1 minute read

最適な働き方とは?

安易な在宅テレワークに要注意

世界各国で実施されたテレワークに関する調査研究結果をまとめたILO(国際労働機関)による報告書では、テレワークのデメリットとして、長時間労働に陥る傾向、有償労働と個人の生活の重なりがストレス水準を高める可能性があることを指摘しています。日本においても、在宅テレワークにより職場での緊張感が持続し、リラックスできる時間や空間が失われることからメンタルに不調をきたす「テレワークうつ」という言葉が、たびたびニュースで取り上げられるようになりました。

Advertisement

生産性向上のカギは自然の中に

2017〜2019年、信濃町にて首都圏で働く20名を対象に「リモートワークと生産性」に関する実験が行われました。頭脳労働者が、都会のオフィスで働いている場合と、地方の自然豊かな環境下でリモートワークを行った場合で、生産性はどのような変化を示すのか。脳波測定器を用いて定量的な調査を行った結果、自然環境でのリモートワークに生産性向上の効果があることが示唆されました。

最終報告

森林環境で過ごすことにより、都内オフィスよりも自覚的な心身の状態が有意に良好になった。 脳波調査では、80%の参加者において森林環境では都内オフィスより興味が高まり活性化する傾向がみられた。 森林環境と都内オフィスにおいて同様の作業を実施したところ、森林環境では作業成績が向上している傾向がみられた。 脳波測定では、森林環境では興味関心が向上し、心穏やかに快適性を保ちながら作業をしていることが有意性を持って検証された。 また、都内オフィスと比べて、心の穏やかさの向上は有意であり、森林環境での作業は疲れがとれやすくリラックスして作業していると推測される。

先進企業は自然活用が当たり前

ある自然豊かな土地の町営オフィスにサテライトオフィスを展開したIT企業は、東京オフィスとの比較で生産性20%アップを達成したことで話題を呼びました。また大幅に削減された通勤・残業時間を、家族との時間、自己啓発、社会貢献などに充てることで、モチベーションの向上や離職予防に大きな効果を発揮しています。

This article is from: