Greater Zhongshan Traverler's Handbook (Jp)

Page 1

大中山 人文美學エリア光点


中山区の遺伝子コード 4 台北都会生活の美学劇場 6 大中山人文美学エリア 7

大中山 人文美学エリア光点

圓山

中山高速公路

淡水

三段

捷運

承德路

晴光市場

民族東路

中山國小站

民權東路

赤峰 街

雙連站

新生高

民生東路

北路

架道路

中山

林森北

二段

一段

南京東路

40

こだわりの旅 44

三板橋墓園 36

芸術の旅 49

天津

板南

ブティック、消費美学 34

アイディアの旅

條通:都市の美しき日台ハーフ景色 52

台北火車站

捷運

32

南西アイディア小路 38

林森公園

西路

東岸、ブティック消費美学 台北五つ星ホテルの起こり 32

星 級林 飯森店 北與 路 精品區

南西 文創小徑

承德 路

中山站

26

雙連の朝市と文昌宮 29

中山國小 新興國中

1

台湾料理の思い出 20

雙連

2

16

台湾式お粥と小皿料理 21

蘆線

大道

圓山風景エリア 12

晴光市場

大同 大學

雙連

市民

目次 contents

台北市立美術館と台北故事館 14

民權西路站

長安

人文美学エリア光点

8

圓山遺跡と圓山文化 10

圓山站

捷運新

大中山

臺北車站

長安東路

條通區

華山 文化創意園區

一條通から十條通の前世と今生 54 六條通の台湾料理の味特集 62

アイディア美学を育てる楽園-華山文化創意園区 74 華山 善導寺站

2

旅行情報インデックス 82 3


圓山から華山へ・ 中山北路を散策・ 台北都会生活の美学劇場を見学

中山区の遺伝子コード 「“ 関渡門 ” へ入ったら、目の前に大きな湖 があり、また十キロ進むと、高山に囲まれた 広々とした平原が見えてくる。」清朝・郁永 河著『裨海紀遊』より

後、風水上の理由で、台北盆地の山々を配慮する 結果、今の形となっている。 日本政府が台湾に来てから、早くも台北城壁の 撤廃や三車線道路の敷設などの都市計画に乗り出

清朝に硫黄を採取するために台湾に来ていた郁

した。その後、台湾で亡くなった北白川宮能久親

永河という人物がある。彼の著作『裨海紀遊』に

王を祭るため、劍潭山で台湾神宮を建てた。日本

よると、当時台北は一つの大きな湖から成されて

政府が更に、中山北路(当時神宮への勅使道でも

いる。1897 年に日本の研究者、伊能嘉矩と宮村栄

ある)の真ん中に安全島を設置し、上に楠を植え、

一が更に中山の圓山付近で、石器や陶器、骨角器

両側の歩道には楓を植えた。その結果、中山北路

を擁する貝塚と文化層を発見し、先史時代に人の

辺りは濃厚な日本色を見せている。これは日本の

住んでいた小島の存在を確認した。四千年前の太

エリートたちが暮らし、買い物する場所で、台湾

古時代に、人間の営みが、すでにこの地に始まっ

初めての近代化道路でもあった。

たのである。

日本政府が台湾から撤退した後、国民政府が圓

台北市の 12 の区の中に、「中山区」は割りと新

山神社を取り壊し、宮殿式の圓山大飯店を建てる

しいものである。1913 年、国父孫中山が二回目に

ようになった。近代化した中山北路には各国駐在

台湾に来たとき、当時台北最高級のホテル「梅屋

の大使館がたくさんあり、そして空港や総統府、

敷」(今は国父史跡記念館になっている)に泊ま

士林官邸へと通じるなど、当時にしては台湾の一

ったことがある。彼を記念するため、戦後には六

番国際化したエリアだと言える。

つの行政区が併合されて新しく「中山区」と呼ぶ ことにした。 中山区には、南北を走る主要な道路である中山 北路がある。清朝時代台北城の建立から、日本統 治時代や国民政府を経て、現代に至り、この緑溢 れる楓の道は、歴代政府にとって欠けてはならな い象徴的な存在と言っても過言ではない。この道 を歩いていると、台湾歴史の再吟味をも意味する のである。 清朝時代に、この道は士林や北投、淡水などの 城外エリアへ通じる大切な通りであった。その

4

作者:郭雪湖

タイトル:圓山の近く 創作時間:1928

創作材料:岩絵の具、絹 サイズ:94.5X188CM

5


台北都会生活の美学劇場 日本統治時代に神社の建立は、中山北路に国際

湾の代表的なクリエイティブ業者たちは、相次

本書では大中山を中心に、時間的には先史時代

いで影響力のあるアイディア商品を世に送り出

の圓山から、空間的には中山北路の四段から一

し、好評を博している。

段まで、楓の大道東側から西側まで、旅行者を 案内する予定である。圓山や晴光市場、高級ホ

色を色付け始めたといえば、朝鮮戦争の最中に 協力に来ていたアメリカ軍事顧問団の進駐によ

また、地元の庶民生活も新たな風貌を成してい

テル、ブランド品エリア、雙連庶民生活の空間、

り、更に民族東、西路以北のエリアに、異国の

る。庶民市場兼B級グルメの中心であった晴光

南西エリアとクリエイティブ小路、華山クリエ

匂いを漂わせていた。外国の賓客を迎えるため、

市場を始め、多くの結婚写真の撮影業者が集ま

イティブ・エリアなど六つのエリアを通して、

高級ホテルがこの道に現れるようになり、高級

った中山北路の「結婚ドレス街」や、「雙連エ

台北の多種多様な生活美学を見てもらい、台北

レストランやバー、クラブ、ブランド品販売店、

リア」、「文昌宮」などなど、どちらも朝から

都会生活の美学劇場を体験してもらうことにす

大芝生広場なども密集して、異国生活の美学劇

晩までこの地のエネルギー溢れる暮らしを物語

る。それでは、一緒に大中山人文美学エリアに

場のような風景を見せていた。圓山以南、中山

っている。

出かけてみよう。

北路以東の地域で、台湾庶民の外国文化への憧 れを、毎日展示していたのである。

異国文化と、地元の庶民生活が中山北路に出会 い、風変わりな町を成している。中山区の街角

近年、文化意識の高揚と政府の強力な指導によ

には、日本人の足跡やアメリカ軍の舶来品、各

り、中山北路にある歴史的建築は相次いで古跡

種乾物の集散地などがあり、多種多様な、国際

に指定され、文化的空間として再利用されるよ

的風景を見せているのである。

うになった。たとえば、アメリカの台北駐在大 使官邸であった「光点台北」は、芸術映画の中 心地になっている。一度火災に見舞われた蔡瑞

大中山人文美学エリア

月舞踏研究社も、「ダンスセンター」として再

楓の大道に交錯する異国文化と地元の生活は、

開するようになった。そして、大富豪の建てた

台北人文美学のキーワードを成り立たせている:

「圓山別荘」も、その持ち味を生かされて「台

日本条通りの文化、懐かしきアメリカ文化、ブ

北故事館」として生まれ変わった。

ランド品の消費、庶民生活、生活美学、文化ク リエイティブなどなどがそれである。私たちは、

6

一方、クリエイティブ産業とデザイン関係の人

圓山から、旅行者にこの異国匂いの漂うアリア

たちも相次いで中山北路の西側、つまり「光点

を案内し、台北という都市の歴史や台北の文化

台北の家」辺りに進出し始め、一つの小型クリ

生活を見てもらうことにする。と同時に、大中

エイティブ産業の中心地を成している。たとえ

山のクリエイティブ・エリアに案内し、台北人

ば、華人世界に人気の「蘑菇」を始め、「田園

の、アイディア商品と生活との独特な融合のあ

人文生活」や「The one」、「台湾好し」など台

り方を見学することにする。

7


市民活動

1.台北市立美術館 2.台北故事館+故事茶坊 3.兒童育樂中心 4.花博園區

藝廊

5.大趨勢畫廊

との対話を切り拓いた。大中山の美学の旅はこう

と佇む。山僧は日々念仏を唱え、遠くから鐘声 が聞こえてくる」と描かれている。圓山と剣潭

段 山 北 路四

を挟んで仏の世界が広がる、剣潭寺はひっそり

7

かつてここで活動していた人たちが、この土地

6.圓山大飯店 7.圓山水神社 8.圓山地藏庵 9.圓山遺址展示室 10.臨濟護國禪寺

基 河 路

承 德 路 四 段

圓山 して都市考古から始まる。

劍潭站

信仰古蹟

咖啡人文

11.樹樂集

6

は確かにひっそりとした山林だったのだ。 中山北路には旧名を「明治橋」という中山橋が 護国禅寺、動物園などの公共施設を建設した。

連横の『圓山雑詩』に「歴史家が長閑に詩を書き、

「仁人は山を愉しみ、知者は水を愉しむ」、

春の明るい光が我を圓山へ導く。数人が圓山を愉 しみ、その絶景を仰ぎ見る。師は長く名を留め、

1913 年大稲埕の茶葉商人・陳朝駿氏は、基隆河 畔に日本人建築士による英国チューダースタイ

剣を一振り横切る。いつか龍となり天へ上る、今

ルの別荘を建築した。河に面した別荘は陳氏が

でも鄭延平の名を留める」とあり、圓山と劍潭山

大稲埕の港から休養に来るのに便利で、かつて 国父であった孫中山氏もここの来賓であった。

間の地理関係と謂れを見ることができる。

大同大學

中山美術公園

道路

がっている。

印象だ。

西路

1

高架

する圓山ホテルは、多くの人にとって台北の第一

民族

2

新生

れ、現在でも公園など多くの緑地が目の前に広

花博公園

トへつながっていった。この地で博覧会が行わ

行機が行き来する様も見える。劍潭山全てを占拠

11

4

三段

観音山の夕日が落ちる様と、北には松山空港の飛

中山高速公路

山北 路

続々完成し、世界花博の永続生態経営コンセプ

市立美術館、圓山サッカー場などの公共施設が

立つと 101 が眼下にあり、遠くには淡水河対岸の

5

大直間の基隆河南岸の独立した丘にある。圓山に

兒童育樂中心

圓山站

淡水

その後、圓山公園や児童育楽センター、台北

10

3

捷運

圓山はちょうど中山北路に位置し、台北市士林

8

玉門

日本政府が来台し、圓山神社の他に公園や臨濟

をつなぎ、圓山神社一路と市内道路を結んでいる。

承 德 路 三 段

ある。基隆河を跨ぎ、南岸の圓山と北岸の劍潭山

民族東路

異なる時代の統治下で、圓山は大きな変化を遂 げてきた。歴史記載によれば清代末、台湾の著名 儒学者・陳維英は晩年、「太古巣」の遺跡に身を おいていた。陳維英の『太古巣即事詩』には「河

8

9


2 0 0 9

1 9 9 1

1 9 8 7

1 9 6 3

1 9 3 4

1 9 2 3

1 9 1 5

1 9 1 4

1 8 9 7

1 8 6 0

大龍峒挙人陳維英「太古巣」を建設。

台湾總督府が台湾初の都市公園を建設。 今日の台北 号 1 公園である。

臨濟護国禅寺を建て始める。

大稲埕の茶葉商人・陳朝駿が圓山別莊を落成。

年、日本人が花や木、動物を観賞する場所を開設し、 台北庁政府から買取り民間経営の動物園とした。圓山動物園 がそれである。

圓山運動場を設立、現在の台北中山サッカー場である。

日本統治時代中期、台湾全土で最も早い唯一の役所経営の 児童楽園が完成、「児童遊園地」と呼ばれる。

台北美軍招待所が成立、アメリカ軍顧問団所在地となる。

圓山動物園が移動され、台北市政府は現在地に児童育楽センターを建て、 センター内の昨日世界区域に圓山史跡展示館を設置した。

新園地が完成してからの児童楽園は正式名を「台北市児童育楽センター」 と換え現在に至る。

圓山園エリアが花博展館に使用される。

1 9 1 4

1 9 0 0

考古遺跡って何? 中央研究院歴史語言

圓山遺跡展示室と 圓山遺跡史跡公園予定地

研究所研究員で有名な

ここまで見て、まだ圓山遺跡について分

考 古 学 者・ 劉 益 昌 氏 に

からない或は考古が好きだというあなたは

よ れ ば「 遺 跡 は 昔 の 人

疼 い て い る の で は な い だ ろ う か。 そ れ な

が生活で残した物であり関連現象であり、

ら、台北市立児童育楽センターの中にある

地層の中に堆積し或は地層の表面に残って

遺跡展示室を訪れてほしい。ここには圓山

い る。 こ れ ら の 物 質 が 残 る エ リ ア を、 遺 跡

文化層の解説とかつての様子が復元してあ

と呼ぶ。遺跡は時間の長さを意味するもの

り、 貴 重 な 出 土 品 を 見 る こ と が で き る。 育

で、 空 間 で も あ る。 歴 史 に 実 在 す る も の と

楽センター外には広々とした緑地の圓山遺

して定められる。

跡史跡公園予定地がある。広大な土地を通 じ て、 圓 山 の こ の 地 に さ ら に 近 づ き、 史 前

圓山遺跡は今から約 4000 年ほど昔のもの

文化の脈動を感じることだろう。。

で、当時はたくさんの人がそこに居住して い た。 遺 跡 の 範 囲 は 今 の 酒 泉 街、 承 德 路、 基隆河岸辺から、中山北路辺りまでの広大 な 面 積 に 匹 敵 す る。 彼 ら が 貝 を 食 べ た 後、 家の周辺に捨てられた殻が堆積して遺跡と な っ た。 そ れ を 貝 塚 と 呼 ぶ。 こ れ ら 大 量 の 貝殻でできた貝塚遺跡から、遺跡の形成過 程と意義を理解することができ、また国際 通 行 の 方 法 に よ り、 そ れ を「 圓 山 遺 跡 」 と 呼 び、 そ の 周 辺 の も の を「 圓 山 文 化 」 と 命 名した。

文化特徴と遺物  圓山遺跡と同じ場所に、深く堆積し異な る文化層が残されている。圓山遺跡は清朝 漢人文化を含む十三行文化や動物園文化、 圓 山 文 化 訊 塘 埔 文 化、 大 坌 坑 文 化、 先 陶 文 化など 6 つの太古期文化層と 1 つの歴史期 文化層を出土した。主に区域性のある色彩 陶 器 や 石 器、 骨 格 器、 玉 器 を 特 徴 と し、 大 圓山遺跡と圓山文化

量の貝塚も出現した。

時代:新石器時代後期 遺物:貝塚 大昔、台北盆地が淡水が大湖泊と交わっていた頃、圓山は湖に飛び出た小さな島だった。 石器時代の人々はこの島で貝や魚を採ったり農耕をしたりして生活していた。これが 圓山の原型である。

10

11


台北市立児童育楽センター ここは特に子供連れの旅行客にふさわしい場所だ。観覧車やコーヒーカップ、ゴーカート、 メリーゴーランドなど、遊園地での笑い声や楽しい思い出がいっぱいつまった幼少期を思い起 こさせてくれるにちがいない。大型遊園地と比べ規模は小さいが、設備自体は少しも劣らない。 安全な設備は大人も子供も心置きなく遊ぶことができ、劍潭横にある小さな遊園地は朗らかな 陽光の下で純粋な子供たちの心を照らしている。

圓山風景エリア:圓山神社、圓山ホテル、圓山水神社 日本統治時代、日本人が神社文化を台湾にもたらした。「一街一庄一神社」を目標に多くの神社 を建設し、信仰改造の下で台湾人を真の「皇民」としようとしたのだ。 1901 年に劍潭山に台北神社が建てられた。当初の祭神は、北白川宮能久親王及び開拓三神(大国魂 命、大己貴命、少彦名命)であった。1944 年に天照大神を増やし台湾神宮となった。当時、台湾で最 も崇められた神社で、国土経営の守護神でもあった。1923 年に裕仁皇太子が台湾を訪れた際も、特別 にここを訪れて御参拝されている。美しいこの神社は当時、台湾八大美景の一つでもあった。

臨濟護国禅寺 史跡公園予定地を経て、1911 年完成の臨濟護国寺へ。日本統治時代に来台した宣教師 の禅僧梅山玄秀によって建てられ、釈迦牟尼仏が祀られ、かつては台北で重要な仏教宣

国民政府が来台し神社を壊すと、元来の地に圓山ホテルを建てた。第二次世界大戦後、台北一高 級な観光ホテルの誕生である。劍潭山の頂上に聳える宮廷式の建築は美しく、背後には著名な圓山

教の場であった。仏教道教が混合した普通の台湾寺廟とは違い、台北市には珍し、純粋 な仏教聖地である。

風景区が広がっている。エリア内はかつて軍事管制エリアと保安林地であったことから自然林が保 たれ、密林には至る所に歩道があり、訪れる誰もにとって忘れない場所になっている。

護国禅は木製の先が反りあがった歇山重簷式屋根で、かつて総督・児玉源太郎は『寄圓山 鎮南山』という七言詩で「人の住む世界を超えて、禅は青々とした山に佇む。物音が少しも

