アクシニア・ジュロヴァ
1984年よりソフィア大学
「聖クリメント・オフリド
スキ」中世芸術科教授
1986年よりソフィア大学
付属、スラブ・ビザンティ
ン研究所イヴァン・ドゥイ
チェフ・センター所長
創価大学名誉教授(2006年)
セルビア科学芸術アカデミー 国際メンバー(2006年)
パリ 芸術批評国際協会実行委員(1984~1996年)
ドブロブニク 大学院資格大学間センター実行委員
(1987~1996年)
スラブ文化教育普及国際協会 副会長(1986 ~1996年)
スラブ文化教育普及国際協会、ユネスコ 事務局長
(1997~2000年)
オハイオ州コロンバス大学ヒレンダル室 理事(1998年)
;ワシントン 書誌研究所 理事(1999年)
ベニ カ・フォスカリ大学バルカン研究センター 理事
(2005年)
ハーバード大学ウクライナ研究編集局(1989~2007年)
バリ大学古書体学・写本研究国際ジャーナル(2006年)
プラハ ビザンティン・スラブ学(2006年)
ノースカロライナ州アメリカ伝記研究所理事会 顧問
(2002年)
客員教授歴:
バチカン バチカン公文書保管所、古書体と古文書学校
日本 東京大学(1981年)
米国 エール大学(1989年)
フランス パリ、ソルボンヌ大学(1992年)
イスラエル エルサレム大学(1992年)
イタリア ナポリ大学、ピサ大学(1993年)
イタリア ベニス、カ・フォスカリ大学
(1995、1997、2005年)
中世と現代美術に関する30以上の研究論文の著者