KURUMAG. | No.23

Page 1



page. 04 _

M a y 2 019 CONTE NTS

page. 06 _

page. 14 _

ピーター・ブロック

1969 年とカーカルチャー

FCA ヘリテイジ・ハブほか

www.kurumag.net www.kurumag-store.net credit

Editor in chief / Creative Director :

Shigeyuki Inoue Art Director / Designer :

Yoshio Nakada( terminal Inc. ) Project Coordinator :

Masami Kurosawa

From Editor アメリカの自動車史において重要な意味を持つモデルの維持・管理を支援し、 その文化的・技術的意義を多 くの人々に知ってもらうという目的でHVA (ヒストリック・ヴィークル・アソシエーション) は2013年からナショナ ル・ヒストリック・ビークル・レジスターをスタートさせている。現在まで26台が登録されているが、 そのうちの1台 がワシントンDCにあるアメリカ合衆国議会議事堂の前で一般公開された。 それは何十年もの間、行方がわか らくなっていた1969年に日本で話題となった映画「ブリット」に登場したマスタングだった。今号はスティーブ・ マックイーンとマスタングに日本中が夢中になった1969年をカーカルチャーの視点から振り返っていく。

発行/株式会社 KURUMAG. 制作/株式会社クロモ・コミュニケーションズ  協力/株式会社ターミナル     中日本高速道路株式会社 西日本高速道路株式会社 印刷/大日本印刷株式会社

広告掲載に関するお問い合わせ / KURUMAG. 広告担当宛  info@kurumag.net 本誌掲載の記事・写真・イラスト等の無断転載および複写を禁じます。本誌で掲載された情報は全て 取材した時 点での 情 報です 。掲 載 内 容は変 更される可能性がございますので、 ご了承ください。