風景エリア内には他に、珍しい日本の水神様を祀った圓山水神社もある。水道事業に携わった人

しない静寂の中で、萬里鎮南はなんとひっそりしていることかな」と綴っている。

達の亡霊を祀ったものだ。日本の風習で神社の多くは密林地である静かな公園や森林内に建てられ、

12

参拝者の心を自然とおだやかにしてくれるという。圓山水神社は今でもこの独特の静けさを保ち、

日本は唐朝観念の影響を深く受けていたことから、唐風建築が色濃く残されている。

訪れる人たちは台湾水道水百年産業の歴史を目にし、台湾大都会の生活とは違う、日本の刹那を体

護国禅寺の大雄宝殿の木造建築は現存する日本風建築の中で最古のもので、周辺には大

験することができる。

砥石や石像、鐘楼が残され、寺に入ると都会の喧騒を忘れさせてくれる。 13


台北市立美術館と台北故事館 無数に積上げられた白いブロックでできた台北市 立美術館と、童話の人形の家みたいな台北故事館 は、知的な旅をしたい人にぴったりだ。 台湾初の現代美術館である台北市立美術館は、か つて台湾で開催された世界的アートイベントの先 駆者であり、台湾美術館のリーダー的存在として、 数々の展覧を行ってきた。2 年ごとに行われる台北 雙年展は、世界各国から訪れるアーティストと台湾 のアーティストがそれぞれ共演し、国外国内の芸術 と文化の交流を目の当たりにすることができる。 台北故事館は台北大稻埕の茶葉商人・陳朝駿が 1913 年に建てた英国チューダースタイルの建築 で、門前には小さなイングリッシュガーデンや咲 き誇る花々、きゃしゃな塔、赤レンガとクリーム 色の艶やかな配色、樹の枝のような外壁上の装飾 はじつに親しみ深い。古跡ではあっても展覧スペ ースである台北故事館は、文化人・陳国慈女子に より積極的にクリエティーブ産業が進められ、台 北文化を深く知ることのできる場所ともなってい る。ここでは台湾現地の文化とボランティアを積 極的に培い、特別展なども開催して定期的に展示 内容を換えるなど、たくさんの国内外の旅行者達 を引きつけている。

追加上演(おまけ): 台北故事館横に、ガラス張りと白い鋼柱でで きた「故事茶坊」がある。ここは芸術と文化イ ベントに力を注ぐザ・ランディス・タイペイホ テルによる管理下にあり、屋外の席でフランス 料理や軽食をいただくことができる。美術館前 の広場は中山北路を臨み、遠くには圓山と劍潭 山を見渡せる。基隆河がそばを流れる中山橋の 南岸で、古人と分かち合える風景だ。 歩き疲れたら、美術館階下にある Cosi O Cosi (闊喜窩小館)を訪れ、イタリア料理や軽食を 愉しむのもいいだろう。美景も美食も味わえる スポットだ。

花博公園 2010 年に台北国際花博が終了したが、花博公 園や未来館、夢想館、舞蝶館などはそのままの 形で展示されている。広々とした遮るもののな い視野と緑地は、旅行者たちの足を思わず緩め ることだろう。草地の広がる大佳河浜公園も見 逃せない。公園内の大型噴水は夏のホットスポ ットで、草地は一年中大人気だ。昼寝やピクニ ック、読書、犬の散歩を愉しんだり、大稻埕の 港までサイクリングする人も多く、これは台北 盆地の四分の一を回ったことになる。

14

15


台菜

晴光市場 舶来品流行の記憶: アメリカからの風 圓山を訪れた後は南へ移動する。民族路を 通って中山北路へと出る。そこには黄色の看 板に赤い文字で晴光市場と書いてある。その 入口から、台湾とアメリカ風西洋文化との結 びつきが始まった。色とりどりの街、流行の 服を身にまとう人、東洋と西洋が混じりあう 店、アメリカンカントリー調の雰囲気などが 台北の美しさに異国の情緒を加えている。

「牛埔仔」は舶来品の夢の入口

しんだ。

光市場の輸入雑貨店の希少性も失われた。更に

に整えられ、アーケードも設置されたため、雨

街3

19巷

9

62巷

三段

68巷

18巷

新生南路

82巷

德惠街

林森北

14

12巷 10巷

13

4巷

捷運新

17巷 13巷

農安街

林森北

路55

7巷

7巷 3巷

56巷

中山國小

71

ように思っていた。」この小さな市場にはア

民權西路站

183巷

84巷

雙城街

き付けている。

し、体力を回復させよう。

数十年のおいしさを守り続け、今なお人々を引

で、気に入った店に入って現地の美食を堪能

28巷

撫順 街

88巷

37巷

香豆花、切仔麺、ライスプディング、台湾風煮

圓山からここまで来たら、きっと疲れるの

街1

営業しており、また、晴光意麺、大判焼き、丁

43巷

32巷

農安

巻だ。半世紀前に建てられた漢方薬店は現在も

やかな場所だった晴光市場を、夢への入口の

農安街

魚、野菜、日用品が丁寧に並べられた様子は圧

40巷

49巷

46巷

中山北路三

「幼少時代の私達は、当時台北でもっとも華

り、連なる店舗はどこも非常に清潔で、肉や

込み、タロイモビーフンなど伝統的なグルメも

12

自身も晴光市場で育ったという現代の重要 作家・楊照さんはこのように記憶している。

市場の奥は、T 字型の 2 つの通りになってお

民族東

德惠

パートより 30% も安く、お買い得だ。

15

淡水

路三段の一帯がまるでアメリカ租界のよう

55巷

10

捷運

入商品を扱い、宝石や並行輸入された品々はデ

三段

用品、お菓子などの商品が並ぶ。多くの店は輸

ことから、米軍兵士やその家族により中山北

大同大學

承德路

にアメリカが台北に軍事顧問団を派遣した

地裏には風俗店が立ち並んだ。

中山美術公園

西路 11

本や韓国、台湾などの衣服やアクセサリー、日

や舶来品を売る商店、パブなどが林立し、路

民族

の日でも散策できるようになった。

ウィンドーには今やアメリカだけではなく、日

にオープンしたほか、アメリカ式レストラン

花博公園

修復され現在の晴光市場となった。市場は清潔

的な市場であったが、朝鮮戦争勃発の 2 年後

を暫定的な保養地とした。バーやパブが次々

圓山站

1997 年には火災に見舞われた。その後、再び

仔」と呼ばれていた。日本統治時代には一般

湾に R&R(Rest and Recreation) を作り、台湾

美式餐飲

絶後次第に没落し、市場経済の開放とともに晴

然として昔の輸入雑貨店の面影があり、ショー

なった。ベトナム戦争が始まると、米軍は台

信仰古蹟

15.聖多福教堂

繁栄した晴光市場とその周辺は、米中国交断

まれた風景が広がっており、古くは「牛埔

と流れ、晴光市場は舶来品を販売する場所と

文學

10.大同大學 11.敦煌書局

4.田莊酒吧 5.福利麵包

市場での美しい思い出:晴光市場

今日の晴光市場は、中山北路から入ると、依

P.X.(米軍購買部)や米軍の家族から市場へ

2.三井日本料理 3.三井極壽司

子供達は異国を想い、米軍兵士達は故郷を懐か

晴光市場周辺は清朝時代、一面に牧草に囲

なものだった。米軍用物資や支給品などが、

6.Frees 福利社 12.中山北路婚紗街 7.VT Art 非常廟 13.雙城街早夜市 8.家畫廊 14.晴光市場 9.8樓當代藝術空間

日式料理

ドーに飾られていた。外国語で書かれた商品に

特色街區

藝廊

1.欣葉台菜創始店

蘆線 中山國小站

民權東

メリカ式の生活が散りばめられており、コカ ・コーラ、ファンタ、スプライト、ラックス の石鹸、光り輝く宝石、高級オーダーメイ ド、リーバイスのジーンズ、チョコレート、 チーズ、葉巻、洋酒など、当時では極めて珍 しい品が数々の輸入雑貨店のショーウィン 16

楊照 17


張媽媽切仔麺 創業 30 年余りの張媽媽切仔麺は、現在のオーナーで 三代目。小さな屋台には、台湾人が切仔麺を食べる際 に組み合わせる豚肉の醤油煮込み、豚モツ、ガチョウ 肉などの小皿料理が並ぶ。どれも張さんが調理したも ので、家庭の味に溢れ、切仔麺の特製スープは食べ終 わってもおかわりしたくなるほど。小皿料理はいくつ か注文し、何人かで分けて食べるといい。台湾庶民の 味を楽しもう。

丁香豆花 台湾の豆花とは?白くて滑らかな豆花にシロップと ピーナッツを足したもの?それとはまた違うのが、以 前台湾で大流行した丁香豆花。晴光市場ではその懐か しさを味わえる。丁香豆花とは、豆花に卵を加えたも ので、名前の通りプリンのような風味がある豆花だ。 伝統的なものと比べても、更に滑らかな口当たり。こ こに来たら、伝統的な豆花と、丁香豆花の組み合わせ を頼むと、一口で大豆の風味とプリンの滑らかさが味 わえる。

晴光車輪餅 大判焼きは台湾で有名な屋台のおやつで、クリームや あずき、切り干し大根などの餡が人気。小さな車輪の様 な皮に濃厚な餡が詰まっている。午後のおやつにぴった りの手頃なお菓子で、小学生にも大人気。市場には、有 名な大判焼きの屋台があり、店の主人の技術により、ひ とつひとつが丸々として、中の餡もたっぷり。すぐに売 り切れるので、早めに行列に並ぶのがおすすめ。

芋頭米粉 タロイモは、湿度の高い熱帯と亜熱帯 地域で採れるとても重要な根茎類の作物 である。台湾では屏東、台中、苗栗など で栽培され、タロイモを使った料理も多 く作られてきた。また、米も台湾の重要 な穀物であり、タロイモビーフンは台湾の特産品を組 み合わせた素晴らしい一品だ。晴光市場で創業 50 年を 超える老舗のタロイモビーフンスープは、台中大甲産 のタロイモと埔里のビーフンに、よく煮たエシャロッ トとそぼろ餡を加え、栄養満点。タロイモの収穫が盛 んな冬にこれを食べれば、台湾の幸せなおいしさを感 じられる。 18

キラキラと輝く幼少時代の思い出:福利麺包 米軍が去っても、晴光市場周辺の農安街、双城街、徳恵街 などは依然としてアメリカの影響が残った。中山北路の「福 利麺包(フロリダベーカリー)」には人々の異国の甘い思い 出がある。アメリカ籍の住民のために、アイシングクッキー、 ヌガー、ケーキ、パンなどが作られ、当時の台湾人には彩り 豊かで甘い夢のように見えた。今でも、ショーウィンドーに クッキーや、チョコレート、ジンジャーブレッドなど、つや つやと輝くアメリカ式のお菓子が並べられる様子は、台北で もこの店独特の光景だ。 19


本文では、台湾本場の味・台湾式お粥と小皿料理を紹介。 お粥と小皿料理を味わった後は、本文後半で紹介している昔な がらの台湾料理も体験してみよう。中山路を訪れた際に活用し、 様々な台湾料理を味わってみよう。

台湾料理の思い出: 欣葉台湾料理 双城街と言えば、アメリカのほかに、大人気の台湾料理店・欣葉が思い出される。台湾料理のレストラ ンの中でも台北の欣葉は、台湾料理を繊細かつ国際的にした最初のレストランであり、30 数年前、台北 の大橋頭出身の李秀英さんが、わずか 11 卓で双城街に開業した。李さんは母親とふたりで、買い付けか ら調理までをすべて行い、徐々に業務を拡大。店は繁盛し、著名な台湾料理のシェフが次々と欣葉のキッ チンに立つようになった。双城街には所狭しと、欣葉台湾料理店、双城会館、呷哺呷哺しゃぶしゃぶ店な どの店が並び、欣葉通りと言っても過言ではないくらいだ。 開業当時、オーナーの李秀英さんは、お粥と小皿料理だけといった一般の人がイメージする台湾料理店

お粥と小皿料理の起源は、台湾経済が飛躍した 60 年代に遡る。当時、ビジネスの付き合いは日ごとに頻繁

になり、人々はまず市内で宴席を設け、その後北投温泉にある深夜営業の居酒屋に通った。そこでは、薄味

のお粥と小皿料理が提供されていたので、宴会でごちそうを食べた後の胃を落ち着かせ、酔いを醒ますこと ができた。小腹を満たし、酔いを醒ますお粥は、台北のナイトライフが盛んな中山区などの地域で発展し、 多くの人が夜食の思い出を残した。

いままで、お粥と小皿料理といえば、夜食や朝食のイメージだったが、台湾料理の有名店である欣葉では、

中華風のアフタヌーンティーセットを提供している。サツマイモ粥と、お粥に合う切干大根入り卵焼き、豚 レバーの炒め物などの料理が食べ放題の、新鮮な試みだ。

にはしたくないと思い、初めて台湾料理を宴席料理として提供した。それが人々の間でだんだん定着し、

欣葉のお粥と小皿料理

今では航空会社と提携し、機内食で世界中の人が台湾料理を味わうようになった。 李さんの仕事に対する姿勢は、厳選された食材、心からのサービスなどにも反映されている。現在、十 数店舗の支店がある欣葉は、開業当時の初心を忘れず、各店舗の品質を保ち、伝統的な台湾料理を厳選し た形で提供し続ける。切干大根入り卵焼きや、レバーの炒め物、揚げ鶏、焼きビーフンなど伝統的な台湾 料理を注文すれば、台湾式の暖かさとおいしさを感じられる。

レストランで提供されるお粥と小皿料理は、10 種類以上あり大変充実している。小皿料理は薄味の白粥

やサツマイモ粥を引き立てるためにあり、テーブルに料理がずらっと並べられる様子に目を奪われる。好 きなものだけ、色々な種類を食べることができる。

地瓜とも呼ばれるサツマイモは、台湾特産の根茎類で栄養価

欣葉は老舗としての更なる向上を目指し、李さんを筆頭に「伝芸厨房」を立ち上げた。これは、旬の食

も高い。番薯粥は、まだ米が買えないほど貧しかった時代、お

材の調理技術や、台湾料理のレシピを記録し下の世代に伝承していくものである。台湾料理のおいしさを

粥の中にサツマイモを入れて食べたのが始まり。経済が発展す

正確に伝え残すことで、お客さんの健康を守り、食に関する安全を提供する。

ると、番薯粥は昔なつかしい味に変わった。お米に溶け込んだ 甘いサツマイモは、大人も子供も好きな味だ。

中山地区の逸話 奇跡を起こした思いやりの菜脯蛋 日本人観光客に馴染みの深い欣葉レストランは、すぐに支援活動と して 6 つの欣葉グループのレストランで、3 月 12 日から 6 月 19 日 までの 100 日間、菜脯蛋の売上げを義捐金として被災地に送付した。 欣葉の記録によると、この 100 日間に、22814 皿もの菜脯蛋が売れ、 義捐金は 472 万 700 元に達した。一皿の菜脯蛋には、暖かい気持ち とおいしさが溢れ出している。

切干大根入り卵焼き

2011 年 3 月 11 日、東日本大震災が発生し、多くの死傷者が出た。

菜脯とは干した大根のこと。台湾では昔から、冬に採れた大 根を千切りや角切りにし、塩水に漬け、乾燥させたものを長期 保存し、スープや料理の材料として使用してきた。卵も重要な たんぱく質源で、まだ物質が豊かでなかった時代には栄養補給 のために、各家庭で塩辛い菜脯を卵焼きに加えたものがよく食 べられた。家庭での菜脯蛋が母親の無限の愛情を表しているよ うに、欣葉もお客さんへの思いやりを以って、菜脯蛋を提供し ている。ベテラン料理人が手際よく、ふっくら丸く焼き上げた 卵焼きには、暖かい気持ちも含まれている。

20

21


サツマイモの葉の茹で物

カキの豆鼓炒め

蔭鼓蚵は典型的な閩南風料理である、黒豆を発酵熟 成させて作る豆鼓は、台湾早期から家庭料理には欠か すことのできない味で、台湾料理にとって重要な調味 料だ。海鮮料理と相性がよく、食材の風味や香りを引 き立てる。ふっくらとしたカキは、ビタミンとミネラ ルが豊富で、栄養満点。大粒でぷりぷりのカキと台湾

台湾特産のサツマイモは根っこから葉っぱにかけて栄 養たっぷり。柔らかな葉を茹でた後、ラードととろみ醤 油をかけると、昔懐かしい味が再現される。サツマイモ の葉の柔らかな触感は年配の方も食べやすい。

の味・豆鼓の組み合わせは最高。

シジミの醤油漬け 昔からシジミは肝臓にいいとされ、薬学書・本草綱目にも

台湾ではよく食べられる豚肉だが、養殖産業が発達す

豚の角煮

「食欲を促し、無毒、暴熱を去り、目を明らかにし、小便

るにつれ種類や品質が向上し、それは料理にとっても大

を利し、酒毒、目黄色を解す」とある。疲労が溜まった人や、

きな影響を及ぼしている。豚バラ肉を醤油などの調味料

肝臓病の患者、飲酒の習慣がある人は多く食べるといい。

でじっくり煮込むと、キャラメル色の角煮が出来あがる。

醤油や唐辛子などで漬けた新鮮なシジミは、甘味と辛味、

ひき肉と漬物の蒸し物

脂身と赤身の絶妙なバランスは口に入れるととろけるよ う。シェフの腕により少しも脂っこくならず、ご飯とよ く合う。また、食欲のない子供にもぴったり。

豚レバーの炒め物 毎日厳選された新鮮なレバーを 0.8cm の厚さに切るの

筍の煮込み

が、おいしさの秘訣。外はカリッと中はジューシーな口 当たりは最高。女性に嬉しい鉄分もたっぷり。滑らかな 歯ごたえは、固くてぱさぱさしていると思われがちなレ

瓜仔肉は台湾のお母さんが得意なスピード料理。脂身と赤 身半々の豚ひき肉を胡瓜の漬物と一緒に電気鍋で蒸す。蒸し あがった瓜仔肉は歯ごたえもよく、そのいい香りに母の味を 思い出し、箸が止まらなくなる。

端午節が過ぎた後は、台中や雲林、南投などで採れる筍の おいしい季節になる。麻竹筍は荒い口当たりから、長時間煮 る料理に適しているとされ、麻竹筍を乾燥させたものも料理 に使われる。滷筍絲は家庭料理のひとつで、少し塩気のある 味付けが、更に筍の甘みを引き立てる。

虱目魚は台湾の有名な魚で、明朝時代、鄭成功が台湾に 上陸した際、漁民が献上した魚の名前を聞いた時に聞き間 違えられ、その発音に似た「虱目魚」がこの魚の名前にな ったとされる。虱目魚は安価でありながら、DHA や不飽和 脂肪酸、たんぱく質などの栄養価が高い、重要な食物で、 台南では養殖が盛んである。また消化吸収もよく、子供や 年配者でも食べやすい。焼き魚や煮魚にして食べられる。 特に、塩をふり油で焼くと、ジューシーでパリパリの触感

