2009年6月25日

Page 1

動 物に ! う 会いに行こ ウッドランド・パーク動物園

動物の赤ちゃんシーズン到来! 動物園や水族館の他にもサファリパーク式のノースウ エスト・トレックや変わり種のカンガルーファームなど、 シアトル周辺には動物スポット 取材・文:越宮照代、渡辺菜穂子 写真:小久保睦美、市野亜由美 がたくさんあります。 イさんがワラビーやカンガルーはとっても優 しい生き物だと言っていたがその通りだ。レ イさんがレッド・ジャイアントカンガルーに エサをやっていると、男の子がカンガルーの お腹に抱きついた。しかし、カンガルーは全く 気にもしていないようだ。カンガルーたちと たっぷり時間を取った後、家畜類に会うため に移動。生まれてまだ5日というミニチュアロ バの赤ちゃんは頭が大きくて2頭身。まるでぬ

カンガルーファーム Outback Chrismas Tree and Kangaroo Farm

シ ア ト ル 郊 外 に カ ン ガ ル ー を 始 め、ワ ラ うだ。 「動物が好きだし、人も好きだし、話すの ビー、ワラルー、エミュー、キツネザルなど変 も大好きだしね」。 わった動物を見せる農場があると聞いて訪れ ここではカンガルー以外の動物にもお目に ることにした。 かかれる。ツアーの最初に見られるのが、映画 (10 ページへ続く) シアトルダウンタウンからちょうど1時間 『マダガスカル』で一躍有名 で到着したカンガルーファームは、オーナー になったキツネザル。縞模 のレイさんとジョーイさん夫妻がクリスマス 様になったふさふさの長い ツリーファームとして11年前に購入したもの しっぽが特徴だ。ジョーイ だ。その時に連れて さんにとても懐いて 来たペットのカン おり、肩に乗ってエ ガルーたちを珍し サをねだる。赤やオ いから見せて欲し レンジ、黄色の羽で いという人が多く、 覆われたカラフルな それじゃあツアー 中国産の鳥 「キンケ ビジネスをしよう イ」 、白 い 七 面 鳥 な ということで始め どを見た後で、いよ た も の だ そ う だ。 いよ待望のカンガ 「そのうちにいろん ルー舍へ。 な 動 物 が 増 え た ん 「最初にワラビーを 1 頭飼ったのがそもそも まず、カンガルー ですよ。最初はのん の始まり」というオーナーのレイさん。 の小型版ワラビー © Michelle Adams 農場の広さは 25 エーカーある びりやっていて、一 た ち と ご 対 面。ふ カンガルーは空豆くらいの大きさで生ま れ、母カンガルーの足をよじ上っ 夏に100人くらいお客さんが来ていたんです さふさの毛につぶらな瞳 て袋に入り、その中にあるお乳を飲んで 育つ。6 カ月くらいして袋から 出てくる。写真はカンガルーの一種のワ SoySourth060909.pdf 09.6.9 4:53:54 PM けど、今では1日に100人くらい」とジョーイ で、人 懐 こ く、人 の 手 か ラビー さん。ガイドは通常、夫のレイさんの役割だそ らエサを食べる。ジョー

C

M

Y

CM

MY

CY

CMY

K


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.