フェアレディZ はスタイルと走り、そして品 質で 日本 車の価 値を大きく変えたモデルなんだ 1969 年に登場したフェアレディZをいち早くレースに投入

その素晴らしい戦績によって日産の北米市場拡大の礎を築き上げた

BRE 代表のピーター・ブロックに当時を振り返ってもらった

「今から50 年前、アメリカのレースシーンでは

若干 19 歳でGM のデザインスタジオに入り、 カ

日野や グ・エンタープライズ =BREを立ち上げ、

多くの人々がポルシェやトライアンフに注目をし

ーデザイナーとして現在も多くのファンに愛され

トヨタとのプロジェクト後、 日産車で後世に語ら

ていたんだ。そこに突如として日産 /ダットサンが

るC2 型コルベットのベースとなるコルベット・ス

れる素晴らしい戦績を残すことになる。

現れた。我々は2 台のフェアレディZでレースに

ティングレー・レーサーに携わった天才デザイナ

「それは誰も予想をしていなかったことだった

参戦し、2 年連続でチャンピオンシップを制した

ーだった。その後、 レースやスポーツカーのデザ

と思う。レースには不向きだと言われ車両を入

んだ。アメリカ、 そして日本国外での日産の成功

イン・設 計に本 格 的に関わりたいとシェルビー

手することすら難航したフェアレディ2000ロー

はここから全てが始まったと言えるだろうね」

へと転職。ここでデザイナー、エンジニア、時に

ドスターを手に入れ、私はそのクルマを勝 利に

ニューヨークで行われた国際オートショーの

レーサーとして働きながら、アメリカのスポーツ

導いた。それがきっかけとなり当時北米日産で

会場で、 日産フェアレディZ の生誕 50 周年を祝

カー史において最も美しいモデルと言われるシ

社長を務めていた片山豊さん (ミスターKと呼ば

うイベントが行われ、そのステージ上で当 時の

ェルビー・デイトナ・クーペを作り上げた。そして

れている)に呼ばれることになったんだ。そして

思い出を語ったのがピーター・ブロックだ。彼は

1965 年、自らのチームであるブロック・レーシン

彼はある写真を私に見せてくれたんだ。それが


1969 年にデビューすることになる240Z(フェ

のスポーツカーたちにもこのクルマは多大なる

も世界中からファンが訪れている。

アレディZ ) だった。それは本当に衝撃的な瞬間

影響を与えたはずだ。何より嬉しいのは我々は

「 BRE に足を運んでくれる人々と話をすると

だった。その美しいスタイルにも惚れ込んだ。私

日本車の持つ素晴らしい品質を証明することが

240Z(フェアレディZ )は時代を超えて愛されて

はその場で1970 年からこのクルマでレースに

できたということだろうね」。

いることがよくわかる。この 1 台が日本車の価値

参戦することを決めたんだ」。

を変えたといってもいいだろうね。ポ

ピーター・ブロックとBRE はニュ

ルシェやトライアンフといったヨーロッ

ーマシンを投 入してすぐに好 成 績

パメーカーのスポーツカーと並ぶ存

を収め、この年から2 年 間 、年 間タ

在だと私は信じているよ」。

イトルを獲得することになる。そして

今年、ニューヨーク国際オートショ

日産 /ダットサンは全 米のスポーツ

ーで公開され、日本国内でも今夏か

カーファンから注目される存 在とな

ら2020 年 3月末までの期間限定モ

り、新 車の販 売 台 数も伸びていっ

デルとして販売されることが決まった

た。240Z(フェアレディZ ) はアメリ

アニバーサリーモデル「フェアレディ

カ市場で1971 年に4.5 万台以上

Z 50th Anniversary 」には、当時

を販 売 、続く1972 年には 5 万 台 、

のレースマシンを彷彿とさせるストライ

1973 年も4 万台をセールスする大

プが誇らしげにボディサイドに掲げら れている。それはまさしくこのクルマの

ヒットモデルとなった。  「本当に素晴らしい時間を240Z(フェアレデ

ピーターはその後、 ジャーナリス&フォトグラフ

原点であり、1969 年、1970 年、 そして1971 年

ィZ ) とは過ごしたよ。この成功によって、アメリ

ァーとして活躍、現在はラスベガスに本拠を構

とアメリカにおいて日産 /ダットサンとともに大活

カでの日産 /ダットサンのイメージは大きく変わっ

えるBRE のガレージで再びデザインの仕事に

躍をしたピーター・ブロックと彼のチームBRE へ

た。もちろんその後に登場する素晴らしい日本

も取り組んでいる。83 歳を迎える彼の元には今

のオマージュである。


[ 特集 ]

1 9 6 9 年とカーカルチャー

1969 年は様々なカルチャーを生み出した年として知られている ミュージック、 ファッション、デザイン、そして自動車の世界にも・ ・ ・ ・ 人々の心を動かし、そして記憶に残るカルチャーを作った この 1969 年をカーカルチャーの視 点から振り返っていこう


様々なカルチャーにおいて重 要な意 味を持つ 1969 年 日本の自動 車 文 化の起点ともなった 1 年を振り返る  ビートルズのアルバム「アビーロード」が世界で2900 万