豆腐の醤油煮込み

ミルクフィッシュ

バーの印象を覆してくれる。

塩気の絶妙のバランスで、お粥にぴったりの一品だ。

イカつみれの揚げ物

になり、白いごはんによく合う。ただ骨が多いので、注意 が必要だ。

じゃことピーナッツのピリ辛炒め 小魚花生は人気のある前菜のひとつ。澎湖の海で採れる 3 cmほどのシラスを乾 燥させたものを使用する。乾燥させたシラスの栄養価は高く、カルシウムを多く 含み、食欲増進、整腸効果もある貴重な食材だ。もうひとつはピーナッツ。これ も台湾の特産品で、豊富なたんぱく質が体に吸収されやすい。お粥と組み合わせ れば、栄養満点だ。 22

豆腐は中華料理の重要な食材で、安

澎湖産のイカのつみれ

機械で製造されるものが多いな

価かつ栄養価が高い。大豆で作られた

は、 海 が く れ た お い し

か、欣葉の杏仁豆腐は手作業で成

豆腐は、レシチンやたんぱく質などの

さ で い っ ぱ い。 高 温 の

分を抽出する。手造りにこだわっ

栄養素を多く含む。「紅焼」は、家庭

油 で 揚 げ る た め、 黄 金

た杏仁豆腐は、つみれのように弾

料理でよく見られる醤油やとろみ醤油

色になった表面からは

力のある歯ごたえで、噛むたび

で煮込む調理法。ゆっくりと味が染み

香 り が 溢 れ だ し、 熱 々

に、淡い杏仁の香りを味わうこと

こみ、黄金色に変わった豆腐に醤油が

を か じ れ ば、 弾 力 が 口

ができる。この冷たい一品を食べ

合わさった香ばしさは、シンプルでと

いっぱいに広がる。

たら、暑さも吹き飛んでしまう。

てもおいしい。 23


追加上演(おまけ): 大同大學 晴光市場周辺の異国風情は、聖多福教堂向いの大同大学にも見 られる。老木が立ち並ぶキャンパスを歩くと、ギリシャ神殿風 建築の校舎があり、更に校内をロマンティックな雰囲気にして いる。結婚写真の撮影をする人も多くみられる。

敦煌書局 アメリカの風情あふれるこの街の人は、どのように外国 語を学習してきたのだろうか。中山北路にある敦煌書局は 1952 年創業で、建てられた当初から原書や、語学の教材、 辞典などの代理輸入を行い、台湾の英語教育に尽力してき た。外国語を学ぶのを難しいと感じたら、敦煌書局で自分 に一番合った教材を探してみよう。

中山地区の逸話

追加上演(おまけ): 幸せな結婚写真館通り

フィリピン人街の 国際電話カー

晴光市場の幸せな光景には結婚写真も関係してい る。中山北路三段から二段の間は、両側に数十のレン タルウェディングドレスの店が集まっている有名な通

昼も夜も楽しめる双城 夜市 双城街は台湾料理通りだけでは なく、晴光市場の外側に小型の夜 市もある。夜市と呼ばれるが、年 中無休・24 時間営業で、朝でも夜市のものが 味わえる。ここは元々移動屋台の集まりで、地

いいと評判で、撮影前の詳しい打ち合わせや、ドレス 選び、ヘアメイク、室内外での撮影、写真の選択など、 それぞれに専門のスタッフがいてスムーズに進められ る。デザインも様々で、中華風や西洋風、フォーマル、 チャイナドレスなど、各種揃い、撮影場所も台湾全土 に及ぶ。人気ドラマのロケ地で撮った結婚写真は、忘 れられない思い出になるだろう。

方から台北に上京してきて双城街に店を開いた

現在の結婚写真の風潮は、多くの業者が撮影パッケ

店主が多い。そのため、台湾各地の味が楽しめ

ージを提供しており、個人用でも結婚用でも可能だ。

る。市場のリニューアルにつれ、食べ物の屋台 は昼と夜の営業に分かれた。各屋台は決まった 位置で営業し、道の両側にびっしりと並ぶ。こ この名物は、その場で調理してくれる煮込み料 理やお粥、炒め物など。ガチョウ料理で有名な 阿萬鵝肉も、煮込み料理がおいしい屋台も、す べて双城街にある。阿萬鵝肉のガチョウ肉はジ ューシーで、生姜と一緒に食べればタレにつけ なくてもいいほど。

24

りだ。台湾で撮影する結婚写真は高品質でサービスも

パッケージは、台湾旅行と写真撮影の組み合わせで、 お手頃な価格。台湾でハネムーン気分を味わい、完成 後は海外へ送付することも可能だ。ドラマのような王 子様とお姫様になりたいなら、台湾旅行の際に中山路 の結婚写真屋を訪れてみるといい。台湾旅行を満喫し ながら、幸せな思い出も作れる。

農安街 双城街の台湾料理通りから更に東側へ進むと、農安街にた どりつく。台湾の高級日本料理三井グループの店があるこ とから、日本料理通りと呼ぶことができるだろう。ここで は特別な日本料理を味わうことができる。

「Zhong-Shan」外国人労働者達の週末 双城街から中山北路に向かうと、北東の方向に聖多福教堂(St. Christopher Church)が見られる。台湾では 1922 年から外国人 労働者の受け入れが始まった。台湾で懸命に働くブルーカラー の労働者、特にフィリピン人は毎週仕事が休みの日曜になると、 聖多福教堂に集まり、ミサの後、仲間と楽しい時間を過ごす。 昔は晴光市場付近には金萬萬商場など高級品を扱う店があった が、外国人労働者受け入れが始まると、外国人向けに商売を始 める店が増えた。この数年で、教会の一帯には屋台がずらりと 並び、台北で働いている外国人労働者にとって、大切な休日の 生活圏となった。「Zhong-Shan」とは「中山」を意味する中国 語の発音記号で、外国人労働者の間でよく使われる言葉だ。

晴光市場近くの金萬萬商場や、フィリ ピン人商店、その近くの通りには、 電話カードが売られている。販売され ている電話カードは、SIM カードや国 際電話カードなど、フィリピン人労働 者向けだけではなく、中国やマレーシ ア、アメリカ、ベトナム、タイなどに もかけられるものだ。電話カードは種 類も豊富で、お得。もし母国に長距離 電話をかけることがあれば、ここでカ ードを買ってみるのもいい。

25


捷運淡水線

民權西路站 捷運新

民權西

民權東

蘆線

路一段

天祥

錦州街

中山國小站

錦州街

6

民生東路一段1巷

林森

一 東路

段2

民生

台北市は沼地だったのをご存じだろうか。台湾の著名歴史家・林衡道氏によれば、「台北市は 5000 年前は海だっ

民生東路

3

る『永春陂』と民生西路の『雙連陂』、和平東路の『龍安陂』3 つの『陂』が有名だ。今の雙連陂は中山北路の馬 偕医院の裏にあり、淡水線雙連駅に近い。60年前、馬偕医院は二階建ての赤レンガ花園洋館4つで成り立っていて、 そのうち 2 つが病院で 2 つが欧米人用宿舎だった。光復前には全て埋め立てられ、台湾風の安価な住宅が建てられ た。」ということである。 早期の雙連陂は田野が広がり、日本統治時代に北淡線鉄路が作られた。しかし、土地の窪みが鉄路の通過にふ さわしくないということで、池は埋め立てられ、1915 年に雙連駅が完成した。貨物は汽車で雙連まで運搬され、 さらに大稲埕迪化街へ運ばれたことから、そこは乾物屋の密集する地となった。周囲もまた駅ができ たことによりビジネスチャンスを得て賑わった。1988 年に北淡線鉄路が廃止になると MRT ができ、 1997 年に台北から淡水線まで通過した後は、再度雙連駅は駅としての機能を回復した。

39

9

3巷

と、かつて「雙連陂」と呼ばれていた雙連エリアがある。「雙連陂」というのは二つの連なる池を指している。昔、 た……。台湾光復前は市内のあちこちに小さな湖があり、湖を『陂』や『坡』と呼んでいた。中でも現在松山にあ

北路

林森北路

新生高架道路

30

林森北路

錦州街4巷10弄

錦州街

巷 4

雙連站

新興國中

23

137巷

2

錦州街

路3巷

馬偕醫院

4

民生西路

中山北路二

民生西

「牛埔仔」に別れを告げた後、幸せいっぱいのウェディングドレス街を抜けて民生西路口の馬偕医院を西に行く

26

二段96巷

路二段

雙連

中山北路

雙連陂から雙連駅まで

中山北

1

錦西街

5

中山國小

383巷

市民活動

1.中山公民會館 2.臺北戲棚 特色商店

3.上揚唱片行 4.雙連市場 信仰古蹟

5.文昌宮 日式料理

6.大和日本料理

27


雙連の朝市と文昌宮 早朝に MRT 雙連駅から北へ行くと、MRT の公園沿線に賑やかな朝市に出会える。夕方には付 近の住民たちが食を求める食事処となる。途中、半世紀ほど経つ文昌廟がある。ここは台北市唯 一独立した文昌公廟で、文昌帝君が祀られている。華人社会において学業と功名は人生における 一大事とされているが、毎回大きな試験がある際には学生がお祈りする姿が多く見られ、廟内に は祈願されたたくさんの絵馬がかけられている。 まさに「廟と市は離れない」といわれるように、雙連朝市の横には文昌宮があり、三百メート ルに満たない通りには早朝時カラフルなパラソルが両側に立ち並び、野菜や果物などが売られて いる。所々にお惣菜や生活用品、衣服アクセサリーなどを売る店もあって人がごった返し、店の 人の掛け声が絶え間なく聞こえる。市場には市民のエネルギーがあふれている。市場周辺には香 満園ルーロー飯や燕山湯圓、葱を練り込んだ饅頭、高記水餃子、雙連圓仔スープ、雙連大腸焼き、 阿桐阿寶四神スープなど懐かしの味が売られ、これらは時間を経た今でも変わらぬおいしさを引 き継いでいる。 雙連朝市に別れを告げたら次は 100 年続く大通り中山北路へ。ここは歴史と境遇のさまざまな 変化によって台湾の歴史に影響した場所だ。台湾の現代歴史発展において重要な 3 スポットをご 紹介しよう。

28

29


馬偕医院 馬偕博士はスコットランド系カナダ人で若かし頃に海外へ宣教に出た。1872 年カナダから長老教会により台湾へ派遣され、漢字や国語、台湾語を学び、台 湾北部の伝教に 30 年近く努め、建てた教会は 60 か所にも達する。馬偕は原住 民部落への服務にも努め、宣教以外に医療の向上にも貢献した。1882 年に有名 な滬尾偕醫館を設立した。これが馬偕医院の前身である。さらに庶民の抜歯の 手伝いもし、在台中に 21,000 個以上もの歯を抜いたという。物資が不足してい た時代に、博士は多くの台湾人を助けて尊敬された。 病院は馬偕が他界した後 5 年間閉ざされていたが、1905 年にカナダ母会派の 宋雅各が来台し、彼の提案の下で馬偕醫館は淡水から台北雙連陂に移され、ア ーチ型の二階建て病院に拡張され「馬偕紀念医院」となった。その後、16 階建 ての高層病院に建て直された。15 階にある院史館では、馬偕博士紀念文物や馬

追加上演(おまけ): 中山公民会館 雙連の朝市付近のアート文化スペースは 1 か 所だけではない。台北戲棚周辺に早期台北北エ

う。彼はかつてポリグラムやフィリップスなど

覧が行われているので、訪れてみてはいかがだ

主流レコード会社の総代理だったため、世界中

ろうか。

の一流音楽会社の代理権を所持していた。クラ シック音楽以外に台湾民謡にも詳しく、国際的

大和日本料理

視野も持っていたことから当時、日本やチェコ など国外に赴き、著名交響曲楽団に台湾作曲家 の作品を演奏させたりなどし、彼らを国際舞台 に進出させるのに貢献した。 また、鄧雨賢や楊三郎、周添旺などの著名音楽 家が書いた台湾クラシック音楽を整理して管弦 楽化し、楽譜を発行した。これら貴重な資料も

長であった彼は、日本統治時代にビジネスで儲け、甲午戦争の後、日本軍が台北に入るのに尽力した

また台湾の教育機関にとって重要な参考資料と

人物として知られた。その子供である辜振甫と辜寬敏も台湾の政治経済界で重要な役目を果たしてい

なる。多くの古い歌手(李靜美、吳靜嫻、孔蘭

る。辜家の発展史は小さな台湾史ともいえる。馬偕醫院から北へちょっと行くと台泥ビルがあり、そ

薰など)の作品も製作した。さらにポップ音楽

こが辜家の台湾セメント企業本社である。

の領域でも活躍し、当時ヒットしていた殷正洋 なども手掛け成功させた。多くの馬偕医院の医

芸術と文化に惜しみない力を注いできた辜家は、2004 年から自宅のある台泥ビルの士敏庁に中華

土には定期公演が行われている。

ほしいものを言えば必ず見つけ出してくれる。

た。中では不定期で中山エリアの文芸や文史展

もう一人台湾史上重要な人物は実業家・辜顯栄氏だ。「台湾五大家族」の一人で「鹿港辜家」の家

民ダンスや戲曲(歌仔戲、布袋戲など)などを通して中華文化に触れることもできる。毎週月、水、金、

にはたくさんのクラシック音楽があり、お客が

上揚唱片は台湾音楽史の伝説ともいえるだろ

台北戲棚

だ。毎回の演出は約 90 分。観客は京劇や民俗雑技、民俗音楽(南管、北管、八音など)の他、原住

世界にはまってしまったのだという。店の二階

を再利用しようと旧建築を改造し公民会館にし

ることができる。

出前後と休憩時間に舞台を抜け出し、場外で観衆といっしょになってパフォーマンスを楽しむところ

ことから常に音楽を試聴し、クラシック音楽の

リアの憲兵隊の宿舎があり、そこでは文化資産

偕醫院史料展示、馬偕博士の台湾での努力の成果と台湾近代医療史の発展を見

伝統のアートパフォーマンスシアターである「台北戯棚」を開設した。最大の特徴は出演者たちが演

林氏は音楽が大好きで、元々音響代理商だった

師たちも店の客だった。当時は政治がらみで流 台北戲棚を見た後は、台泥ビル近くの錦州街を

せない曲などもあり、医師やマイナー趣味のイ

訪れてほしい。現地のビジネスマンたちが好む

ンテリたちの間で支持された。当時、台湾現地

昔ながらの日本料理が味わえ、食材も味もイケ

音楽を流していたところで、政府の圧力に掛け

ると評判の老舗だ。近所の日系企業のサラリー

られたことがよほど残念だったが、近年では変

マンたちもこぞって通う。かつては台湾一の富

わらずクラシックを推進し続け、音楽を楽しむ

豪・王永慶も訪れたとか。店内に入ると元気い

という初心を忘れていない。

っぱいのベテラン女性店員が迎えてくれる。内 装はシンプルだが、板前さんたちのプロフェッ ショナルぶりはかなりのもので、定食も単品も イケる。いづれの日本料理も伝統にのっとった 味で、懐かしい感動を覚えるにちがいない。

上揚唱片 林敏三と張碧夫妻が始めたこのレコード屋さん は、馬偕医院の斜め向かいにある。台湾人にお 馴染みの、台湾現地音楽の宝庫だ。オーナーの

30

31


飯店精品

1.台北大倉久和大飯店 2.台北國賓大飯店 3.晶華酒店 日式美食

4.若竹鮨割烹 人文咖啡

5.夢見哈比屯 藝廊

6.新樂園藝術空間 公園

7.林森公園

雙連站

民生東路

東岸、ブティック消費美学 中山北路二段65

ランドホテルが台湾へ入り、リ

を見つけることができる。煌びやかな空気が

ージェント、シェラトン、ハイアット、シャン

大通りに充満していて、まるでパリの大通り

グリラ、ウェスティンなどのホテルが続々と台

を歩いているような一種の錯覚を覚える。こ

湾市場に進出した。

こは中山北路の流行、東岸で、ここの美しい ストーリーは戦後の時代から始まる。

本区で、あなたは老舗の國賓ホテル、晶華ホ

港へ連結する便利性も高く、本区に宿を設ける

光旅館事業の分類を奨励した。統一大飯店、

大きなポイントでもある。旅行者は皆ここの曲

中泰賓館と中山北路の上の国賓大飯店は次々

がり角の五つ星ホテルや高級ホテルへ入り、窓

と開幕して、台湾に大型ホテルが現れること

際のカフェに座って、都市の様子や、大中山区

になる。

の独特の華美な雰囲気を見ながらアフタヌーン

1980 年代初期、日本経済は栄え、台日貿易

ティーを楽しむのである。

中山北 1

中山站

5

路二段

6

62巷

60巷

新生高架道路

政府は「投資奨励条例」を公布して、国際観

11巷

康樂公園

林森北路

清々しい風格とはっきり異なる。中山北路は空

のランドマークへとなった。1960 年代、台湾

4

巷 31

いる。豪華な風格、西岸の人文設計の小さくも

39巷

路 一段

は迅速に当時の台北のランドマークから台湾

13巷6

68巷

45巷

社の前に圓山ホテルを建てた。貫録ある建物

テルは中山北路から東の東岸エリアに集中して

スホテルもある。特別なのは、全ての大型ホ

南京

外賓関連の住居を提供するため、まず圓山神

路二段 3

段 巷 1

ア、援助グループが続々と台湾へと進出した。

いるせいか、周囲はたくさんの独特なビジネ

中山北

東路 一

ホテルを見かけられる。有名ホテルが集中して

中山北路二段59

長春路

テル、日系の風格を持つ老爺ホテルと太倉久和

朝鮮戦争の後、アメリカの顧問団やメディ

2

6巷 1

の五つ星ホテルや高級ブティックなどのお店

長春路

であった。たくさんの国際的ブ

路二段

上揚唱片から中山北路を南へ行くと、東地区

中山北

台北五つ星ホテルの起こり

新生北路二段76巷

7

林森公園

南京東路

は繁栄していた。台湾には大量の日本人観光 客が入ってきた。亜都、老爺、来来ホテルな どの国際的観光ホテルが開業し、1990 年代初 期にはさらに五つ星ホテルの発展が真っ盛り 32

33


ブティック、消費美学 観光業の繁栄に従い、ブティック市場も五つ星

国外のブランドのほかにも、中山北路には多

ホテル周辺を覆い尽くす店舗を開設した。地の

くの台湾設計のブランドがあった。張養真のオ

利が便利だったため、ここには今までずっと国

リジナルブランド「真裳」、中華風は彼女の

際的ブランドが台湾市場の第一選択の地として

服の特色で、精巧な手作業の質感と特殊な生

入った。中山北路二段を行くと、外国語の看板ば

地の使用がさらに質感の重要な細部を高める。

かりが並んでいる。廊下で頭を上げると、LV、

「iF」はパリで評判の店主夫妻が創立した台湾

SHIATZY CHEN、GUCCI などが限りなく、ショーウ

ブランドである。シンプルな美しさと芸術へ

ィンドーの今季の流行をライトが照らす。質感、

の復帰を提唱し、白黒のシンプルなフレンチ

生地などの細部を明瞭に、ショーウィンドーの中

スタイル、服飾から家庭用品まで至る所に見

はデザインで充満しており、整然とした商品をレ

ることができる。台湾ブランド「iRoo」は女性

イアウトして、人々の足をしばらく留まらせる。

の為に新たに打ち出された手頃な価格のファ ッション。毎週新しい最新のファッションを

中 山 北 路 を 除 く と、 晶 華 ホ テ ル の 周 り は

立ち上げている。リーズナブルな価格で品質

COACH、YSL、Duhill、Loewe な ど の ブ ラ ン ド の

は劣らない台湾限定のデザイナーブランド、

アウトレット店、日本の名店 BRAND OFF もここ

あなたはより多くの選択肢ができる。

に店を設置すること選んだ。晶華ホテルの地下に

34

はさらに Dior、Hermes、Chanel、Tiffany、Cartier

ここは買い物の神域、ブランド信者の聖地。

などのブランドや台湾デザイナーブランド店を多

中山北路は常に参拝用の通りである。百年後

く取りそろえ、巨大な消費力を形成した。多くの

の今日、私達が崇めているのはブティックで

人が最初のブティックを、ここから買うのである。

ある。

35


中山地区の逸話 乃木寿子女士 乃木希典総督就任前の台湾は、コレラが流 行していたので、日本の役人は単身で上陸 した。乃木総督の母親、寿子女士は当時、 台湾人女性の間で依然として残っていた纏 足の風習を解放させる「放足」の運動を進 めるため、来台した。寿子女士は台湾上陸 後、わずか二か月で、マラリアによりこの 世を去った。生前、台湾に埋骨を望んでい たため、当時の三板橋墓園に埋葬されたが、 その後国民党政府により墓碑は破壊され、 違法建築の建材となった。1981 年に日本の 観光客が発見し、その後、多額で買い取ら れ、日本で珍蔵された。。

三板橋墓園 この華麗な東岸は緑地が二つもある。晶華ホテルの後ろから南京東路林森北路出口を行くと、私 達は台北で最も日本風潮のあるエリアに到着する。その前に、14号林森公園と15号康楽公園が 見えてくる。 二つの公園と近隣の欣欣百貨と晶華ホテルの一帯は、日本統治時代に三橋町と呼ばれた。ここは 日本人の「高級墓地」であり、住民からは三板橋と呼ばれた。日本総督が台湾神社を参拝を終えた 帰り道、墓地を参拝する。当時の台湾社会の諺に「三板橋に行け」とあるが、これは誰かが゛亡く

14 号林森公園と 15 号康樂公園 現在、旅行者がこの区を訪れると、不潔感はなく、晶華ホテル の緑一面の公園が一望できる。東岸は心地よい空間を提供し、公 園下に埋葬された歴史人物は、他の場所へ遷された。今は大小の 二つの鳥居が後世に面影を残す。 公園入口の鳥居から、精忠報国の岳飛の銅像を見ることができ る。人情と義理を重んじることが、なかなか見られなくなった世 の中、国の為に犠牲となった偉大な愛はずっと広く伝わっている。

なった″と罵り言葉の゛逝け″の両方をかけている。しかし終戦後、三板橋墓園は消え、このフレ ーズは使われていない。 日本統治時代、多くの官僚や富裕層がこの墓園に埋葬された。台湾第七代総督、明石元二郎は唯

追加上演(おまけ): 若竹寿司店

一台湾に埋葬された台湾の総督でもある。明石元二郎総督は台湾の土地に深い感情を持っていた。

特殊な時代背景もあり、本区は日台経済貿易の架け橋

任内に台湾全土を巡視し、台湾電力株式会社を設立、中部横断鉄道を確立し、東西橫貫公路を切り

として重要な場所である。台湾に来る日本の多くの会社

開くなど彼の功績は多い。明石総督没後、後任の田健治郎は鳥居を組み込み、台湾での功労に感謝

員が、この地域に滞在する。なぜなら、ここには日本政

の意を示した。また、第三代総督乃木希典の母親、壽子もここに埋葬されている。

府は最近民間「條通」生活区を計画していたから、もっ とも日本らしい区域なのである。

経済的に厳しい眷村時代 1949 年国民党政府が台湾へ来た時、軍はここへ住居を立てた。彼らは墓石の材料で家を作り、こ こで生活を開始した。行政はここを康樂里と呼び、軍の家族が住んでいたが、東西南北の家庭料理 があった。個人の生活空間は狭く汚く、理想的な環境ではなかった。しばし墓地に住む人と呼ばれ た。1997 年にこの住居地を排除し、大型公園へと建て替えることが正式に決まった。

ホテル・ロイアル・タイペイの後方、会社員が最も好 んで訪れる日本料理店がある。若竹寿司店は新鮮な刺身 と、プロの板前が、周囲の会社員の胃袋を射止める。こ こもまた星クラスホテルに引けを取らない。

Dream of Hobbiton 義理と人情を重んじる話は、なにも公園だけでは ない。周辺の Dream of Hobbiton のイタリアレスト ランは、ロード・オブ・ザ・リングの世界を楽しむ ことができる。Dream of Hobbiton は五階、レスト ランの各階に映画のタイトルが付けられている。ロ ード・オブ・ザ・リングのファンである店長は、旅 行者に美食とホビットの生活を楽しんでほしいと、 一階から五階まで様々な様式を楽しむことができ、 ロード・オブ・ザ・リング風、バリ島風と室内外を 問わず、街の喧騒から離れ、愉快なホビットになる ことができる。

36

37


馬偕醫院

雙連站

71巷

承德路二段109巷

24

わせのあり方を見学するには、最高の場所と言えよう。

長安

早速、地元出身の南西姉さんに従い、南西エリアの観光や買い物、グルメ情

16

40 22

3

2

19

26巷

32 37

41

33 35 27 25

1

4

31

中山北路二

中山站

18巷

36巷

18

42

6巷 4

古跡などがたくさんあり、台北人の、アイディア商品と生活との独特な取り合

42巷

30

3巷

西路

28

44巷

20

南京

10弄

一段

ここには、個性的なお店やカフェ、世界料理、デザイン会社、再生利用された

18巷4弄 6

14

文創品牌

台北火車站

美 咖啡人文

38

11

12

西路

Chez Moi 來我家吧 這裡咖啡 nichi nichi 日子咖啡 米朗琪咖啡館 R9 Café 點點咖啡 ORANGE公寓咖啡 天空之橋L'arcobaleno

20 巷

段16巷

報を紹介してもらおう。三つのコースに分けて、南西エリアを体験してもらう。

1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8.

46巷

7

8

33巷

9

34

南京西

承德 路

道路の向こう側を渡ったら、中山北路東側とはまったく違う雰囲気の西側に を中心に、中山北路二段や赤峰街、民生西路、長安西路からなるエリアである。

赤 峰 街

二段1 15

来ちゃった。南西エリアと呼ばれるこの地域は、新光三越デパートの南西支店

35巷

17

13

二段

建成公園

50巷 48巷

23

26

23

ぶらぶら歩きながら、西側の美学を感受しよう。

25

中山北路二 段

承德路

41巷

17巷

承德路

5

62巷

21

南京西路

29

72巷

38

39 36

10

南西アイディア小路:南西姉さんの アイディア商品と小路美学

84巷

南京西路

民生西路

藝展空間 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15.

xiaoqi+g 岩筆模 art gallery 光點台北 台北當代藝術館 蔡瑞月舞蹈研究社 中山捷運站線形公園 金魚空間

16. 17. 18. 19.

The One 小器食堂 薄多義 GALERIE BISTRO

美髮沙龍 20. 21. 22. 23.

Bon Bon Hair the 223 hair salon KD hair salon isisnail莉朵莎美甲

24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31. 32. 33. 34. 35. 36. 37. 38. 39. 40. 41. 42.

臺灣好,店 地球樹 蘑菇 Zakka Club-加藤真治專賣店 61 Note LOOPY鹿皮工作室 DE STIJL識得 竇騰璜張李玉菁概念店[wum] BACK TO BRITISH 0416×1024 Life Shop 爆炸毛頭與油炸朱利 玩銀工房 林果良品 PPAPER Shop 田園城市生活書店 Sienna ruskasa家具 galoop 小器 39


南西アリアが今日に至ったゆえん: 衣蝶(Idee)というキーワード。 未だに辺りは住宅街の頃だったが、1995 年にオープンした衣蝶デパ

路地裏の小さなお店 中 山 駅 を 中 心 に、 北 に は 南 京 西 路 25 巷、 南 に は 南 京 西 路 18 巷 が あ り、 こ の 二 つ の 小 路 から成り立ったエリアには、路地裏に小さなお店がたくさん見かけられる。建物自体は建て 二十年以上のものだが、新しいアイディア商品とはある種奇妙な、ピッタリした感じがする。

ートは、台北の女性にとっては欠けてはならない買い物の場所となっ ていた。その小奇麗な女性用トイレや、無料で差し上げるお茶、男性 ドアマンのサービスなどなど、数多くの新しい発想が取り入れられ、 女性たちの憧れの買い物天国となっていた。また、竇騰璜や張李玉菁、 張伊萍など新進気鋭のデザインナーたちを招いたり、独特な手法で商 品を陳列したりして、南西エリアによほどの影響力を発揮してきた。

アイディアの旅:朝昼兼用食→大中山美学のアイディア 溢れる小路→赤峰街のクリエティーブ産業 生活スタイルとしての朝昼兼用食

「 蘑 菇 Booday」

「台灣好,店」

服飾店や本屋、レコード店、出版社、カフェ、

「台湾好、お店」では台湾オリジナルの、手作

サ ロ ン な ど の 特 色 を 兼 備 す る「 蘑 菇 Booday」 は、シンプルなデザインをあなたの日々の生活 に持ちいれようとする。

休みの日にいつも遅くまで寝ている南西姉さんは、カフェで朝昼兼用食を頼む習慣があった。朝七

り商品ばかりが並べられている。商品の傍らに は、職人の思いと物語が紹介され、店の経営理 念を表している。

時半より営業を始めた「Chez Moi うちにいらっしゃい」は、一日中三食のメニューを提供し、随時 南西姉さんの注文を待っている。 簡単な食事をとりたい場合、彼女は白黒のインテリアのお店「這裡咖啡」に行く。ただし、問題は その店名だ。「今はどこ?」とよく友人に聞かれて、正直に「『這裡』(ここ)だよ」と答えたら、 「あそこは一体どこなの?」とまた聞かれたのだ。

「地球樹」

「The One」

フェアトレードを提唱する「地球樹」の店内で

生 活 の 美 学 と 養 生 の 理 念 を 結 合 し た「 T h e

は、第三世界や東南アジア、台湾の手作り工芸

One」は、素敵で実用性のある商品を出して

品を扱っている。自然の素材を採用した上に、

いるほか、各年齢のお客に十分対応できる養生

エコを配慮した製造過程も、その「環境に優し

メニューをも出している。高レベルのインテリ

い」経営理念を物語っている。

アと食器には感心した。

南西姉さんの一言: これら手作り商品を通して、社会問題、もしくは生産者と消費者の間の連帯関係を考えてみよう。

40

41


南西姉さんの一言:雑貨店で可愛らしいマガカッ プや精緻な磁器皿、黄金色のバッグを見る度に、 どうしょうもなく機嫌良くなるものだ。

デザインの赤峰街  賑やかな小路からさらに進めば、赤峰街(俗称「鍛冶屋街」)という小路が見えてくる。 ここは駅や埠頭に近いから、かつては鍛冶屋や船舶解体業者で繁盛していた。今となっ て古い町が生まれ変わって、美学エネルギー溢れる小路となっているのである。

「Zakka club ──加藤真治專賣店」 は日本の著名な挿絵画家加藤真治の生活雑貨 を扱うお店。ステンレスカップやケーキ皿な どの商品から、店の外観まで、おとぎ話のよ うな印象を与えてくれる。

「61 note」 路 地 裏 に あ る 「61 note」 で は、 文 房 具 や 茶 道 具、ブラシ、手作りガラスなど各国の工芸品が 蜂巣に並べられており、のんびりした午後を過 ごせる。

南西姉さんの一言:「蘑菇 Booday」と 「The One」、まったく雰囲気の違った 二つのお店だが、その経営理念に徹底し たサービスの精神が、共に強く感じさせ てくれる。これからの理想的な生活を考 えさせてくれるお店だ。

「Nichi Nichi 日子咖 啡 」

「小器」

まるで日本にいるような感じの「Nichi Nichi 日

向かい側、暖簾に黒い字の書いてある「小器」

子咖啡」。外の賑やかな世界とは正反対に、店

は、食器やお茶道具、厨房器具、酒器などを扱

の内装は至ってシンプルで、いつも南西姉さん

っている。幸福感満載のお店。

を引き付け、暇つぶしに来させている。

「Sienna」 「Sienna」とは、カバンやサンダル、キーホル ダーなどの皮革製品を扱うお店。素朴で持ち味 のある皮革ばかり並んでいる。

「xiaoqi +g」

「岩筆模」

さらに十歩ほど歩くと、「xiaoqi +g」(「小器 +

「岩筆模」では、版画展覧会や、版画関連アイ

ギャラリー」という意味)が見えてくる。ここでは

ディア商品の販売が行われている。また、版画

創作者のミニ展示会がよく行われ、器皿の知識につ

の授業を申し込んで、自ら版画の制作をチャレ

いて学ぶことが出来る

ンジすることも出来る。

南西姉さんの一言: 南西エリアに来ることとは、ショッピングだけではなく、お店の理念に共感し、自分のこれからの生活への約束でも あったのだ。店から出る度に、過去の平凡な日々とお別れして、新しい夢を見ることが出来る感じ。

42

43


「LOOPY 鹿皮工作室」

髪とは人間の第二の顔

「 蘑 菇髪型」の店主たちによって開かれたお 店 「LOOPY 鹿皮工作室」は、その名の通り、

日本統治時代の名残かもしれないが、南西エリアのヘアサロンは、どちらかと言えば、日本

お客を快くさせてくれる。まだ学生さんであ

風の店が多い。派手なスタイルではなく、さりげなく自己流のヘアスタイルをデザインしてく

る店主たちにとって、これは夢への第一歩と

れるようなお店。各サロンは、技術や値段の激しい競争だけではなく、インテリアにも力を入

言えよう。

れ、独自のヘアスタイルとともに、独自の空間美学をも成している。 簡潔なデザインが好きなお客なら、絶対青い胡蝶の飾ってある「Bon Bon Hair」が性に合っ て い る の だ ろ う。 他 に、 緑 の 入 り 口 が あ り、 フ ラ ン ス の 田 舎 風 景 を 思 わ せ て く れ る「the 223

「DE STIJL 識得」 20 世紀欧米アンティーク・アクセサリー専門店「DE STIJL 識得」は、その古いマンションの窓と素晴らし

hair salon」や、イギリス国旗を思わせてくれるブルーのドアのある「KD hair salon」なども、 お薦めだ。

美しくなるために服を着るのではない

きアンティーク・アクセサリーの示したように、古い 産業と新しい世代との出会いを意味する。赤峰街には ユニークな雰囲気のあるお店なのだ。

こだわりの旅:南西エリアのヘ アサロン、服飾店、ネールサロ ン、アクセサリー専売店、靴屋 →光点台北 [wum]

「BACK TO BRITISH」

徹底的なこだわりを求めるお客のために、いろん

「wum」とは、ファッションデザインナー 竇騰璜

同じく型破りの店と言えば、UKロック路線の

な店があり、色んな提案をしてくれる。ヘアサロ

や張李玉菁のコンセプトストアである。アルミの天

「BACK TO BRITISH」を挙げられる。博物館をコンセ

ンから、服飾やネール、靴まで、一つの美的な世

井や、丸出しのパイプ、ステーンレスなど、現代の

プトに、店内にはヨーロッパの各式アンティーク家

界を見せてくれている。

ファッションを内装に取り入れ、デザインナーの意

具が置かれ、女性店主オリジナルの絵に加え、イギ

匠を内部空間の中で表現する型破りの試みである。

リス風のプログレッシブ・ロックの雰囲気を出して

中山駅横の公園両側には、自分の生活や外見に

いる。 44

45


中山地区の逸話 台湾式シャンプー

台湾では、美容室でシャンプーする際、店 員に、座って洗うか、シャンプー台で横た わって洗うかを聞かれる。座って洗う方が おすすめだ。台湾独特のシャンプーは、シ ャンプー液を頭の上で泡立てて洗うため、 最後には髪の毛が逆立つほど。台湾式シャ ンプーはマッサージもサービスに含まれ、

「‘0416 × 1024 Life Shop」 独自のスタイルの 「‘0416 × 1024 Life Shop」では、 派手な手書き T シャツを売っている。他所の服飾

ちょうどいい力加減はやみつきになる。き れいな店内には、一人一台テレビが用意さ れ、無料のお菓子や飲み物のサービスもあ る理想的な空間だ。

店とは違い、ここは流行だけではなく、Tシャツ

「玩銀工房」 同じように手作りにこだわり続けている「玩銀工房」では、すべてが限定商品の「手」に よるサービスにこだわった店だ。シルバー好きの馴染み客を引きつけてやまない。地球の

