Photograph Johannesburg, Gauteng province: A fruit trader on Noord Street in the city centre. Credits: Chris Kirchhoff, Š Copyright MediaClubSouthAfrica.com
04
SOUTH AFRICA SPECIAL
Contents
Photograph Aerial View of Sea Point, Cape Town, South Africa.
ケープタウン郊外のシーポイントの空中写真-南アフリカ。
PREAMBLE ・ 序文 06
INTRODUCTION - はじめに South Africa: A Good Story to Tell 南アフリカ共和国:耳寄りな話
08
MESSAGE - メッセージ A Welcome Message by Deputy President H.E. Mr. Cyril Ramaphosa, Deputy President of the Republic of South Africa. シリル・ラマポーザ副大統領からの歓迎のメッセージ。
09
MESSAGE - メッセージ A short word from H.E. Ms. Mohau Pheko, Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of the Republic of South Africa to Japan. モハウ・ペコ駐日特命全権大使の挨拶。
A SHORT TRIP TO SOUTH AFRICA 10
・ 南アフリカへの小旅行
Overview of South Africa’s growing investment opportunities, science & technology, energy and agriculture sectors. 南アの拡大する投資機会、 科学・技術、 エネルギー・農業セクターの概要。
10-11. INVESTMENT & OPPORTUNITIES - 投資と機会 Investing in South Africa 南アフリカへの投資
12-13. SCIENCE & TECHNOLOGY - 科学・技術 Science and Technology in South Africa
南アフリカにおける科学技術
14-15. ENERGY, PART I - エネルギー 、 (Ⅰ)
Hydrogen and fuel cell technologies in South Africa 南アフリカが誇る水素燃料電池技術
16-19. ENERGY, PART II - エネルギー 、 (ⅠⅠ)
Minister Tina Joemat-Pettersson has the right energy for the job
ティナ・ジョエマト・ペターソン大臣の仕事への熱い情熱
20-21. AGRICULTURE - 農業
Agriculture—A snapshot of production 農業 – 生産のスナップショット
CONTENT PROVIDED BY Embassy of the Republic of South Africa in Japan DESIGNED AND PRODUCED BY Inter Media Japan K.K. Minami Aoyama, 3-14-12 Minato-ku, Tokyo, Japan 107-0062 Email: info@intermediajapan.com Tel/Fax: +81 (3) 6432-9119 PRINTING BY SHOBI Printing Co.,Ltd.
Embassy of the Republic of South Africa Hanzomon First Bldg. 4F, 1-4 Kojimachi, Chiyoda-ku, Tokyo 102-0083, Japan Website address www.sajapan.org Facebook address www.facebook.com/pages/South-African-Embassy-Japan/238954642883950
SOUTH AFRICA SPECIAL
05
INTRODUCTION
PREAMBLE
Photograph North Johannesburg Panorama
ヨハネスブルグ北部の全景
SOUTH AFRICA: A GOOD STORY TO TELL 南アフリカ共和国:耳寄りな話
T
he Republic of South Africa, located at the tip of the southern region of Africa, is one of the continent’s largest economic powerhouses: its economy is the second largest in Africa and the 33rd largest in the world in terms of nominal GDP according to the World Bank (2014 global synopsis). With a population of over 54 million (July, 2014 official estimate), South Africa has the 5th largest population in Africa and a large coastline that extends over 2,798 kilometers along the Atlantic and Indian Oceans. South Africa is also a constitutional “South Africa: democracy, comprised Inspiring new ways” of nine provinces, that operates under a parliamentary system. With its 13 political parties, South Africa has entered an age of inclusive
06
and comprehensive politics, in which both the dominant parties and opposition parties are able to craft South African legislation with the goal of helping the nation head towards a new future. As Africa enters a revolutionary era of infrastructural development, economic reform, and global integration, South Africa aims to be at the forefront of these expansion measures. South Africa’s southern coastal region rises to form a series of small mountains that expand towards the north: South Africa’s geographical position makes it an ideal hub for trade, even more so with its recent industrialization. A majority of the nation’s earning population lives in Cape Town, Port Elizabeth, Durban and
SOUTH AFRICA SPECIAL
PREAMBLE
Johannesburg: these four cities are the primary source of trade for the South African economy. Indigenous races still reside in the tropical forest regions and hold a large portion of South Africa’s still historically significant culture. The Constitution of South Africa itself recognizes 11 official languages that are offered in equal accessibility, showing just how committed the nation is to diversity and equality. This diversity allows South Africa to not only conduct business and facilitate nationwide social as well as economic involvement within its own borders, it also increases its capacity to communicate and build strong relationships with its neighbor nations. As one of the founding members of the African Union (AU), South Africa has the most diverse economic trade prospects compared to the remainder of the AU’s members. South Africa was also a founding member of the United Nations (UN) and New Partnership for Africa’s Development (NEPAD), among other organizations. For decades the nation has invested in the development of Pan-African interests and now, South Africa is making similar strides to involve the rest of the world in Africa’s development. South Africa is one of the most stable economies in the African continent. It is a middle-income country with fully developed basic infrastructure, considered to be a newly industrialized country. The country exhibits several indicators of a developing economy, such as well grown primary, secondary and tertiary sectors and non-dependency on
agriculture. The manufacturing, mining and service sectors are the largest contributors to the country’s GDP. According to 2009 estimates, South Africa has an annual GDP purchasing power parity of US$488.6 billion, making it an extremely powerful global competitor and political partner in Africa.
南
アフリカ共和国はアフリカ大陸南部 の先端部分に位置し、同大陸では 最大規模の経済力を誇る。世界銀行 (2014年報告)によれば、同国の 名目GDP(国内総生産)はアフリカ 大陸で2位、世界で33位にある。
人口は5400万人(2014年7月現在、公式推定)超 で、 アフリカ大陸で5番目に大きい。雄大な海岸線 は大西洋からインド洋に面し、総延長2798キロメ ートルに及ぶ。南アはまた、立憲民主主義国家で議 会制を敷いている。 9つの州から成る。 南アには、13もの政党があり、有力与党と野党勢力 はともに法案作成の能力を有し、新たな未来に向け て国家を前進させるとの目標を掲げている。 アフリ カがインフラ開発、経済改革、 グローバルな統合と いう大変革の時代に入るなか、南アはこれらの躍進 的な動きの最前線に立つことを目指している。 南アの南部沿岸地域は小高い山々が連なっており、 北の方角に広がっている。南アは地理的に恵まれ、 格好の貿易中継点の位置にある。近年の工業化に 伴い、そうした地理的な特性は一段と強まってい る。労働人口の大半はケープタウン、 ポートエリザベ
INTRODUCTION ス、ダーバン、 ヨハネスブルグに集中。 これら4都市 は南ア経済の交易の中心地でもある。先住民が引き 続き、熱帯の森林地帯に住み、南アの歴史的に重要 な文化遺産の大部分を継承している。 南アフリカ共和国憲法によれば、11の公用語が認 められている。 いずれも同等の扱いを受けており、国 家として多様性と平等にいかにコミットしているか を示すものだ。 こうした多様性により、南アは国内で はビジネスの展開と、社会・経済面の全国的な取り 組みを容易にするだけでなく、隣国との意思疎通や 強力な関係を構築する能力も高めている。 アフリカ連合(AU) の創設メンバーの1カ国として、 南アは他のAU加盟国に比べ、経済・貿易の展望と いう点で最も多様性に富む。南アはまた、国連の創 設メンバーであるほか、他の国際機関などでは、 「ア フリカ開発のための新パートナーシップ(NEPAD) 」 にも名を連ねている。数十年にわたり南アは汎アフ リカの利益拡大のために投資してきたが、今では、 アフリカの発展に世界の他の国・地域を巻き込もう と、 同じように大胆な方策を講じている。 南アはアフリカ大陸で経済が最も安定した国の1つ だ。中所得国であり、基幹インフラが十分に整備さ れた新興の工業国とされる。 いくつかの指標は途上 国経済の状態を示しており、第1次、第2次、第3次 の各産業は十分に発展している一方で、農業への 依存度はゼロだ。製造業、鉱業、 サービスセクターは GDPへの寄与率が最も高い。2009年の推計によ れば、南アの購買力平価換算のGDPは年間4886 億米ドルに上っており、世界の中でも極めて強い競 争力があり、 アフリカ大陸における政治的なパート ナーとしての立ち位置にある。
SOUTH AFRICA FACTS
南アフリカの一般知識
33 54 5 2,798 rd
largest in the world in terms of nominal GDP. 名目GDPは世界で33位
million
living in South Africa. 人口は5400万人
th
largest population in Africa. 人口はアフリカ大陸で5位
km
coastline extended along the Atlantic and Indian Oceans. 大西洋とインド洋沿いの海岸は総延長2798キロメートル
Photograph
488,6
Emperor Akihito toasts Mandela at a banquet at the Imperial Palace in Tokyo in July 1995.
annual GDP purchasing power parity.
南アフリカのマンデラ大統領と乾杯される天皇陛下-宮中晩さん会で、 1995年7月。 Credits: KYODO/AP
SOUTH AFRICA SPECIAL
billion USD
購買力平価換算のGDPは年間4886億ドル
07
MESSAGE
FROM THE DEPUTY PRESIDENT
H.E. MR. CYRIL RAMAPHOSA Deputy President of the Republic of South Africa
I
n 2014 South Africa celebrated a significant milestone of 20 years of democracy, an achievement of a long journey travelled. We have a good story to tell. We have focused on transforming the economy, introducing appropriate levers to grow strategic sectors of the economy and creating employment opportunities.
President Zuma announced a nine point action plan that includes greater beneficiation of our mineral wealth, effective implementation of the Industrial Policy Action Plan, a three year rolling plan that seeks to develop and diversify the economy’s productive capacity. The plan encourages private sector investment, resolving the energy challenge and unlocking the potential of small medium enterprises. The plan also focuses on the potential of Special Economic Zones to advance regional industrialisation by clustering manufacturers that add value and enhance employment. Achievements have been recorded in strategic sectors such as the automotive industry with new automotive and component plants emerging. Japan has been a key partner in this regard. We have unlocked profitable opportunities in agro-processing, biofuels, capital equipment, plastics, pharmaceuticals, cosmetics, clothing and textiles, and business process services. South Africa and Japan have a long bilateral relationship resulting in South Africa being Japan’s largest trade partner on the African continent, and Japan being South Africa’s 3rd largest trade partner. The impressive bilateral rapport has further precipitated a trade surplus over the past five years. Moreover, according to Ernst and Young Foreign Direct Investment projects by Japanese companies by 77%.
南
アフリカ共和国は2014年に民主化20周年の大きな節目を祝いました。 民主化は長い旅路の末にようやく達成したものです。きょうは面白いお 話をさせて下さい。われわれは経済の転換を進めるとともに、経済の戦
略セクターを育成するための適切な施策を導入し、雇用の機会を創出す
ることに専念してきました。
ズマ大統領は、国内の鉱物資源の選鉱を拡大することや、経済の生産力の開発と多 様化を目指す期間3年の「産業政策アクションプラン」の効果的な実施などを盛り込
んだ9項目の行動計画を発表しましたが、 これにより、民間セクターの投資、 エネルギ ー問題の解決、中小企業の潜在力の活用を促します。
計画ではまた、経済特区の潜在的可能性に焦点を当て、製造業者のクラスター化に
よって工業の地域的展開を推進し、付加価値を加え、雇用を拡大しようとしています。 自動車業界などの戦略的セクターではすでに成果が見られ、自動車・同部品の新た な工場が誕生していますが、 日本はこの点で有力なパートナーです。 わが国の農産加
工、バイオ燃料、資本設備、 プラスチック、医薬品、化粧品、衣服・繊維、 ビジネスプロセ
スサービスの分野からは商機が生まれています。
南アフリカと日本の二国間関係の歴史は長く、今やアフリカ大陸で南アフリカは日本
にとって最大の貿易相手国です。 また日本は南アフリカにとり3番目に大きな貿易相
手国となっています。両国関係は良好で、過去5年間で貿易黒字はさらに急増しまし
た。 さらに、 アーンスト・アンド・ヤングによれば、 日本企業による南アフリカへの直接投 資プロジェクトは77%も伸びました。
South Africa is positioning itself as a country at the forefront of innovation. 南アフリカは自国をイノベーションの最前線にある国と位置付けています。このた To this end we have established a long-term initiative called Hydrogen め、Hydrogen South Africa 略してHySAと呼ぶ長期的なイニシアチブを立ち上げま South Africa – HySA – which aims to develop South African intellectual property and human resources in the increasingly expanding international したが、これは、水素燃料電池技術の国際的な領域がますます拡大する中、南アフリ Hydrogen and Fuel Cell Technologies field. This offers an opportunity for カの知的財産と人的資源の開発を目指したものです。これにより、南アフリカと日本に South Africa and Japan to innovate in the Hydrogen Economy together to は水素経済のイノベーションに共に取り組み、化石燃料から解放されたエネルギー offer an energy environment free from fossil fuels. South Africa and Japan 環境を提供する機会がもたらされます。南アフリカと日本はイノベーションと研究開発 share a mutual inclination towards innovation, research and development. In 2014 both countries celebrated ten years of collaboration in science (R&D)に向けての意欲を互いに共有しています。2014年に両国は科学技術協力の 10周年記念に際し、経済成長をにらんだイノベーションへの投資を共に行う重要性 and technology celebrating the importance that both countries share in investing in innovation for economic growth. を確認しました。 In 2014 President Jacob Zuma launched Operation Phakisa, an economic strategy that seeks to unlock the ocean economy potential provided by South Africa’s vast coastline and continental shelf. To this end, Operation Phakisa consists of the following four work streams: (1) marine transport and manufacturing; (2) offshore oil and gas exploration; (3) aquaculture; (4) marine protection services and ocean governance. The offshore oil and gas exploration work stream has the potential to contribute toward Japan’s energy security. The aquaculture work stream has the potential to offer a diversified source of supply for Japan’s demand for fish.
と海洋生産、2)海底油田・ガス探査、3)水産養殖、4)海洋保護と海洋統治-から成り
As South Africa continues to embark on its development trajectory, it will continue to be home to investments that will contribute to new employment opportunities, new cutting edge technologies and new visions. It is the right time and right place to do business with South Africa.
たなビジョンの創出に貢献する投資の拠点であり続けるでしょう。南アフリカでビジネ
08
ジェイコブ・ズマ大統領は2014年、 「Operation Phakisa」 と名付けた経済戦略を打ち 出しました。 これは、南アフリカの広大な海岸線と大陸棚が生み出す海洋経済の可能 性を解き放つことを狙ったもので、次の4つのワークストリーム、 すなわち、1)海上輸送
立っています。海底油田・ガス探査ワークストリームは日本のエネルギー安全保障に 貢献する可能性があります。水産養殖ワークストリームは日本の魚の需要を満たす多 様な供給源を提供できるでしょう。
南アフリカは引き続き、開発の軌道に乗っており、今後も雇用機会や最先端技術、新
スをすることは時宜にかなっており、最適な場所でもあります。
SOUTH AFRICA SPECIAL
FROM THE AMBASSADOR
MESSAGE
H.E. MS. MOHAU PHEKO
Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of the Republic of South Africa to Japan
I
t is a pleasure to introduce our country South Africa, innovative, inspiring with ‘A Good Story to Tell’. The last 20 years of our young democracy has seen us become the top investment destination in Africa, offering a diverse platform of opportunities.
The investment environment is abundant in natural resources supplying Japan with platinum, manganese, chrome and gold. Adding value to our natural resources opens up a significant opportunity for South Africa and Japan to innovative together and create new cutting and leading edge solutions for the world. 118 Japanese companies are doing business in South Africa. They contribute to our national goals of socioeconomic development with 150,000 jobs and opportunity for skills and technology transfer to the South African economy. We are a country on the cutting edge. Our country slogan aptly describes us as, ‘inspiring new ways.’ Innovating with South Africa means seeing the future through our eyes. When the world needs new ways to discover what lies beyond our sky and stars, they look to South Africa for solutions. Through the Square Kilometer Array (SKA) we are developing the largest radio telescope with world-class infrastructure and researching new technologies for space exploration. Additive manufacturing is finding its way in our mainstream manufacturing and looks set to define the manufacturing future. Our laser-engineered net-shaping system (LENS) is a game changer that will contribute to leading edge laser processing equipment for power generation, manufacturing, aerospace and the medical sector. We have the first titanium pilot plant in Africa that will be able to produce titanium powder at a much lower cost than present imports, making this light metal an economically viable option for industry. We are pursuing intelligent behaviour through our state of the art robotics platforms coupled with sensor systems to improve our manufacturing sector. To continue innovating and offering cutting edge solutions, we are resolute in creating an economic environment that enjoys stable energy security. Japan and South Africa share a common vision for a global hydrogen economy. Japan has cutting edge technology in advancing a hydrogen supply chain that can contribute to an innovative energy away from fossil fuels. South Africa is actively searching for alternative energy sources to find cleaner more sustainable alternatives. We have the ambitious goal of achieving 25% share of the global Hydrogen and Fuel Cell market using the abundance of our Platinum Group Metals as a catalyst. Together with Japan, South Africa can innovate a hydrogen economy powering electricity to households and industry. Our relationship with Japan is just over a century old, established in 1910. It is a relationship based on shared values, and growing trade and economic ties. This era in our strategic partnership offers the space to innovate solutions together for the world. South Africa is ready to inspire new ways with Japan.
SOUTH AFRICA SPECIAL
私
どもの国、南アフリカ共和国を紹介できることを喜ばしく思います。わが
国はイノベーションと活力に満ちています。 まず申し上げたいことは、わ
が国が民主化からまだ20年しか経っていないにもかかわらず、 その間に
アフリカでの投資先として最高の実績を誇るまでに成長し、多様な機会
の場を提供していることです。
天然資源における投資環境は豊かで、 日本には白金、マンガン、 クロム、金を供給して
います。 その天然資源への投資により、世界のために抜本的かつ主導的な解決策を新
たに見いだし、 わが国と日本が共にイノベーションを行うための貴重な機会がもたらさ
れています。現在、南アフリカに事業展開をしている日本企業の数は118社に上ります。
これらの日本企業は、 わが国の社会経済開発の目標達成に貢献しています。 すでに15 万人の雇用を創出し、南アフリカ経済に技能や技術移転の機会をもたらしています。
わが国は最先端にある国の一つです。国のスローガンは‘inspiring new ways’で、現
状を適切に言い表しています。Innovating with South Africaとは、南アとともにイノ
ベーションを打ち出すとの意味ですが、 これは、 われわれの目を通して将来を見据える
ということです。天空とそこに散らばる星の彼方に何があるのかを発見するため、世界
が新たな方法を必要とする時、南アフリカに解決策を求めます。 「Square Kilometer
Array(SKA)」 プロジェクトに基づき、 われわれは世界最大の電波望遠鏡を世界トップ
レベルのインフラを使って開発するとともに、宇宙探査のための新たな技術の研究を 進めています。積層造形の技術は製造業の中心的な役割を担いつつあり、製造業の 将来の在り方を明確に示そうとしています。 わが国のlaser-engineered net-shaping
system(LENS)は大変革をもたらすもので、発電、製造、航空宇宙、医療の各分野向
けの最先端のレーザー加工機器に用いられます。 また、 アフリカで初のチタニウムの パイロット工場が南アフリカに建設され、チタン粉末を現在の輸入品よりかなり安い
コストで生産できます。産業界にとってチタニウムは、採算性からみて現実的なオプシ
ョンとなっています。われわれは、センサーシステムと一体となった最高水準のロボッ ト工学のプラットホームを通じて知的行動の向上を追求することで、製造業セクター の改善を進めています。
われわれは引き続き革新的で、抜本的な解決策を提供するため、安定的なエネルギ
ー安全保障を約束する経済環境をつくることに確固たる決意であります。 日本と南ア
フリカは世界的な水素経済のための共通のビジョンを持っています。 日本には水素の
サプライチェーンを発展させるための最先端の技術があり、 これにより、化石燃料から
脱却した革新的なエネルギーを後押しできます。一方、南アフリカは、 よりクリーンで、
より持続的な代替エネルギー源を懸命に探し求めています。南アフリカは世界の水
素燃料電池市場の25%のシェアを獲得するとの大胆な目標を掲げていますが、燃料
電池の触媒向けに国内に眠る豊富な白金族金属の資源を活用したいと思っていま
す。南アフリカは日本と協力して、家庭と産業向けの電気を供給するための水素経済
をイノベートすることができます。
わが国と日本との外交関係は1910年の国交樹立から数えて100年以上が経ちまし た。両国関係を支えているのは、価値観の共有とともに、貿易・経済面の結び付きの
強化が挙げられます。両国は現在、戦略的なパートナーシップの時代にあり、世界に 向けて共に解決策を導き出すことができます。
南アフリカは日本とともに、“inspire new ways”を実践する用意が整っています。
09
ANALYSIS
INVESTMENT OPPORTUNITIES
SOUTH AFRICA: A CONDUCIVE ENVIRONMENT
成長促進環境 World Economic Forum’s Global Competitiveness Index (2013/14) shows that South Africa is: WEF(世界経済フォーラム) 世界競争力指数(2013-14) が示した南アフリカ:
1st
in the strength of auditing and reporting astandards 監査および報告基準の 堅固さにおいて第1位
1st
in the efficacy of corporate boards
企業取締役会の 有効性において第1位
Photograph Uitenhage, Eastern Cape province: The Volkswagen South Africa plant in Uitenhage is the largest vehicle factory in Africa. Credits: Volkswagen South Africa, © Copyright MediaClubSouthAfrica.com
INVESTING IN SOUTH AFRICA
南アフリカへの投 資
S
outh Africa is an enterprising country that is positioning itself to effectively respond to its internal development goals whilst simultaneously responding to the African Agenda and international economy. Since the advent of democracy in 1994 successive South African government have laid the foundations to significantly transform the domestic economy to enable the country to be globally competitive.