ルチャーが成熟期を迎え、 その独自の思想・文化・スタイル

枚ものセールスを記録し、 レッド・ツェッペリンがロック史に残

は世界中に大きな影響を与えていた。そしてカーカルチャー

るファーストアルバム「 LED ZEPPELIN 」 をリリース、 キン

においても1969 年は重要な年であった。 とくに日本におい

グ・クリムゾンはプログレッシブロックの礎を築き、ニューヨー

てはモータリゼーションの波が押し寄せ、多くの人々がクル

ク郊外では伝説の音楽フェス「ウッドストック・フェスティバ

マを楽しめる時代が到来。高速道路が開通し旅の形が変

ル」が開催・ ・ ・1969 年は音楽史、 ロック史を語る上で決し

わり、 モーターショーには152 万人もの人々が押し寄せ未来

て避けることのできない年として広く知られている。

のクルマに夢を抱き、映画館では海外映画のカーアクション

しかし1969 年はミュージックカルチャーだけで語り尽くせ

シーンに多くの人々が釘付けになった。クルマを楽しむとい

るものではない。アポロ11 号による人類初の月面着陸成

うカルチャーの起点を辿ってもこの年にたどり着く。

功によって世界中が宇宙と近未来を想像し、スペースエイ

2019 年、 この特別な年から50 年を迎えた。それぞれの

ジとも言われるカルチャーを生み出したのもこの年のこと。ま

記憶に残る (そうではない若い世代にも)1969 年をカーカ

たファッションにおいてはヒッピーの流れを汲むカウンターカ

ルチャーの視点から改めて振り返っていくことにしよう。

1月 リチャード・ニクソンが 第 3 7 代アメリカ合 衆 国 大 統 領 に就 任 。日本では正月映 画として前 年 1 2 月2 1 日に公 開を開 始した映 画「ブリット」が空 前の大ヒットに 3月 大 阪 府 松 原 市と奈 良 県 天 理 市をつなぐ西 名 阪自動 車 道が 全 線 開 通 。当 初は有 料 バイパスとして開 通 、 1973 年に高 速自動 車 国 道へ格 上げされた 4月 本 田 技 研 工 業が 初の 4ドアセダンとなるホンダ 1 3 0 0 を発 売 。ハイパワーを発 揮する空 冷エンジンの搭 載な どユニークなモデルとして注目を集めた 5月 東 名 高 速 道 路が 全 区 間 開 通したのは 2 6 日のこと。す でに 同 年 2 月に 静 岡ー岡 崎 間 、3 月に 厚 木ー大 井 松 田 間 、御 殿 場ー富 士 間がそれぞれ開 通 、そして 5 月に 大 井 松田ー御 殿 場 間が開 通したことで全 区 間 開 通 7月 アポロ 1 1 号が 人 類 初となる月面 有 人 着 陸に成 功 。そ の模 様は世 界 中に中 継され、アームストロング船 長の 「これは人 間 にとっては小さな一 歩だが 、人 類 にとっ ては大きな飛 躍である」 とのメッセージに耳を傾けた 8月 ニューヨーク郊 外にあるウッドストックで 15日から17日 までの 3 日間「ウッドストック・フェスティバル 」が 開 催さ れる。グレイトフル・デッド、 ジャニス・ジョップリン、ザ・フ ー、 ジミ・ヘンドリックスらが出演 、40 万 人を動員した 10月 「サザエさん」 「ムーミン」 「 ハクション大 魔 王 」など多く の世 代に愛されるアニメーション作 品の放 映 開 始 11月 日産自動 車がフェアレディZ の販 売を開 始 。魅力的な スタイルと優れたパフォーマンスにより世 界 的なヒット となり、初 代モデルは 10 年 間で55 万 台を販 売した


