クボタタケシ / DJ やついいちろう / 片平 実 and more!!
6.29-30 OTOSATA Rock Festival 2013 sat
sun
SUN
23
SAT
© 宇宙大使☆スター
26 27 28 FRI
2013.7.
茅野市民館にて 1日券 6500 円、2日券12000 円
http://otosata.net
苗場スキー場
FRIDAY
SATURDAY
SUNDAY
NINE INCH NAILS
BJORK
THE CURE
BRAHMAN MY BLOODY VALENTINE SKRILLEX FUN. …and more
KARK HYDE JURASSIC 5 FOALS 奥田民生 …and more
VANPIRE WEEKEND The XX MUMFORD & SONS EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXXE …and more
愛さんの
愛さん●某映画館で働きながら、ふたりの子どもを育 てるシングルマザー。離婚を機に「メンタル心理カウ ンセラー」の資格を取得し、悩める若人の解決の糸口 を映画という観点から探す。
じ ん せ い ヒロ インし ゅ ぎ
愛さんにお悩み解決してもらいたい方は
mazilooove@yahoo.co.jp 「人生ヒロイン主義」係まで! !
相談 長く付き合って来た彼と別れ、 気が付くと30 代も半ば……。 いずれは結婚もしたいと考えてますが、合コンやお見合いパー ティーに出かけるような婚活をガシガシやるパワーもやる気もあり ません。こんな私はまず何から始めたら良いのでしょうか?
だ る気もありませんって、いくらネッ いぶ他力本願な方ね。パワーもや
ト社会の現代、SNS で恋愛できちゃうか らって、 『ユー・ガット・メール(※1) 』み たいなことは起きませんよ。 「you've got mail!」ってメール開いたところで、セ○ レ希望かメルマガだよ。 その長く付き合った彼とはなぜ結婚し なかったのかしら? 自由でいたかった? 責任取りたくなかった? ちゃんと向き合 わなかった? 理想ばかり追ってた? どう だとしても、選択してきたのはあなたよ ね? それを今さら、正々堂々、負け犬宣 言したって誰も助けてくれないわよ。まさ か『プリティ・ウーマン(※ 2) 』みたいなこ と夢見てる? ナイナイ! 34 歳にリチャー ド・ギアは動かないわよ。 でもね、そんなあなたにできることがあ るとしたら、まずは自分のステージを知る
ことじゃないかな? 年齢を重ねると誰し もぜいたくになるけど、あなたの恋愛市場 価値はドンドン下がってます。残念なが ら。それに気付かず、理想ばかり高くなっ たり、身の丈に合わない恋に恋したって 時間のムダ。だったら30 代半ばという大 人の女性らしく、冷静に客観的に「自分ス テージ」を確認してください。 あともうひとつ! 相手に求める条件を ひとつに絞ること! 他力本願なクセして、 条件はシミの数ほど……あ、星の数ほど あるんじゃない? ダメよ!絞りに絞って ONLY ONE! そうすると、自分が何を大 切にしてるかってこともわかると思います。 そんなあなたに贈るサプリメントムー ビーは『メラニーは行く!』 。あなたが大切 にしていること、それをわかち合える相 手って案外近くにいるかもね! 足元の幸 せ、大切よ!
※2 / 1990 年公開。実 業家(リチャード・ギア) とコールガール(ジュリ ア・ロバーツ)が出会い、 次第に惹かれ合う姿を 描いたアメリカ的シンデ レラストーリー。
今 月の サプリメントムービ ー
『メラニーは行く!(2002 年/アメリカ)』 NY の新進デザイナー・メラニーは、仕事も プライベートも充実したパーフェクトな日々 を送り、新作コレクションの発表当日、恋人 である大富豪の市長の息子からのプロポー ズを受ける。まさに人生最高の瞬間! のは ずが、彼女には問題があった。故郷アラバ マに、高校時代にはずみで結婚してしまい、 いまだに離婚に応じてくれない戸籍上の夫 ジェイクがいたのだった。過去を精算する ため、メラニーは数年ぶりに故郷へ帰るが ……。幸せをつかむため、前向きに奮闘す る現代女性の姿をパワフルかつユーモラスに描いた痛快サクセスストー リー。 「超大金持ちのハンサムと、普通に金持ちのハンサム男のどっちを取 るか?」という選択肢をメラニーとともに悩み、共感し、観終えたあとは妙 に清々しい余韻が残るに違いない。
24
島田浩美 しまだひろみ
信州大学在学中に読んだ沢木耕太 郎の「深夜特急」にわかりやすく影 響を受け、 歳だった2003年7 月から2年間、 アジア、中東、 ヨーロッ パ、中 南 米 を 旅 して2005 年 に 帰国。飲食店兼出版社勤務を経て、 2011年に ch.books オープン
こ」の意) 』と言え」と教えて
ンガル語で幼児語の「おしっ
~ あ の 頃 わ た し は 若 かっ た ~
ピードで点滴が終わるが、こ
第十二回 「バングラデシュの憂鬱」
んな ものなんだろ う か……
くれた(つまり日本で言うと
シュの田舎町でカメラを盗ま
(これが私の人生初点滴) 。
(前回のあらすじ)バングラデ
れたことから地元 新 聞の取
「シーシー」的な) 。もはやな
るようになれ、という心境。
さて、ト イレに 行 き た く なってきた。しかし、点滴台
材を受け、カメラが見つかる
まで記 者の家で待 機 するこ
ということで、記者の部下が
状態。 「どうしたら良いのだ」 んなに減ってなかったけど)
さて、点 滴 は 受 け ている ものの腹は減る(実際にはそ
ごはんを届けてくれた(当地
は ないため、私の 点 滴 袋 は
くにこやかなおばちゃんが
と 聞 く と、どこか ら と も な
も、患者の家族が用意する) 。
では、入 院 用の 布 団 も 食 事
ベッドにく く りつけ られた
果、猛烈な下痢と吐き気に襲
現れ、 「自分が点滴袋を持っ
棄になって生水 を 飲んだ結
われ、入院することに──。
てトイレについて行く」とい
とになった私。しかし自暴自
まれる。しかも、なぜか彼ら
観 光 客が皆 無のこの地で は、入院中も常に見物客に囲
登 場 したのは、柔 らか く 煮
う。で、おばちゃん、トイレ
嘔吐後
の個室まで入ってくる上に、 たカレー味(!)のインスタ
かゆ的感覚なのか
ントラーメン。日本でいうお
滴のダイヤルを回し、ポタポ
く れ る とい う( バング ラ デ
用を足した後始末までして
!?
は、勝手に私が受けている点
に対して特に何も言わない医
タを速くしていく……。それ
ぎる! しかし、彼らの善意
の空っぽの胃には刺 激 的 す
を無にしてはならない……。
がな く、水 と 手でお 尻 を 拭
と、激 しい胃 痛 に 襲 われ な
シュにはトイレットペーパー
く) 。勘 弁 して く れ! た だ
者とナース。点滴液が終わっ
でさえトイレなんてひとり
物 を 完 食 す る私。なぜこう
が ら も、スパイ シー な 刺 激
たら、また新しいものに交換
していく。おかげですごいス
で使いたいのに、ましてや腹
なってしまったのか。誰もが
日目にして、
を 下 してる 今、頼 む か らひ
とりにしてほしい! そんな
夢はいつまで続 くのだろう
必 死の願いも 空しく「 Don't 善 意 を 持ってやってく れて いる分、余計に辛い。この悪
」的笑顔でトイレにグ Worry イグイ入ってくるおばちゃ
私は絶望的な気分に襲われ
か……。入院
(つづく)
ん。すっかり羞恥心を失って
ていた。
いると、おばちゃんが「トイ
レに行きたい時は 『ヒシュ (ベ
1
※1/ 1998 年公開のア メリカ映画。インターネッ トで知り合った名前も知 らない男女がメールのや り取りをしながらお互いに 惹かれ合っていくロマン ティック・コメディ。
※これはあくまで 2003 年当時、私が旅した先のバングラデシュの話です。あしからずご了承ください。
22
プレ企画
門前
まちあるき の日
善光寺門前をはじめ、長野市中心市街地には、ガイドブックには載らない魅力であふれています。 身近だからこそ気付かない、まちの魅力を発見しに「まちあるき」してみませんか? 5 日(金)13:00
2013 年 7 月
表参道のアートと 伝統を歩くコース
(金)
5 日(金)10:30 7 日(日)10:30
(土) (日)
空き家めぐりコース
午前 10:30 〜 午後 1:00 〜
石川利江/
倉石智典/
7 日(日)13:00
ISHIKAWA 地域文化企画室 企画事務所代表
普段中々入れない門前エリア のアートスポットやギャラリー を案内します。お茶会体験や 「THE FUJIYA GOHONJIN」 の離れの見学など。
5 6 7
6 日(土)10:30
リノベ建築めぐり コース 広瀬 毅/
広瀬毅|建築設計室 一級建築士
ここ数年増えている空き 家をリノベーションした店 舗や事務所を、建築的な 視点からご紹介します。
株式会社MYROOM 不動産、 建築、設計
人と人が出会う場を 訪ねるコース 飯室織絵/
1166 バックパッカーズ宿主
20 ~ 30代の観光客や、 これから自分で店舗等 を作りたい人に向けての 導入的まち案内。
6 日(土)13:00
街並み カメラ散歩 西後町・東後町コース
門前エリアに興味を持っ てもらえるような蔵や古 民家などの魅力的な空 き家を紹介します。
内山温那/
ナノグラフィカ所属 フォトグラファー
カメラを片手にゆっくり まちを歩くと、見慣れた 景色の中に何気なく良 い風景が見つかります。
要予約・10 分前集合/所要時間:約2時間/参加料金:1人 500 円※飲食代別途/定員:1コース10 人(内山コースのみ 7 人) 注意事項:まちあるき中の体調管理や事故、トラブルに関しては自己管理でお願いします。/主催: (株)まちづくり長野
予約・問合せ 集合場所
権堂まちづくりセンター
〒380-0833 長野県長野市東後町 9-1
☎ 026 -217- 6272(受付時間は午前 9 時〜午後 6 時) ※「満月酒り場」の詳細は、本誌裏の広告をご覧ください。
楠ワイナリー ch.books では、月に一度、満月の夜だ けワイン酒場 「満月酒り場」 をオープン。 そこで今号から、この「満月酒り場」で 提供する1本をご紹介します。
オーナーの楠茂幸さんは、20 年間のサラリーマ ン生活を経て、オーストラリアでワイン醸造とブド ウ栽培を学び、2004 年に出身地・須坂市で新規 就農。須坂市日滝原の水はけの良い扇状地に畑 を借りて、メルローとシャルドネの苗木を植え、 「楠 ヴィニヤーズ(ブドウ畑) 」 と名付けて、農薬や化学 肥料の使用量を抑え、除草剤を使用しない草生栽 培という方法でワインブドウ栽培に着手した。委
楠ワイナリー
シャルドネ 2 0 1 1
託醸造の形でワインのリリースを開始し、2011年 に醸造免許を取得して「楠ワイナリー」とし、自社 醸造を開始。品質と意欲の高さはワイン通の注目 を厚める。今後も精力的にブドウ畑を拡大していく 予定。
世界でもっとも優れた白ブドウ品種といわれるシャルドネ。その 理由は、さまざまな生育環境やワイン造りのスタイルに、自身を応 用させるユニークな能力により、今日では世界中で栽培され、多様 なスタイルで醸造されている。 楠ワイナリーで造られるシャルドネは、まさにその通り。 「シャ ルドネ」と聞くと、一般的にはふくよかで柔らかな酸味をもった辛 口を思い浮かべると思うが、今回飲んだ「シャルドネ2011」はりん ごの蜜を思わせるような甘みと芳醇な香りとバニラのような柔和 なコクが感じられる。これまで飲んだシャルドネとは随分を異なる 印象を覚え、正直言うと、好みが分かれるところだとは思うが、個 人的には、シャルドネでこの表現ができるのは面白い! という感 じ。口当たりはマイルドながら、飲めば飲むほど複雑な味わいが感 じられ、食事に合うというより、これ 1 本でじっくり味わいたい。
21
今年 2月に、長野県原産地呼称 認定ワインとして認定されたワイ ンです。瓶詰め間もない頃は、少 し硬い印象がありましたが、数カ 月の熟成を経て、香りの広がりも 幅で出て、味わいも柔らかく、ミ ネラル感あふれるスムースな喉 越しを体感いただける逸品です。 セラーキタムラ店主・北村秀雄
2013 年 7 月、伝説となった舞台『空中キャバレー』が2年ぶりに帰ってきます。 踊る音楽! 奏でるサーカス! そして歌う演劇! まつもと市民芸術館のオリジナル企画として、松本でしかやらない、観られない、 ここにしかない上質なエンターテインメント。 この夏、皆さんも劇世界の住人になってみませんか! 「驚異的で、奇跡的で、夢のような舞台。楽し
空中ブランコや綱渡り、軽快なジャグリング、コ
かった。切なかった。美しかった。感動しすぎて
ミカルなクラウン。アコーディオン奏者・ coba
涙した」 「あれはなんだったんだろう、ひとときの
作曲の贅沢なオリジナル曲の数々が個性的な
夢? キャラバンは今夜もどこかの街にあらわれ
ミュージシャンによって独特の空気を構築。そし
て夢か現か…という感じで続いていけばいいの
て、女優・秋本奈緒美を中心とする役者たちは、
に」 「あのキラキラで優しくて、でも切なくて楽し
いくつかの扉を開けるように、小さな物語へ観客
い世界はまた会えると信じてあたしは、いっぱい
を誘う。それらは時に単独で、時に溶け合いなが
貰ったものを 『カタチ』 に出来るように頑張ろう」 。
ら、不思議さ、楽しさ、儚さを生み出した。
2011年10 月、まつもと市民芸術館・特設会場で
役を演じたり、素に戻って観客と話しながら、
生まれた『空中キャバレー』 。ツイッターはこんな
現実と 『空中キャバレー』の世界をつなぐMC (司
書き込みであふれていた。
会)を務めた串田和美まつもと市民芸術館芸術
キャバレーとは、海外では、音楽や寸劇、コン
監督の魔法(演出)で、観客自身も住人、パズル
ト、手品などパフォーマンスを楽しむレストラン・
のピースとなって劇を完成させていく。だからこ
バー、ミュージックホールのこと。 『空中キャバ
そ、終演後も、この世界から抜け出せない、帰っ
レー』 では、客席と舞台の境を取り払い、マルシェ
てきたいとの感想が続出したのかもしれない。
が開かれ、大道芸人も集う、まるで広場と化した
「 『空中キャバレー』はどこからともなく現れ、
空間で、観客は次々と目の前で繰り広げられる
去っていきます。ご希望とあらば、また皆さんの
出し物を自由に移動しながら楽しんだ。さながら
前に現れるでしょう」
演者たちは、偶然訪れた旅回りの一座のよう。
この夏、 『空中キャバレー』を体験しない手は
サーカス・アーティストによるダイナミックな
ない!
『空中キャバレー』特製カクテルを楽しもう! 『空中キャバレー』公演期間にあわせて、7 月 13 日(土)~ 28 日(日) 、日 本バーテンダー協会長野支部に加盟する松本のお店では、特製カクテルを 考案・販売してくださいます。 白ワインベースで、グレープフルーツ、ブルー キュラソーを使った、さわやかなリキュールです。ぜひ観劇のおともに。そ のほか、街なかのカフェ等でもアイデア企画で盛り上がります!
構成・演出・出演:串田和美 音楽・演奏:coba サーカス監修:ジュロ 出演:石丸幹二 秋本奈緒美 ほか チケット料金(全席自由/税込み) 一般 5000 円 大学生以下 2500 円/中学生以下 1000 円 (要学生証提示) チケット販売 まつもと市民芸術館チケットセンター 【☎】0263-33-2200(10 〜 18 時) 【窓口】まつもと市民芸術館(10 〜 18 時) 【PC】http://www.mpac.jp お問い合わせ まつもと市民芸術館 tel 0263-33-3800 fax 0263-33-3830
撮影:山田 毅
20
ハリネズミの絵を見て松本に来たことは、 自分の感覚の確かさを取り戻した ささやかな 点 1 でした ││玉井
19
料理の仕事は厳しいって言ったら ﹁望むところです﹂って︵笑︶ 。 今でも覚えてる ││田所
日本人はみんな病んでいるから 夕海ちゃんの歌が必要で、 彼女は各地に行って歌を届けなきゃいけない と思っています ││須藤
温石にて
ウタウタイ
玉井夕海
絵かき
コタロー
自分の活動が似てると言ってくれるけ
玉井 じじいの血ですね。好き嫌いは 別にして、少し先の未来が割と明確に
キに乗れるようになったね﹂ってメー
玉井 それで、徐々に自信を取り戻し ていたある日、父から﹁やっとまたホウ
と思ったよね。
の創作も行っていた玉井夕海さん。東
災があったり、自信を持って作った映画
見える節がある。とは言え、当時は震
自信を失っていました。でもそれを取
は引くけど、二人は喜んでくれて。
ルが来たんです。そう言うと普通の人
須藤 お父さんも素敵だよね。それに 夕海ちゃんの歌を聴き、心にズブズブ来
が当たらなかったりで、見える感覚に
感覚を試したかった。そんな状態だっ
間﹁作りたい音楽はこれだ﹂と感じ、松
日間のライ ブ
り戻さなきゃ、とも思ったから、自分の
と、 月に開 催した
ないからこそ、各地に歌を届けなきゃだ
しくもないけど、夕海ちゃんにしかでき
よね。料理は箱を構えお客さんを待って
る人が多くいる。それは特別難しくも新
はり私の感覚は間違ってない、これだ
る必要があるから、僕にできないことを
たので、直観的にここに来て、店の佇ま
け確かなら大丈夫と思えたんです。
いとか息子のコタローに会った瞬間、や
ました。ただ剛さんは厳しいし、私は手
それと、この店は音の響きが良くて、 いつかライブをしたいと密かに願ってい
イブをやりたいと思ってくれたらお願
伝いだから、二人が納得して本当にラ
さなきゃと思っているんです。 ﹁白い部
玉井 私は ずっと続 くことなんてな く、 一つひとつは毎回終わっていくと示
ら幸せだな﹂と思ったんですよね。でも 夫も東京にいたし、そんなことできる
仕掛けたりして、総合的に生きる場所
﹁夕海さんにはもっと人に会ったり何か
屋﹂ も、またやりたい気持ちもありつつ、
も離れなきゃいけないし、私がまた松
二度はないよと。だから松本が好きで 信を取り戻す一歩になりましたね。
と言ってくれたのはうれしかったし、自 彼も妙なことを言う血があるんですよ
ですね。でも、第一巻は終わりです。
いしたいと思っていた。だから、やろう
ね。で、私のじいちゃんも教祖だった時
須藤 それで企画した﹁白い部屋﹂がす ごく良かった。あれは 回 3 見て完結す る、夕海ちゃんにしかできないことで、
彼のじいちゃんは新興 宗教の教祖で、
いの血が働いた。そこで﹁実は松本の温
毎日全く別のものになってたよね。
なかった。それで﹁厳しいですよ﹂って
田所 最初、面接に来た時は役者って 認識だったから、さっぱり意味がわから
見て思いついたんですよ。余裕で決ま
け算にしてメニューを決める剛さんを
とか気分、誰が来るか、祝い事などをか
2004 年結婚し、松本市に移住。2005 年、 住宅地の古い民家を改修した自宅一角に、画廊 ﹁tadokorogaro﹂﹁日本料理 温石﹂を開 店。2007 年 月、長男・コタロー出産。須藤 さんは長年、東京で日本料理の修業を積み、田 所さんは雑誌 ﹃日々﹄ 創刊時よりイラストを担当。
須藤 剛︵すどうたけし︶/ 田所真理子︵たどころまりこ︶
歌手・女優。東京芸術大学建築科中退。映画﹃千 と千尋の神隠し﹄リン役の声優。現在はピアノ、 アコーディオン等を用いた弾き語りライブを軸 に﹃空中キャバレー﹄︵串田和美演出︶﹃南へ﹄︵野 田秀樹演出︶など多彩な舞台に出演。松本を離 れた後の活動拠点は未定。
玉井夕海︵たまいゆうみ︶
しい物語を作りに来た﹂と思ってほしい
本にいても﹁帰ってきた﹂と思わず﹁新
石って店で働きたい﹂と話したら﹁そん
玉井 たぶん出演者との関係性によっ て、私も随分変わっていたでしょうね。
言ったら﹁望むところです﹂って答えた
もあって。安定できる技があるのに、変
る時もあれば、直前まで決まらない時
須藤 夕海ちゃんはよく、僕の仕事と
化を加えるんだよね。
でもそれは、その日に入った旬の食材
まってないのに﹁良かったー。良いタイ ミングだった﹂みたいなことを言ってい
んだよね︵笑︶ 。それに、まだ採用が決
たけど、電話したんです。
期があるので、その時は二人ともじじ
な思い通りになるわけない﹂って言われ
があるんじゃない﹂ と言い出したんです。
夕海ちゃんに叶えてもらう感じ。
状況じゃなかった。そしたら夫が急に
玉井 温石を知った時﹁いつかこの町に 住み、ここで働きながら音楽を作れた
﹁白い部屋﹂ 、これからのことを聞いた。
3
本市の画廊・ tadokorogaro を訪れて、 隣接の温石を知った。働き始めた経緯
ど、なるほどなぁと思うことがあるね。
京の美術館で出合った田所真理子さん
昨 年 月から一年限 定で松 本に住 み、日本料理店・温石で働きつつ、音楽
作の小さなハリネ ズミの絵を見た瞬
6
4
て。すごく自信があって面白い人だな
12
田所 真 理 子
温石店主・料理人
須藤 剛
取材・文=島田浩美 写真=内山温那
18
一目 惚 れ だ っ た 。 び っ く り し た 。そ ん な こ と は そ れ ま で の 人 生 に は な かった か ら 。
学 校 に 行 き 出 す 。し ま い に は 自 分 を 被 写 体 に
ミリを