に関わる物語をも教えてくれているのだ。

未来に関心を!をキャッチフレーズに、オリジナルデザインを強調し、かつ「感情のある ビジネススタイル」を追求しているというただものではないシルバーアクセサリー店だ。

「isisnail 莉 朵 莎美甲」 小さな爪にどれだけの変化がつけられるという のだろう。2D から 3D への変化。「isisnail 莉朵

小物いろいろ

莎美甲」の優雅な質感と繊細なネイルアートは、 多くのおしゃれ女性を魅了している。ネイルア ートの他、スワロフスキーやミクスチャー、ネ イルシートなどを合わせたさまざまなネイルア

「Galoop」

ートで、指をおしゃれに彩ろう。

地味の外観を持っている「Galoop」にも、一目 置かねばならない。台南から北上したこのブラ ンドは、絵よりも仕立てを重視、シンプルなデ ザインで絶えず人気を博している。

「爆炸毛頭與油炸朱利」 鉄扉を押し開けて入るのは、「爆炸毛頭與油炸朱利」 という舌が絡まるようなメタルショップだ。ここのア クセサリーは、グラフィックデザインから金属の型ど り、ホウロウの焼き付け、外枠のはめ込み作業まです べて手作業。合わせ方はいろいろ楽しめる。 46

男もいい靴が必要だ

「林果良品」 衰退の一途を辿っている靴産業の中にも、手作り靴に拘って努力している「林果良品」がある。紳士 風の靴から、普段履けるカジュアルシューズや気楽なローファーまで、いずれもベテラン職人の腕と 最新のデザインを取り入れた、素晴らしき男に相応しい素晴らしき靴だ。 47


芸術の旅:台北当代芸術館→個性的な喫茶店、レストラン →デザイン系出版社→蔡瑞月舞踊研究社→中山駅公園 当代と現代の僅かな違い 当代芸術館とは、もともと日本統治時代の建成小学校で、民国時代に台北市市政府となり、それか ら今の「当代芸術館」へと変身した。芸術と古跡、科学技術を取り合わせ、前衛的な作品と古風の 古跡を同時に擁する激しい対比は、観客にかなりの衝撃を与えるに違いない。

洋館の中の芸術映画 一日ぶらぶらして、南西姉さんが大きな白い洋館に入った。庭園にはコーヒーを飲んでいる人もいるけ ど、誰かの豪邸ではなく、芸術映画を放映する映画館「光点台北」のことだ。50 年前にはアメリカ大使 官邸で、今のところ映画文化やアイディア生活の指導に力を入れているこの建物は、中米関係を色々目の 当たりにしてきたと言っても過言ではない。映画祭やアイディア・マーケット、講座、展覧会、観光ガイ ドなどを多数企画し、映画や芸術、人文、アイディア、デザインを取り合わせた、南西エリアの中心的存 在でもあった。

ただの食事には気が済まない 当代芸術館で心が満たされたら、お腹も空いた。大人気の米朗琪珈琲館は、ウッドデッキのベランダに、 暖かな光がそそぐフランス風の大きな窓。黄金色の灯りの下、お客さんのおしゃべりは絶えず、目の前のス トロベリーワッフルは輝いている。お皿の一角に乗せられた大きくて真っ赤ないちごと、アイスクリームが 溶け合った様子に涎が出そうになる。ワッフルは、外はカリッと中はふわっと焼いてあり、小麦粉と卵のい い香りを漂わせている。いちご、アイス、ワッフルを一口サイズにし、口に入れる――南西姉さんは、食べ るために 30 分並ぶのも我慢できると言う。 南西姉さんは米朗琪珈琲館だけでなく「R9 Café」の常連でもある。長い行列に並ばなくてもハニートース トを味わえる。

南西姉さんの一言: 南京西路には大きな百貨店があるにもかかわらず、私はこんな小路にある個性的な店が好きだ。 シーズンごとにショーウィンドーの陳列を変えるデパートのやり方とは違い、このような店の ショーウィンドーは、店の主人毎日の思いが込められ、日ごとに変わっている風景なのだ。

48

49


「点点珈琲」は食事や家具、メニューに至るまで、手作りの雑貨でいっぱい。テーブルに置かれた色鉛筆 やポストカードは、オーナーがお客さんに提供しているもので自由に使える。親しみやすい雰囲気のなかで、 手作りの楽しさを味わえる。

デザイナーのインスピレーションは どこから来るのか 独特の雰囲気がある中山エリアには、インテリア雑誌の PPAPER、建築や

古いアパートを改築した「ORANGE 公寓珈琲」を訪れると、家にいるようにリラックスできる。それぞれ 材質の違うソファーに腰かけ、一番気に入った場所を選ぶ。

写真などを専門に扱う田園城市出版社など、多くの芸術系出版社がオフィス を構える。ナンシーさんおすすめの PPAPER のオフィス一階にある PPAPER SHOP は見逃せない。店内にはデザイン関係の書籍のほか、デザイン性のある

もし小腹が空いていれば、「薄多義」へ。建物はガラスや木材、金属などで構成されている。コンクリー トのビルが林立する都市部に、突然木製小屋が現れるのは不思議な光景だ。シンプルな北欧スタイルのイン

雑貨も販売されている。ナンシーさんに言わせると、「インスピレーション が湧いてくる場所」だ。

テリアは隣の家具店「Rüskasa 原木家具」のもので、台南で作られた家具はどれもハンドメイド。店と店の 間には、関係を繋ぐように一本の木が生えている。一面の白い壁に、並べられた椅子、木のぬくもりを感じ られる整ったデザイン。「薄多義」では、「Rüskasa」の座りやすい椅子も体験できる。

「田園城市生活書店」は一般の書店とは異なり、建築や写真、アートやデザ インなどの書籍がメインだ。本はシンプルに陳列され、とてもスタイリッシュ。 一階のスペースでは度々作品展が行われたり、講座が開かれたりする。

多国籍料理のカフェレストラン「GALERIE BISTRO」は、日本統治時代に建てられたコロニアル調の洋館で、 内部はフランス風の装飾が施されている。周りの芸術作品は空間に溶け込み、庭園には太陽の光が降り注い でいる。沢山の女の子が憧れる夢のようなレストランだ。 「天空之橋 L'arcobaleno」も南西姉さんおすすめの店だ。街歩きをして疲れたら、アフタヌーンティーを 注文しよう。大きなワッフルはふたりでシェアするのにちょうどいい。たまにこの店で夕食をとるナンシー さんは、照り焼きチキンがお気に入りとのこと。

鉄筋コンクリートに囲まれた緑地 台湾モダンダンスの母とも言われる蔡瑞月を 記念するために成立した「蔡瑞月舞踊研究社」 は、屋根の低い日本風の宿舎と芝生を擁し、周 りの鉄筋コンクリート建築に囲まれて、かなり 目立った存在である。50 年をわたった彼女の パフォーマンスは、台湾のダンスの縮図のよう なもので、多くのダンサーを育ててきた。午後 の光に照らされながらダンス練習室でリハーサ ルしている若者の姿は、台湾の舞踊界の未来を 物語っているようなものだ。 そろそろ家に帰ろうとする時に、中山駅を向 かって歩いていたら、お風呂に入っている小熊 ちゃんをはじめ、壁に這っているカタツムリ や、小鴨を率いる雌の鶏など、モザイクのコラ ージュ手法によってコンクリートの壁が賑や かな動物園に変えられた。ほかには、壁から飛 び出そうとする金庫など、ここは人々の憩い場 所と同時に、芸術作品を楽しむところでもあっ たのである。

南西姉さんの一言: 芸術とは、室内で鑑賞するものとは限らない。「壁なし美術館」 では、芸術品を公共の場に取り入れ、日常生活の中に鑑賞できる ようにさせる。ほかには、露天カフェ、店のショーウィンドー、 街角の落書きなど、絶えず新しいアイディアを育み、大中山を一 つのデザインの発信地に仕上げたのである。 南西姉さんの秘蔵のコースだとは言え、南西アリアの全てを言 い尽くしたとはとっても言えない。このエリアにおけるお店の営 業ぶりや色んなアイディアの実験、良き生活への提案をあなたご 自分の目で確かめて見て欲しい。 とにかく、ここでのショッピングは、どこよりも台北のクリエ ティーブ産業について、もっともっと知ることが出来るのだ。

50

51


餐廳

日式、韓式料理

1.梅子 2.青葉 3.明福 4.雙園燒臘 5.雞家莊 6.大眾飯店 7.華泰王子 8.喝康

條通:

9.京都鰻屋 10.尚更 11.肥前屋 12.漢城石頭火鍋

傳統商店

17.中山市場 18.林田桶店 咖啡人文 信仰古蹟 13.Coffee sweet 14.二條通咖啡館 19.梅屋敷(逸仙公園) 15.溫事 20.中山基督長老教會 16.滿樂門

都市の美しき日台ハーフ景色

新興國中

中山北路二段137巷 33

昭和と大正時代、現在の中山北路、新生 北路、南京東路、市民大道に囲まれたエリ

ていった。また一掃された北投エリアの風 俗業もここへ移ってきた。

アは「大正町」と言われ行政区に属してい た。当時、大正町は總督府と駅に面してい

中山北路は日本の風情がたっぷり漂う

たことから地理的に重要な場所とされ、高

場所だが、同時に重要な台湾料理スポッ トでもある。台湾料理の源は大稻埕から 北投までの道のり、そして中山北路一帯

いる。「條通」というのは小路という意味

が六條通に腰をおろすと、梅子や欣葉、

で、日本情緒が色濃く感じられる場所だ。

鶏家荘などもできて賑わい、いい意味で

京都の碁盤の目のような整然とした街並み

の競争となったことから、台湾料理は一

を私有していたことから、今も変わらず居

母親の味をも忘れていない。

中山

當代藝

西路

17

した気にさせられるが、台北人にとっても

四條通

臺北火車站 北平

林森

15

食べなれた異国の味である。

北平

東路

北路

二條通 一條通

19

西路

長安

20

6

七條通

六條通

67巷

市民大

一段

路 道 架 高 生 新

る……日本人にとっては、懐かしくほっと

107巷

五條通 林 8 森北 路85 巷

9

13

北路

5巷 8

味線音楽が苦瓜の香りにのって漂ってい

119巷

1

一段

12

林森

2

三條通

33巷

ていった。

83巷

北路

東路

厚な日本の風情は、こうして町の中に隠れ

105巷

138

長安

焼きがじゅうじゅうと音をたて、沖縄の三

14

林森

北路

3巷 2

の博覧会のようだ。鰻屋の隣店ではお好み

18

八條通

林森

一段

まし、遅くなればなるほど賑わっていた濃

16

九條通

11

5

本料理店が増え、周辺はまるで日本料理

26

名に変更された。小路で夜な夜な歌がこだ

135巷

121巷

天津

と「條通」はすべて排除され、中国風の街 日本人が集中していたことから自然と日

4

一段

十條通 138

東路

国民政府が台湾を治めると、日本の「町」

19

北路

10

北路

長安

長安

酒屋やクラブなどが残り、日本の生活感漂

術館

林森

一段 北路 新生

研究されていった。しかし、また家庭の

南京東路一段

木造家屋で、ほとんどの家が均等に所有権

林森公園

中條

アップされ、食感や味、料理方法なども

中山站

路一段

般の家庭料理から飲酒料理へとグレード

かつては 6 メートル幅の小路の両側は全て

康樂公園

中山北

をまね、西から東へきれいに並んでいる。

南京西

まで。台湾初の台湾料理レストラン青葉 承德路 一段

ここは一條通から十條通まで規格されて

う風情が見られる。

7

林森北

級官僚たちの住宅地に使われていた。

民生東路

東路

臺北車站

日本政府が台湾を離れると、ここの日本 料理店は都市に潜む秘密の隠れ家となっ た。のちに時代や思潮が解放され、日本人 ビジネスマンの投資により、一世紀近くひ

忠孝

華山文化創意園區

西路

一段

善導寺站

っそりとしていたこの地はまた活気を取り 戻し、台湾一有名な日本風味エリアとなっ 52

53


一條通から十條通の前世と今生 一條通から十條通までの 10 本の通りはいづれも魅力的な顔をもっている。ここでは朝から夜まで

光が変化し、夜遅くなればなるほど美しく、人々の目を引きつけている。できれば午後ここを訪れ、 これからお話する一から十までの路線を辿っていただきたい。整然としたこの街並みや小路、角、小 店舗、いづれも日台ハーフの美しい劇場だ。

一條通 昔 日本統治時代は鉄道が縦断し、蒸気機関車 のもたらす空気汚染によって居住するのには ふさわしくない場所だった。そこで、空気を 浄化するための公園エリアや、川を流して緑 と静けさを設置した。しかし、第二次世界大 戦の際、駅に爆弾が落とされ一帯は火の海と 化してしまった。現在は大部分が台湾光復後 に庶民が自ら建設したものである。

今 一條通は現在市民大道となり、道は台北東

二條通 昔 ここから始まるのは本格的な高級住宅地だ。木

梅屋敷 逸仙公園の中には、かつて日本人が経営していた 高級旅館がある。国父・孫文が台湾居住中に身をお いていた場所で、墨で書かれた直筆の「博愛」の字 が残されている。梅屋敷の主な建築はスタンダード な日本風家屋で、今でも変わらぬ姿で保留されてい る。数回の改築がなされた後、「国父史蹟記念館」 となった。

造日本家屋は優雅に生活の風情を感じさせてく れる。

今 二條通は今もなお住宅街を留めている。入口の 一号住宅、二條通咖 啡 館は今も変わらぬ姿でひ っそりと穏やかな時間が流れ、小路には伝統的 なお店や小さな喫茶店、雑貨屋などもあってす てきだ。

梅屋敷というのは庭園の梅の木から名づけられ、 「屋敷」というのは日本語で高級な家を意味する。 庭には偽物の山や池、橋があり、冬から春にかけて

二條通咖 啡 館と綠島小夜曲

梅が優雅に咲き誇る。ごった返す台北駅と賑やかな

90 年の歷史をもつ二條通咖啡館は、元々は日

條通エリアの間に、それは一種異なる都市風景を描

本人カメラマン・佐々木八二郎の住宅で、それ

いている。

を台湾の有名建築家・鍾永男が改造したものだ。 鍾氏は「古い家を再利用する際に気をつけなけ

西を走る重要な要となっている。その西南脇

ればならないのは、保存と新しい命を吹き込む

には、国父・孫文が当時、台湾で身を置いて

作業の二つを大事にすることだ。そのため日本

いた梅屋敷がある。

風二階建ての木造家屋の伝統建築はそのままに 留め、二階の棚を外に推し出しちょっとしたベ ランダを作り、元々二階の天井だった部分を吹 き抜けにして、屋根の梁を露出させて風格を出 した。一階には天窓をつけて光がよくさすよう にし、天窓から人がよく見えるよう明るくして

使うが、ここではドイツから輸入した銅合金 鍋を使いスープの入る部分を深くしてあるの で、肉を一口食べスープを一口飲むといった スタイルが楽しめる。これは台湾風韓国焼肉 を改良した独特のスタイルだ。

ある」 古い家の一階は喫茶店に、二階は彼自身の建築

中山地区の逸話

4 度台湾を訪れた孫文 国 父( 孫 文 ) の 号 で 知 ら れ る 中 山 区。 孫 文 は 1913 年 に 訪 台 し た お り、 梅 屋 敷 旅 館 に 泊 ま っ た。 そ の 他 に、1900 年、 1918 年、1924 年にも訪れており、最後 の訪台となる 4 度目は、基隆港に停泊し ていた船の中にとどまったが、上陸する ことはなく、謎の訪台となった。 54

事務所となっている。喫茶店は人と人の交流の 場となっているので、ここでコーヒーを飲んだ り、おしゃべりを楽しんではいかがだろうか。

漢城 烤 肉 喫茶店の斜め向かいにある漢城烤肉は、かつて 韓国式烤肉店という名だったらしい。40 年ほど 昔城中エリアと中山北路はくっついていて、蒋 経国や孫運璿、李登輝、馬英九など多くの来賓 が訪れたとして知られている。普通は銅盤鍋を 55


溫事 喫茶店の斜め向かいにある「溫事生活雜貨小舖」 は、イラストレーター夫妻の経営する 60 年経つ古 い建物だ。ご主人が上手に木材を再利用し、窓枠 や床にした 20 坪あまりの雑貨屋さんである。 一階にはご主人が日本から探し集めてきた小物の 他、台湾現地のさまざまなハンドメイド作品が所 狭しと置かれている。木製階段を上がりひっそり とした二階では、展覧会が催されることもある。

三條通 昔 日本統治時代の三條通は、日本宿舎の集中エ リアだった。光復後、土地を買い取り役所の 宿舎にしたが、晩年は家屋がぼろぼろだった

台北市にはたくさんの喫茶店があり、ロマンチ ックな街並みを形成している。その中でもコー ヒー好きやプロの職人たちに人気を誇るのがこ こだ。二條通の目立たない路地にひっそりと佇 むこの店は、小花園のそばにある。 この自家製コーヒーの専門店では、サイフォン を使って丁寧にコーヒーを抽出してくれる。オ ーナーは味にこだわるコーヒーの達人だ。一日 に 26 杯限定のサイフォンドリップコーヒーは、 飲んだことのある人の誰もがうなる自慢の味だ。