1969 年 、日本中を虜にしたマスタング 50 年という時を経て、当時のままの姿で蘇る  ダッヂ・チャージャーとスティーブ・マックイーンの駆るフォー

「小さな頃から、映画に使われたクルマがウチにあること

ド・マスタングがサンフランシスコの街中で激しいカーチェイ

は知っていたんだ。でも本当に価値があるものだと気づいた

スを繰り広げる。1968 年の年末に正月映画として公開され

のは、 インターネットが普及してからだね。世界中の人々がこ

た「ブリット」は、1969 年に4.4 億円もの興行成績(現在の

のクルマを話題にしていて、本当に愛されているものである

価値に換算すると17.6 億円にもなる) を記録する大ヒット

ことがわかったんだ。だからフォードに連絡し、 その存在を伝

作品となった。本格的にカーアクションを取り入れた初めて

え、多くの人に観てもらうことにしたんだ。内外装はやろうと

の映画として知られる 「ブリット」は、人気シリーズとなってい

思えば新車のようになるけど、映画の撮影でついた傷や凹

るワイルド・スピードシリーズなど数多くのカーアクション映画

み、長い時間によって変化した塗装やサビはレプリカでは決

の原点ともいえるもの。カーカルチャーに多大なる影響を与

して再現できないもの。だから手間と時間をかけてこの状態

えた歴史に刻まれる映画でもある。そのヒットから今年で50

を維持することが何より大切だと思っているんだ」。

年、 あのクルマはどうなってしまったのか? もう一度あの姿を

クルマにはカメラを固定する台座やマックイーンがレッドゾ

観たい! そんな世界中のファンの想いはアメリカ・ニュージャ

ーンを把握するためにメーターに貼ったガムテームの跡まで

ージーに住む一人の男性の心を動かした。

そのまま残されている。1969 年、皆が憧れたマスタングは、

「私自身や家族だけのものではなく、 この映画やこのクル

記憶の中だけでなく、当時のままの姿で目の前で蘇った。

マを愛する人々のために公開し、適切な方法できちんと保 護・保存していくことを決めたんだ」。  そう語るのはショーン・キーナン。この歴史的なクルマの現 オーナーである。映画に使われたマスタングは2 台存在し、1 台はジャンプ等のスタント用、 そしてもう1 台はスティーブ・マ ックインーン自身がステアリングを握った車両だった。両車 とも何十年もの間行方がわからなくなっていたが 2017 年に メキシコでスタントに使われたクルマが発見された。 しかしも う1 台は以前として行方不明のままだった。それもそのはず、 実はショーンの父親が 1974 年に手に入れ、 その後長い間 誰にも知られることなく祖父宅の納屋に隠されていたのだ。



自動 運 転の原点は 1969 年にあり?!

" ハービー" は 50 年後の自動車社会を予測  ナイトライダーのK.I.T.T.(ポンティアック・ファイアーバー

時代、 フォルクスワーゲンは映画公開の翌年にフューチャ

ド)、バック・ トゥ・ザ・フューチャーのデロリアン、 キャノンボー

ー・リサーチ・デベロップメントという組織を設立している。こ

ルシリーズのスバル・レオーネや三菱スタリオンなど映画やド

の組織はまさにハービーのような未来のクルマのありかたを

ラマに登場し我々の記憶に刻まれるスターカーは数多い。

研究する部門だった。当時の彼らのスケッチには車両間の

1969 年の年末に公開された映画「ラブ・バッグ」に登場す

情報交換を行ないながら、車両前方のレーダーで車間を維

るフォルクスワーゲン・ビートルもその1 台だ。ディーン・ジョー

持して高速道路を走行する様子が描かれ、車内ではステア

ンズ演じるジム・ダグラスは落ち目のレーサーで、彼は感情を

リングを握ることなく人々が移動の時間を楽しむ様子も描か

持つ愛らしいビートル " ハービー"との出会いで人生が一転

れていた。1969 年は" 未来の自動車 " 開発のスタート地点

するというのがこの映画のストーリー。本編 108 分間の多く

とも言える年だったのだ。

の時間がカーアクションシーンとあって、 ブリットと並び今も 世界中のクルマ好きに愛され続けている作品である。  公開から50 年が経ち、改めてこの作品を見ると気づくこ とがある。それはハービーが人間と対話し、自らステアリング を操作し走行するクルマであるということだ。これはまさしく、 現代のAI 等を用いた人と車両のコミュニケーション技術、 そ して自動運転の時代を先取りしたものであった。パーソナル コンピュータが登場するのは1974 年のこと。実にその 5 年 も前に、50 年先の未来が描かれていたことになる。  月面に人が降り立ち、人類の未来を誰もが想像したこの