ま わ し 出 す 。そ し て ま た 雑 誌 を 始 め て 文 章 を 書 き 始
め た と 思った ら 自 分 の こ と を 書 か か れ る し …… 。
私 は 何 か で き て いた の か な。
よ く も ま あ 、一緒 に い て く れ た も の だ と 思 う 。
省 し て ア ル バイ ト を し て いた ス ポ ー ツ 用 品 店 の 近 所 で、
自 分 の こ と し か 考 え て い な かった な 。
大 学一年 の 冬 、そ の 人 と 会 っ た 。長 期 休 み で 長 野 に 帰
彼 女 も ま た ア ル バイ ト を し て いた。
気 持 ち が 私 に は な か っ た 。そ ん な 自 分 を き っ と 彼 女 は
学 校 を 卒 業 し 、彼 女 の た め に 長 野 に 戻 ろ う と い う
女 の こ と し か 考 え ら れ な く な っ た 。な ん の 迷 い も な く 、
離 れ て い た か ら 週 末 は い つ も ひ と り で 、映 画 に 行 っ
わ かって く れ る だ ろ う と 思って い た 。
て い た 人 は い な かった 。お 互 い の こ と を 何 も 知 ら な い ま
た り 、本 を 読 ん だ り 、音 楽 を 聴 き な が ら 家 事 を し て 過
二 ヶ 月 く ら い に 一 度 、長 野 や 東 京 、中 間 の 高 崎 で
ご し た 。彼 女 は ど ん な 風 に 過 ご し て い た の だ ろ う か 。
い う こ と に な る 。毎 日 電 話 で 話 し た 。何 か あ る と 手 紙 も
会 っ た 。ご 飯 を 食 べ 、近 況 を 報 告 し 合 い 、お 茶 を し 、
当 時 私 は 関 西 の 大 学 に 行 っ て い た か ら 、遠 距 離 恋 愛 と
書 い た 。当 時 は メ ー ル も 携 帯 電 話 も 無 料 通 話 ア プ リ も
京 し て き た。
出 会 っ て 約 六 年 後 、彼 女 は 希 望 の 仕 事 に 転 職 し 上
漠 然 と 思って い た 。
が っ て い た 。そ し て 、い つ か は 結 婚 す る ん だ ろ う な と
自 分 た ち に は そ ん な 距 離 感 が 合って い る な ん て 強
ど ち ら か が 駅 の ホ ー ム で 見 送った 。
彼 女 の 方 は そ ん な 時 も あった の か ど う か 今
初 め て 私 た ち は 同 じ と こ ろ に 住 む こ と に な っ た 。そ れ
電 車 を 乗 り 継 ぎ 小一時 間 ほ ど か か る 場 所 だ っ た が 、 た 。住 む 場 所 は 離 れ て い た け れ ど 。い や 、離 れ て い た か
だ け ど ね え。
そ う 思 い な が ら 今 日 を 生 き た い と 、い つ も 思 う ん
続 か な い 。い つ か は 失 わ れ る 。
あ っ た こ と を 忘 れ て し ま う 。あ た り ま え は い つ ま で も
大事なものがあたりまえになるとそれが大事で
い つ も 、別 れ 際 の 駅 や ホ ー ム の 風 景 だ 。
ふ た り で の 東 京 の 記 憶 は な い 。思 い 出 さ れ る の は
げ ら れ た。
か ら 半 年 ほ ど た っ た あ る 日 、突 然 彼 女 か ら 別 れ を 告
と な っ て は わ か ら な い け ど 、私 た ち は な ん と か や っ て い
聞くが
―
が 急 にコド モに 見 え る よ う に な り 別 れ る こ と が 多 い と
の 企 業 に 就 職 し た 。よ く 女 の 子 が 先 に 社 会 に 出 る と 、彼
長 野 の 短 大 に 通 っ て い た 彼 女 は 、私 よ り一足 先 に 地 元
彼 女 に 電 話 で 話 し 、手 紙 で 伝 え て い た 。
な い 。日 記 も つ け て い な か っ た か ら 、あ っ た こ と は 全 部
ま 私 た ち は つ き 合 う こ と に なった 。偶 然 年 も一緒 だった 。
脇 目 も 振 ら ず 突 き 進 ん だ 。幸 い 、当 時 彼 女 に は つ き 合 っ
当 時 つ き 合って い た 人 も い た が 、会った そ の 日 か ら 、彼
8
ら か も し れ な い。 そ の 後 私 は 東 京 の 大 学 に 移 り 、そ の ま ま 東 京 で 就 職 す る 。そ の 間 、若 い な り に 大 い に 悩 み 、恐 ら く 彼 女 も い わ れ の な い 八 つ 当 た り 受 け た り 、コ ド モ み た い な 私 の 泣 き 言 を 延 々 と 聞 いて く れ て いた。 思 う よ う な 就 職 も で き ず い つ も 仕 事 の 不 満 を 言 って い る 。学 生 時 代 に 始 め た 雑 誌 の 仲 間 と も あ ま り う ま く いっ て い な い み た い だ 。文 章 を 書 く こ と を 仕 事 に し た い と 言 って 本 ば か り 読 ん で い る と 思って い た ら 、急 に 映 画 の
17
文=森山裕之 1974年長野市生まれ。大学時代に友人たちとリトルマガジン 『みえない雑誌』を創刊。印刷会社の営業マンを経てフリーラ イターとして活動後、カルチャー雑誌『クイック・ジャパン』編 集長を務める。現在、ヨシモトブックス編集長。共著に『文化 系トークラジオLife』 (本の雑誌社) 『 、冬の本』 (夏葉社) がある。 雑誌『毎月あだち充』 (小学館)にてエッセーを連載中。
森山裕之(もりやま・ひろゆき)
第十一回・あたりまえの日常
【 第十回 】
元祖納豆カレーの店として知られる「山小屋」は、今か ら 年以上も前に権堂で店を開いた。当時はカレーだ けを提供する専門店は珍しかったという。料理だけで はなく、店の空間もあわせて提供することを心がけて いて、それが多くの人を惹き付ける理由のようだ。
り休憩でもしないかい。
好みのカレーを味わいながら、のんび
話す常連客の言葉がまさにぴったり。
を出して入ったら居着いちゃった﹂と
クっとしていておいしいんだよ。 ﹁勇気
に乗っかった黄金色のチキンカツがサ
てボリューム感がたまらないね。そこ
と角 切りのナスがごろりと入ってい
の利いたカレールーに厚切りベーコン
き﹂︵895円︶は、どっしりとパンチ
スとベーコンのカレー チキンカツ付
ランチカレー﹂ 。今 日の A ランチ﹁ ナ