ことから建て直され、「医生街」という美し

かつては時代の金融の中心をなし、政府

い名の高級住宅街となり、多くの名医がここ

高級官僚や銀行関係者など重要人物が住ん

に住んでいた。三條通と四條通の間にはたく

でいた。

さんのアンティークショップがあり、老舗の 通天閣もそこにあった。本場の日本料理が売

Coffee Sweet

四條通

られ、食通たちが足繁く通っていた。

今 今も銀行や会社が林立し、重要な銀行が

今 現在は建て直されて庶民の住宅が林立して

ある。銀行を退職した職員のほとんどは、 今もここに居住しのどかで優雅な生活を楽 しんでいる。

いる。路地はひっそりした住宅地で、所々に クリーニング屋や小売り販売店があるが、厳 粛な雰囲気の街は依然そのままである。

中山基督長老教会 林森北路と長安東路口にある中山基督長 老教会は、前身は聖公会大正町教会で、條 通エリアに暮らす日本人が礼拝をするため の場所だった。日本人・大橋麟太郎が創設 した台湾初の日台督徒共同礼拝の場で、外 観はゴシック建築で、美輪美奐教堂内は今 もなお当時のままを留め、大正時代の西洋 化と文明開化を感じさせてくれる。教会横 ではシャンソンが聴け、南側の小路では日 本人の子供が通う幼稚園も残されている。

鰻料理京都屋 四條通と五條通の間の小路からは鰻の芳 ばしい香りが漂う「京都屋」がある。この 店では台湾産の白鰻を使い、炙る前まずス ープに通した後、自慢のタレを鰻に塗る。 鰻の身は依然として白くやわらかく、味も さっぱりしているとあって、たくさんのフ ァンが足繁く通う店だ。

56

57


喝康 「喝康」はその看板の通り、「健康を飲む」フルーツ ドリンク専門店だ。ネオンのキラめく六條通にある。女

五條通

性オーナーが 1 人で切盛りしている。オリジナルの野菜 とフルーツをミキサーにかけ、現代人が不足しがちなビ タミンを摂取できるジュースとあって、多くの人が訪れ

る。壁には各種ジュースの効能「美容にいい」「消化を 助ける」「たっぷりの食物繊維で脂肪解消」などと書か

日本の高級官僚が多く住んでいた場所である。

今 光復後、宿舎はビルに建て直され、今は商売と 住宅の混じり合った街となっている。バーや居酒 屋の飲み屋、娯楽施設などが密集している。ピカ ピカした看板が目立つ。

れている。体によくおいしいジュースが飲める。お酒を

龍都 ここにはおいしい台湾料理の店のほか、広東料理 ッグのおいしさは台湾全土に広まり、できたての広 東料理も味わえるとあって、食通たちが数日前から 予約を入れるほどの人気スポットだ。まっ赤な看板 を思わせる。予約を忘れずに。

六條通

大眾食堂

台湾人が好む炒めものの食堂がある。店内は地味だ

だった。

今 ビルの林立する六條通 では、著名なレストラ ンや大小のカラオケ、 クラブなど、風俗業も蔓延している。ここに

スもおすすめだ。

と北京ダッグで有名な「龍都餐廳」もある。北京ダ

の外観と宮殿風の華麗な内装もまた中華料理の天国

日本の高級官僚宿舎

飲んだ帰りというお客が多く、消化を助ける天然ジュー

六條通の各種台湾料理レストランを抜けた角に、 が注文が次々に入り、飲んだりテーブルを囲んでみ んなで食事を楽しむ団体が多い。彼らが注文してい るのはチャーハンや焼き魚、炒めた旬の野菜、体に いいスープなど、いづれも良心的な価格設定だ。店 名ごとく「大衆」に優しい店なので、旅行者も庶民 の味を味わうなら おすすめだ。

七條通 昔 七條通は商売と住宅の混合エリアだ。有名 な日本料理屋「肥前屋」があり、天津街と交 わるところには天津ホテルがある。肥前屋は 開店から数十年経つ老舗で、その前身は「王 将日本料理」。光復後、日本人が日本の味を 懐かしみ始めたのが肥前屋で、毎日お昼時や 夕飯時になると店の前には大行列ができ、七 條通の名物景色となっている。

今 鰻の香りが漂ってきたら、七條通についた ということだ。肥前屋のある小路には有名な 焼肉屋もあり、こちらからもおいしい匂いと 煙が漂ってくる。白い霧がかかっている様 は、美食の仙境地を想わせる。

は重要な台湾料理の店が軒を並べている。例 えば青葉や鶏家荘、梅子などいづれもここを 発祥の地としており、本場の台湾料理を食べ たいなら、見逃せないスポットだ。

肥前屋 店名の由来は日本人オーナーの故郷によ るもの。七條通では数十年の歴史があり、 店内の木製テーブルとお客の賑わいはまる で日本の食堂のようだ。食事時には鰻の芳 ばしい香りが充満し、誰もが行列に並ばず にはいられない。回転率が高いので、それ ほど待たなくてもありつけるだろう。

58

59


八條通 昔 道は狭いがたくさんのレストランが密集し、歴史ある診療所もある。

今 飲み屋や喫茶店が多くあり、魷魚羹(スルメのとろみスープ) や蚵仔麵線(牡蠣のとろみそうめん)など庶民の味を出す屋台も たくさん立ち並ぶ。どれも台湾人の好物で、ちょっとしたおやつ だ。八條通の夜は昼の顔とは全く異なり、ネオンがきらめき客を 呼ぶ女の子たちの姿が人目を引く。

尚更日式家庭料理 この店は、オーナーである王尚更の連れ合いが日本人の血を引い ていることから、日本でうどんの製麺技術を学びオープンさせた老 舗店だ。シンプルな内装と日本語のメニューのある店は食事時にな ると満員となり、まるで日本のドラマで見るサラリーマンたちの退 社後の風景のようだ。 注意:日本語のメニューではどう注文していいのか分からないとい う方も、写真が掲載されているのでご心配なく。直接聞いてもよい。

追加上演(おまけ): 条通周りの老舗、お馴染みの味 長安東路四条通に沿って中山北路を通り西方向へ歩くと、西南側の街角に「満楽門」というバロック風

の老舗カフェが見えてくる。80 年歴史ある古い家を利用して建てられたこのカフェは、二条通珈琲館と似 たような背景を擁している。二階に座って中山北路を眺めていると、この町の魅力を一層感じられる。隣 りには上質のヒノキ桶を売る「林田桶店」がある。古びた看板の示した通り、桶の老舗だ。現代社会に珍

しく人情味を感じさせてくれる品物ばかり並んでいる。また、向かい側昭和時代に建てられた「中山市場」 という古い市場がある。各種野菜や果物、惣菜を売っていて、昔の台北を思わせてくれるところだ。

中山北路には美味しい台湾風「双園焼蠟」があり、チャーシューや煮物、焼き鴨、ソーセージ、小皿料

理などの惣菜を売っている。少し買い入れて、歩きながら台北の旅を楽しんでは如何だろうか。

九條通 昔

十條通

ひっそりとした九條通は、中山北路と直接はつな

十條通は今の南京東路で、24 時間営業のお店

がっていない。ここは一種神秘的な雰囲気の漂う居

がたくさんある。また、不夜城は夜の風情に色を

酒屋がこぞって立ち並ぶ通りだ。

添え、街並みにはお好み焼きや焼肉屋など日本の

今 昼間は静かな九條通だが、夜になると会員制のク

食事処が立ち並んでいる。日本風の内装と日本語 メニューは、台北に出張に来ている日本人たちの 憩いの場となっている。

ラブとカラオケの営業場となり、通りにはネオンが 灯る。特殊業の奇妙な風情は小路に謎めいた風情を 加えている。 60

61


一條通から十條通まで歩いて、台湾料理を食べてみたくなった?

台湾料理って何? 広義では、原住民料理と台湾に移民してきた客家人料理、閩南族料理の他、日本植民地時 代料理、国民政府時代の料理である外省人料理の合わさったものを指す。さらに台湾が好 景気を迎えたことから形成された飲酒料理も加わり、歴史背景を感じさせる多元的な顔が 台湾料理といえるだろう。 狭義では、台湾経済が高成長を遂げた後の 1980 年前後に成したものを指す。当時、高度 成長期を迎えた台湾では、市民の多くが家庭を顧みず外食していた時代だ。レストランで 商談する人も多かった。しかし外食でも母親の味を懐かしみ、それがテーブルに並ぶよう になって出来上がっていったのが、台湾料理である。 台湾料理店の歴史も台湾の発展史の一部といえよう。さまざまな移り変わりを遂げ、店の 密集地は大稻埕から風光明媚な温泉景勝地であった北投へと移った。しかし戒厳時代、飲 み屋は 9 時には閉店しなければならなくなり、台湾料理の密集地は中山北路の條通エリア へと移って行った。 1964 年、台湾料理専門店「青葉」が六條通にできると、客が集って賑わい始めた。翌年、 ここに「梅子」や「鶏家荘」もオープン。1977 年、ここから近い晴光市場雙城街に「欣葉」 ができると、「明福餐廳」「華泰王子ホテル」ができ、大中山エリアが賑わい始めた。 すべての店で改良が重ねられると、元々お粥とおかずといった台湾料理が、中国八大料理 と並んで名を連ねることになった。台湾料理はあっさりしていて上品だ。食材も新鮮なも のを使い、脂っこくなく塩分も低め、さっと炒めるのも台湾料理のおいしさだ。 今、大中山は台北一重要な台湾料理の基地だ。編集者たちは特別に 23 種の昔懐かしのを チョイスした。前菜に始まり、メイン料理、揚げ物、スープ、デザートに至るまで、これ から細かくご紹介する。これを読めば、台湾料理が上手に注文できるだろう。

62

63


おすすめの前菜:鶏捲、蝦棗、台式香腸、 烏魚子、白切雞、五味九孔 肉の湯葉巻 鶏肉の好きな人は注意して。というのも、 「鶏捲」の文字に「鶏」の文字はあるのだが、 鶏肉は入っていないのだ。これは台湾語の当 て字で、意味は残り物の食材を湯葉で巻いて 揚げたものを指している。旧正月に欠かせな

海老棗

い味だ。揚物は保存にふさわしく、飲み物や お酒のお供としても合う。 現在ではもちろん残り物は使わないが、上 等な豚肉に味付けをして一日おいた後、玉ね ぎや片栗粉、小麦粉、五香粉をまぜて湯葉で 巻いて揚げる。食べる時はキュウリの漬物と

おいしくて前菜にぴったりの料理とい えば、これ。中に海老が入ったお値打ち 料理だ。使っている海老が新鮮であれば あるほどおいしく、手間のかかる一品で もある。

いっしょに食べるといい。酢と醤油、ケチャ

餡にはミンチにした海老と豚のバラ

ップを合わせたタレをつけるのも忘れずに。

肉、クワイ、エシャロット、魚をすりつ

サクサクした食感と甘酸っぱいタレは前菜に

ぶしたものなどを使い、豚バラ膜をつか

もってこいの一品だ。

って包む。それを小さく切って粉をつけ て揚げる。揚げる時に使う粉はサツマイ モパウダーや緑豆粉、コーンスターチな ど店によってそれぞれ違うが、いづれも サクサク感が命だ。

鶏の水煮

台湾ソーセージ 台湾では道端で売られている焼きソーセ ージの店をよく目にするだろう。そのソー セージが厨房に入ると、お店の味に早変わ りする。一般人も高級官僚も、台湾人なら 誰もがみな旧正月や宴会で口にする味だ。 ソーセージは古くからある食物保存方法 だ。イタリアやスペイン、フランス、ドイ ツなど世界各国でソーセージの形跡を見 ることができる。台湾ソーセージのおいし さの秘訣は砂糖だ。早期、台湾で砂糖は高 価な調味料だったため、それを使うことが できるということは、経済的余裕を意味し た。また、台湾は砂糖の生産地だったこと

台湾料理で鶏は貴重な食材だ。旧正月の 際、鶏を神様と先祖にお供えするのは、一 年の豊作を象徴している。また鶏は自然の 環境で育った放し飼いのものが肉質がしま っていていい。 白切鶏はまたの名を白斬鶏ともいい、これ は調理方法の一種だ。鶏を絞殺した後に蒸 すか茹でるかするが、その過程ではほとん ど味つけをしない。それは鶏の自然の旨み を引き出すためで、熱が冷めた後、切って そのまま食べる。濃い味付けが好きな人は、 お店の人に辛醤油を用意してもらいつけて 食べるといい。

も関係している。ソーセージを漬け込む際 には砂糖を必ず入れる。これが台湾ソーセ

五味のトコブシ

ージの甘じょっぱさの秘密だ。食べると き、台湾人はスライスしたニンニクといっ

カラスミ

しょに食べる。ぴりりと辛いニンニクと甘 いソーセージが一体となり絶妙なおいしさ となる。生のニンニクが苦手な人には、冬

台湾人はボラを「信魚」と呼び、魚を信用していることを意味する。毎年、冬至の前後に台 湾海峡に到着するボラの卵を漬けて乾燥させたものがカラスミである。

に旬となるニンニクの茎を合わせるといい だろう。口の中ですてきなハーモニーが奏 でられる。

年配の人たちの食べ方はじつに研究されている。ボラにお酒を塗り、炭火でさっと炙ると、 外はさくさく中はしっとりした食感になる。それを薄くスライスして大根のスライスを挟ん で食べる。絶妙なマッチングで、濃厚な味はもうたまらない。

かつてトコブシは高級海鮮食材だった ため、又の名を「台湾鮑」といった。こ の料理の鍵はそのタレにある。甘みとす っぱみ、香り、辛み、そして塩辛さの五 重奏だ。一度食べたらやみつきになるこ とまちがいなし。これを蒸してから冷や したトコブシに合わせて食べる。シンプ ルだが、さまざまな味の奏でるハーモニ ーはいかなる味にも勝る。一つ一つ注文 できるので、まずは人数分頼んで試して みよう。

64

65


おすすめのメイン料理:扁魚白菜、花生豬脚、 鹽水鵝肉、紅蟳米糕、麻油雞、麻油腰花 ヒラウオと白菜の煮こみ料理 タンパク質の豊富な前菜の後は、伝統的なヒラウオと白菜の料理

ガチョウの塩煮 台湾料理の本質は閩菜を中心としたものだ。閩北福州人、閩南三邑人(南安、惠安、晉江) 閩南同安、安溪、泉州人、漳州人、客家人などは、台湾料理の中の閩菜を主体としている。 1895 年までの日本統治時代までずっと、閩菜の発展は台湾南部が中心だった。

で繊維補給しよう。これはまたの名を「ヒラウオの白菜煮」といい、 屋台でもよく売られている食べ物だ。ルーロー飯に合わせるなど庶

ガチョウを塩水を沸騰させ茹でたシンプルな料理。内臓はスライスしてタレをつけて食べ

民の大好物だ。台湾中部の雲嘉南エリアでとれた白菜を使い、魚の

るとおいしい。肉は、生の生姜を細切りにしていっしょに食べるとさっぱりしておいしい。

皮と豚の皮、湯葉、ヒラウオ、卵の揚げカス、椎茸などといっしょ にぐつぐつ煮込むだけの簡単料理だ。

ワタリガニのおこわ

おいしさの鍵は、東南アジアでとれるヒラウオによるだろう。天 日干ししたヒラウオを弱火でゆっくり焼いて砕いた後、さっと炒め てから煮込む。この過程がこの味をアップさせる。

福州の有名な料理である「八宝ワタリガニ」の ワタリガニを起源にしたこの料理は、早期、台 湾ではめったに味わえない高級料理だった。お こわを主原料にしたのは、祖先への供物にする ためで、ワタリガニのおこわの作り方は油に糯 米を入れて炒めて炊くことで、おこわの食感が しっとりし味も濃厚になる。 この一品はよくお祝い料理に使われる。レスト ランでは子持ちのワタリガニが使われ、早く子 供ができるようにという意味を兼ねている。か なりのボリュームでおなかがいっぱいになって

ピーナッツと豚足の煮物 台湾では出産後の女性にとって欠かせない健康食の一つ。豚足は

しまうので、店では後のほうに出すようにして いる。糯米は冷めると硬くなるので、熱々をい ただこう。

タンパク質とコラーゲンをたっぷり含み、子供を産んだ後の傷口を 回復させ、母乳の出をよくする働きがある。またピーナッツは鉄分 を補給し、母乳の出をよくさせる。この二つを組み合わせた醤油煮 込みだから体によくないわけがない。 おいしい店では、台湾の上質黒豚を使っている。黒豚は肥料は一 切使っていないので臭みが全くないのが特徴だ。使うのは子豚の前 足だ。というのも、前足の動きは多いため肉質がしまっていておい しいのだ。豚足を洗い、毛を抜き取り、油抜きの三手間を惜しんで はいけない。注文するときは、ご飯を頼むのも忘れずに。タレを熱々 のご飯にかけて食べよう。

66

鶏と腎臓のごま油かけ ごま油は、台湾料理の魂ともいっていいほど大事なものだ。台湾各地においしいごま油料理 がある。いいごま油は黒ゴマを煉り出して作った黒ごま油で、ビタミン E が豊富なことから、 台湾では健康食材とされ女性は出産後に多用し栄養補給する。 ごま油は出産後の保養や冬の健康補助に欠かせない。鶏のごま油煮や腎臓のごま油煮、レバ ーのごま油煮、素麺のごま油煮など、新鮮な食材とごま油でおいしさ抜群。塩は加えないこと。 生姜を合わせると体を温めてくれさっぱりいただける。

67


おすすめの揚物:炸八塊、金錢蝦餅、脆皮大腸

おすすめのメイン料理:潤餅、炒米粉

日本統治時代に台湾料理店が発明した料理 だ。 か つ て 台 湾 料 理 に は 揚 物 は ほ と ん ど な

揚物八つ

か っ た が、 日 本 の 洋 食 文 化 の 影 響 で 揚 物 が 流 行 り、 一 匹 の 烏 骨 鶏 を 八 つ に 切 っ て そ れ ぞれを調理したものがこれだ。 使うのは鶏肉と新鮮な油。それに塩胡椒し て 小 麦 粉 を ま ぶ し、 油 で さ っ く り と あ げ て 食 べ る。 八 人 で 一 つ の テ ー ブ ル を 囲 め ば、 一人一つ。ビールを片手にいただこう。

中華風生春巻き シンガポール、フィリピン、 インドネシアなどにも同じよ う な 食 べ 方 が あ り、 そ れ が 台 湾でさらに脚光を浴び今の形

海老の揚物

に な っ た。 台 湾 全 土 ど こ で も 一年中売られている。

これは日本人がポルトガル料理を改良し て作ったコロッケを元にし、さらに改良し た も の で、 バ タ ー と ポ テ ト 、 蝦 な ど を 合 わ せて油で揚げた料理だ。

原 に あ る。 立 春 の 際、 お 供 え 物には五つの食べ物が供えら れ た。 も と も と は シ ン プ ル な

台湾料理が日本とポルトガルに起源を置 い て い る と は、 じ つ に お も し ろ い。 こ れ に ケチャップを合わせるのも、西洋を真似た ものだ。

食 材 だ っ た が、 の ち に 豚 肉 や 卵、 乾 燥 豆 腐 な ど を ス ラ イ ス し た も の が 巻 か れ、 お い し く な っ た。 清 明 節 の お 供 え に も 使 わ れ て い る。 台 湾 で は 食 材 も異なる。台南人では皇帝豆、 新竹苗栗一帯では客家人の好

パリパリモツ

焼きビーフン

起 源 は 中 国 の 古 代、 河 洛 中

きな干し大根などが加えられ ている。

広東料理に起源をもつこの料理は、早期、

まだ食べたことがないなら、

内 臓 に 価 値 が な か っ た 時 代、 モ ツ を 薄 く ス

台湾料理の店で頼んでほし

ライスして油で揚げるとサクサクして薫り

い。文化を感じる一品だ。

台湾風の焼きビーフンは台湾全土の台 湾料理店の看板メニューだ。干し海老、 椎茸、豚肉、キャベツなどを炒めたあと に湯がいたビーフンを加えていっしょに 炒める。海外に出ると最も食べたくなる 台湾の味の一つだ。 台湾ビーフンといえば新竹が有名だ。 毎年 9 月から 12 月になると強い風が吹 き、おいしいビーフンができる。コシの 強さがおいしさの決め手だ。見た目は簡 単な焼きビーフンだが、本当においしい 店というのはじつは少ない。火加減が大 事で、焼きすぎてもしっとりしすぎても いけないし、味をよくしみこませ、さっ

高 い お い し さ に な っ た こ と か ら、 そ の 価 値

ぱりとした状態にするにはかなりのテク

が上がり、家畜農家の生計を助けたという。

ニックが必要だ。その店の料理がおいし

塩胡椒をつけていただこう!