少数株主の 利益保護において第1位
GLOBALLY COMPETITIVE
世界中に誇れる南アの競争力
In its 2013/2014 Global Competitiveness Index the World Economic Forum (WEF) ranked South Africa number one in the following: the strength of auditing and reporting standards; the regulation of securities exchanges; and in the legal rights index. Most importantly, the WEF ranked South Africa number one overall highest ranking country in sub-Saharan Africa. The investment of more than 110 Japanese companies attests to this. In 2013 South Africa was the top recipient of Foreign Direct Investment flows into Africa, amounting to USD8.2 billion.
世 界 経 済フォーラム( W E F )が 公 表した「 国 際 競争力リポート (Global Competitiveness Report)2013-2014」 によれば、南アは、 「監査 および報告基準の堅固さ」 「証券取引所の規制」 「法 的権利指数」 の項目で1位をつけた。 さらに重要な アフリカは進取の気性に富んだ国だ。 のは、サブサハラアフリカ地域の総合ランキングで 国 内の開 発目標に効 果 的に対 処す 首位にランクインしている点だ。南アがアフリカの他 る一方で、 アフリカの課題や国際経済 地域への投資の玄関口としてみなされているのは当 についても同時に取り組む態勢にあ 然で、 それは、110社を上回る日本企業による投資 る。1994年の民主化以降、歴代の政権 の実態が裏付けている。2013年の南アへの直接投 は世界に通じる競争力のある国に育てるために大規模 な国内改革の基盤を築いてきた。 資は82億米ドルとアフリカ大陸で最高となった。
南 10
1st
in the protection of minority shareholders’ interests
1st
in the regulation of securities exchanges 証券取引所の 規定において第1位
1st
in legal rights index
法的権利指数において第1位
2nd
the availability of financial services
金融サービスの 可用性において第2位
SOUTH AFRICA SPECIAL
INVESTMENT OPPORTUNITIES
ANALYSIS SOUTH AFRICA: A CONDUCIVE ENVIRONMENT
成長促進環境
3rd
in the soundness of banks 銀行の 健全性において第3位
10th
in the strength of investor protection
Photograph
投資家保護の 強さにおいて第10位
Mogolokwena Platinum Mine, South Africa. Credits: Jackie Gauntlett,
SPECIAL ECONOMIC ZONES (SEZs)
INFRASTRUCTURE DEVELOPMENT
経済特区(SEZs)
インフラ整備
In order to respond to the challenges of its spatial and economic challenges, through the leadership of President Jacob Zuma, the country adopted the Industrial Policy Action Plan (IPAP), which aims to develop and diversify the domestic economy. As part of IPAP programmes the country has identified Special Economic Zones (SEZs) and Industrial Development Zones (SEZs), which are investmentspecific geographic areas that offer high growth rates. Due to the high growth rate potential of SEZs local and foreign companies are encouraged to invest at above-normal rates. Underscoring the South African government’s commitment to SEZs the Special Economic Zones Bill was successfully adopted in 2014. The Bill promises to boost domestic and foreign investment in the identified labour-intensive areas.
In order to effectively respond to its economic challenges South Africa’s infrastructure development must be aligned to its economic development. To this end, the South African government has established the Presidential Infrastructure Co-ordinating Commission (PICC), which is headed by President Jacob Zuma. The PICC acts as the co-ordinating body for South Africa’s national infrastructure development plan. The PICC has identified 18 Strategic Integrated Projects (SIPs) spanning rail, roads, ports, dams, energygeneration plants, transmission and distribution of electricity, and broadband and social infrastructure.
The platinum special economic zone, also known as the Platinum Valley, is located in North West province of South Africa, which is a province rich in platinum deposits. The purpose of the Platinum Valley is to develop industries that utilise platinum in production such as jewellery, catalytic convertors and fuel cell technology.
ジェイコブ・ズマ大統領によるリーダーシップの下で、南ア は経済面などの課題に対処するため、国内経済の発展と 多様化を目指す 「Industrial Policy Action Plan (IPAP) 」 を導入した。 IPAPのプログラムの一環として、 同国は投資 に特化した経済特区(SEZs) と産業開発区(IDZs) を指定 した。SEZsは高い成長率をもたらす潜在力があり、 内外の 企業に通常のペースを上回る投資を奨励している。SEZs への南ア政府のコミットメントを強調するため、2014年に 経済特区法案の採択に成功した。 それによれば、指定され た労働集約地域への内外からの投資促進をうたっている。 Platinum Valleyとして知られる 「白金経済特区」 は南アの 北西州に位置しており、 宝石類、 触媒コンバーター、 燃料電 池技術など白金を利用する産業界の育成を目的としている。
SOUTH AFRICA SPECIAL
Linked to infrastructure development is offshore petroleum and onshore shale gas prospecting. As South Africa possesses 15 million barrels of crude oil resources, the country is mostly reliant on crude oil imports. There are prospective offshore shale gas deposits, which offer significant opportunities for investment and have the potential to address Japan’s energy concerns.
11th
in the quality of air transport infrastructure 航空輸送インフラの 質において第11位
1st
overall highest ranking in the sub–Sahara Africa
サブサハラ・アフリカ地域の 総合ランキングにおいて第1位
53rd
overall ranking out of 149 countries and # 2 of all the BRICS economies
国内経済の課題に効果的に対処するため、 南アのインフラ 整備は経済発展と足並みをそろえる必要がある。 このため、 南ア政府はジェイコブ・ズマ大統領を座長とする 「大統領イ ンフラ調整委員会(PICC)」 を設立した。PICCは南アの国 家インフラ整備計画の調整機関としての役割を担ってお り、鉄道、道路、港湾、 ダム、 エネルギー生成プラント、電気 の送配電、 ブロードバンドなどの社会インフラを対象とする 18の 「Strategic Integrated Projects」 を指定した。
総合的な競争力は全149か国 中第53位、 BRICs (ブラジル、 ロシア、 インド、 中国、 南アフリカ) 全体では第2位
インフラ整備と関連しているのが海底油田と陸上のシェー ルガスの探査だ。南アは国内の原油埋蔵量が1500万バレ ルで、主に原油輸入に依存している。有望なシェールガス 海底鉱床が眠っているが、 これは相当規模の投資機会を 提供し、 日本のエネルギー問題の取り組みにも貢献する 可能性がある。
11
ANALYSIS
SCIENCE & TECHNOLOGY
Photograph Meer KAT-7 Telescope. This is a 64-dish radio telescope being built as a pathfinder to the international Square Kilometer Array (SKA) project.
Meer KAT-7電波望遠鏡:国際的な 「Square Kilometer Array (SKA)」 プロジェクトの先駆的な装置=64台の電波望遠鏡を建設中。 Credits: SKA South Africa
T
he challenges facing South Africa today require innovative solutions. We need to use knowledge to advance our goals as a developing country.
In this regard, our quest to create a knowledge economy and position South Africa as a strategic partner for major international science and technology advancement requires continued investment in the people, infrastructure, policies and programmes to sustain and nurture a vibrant system of innovation. The Department of Science and Technology is committed to promoting an enabling environment in which scientific, technological and social innovation strive.
南
アフリカが今日、直面している課題に は革新的な解決策が必要だ。われわ れは開発途上国として目標に向かって 前進するための知識を活用しなけれ ばならない。
この点において、 われわれは知識経済を創出するととも に、南アを、国際的な科学・技術の飛躍的な発展のた めの戦略的なパートナーとして位置づけることを目指し ているが、そのためには、ヒト、インフラ、政策への投資 を継続することや、イノベーションを支える力強いシス テムを持続、強化するための計画が求められる。科学技 術省は科学、技術、社会のイノベーションが伸びるよう な環境の育成にコミットしている。
12
SCIENCE AND TECHNOLOGY IN SOUTH AFRICA 南アフリカにおける科学 技術
Currently, South Africa is increasingly becoming a recognized hub of scientific and technological excellence, playing an important role in major international projects and making groundbreaking progress in research and development initiatives. South Africa remains a leader on the African continent in terms of innovation in science and technology. The South African Research Chairs Initiative (SARChI) was established in 2006 by the Department of Science and Technology (DST) and the National Research Foundation (NRF). It is designed to attract and retain excellence in research and innovation at South African public universities through the establishment of Research Chairs at public universities in South Africa with a long-term investment trajectory of up to fifteen years. The main goal of the Research Chairs initiative is to strengthen and improve research and innovation capacity of public universities for producing high quality postgraduate students and research and innovation outputs.
現在、南アは最高水準の科学・技術の拠点として
ますます認識されつつあり、国際的な主要プロジ
ェクトで重要な役割を担っている。 さらに、研究開
発(R&D) のイニシアチブでも目を見張らせる進展
を遂げている。南アは引き続き、 アフリカ大陸で科
学・技術のイノベーションの分野を主導している。 「
ザ・サウス・アフリカ・リサーチ・チェアズ・イニシアチ
ブ(SARChI)」 は2006年、科学技術省と国立研究
財団(NRF)が設立したもので、南アの公立大学に
最高水準の研究とイノベーションを呼び込み、維持
することを目指している。具体的には、最高15年に 及ぶ長期的な投資スパンを視野に入れ、南アの公
立大学に研究講座を立ち上げることによって行う。
リサーチ・チェアズ・イニシアチブの主な目標は公立
大学の研究とイノベーションの能力を強化、改善す
ることで、優秀な大学院生を輩出するとともに、研究
とイノベーションの成果を生み出すことだ。
SOUTH AFRICA SPECIAL
SCIENCE & TECHNOLOGY
ANALYSIS
KEY OBJECTIVES OF SARCHI
SARChIの主な目標
The key objectives of SARChI are to: 01.
Expand the scientific research innovation capacity of South Africa;
and
02.
Improve South Africa’s international research and innovation competitiveness while responding to social and economic challenges of the country;
03.
Attract and retain excellent researchers and scientists;
04. Increase
the production of masters and doctoral graduates;
05.
