jdcapress vol 18

Page 1

学ぶ ・ 広がる   デ ィ ス プ レ イ ス ク ー ル 情 報 誌

INFORMATION ● JDCA 特別講座、授業見学ツアーへのお申込みは下記をご確認ください

vol.18

N Y ブルックリンディスプレイ& V M D トレンド J D C A コースのポイントをおさえて早 分 かり! 紙 ナプキンウォール ディスプレイ講 座 チョークアート講 座

ディスプレイスクール情報誌「JDCA PR E S S」 2 015年4月発行 発行/Japan Display Creator Academy

SUMMER 2015

お申込み方法 ・電

話 :

・F A X :

お申込みの流れ

いずれかでお申込みください。

045- 441-5274 045- 441- 0644

(10:00 ∼17:30)

電話・FAX・WEB・ 横浜ディスプレイ ミュージアム2階受 付のいずれかでお申 込みください。

(24 時間 )

・W e b : http://www.jdca.jp ・横浜ディスプレイミュージアム2階受付(営業時間のみ) キャンセルについて ※必ずご確認ください

FAX・店頭受付の場合 お申込み書受理後、 確認の連絡をいたします。

受講料を下記の指定口座にお振込みください。 ご入金確認をもってお申込みが完了となります。

WEBの場合 自動送信メールを ご確認ください。

横浜銀行 中央市場支店(普)1163772 口座名義:株式会社ポピー

【お振込先】

注意事項

(1)開催日10 日前まで⇒受講料全額返金

(1) お申込み講座が定員に達している場合はキャンセル待ちとしてご案内させていただきま

(2)開催日9 日前∼3日前まで⇒受講料の半額を返金    すのでご了承ください。 (3)開催日2 日前∼開 催日当日⇒返金できません。

※クレジット決済をご希望の方は、  事務局(info@jdca.jp)宛に氏名、連絡先を  明記の上メールを送信してください。 お支払い可能クレジットカード

(2)講座開始10分前には会場にお越しください。

※返金の際の振込み手数料は、 お客様のご負担となります。 (3)講座参加の際、 長時間となりますので、 会員様専用駐車場のご利用はご遠慮ください。

FAX・横浜ディスプレイミュージアム店頭用申込み書 お名前 会員番号

※会員の方のみ記入

TEL

職業 FAX

E-mail

※講座情報のメール配信をご希望の方はご記入ください。

お申込み講座の希望日に□チェックしてください。 □   □

身近な紙ナプキンを使ったデコレーションテクニックを学ぼう!ウォールディスプレイ講座 [ 受講料:¥3,000 制作キット代:¥1,800 ]

ヴィンテージスタイルで描くウェルカムボードチョークアート講座 [ 受講料:¥4,800(制作キット含む)]

きた 通路

横浜駅 横浜ルミネ

ク ォー ーウ ータ クォ ベイ

ポルタ 地下街

東口

2015年6月19日(金)13:30∼16:00

➔東京 代々木 ゼミナール

ファミリー マート

横浜イースト スクエア

横浜そごう マルイシティ

2015年6月17日(水)13:30∼16:00

歩道橋 スカイウェイ

ベイ クオーター

横浜駅 「きた東口A」 を出て階段を上り 「ベイクオーターウォーク」 を渡ります。ベイクオーター内を「ポートサイド中央交差点」方 面に進み、歩道橋「スカイウェイ」を通って「横浜ポートサイド プレイス」方面へ。 そのまま300m直進右側。約10分。入口は、ビルの手前を右に 曲がりポートサイド公園側にございます。 教室は横浜ディスプレイミュージアム内2階です。

交番

ジャパンディスプレイクリエイターアカデミー

マイクス 神奈川トヨタ ポートサイド中央交差点 プラザ栄光

薬局 セブン イレブン ポ ート サ イド 公

横浜銀行

ザ・ヨコハマ タワーズ

横浜市神奈川区大野町 1-8 アルテ横浜 (横浜ディスプレイミュージアム内) TEL:045-441-5274(平日 9:30 ∼ 17:30)

ツイッターで つぶやき中!

※土曜日は授業日のみ受付

FAX:045-441-0644 URL:http://www.jdca.jp  E-mail:info@jdca.jp(24 時間受付)

駐車場 横浜ディスプレイミュージアム

表紙のスタイリング

食べれないけど美味しそう!?  Unique Food display

[特集]

講師の仕事場訪問

テキストをパンに見立てた、JDCA ベジタブルサンドウィッチが登場! 美味しそうに見えましたか? 味のアクセントに入れたのは、多肉植物と、 三角スケール※。野菜とともに、本や定規を合わせることで、イメージ のギャップ感とユニークさをスタイリング。 1枚の写真の中にある、さまざまなサイズ感のコントラストが、視覚的 なひねりを効かせたディスプレイ。 ※三角スケールは図面の縮尺率に合わせて実寸を測るための道具です。

素材:多肉植物・フェイクベジタブル・カッ ティングボード・グラス・ランチョンマット・ カトラリー / 横浜ディスプレイミュージアム ※写 真 中 に あ る 書 籍[Display Creator s Ha ndbook] は、JDCA の 授 業 で 使 用 す る 貴重なバイブル。ディスプレイクリエイター としての必要な基礎知識が、全 170 ページに 収められています。

スタイリング・前田博美(JDCA 講師) 写真・永谷賢一


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.
jdcapress vol 18 by poppy - Issuu