いかどうかは、焼きビーフンを食べてみ ると分かるといってもいい。

68

69


おすすめのスープ:魷魚螺肉蒜鍋、鳳梨苦瓜雞鍋、 鹹菜肚片湯、佛跳牆

からし菜とモツのスープ

スルメとサザエのニンニク煮込み鍋 これは台湾料理だが、まったくの昔なが らの味とはいいがたい。というのも、当時 は創作台湾料理といわれ、スルメとサザエ は貴重な食材だった。しかし、台湾料理の 店が大稻埕にあったことから、乾物屋の多 いここではメキシコからのサザエと北海道 のスルメが手に入りやすく、自然と出来上 がっていった。 酒を飲んだ客たちは最後は食欲がなく体 が冷えていて、自然と暖かいスープを飲み たくなるから、できあがった料理だ。簡単 に準備できおいしいので、客にとっても店 側にとってもうれしい一品だ。

70

パイナップルと苦瓜の鶏鍋 パイナップルは保存が難しく、大 量生産されたパイナップルを解決 するために生まれたのがパイナッ プ ル の 漬 物 だ。 塩 と 麹、 砂 糖、 パ イナップルを半年前後漬け込んで 作 っ た も の が そ れ だ。 お 粥 の お か ず に し て も い い し、 鶏 の ス ー プ は さらにおいしい。 この鍋料理は、パイナップルの甘 味が苦瓜の苦みと渋みを取り除き、 さっぱりとしておいしい。

ぶっ飛びスープ

からし菜は客家料理には欠かせない食材

濃厚で豊富な材料を豊富に使った

だ。客家の女性が残り時間を利用してから

一品で、知らない人はいない。宴

し菜を植えて保存食にしたことに始まる。

会には必ず出る一品だ。手間がか

加工してさまざまな料理に活用し、残った

かるうえに、食材も高価なものば

モツなどの食材と合わせておいしく調理し

かりだ。台湾人にとっては一家団

たものがこれだ。からし菜を入れることで

欒の象徴でもある。あまりの香り

モツの油っぽさがなくなり、さっぱりして

のよさに、お坊さんも壁を乗り越

いておいしい。

えてやってきたという伝説のスー プ、ぜひお試しあれ。

からし菜とモツの二種は、台湾料理では 有名な組み合わせだ。捨てるものを再利用 した家計にやさしくおいしい一品だ。

甕に入れて作るこの料理は、中に 豚足やスペアリブ、タロ芋、白菜、 モツ、タケノコ、鶉の卵、栗、椎茸、 ニンニク、フカヒレ、干し海老、 鶏肉、金華ハム、棗など高価な食 材を中火でじっくり煮込んで作る。 スープを一口頬張るたびに、口い っぱいにおいしさが広がる。レス トランで頼みたいなら予約したほ うが無難だ。

71


おすすめのデザート:芋棗、甜麻糬

タロ芋と棗 台湾風の甘じょっぱい絶妙な味の一品だ。タロ芋の皮を剥いて蒸した後、 すりつぶして調味し、こねて楕円形にして油で揚げたもの。サクサクしてい て、おやつにぴったりだ。アヒルの卵の黄身や肉そぼろが包んである豪華版 もある。

甘い餅 原住民の「小米糕」、客家人の「粢粑」、閩南人の「麻糬」などいづれも餅料理だ。 原住民文化では糯米は大事な食糧源で、お祭りの際には欠かせない供え物だ。餅を作る には手間がかかるが杵と臼でついた餅はねっとりとおいしく、はちみつを付けて食べる とおいしい。 客家人の「粢粑」と閩南人の「麻糬」もまた、糯米を使って作ったもので、餅にピー ナッツやごまなどの擦ったものつけて食べる。お茶を合わせていただきたい。

おいしい台湾料理はどこで食べられるの? これらの紹介を読んでいたら、おなかが空いたのではないだろうか。大中山エリア付近に あるおいしい台湾料理の店をご紹介しよう。まずは北から、ちょっと遠いところで晴光市 場雙城街にある欣葉餐聽、中山北路の小路にある明福餐廳。それから、六條通にある青葉 餐廳、梅子餐廳、雞家莊餐廳。これらの台湾料理は歴史があり、どれも大人気店だ。ぜひ これらの台湾料理を味わってほしい。

72

73


新生 高

東路

八德路

路一

一段

國立 台北 商業 技術 學院

4

段 濟南

路二

街 齊東 6 齊東 街5 3巷

一段

忠孝 國小

臨沂

街2

3

新生南路一段

2

南路

濟南

華山 市場

南路

臺北 市立 成功 高級 中學

架道

北路

5

華山文化創意園區

杭州

東路

林森

鎮江

青島

善導寺站

杭州

一段

北街

東路

北平

大道

紹興

忠孝

1

北路

中山 北路 一段

臺北車站

林森

天津

市民

忠孝新生站

7巷

文創空間

アイディア美学を育てる楽園-華山文化創意園区 大中山の一角に位置した「 華山文化創意園区」のことだが、日本統治時代には「樺山町」(初任台湾総督「樺 山資紀」の名前で命名)に位置し、市民大道や忠孝東路、八徳路に囲まれ、台北城の一角にあったわけである。 斜めに走った八徳路は台北城から基隆へ行く大事な道路で、近くには官僚の宿舎が多数建てられていた。今日齊 東街には未だにその木造宿舎群や台湾総督府高等商業学校(今の台湾大学社会科学部)、台湾総督府医学校(今 の国立台湾大学医学部)が見かけられる。

1.國際藝術村 2.華山文化創意園區 商店市集

3.光華商場 美食餐廳

4.羊成餐廳 5.阜杭豆漿 信仰古蹟

6.齊東街日式宿舍

正門も壁もないこのエリアは、のんびりした雰囲気で周りの賑やかな都市風景とは一線を画した。隣りの芸術 村や電気街に繋がり、文化やアイディア、芸術、古跡を擁する、若者の生活態度を表すエリアとなっている。

74

75


自由のアイディア楽園

「自分の生活を一つのスタイルに仕上げるこ とこそ、競争力あり」という理念で、「Simple

1987 年、台湾経済の発展に従い、工場は林口

Life」を台湾人の生活スタイルと位置づけ、

に移されるようになり、広やかな敷地は誰も見

2006 年に華山で「シンプルな生活フェスティ

向けしない廃墟になった。たくさんの知識人が

バル」というイベントを催すようになった。二

提案、議論した結果、2001 年にこの地は台湾

年に一度行われたこのイベントでは、各デザイ

クリエティーブ産業の発信地として位置づけら

ン会社をお呼びして、「園区」内で舞台を設置

れるようになった。そして、2007 年に台湾文

し、若者に音楽とアイディアを発表させる。台

創発展会社が経営権を獲得し、この地を劇場、

湾の音楽界に新風を吹き込んだだけではなく、

学校、陳列窓、創作の空間という四つの目的に

海外の華人世界にも大きな影響を及ぼした。

利用させることに成功した。かつての酒の香り

かつては酒作りの中心地

がアイディアに化し、多くのアーティストをひ きつけるようになった。

「園区」の前身は大正 3 年(1914 年)に建てられた清酒工場「芳 醸社」である。1922 年に日本政府は国有の専売局として接収し、出 来上がった酒を鉄道ですばやく飲み屋の多かった九条通りへと運ん だ。当時にしては、台湾最大規模の酒作り工場を誇っている。戦後に は果実酒の研究開発で名を馳せ、酒作りの中心地となった。 そのときの建物は、未だに「園区」に残っている。そのうちの三棟、 梅酒工場や煙突、高塔は、その歴史的意義と変わった外観という理由 で、古跡に指定された。建物の外観や手すりの角度から、西洋の影響 を受けた明治維新期の建築スタイルが窺える。また 1918 年、「園区」 の傍らに建てられた赤レンガの建物は、かつては樟脳工場で、外壁に ははるばる北投から運ばれた赤レンガが採用された。 緑の煉瓦や壁にあるリベット、急な階段など、過去の栄光は所々見 かけられる。 また、赤い壁にもたれ掛かった老樹も如実に、過去の

「Trio Café」酒で生活を豊かに— 王霊安

「Legacy Taipei」 音 楽 の 初 心 を 思い出そう—張培仁

王霊安最初は、「小美」会社でアイスクリーム

台湾屈指のソムリエ、バーテンダーを誇った の製造を見習って、飲食業に携わるようになっ

「滾石」の副社長兼「魔岩」の創立者であっ

た。アメリカで仕事したことのあった彼にとっ

た張培仁自身は、閉鎖的な 80 年代に引き続き

て、バーテンダーの仕事とは、酒を混ぜて作る

ロック・コンサートの主催に成功し、「中国

より、お客とのコミュニケーションがもっと大

火」を中国の屈指のロックバンドへと推し進め

事だとされている。自己流のやり方、自分のカ

たり、楊乃文や五佰、張震嶽など数多くの歌手

クテルを通して、人生の心得をもっとたくさん

を世に送り出したりした伝奇的な人物である。

の友達に味わってもらえるために、彼が華山で

インディーズバンドや歌手に発表の場を提供す

「Trio Café」を開いたのである。

るために、彼は観衆に感動を与えられるコンサ ートという理想に拘り、「Legacy Taipei 伝」 を設立した。

歴史を物語っている。

76

77


「華山光点」映画から人生を体験する— 侯孝賢 ベネチア国際映画祭の金獅子賞を獲得し、アカデミ ー賞外国語映画賞に候補されたことのある侯孝賢の映

風潮音楽本店

画作品は、いつも如実に社会の現実を反映している。 台湾の人文教育に終始力を入れてきた彼は台北光点に 次ぎ、新しく華山光点映画館を創設し、実験映画の公 開放映によって若世代の視野を広げようとしている。 また、回廊で映画関連の展覧会を催したり、Lega cyのような、他のグループと連携してロック映画祭 を企画したりして、精力的に仕事を進めている。

Legacy Taipei 伝展演空間 大物バンドから、すがやかな新人まで、音 楽の感動をその場で覚えさせる。

自然の音を網羅し、五感で音楽を生活に導

手作りの、しかも焼きたてのピザに、広々

入 し て、 人 々 の 大 地 へ の 記 憶 を 呼 び 戻 そ う

と し た ソ フ ァ や 食 事 の 空 間 な ど が あ り、 家

とするお店。

族会食にはぴったりだ。

CD Piazza

義麵坊小酒館

電 子 産 品 か ら 生 活 雑 貨 ま で、 品 揃 え の お 店。ここに来たら、思わず微笑んでしまう。

そのほか、一般市民向けの映画化粧やミュージカル映 画の講座を行ったり、映画を勉強する大学生や社会人向

1914 Connection

けの専門的な講座を主催したりして、彼は民衆の映画教

原住民文化とファッションとの絶妙な取り

育を通して、民衆の問題意識を喚起させ、自国の問題を

合 わ せ の お 店 で、 台 湾 初 め て の 現 代 デ ザ イ

考えさせることに精一杯努めてきたのである。

ンナー商品専門店でもある。

台湾北部最大規模のアイディア実験区として、華山

好樣思維

は文芸関係の人に十分注目されていた。具体的にどん な店が開かれている、どんなものが若者に人気がある

アンティーク家具や書物、グルメ、服飾、

のか、早速見てみよう。

ア ー ト を 同 じ 空 間 に 取 り 入 れ、 手 作 り 商 品 で旅行者を想像の世界へと導く。

小酒 ヒッピー・ロック的スタイルと和風串焼きの 組み合わせは、意外とぴったりだ。コンサート の後の二次会には最適だ。 78

Alley Cat’s Pizza

阿優依原住民精品百家店 鮮やかな色彩とトーテムによって、アイデ ィ ア 商 品 を 生 活 雑 貨 に 取 り 入 れ、 子 供 に 台 湾元来の文化特色を覚えさせようとする。

銅と鉄製のアンティーク家具で出来上がった スペース。色んなスパゲッティを味わえ、食欲 がそそられる。

遠流別境 書店の入り口には、生活スタイルや美学、 都 市、 人 文 芸 術 な ど、 各 分 野 の 書 物 が ず ら りと並んでいる。

光點華山 各種映画祭の実験映画を放映する場所。一 日中見ても飽きない。

青葉新樂園 自然の有機食材に本番の台湾料理手法で出 来 上 が っ た 台 湾 の 会 席 料 理。 大 地 へ の 敬 意 と故郷への思いを見取られる。

79


齊東街和風宿舍 物静かな齊東街には、1920 - 1940 年代 に建てられた宿舎群がある。そのドアや庭 から、かつては日本人が住んでいたことが 分 か る は ず だ。 古 い 家 が 好 き な 旅 行 者 に は、絶対お薦めのスポット。

光華商場 とにかく、アキバ系お宅にとっては、最 高の場所だ。携帯電話から、パソコンやハ ードディスクなどまで、全ての電子産品が 選り取り見取りだ。ただし、安くていいも

中山地区の逸話 阜杭豆漿、焼餅油条の新しい食べ方

のを見つけるには、相当の体力と的確な判 断力が必要である。

阜杭豆漿 並んでいるお客の長い行列から、この店 の人気ぶりが分かるはずだ。燒餅油條(シ

追加上演(おまけ): 芸術と生活との融合を意味する台北国際芸術村 華山の芝生を通り過ぎると、天津街と和平東路の曲がり角に淡黄色の建物が見えてくる。各国の アーティストを招いてきて、各国の文化が互いに刺激し合う美学的な場所、台北国際芸術村であ る。芸術を通して、各都市間の交流や刺激をもたらすのが目的とされている。 各国のアーティストがここに住みながら、台北をテーマーに創作活動を続ける。毎年の夏と冬に は、公開時間があり、市民たちはアーティストの創作活動と日常生活を目の当たりにすることが出 来るほか、アーティストたちと直接対話することも可能である。変わった世界地図やガラスの上の 手描き野生植物など、出来上がった作品は村の各コーナーに隠され、観客に見つかったことを待ち

華山市場の阜杭豆漿の厚い焼餅と香りのいい豆乳 は、台湾人のみならず、多くの外国人観光客を引き 付け、充実した朝ごはんのメニューを色々試してみ たくなる。二人組の客が焼餅油条(焼餅に揚げパン を挟んだもの)を注文するときは、店員に油条を半 分に分けてもらい、それぞれ違う種類の焼餅に挟む ことができる。そうすると、焼餅油条のおいしさを 味わいながら、お腹の空いたスペースに他の点心を あてることでもできる。この注文方法は台湾中で通

ャオビン ユウティァォー )が絶対お薦め。 しかし、早いうちに買いに行かないと、す ぐ売切れてしまうから、要注意だ。

羊成小館 30 年も歴史ある香港料理の老舗。味は香 港 料 理 の 代 表 者「 楓 林 小 館 」 に 似 て い る が、安くて美味しいのが評判だ。

用するので、恥ずかしがらずに大声で注文しよう。

望んでいるらしい。 80

81


旅行情報インデックス お店

住所

電話

営業時間

両替 第一銀行中山支店 台新銀行本店 中国信託中山分行null

104台北市中山区中山北路二段61号 104台北市中山区中山北路二段44号 104台北市中山区中山北路二段106の 2号

+886-2-2521-1111 +886-2-2568-3988 +886-2-2523-5222

月曜から金曜まで09:00-15:30 月曜から金曜まで09:00-17:00 月曜から金曜まで09:00-17:00

104台北市中山区中山北路3段47号

全日営業

104台北市中山区農安街178号

全日営業

104台北市中山区中山北路二段75-1号

全日営業

104台北市中山区中山北路三段23-6号

全日営業

郵便局 台北中山郵局 台北双連郵局

104台北市中山区中山北路1段142号 104台北市中山区中山北路2段96号

+886-2-2542-6403 +886-2-2541-4332

104台北市中山区林森北路369号 104台北市中山区南京東路一段9号 104台北市中山区中山北路二段63号 104台北市中山区天津街70号 104台湾台北市中山区中山北路二段39 巷3号