Create research career pathways for young and mid-career researchers, with a strong research, innovation and human capital development output trajectory.
SARChIの主な目標: 01.
02.
03.
南アの科学研究とイノベーションの能力を拡充 する。 南アの国際的な研究とイノベーションの競争力 を向上させる一方で、 同国の社会・経済面での課 題に対処する。 優秀な研究者と科学者を招へいし、 雇用する。
04. 博士号や修士号を持つ学生を増やす。 05.
若手および中堅の研究者のために研究キャリア の道を開き、 研究、 イノベーション、 人的資源開発 のためのはっきりした道筋を示す。
Photograph “Grey Gold” – the Council for Scientific and Industrial Research (CSIR) has developed a novel process to efficiently create titanium powder for casting into complex components.
“Grey Gold”-the Council for Scientific and Industrial Research (CSIR) は、 複雑な部品に鋳造するためのチタン粉末の 効率的生産を目指す斬新なプロセス開発。 Credits: CSIR
GEOGRAPHIC ADVANTAGES
地理的に恵まれ
Hydrogen and fuel cell technology holds out the promise of a cleaner, more environmentalfriendly, oil-dependent future. South Africa has a significant competitive advantage because it has considerable platinum deposits, a key catalytic material used in the production of electricity and hydrogen. As a country we have positioned ourselves as a significant player in the development of cutting edge technologies, which will form part of the global agenda, specifically to issues of energy. We are home to the Southern African Large Telescope (SALT), which is the largest single optical telescope in the southern hemisphere and among the largest in the world. It can detect the light from faint or distant objects in the universe, a billion times too faint to see with the unaided eye. The telescope and instruments are designed to operate from the near ultraviolet to the near infrared, and offer some rare capabilities on a telescope of this size. Along with Australia, South Africa will host the Square Kilometre Array (SKA), which is the most ambitious astronomy project in the African continent. The SKA, with a collection area of 1 million square kilometers, once completed, will be the world’s largest telescope. It will be powerful enough to sense radio waves from objects millions or
SOUTH AFRICA SPECIAL
「南アフリカ大型望遠 even billions of light years away from Earth. かつ世界有数の大きさを誇る The scale of the SKA represents a huge leap 鏡(SALT)」がある。 この望遠鏡で宇宙のはるか遠 forward in both engineering and research いところにある物体からの光を観測できる。それは and development towards building and 非常にかすかな光で、肉眼ではとらえ切れないもの delivering a radio telescope, and will deliver だ。宇宙から来る近紫外線から近赤外線までを観 a corresponding transformational increase 測できるように作られており、 この種の大きさの望 in science capability when operational. 遠鏡にしては他に例を見ない機能を備えている。 Thousands of SKA antenna dishes will be built in South Africa as well as in eight African partner countries, namely Botswana, Ghana, 南 ア は オ ーストラリアとともに 、電 波 望 遠 鏡 プロジェクトも Kenya, Madagascar, Mauritius, Mozambique, 「Square Kilometre Array (SKA)」 誘致している。SKA は天文学プロジェクトとしては Namibia and Zambia.
Given South Africa’s proven record in science and technology innovation, South Africa remains Japan’s most suitable partner on the African continent. This too is part of South Africa’s good story.
アフリカ大陸で最も野心的なもので、集光面積 が 1 平方km。完成すれば、世界最大の望遠鏡となる。
SKAは、地球から数百万光年どころか数十億光 年も離れた物体からの電波を観測できる能力が ある。 この SKA の規模の大きさは、電波望遠鏡 の建設と輸送の分野でエンジニアリングおよび研 究開発(R&D)がともに大きな飛躍を遂げたこと を示すものだ。また、運用が始まれば科学的実践 石油に依存しながらも、水素と燃料電池の技術の 力 (science capability) も応分の向上が見られる。 お陰で、 よりクリーンで、 より環境に優しい将来が約 SKA 用の数千ものパラボラアンテナが南アだけで 束されている。南アは水素発電を行う際に鍵となる なく、 プロジェクト参加のアフリカの8カ国、 すなわ 触媒物質のプラチナの埋蔵量が相当量に上るため、 ちボツワナ、 ガーナ、ケニア、 マダガスカル、モーリシ 競争上、 かなり有利な立場にある。 われわれは国家 ャス、 モザンビーク、 ナミビア、 ザンビアに建設される。 として最先端の技術開発の分野で重要なプレーヤー であると位置づけているが、 これは、 エネルギー問題 このように南アの科学・技術のイノベーションにお を中心とする世界的な課題に取り組む上でも一助 ける成果が証明されていることから、南アは引き続 となろう。 き、 日本にとってアフリカ大陸でのパートナーとして 最もふさわしい国である。 このことはまた、南アのサ 南アには、単一の光学望遠鏡としては南半球で最大、 クセスストーリーの一端を示している。
13
ANALYSIS
ENERGY
HYDROGEN AND FUEL CELL TECHNOLOGIES IN SOUTH AFRICA
南アフリカが 誇る水 素 燃 料 電 池 技 術
I
n an effort to develop safe, clean and reliable alternative energy sources to fossil fuels, hydrogen and fuel cell technologies (HFCT) have received considerable attention in South Africa. Hydrogen is an energy carrier and is used to store and distribute energy and can be combined with the use of fuel cell technologies to produce electricity. Another driver towards this technology is the prevalence of platinum reserves found in South Africa. Platinum group metals (PGMs) are the key catalytic materials used in most fuel cells, and with more than 75% of the world’s known platinum reserves found within South African borders, there is great potential for socio-economic benefits to be obtained from these natural resources. Fuel cells were invented about 150 years ago and directly convert chemical energy into electrical energy in a clean, environmentally friendly way, with no harmful carbon dioxide (CO2) emissions at the point of use. Converting hydrogen gas to electricity in fuel cells does not “destroy” the hydrogen, but transforms it into water. Hydrogen can be produced from any hydrocarbon compounds, including fossil fuels, but the emphasis in South Africa is upon developing hydrogen from renewable energy sources in the long term. Fuel cell technology is more efficient, reliable, quieter and compact, and if the hydrogen used is from a renewable source, this technology is also cleaner and better for the environment. The commitment to energy security is identified as one of the five priority areas or “grand challenges” in the Department of Science and Technology’s (DST) Ten-Year Innovation Plan.
Although hydrogen and fuel cell technology falls squarely under the energy security grand challenge, it also has implications for globalchange science with the potential to help mitigate the effects of climate change through reduced emissions and improved adaptation through the use of cleaner energy technologies. Within the DST’s grand challenge on energy security, the interest in hydrogen falls under the Cabinet approved National Hydrogen and Fuel Cell Technologies Research, Development and Innovation strategy, which was branded as Hydrogen South Africa (HySA) at its launch in 2008. The strategy stimulates and guides innovation along the value chain of HFCT in South Africa, aiming to position the country to drive and optimise local benefits from supplying high value-added products (i.e. PGMs) to the potentially increasing international markets. These local benefits should include economic benefit, through job, wealth and new industries creation; the
14
Photograph Solar-to-Hydrogen Container Pilot Plant at North West University (NWU).
development of appropriate skills and human resources capital; and an improved quality of life for all South Africans. CENTRES OF COMPETENCE (COC)
Three Centres of Competence (CoC) were established by DST to implement the HySA strategy, and are charged with unique responsibilities collectively geared towards attaining the goal of supplying 25% of global PGM based catalyst demand by 2020. The three CoCs are: 01. HYSA
SYSTEMS COC On hydrogen systems integration and technology validation, hosted by the University of the Western Cape (UWC);
02. HYSA
CATALYSIS COC On hydrogen catalysis; co-hosted by the University of Cape Town and MINTEK;
03. HYSA
INFRASTRUCTURE COC On hydrogen generation, storage and distribution, co-hosted by the North West University (NWU) and the Council for Scientific and Industrial Research (CSIR).
The combined efforts of these three CoCs are aiming towards the research and development (R&D) of a variety of hydrogen fuel cell technologies so that fuel cells can be “tailormade” for specific uses and applications.
During the establishment or technology catch up phase, HySA has already demonstrated: Hydrogen production by splitting water at a pilot scale, using solar power as the primary power source. A pilot plant at NWU in Potchefstroom is producing 2.5kg of hydrogen per day from Solar PV; Development of a platinum based catalyst with performance that is on par with commercial product. Validation and testing of the catalyst in collaboration with local and international partners is currently under way; Development of electrochemical hydrogen compression and separation (EHC&S) technologies, a project that has attracted co-funding from Anglo American Platinum for the period 2014-2016; Fuel cell technology in a golf cart resulting in an extended range of 70km; Development of the first PEM fuel cell high temperature stack and bipolar plates in South Africa with local and key international partners; A 2 kWe combined heat and power (CHP) prototype; Setting up of the first high temperature membrane electrode assembly fuel cell electrode pilot manufacturing facility in South Africa, in collaboration with a local engineering company and a renowned key international partner; Development of a metal hydride hydrogen
SOUTH AFRICA SPECIAL
ANALYSIS
ENERGY
storage material, used in the Ahifambeni tricycle and the Golf cart. The patent was developed at UWC. A pilot manufacturing plant for the material has been established at UWC; The first forklift truck in South Africa driven by metal hydride hydrogen storage unit fuel cell. Key challenges facing HySA include the high cost of producing fuel cells and components which will need to be considerably reduced if this technology is to be competitive. South Africa has a strong potential to achieve this cost reduction through development of local PGM-based technology. While the fuel cell market is still in its infancy in South Africa, the above mentioned developments indicate a growing appetite for the technology. In order to promote further deployment of HFCT, especially in the lucrative automotive sector, public private partnerships are required to put in place the requisite infrastructure. In this regard, the alignment of fuel cell initiatives across government is critical to stimulate private sector funding that is necessary to create a viable HFCT industry cluster.