イムのおすすめは3種類ある﹁今週の
言うけど、本当にその通り。ランチラ
にくつろげる場所じゃないかな﹂って
の春山信行さんは﹁自分の部屋のよう
的 雰 囲 気 が漂 う 佇まいなんだ。店 主
りから脇に入った小路にある、隠れ家
カレー店の老舗﹁山小屋﹂は、中央通
今日は暑さを吹き飛ばす、スパイス たっぷりのカレーを食べに行こうか。
「今週のランチカレー」
長野市「カレーショップ山小屋」
① 1000 円以下 満点 ② ボリューム し ③ サービスよ 取材・文=くぼたかおり 写真=内山温那
30
長野市北石堂町 1408 ☎ 026-224-3139 11 ~ 22 時 (平日 16 時~ 17 時 30 分は休憩の場合あり) 不定休
16
最 高 においしい 朝 食を
松尾商店の 味噌漬け 明治 38 年創業以来、変わらぬ製法 で丁寧に漬け込まれた味噌漬。やま ごぼう、大根、昆布など国産の素材 を使った昔ながらのしょっぱい漬物 で、ご飯のおともに最適。ほかにも、 信州の伝統野菜・上野大根を使った ぬか漬は、柿の皮を使ってほんのり 甘味をつけた無添加の漬物で、隠れ た逸品。
大原農園の卵で 作った卵焼き
朝ごはんといえば、やっぱり「おうちで」が基本。 そこで、フードアナリスト・中島麻希さんに 長野のおすすめ食材を教えてもらい、 ちょっとぜいたくな「最高においしい朝食」を 作ってみました。
全国にわずか 7%しかいない国産鶏 と自家配合のエサにこだわる伊那谷 の養鶏場の卵。卵焼きはもちろん、 卵本来のおいしさをそのまま味わう 「卵かけごはん」もおすすめ。
オブセ牛乳の牛乳 中温殺菌による、まろやかでコクがあ る濃厚な味わいは一度飲んだら忘れ られない。県内に広くファンがいて、ス イーツ店でも好んで使用されている。
三井昭商店の 銀ダラの粕漬け 長野市安茂里の住宅街にある、小さ な八百屋兼魚屋で作られる絶品の銀 ダラ。一切れ125g 以上と大きく、肉 厚で、濃厚な味わい。かつては楽天通 販で1位をキープしていたとか。現在 は店頭販売のみ。
木島平産コシヒカリ 一粒一粒がしっかりと甘みを蓄え、 モチモチとした食感が印象的な米づ くりの最適地・木島平産コシヒカリ。 炊きたてはもちろん、冷めてもおいし いのでリピーター率が非常高い。
中島麻希(なかじままき) 長野県および甲信越地方在住者でも初と なる1級フードアナリスト。長野市と東京 を中心に活動し、講師や執筆を通じて、長 野県の多彩な食文化や郷土食の魅力な ど、さまざまな「食」にまつわる情報を発 信している。 http://foodanalystmaki.naganoblog.jp/
15
大久保醸造店の 甘露醤油
増屋納豆店の 川中島納豆
1年目の諸味をしぼり2 年目に同量 のしょうゆ麹を投入し3 年目に追麹、 追糀をして仕上げる四段仕込。米糀 が使われているので、香り高く深み がある味わいに仕上がっていて、こ れだけでごはんが食べられるほど。
平成12 年、20 年度農林水産大臣賞 受賞。県内産の大粒大豆「ツブホマ レ」を使用し、低圧で長時間豆を煮 てふっくらと仕上げ、高温で発酵さ せて、ほぼ3日かけて作られる。粘っ こい糸引きながら、後味はさっぱり。
長谷川豆腐店の 木綿豆腐 昔ながらの丁寧な作り方で作られた 豆腐は、大豆本来の風味が凝縮され ていて、サイズが大きいのも特徴。 みそ汁のほかに冷や奴としてもおい しい。
芋川糀店の 北信濃みそ(名工極上仕込み)で 作ったみそ汁 平成16 年度農林水産大臣賞受賞。中田英寿氏 も訪れたという名工の味。塩のキツさは全く感じ ず、熟れていて口当たりは抜群。特に最高級品 「名工極上仕込み」は感嘆の声をあげるうまさ。
番外編
こん な 朝 食 もあります
今回掲げた3カ条からは外れるものの、素敵な朝ごはんを提供しているお店はほかにもあります。 時間のある朝は、こんなお店で少しだけぜいたくな朝食を。
穂高の人気カフェで期間限定の朝カフェオープン
c a f e & z a k k a 七ヶ月
12
穂高の雄大な森に寄り添うように佇み、5 ∼ 11月までの7カ月間のみ営業する 「七ヶ月」 。コーヒーを飲むひとり客、会話に興じる友だち連れ、ランチを楽しむ 家族連れなど、ここを訪れる人は思い思いの過ごし方を楽しんでいて、思わず 携帯電話の電源を切りたくなる。期間限定営業の朝カフェではコーヒー 420円 に、プラス300円で厚切りトーストとヨーグルト、ゆで卵の「朝カフェ・プレート」 を提供。テラス席で山麓のさわやかな朝を感じたい。
標高 634mのフレンチカフェで味わう優雅な朝食
ラトリエ・デ・サン ス
北アルプスを一望できる「あずみの池田クラフトパーク」内にあるレストランカ フェで、ちょっと贅沢な朝食を。 「早朝は山々が雲もなく美しいので、早起きして 公園散策を楽しんだあとはゆっくり食事をしてもらいたい」 との思いで、朝8時に オープン。朝食メニューはセット、アラカルト、パンケーキとさまざま揃っている が、おすすめは地元新鮮野菜のおいしさが味わえる「季節の野菜ヴィネグレット ソース スクランブルエッグ添え」 。シェフの味を求め、県外から通うファンも多い。
穂高の雄大な森に寄り添うように佇み、木漏れ日や涼風を感じるテラス席が心地よい。店内にはク ラフト作家の作品などを販売するスペースも併設していて、雑貨好きにもうれしい
季節の野菜ヴィネグレットソース スクランブルエッグ添えは、スクランブルエッグと地元産の野菜 サラダ、選べるドリンク付で、浅草ペリカンの食パンセットが 950円、ヒーシュタントの焼きたてパ ン盛り合わせが1050円
安曇野市穂高有明7348-16 11時∼日没頃(朝カフェは8月12 ∼ 18日、8時 30 分∼ 10 時) 木・金曜定休(お盆期間の8月12 ∼ 18日は無休) ☎ 0263-84-5520 http://www.nanakagetu.net
北安曇野郡池田町会染 7782 クラフトパーク内 8 ∼ 18 時(モーニング 8 ∼ 11時) 月・第3火曜定休 ☎ 0261-62-7940 http://latelier-des-sens.jp
9
3
おなかが空いた朝は、ラーメンでしっかりモーニング
ハワイアンテイストのカフェでゆったりした朝を
らあ め ん ひ ばりや
CafeHANA
朝から本格的なラーメンが食べられる、上田市役所隣り、上田高校前の「らあ めんひばりや」 。2 年前にオープンし、繁華街でもない立地柄、何か珍しい取り 組みをしようと朝営業を開始。しかしメニューは、奇をてらわず、やりすぎず、 ちょうどいいバランスを大事にしているのだという。9 時 30 分までに入店する と全品100円引きになるそうで、坂城方面の工場に勤務する夜勤明けの人が 立ち寄ってくれることが多いそう。一番人気は濃厚白湯がベースの塩ラーメン。