ニッポンのスポーツカーを世 界にアピール

1969 年 生まれの名 車フェアレディZ   1969 年はスポーツカーファンにとっても特別な年と言え

ンフTR6といったヨーロッパの強豪モデルを抑えての勝利

るだろう。この年、 スカイラインGT-R 、 そしてフェアレディZと

だった。 さらにラリーでは日産のワークスチームが 1971 年と

いうスポーツカー史に名を刻む二台のモデルが産声をあげ

1973 年にサファリラリーでの総合優勝を手にしている。

たのだ。とくにフェアレディZは、当時北米日産の社長を勤

初代モデルのデビューから50 年、 フェアレディZはこの間

めていた片山豊氏(ミスターKと呼ばれる) が市場の拡大が

に 5 度のモデルチェンジを果たし、現在は6 世代となるモデ

期待されるアメリカマーケットを意識し、 日本メーカーでしか

ルが販売されている。 しかし今なおこの初代モデルの魅力

作れない、世界に誇れるスポーツカーの必要性を本社に訴

は全く色褪せることなく輝き続けている。当時はまだ生まれ

え、自らその開発を牽引したモデル。そして初代モデルの美

ていなかった世代までも惹きつけ、 かつての若者たちと同じ

しいスタイルと卓越した性能、 そして高い信頼性はすぐさま

ように一度は手にしたい憧れのクルマとして初代フェアレデ

世界中のスポーツカーファンを魅了し、次世代の登場まで

ィZ の名を挙げる人も多い。その人気は中古車の価格にも

およそ10 年の間に55 万台も販売をする人気車となった。

現れ、50 年も前に販売されたモデルながら200 万∼ 1000

またモータースポーツシーンにおいても初代モデルは活

万円という高値をつけている。フェアレディZは時代を超え

躍し、アメリカではBREチームによって1970 年、1971 年

て愛され、 カーカルチャーを作り、育て、 そして未来に継承す

と2 年連続でタイトルを獲得。それはポルシェ914やトライア

るという役割を担っている数少ないモデルなのである。


1969 年 5 月16日、東名高速道路が開通 クルマで旅を楽しむ文 化がここから始まる   1960 年代の日本は高度経済成長によりモータリゼーシ

日本の物流、産業・経済を支えな を起点に現在まで50 年、

ョンの波が押し寄せ、多くの人々がマイカーを所有できる時

がら、人々に移動する喜びを提供してきた。クルマでの旅の

代を迎えていた。自動車の保有台数は1960 年の約 44 万

楽しみは増え、欧米のみならず日本国内においてもロードトリ

台から1970 年には約 677.6 万台へ、 わずか10 年で10 倍

ップというカルチャーを定着させた。

以上に増加。マイカーの普及とともに人々は鉄道に代わり

日本初の高速道路が誕生してからわずか6 年でこれだけ

自らステアリングを握り旅を楽しむようになった。

の規模の工事が完了したのは驚くべきことだが、実はその

そんな時代の変化に後押しされるかたちで、1963 年 7月

背景には当時の製造技術の進化も大きく貢献していたこと

に栗東ー尼崎間 71.7km に及ぶ名神高速道路が日本初

は言うまでもない。その中には1961 年にアスファルトの液

の高速道路として開通する。それに続き1965 年には小牧

体輸送を実現させたシェルも大きな役割を担っていた。彼ら

ー西宮間の 193.9kmも開通し、名古屋ー阪神地区間が

は出荷基地で加熱溶融されたアスファルトを保温機能を持

つながり、1969 年 5月26日、東名高速道路の御殿場ー富

つタンクローリーに積み、液体のまま陸上輸送できるように

士間の開通によって、ついに東京と名古屋、大阪という3つ

したことでより広範囲におよびアスファルトの施工ができた

の大都市を結ぶ " 東海道メガロポリス" の大動脈が完成し

のだ。東名高速にそんなシェルのアスファルトが使われてい

た。日本の高速道路は東名高速が全線開通した1969 年

るというのはちょっとしたトリビアのひとつになるだろう。


| Automotive Museum |

Toyota Automotive Museum トヨタ博物館 〒480-1118 愛知県長久手市横道 41−100

1969 年に出会える場 所

tel.0561-63-5151

www.toyota.co.jp/Museum

全 国 各 地の自動 車ミュージアムへ  カーカルチャーという視点から見ても非常に面白い1 年となった1969 年。その年に誕 生したクルマや当時の社会 / 経済に大きな影響を受け進化をしていたクルマたちを確認 するなら自動車博物館に足を運ぶのがイチバンだ。日本の自動車メーカーは全国各地に 自動車博物館を展開しており、館内にはかつて生産・販売したモデルやその時代背景を 紹介するパネルなどを展示している。それぞれのクルマを眺めなら、当時のユーザーや開 発者たちを想像してみると、 さらに1969 年という年を楽しむことができるはずだ。