+886-2-2581-8111 +886-2-2523-1111 +886-2-2551-1111 +886-2-2541-5788 +886-2-2523-8000

全日営業 全日営業 全日営業 全日営業 全日営業

104台北市中山区南京西路16号B1 103台北市大同区民生西路47号B1 103台北市大同区民権西路72号B1 103台北市大同区酒泉街9-1号

警察署、 交番 台北市政府警察局中山 分局 台北市政府警察局圓山 派出所

104台北市中山区中山北路二段1号

+886-2-2541-2491

全日営業

104台北市中山区中山北路3段62号

+886-2-2594-2750

全日営業

病院、 クリニック 馬偕醫院台北院区 82

電話

営業時間

台北市立美術館

104台北市中山区中山北路三段181号

+886-2-2595-7656

台北故事館

104台北市中山区中山北路三段181-1 号 104台北市中山区中山北路三段66号與 玉門街33号 104台北市中山北路三段66号(児童育 楽センター内) 104台北市中山区玉門街1号

+886-2-2587-5565

火曜から金曜まで、および日曜 09:30-17:30 土曜09:30-20:30、 月曜は定休日 10:00-17:30、 月曜は定休日

+886-2-2593-2211

09:00-17:00、 月曜は定休日

+886-2-2593-2211

09:00-17:00、 月曜は定休日

+886-2-2182-8886

園区は全日営業、展覧エリア火曜 から金曜まで09:00-17:00

児童育楽センター

花博園区

土日09:00-20:00、 月曜は定休 日

敦煌書局 圓山大飯店 圓山水神社 圓山地蔵庵 樹楽集

104台北市中山区中山北路三段58号 104台北市中山区中山北路四段1号 圓山風景エリアにある 104台北市中山区玉門街11号 103台北市大同区民族西路33号

+886-2-2599-1169 +886-2-2886-8888 無 +886-2-2957-7057 +886-2-2599-1599

11:00-20:00 全日営業 全日営業 全日営業 月曜から金曜まで12:00-21:00 土日11:00-21:00

晴光市場

化妝室 中山駅 双連駅 民權西路駅 圓山駅

住所

月曜から金曜まで08:00-17:00 月曜から金曜まで08:00-17:00

宿泊 華泰王子大飯店 台北大倉久和大飯店 台北国賓大飯店 丹迪旅店天津店 晶華酒店

お店

圓山遺跡展示室

コンビニエンスストア+ATM 統一超商(セブン-イレブ ン)麥田支店 統一超商(セブン-イレブ ン)行天支店 統一超商(セブン-イレブ ン)国賓支店 統一超商(セブン-イレブ ン)撫順支店

圓山

104台北市中山区中山北路二段92号

+886-2-2543-3535

全日営業

お店

丁香豆花 三井日本料理 三井極寿司 大同大学 中山北路ウェディングド レス街 田莊酒吧 芋頭米粉

住所

104台北市中山区双城街12巷28号 104台北市中山区農安街30号 104台北市中山区農安街45-2号 104台北市中山北路三段40号 104台北市中山区中山北路二、三段

電話

営業時間

10:00-22:00 11:30-14:30、17:30-22:30 11:30-14:30、17:30-22:30 店によって違います。 日曜から木曜まで20:00-04:00 金曜、土曜20:00-05:00

欣葉台湾料理本店

104台北市中山区双城街32巷5号 104台北市中山区双城街10号の1(晴光 +886-2-2591-4475 市場80号屋台) 104台北市中山区双城街34-1号 +886-2-2596-3255

阿萬鵝肉 晴光紅豆餅 張家一品香滷味 晴光意麺

104台北市中山区双城街17-1号 104台北市中山区双城街12巷16-1号 104台北市中山区双城街12巷9-1号 104台北市中山区農安街2巷18号

+886-2-2595-3507 +886-2-2591-8496 +886-2-2597-4292 +886-2-2594-9470

11:00-02:00 11:00-19:00 10:00-20:00 10:00-19:30

聖多福教堂 福利麺包

104台北市中山北路三段51号 104台北市中山区中山北路三段23の 5号 104台北市中山区双城街與農安街

+886-2-2594-7914 +886-2-2594-6923

06:00-23:00

双城街早夜市

11:00 – 24:00

昼間屋台08:00-16:00 夜屋台17:00-24:00 83


雙連市場

お店 上揚唱片行

住所 電話 104台北市中山区中山北路二段77-4号

営業時間 月曜から土曜まで10:00-22:00、 日曜は定休日 午前11:30–14:00、午後17 :00–23:00 火曜から土曜まで午前09:00–12 :00、午後14:00–21:00、 月曜は 定休日 6:00-21:00 +886-2-2568-2677 公開: 月曜、水曜、金曜20:30-21:30、 土曜20:00-21:30 火曜から日曜まで7:00-12:00、 月曜は定休日

大和日本料理

104台北市中山区錦州街17号

中山公民会館

104台北市中山区中山北路二段128号

文昌宮 台北戯棚

104台北市中山区民生西路45巷9号 104台北市中山区中山北路二段113号

双連市場

103台北市大同区民生西路45巷

若竹鮨割烹 夢見哈比屯

住所

電話

営業時間

09:30-21:00 日曜から木曜まで11:00 - 19:00 金曜土曜11:00 - 21:00

地址

104台北市中山区南京東路一段13 巷6弄8号 104台北市中山区中山北路二段11 巷7の2号

電話

營業時間

+886-2-2543-5125

月曜から金曜まで09:30-18:30

+886-2-2581-0826

日曜から木曜まで11:30 - 23:00 金曜、土曜11:30 - 00:00

条通エリア 住所

電話

Coffee sweet

104台北市中山区中山北路一段33巷 +886-2-2521-0631 20弄3号1階

二條通珈琲館

104台北市中山区中山北路一段33 巷1号 104台北市中山区林森北路107巷49 号 104台北市中山区長安西路3号 104台北市中山区林森北路62号 104台北市中山区天津街41号

華山文化創意園区 100台北市中正区八德路一段一号 1914 Connection (台湾デ 100台北市中正区八德路一段1号 ザインナー商品専門店)

+886-2-3584-1914 +886-2-2358-1933

Alley Cat’s Pizza

100台北市中正区八德路一段一号

+886-2-2395-6006

日曜から木曜まで11:00~24:00 金曜土曜11:00~02:00

CD Piazza Legacy Trio Cafe’三重奏

100台北市中正区八德路一段一号 100台北市中正区八德路一段一号 100台北市中正区八德路一段一号

+886-2-2395-7572 +886-2-2395-6660 +886-2-2358-1058

一間茶屋

100台北市中正区八德路一段一号

+886-2-2393-2809

小酒

100台北市中正区八德路一段一号

+886-2-2395-1700

11:00-21:30 出演時間によって決める 日曜から木曜まで12:00-01:00、 金曜土曜12:00-02:00 月曜10:00-20:00、火曜から日曜 まで10:00-21:00 月曜から金曜まで18:00 - 02:00 金曜土曜12:00 - 02:00

光華商場 国際芸術村

100台北市中正区市民大道三段8号 100台北市中正区北平東路7号

+886-2-2391-7105 +886-2-3393-7377

10:00-21:00、火曜は定休日 11:00-21:00、 月曜は定休日

好様思維

+886-2-2322-5573

12:00-21:00

+886-2-2396-0326 +886-2-2392-2175

11:30-14:00、17:30-21:00 05:30-12:30、 月曜は定休日

梅子

青葉新楽園 風潮音楽本店

100台北市中正区八德路一段一号(赤 レンガ建物) 100台北市中正区忠孝東路二段80号 100台北市中正区忠孝東路一段108号 2階(華山市場内) 100台北市中正区八德路一段一号 100台北市中正区八德路一段一号

+886-2-3322-2009 +886-2-2395-5053

12:00~21:30 日曜から木曜まで11:00-19:00 金曜土曜11:00-21:00

梅屋敷(逸仙公園) 喝康 温事

華山光点 義麺坊小酒館

100台北市中正区八德路一段一号 100台北市中正区八德路一段一号

+886-2-2394-0622 +886-2-2395-7117

11:00-23:00 日曜から木曜まで12:00-23:00 金曜土曜12:00-00:00

滿楽門珈琲 漢城石頭火鍋

遠流別境+別境寿司

100台北市中正区八德路一段一号

+886-2-2395-8839

齊東街日式宿舎

100台北市中正区齊東街53巷11号

+886-2-2391-7536

別境書店11:00-22:00 別境寿司11:30-14:30、 17:30-21:30 水曜から日曜まで10:00-18:00

羊成小館 阜杭豆漿

84

店名

お店

華山文化創意園区 お店

高級ホテルとブティック・エリア

大衆飯店 中山市場 中山基督長老教会 鰻料理京都屋

+886-2-2531-4594 +886-2-2521-1766

11:30-01:00

+886-2-2541-4530 +886-2-2551-8480 +886-2-2541-9803

07:00-18:00、 月曜は定休日

尚更

104台北市中山区中山北路一段135 巷8号

明福台菜海產

104台北市中山区中山北路二段137 +886-2-2562-9287 巷18の1号 104台北市中山区中山北路1段108号 +886-2-2541-1354

林田桶店 青葉 肥前屋

双園燒臘 鶏家荘

+886-2-2511-2146

104台北市中山区中山北路一段105 +886-2-2551-7957 巷10号 104台北市中山区中山北路一段121 +886-2-2561-7859 巷13号 104台湾台北市中山区林森北路107 +886-2-2521-3200 巷1号 100台北市中正区中山北路一段46号 104台北市中山区中山北路一段33 巷6号 104台北市中山区長安西路2号 104台北市中山区中山北路一段33 巷4号 104台北市中山区中山北路一段110 号の3 104台北市中山区中山北路一段105 巷9号

営業時間

月曜から金曜まで 09:30–18:30、 土曜16:30-18:30、 日曜は定休日 12:00-21:30

11:30-14:00、 午後17:30-22:00 月曜から土曜まで午前 11:30-14:00、 午後17:30-22:00 12:00-14:30、17:30-21:00 月曜から土曜まで10:30-19:30、 日曜日は休みの可能性あり 午前11:30-14:30、 午後17:00-22:30 11:00–14:30、17:00–21:00、 月曜は定休日 11:30-14:00、16:45-01:00 09:00-17:00、 月曜は定休日

+886-2-2521-6917

火曜から土曜まで 12:00-19:00、 月曜日曜は定休日 +886-2-2581-6088 11:00-21:00、 日曜は定休日 +886-2-2511-2326 11:00-22:30 +886-2-2551-0098 +886-2-2541-8261

11:00-22:00

85


天空の橋L'arcobaleno

画廊 お店

Free S福利社 VT Art Salon 非常廟芸 文空間 八楼當代芸術空間 大趨勢画廊

典蔵創意空間 非画廊 家画廊 新楽園芸術空間

住所

電話

104台北市中山区新生北路三段82号 B1 104台北市中山区新生北路三段56巷 17号B1 104 台北市中山区双城街19巷21号8F

+886-2-2585-7600

104台北市中山区中山北路一段121巷 9-1号B1階 104台北市中山区長安東路一段4-1号 104台北市中山区中山北路三段30号1 階の1後ろ 104台北市中山区中山北路二段11巷 15-2号1階

+886-2-2560-2220

103台北市大同区承德路三段209-1号

+886-2-2597-2525 +886-2-2597-5919 +886-2-2587-3412

+886-2-2562-0162 +886-2-2591-4302 +886-2-2561-1548

営業時間

火曜から土曜まで13:30-21:00、 月曜日曜は定休日 11:00-19:00、 月曜は定休日

火曜から土曜まで11:00-19:00、 月曜日曜は定休日 月曜から金曜まで09:00-18:00 月曜から土曜まで11:00-19:00 10:00-18:00 月曜日曜は定休日 水曜から日曜まで13:00-20:00、 月曜火曜は定休日

南西デザイン小路 お店

‘0416×1024 Life Shop the 223 hair salon BACK TO BRITISH Bon Bon Hair galoop KD hair salon ORANGE公寓珈琲

住所

104台北市中山区中山北路二段20巷 18号一階 104台北市中山区中山北路二段50巷 11号 104台北市中山区中山北路二段26巷 10号の一1階 104台北市中山区中山北路二段36巷 31号 104台北市中山区中山北路二段24号

+886-2-2521-4867

13:00-22:00

+886-2-2521-3223

月曜から土曜まで11:00-20:00

+886-2-2568-1848

日曜12:00-19:00

+886-2-2521-8357

13:00-22:00

+886-2-2568-2953

104台北市中山区中山北路2段26巷 12-1号

+886-2-2523-3322

月曜から土曜まで11:00-19:30 日曜11:30-18:30 月曜から金曜まで11:00 - 20:00 土日11:00 - 18:00

104台北市中山区中山北路二段44巷 21-2号 PPAPER Shop 104台北市中山区中山北路二段26巷 2号B1 ruskasa家具 104台北市中山区中山北路二段26巷 15-1号 Sienna 104台北市中山区中山北路2段72巷20 号一階 The One 104台北市中山区中山北路二段30号 Zakka club──加藤真治 104台北市中山区中山北路2段20巷 専門店 10号1階

86

営業時間

+886-2-2571-0508

11:30 - 23:00

+886-2-2568-2928

12:00 - 20:00

+886-2-2581-2837

13:00–21:00、 月曜は定休日

+886-2-2523-6458

月曜から土曜まで12:00-20:00

+886-2-2536-3090 +886-2-2523-7776

11:30–21:30 11:30-21:00

+886-2-2541-5983

11:30–22:00、 月曜は定休日

+886-2-2531-9081

月曜から金曜まで9:00-18:30

+886-2-2511-7786 +886-2-2567-2559 +886-2-2567-3787

11:00-00:00 12:00-22:00 平日07:30–22:00、 休日09:30-22:00

104台北市中山区中山北路2段72巷 18-1号 玩銀工房 104台北市中山区中山北路2段20巷 10-1号2階 蔡瑞月舞踊研究社 104台北市中山区中山北路二段48巷 10号 薄多義 104台北市中山区中山北路二段36巷 18号 竇騰璜張李玉菁コンセプ 104台北市中山北路二段16巷1号 トストア[wum] Nichi Nichi日子珈琲 103台北市大同区赤峰街17巷8号 DE STIJL識得 103台北市大同区赤峰街33巷20号 isisnail莉朵莎ネール 103台北市大同区赤峰街17巷3号 LOOPY鹿皮工作室 103台北市大同区赤峰街41巷1-3号 一階

+886-7709-7757

12:00-21:30

+886-2-2531-9866

12:00-20:00

+886-2-2560-5724 +886-2-2511-1122

10:00-17:00、 月曜は定休日 (レ ストラン以外) 11:30–16:00、17:30–21:00

+886-2-2581-9866

12:00 - 20:00

+886-2-2559-6669 +886-2-2552-7725 +886-2-2555-7227

R9 Café xiaoqi +g

+886-2-2559-3159 +886-2-2559-9260

13:00-22:00 12:30 - 20:30、 月曜は定休日 月曜から金曜まで10:30 - 20:00 水曜から木曜まで13:00-19:00 金曜から土曜まで13:00-21:00 日曜13:00-19:00 月曜、火曜は定休日 11:00–22:00、 月曜は定休日 12:00-20:00、 月曜は定休日

+886-2-2567-4677

土日11:00-22:00、 月曜は定休日

+886-2-2558-0096 +886-2-2559-6851 +886-2-2552-3721 +886-2-2558-2616 +886-2-2511-2190

7:30-22:30 11:00–22:00 水曜から金曜まで11:30 - 15:00 土日11:30 - 18:00、 月曜、火曜は 定休日 10:00–18:00、 月曜は定休日

+886-2-2558-8963

12:00-21:00、 月曜は定休日

+886-2-2552-5931 +886-2-2552-5552

12:00-22:00 日曜から木曜まで10:00-21:00、 金曜土曜 10:00-22:00 10:00-18:00、 月曜は定休日

田園城市生活書店 光点台北 地球樹 米朗琪珈琲館

104台北市中山区中山北路二段42巷 36号 104台北市中山区中山北路二段72巷 6号 104台北市中山区中山北路2段18号 104台北市中山北路二段20巷8号 104台北市中山区中山北路二段16巷 23号

林果良品

小器 岩筆模 61 note

Chez Moi(うちにいらっ しゃい) GALERIE BISTRO 小器食堂 台北當代芸術館 台湾好、お店 這裡珈琲 点点珈琲 爆炸毛頭与油炸朱利 蘑菇Booday 中山創意基地URS21

103台北市大同区赤峰街41巷13号 103台北市大同区赤峰街17巷4号

103台北市大同区赤峰街17巷7号 103台北市大同区赤峰街32-1号 103台北市大同区南京西路64巷10弄 6号 104台北市中山区南京西路23巷1の 4号 103台北市大同区南京西路25巷2号 103台北市大同区赤峰街27号 103台北市大同区長安西路39号 103台北市大同区南京西路25巷18-2 号 104台北市中山区南京西路23巷5号 2 階 103台北市大同区南京西路18巷4弄 6-1号 103 台北市大同区承德路二段1巷27号 103台北市大同区南京西路25巷18の 1号 104台北市中山区民生東路一段21号

+886-2-2559-6852 +886-2-2558-3395 +886-2-2550-5950

12:00-21:00 13:00-21:00、 月曜は定休日 火曜から金曜まで12:00-22:00

87


出版者 南村落有限公司 住所 台灣台北市師大路 80 巷 10 號 電話 +886-2-8369-2963 ファックス +886-2-8369-5076 初版 2013 年 9 月 大中山旅人手帖 ( 日本語版 ) / 韓良露總集 ISBN 978-986-89503-3-7 ( 平裝 )

編集長 編集顧問 編集主幹 編集者 構成 装丁 日本語翻譯 英語翻譯 写真提供 特別な感謝 発行

88

韓良露 朱全斌 楊于萱 洪尚鈴、黃靖芬 林凌寧、呂明熹、鄧栩京、林巧若、陳曼平 林凌寧 明智工作室 施懿倫 臺北市立美術館、秋惠文庫 劉益昌、楊照、鍾永男 かぼちゃ


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.