化
ルギー安全保障に関するDSTの 「壮大な挑戦」 の枠 組みによれば、水素への取り組みは、閣議決定され た 「国家水素燃料電池技術研究開発・イノベーショ ン戦略」 に盛り込まれている。 同戦略は2008年に打ち出された際、Hydrogen South Africa (HySA)と名付けられた。具体的に は、南アのHFCTの価値連鎖という考え方に沿って イノベーションを刺激し、導く。その上で、高付加価 値製品(たとえば、PGMs)の供給や国際市場の潜 在的な拡大によってもたらされる国内の利益を拡大 し、最大限に利用できるようにすることを国家として 目指す。 こうした国内の利益として、1) 雇用、富、新 規産業の創出による経済的な利益、2) 適切な技術 と人的資源の育成、3) すべての南ア国民にとっての 生活の質の向上-などがもたらされるはずだ。
HySAが直面する主要な課題として、燃料電池と部 品の高い生産コストなどが挙げられるが、 これらの 技術を競争力あるものにするには、 このコストを大 幅に下げなければならない。南アには国内のPGM ベースの技術開発によってこうしたコスト削減を達 成できる潜在力が十分にある。燃料電池市場は依 然、初期段階にあるが、上述した開発状況からみて、 コンピテンス・センター(COC) 燃料電池技術への関心は強まっていると言える。収 益性の高い自動車部門を中心にHFCTをさらに普 HySAの戦略を実施するためにDSTによって3つの 及させるためには必要なインフラを整備することが コンピテンス・センター(CoC) が設立された。 これら 必要だが、そのためには官民の協力が求められる。 は、一体となって取り組むとのユニークな責任体制 これに関しては、存続可能なHFCT産業クラスター に基づき、2020年までにPGMベースの世界的な を創り出すために必要な民間セクターの資金調達 触媒需要の25%を供給するとの目標を掲げている。 を後押しするために、燃料電池のイニシアチブを政 この3つのCoCは: 府全体で調整することが極めて重要である。 01. HYSA
SYSTEMS COC
水素のシステムインテグレーションと技術立証に 関するHySA Systems CoCはウェスタンケープ 大学(UWC) が運営する。
石燃料に代わる安全で、 クリーン、 かつ信頼できる代替エネルギーの 開発が進む中、水素燃料電池技術 02. HYSA CATALYSIS COC 水素触媒に関するHySA Catalysis CoCはケー (HFCT)は南アフリカでかなりの プタウン大学とMINTEKが共同運営する。 注目を集めるようになった。水素は エネルギー担体であり、 エネルギーの貯蔵や流通に 03. HYSA INFRASTRUCTURE COC 利用され、 また、燃料電池の技術と結合して電気を 水 素 の 発 生・貯 蔵・出 荷 に 関 す る H y S A 生み出すことができる。 この技術開発のもう一つの Infrastructure CoCはノースウェスト大学 けん引役となっているのは、南アの広範な地域で発 (NWU) と科学・産業研究評議会(CSIR)が共 見される白金鉱床だ。 白金族金属(PGMs)は大半 同運営する。 の燃料電池用の主要な触媒物質だ。世界の白金の 既知埋蔵量のうち75%超が南アの国境内で発見さ これら3つのCoCは様々な種類の水素燃料電池技 術の研究開発(R&D) に向けて共同で取り組んでお れているが、 これらの天然資源が社会・経済面に利 り、具体的な用途と応用分野に合わせた「テーラー 益をもたらす可能性は大きい。 メード」 (注文仕立て) の燃料電池を作ることを目指 燃料電池は約150年前に発明され、化学エネルギ している。 ーを電気エネルギーに直接に変換できる。変換の HySAは、 こうした施策の立ち上げと技術の追い上 方法はクリーンで環境に優しく、燃料電池の利用時 げ段階ですでに以下のような成果を示した: の有害な二酸化炭素(CO2) の排出量はゼロだ。燃 パイロット規模での水の電気分解による水素生 料電池を使って水素ガスを電気に変換するが、 その 産の際、一次動力源としてソーラーパワーを利 時、水素を 「破壊する」 わけではなく、水に変える。水 用。ポチェフストルームにあるNWUのパイロッ 素は化石燃料を含め、 すべての炭化水素化合物か ト工場では、太陽光発電で日量2.5キログラムの ら生産できるが、南アは長期的な視点を踏まえて再 水素を生産している。 生可能エネルギー源からの水素開発に重点的に取 白金ベースの触媒を開発し、 その機能は商業ベ り組んでいる。燃料電池技術は利用時の効率性、信 ースに乗るものとする。国内外のパートナーとの 頼性、静粛性などにおいて優れているが、その燃料 触媒の立証と検査の合同作業が現在、進行中だ。 の水素を再生可能エネルギー源から生産すれば、 電気化学的水素圧縮分離技術(EHC&S) の開 この技術は環境にとってよりクリーンで、 より好まし 発プロジェクトは、2014-16年の期間を対象 いものとなる。 エネルギー安全保障へのコミットメン にAnglo American Platinumからの共同出資 トは、科学技術省(DST) の 「イノベーション10年計 を受け入れた。 画」 に盛り込まれている重要5項目、 つまり 「壮大な ゴルフカート用の燃料電池技術は走行距離を 挑戦」 の1つとして位置付けられている。 70キロメートルに延ばした。 初の高温型固体高分子形燃料電池(PEM) スタ 水素燃料電池技術は、 このエネルギー安全保障の 「 ックとバイオポーラープレートを内外の主要な 壮大な挑戦」 にぴったり当てはまるものであるが、世 パートナーと組んで南ア国内で開発する。 界規模の変化をもたらす科学という点からも意味 A 2 kWeの熱源供給システム (CHP) のプロト がある。 すなわち、排出量の削減と、 よりクリーンな タイプ。 エネルギー技術の導入を一段と促すことで、気候変 初の高温型MEA燃料電池向け電極のパイロッ 動の影響を和らげる一因となる可能性がある。 エネ
SOUTH AFRICA SPECIAL
ト製造施設の立ち上げ。 これは、国内エンジニア リング企業、高い評価のある主要な国際パート ナーと共同で実施する。 金属水素化物を利用した水素貯蔵材料の開発。 この材料はAhifambeniの三輪車とゴルフカー トに利用されており、特許はUWCで生まれ、 パイ ロット製造工場はUWCに設けられている。 金属水素化物利用の水素貯蔵材料ユニットを ベースとする燃料電池で動く南ア初のフォークリ フトトラック。
HOW A FUEL CELL WORKS
燃料電池の仕組み
Fuel cells generate heat and electricity from an electrochemical reaction between hydrogen and oxygen. Hydrogen is the most common element in the universe.
燃料電池は水素と酸素の電気化学反応によって熱と電気を生成 する。 水素は世界中で最も普及している燃料である。
Electrical circuit
Fuel cell
2
Hydrogen fuel goes in
1
3
Anode
Cathode
Oxygen from air goes in
Electrolyte
1
Hydrogen reacts with a catalyst when it reaches the anode. 水素は、 陽極に到達すると触媒と反応する。
2
This makes positively-charged particles that go through the electrolyte and electrons that travel along a circuit to make an electrical current. すると電解質と回路を流れる電子を経由して正電荷をもつ 粒子が生成され、 電流が発生する。
3
When the particles and electrons reach the cathode they react with oxygen to form water and useable heat. この粒子と電子が陰極に到達すると、酸素と反応して水と 利用可能な熱が発生する
15
ANALYSIS
ENERGY
MINISTER TINA JOEMAT-PETTERSSON HAS THE RIGHT ENERGY FOR THE JOB
ティナ・ジョエマト・ペターソン大 臣の仕 事への熱い情 熱 CREDIT: THIS ARTICLE WAS FIRST PUBLISHED IN MAY 2015 EDITION OF PUBLIC SECTOR MANAGER MAGAZINE
S
outh Africa is committed to building a low-carbon, green economy and pivotal to making this imperative a reality is the Department of Energy (DoE), with Minister Tina Joemat-Pettersson at the helm.
Appointed to the position in May 2014, Minister Joemat-Pettersson’s challenge of ensuring sustainable energy security for South Africa is one that requires huge amounts of dedication and focus. “With the country’s historic over-reliance on coal, every second counts when it comes to diversifying our power-generating capacity,” she says.
南
アフリカは低炭素で環境に優しい経済 の構築にコミットしており、 この至上命 題を実現する上で決定的に重要なの は、 ティナ・ジョエマト・ペターソン大臣 が率いるエネルギー省である。
2014年5月にエネルギー相に指名されたティナ・ジョエ マト・ペターソン大臣が抱える課題は、南アにとって持 続可能なエネルギーの安全保障を確保することだ。そ れは多大な献身と集中力を必要とする課題である。
「歴史的に石炭への依存が強すぎるわが国では、発電能 力の多様化は一分一秒を争う問題である」 と同相は語る。
ENERGY ROADMAP
エネルギーロードマップ
The Integrated Energy Plan (IEP), developed in 2013, provides a roadmap for the future energy landscape of South Africa. The IEP guides future energy infrastructure investments and policy development. It seeks to achieve this objective premised on a balanced view of the ‘3E’ imperatives – energy access and security; economic growth and development, and environmental sustainability. “Once adopted by Cabinet, the IEP will become the DoE’s primary guiding document which will also inform the Integrated Resource Plan (IRP) going forward. The IRP 2010-30 is the department’s 20-year energy mix plan, which promotes the use of all energy sources, and a move away from over-dependence on environmentally unfriendly fossil fuels like coal. “Coal is currently South Africa’s primary energy source. The current IRP makes provision for an energy mix that includes 6,3GW of
16
coal, 11,4GW of renewable energy, 9,6GW of nuclear power and 11,0GW of other generation sources,” explains the Minister. A host of renewable energy solutions are receiving high-level attention. One of these is partnerships with independent power producers (IPPs) that will contribute to South Africa’s energy mix through solar photovoltaic technology, wind, small hydro and concentrated solar thermal generators. Another priority area is nuclear power, with the aim of South Africa becoming globally competitive in the use of innovative technology for the design, manufacture and deployment of state-of-the-art nuclear energy systems and power reactors, and nuclear fuel-cycle systems. Minister Joemat-Pettersson knows that the energy portfolio entrusted to her is critical to South Africa’s sustained economic growth and thus also government’s tackling of unemployment, poverty and inequality. “The importance of the DoE’s mandate cannot be overstated. It is only with the availability of varied, modern energy services that South Africa can meet the priority needs of millions of citizens in terms of human and social development as well as sustainable economic growth,” she stresses. The Minister points out that the country is looking beyond Eskom for sources of energy.
security) 、 経済成長と開発 (economic growth and development) 、 環境の持続可能性 (environmental sustainability) からなる 「3E」 と呼ばれる至上命題の バランスの取れた視点を前提として、 この目標の達成を 模索している。 同相は 「IEPが閣議決定されれば、 エネルギー省の主 要な指針となり、 将来的に 『総合リソース計画 (IRP) 』 を後押しするものとなる。 『IRP 2010-30』 は同省の 20年間のエネルギーミクス計画で、 すべてのエネル ギー源の活用や、石炭など環境に優しくない化石燃 料への過度な依存からの脱却の促進を目指している」 と指摘する。 また「 石 炭は現 在の南アフリカの主 要なエネル ギー源だ。現行IRPでは、エネルギーミクスを石炭 6.3GW、再生可能エネルギー11.4GW、原子力エ ネルギー9.6GW、 その他の発電源を11.0GWと見 込んでいる」 と説明する。 再生可能エネルギーによる解決策の多くは非常に 高い注目を集めている。 その一つは、太陽光発電技 術、風力発電、小規模な水力発電や集中型太陽熱 発電を通じて南アのエネルギーミクスに貢献する 独立発電事業者(IPP) との提携である。 もう一つの優先度が高い分野は原子力であり、南ア が最先端の核エネルギーシステムや原子炉、核燃 料サイクルシステムを設計、製造、展開する革新的 な技術の利用において世界的に競争力のある国と なるのを目的としている。 ジョエマト・ペターソン大臣は自身に託されたエネ
“Our role is finding innovative and sustainable ルギー政策の役職について、南アの持続可能な経 ways of complementing Eskom’s power- 済的成長、ひいては失業、貧困、不平等に対する政 generating capacity in order to ensure a 府の取り組みにとっても決定的に重要であることを secure power supply for the country. We are 知っている。 committed to developing and promoting new sources of energy, while also taking into 「エネルギー省の使命の重要性はどれだけ強調し account environmental considerations. “My department contributes to the collective national efforts, including the implementation of the National Climate Change response strategy, the Green Economy Accord and the National Development Plan (NDP) – all of which are geared towards less carbon intensive electricity production through the procurement of renewable energy sources.”
