OBSERVE + RECORD 2020: Pt2

Page 1

OBSERVE

RECORD


Nara College of Arts Design Department Graphic Design Class Editorial Design [OBSERVE + RECORD] PROJECTと はなんやったけ。あぁ、せや。別冊の説明に

つないでいること。Archivingができてから、 次のステップをDiscover(発見・気づき) す ることがある。考え駆動・循環するプロセス です。 「ただ1つの編集プロセス」 を心に描く ステップは… Discovery(発見・気づき) 気づく能力を使って、情報穴を見つけた上

書いたよね。ここで全く違うこと書いたら、皆

埋めたい気持ちを活かすこと

気づくんかなぁ。

Research(リサーチ)

僕も大 学 時 代 に雑 誌 作っていた。自分 の 根 本なところになっているので皆さん

質問を聞く、 ノート書く、考える、学ぶこと。 Compiling(情報まとめ)

是 非引き続き作って欲しいです。雑 誌は

撮影・取材・テープ起こし・原稿制作・整理

非常に楽しいものでデザイン以上に考え

Organising(整理)

ないと行けないことが多いです。ほとんど 「編集」にまつわること。 ただ1つの編集プロセス 「 編集 」は「出版のため、材料の準備やそ の依頼にまつわること」 (O x f o r d O n l i n e D i c t i o n a r y , 2 0 2 0 年)。編集の仕 事は、文字やヴィジュアルに関するものと関 係なく、決まったメディアに限定されているこ

企画立てる、項目別にする、流れを決める Designing(デザイン) グリッド、 レイアウト、 タイポグラフィ Publishing(出版) 共有・印刷 Distributing(配布) 売る、 アップロードする、反応、 フィードバック Archiving(アーカイブ)

とはない。僕は 「ただ1つの編集プロセス」 を

永遠アクセスを確保

教えている。 1つしかない「The」編集プロセ

Cycling(循環)

スは存在しないからです。 「The」編集プロセ スはあるで!と知っていて教えている方がいれ ば、是非ビール飲みながら議論しましょう。 このプロセスを最 初 に 書 いたのは僕が 担 当している学 生 出 版ラベル「 T H I R D EYE PRESS」のための小さなブックレット。 自分の経験に関してよくよく考えました。変 更不能でないこと、意識している。お客さん・ 予算・締め切りなど、あるプロジェクトに影 響与えるものたくさんあるので、 プロセスの ステップの削除及び交換はあるはず。タイ ムラインで重なる場合も当たり前。 「ただ1 つの編集プロセス」 を書き留める理由は僕 が努力で果たそうとすることを網羅して、学 生に伝えるためだった。最初にかかるのを忘 れてしまったことは最後のステップは最初と

次のステップ 「DRCODPDAC」がきれいな頭字語にな らないことは残念が無理に変えたくない。改 めて明確にしたいが、 この編集プロセスは 僕が個人的に考え出したことで他者はもち ろん異なるプロセス使っていると意識してい る。健康良い議論になればは何よりです。 毎週金曜日の半日の授業の非常に高い目 標かもしれないけど、僕の授業で全てのステ ップをクリアして、僕が担当している3人 の学生に雑誌1冊づつ作ることにす る。僕もこのチャレンジ受けて、 その 結果は手に持っている雑誌です。 ブラザトン ダンカン


OBSERVE

阿部日記 阿部 稜 限界!!!!自粛メシ 井部 陽南多 毎日散歩 岩谷 早有理 妹観察日記 奥山 うらら ジッケンシツ 角本 遥 K-STYLE 小石 彩世 空 齋藤 楓花 memory & color 佐藤 来美 BOOOKs 地引 叶 FLOW 田村 柊刀 菓子論 中山 ほのか お姫様のポーちゃん 西田 成穂 菓子パン 福西 由里

RECORD



memory & color

(佐藤 来美)

写真の色やバランスなどをもっと調整す ればよかった。文字の大きさやフォントを もっと見やすくした方が良かった。 デザイナー 地引 叶

BOOOKs

(地引 叶) せっかく余白を設けたのに普通紙で裏写 りがあるためそれを感じられにくくなってい た。 もうちょっと素材の写真の色味とか明 るさを揃えればよかった。 デザイナー 佐藤 来美

FLOW

(田村 柊刀) 用紙をもっと丈夫なものにして、裏写りが 少なくなるようにしたら良かったです。あと は、英語の翻訳をもう少し自分でできたら 良かったと思います。 デザイナー 中山 ほのか

菓子論

(中山 ほのか) 普通紙で印刷したときに裏に印刷したも のが写っていて、全部いい紙で印刷した 方が良かったかなと思った。写真のレイ アウトもっとこだわった方がよかった。 デザイナー 福西 由里

お姫様のポーちゃん

(西田 成穂)

もっと時間に余裕を持ってさくせいした かった。表紙をもっと作りこみたかった。 イラストをもっと入れたかった デザイナー 齋藤 楓花

菓子パン

(福西 由里) パンのイラストレーションの絵をもっと自 分らしい絵柄で描きたい。基本的に単純 な構成なので、 もっと情報を増やして楽し めるものにしたい。 デザイナー 阿部 稜




































































4/23

4/24 4/26 4/26 4/27


4/28 4/29 4/30 5/1 5/8


4/23


4 2 / 4


6 2 4/


4/26


4/27


4/28


9 2 / 4


4/30


5/1


5/8




デザイン:齋藤楓花


















阿部 稜 Nara College of Arts Design Department Graphic Design Class Editorial Design &

Ryo Abe

井部 陽南多 Hinata Ibe

OBSERVE + RECORD 2020 Put together by Ryo Abe Hinata Ibe Sayuri Iwatani Urara Okuyama Haruka Kakumoto Ayase Koishi Fuka Saito Kurumi Sato Kanae Jibiki Shuto Tamura Honoka Nakayama Naruho Nishida Yuri Fukunishi Compiled by Duncan Brotherton (course instructor) Published by THIRD EYE PRESS December, 2020

Facebook page

Issuu publisher page

See more magazines at Issuu & Facebook: THIRD EYE PRESS

岩谷 早有理 Sayuri Iwatani

奥山 うらら Urara Okuyama

角本 遥

Haruka Kakumoto

小石 彩世 Ayase Koishi

齋藤 楓花 Fuka Saito

佐藤 来美 Kurumi Sato

地引 叶

Kanae Jibiki

田村 柊刀 Shuto Tamura

duncan.jp: RESOURCES

中山 ほのか

Honoka Nakayama

ダンカンが集まってきた 皆のためのデザイン知識財産

Website

→ resources.duncan.jp

西田 成穂

Naruho Nishida

福西 由里 Yuri Fukunishi


OBSERVE

RECORD


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.