ENDO SHUHEI STUDIO 2013
Architectural & Environmental Design Laboratory Department of Architectural Faculty of Engineering KOBE University 神戸大学大学院工学研究科建築学専攻 神戸大学工学部建築学科 建築設計・環境デザイン研究室
「九年間の旅路」
01. 環境のみち
5
6
北野工房の分散型配置
ショッピングエリア
歴史体験エリア
グルメ体験エリア
Scene1
Scene2
Scene3
ギャラリーエリア
文化体験エリア
Scene4
052
二村 緋菜子 「解体木材再使用に関する研究 ー応急仮設住宅と支援校舎の設計を通じてー」
M2 修士設計
053
二村 緋菜子 「解体木材再使用に関する研究 ー応急仮設住宅と支援校舎の設計を通じてー」
M2 修士設計
2013 May 3-6 バラバラ大作戦-ファサード編-
2013 August 1-9 トンテンカン大作戦-ファサード編-
2013 August 10-14 ふくらぼ展示
2013 August 13-14 阿波踊り・大綱引き
02. 改修工事 外装工事ではふくらぼを町に開くという大きな考えがあり、それに
平面図
伴って2012年に完了した内部の工事で出来た空間をどのように活 かせばいいか計画案を出し合い、検討を重ねた。土間部分には大 きく開く入り口を計画し、板間部分には外部と連結する格子状のベ ンチを作ることに決定した。 2013 August 14 100M 流しそうめん
プロジェクト福良
Endo.lab project
2013 対象地域:兵庫県南あわじ市福良地区
立面図
03. 夏のイベント
プロジェクト福良とは神戸大学大学院建築学専攻の学生を中
日程:2013年8月10日~2013年8月14日
心に福良の町の中にある一軒の民家を自分たちで設計・改修
福良の名産品であるそうめんに着目した展示を行なっ
を行い、さらにその場所(福良lab.=ふくらぼ)を拠点として福
た。今回のイベント期間は5日間と前回よりも2日短い
良の町に活気を吹き込むイベントを行っていこうというもの。
オープンだったが、200人以上の来場者を記録し、密度
地道に5ヶ年計画で活動を行っており、学生が町に入り込むこ
の濃い時間を過ごす事ができた。
とで、福良の町が変わるきっかけを作る事ができればと考えて 今後の主な活動としては、福良の方と協力して毎年夏に大きな イベントを予定している。
板間
断面図
01. プロジェクト福良とは
いる。
068
土間
古民家改修 & 地域活性化プロジェクト 活動期間:4.2011~現在(2016 年まで予定)
ふくらぼの歴史 山田修二氏による展示 白糸の漁 -素麺 & 漁具インスタレーション- 安全のレシピ 卒業設計 / 修士設計展示 インフォメーション
99 軒のたまねぎ小屋展示
2013 Decemer 14-15 トンテンカン大作戦-2F ファサード編-
夏のイベントの記録
August 10-14( 津波防災ワークショップ)
August 10-14( そうめんつかみ取り)
August 10-13(100M 流しそうめん準備)
August 10-14
August 13( 阿波踊り)
August 13( 大綱引き)
August 14(100M 流しそうめん)
改修工事の記録
August 1-9(瓦部分制作)
August 1-9(ファサード制作)
August 1-9(ファサード取り付け)
Decemer 14-15(2F ファサード制作)
Decemer 15
プロジェクト福良
Endo.lab project
May 3-6(ファサード解体) August 1-9(ファサード制作)
069
政令指定都市の一人一日あたりの家庭ゴミの量(g)