トヨタ博 物 館は世 界の自動 車 文 化とその歴 史を伝え るミュージアム。世 界 各 国 の 車 両が 展 示され、 トヨタ 2000GT やホンダ N360 、マツダコスモスポーツなど 1960 年 代 後 半に販 売された車 両も所 蔵している

Nissan Heritage Collection

Honda Collection Hall

Mazda Museum

日産ヘリテージコレクション 〒252-8502 神奈川県座間市広野台2丁目10−1

ホンダコレクションホール 〒321-3533 栃木県芳賀郡茂木町桧山 120−1

マツダ ミュージアム 〒735-0028 広島県安芸郡府中町新地 3-1

nissan-heritage-collection.com

www.honda.co.jp/collection-hall

www.mazda.com/ja/about/museum

日産が生み出した歴 代モデル 300 台 以 上をひとつの 空 間で楽しむことができるミュージアム。スカイライン G T ー R 、フェアレディZ はもちろん、セドリック・スペシ ャル 6 や R382など1969 年モデルも多数展示される

ツインリンクもてぎ内にあるホンダのミュージアム。館 内 には 二 輪・四 輪 の 市 販 車 およびレース車 両が ず らり。1 9 6 9 年 に 登 場したホンダ 初 の 乗 用 車ホンダ

三 輪 車 に 始まり、コスモスポーツからロードスター、

tel.046-298-4355

tel.0285-64-0341

tel.082-252-5050

1300 やドリーム CB750FOUR( 二 輪 )も展 示

R X - 7までマツダが 生み出した名 車たちが 並ぶミュー ジアム。館 内には 1969 年に登 場した美しいクーペモ デル、初 代ルーチェ ロータリークーペも展 示される

Subaru Visitor Center

Humobility World

Suzuki Plaza

スバル ビジターセンター 〒373-0822 群馬県太田市庄屋町 1-1

ヒューモビリティワールド 〒563-0044 大阪府池田市ダイハツ町 1−1

スズキ歴史館 〒432-8062 静岡県浜松市南区増楽町 1301

www.subaru.co.jp/csr/factory-tour

www.daihatsu.com/jp/hw

www.suzuki-rekishikan.jp

スバル 3 6 0 から世 界ラリー選 手 権( W R C )のレース 車 両まで歴 史に名を刻むスバルの名 車を展 示 。工 場 と併 設され、製 造ラインも実 際に見ることができる。館 内には 1969 年に登 場したスバル R2 姿もある

ダイハツ創 立 初 期の発 動 機 LH-25 型や三 輪自動 車 ミゼットを始めとしたダイハツの歩みを貴 重な車 両・資 料で紹 介 。ダイハツが 生み出した乗 用 車 、コンソルテ ベルリーナなど1969 年のモデルにも出会える

二輪、四輪、 さらに船外機などスズキが生み出した様々 な製 品を展 示しながら、同 社のモノ作りへのこだわりを 伝えるミュージアム。1 9 6 9 年に販 売をしたフロンテバ ンやウルフ90( 二 輪 ) などにも館内で出会えるだろう