2013年に立案された 「総合エネルギー計画 (IEP) 」 は 南アの未来のエネルギー政策を展望するロードマッ プを提供している。IEPは未来のエネルギーインフラ 投資と政策の立案をけん引するものである。 IEPはエ ネルギーアクセスと安全保障 (energy access and
てもし過ぎることはない。現代の多様なエネルギー サービスを利用できるからこそ、人類・社会の発展お よび持続可能な経済成長に関し、南アフリカは数百 万人の国民の優先度の高いニーズを満たすことが できる」 と彼女は強調する。 同相はまた、南アがEskomの枠組みを超えて、 エネ ルギー源を求めていると指摘。 「われわれの役割は Eskomの発電能力を補完するための革新的で持 続可能な方法を見つけ、 それにより国家の安定した 電力供給を確保することだ。 われわれは新しいエネ ルギー源の開発と促進にコミットしながら、同時に 環境についての配慮も進めている」 と強調する。 そのうえで、 「エネルギー省は、国家気候変動対応 戦略やグリーン経済アコード、国家発展計画(NDP)
SOUTH AFRICA SPECIAL
ENERGY
ANALYSIS
Photograph Mpumalanga province: The Kendal Power Station.
ムプマランガ州:ケンダル発電所。
Credits: Graeme Williams, © Copyright MediaClubSouthAfrica.com
の実施など国内の組織的な取り組みに貢献してい る。 これらすべての取り組みは、再生可能エネルギー 源の調達による低炭素化の集約型の電力生産に向 けられている」 と述べる。
energy needs. A big part of these awareness campaigns is to draw more attention to the many renewable energy options available through resources that are naturally replaced, such as sunlight, wind, rain and waves.
ENERGY MONTH
エネルギー月間
May is Energy Month and as much as energy security is a government imperative, it is also the collective responsibility of all South African citizens. The minister urges businesses and individuals to reduce energy consumption in their everyday lives. “The call to cut down on our electricity usage is not unique to South Africa, and needs to be viewed in a global context. It is not just about Eskom’s challenges, but about securing our children’s future. “The energy challenge is a global one; natural resources used to power industrial society are diminishing as demand increases,” she says. “That is why global initiatives like Earth Hour exist, and why over 150 countries join forces to encourage individuals, businesses and governments to take positive action by turning off their lights for a designated 60-minute period.” In South Africa, Energy Month sees government organisations partnering with stakeholders to promote energy saving and spread awareness of South Africa’s
SOUTH AFRICA SPECIAL
5月はエネルギー月間だ。 エネルギーの安全保障は 政府の至上命題であるのと同時に、 すべての南ア国 民には連帯責任を求めている。 エネルギー相は企業 と個人に日常生活におけるエネルギー消費の削減 を呼び掛けている。 同相は 「電力使用の削減を求める声は南アフリカに 特有のものではなく、 グローバルな文脈において判 断する必要がある。それは単にEskomの課題にと どまらず、われわれの子供の将来を保証することに もかかわる」 とし、 「エネルギーの課題はグローバル な課題だ。産業社会を支える天然資源は需要の増 加とともに枯渇している」 と語る。 また 「アースアワー(Earth Hour) のようなグロー バルなイニシアチブが存在するのはそのためであ り、150を超える国が結束し、個人、企業、政府機関 に対し、指定された60分間照明を消すという積極 的な行動を促している」 と指摘する。 南アでは、エネルギー月間に政府機関が利害関係 者と協力して省エネを推進し、 エネルギー需要への 意識向上を図っている。 この意識向上キャンペーン の大きな一翼を担うのが、太陽光や風、雨、海の波 など自然界の代替資源を通じて利用可能な多くの 再生可能エネルギーのオプションに対し、 より多く の注意を喚起することである。
RENEWABLE ENERGY
再生可能エネルギー
In April, Minister Joemat-Pettersson announced a number of new energy initiatives aimed at the private sector, including a large expansion of the renewable energy programme and shortened procurement processes over the next year, designed to speed up the commissioning of new energy capacity. She also announced the 13 successful bids for phase four of the IPP procurement programme, which will contribute 1 121MW to the grid. The Minister says she expects the financial close for the bid window for this phase to be in the fourth quarter of this year, and for the projects to be commissioned from November 2016. Minister Joemat-Pettersson also announced that a fifth window would be opened, and that she would approach the National Energy Regulator of South Africa to ask for a determination for another 6 300MW of independent renewable energy to be built. The issuing of confirmation letters to the 13 preferred bidders brings the total number of projects that the department has approved to 79, with a capacity of 5 243MW across all renewable energy windows. “This represents a massive investment of R168 billion in economic infrastructure in South Africa, which will contribute to economic growth and job creation.
17
ANALYSIS
ENERGY
格で導くことに成功している」 と説明する。
“South Africa has vast alternative energy sources at its disposal and already the Renewable Energy Independent Power Producer Procurement Programme has successfully channelled substantial private sector expertise and investment into gridconnected renewable energy in South Africa at competitive prices,” notes the Minister. In 2014, a Bloomberg New Energy Finance Climate Scope report ranked South Africa third globally behind China and Brazil and first among African countries for clean energy investment. The renewable build started following the 2008 power crisis. A national 2010 energy plan called for a diversification of energy supply and within four years, a total of 4 322MW had been procured. The plan saw IPPs bidding in four separate windows, and successful bidders being given a guaranteed market through a power-purchase agreement with Eskom.
2014年、 ブルームバーグの 「New Energy Finance Climate Scope」 の報告で南アはクリーンエネルギー 投資部門で中国、 ブラジルに続き世界3位、 アフリカ諸 国では1位にランク付けされている。 2008年の電力危機を受け、再生可能エネルギーの 強化が始まった。2010年の国家エネルギー計画で エネルギー供給の多様化がうたわれ、4年以内で総 計4,322MWを調達した。同計画により、IPPが4つ の異なる窓口で応札し、落札した事業者はEskom と電力買い取り契約を通して市場参入が保証された。
環として原子炉ベンダー国との取り組みで引き続き 大きな進展を示している。 ジョエマト・ペターソン大臣は 「南アフリカは米国、 韓 国、 ロシア、 フランス、 日本、 カナダ、 中国を含む多くの原 子炉ベンダー国と協議の機会を持っている」 と述べる。 また 「これらの国のうちカナダ以外はウエスタンケー プ州にあるクーバーグ原子力発電所と同様の加圧 水型原子炉の技術を有している。南アフリカは過去 30年、 この技術を安全に利用してきた」 と説明する。
政府間枠組み合意は、 カナダと日本を除くすべての ベンダー国家と締結され、両国も締結への進展した 段階にある。 これらすべての国は2014年10月に開 「今後、 再生可能エネルギーIPP調達プログラムは拡 大、加速していき、調達プロセスは短縮、簡素化する。 催され2015年3月に閉幕した3つの核ベンダー・パ また、 エネルギー省は1-5MWのプロジェクトについ レード・ワークショップに参加した。核ベンダー・パレ ード・ワークショップはベンダー国が自国の核技術オ て小規模なIPPとも接触している」 と同相は述べる。 ファリングを提示することを義務づけている。
“Going forward, the renewable energy IPP procurement programme will be expanded and accelerated, and the procurement process will be shortened and simplified. The DoE has also reached out to small-scale IPPs, with projects that are between 1 and 5MW in size,” adds the Minister.
ジョエマト・ペターソン大臣は4月、民間セクター向 けの数多くの新しいエネルギーイニシアチブを発表 した。再生可能エネルギープログラムの大幅な拡大 や今後1年間にわたる短縮化された調達プロセスな どを盛り込んでおり、新しいエネルギー能力の認可 の迅速化が狙いとしている。
NUCLEAR ENERGY
原子力エネルギー
Nuclear will play a key role in supporting baseload generation capacity for the energy future of South Africa, especially given the need for the country to reduce carbon emissions. Government continues to make significant progress in its engagements with nuclear vendor countries as part of its expanded nuclear new build programme. “South Africa has held consultations with a number of nuclear vendor countries, including the United States of America, South Korea, Russia, France, Japan, Canada, and China.
NDPは調達決定の前に原子力発電プログラムのさ まざまな側面について徹底した調査を要求している。
TRAINING
研修
Meanwhile, 50 trainees from the South African nuclear industry will spend the next four months in China, taking part in nuclear power plant operations training. The trainees come from those major role players in the nuclear industry that continue to support the government in its ambitions to roll-out the nuclear new build programme.
提供する予定である。
“Trainees will receive lectures in nuclear safety regulatory system, nuclear power plant-related subjects such as physical characteristics, nuclear island system equipment, codes and safety oversight, steam power conversion system, material science, conventional island system equipment, thermodynamics and basis of reactor thermal hydraulics and radiation protection,” says the Minister.
同相は第四フェーズの入札窓口の財務的な締め 切りは今年の第4四半期、同プロジェクトの発注は 2016年11月を見込んでいると語る。
The second phase of this initiative will see South Africa sending 250 trainees to China to be trained at various levels.
“All of them - with the exception of Canada have Pressurised Water Reactor nuclear technology, similar to the Koeberg Nuclear Power Plant situated in the Western Cape. また同相はIPP調達プログラムの第四フェーズに該 South Africa has been safely using this 当する落札者が13業者あったことも明らかにした。 technology for the past 30 years,” explains これらの業者はグリッドに対し1,121MWの電力を Minister Joemat-Pettersson. Inter-governmental framework agreements have been concluded with all vendor countries, except Canada and Japan, whose agreements are at an advanced stage of completion. All these countries took part in three nuclear vendor parade workshops, which started in ジョエマト・ペターソン大臣はさらに、第五の窓口が October 2014 and concluded in March 2015. 開かれるとし、南アフリカ国家エネルギー規制機関 The nuclear vendor parade workshops entail に働きかけ、 6,300MWの新たな再生可能エネルギー vendor countries presenting their nuclear の確保に向けて決定するよう要請すると表明している。 technology offerings. 13の落札事業者に確認状を発行したことで、同 省が 認 可したプロジェクトの数は7 9となり、す べての再生可能エネルギーの窓口を総計すると 5,243MWの容量を確保したことになった。
エネルギー相は「これは南アフリカの経済インフラ に対する1680億ランドの巨額な投資を示すもので、 経済成長と雇用創出に寄与する」 と語る。 また 「南ア フリカには自由に利用できる極めて広範な代替エネ ルギー源があるが、再生可能エネルギー独立発電 業者調達プログラムはすでに、民間セクターの相当 な専門知識と投資を、 グリッドで結ばれた南アフリ カの再生可能エネルギーの分野に競争力のある価
18
The NDP requires that thorough investigations be done on various aspects of the nuclear power-generation programme before a procurement decision is taken.
原子力エネルギーは特に南アの二酸化炭素排出削 減の必要性を考慮すると、同国のエネルギーの未 来にとって基底負荷の発電量を支える主要な役割 を担っている。 南ア政府は拡大した新原子力建設プログラムの一
A much more intensive training programme is envisaged in the near future. It will cover on-the-job training at nuclear power plant construction sites; bachelor’s degrees in engineering, natural and social sciences; financial and project management programmes; as well as post-graduate courses and research collaboration between South Africa and major developed countries including France, Russia, China, USA, South Korea and Japan. “South Africa hopes to add a total electricity capacity of 9 600MW to the grid by 2030, with the first reactor unit connection made in 2023, well in time for the retirement of the aging coal fleet.” Minister Joemat-Pettersson says that the procurement process will be presented for
SOUTH AFRICA SPECIAL
ENERGY
approval to the Energy Security Cabinet Subcommittee and endorsed by Cabinet. Once endorsed, it will be presented for deliberation by Parliament, and then government will launch the procurement process.
同時に、南アの原子力産業から50人の研修生が今 後4カ月間、中国に滞在し、原子力施設運用の研修 を受ける予定である。研修生は新原子力建設プログ ラムの展開を目指す政府の計画を継続的に支援す る原子力産業の有力業者から派遣されている。 同相は 「研修生は原子力安全規制システムや、物理 的な特性や原子力アイランドのシステム装置、行動 指針と安全監視、蒸気動力変換システム、物質科 学、従来のアイランドシステム装置、熱力学、原子力 熱水力学の基礎と放射線防護など原子力施設に関 するテーマについて講義を受ける」 と語る。 このイニ シアチブの第二フェーズでは南アから250人の研 修生が中国に派遣され、 さまざまなレベルの教育を 受ける。
has been signed with WOESA that will see the department engaging with communities on available business opportunities in the sector.
貧困と失業に対する国家的な取り組みに貢献する とのコミットメントに沿って、 エネルギー省は脆弱な コミュニティを支援するため、 さまざまなイニシアチ ブに乗り出している。 エネルギー相は 「政府の政策により女性が石油とガ スのセクターに男性と同じ権利を有す参加者として 進出することが可能になった。エネルギー省と 『南 アの石油とガスにおける女性連盟』 (WOESA) は最 近、 プレトリアで働く女性のための説明会を主催し た」 と指摘する。
また 「この説明会では、 エネルギーセクターにおける 今後の雇用機会に関する情報にアクセスできるよう にするためのワークショップがすべての州で開催さ れることが示され、女性に強いモチベーションを与 えた」 と語り、エネルギー省がコミュニティと連携し てエネルギーセクターにおける利用可能なビジネス 機会を模索することを盛り込んだ覚書がWOESAと 近い将来、それよりも一段と集中的な教育プログ ラムが計画されている。 この計画の対象となるのは、 の間で締結されたと説明する。 原子力施設の建設現場での実習や、 エンジニアリン グ・自然科学・社会科学の学士号、財務およびプロ ジェクト管理プログラムのほか、大学院のコース、 フ INTEGRATED NATIONAL ELECTRIFICATION PROGRAMME ランス、 ロシア、 中国、米国、韓国、 日本を含む先進主 要国との共同研究だ。 総合国家電化プログラム 「南アフリカは2030年までに合計9,600MWの発 電容量をグリッドに追加したい方針で、最初の原子 炉の電子系統への接続は2023年を予定していま す。 これは老朽化した石炭発電所の廃炉に十分に間 に合うペースだ」 こう語るジョエマト・ペターソン大臣は、調達プロセ スはエネルギー安全保障内閣小委員会に承認のた め提示され、閣議決定されると指摘する。 いったん閣議決定されると、国会に提出され審議を 踏まえた上で、政府は調達プロセスを立ち上げる。
WOMEN AND YOUTH PARTICIPATION
女性と若者の参加
In line with the DoE’s commitment to contribute to the national effort to address poverty and unemployment, the department has embarked on various initiatives to assist vulnerable communities. “Government has made it possible through policy to pave the way for women to take part in the oil and gas sector as equal participants. The DoE and Women in Oil and Energy South Africa (WOESA) hosted an information session for businesswomen in Pretoria recently. “At this session, women motivated that workshops be held in all provinces, with the intention of allowing them to access information on upcoming opportunities in the energy sector,” says the Minister. She adds that a memorandum of understanding
SOUTH AFRICA SPECIAL
Energy access has been at the heart of South African energy policy since 1994. Prior to 1994, two in every three South Africans did not have access to electricity. “Today, four out of five South Africans have access to electricity either via grid connection or non-grid connection. The country’s rate of access to electricity has increased from 34 per cent since 1994 to 86 per cent and the DoE is working towards full universal access by 2025 through the upgrading and strengthening of the electricity network infrastructure in the country. “This target is in line with the UN General Assembly’s declaration that universal access to clean energy should be achieved by 2030.”
1994年以降、エネルギーへのアクセスは南アのエ ネルギー政策の中核を占めてきた。1994年以前は、 南アフリカ人の3人に2人は電力へのアクセスがな かった。 エネルギー相は「現在では、南アフリカ人の5人に 4人がグリッド接続またはノングリッド接続を利用 して電力にアクセスできる。国内の電力へのアクセス 率は1994年の34%から86%に上昇し、エネルギ ー省は国内の電力ネットワークインフラを更新、強化 することで2025年までに完全で普遍的なアクセス が達成できるよう尽力している」 と述べる。 さらに 「この目標はクリーンエネルギーへの普遍的 なアクセスを2030年までに達成するべきであると の国連総会の宣言と合致する」 と指摘する。
ANALYSIS
OTHER PROJECTS
その他のプロジェクト
The DoE is engaged in a process to design a Gas-to-Power procurement programme for a combined 3 126MW allocation. The Coal Baseload IPP Programme will procure 2 500MW of electricity from coalfired power stations. This programme is designed to encourage meaningful local participation, and requires 51 per cent South African entity participation. A treaty between the Democratic Republic of the Congo and the Republic of South Africa on importing hydroelectricity from Inga came into force in March 2015. The treaty obliges South Africa to negotiate an off-take agreement for the purchase of 2 500MW of electricity generated from the Grand Inga Phase 3 Low Head project, with a right of first refusal for up to 30 per cent of generated capacity from all future phases. The introduction of a new procurement model for the national solar water heating programme is at an advanced stage. Government has decided to stop the subsidisation of imported solar heaters in favour of local manufacturing to increase job creation, industrialisation and the socio-economic impact of the programme. Despite the country’s energy challenges, the efforts of Minister Joemat-Pettersson and her team are ensuring that there is light at the end of the tunnel.
エネルギー省は合計で3,126MW相当のガスか らの電力調達プログラムの策定に取り組んでいる。 石炭基底負荷IPPプログラムは2,500MWの電 力について、石炭を燃料とする発電所から確保 する。 このプログラムは実りある地域参画の奨励 を狙いとしており、51%は国内法人の参画が必 要としている。 インガからの水力電気の輸入に関するコンゴ民 主共和国と南アフリカ共和国間の条約は2015 年3月に施行された。 同条約は南アに対し、 「グラ ンド・インガ・フェーズ3・ロー・ヘッド・プロジェク ト」 で生成された2,500MWの電力の購入に関 して引取契約交渉を義務づけるもので、 同国はす べての将来のフェーズから生成された電力量の 30%まで先買権を持つ。 国家の太陽熱温水プログラムの新たな調達モ デルの導入は、進展した段階を迎えている。政 府は地域の製造業を推奨する方向で、雇用創出、 産業化を促進するとともにプログラムの社会経 済面の影響を増大させるため、太陽熱ヒーター の輸入品への補助金打ち切りを決定した。 南アがエネルギー面で課題を抱えているにかかわら ず、 ジョエマト・ペターソン大臣と彼女が率いるチー ムは困難な道のりの先にある一条の光をはっきりと 見据えている。
19
ANALYSIS
AGRICULTURE
AGRICULTURE
—A SNAPSHOT OF PRODUCTION
生産のスナップショット
OVERVIEW
全体像
The primary agricultural sector contributes about 3% to the country’s gross domestic product (GDP) and agro-food complex contributes about 14% to the GDP. The forest sector (forestry and forest products) contributes about 1% to the GDP on 1.27 million ha land being 1% of 122.3 million ha of the total country area. There are three categories of forests: indigenous forests, woodlands and plantation forests. Forestry activities in indigenous forests and woodlands are not limited to the protection of the resource as a natural heritage, but include their development, use and management, as well as the management of land with exotic species that are harvested and processed into pulp for the paper and packaging industries, or sawn timber for the furniture and construction industries. Fisheries management stretches through the 3000Km coastline that links east and west coast with 22 fishing sectors with 0.1% GDP contribution though worth around R6 billion per annum. The productive waters of the east and west coast support a variety of commercially exploited marine life, including hake, anchovy, sardine, horse mackerel, tuna, snoek, rock lobster and abalone, squid, linefish
20
1
2
and a wide range of intertidal resources. All these three sectors offer a huge potential for further development through the three A’s that is: Agro-processing, Afforestation and reforestation and lastly Aquaculture development and enhancement and through the Department of Trade and Industry various incentives for Foreign Direct Investment.