オーナー夫妻が大好きなハワイの雰囲気をふんだんに取り入れた、こちらのお 店。天窓から自然光が降り注ぐ明るく開放的な店内には、ハワイのFMが流れ ており、気分はまさにハワイの楽園。テラス席からは安曇野の田園と山の風景 も楽しめる。7月∼ 9月は第 2 ・ 4 土曜のみモーニング営業をスタート。自家製 ベーコンとスープ、スクランブルエッグ、米粉のパンプレートと水だしコーヒー か松田牛乳、またはオレンジジュース付きで750円(限定10 食) 。
「自分たちが食べたいと思う物を提供していきたい」と話す店主の 沢正彦さん。奥さんとふたりで 切り盛りし、ラーメン屋然としたハキハキした接客も魅力 上田市大手1-10-5 ☎ 0268-75-7988 9 ∼ 20 時(火曜日9 ∼ 14 時) http://hibari-ya.blogspot.jp/
店名の由来はハワイ諸島・マウイ島で「天国のような町」と呼ばれる「HANA」 。その店名通り、居心 地のよい空間が広がる。天気の良い時はテラス席がおすすめ
6
安曇野市堀金烏川4008-11 10時30分∼ 18時(朝カフェは7 ∼ 9月の第2・4土曜8時30分∼ 10時30分) 木・金曜定休 ☎ 0263-72-2022 http://cafehana.com
14
松 本 スタンダ ード
モーニングといえば、松本にある老舗喫茶店を忘れてはなりません。 変化が当たり前の時代だからこそ、 いつ来ても変わらない安心感には貴重な価値観を感じます。
at 7:00 a.m.
珈 琲 美 学アベ
和 ︵1957︶年 創 業。駅 前
ビルのやや奥まった入口を開
けると、古き良き時代を思わせるレト ロな空間が広がる。次々と慣れたよう
市民に愛され続けているかが伺える。
すで訪れる客層は幅広く、いかに松本
モーニングはコーヒー 杯 350 円で、
が全て ∼ 100 円と驚きの価格。ど
トーストやサラダ、ベーコンエッグなど
うやら﹁ラーメン屋のトッピング﹂のイ メージなのだそう。 オーナー・安部芳樹さんのこだわり は、何といってもネルドリップによる
い酸味が口の中に広がるが、後味は甘
﹁完全抽出﹂のコーヒー。苦みとほどよ
良い食材を使っても価格が安くても、
く 食 事メニューによく 合 う。 ﹁いく ら
○
国の民芸好きにとって憧れの 存在で、昭和 ︵1956︶ 年、 松本民芸家具の創始者・池田三四郎に よって、老舗﹁まるも旅館﹂に併設す
代の思いを引き継ぎ、身の丈に合った
る形で建てられた。現在の主人は、先
営業を続ける 代目の三浦史博さん。 ﹁ 当 店 はハー ド の 古 さの 上に 成 り 立っているので、お客様に﹃雰囲気だ け﹄でなく﹃来て良かった﹄と思ってい ただける心遣いを大切にしています﹂ 提 供するのは、時間や空気 感も味 わえる〝 嗜 好 品としての 〟コーヒー。 ﹁当店の時間を自由に切り取り、一日 の流れを整理するように使ってほし
グ︵500 円︶を味わいながら、この
い﹂と三浦さんが話す通り、モーニン
穏やかな空間で朝のひとときを過ご
治 ︵1896︶年 創 業の、言
わずと知れた老舗ホテル併設
明
種類︵各 680 円︶ 。ホテル
いそうで、その人気の高さが伺える。
喫茶室のモーニングを食べることも多
の宿泊客があえて朝食をキャンセルし、
セットの
が付く B セット、ヨーグルトが付く C
ブルエッグが付く A セット、目玉焼き
モーニングは、トースト・ミニサラダ・ 天然湧水を使ったコーヒーにスクラン
人に日常的に愛されているのがわかる。
ゆったり過ごすひとり客が多く、地元
囲を見渡すと、新聞・雑誌を読みながら
寧な接客も相まって居心地が良い。周
ろ、ほどよい親しみやすさを覚える丁
して敷居の高さは感じられない。むし
深い趣が漂うも、開放的で明るく、決
カルな館内は、上品な華やかさと歴史
の喫茶室。松本民芸家具が並ぶクラシ
○
松本市大手 4-8-9 ☎ 0263-32-0114 喫茶室:7 ∼ 22時 定休日なし
at 7:00 a.m. 松 本 ホテル 花 月喫 茶 室
29
3
1
しょ﹂と安部さん。良い喫茶店はおいし
31
32
コーヒーがおいしくないと意味ないで
全
せば、有意義な一日が送れそうだ。
13
4
昭 50
いコーヒーありきなのだ。
珈 琲 まるも
松本市中央 3-3-10 ☎ 0263-32-0115 8 ∼ 18 時(11 ∼ 3月は月∼金曜 9 ∼ 18時、土・日曜、祝日8 ∼ 18時) 12月31日・1月1日休
at 8:00 a.m.
○
松本市深志1-2-8 ☎ 0263-32-0174 7 ∼ 19時(18時 30分LO) 火曜定休
の店名から、昭和の香り漂うマ
そ マのような人が立っているかと
思いきや、意外や意外、若い女性が店主
年ほど
だが、カラコロ響くドアの鐘、ステンド
で驚いた。オープンしてまだ
全てが昭和喫茶の風情を醸している。
グラスの内装、懐かしい印象の器など、
﹁団塊世代の人が通っていたような 店の雰囲気が好きで、敷居が低く誰で
も入りやすい店にしたくて、純喫茶に
したんです﹂と話すのは、常連客から
﹁よっちゃん﹂﹁よしこさん﹂と呼ばれ親
朝はコーヒーにモーニングサービスが付
しまれている、店 主の金谷 淑子さん。
あったり、コーヒーチケットキープ制度
いてきたり、メニューに小倉トーストが
感じるのは、 ﹁よっちゃん﹂が高校時代
があるなど、随所に名古屋喫茶文化を
大な影響を受けたから。テキパキとし
を愛知県で過ごし、同地の喫茶店に多
気感も漂い、ついつい長居してしまう。
た接客はとても心地よく、家庭的な空
2
○
at 7:00 a.m. 純 喫 茶ピ ー ナッツ
7 時から10 時 30 分までは、ドリンク を注文すると、トーストとサラダ、ゆ で卵が無料で付いてくるモーニング サービスを実施。店内では Wi-Fiが 使えたり、本や雑誌を貸し出してい たりと、幅広い客層のニーズに応え ている。ちなみに日中はコーヒーを注 文するとピーナッツが付いてくるが、 これもまた名古屋喫茶文化。取材日 は常連客が緑のカーテンの鉢植えを 作っていたり、不要になった文庫本 を貸出用に持ち込んでいる姿が見ら れ、よっちゃんの愛され具合がひし ひしと伝わってきた。
●団塊世代の人々が足しげく通っていたような純喫 茶をイメージ。 ●名古屋喫茶文化を踏襲し、朝はモーニングサービ スを実施。 ●ボトルキープならぬコーヒーチケットキープあり。 注文のたびに「よっちゃん」が切り取ってくれる。
松本市白板1-6-10 サンシャイン北松本1F ☎ 0263-88-5233 7 ∼ 19時 木曜定休
at 7:00 a.m.