tel.0276-48-3101

tel.072-754-3048

tel.053-440-2020


イタリア北部トリノの観光地として知られるカステッロ広場からク

marks 」は後世にも語りつがれる美しいデザインを持つモデルを

ルマで30 分ほどの場所に、 フィアットの本社工場であるミラフィオー

セレクト。 「 Epic journeys 」では各ブランドを長きに渡り牽引して

リ工場がある。その広大な工場の一部にフィアット、 ランチャ、アバル

きたモデルを選び、 「 Eco and sustainable 」のスペースには

ト、 そしてアルファロメオといった同社ブランドの歴史を綴るモデルを 一同に集めたミュージアム、ヘリテージ・ハブがオープンした。

環境に配慮した革新的なモデルを並べた。 さらに「 Archistars 」 ではクルマの構造に革新をもたらした8つの技術的傑作を紹介し、

ヘリテージ・ハブが作られたのは1960 年代半ばに建造されたワ

「 Concepts and "fuoriserie" 」のコーナーには非常にレアで

ークショップ 81と呼ばれていたスペースで、 かつてトランスミッション

ユニークなモデルが揃う。モータースポーツからは「 Records and

の生産を行なっていた15000㎡を超える空間だ。この工場跡地を

「 The rally era 」 races 」として伝説のレーシングカーをセレクトし、

当時の面影を大切に残しながら美しくリフォームし、 ファン垂涎の貴

でラリーで活躍を修めたモデルを展示している。

重なモデル258 台を収蔵した。

世界に誇る素晴らしい自動車ミュージアムが数多く点在するイタ

館内では数多くのクルマの中から8 つのテーマごと各 8 台ずつ

リアに、 またもうひとつぜひとも訪れたいスポットが誕生した。

をセレクトした企画展示も行われている。 「 Small and safe 」で

▶ The Heritage Hub:

はコンパクトながら優れた安全性を追求したモデルを、 また「 Style

https://www.fcaheritage.com/en-uk


実に600 億円以上を投資した大規模なリニューアルを行い、他 にはない独自のアイデンティティを持つホテルへと生まれ変わった ラスベガスのパームス・ホテル・アンド・カジノ。そのプロモーションビ デオにジムカーナ・ビデオシリーズで世界的な人気を集めるケン・ブ ロックが自身の愛車であるフォード・マスタング RTR Hoonicorn

V2で登場した。1 分 40 秒のコマーシャルは、ケンがラスベガスのア イコンとも言えるネオンサインを破壊するシーンからスタート。そして

DUCKWRTHによるUNSTATUS QUOに乗せ、カーディ・Bや マシュメロ、 リタ・オラら人気ミュージシャン、 ファッションデザイナーの ダッパー・ダンにモデルのアドリアナ・リマ、 スケーターのライアン・シ ェクラー、 さらにはアーティストのフェリペ・パントンやティモシー・カー ティスなど錚々たるメンバーが次々に登場するという実にリッチなコ マーシャル。クルマ好きのみならず、音楽、 ファッション、アートといっ た様々なカルチャーの最新トレンドを凝縮した作品として、世界中で 話題になっている。 まだ見ていないという人は早速チェック! ▶ Palms Hotel and Casino:

www.palms.com

ウィル・スミスとトミー・リー・ジョーンズによる大ヒット映画「メン・イ

ニューオーリンズ・ジャズ &ヘリテッジ・フェスティバルは、 この地で

ン・ブラック」 シリーズの最新作がまもなく日本で公開される。最新作

生まれたジャズのみならず、 ロックやブルース、ザディコなど幅広いジ

はMIBロンドンオフォスが舞台となり、 マーベルの『マイティ・ソー』 で

ャンルのミュージシャンが集まり、7日間におよびルイジアナ州ニュ

ソー役を演じたクリス・ヘムズワースと 『ヴェロニカ・マーズ』のジャッ

ーオーリンズのフェアグラウンズ競馬場で開催される音楽とカルチ

キー・クック役でおなじみのテッサ・ トンプソンが出演する。

ャーのフェス。1970 年から始まったこの歴史あるフェスは例年数

注目すべきはこの映画でクリス・ヘムズワース演じるMIBエージェ

十万人の観客を動員することでも有名だ。そんなビッグスケールの

ントHが乗るクルマだ。本作品ではレクサスRC Fが起用され、 すで

音楽フェスをシェルとアキュラがサポート。音楽とドライブは切っても

に公開されている予告トレーラーでもロンドンを疾走する姿が確認で

切れない関係性があり、音楽の聖地とも言えるこの地のフェスを彼

きる。 「メン・イン・ブラック:インターナショナル」の公開は6月14日。

ら自動車関連のブランドがサポートし続けているのだ。

▶ メン・イン・ブラック:インターナショナル:

▶ New Orleans Jazz & Heritage Festival :

www.meninblack.jp

www.nojazzfest.com/

※KURUMAG. バックナンバーはオンラインストア (www.kurumag-store.net) で入手可能です。



Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.