南アフリカの国内総生産(GDP) のうち一次農業セ クターは約3%、 農業食料複合体は約14%を占める。 森林セクター(林業・林産物) のGDP寄与率は約1 %で、総国土面積1億2230万ヘクタールのうち1 %の127万ヘクタールが森林となっている。森林は 自生森、森林地、人工林の3つに分類される。自生 森、森林地における森林活動は自然遺産としての資 源保護に限定されているわけではなく、 その開発、 利 用、管理も対象となる。 さらには、外来樹種が繁殖す る土地の管理も含まれる。森林資源は伐採後、製紙・ 包装業界向けにパルプに加工され、一方で切り倒さ れた材木は家具・建設業界向けに供給される。
物の生息を支えている。 すなわちメルルーサ、 アンチ ョビ、 イワシ、 アジ、 マグロ、 バラクーダ、 伊勢エビ、 アワ ビ、 イカ、 ラインフィッシュなど広範な潮間帯資源が それだ。 これら農業、林業、水産業のセクターは3つのA、 す なわち農産物加工(Agro-processing)、造林・森 林再生 (Afforestation and reforestation) 、 水 産養殖(Aquaculture) を一層開発・強化すること や、 貿易産業省による海外からの直接投資向けの様 々な優遇策により、 さらに発展する可能性が極めて 大きい。
AGRICULTURE TRADE
農業貿易
South Africa has maintained a positive trend in the global agricultural trade. We pride our self with the ability to comply with the most stringiest international quality, food safety and SPS requirements. We have systems in place, apply best practices, based on a solid science base and with the necessary expertise. Our diverse growing productions areas ensures production of a wide range of products over 水産業は南アの東部から西部に至る3000キロメー a long season from different climatic areas. トルの海岸で営まれている。22のセクターから成り、 The Department of Agriculture, Forestry and 生産額は年間約60億ランドで、 そのGDP寄与率は Fisheries and the Perishable Product Export 0.1%だ。東部と西部の海岸にある水産業の生産性 Control Board implements the relevant regulations to ensure that South African は高く、商業目的で開発された多種多様の海洋生
SOUTH AFRICA SPECIAL
AGRICULTURE
ANALYSIS
products meet the all the requirements of the importing countries through undertaking the following responsibilities.
南アは世界の農業貿易の中で前向きなトレンドを維 持している。 われわれは品質、食品の安全、SPS(衛 生植物検疫措置に関する協定) に関する最も厳しい 国際基準を順守できると自負している。確かな科学 的な根拠を踏まえた適切なシステムを持ち、最善の やり方で実践、必要な専門知識も備えている。生産 地域が拡大し多様性に富んでいることから、気象条 件の異なる様々な地域で広範な品種の作物を長い シーズンにわたり生産することができる。 南アの農林 水産省と生鮮食品輸出管理委員会(PPECB) は、 自 国の農産物について、輸入国が求めるすべての基準 を満たせるように関連する規制を施行している。
Photograph The trawl hake fishery is now said to be South Africa’s most important commercial fishery.
CITRUS FRUIT
Credits: Marine Stewardship Council
柑橘系の果物
South Africa gained market access for citrus in 1992 and the Protocol signed mostly favors grapefruit, oranges and lemon and the cold chain for soft citrus is still under review by the Ministry of Agriculture, Forestry and Forestry. The table below displays the harvesting and export season of the South African season followed by the graph that indicates the annual peak season, July and Japan annually import from June to October.
1 . KwaZulu-Natal Midlands: Dairy goat at Swissland
Cheese Farm.
KwaZulu-Natal Midlands:Swissland Cheese Farmの乳用ヤギ。 Credits: Hannelie Coetzee, © Copyright MediaClubSouthAfrica.com 2 . Northern Cape province: Centre-pivot irrigation on a
farm in the Vaalharts Irrigation Scheme region.
南アは1992年に柑橘類市場に参入しており、 調印されたプロトコルでは主に、 グレ―プフルーツ、 オレンジ、 レ モンがその対象になっている。 また、 ソフト柑橘類のコールドチェーン (低温物流) が現在、 農林水産省の審査 を受けている。下記のテーブルは、南アの収穫・輸出シーズンを示している。 またグラフは年間のシーズのピー クである7月の動向と、 日本の6月から10月までの年間輸入量を示している。 CITRUS FRUIT Oct
Nov
Dec
Jan
Feb
Mar
Apr
May
Jun
Jul
Easy Peelers & Mandarins Lemons Oranges Grapefruit
25,000,000
20,000,000
Aug
Sep
北ケープ州: 「Vaalharts灌がいスキーム」 地域の農場の回転散水。 Credits: Graeme Williams, © Copyright MediaClubSouthAfrica.com
DECIDUOUS FRUIT
落葉果樹
HORTGRO (www.hortgro.co.za) and the Table Grapes Industry of South Africa (www.satgi.com) lead the strategy for South African competitiveness in the global markets and both have maintained the European Union and the United Kingdom as the traditional markets the table grapes, stone and pome fruit. Japan has been among the identified Asian countries as the prospective niche market.
HORTGRO(www.hortgro.co.za)とTable Grapes Industry of South Africa (www.satgi. com)は、世界市場での南アの競争力戦略をけん引 しており、双方ともに欧州連合(EU) と英国を果実の 一種である核果類や仁果類の伝統的な市場として維 持してきた。 日本は、有望なニッチ市場として位置付 けているアジア諸国に含まれている。
15,000,000
10,000,000
5,000,000
0
Oct Nov Dec Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep ALL CITRUS : 2013/2014 SEASON - PASSED FOR EXPORT ( 2011/2012 SEASON 2012/2013 SEASON )
Credits: www.daff.gov.za
SOUTH AFRICA SPECIAL
HORTGRO(www.hortgro.co.za)とTable Grapes Industry of South Africa (www.satgi. com)は、世界市場での南アの競争力戦略をけん引 しており、双方ともに欧州連合(EU) と英国を果実の 一種である核果類や仁果類の伝統的な市場として維 持してきた。 日本は、有望なニッチ市場として位置付 けているアジア諸国に含まれている。
21
ANALYSIS
AGRICULTURE
Photograph Northern Cape province: Peanuts (groundnuts) ready for packing at the Vaalharts Irrigation Scheme region.
北ケープ州: 「Vaalharts灌がいスキーム」 地域でパッキング前のピーナッツ。
Credits: Graeme Williams, © Copyright MediaClubSouthAfrica.com
Photograph The 14th World Forestry Congress is scheduled to hold in Durban, South Africa, between Sept. 7 and Sept. 11, 2015
THE SUB- TROPICAL FRUIT
亜熱帯果物
South Africa has been successful with the exports of these processed with no success for the primary products. This means that all the commodity groups shown in the table below have no access in Japan while they have high recognition in the European Union and United Kingdom and the Subtropical Growers Association manages the affairs of their global competitiveness of all sub-trop fruit commodities of South Africa. Only Hass avocado is approaching final negotiation stages for market access as the workplan discussions are progressing well. The South African Avocado Growers Association, www.avocado.co.za has maintained a steady support in close co-operation with the Subtropical Growers Association and DAFF to securing the Japanese market. Exporters and importers are also in communication to ensure market readiness should the government releases the good news.
南アの農地の約69%は大規模な放牧に使われて いる。畜産業の生産量は1994年の1260万頭か ら約100万頭増えて2004年に1350万頭となっ た。放牧用地は減少したが、 これは、 ヒトの居住地 拡大や採鉱、耕作、林業、 自然保護などの活動が原 因だった。業務用の赤身肉は牛肉、羊、 ヤギの肉から 成る。 これらの生産者を代表するのが、 Red Meat Producers’ Organization (RPO) www.rpo. co.zaだ。
PORK SA
南アは加工果物の輸出では成功を収めてきたが、 生鮮果物の輸出は成功していない。 すなわち、 下記のテーブ ルで示されているすべての商品グループは、 日本市場へのアクセスを全く持っていないものの、 EUと英国での 認知度は高いことを意味している。亜熱帯生産者協会は、南ア産の全品種の亜熱帯果物に関する世界的な 競争力の問題に取り組んでいる。 このうち、 ハスアボガドだけは話し合いが順調に進み、 市場参入に向けての 交渉は最終段階に近づいている。 南アフリカ・アボガド生産者協会 (www.avocado.co.za) は亜熱帯生産者 協会および農林水産省と緊密に協力し、 日本市場の参入に向けた支援策を着実に講じている。 輸出入業者は 政府からの朗報があり次第、 市場参入できる態勢を整える方向で連絡を取り合っている。
SUB-TROPICAL FRUIT Oct
Nov
Dec
Jan
Feb
Mar
Apr
May
Jun
Jul
Aug
Sep
Avocados Litchi’s Mangoes Pineapples
Pork SA
The South African Pork Producers’ Organisation (SAPPO) is the mouthpiece of commercial pork producers in South Africa. The organisation serves the South African pork producer by co-operating within the organised agricultural fraternity and by liaising with various sectoral organisations, role-players within the supply chain of the meat industry, the government and international interest groups in support of all pig farmers in their quest for profitability and sustainability. For more information, please visit this website: www.porksa.biz.
Passion Fruit
RED MEAT PRODUCTION
赤身肉の生産
Approximately 69% of South African agricultural land is used for extensive grazing. Cattle production has increased by nearly one- million heads from 12,6 million in 1994 to 13,5 million in 2004, and areas for grazing declined owing to expanding human settlements and other activities such as mining, crops, forestry and conservation. Commercial red meat production consist of beef, sheep and goat production. These producers are represented by the Red Meat Producers’ Organization (RPO) www.rpo.co.za.
22
South African Pork Producers’ Organization (SAPPO)は、南アの業務用豚肉生産者を代弁する 機関である。 同機関は南アフリカの豚肉生産者のた めに様々な活動をしている。 そうした中には、組織化 された農業者の親睦団体との協働事業のほか、様々 なセクターの組織との連携や、食肉業界のサプライ チェーンに組み込まれている他の事業者、 さらには、 収益性と事業の持続可能性を追い求めているすべて の養豚家を支援する政府および国際的な利益集団 との連絡調整もある。
SOUTH AFRICA SPECIAL
SCIENCE FORUM South Africa
8-9 December, 2015 Pretoria, South Africa In the footsteps of ESOF, AAAS, and the Japan Agora, the Science Forum: South Africa is going to be the first major public science meeting. ユーロサイエンス・オープン・フォーラム(ESOF)、 アメリカ科学振興 協会(AAAS)、Japan Agoraに続き、Science Forum South Africaは 科学をめぐる主要な公開討論の新たな場となります。
Everyone from all over the world is invited to come participate in this enticing conference which will comprise of several parallel sessions, addressing a diverse range of science and science policy orientated themes. 会議はいくつかのセッションから成り、 様々な科学および科学政策志 向のテーマについて話し合います。 世界中から参加者を募っています。
For more details on how to participate, register on the link below: www.sfsa.co.za. 会議の参加と登録方法の詳細はこのリンクから: www.sfsa.co.za