口 付 近 に ず ら り と 並 ぶコー
入 ヒ ー 豆 を 眺 め る と、ま ず そ
100g210 円。一番高いスペシャル
の 価 格に 驚 く。デ イ リ ー ブレンド が
ティコーヒー で も 100g400 円。
代表の三澤顕介さん曰く、手頃な価格
にすることで商品の回転も良くなり、
豆の鮮度を保てるのだとか。しかも年
に一度は産地に出かけ、生産者との信
輸入にも力を入れているというから再
頼関係を築くことで、品質の良い豆の
度驚く。日曜の特売日はさらに約 割
引になるそうで、普段から来客が引き
だとか。その噂を聞きつけ、県 外から
塩尻市金井 263 ☎ 0263-51-5620 7 ∼ 20時(日曜、祝日は∼ 19時) 月曜、第1木曜 ※早朝7時からのモーニングは塩尻店のみ
も切らないが、常に満席状態になるの
足を運ぶ人も少なくない。
ホテルの朝食を意識したというモー ニン グ は、パン・コーヒー の A セット
くBセット ︵490 円︶ 。忙しい朝にさっ
︵330 円︶と、サラダ、卵・肉料理も付
と立ち寄る人もいるが、たいていは平日
でもゆったり食べていく人が多いとか。
国道 20 号のバイパスから辰野町方面 へ抜ける国道153 号線沿い、交通量の 多い三差路に位置する。自家焙煎コー ヒー豆を販売するスペースの奥がカ フェで、ひとり客から数人のグループ、 家族連れまで、地元の老若男女でに ぎわっている。モーニングセットはコー ヒー 1杯がおかわりでき、プラス100 円でオレンジジュースも付く。350円 の持ち帰り用セット(トースト・ゆで卵・ コーヒー)もあり。塩尻店以外に、系列 店として伊那店、辰野店もある。
2
○
三澤珈琲塩尻店 Early Bird Cafe
●コーヒー豆の鮮度を保つため、お値打ちで提供し、回 転を速く。 ●モーニングセットは 2 種類、コーヒー 1杯おかわり可。 テイクアウトもOK。 ●毎日通える価格設定。日曜は特売日で、さらにお得。
12
ばちゃん、おはよう ﹂﹁ ま だあ
5
お る?﹂そう声をかけながら常連
客が続々訪れ、 席のカウンターは常に
満席状態。その一人ひとりに声をかけ、
ウン歳とは信じ難いほど元気だ。
90
着々と料理する﹁おばちゃん﹂は、御年
おばちゃんは 代目。 歳の時に先代
35
かどやはその店名通り、長野駅近く の小路の ﹁かど﹂ にある。創業約 年で、
業だけだったが、常連サラリーマンのた
から引き継いだ。もともとは居酒屋営
めに朝食の提供を始めたのがきっかけ
で、朝も営業するようになったという。
﹁家にあるもので作っているからお金 はいらないって言ったら、みんなが﹃困
る﹄っていうから 300 円だけもらっ
ているんだよ。高いかな。これで 300
円なら良いよね﹂
使用する野菜の多くは自家製で、朝 の営業後に畑仕事をしているとか。温
る人の毎朝の活力になっている。
かい食事とおばちゃんの笑顔は、訪れ
3
80
○
at 6: 50 a.m. かど や
毎朝用意される20 食ほどは 9 時前 には完売。夜は18 時頃から3 階で居 酒屋営業をしている。 「本当は昼営業 もしようと思ったんだけど、常連客 が『いつ休んでいるの』って心配す るからやめた」のだとか。90 歳手前 とは思えないほど元気なおばちゃん は、今でも自分で運転して買い出し に行き、朝は常連客との話題のため に、出勤前に欠かさず新聞をチェッ クしているという。毎週金曜の昼は 決まって友だち4人とランチ。かれこ れ 20 年は続けている、この友だちと の集まりが、おばちゃんの元気の源 になっているようだ。
●新幹線利用客のために6 時 50 分オープン。 ●自家製野菜を使った温かいおふくろの味。 なんと300円! ●朝は1階で朝食営業、夜は 3 階で居酒屋営業。
長野市鶴賀南千歳町 857 ☎ 026-226-2842 6時 50 分∼ 10時(終わり次第終了) 土・日曜定休(居酒屋は日曜のみ定休)
まや多くのメディアに紹 介さ
い れ、話 題 沸 騰の﹁ 鯉 焼 き﹂店。
善光寺 東側の元花 屋を改修した店に
入ると、店主の藤田治さんが気さくに
声をかけてくれる。そもそも鯉焼き屋
を始めたきっかけは﹁信州なら名物の
佐久鯉に掛けた鯉焼きをやれば良いと
がやった﹂のだとか。うん、面白い。さ
思っていたのに、誰もやらないから自分
りを感じる。そのひとつが長野県特産
て、店内には随所に並々ならぬこだわ
種類を炊き、詰める
11
と甘さ控えめの
長野市東之門町 400-2 ☎ 026-219-2293 6時 30 分∼売り切れ次第終了 定休日なし
の花豆を使った餡。毎朝、濃い味付け
藤田さんは17 歳で料理の世界に入り、日本料 理の名店で修業を積んだ料理人。鯉焼きの正 式商品名「垂水」は滝の古語で、鯉の滝登り= 鯉のぼりにちなんで 5月5日にオープンした。 皮はプレーンと竹墨を使った黒い佐久鯉風の2 種類。1個180円で、5 個以上購入だと150円 になる。餡に使う県産花豆は生産量が少ないた め、各地の農家に協力していただき、年間使用 量1t 分を確保している。平日は200 個、週末に なると350 個が早々に完売するそう。商品は放 射線量の測定済みで、安全面にも自信を持って 提供している。1年間は年中無休で営業する。
直前に混ぜ合わせることで、ひと口ご
と異なる甘みを生み出している。また
応えやホクホクした味わい深さも感じ
豆の皮まで仕込むので、花豆本来の歯
刻師に依頼した型など、こだわりを挙
る。ほかにも県産小麦や富山の仏像彫
げればキリがないが、まぁ、まずはその
売することがあるので予約がおすすめ。
おいしさを味わってみて。 時前に完
10
2
○
at 6:30 a.m. 藤田九衛門商店
●鯛焼きならぬ「鯉焼き」屋。朝 6 時 30 分開店で、 善光寺お朝事帰りやウォーキングついでに立ち寄 れる。 ●県産花豆を使用した餡は毎朝 2 種類を仕込んで 混ぜ合わせ、味や食感の変化を出している。 ●徹底して「おいしくて安全なもの」を提供。その安 全性は第三者機関で証明済み。
珈琲美学 アベ
三澤珈琲塩尻店 Early Bird Cafe
珈琲 まるも
松 本 ホテル 花 月喫 茶 室
10
藤田九衛門商店
純 喫 茶ピ ー ナッツ
9
おいしい 朝 食 の ある 幸 せな生 活 1日のはじまりは朝食にあり。 おいしい朝ごはんに出合えた日は、気持ちの良い1日がはじまる予感がします。 いつもはバタバタとせわしなく朝食を食べている人も、 「朝は食べない派」なんて人も、 たまにはゆっくり、しっかり、 朝食を味わってみてはいかがでしょう。 街には素敵な朝食が待っています。
かど や
おいしい朝食店 選定 3カ条 ●出勤前に通える開店時間 ●お客さんと店員さんの距離感が近い ●毎日でも気軽に通える価格設定
8
7
頭に立つのは、長野 市 内のい
h.books 朝 カ フ ェ の 店
け、愛ちゃんとの話を楽しむお客さん
いかと思いきや、案外のんびりと腰か
トインもでき、朝 は持 ち 帰 る人 が多
○ くつかのカフェ勤務を経てきた滝澤愛
し、将来の方向性を考えていた愛ちゃ
元同僚でもある。ちょうど前職を退職
さん。実は私たちチャンネル編集部の
ヒー︶250円﹂ ﹁ Chai ︵チャイ︶300 円﹂ ﹁ Baked sweets ︵焼き菓子︶200
﹁ Coffee ︵コー 提 供 し て い る の は、
も多い。
んに声をかけ、 ﹁当店で通勤客に向け
なかなか手が回らなかったカフェ営業
て感じで口説き落とし、自分たちでは
頃は﹁バナナ紅甘夏オレ︵350円︶ ﹂
なドリンクや軽食。暑くなってきた近
円 ∼﹂ ﹁ Banana ︵ バナナ ︶ 円 ﹂な ど、 ﹁C﹂と﹁B﹂にこだわった、朝に最 適
て朝カフェでもやってみない?﹂なん
をお願いした、ってのが本当のところ。 快く引き受け、魅力的なメニューを打 などの冷たいドリンクメニューも登
7
営業もしている。テイクアウトもイー
ということで、皆様のお越しを心よ りお待ちしています。
﹁行列ができること!﹂
の展望は?
場している。そんな、愛ちゃんの今後
50
ち出してくれる愛ちゃんに感謝! 営業時間は、 時 分からだいたい 時 分くらいまで。客 足 次 第で延 30
長営業をしたり、時折、週末には終日
30
長野市南県町 1069 ☎ 026-217-5687 11 ∼ 20 時 (朝カフェは 7 時 30 分∼ 9 時 30 分頃) 不定休
店内のイートインスペースは5 席ほ どだが、来客が多い時はパイプイス などで増席も可。取材日は、通学前 の信州大学生をはじめ、出張で長野 市に来ていた小谷村、筑北村役場の 職員や、最近長野に引っ越してきた という山好きの人など、多くの人が 来店され、おかげさまで大にぎわい。 提供している焼き菓子は市内の菓子 職人に特別に作ってもらっている
c
9
at 7:30 a.m. ch.books OPEN
●営業時間は通勤客の往来が集中する 7 時 30 分∼ 9 時 30 分。
● ch.booksの頭文字「C」と「B」にこだわった メニューを提供。
●イートインもテイクアウトもOK! カップ持ち込みなら20円引き。
6
5
チャンネル編集室 1階 ch.books で 朝カフェ始めました。 長野駅と長野県庁のちょうど真ん中あたりに位置するch.books。 周囲には官公庁や中央郵便局、JA 全農長野県本部、信濃毎日新聞社、新建新聞社、NTT 東日本などなど、多くのオフィスがあり、 店が面した県町通りは、毎朝急ぎ足で通勤する人々が、北へ南へと行き交います。 そこで「この流れを引き込む手だて」として、平日限定で、朝のカフェ営業を始めました。 今日も人が人を呼び、にぎわいを見せています。 取材・文=島田浩美・安曇野時間(P14) 写真=内山温那・チャンネル編集部・安曇野時間・ナカメラくん
4
チャンネ ル
vol .
12
隔月発行
特集 4
おいしい朝食のある 幸せな生活 ch.books /かどや/藤田九衛門商店/純喫茶ピーナッツ
三澤珈琲塩尻店 Early Bird Cafe /珈琲美学アベ/珈琲まるも 松本ホテル花月喫茶室/ラトリエ・デ・サンス/ CafeHANA cafe&zakka 七ヶ月/らあめん ひばりや/最高においしい朝食を
16
めしでも行きますか
長野市「カレーショップ山小屋」の「今週のランチカレー」
17
はあるかぶり 第十一回 森山裕之のコラム
18
と
ウタウタイ玉井夕海と絵かき田所真理子と温石店主・料理人須藤剛とコタロー
21 22
新連載 今月のイッポン 新連載 愛さんの人生ヒロイン主義/ 二十四の浩美
24
ch.Information
26
寝顔美人
LIVE in NAGANO
「チャンネル」は、 長野市の小さな本屋「ch.books」から発行しているフリーペーパーです。 「LIVE IN NAGANO」をテーマに、長野県に生きる人やものに対して、 派手に飾り立てずに手を抜かず、 マジメすぎずにバカすぎず、丁寧に掘り下げていきます。 さて、突然ですが、皆さんは朝食をしっかり食べていますか。 なにかと時間に追われがちな現代を生きる私たち、ついついパパッと、コンビニおにぎりや、 ドリンクだけで済ませている人も少なくないのではないでしょうか。 (かくいう我らチャンネル編集部も、せわしない日々を過ごしがちですが……。 ) 今回は、そんな自省の意味も含めた「朝食」特集です。 というのも、このたび、当店 ch.books では通りを行き交う通勤客に向けて朝カフェ営業をはじめました。 わかったことは、案外、のんびりと過ごしていく人が少なくない、ということ。 毎日ではないけれど、たまには朝のひととき、ゆっくりコーヒーを飲みながら、 これからはじまる1日に対して思いを巡らせたり、 昨日のことを思い返したりする日があっても良いのだな、と、つくづく実感したのです。 確かに、24 時間営業しているコンビニやファミレスは、安定的な安心感と商品提供があります。 しかし、今回は、そういったチェーン店ではなく、 あえて人間味あふれる個人店のモーニング営業をとりあげることで、 読者の皆さんに、朝の豊かな時間の過ごし方を感じていただけたら幸いです。
チャンネル vol.12